10/03/18 12:13:25 EdhV8pDY0
昨日の記事だけどこれ。周知かもしれないけど。
なんか今日は悲観的なレスが多いように見えるけどこれ読んだらそう悲観的になることもないと思うんだけどなぁ。
おれはそう。あとここでメールしたって人だけじゃこうはならないから、
むしろ「本部」はこのスレ以外のブログやサイトなんだろうなと思ったり。
メールまでする人はここの住人だけかと思ってた。
・十八歳未満と判断される漫画やアニメなどの登場人物の過激な性描写を規制する東京都
青少年健全育成条例改正案をめぐり、成否のカギを握る最大会派の民主党の都議に、
反対するよう求める手紙や電子メールが全国から殺到している。見ず知らずの人から
携帯電話にかかってくることもあり、インターネットを使った呼び掛けが「反対の声」を
加速させているようだ。
「数日で封書やはがきが約五十通。電子メールは百通以上。全部に目を通せないほどだ」。
条例案を審議する総務委員会メンバーの民主都議には連日、「表現の自由を損なう」
「幅広く規制されてしまう」などの意見が押し寄せる。審議時間が短いせいもあり、手紙は
大阪や北海道、四国など各地から速達で届く。総務委員会所属でない都議にも数十センチの
封書の束が。「条例を認めたら民主を支持しないと書いてあるものもある」と差出人の真剣さに驚く。