10/02/27 12:22:32 WHF6aBXf0
>>33
そりゃそうだろう
エロゲ未経験者から見て、ここがスレタイ見て、質問スレだとは思わない
「エロゲ初体験の人に薦めるべきソフト」なのだから、1本でもプレイしていたらもうこのスレの範疇じゃない
エロゲ未経験者がわざわざエロゲー板に来て訊くようなシチュエーションがあるとは思えない
知人に紹介される、ネットの評判を聞く、そんなん通り越して、このスレに来るって、どんな偶然よ
35:名無したちの午後
10/02/27 12:37:55 MRepGFS50
頭悪いからか、>>25が何を言いたいかいまひとつわかんない
昔の作品(=64bit動作未確認)がテンプレに入ってるからって
64bitOSを切り捨ててることにはならないと思うんだけど
まぁそれ以前に既に言われてるようにエロゲ初心者とPC初心者を混同するのは
強引というか、このスレで特別に配慮する必要は無いと思う
36:名無したちの午後
10/02/27 12:52:30 FPckLsbe0
>>34
前は希望通りのエロゲが見つかるスレとかから誘導されてきた人がわりかしいたんだけどね
最近はみかけないなという話
37:名無したちの午後
10/02/27 12:59:46 MRepGFS50
何スレ前かはわかんないけど、テンプレ談義?で質問者消えろとか言い張った奴がいたからかな
本気でテンプレについて話したいと言うよりも荒らしたいだけだった気がするけど
38:名無したちの午後
10/02/28 17:59:15 byJk05cw0
>>34
>1
あと初心者スレのFAQにも
>Q. エロゲやりたいんだけど、なんかお勧めのゲームってある?
>A. ある程度条件を細かくして「エロゲ初体験の人に薦めるべきソフト」で聞いてみましょう。
初体験に過剰反応しすぎ
39:名無したちの午後
10/02/28 19:27:01 HNCZ2nS7P
どちらかというと、スレタイがわかりにくいという話では?
それとスレタイを実際に見て中身がわかるかどうか以上に
このスレタイって検索しにくいと思うよ
初心者用のスレ探してる人や質問スレ捜してる人でも
ここのスレタイに入ってるような単語で検索する人はあんまり居ないと思う
40:名無したちの午後
10/02/28 23:25:16 ta519Pp90
テンプレの>自分の趣味嗜好(できるだけ、詳しく)を書いてください。
等を見るかぎり、もう希望通りスレに任せて良いんじゃね?
本当に初体験や初心者を対象にするなら回答者にエスパー的な対応が必要だと思うよ。
何かの偶然で、エロゲ未プレイの人がこのスレにきても嗜好なんてわかるとは思えないし
テンプレの【燃え】だの【感動】だの見ても作品の説明もないのでさっぱりだろう。
なにが言いたいかというと、もうこのスレいらなくね?
41:名無したちの午後
10/03/01 00:02:28 578+P40n0
>>40
それで前スレ終わったのに、 誰かが立てちゃったのよね
42:名無したちの午後
10/03/01 00:08:08 F7QSyRsV0
何も書かなきゃそのうち過疎って消えるだろうに
こうやって盛り上げようとしてくれるとは、、、このツンデレたちめ
43:名無したちの午後
10/03/01 00:12:10 KgT2vvg80
>>40
いるんだよ
希望通りのエロゲが見つかるスレで
初心者です。なにかお勧めを教えてください
希望は特にありません。
なんて質問が来た時に
とりあえずこのスレでもよんどけ
って、やれないと困るだろ?
44:名無したちの午後
10/03/01 00:17:31 SkWEoryZ0
でも希望が無かったら結局このスレでも弾かれるんじゃ?
45:名無したちの午後
10/03/01 00:24:48 KgT2vvg80
>>44
希望通りのスレでの回答例としてはこんな感じ
「エロゲ初体験の人に薦めるべきソフトのテンプレに
各ジャンルのお勧めがありますのでその中から適当に選んでください」
46:名無したちの午後
10/03/01 10:08:57 WQvsWd+d0
テンプレ作りたい人たちの集まりですよw
こっちでも普通に答えてくれると思うよ
希望通りのエロゲが見つかるスレ その93
スレリンク(erog板)
47:名無したちの午後
10/03/01 12:19:40 vBrXrgwS0
>>41
それで前スレ終わったって……そりゃ>>995になってから言いだせばそれで終わるだろ。
48:名無したちの午後
10/03/02 23:05:25 igBVInYFO
個人的には、めぐり、ひとひらの大ファンなのだが、初体験の人に薦めるとなるとちょっと、と言う気がする。
画面小さいし、ルート分岐も最後の最後だけ。
このスレの目的が、「こないだ教えてくれたエロゲは良かったぞ。他にもオススメの作品はないのか。」と言ってもらうことだと思う。そう考えると、めぐひらは余り相応しくないのではないか。
49:名無したちの午後
10/03/02 23:46:50 kekOFKjE0
キャラメルBOX自体そんな感じだよねw
ぶっちゃけ初体験なら戦国ランス勧めときゃいいと思うよ
廉価はやっぱり選択肢が少ないから無理矢理選んだ感じになるし
50:名無したちの午後
10/03/03 01:42:59 zCPqTpdY0
廉価版と低価格作品を混同すると恥ずかしいから注意してね
51:名無したちの午後
10/03/04 00:22:40 aBm9aBu8O
なんだ違うのか。
危うく無知を晒すところだった。
52:名無したちの午後
10/03/04 00:37:14 jiDH4hqO0
あえて言うのも何だけど、廉価と低価はほとんど同じ意味よ
ただ、廉価版や低価格版みたいに語尾に版が付いた場合と
廉価作品や低価格作品など語尾に作品が付いた場合では意味が違うってことじゃね?
53:名無したちの午後
10/03/04 01:32:45 LVjvpFsdP
廉価版っていう場合はそれ以前にミドルプライス以上で売りに出していたものの廉価版
それに対して低価格作品は元々3000円台以下くらいの値段で発売しているもののこと
54:名無したちの午後
10/03/09 02:12:24 krsUv57V0
あ
55:名無したちの午後
10/03/09 16:31:23 W0vYL6Tj0
廉価版と同じ意味で、お買い得版とか低価格版みたいなのも出てるね
56:名無したちの午後
10/03/10 18:25:37 yC0gkrpN0
>>14
社会人です。3年前にXP買って、半年前にエロゲデビューしました。
57:名無したちの午後
10/03/11 05:41:33 MkWS6rl30
,. '"´ ̄ ̄`丶、
/ 丶
/ ヽ
l :. :;. l なんと・・・なんと言う糞スレ・・・
l ::. `' ‐ -- --‐ '" :, l 一切の無駄が無く・・・
/ヽ,' ,.ミ二、‐-‐_二彡、', レヽ スレであることすら主張せず・・・
l久lシ、'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=ミッlヘi'l ただ・・・・・・ただここに在る・・・・・・
| f,l '"`゙ ゙'´l !`゙ ゙´"l(、,l 良くぞ創ってくださいました>>1殿
l J,l ,rィリ l ミヽ ,h }l スレッドは今ここに極まりました
l'ーl 〃゙'^;-;^'ヾ', ,lーリ もはや前スレ・過去スレなど小賢しきもの・・・・・・
_, ィ`"l i∠ニニヽ,} ,ト:く この糞スレは世のあらゆる物に優れております・・・・・・
, ィ":./::::::::丶 ,l ヾ`二´ソl, ,イi::::::::丶、
,. ィ"´: : :ノ::::::::::::::l゙トゝ、 ノ‐'/リ:::::::::::ヽ`丶、
, ィ" : : : : /{i::::::::::::::::::lヽ ノ7ー一r'{ / /::::::::::::::::ト、: :`丶、
/: : : : : : / :. ll::::::::::::::::::::l丶'" ` / /:::::::::::::::::::}: ヽ: : : : `丶、
: : : : ::::::::/:::::::::::ll:::::::::::___;l_,L. --- ._,/ /::::::::::::::::::::/::::::丶::::::::: : : :
: ::::::::::::::/:::::::::::::::l:ノY´;:;_,ィ''て);:;:;:;:;:;:;:;` ̄`丶:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::
::::::::::::::/:::::::::::::::,イ、,.r ''´ ,,r''"て): : : : : ;:;:;:;:;:li:::::::/::::::::::i::::::::/:::::::::::
::::::::::::/:lト、::::::::/ソ´丶, -''" ゙',ィて): : : : :;:;:;:;:;ll:::::/::::::::::::ll:::::/:::::::::::::
::::::::::::{:l:l::l::::::,/´, :ァ'" (_ , -'" ゙'ィく;:;:;:;:;:;:;:;:;:;fZ7丶、::::::::::l:::::::::::::::::::::
58:名無したちの午後
10/03/11 11:38:33 NVUDMTbk0
前スレで>>995になっていきなりこのスレいらないと言いだして、
「いらないということで終了した」ということにしたかった>>41さんですか?
59:名無したちの午後
10/03/11 21:00:52 cEvlvjGE0
とにかくこのスレどうするの?
希望通りのエロゲが見つかるスレからしたらあったほうがいいんだけど
存続させないならテンプレからはずさないといけないし
60:名無したちの午後
10/03/11 22:22:25 gqw6w9yhO
無理に存続させる必要もないけど立てないと決めてまでなくす必要もないんじゃない?
テンプレ談義したい奴もいるかも知れないしね
まぁ本文もなくひたすら定期上げみたいなのだけで続くなら
無くなってもいいのかなとか思うけど逆にそうなると
人は寄り付かなくなるし上げてる人も飽きて来るしで自然消滅するでしょ
61:名無したちの午後
10/03/11 22:43:47 uvoGe8sQ0
希望通り~スレからしたら、やっぱこのスレはあった方がいいと思うんだよ。
というのも、希望通り~スレに、
「・・・というジャンルでおススメありますか?」
みたいな質問が出てきてるんだけど、それを機に
「おススメプリーズ」的質問をどこで裁くのか
という問題が発生してしまって。今希望通り~スレでも議論中なのよ。
で、このスレにはその受け皿として残ってもらいたい。
でないと、希望通り~スレまで荒れることになっちゃうのよね。
62:名無したちの午後
10/03/11 22:47:51 uvoGe8sQ0
あ、一応希望通り~スレの議論は
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
の掲示板でやってるので、初心者スレ住人として何か言いたいことがあるのなら是非来てほしい。
うちの判断だけで勝手に決めると、こちらにも迷惑かかるだろうし。
63:名無したちの午後
10/03/11 23:15:38 eAqiKGwMP
前スレあんな終わり方だったし過疎ってると思うんだよね
64:名無したちの午後
10/03/11 23:19:19 NhiK6YFo0
OSがどうこうとか言い出した奴がいるあたりから鬱陶しくなった俺みたいなのもいる
PC初心者板じゃないってのに
65:名無したちの午後
10/03/12 12:19:03 FYgdcQhH0
ネギじゃなくてエロゲ板にあるってのも意味があると思う。
今は初心者で検索できないからうまく機能してないけど。
66:名無したちの午後
10/03/12 19:18:09 4A7HWCm80
初心者お奨めの質問は飛んでこないから、初心者お奨めテンプレを作るスレでしか
なくなっちゃったからねぇ。
で、そのテンプレを作ろうとしても、ふるいOSはダメとか、メーカーが偏り過ぎとか、
そんなニッチなの初心者向けじゃないとか、いろいろ出てきてコンセンサスどころじゃない。
だけど、そろそろテンプレ初心者ゲー挙げていく?
これまでのテンプレエロゲをリセットして、
【ゲーム名】 「初心者にお勧めできる一言理由」
あたりでみんなが挙げていけば、次スレにはちゃんとしたテンプレが出来そう。
67:名無したちの午後
10/03/12 19:46:00 T/v+4RmH0
スレかわる度にテンプレ変更点ないか考えるようにしとけばいいんじゃないか
古いOSがダメとかそういうのは注釈いれとけばいいんじゃないの
それじゃ勝手に初心者ゲーとりあえずだしてみる
戦国ランスはアウトにされそうだけどw
【ましろ色シンフォニー】
萌え絵が万人受けしやすそうで、萌えゲーのテンプレを上手に描いていて読みやすい
各ルートどれが気に入ったかによってまた違うものを薦めやすい
【戦国ランス】
絵にそれほど癖がなく、ゲームバランスが取れていて長く遊べる
ただし陵辱あっても大丈夫な人向け
68:名無したちの午後
10/03/12 20:13:17 a/vjFl020
【パルフェ ~ chocolat second brew ~ Re-order】
現実的な世界設定。テキストが非常に読みやすい。複線処理が丁寧で秀逸。安価で入手しやすい。
ただしVISTA、Win7ではプロテクト誤爆発生率が高いので注意。
【この青空に約束を―】
学園もののスタンダード的な設定。テキストが非常に読みやすい。雰囲気系のゲーム。
ゲームエンジンが使いやすい。
【世界でいちばんNG(だめ)な恋】
現実的な世界設定。テキストが非常に読みやすい。安価で入手しやすい。
ただし主人公がエロゲとしては高年齢なので、標準的ではないかも。
【明日の君と逢うために COMPLETE BOX】
テキストが非常に読みやすい。好感を得やすいキャラクターが多い。演出効果が秀逸。
【遥かに仰ぎ、麗しの】
テキストが非常に読みやすい。ゲームボリュームがある。中古でもやや高価か?
【Fate / stay night】
エロゲ的に知らない人のいない有名ゲーム。奈須きのこの引き込むシナリオと独特な世界観。
ボイスがないこと、エロシーンがほとんど無いことなど、エロゲのスタンダードからは外れるが。
【CROSS†CHANNEL】
これも有名エロゲ。田中ロミオの秀逸なシナリオ構成。ややライターの主張が強いか。
【家族計画 ~追憶~】
田中ロミオの秀逸なシナリオ構成。今でも最高のエロゲに挙げる人は多い。
ダウンロード版が安価で購入可能。絵がやや癖が強い。
【こなたよりかなたまで】
綺麗な世界観。読みやすいテキスト。ダウンロード版が安価で購入可能。やや短めか。
69:名無したちの午後
10/03/13 04:18:27 /RQrOuHh0
70:名無したちの午後
10/03/13 06:00:16 IgGma6EH0
>>68
× 複線
○ 伏線
71:名無したちの午後
10/03/15 10:02:56 +zue1+GC0
t
72:名無したちの午後
10/03/15 12:13:04 CxBa8X0X0
エロゲって買わないといけないんですね・・・
無料で落とせると思ってた・・・
73:名無したちの午後
10/03/15 12:38:07 KV7t9ECGO
一般受けするエロゲを探しやすいサイトのリンクを貼って欲しいです。
ランキング形式なら嬉しいです。
74:名無したちの午後
10/03/15 13:07:40 +zue1+GC0
一般向けって何かを説明するところから始めた方がいいぞ
説明したところで回答が返ってくるかはわからんが
75:名無したちの午後
10/03/15 13:33:48 Jf1KvhDt0
エロゲー批評空間 Erogamescape 中央値順
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)
data_suu=200 : 投稿データ数(200データ以上)
year=2000&month=1 : 2000年1月以降
erogame=t : エロゲーのみ (f:全年齢のみ null:両方)
coterie=f : 商業のみ(t:同人のみ null:両方)
76:名無したちの午後
10/03/15 18:18:50 KV7t9ECGO
>>75
ありがとうございます。
テンプレ談議があったので、
おすすめエロゲが探しやすいサイトをテンプレに貼ったらどうか・・・
という意図だったのですが(汗)
77:名無したちの午後
10/03/15 23:04:10 toqmfhaT0
エロゲを許容できるかどうかは絵が一番大きいと思う
いくら内容が良くても初っ端から絵がモロエロゲ風味の奴を薦めても絶対やる気にならない
一般受けが良い感じのエロゲか絵師挙げていったほうがいいのではないだろうか
78:名無したちの午後
10/03/15 23:07:26 +zue1+GC0
一般受けって言葉が
エロゲなんてしない一般人なのか
エロゲをプレイする中での大多数なのか
どっちなのかが未だにわからないんだが
79:名無したちの午後
10/03/15 23:12:32 toqmfhaT0
僕の場合だと前者です、というかここのスレだと初体験の人に薦める=一般人もしくはオタ属性あるがエロゲには手を出してない一般人
じゃないのか?
80:名無したちの午後
10/03/15 23:24:11 NlvfZQgv0
アニメとかギャルゲ系から入る人間は萌え系統の絵
その他から入る人間は等身高め目小さめくらい
こうなると思うから決め付けることはできんだろう
81:名無したちの午後
10/03/15 23:30:16 eM47DrDx0
エロゲー初心者にお勧めな作品
URLリンク(erogamescape.ddo.jp)
(逆移植、加筆再販版等重複分は上位のみ。同人、非18禁は除く)
1. この青空に約束を― (戯画)
2. Fate/stay night (TYPE-MOON)
3. 車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
4. パルフェ ~chocolat second brew Re-order~ (戯画)
5. 遥かに仰ぎ、麗しの (PULLTOP)
6. FORTUNE ARTERIAL (AUGUST)
7. つよきす (きゃんでぃそふと)
8. 家族計画 ~追憶~ (D.O.)
9. G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
10 夜明け前より瑠璃色な (AUGUST)
11 真剣で私に恋しなさい!! (みなとそふと)
12 うたわれるもの (Leaf)
13 ToHeart2 XRATED (Leaf)
14 もしも明日が晴れならば (ぱれっと)
15 ましろ色シンフォニー -Love is Pure White- (ぱれっと)
16 AIR (Key)
17 CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
18 青空の見える丘 (feng)
19 リトルバスターズ!エクスタシー (Key)
20 それは舞い散る桜のように (BasiL)
21 さかあがりハリケーン ~LET’S PILE UP OUR SCHOOL!~ (戯画)
22 Kanon (Key)
23 君が望む永遠 (age)
24 あやかしびと (propeller)
25 SHUFFLE! (Navel)
82:名無したちの午後
10/03/15 23:30:24 eM47DrDx0
26 明日の君と逢うために (Purple software)
27 あかね色に染まる坂 (feng)
28 こなたよりかなたまで (F&C)
29 秋色恋華 (Purple software)
30 スズノネセブン! (Clochette)
31 D.C.II ~ダ・カーポII~ (CIRCUS)
32 BALDR FORCE EXE (戯画)
33 D.C.~ダ・カーポ~ (CIRCUS)
34 さくらシュトラッセ (ぱれっと)
35 ゆのはな (PULLTOP)
36 月は東に日は西に~Operation Sanctuary~ (AUGUST)
37 サナララ ~SA・NA・RA・RA~ (ねこねこソフト)
38 Scarlett ~スカーレット~ (ねこねこソフト)
39 夏ノ雨 (CUBE)
40 世界でいちばんNG(だめ)な恋 (HERMIT)
41 戦国ランス (ALICE SOFT)
42 Fate/hollow ataraxia (TYPE-MOON)
43 沙耶の唄 (NitroPlus)
44 さくらさくら (ハイクオソフト)
45 コンチェルトノート (あっぷりけ)
46 プリマ☆ステラ (アトリエかぐや)
47 ショコラ ~maid cafe ”curio”~ Re-order (戯画)
48 はるのあしおと (minori)
49 ななついろ★ドロップス (UNiSONSHIFT:Blossom)
50 はぴねす! (ういんどみる)
83:名無したちの午後
10/03/15 23:30:31 eM47DrDx0
51 キラ☆キラ (OVERDRIVE)
52 Princess Frontier (AXL)
53 天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? (ゆずソフト)
54 てとてトライオン! (PULLTOP)
55 恋する乙女と守護の楯 (AXL)
56 Sugar+Spice! (Chuablesoft)
57 こんな娘がいたら僕はもう…!! (あかべぇそふとつぅ)
58 Phantom ~Phantom of inferno~ (NitroPlus)
59 マブラヴ (age)
60 BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory” (戯画)
61 大番長 Big Bang Age (ALICE SOFT)
62 真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~ (BaseSon)
63 君が主で執事が俺で -They are My noble Masters- (みなとそふと)
64 ToHeart (Leaf)
65 Dear My Friend (light)
66 カタハネ (Tarte)
67 RanceVI ~ゼス崩壊~ (ALICE SOFT)
68 みずいろ (ねこねこソフト)
69 Quartett! (Littlewitch)
70 パティシエなにゃんこ (ぱじゃまソフト)
71 大悪司 (ALICE SOFT)
72 StarTRain (mixed up)
73 スマガ (NitroPlus)
74 MagusTale ~世界樹と恋する魔法使い~ (Whirlpool)
75 死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
84:名無したちの午後
10/03/15 23:30:40 eM47DrDx0
76 プリンセスラバー! (Ricotta)
77 潮風の消える海に (light)
78 処女はお姉さまに恋してる (キャラメルBOX)
79 あると (Purple software)
80 Clover Point (Meteor)
81 ナツメグ (コットンソフト)
82 Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム- (Lump of Sugar)
83 鬼畜王ランス (ALICE SOFT)
84 Like a Butler (AXL)
85 祝福のカンパネラ -la campanella della benedizione- (ういんどみるOasis)
86 Flyable Heart (UNiSONSHIFT:Blossom)
87 永遠のアセリア-The Spirit of Eternity Sword- (XUSE)
88 ラムネ (ねこねこソフト)
89 AYAKASHI アヤカシ (CROSS NET)
90 Routes -ルーツ- (Leaf)
91 W.L.O.世界恋愛機構 未来のために、いま恋をしよう。 (あかべぇそふとつぅ)
92 加奈 ~いもうと~ (D.O.)
93 斬魔大聖デモンベイン (NitroPlus)
94 ef - the latter tale. (minori)
95 かみぱに! (Clochette)
96 プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
97 秋桜の空に (Marron)
98 Tears to Tiara ~ティアーズ・トゥ・ティアラ~ (Leaf)
99 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO (elf)
100 SNOW (Studio Mebius)
85:名無したちの午後
10/03/15 23:37:49 +zue1+GC0
なるほど、確かにこのスレはエロゲ未経験者に回答するスレだった、すまん
ただオタ属性ありなしだと結構差がでかそうな気がする
というか質問そのものはそういう人向けの作品のリストがあるかだから
ごめんなさい、わかりません、引っ張った割に何の回答も出来なくてすいませんって感じになりそう
86:名無したちの午後
10/03/15 23:44:09 NlvfZQgv0
すきな感じの絵はってくれるのが一番すすめやすいよな
好きな絵である程度傾向わけもできると思うし
87:名無したちの午後
10/03/16 00:22:19 pCxisZVc0
>>81
どもです。
エロゲーの殿堂
URLリンク(spdwgn.net)
自分はこのサイトを見ていたのですが、比較すると順位が全然違う事に驚きました。
>>81の「エロゲー初心者にお勧めな作品」は
比較的、発売時期が新しい作品が上位に入りやすいのかな、と感じました。
※「殿堂」では、発売時期がかなり昔の「この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO」
が上位に入っているので…
この2つのサイトで、ともに上位にランクしている「家族計画」「パルフェ」は
は是非、やりたいと思いました。
自分の集めている情報が偏っているのか分かりませんが、
「家族計画」は頻繁に名前を聞くのですが、
「パルフェ」はほとんど聞いた事がなかったので意外でしが。
88:名無したちの午後
10/03/16 00:42:06 5t+VomkQ0
>>87
>>81-84のは発売時期が新しいものじゃなくて、知名度が高ければ高いほど上位に入りやすい
一部理由があってすすめれそうにないのも混ざってる
もしエロゲ初心者ならテンプレ議論中だけど俺でよければすすめることはできる
もし知りたいなら>>1よんで知りたいのかいてくれ
89:名無したちの午後
10/03/16 01:19:04 G9V36jgS0
万人受けするような作画でひたすらH系ってありますでしょうか?
90:名無したちの午後
10/03/16 01:25:12 pCxisZVc0
>>88
一応、初心者です。
プレイ履歴は
・超昂天使エスカレイヤー
・超昂閃忍ハルカ
・プリマ☆ステラ
プリマ☆ステラで「純愛・萌え」にハマりました。
>>1にならって書けば良いですかね?
希望のジャンルが2つありまして、
①
シナリオ 純愛
舞台 問わず
ゲーム性 問わず
その他・攻略人数5人以上
・とにかく「抜ける」エロゲ(SMとかじゃなくてラブラブHが良いです)
②
シナリオ 純愛orサスペンス
(あっと驚くストーリーで、複数回プレイしたくなるようなシナリオ希望です)
舞台 問わず
ゲーム性 問わず
その他 問わず
※>>88さんの個人的オススメでも全然、構いません。
91:名無したちの午後
10/03/16 02:06:17 5t+VomkQ0
>>90
②
G線上の魔王
純愛もの、サスペンス要素あり
テンポよく読み進めることができて読みやすいかと
ストーリーのほうもトリックとかだけど少しは期待に添えると思う
ただ、エロにはあまり期待しないでね
①
彼女×彼女×彼女
萌えエロ路線&ラブラブHのもの、ハーレムあり
たしかこれはプリマ☆ステラよりエロが前面にでてる
攻略5人以上の条件がなければ同じ絵師、メーカー等の理由で
「幼馴染と甘~くエッチに過ごす方法」がすすめれる
ただ①に関してはどういうのがエロいと感じるかあまりわからないので似たようなものを選んだ
どういうのがエロいと感じたか書いてもらえるとほかにもすすめれるかもしれない
>>89
>>1はよんでね
>■初心者さんへ
>自分の趣味嗜好(できるだけ、詳しく)を書いてください。
どういうエロが好みか、貧乳派とか巨乳派とか、陵辱中心とか和姦中心とかその他希望のシチュ等あれば
かいてもらえないと薦めれない
92:名無したちの午後
10/03/16 06:46:44 fb8IeJj60
エロゲとかやる価値無し(笑)
93:名無したちの午後
10/03/16 07:57:49 uCxPUBFd0
>>92
そんなことを言うためにわざわざエロゲ板までくるとはwww
ご苦労様でーすwwww
94:名無したちの午後
10/03/16 09:26:30 fb8IeJj60
>>93
だって暇なんだもーん
友達にめちゃくちゃエロゲ勧められたんだけど
文字読むの嫌いな人でも楽しめるエロゲってあんのかい?
ちなみにエロゲって抜く為の物でしょって言ったら
お前勘違いしてる、ストーリーが神って言われた
だけど文字読むのめんどい
暇だからエロゲやっても良いけど
やるならめんどくなくて楽しいやつがいい
95:名無したちの午後
10/03/16 10:01:28 VKXE7EAx0
一般人向けか
ぽっと思い浮かんだのだと君が望む永遠とかだったけど
あれも1章は完全にギャルゲのノリだし引く人は引くかもな
96:名無したちの午後
10/03/16 10:02:25 r0RjUTiv0
スクールデイズ初回版は字幕無かったから、文字は全くなかったな。
97:名無したちの午後
10/03/16 12:36:55 2vnM2cGd0
パルフェ、遥かに仰ぎ麗しの、リトルバスターズEX、車輪の国、この青空に約束を、つよきす
(俺はこれらの作品全部好きだし一般的にも評価は高い)
この辺りから2つ3つやってどれもつまらないなら一般的なADV系のエロゲはもうその人の肌に合わないと思う
98:名無したちの午後
10/03/16 12:44:57 R3XWz6I10
めぞん一刻に似た雰囲気のゲーム無いですか?
ダメ恋はプレイ済みです。
99:名無したちの午後
10/03/16 13:01:58 EnXhA4E/P
>>98
そういう質問の仕方じゃさすがにこっち↓じゃねーの?
希望通りのエロゲが見つかるスレ その94
スレリンク(erog板)
100:名無したちの午後
10/03/16 13:14:54 0dhVU4490
初めて買おうと思って探しているんですけど多すぎて
なかなか決まらないので質問させていただきます。
見るアニメのジャンルはばらばらなんですけど
学園もの、ラブコメ、ファンタジー的なんがいいです。
攻略できる数も多くお得な感じでw
安ければ安いほうがいいんですけどそこはあまり気にしません!
ぜひオススメ教えてほしいです!
101:100
10/03/16 13:21:51 0dhVU4490
すいません書くの忘れてました
上の質問とあわせてなんですけど
スズノネセブンみたいに2作目が出てる奴って
やっぱり1作目からやったほうがいいんでしょうか?
102:名無したちの午後
10/03/16 13:59:15 5t+VomkQ0
>>97
さすがにそれは早計、それだけだと限定的すぎる
もうちょい種類を増やさないとだな・・・あと丸戸はふたつもいらないw
あやかしびと、それは舞い散る桜のように、ましろ色シンフォニーとか
>>100-101
FORTUNE ARTERIAL
スズノネセブン
MagusTale
どれか絵の気に入ったものを
日常で魔法使ったりするドタバタってことならした二つ
基本的に安すぎるのは内容がよろしくないから安くなるって理由がほとんどで
1000円きってるのは大体キケン領域だと思う
2作目がでていても
そのゲームの続編的なものってパターン
設定だけとか舞台だけ継承とかってパターン
たんなるファンディスクだったりするパターン
の3種類があるちなみにスズノネセブンの場合は単なるファンディスク
103:名無したちの午後
10/03/16 14:14:00 iK6+TFcl0
>>100
マブラヴとかね
学園でラブコメでアンリミテッド編、オルタネイティブと進むとファンタジーだし
攻略もまぁ多いと言えば多い気もする
難点は無印、オルタとやると軽く50時間超掛かることとまったくもって安くないことだけどw
104:名無したちの午後
10/03/16 14:18:44 5t+VomkQ0
>>103
初心者にオルタすすめるなよ・・・グロあるじゃない
あとオルタはSFじゃないか?
105:名無したちの午後
10/03/16 14:31:00 r0RjUTiv0
>>104
その辺は、初心者にFateを奨めてはいけない、ということになっちゃうよ?
グロあるし。
個人的にはこれから他のエロゲに派生することはないからあまりお奨めできないとは思うけど、
やはり初心者お奨めゲーテンプレの中ではずせないタイトルだと思うし。
106:名無したちの午後
10/03/16 15:09:19 goR1KOF10
Fateは初心者にいいと思うけど一番最初ってのはどうかと思うんだ
グロとか文体的に考えて
>>100の嗜好で真っ先に思いついたのはD.CⅡとToHeart2だけど
最初は自分の好みの絵で選んだほうが楽しめるよね
107:名無したちの午後
10/03/16 16:03:38 j1Sej8yR0
まずマブラヴは分割作品だからな
その時点でファーストチョイスとしては論外じゃないの?
前スレでも分割作品の扱いについては散々言われてたじゃない
108:名無したちの午後
10/03/16 16:17:24 iK6+TFcl0
>>104
そういやあったな、グロ
って程度にしか覚えてなかったし確かに所謂剣と魔法のファンタジーじゃないな
ただテンプレ入りさせたい訳じゃないし、
2本あることを書いた上でそれを買うかどうかは質問者が決められるから
そこまで突っ込まなくてもと思ったりはする。
テンプレに注釈もなく入ってて
何も知らずに無印買っちゃいました、これ続くんですか?
とかだとちょっと悲惨かなと思うけど
109:名無したちの午後
10/03/16 16:27:42 szkF+gzW0
グロは初心者だから耐性ないとは限らないけど、
ぱっと見でわからないグロは初心者に薦めない方が良いと思う。
110:名無したちの午後
10/03/16 16:33:37 kgqDdXoL0
>>99
>>98の質問は「希望通りのエロゲが見つかるスレ」ではテンプレ違反になる。
111:名無したちの午後
10/03/16 17:27:56 z83nhDhYO
ここってエロゲ初体験の人に薦めるべきソフトを議論するスレ?
112:名無したちの午後
10/03/16 17:40:02 r0RjUTiv0
>>111
たぶん、どっちも。
来客にはお薦めのタイトルを紹介し、暇ならどんなタイトルをお薦めするかを雑談する。
テンプレ>>1の内容は前者っぽいけど、スレタイは後者っぽい。
このスレ黎明期からこんな感じっぽい。
113:名無したちの午後
10/03/16 18:55:49 G79u4i7PO
プリマステラとかかぐやのエロから入った方がエロゲの文脈が解りやすい。
114:名無したちの午後
10/03/16 19:20:01 O7ujFJKI0
>>98
Ma Maison~素直になれない住人たち~
めぞん一刻のオマージュ作品
あとは
恋妻びより~由希乃さんは人妻管理人~
115:名無したちの午後
10/03/16 20:58:13 gYMxzp2uO
初めてなら、しまいまを薦めるのはだめなの?無料なんだし。
116:名無したちの午後
10/03/16 21:18:01 5t+VomkQ0
純愛萌えゲーって絵ありきだろうし絵が気に入ればいいけど微妙っていいそうな人多そうだから
無料でもすすめにくい気がする
>>105
一発のインパクトだとどうしても視覚で捉えれるほうが強烈になると思うから
文章での表現のグロとは違うものだと思う
まぁ細かすぎるからどうでもいいねw
>>109
ぱっと見でわからないグロに該当しそうだね、Fateもオルタも
117:名無したちの午後
10/03/16 22:37:00 R3XWz6I10
>>114
ありがとうございました。
118:100
10/03/17 00:14:17 3+QeVZ/O0
みなみなさんご回答ありがとうございます!
てかエロゲ『初体験』だったんですね・・・初心者だと思ってました!
しまいまはクリアしたのとスズノネセブンは体験版やってる途中です!
ニコ動のエロゲ実況でてぃんくるクルセイダーズみたんですけどあれも面白そうですね(^ω^)
んで、一応皆さんの回答からでた名前すべて見てみたんです
絵とかストーリーとかの好みでこの2つに絞りました(・∀・)
・プリマステラ
・スズノネセブン
ToHeart2もよかったんですけどPS2だったのでやめることにしました・・・
>2作目がでていても
そのゲームの続編的なものってパターン
設定だけとか舞台だけ継承とかってパターン
たんなるファンディスクだったりするパターン
の3種類があるちなみにスズノネセブンの場合は単なるファンディスク
という事は1作目からやったほうが良いんですかね・・・?
119:名無したちの午後
10/03/17 00:26:27 7SDOnthi0
>>118
スズノネセブンの場合は1作目からやったほうがいい
スレタイでは初体験となってるけど数作やっただけの初心者の質問もカバーするからスレ違いではない
というのがこのスレのスタンスかな
120:名無したちの午後
10/03/17 00:44:54 rQsDnNPr0
>>118
ファンディスクっていうのは前作をプレイした人向けで作られるもの。
基本的に前作で攻略したキャラのその後の話とか
前作でサブキャラだったキャラにスポットを当てた話であることが多い。
それからやるのは勧められないというか間違ってる
だからスズノネセブンに入りたい人は
スズノネセブン!(1作目)→スズノネセブン!SLC(2作目)
でプレイするのが順当になる
121:名無したちの午後
10/03/17 01:55:07 NiZZwrvj0
>>118
その2本ならどっちも佳作~良作と言っていい
レベルだと思うのでどっち買ってもそんなに後悔はないと思う。
あと、ToHeart2はXRATEDって18禁版も出てるから
気になるならそれもチェックしてみるといいと思う。
122:名無したちの午後
10/03/17 05:27:25 UkgDpsSi0
学園物で、とにかくキャラが魅力的(掛け合いが面白い)なゲームのオススメはありますか?
123:名無したちの午後
10/03/17 05:37:39 1GjuFXjk0
>>122
BALDR SKYの学園編の掛け合いが面白かったよ。
124:名無したちの午後
10/03/17 05:56:36 lKfZ4frc0
バルドスカイはいわゆる学園ものじゃないだろw
>>122
パロディネタが大丈夫なら
「つよきす」
パロディネタが無理なら
「リトルバスターズ!エクスタシー」
125:皆さんよろしくお願いします
10/03/17 14:41:50 gBtJvak9O
希望通りスレから誘導されて来ました。
初体験ではないのですが、まだ経験の浅い初心者です。
分類は一応見ましたが、好みを記載するのでいくつかオススメソフトを教えて下さい。よろしくお願いします。
笑い泣きあり(笑いメインで、泣きはなくても可)の、一般的な明るいゲーム。
ストーリー重視よりも、キャラが可愛いもの重視。
ツンデレ、天然、が大好きです。
年下好きですが、ただしロリ過ぎないのを望みます。ロリ過ぎる絵はあまり好きではありません。
胸は大きい方が好きですが、不可欠ではありません。
ヒロインと普通に仲を深めていき、しだいに意識し、やがて結ばれ、イチャラブしたいです。ヒロインが主人公を大好きになり尽くしてくれるのが好きです。
結ばれ、愛の逃避行や二人の愛で困難を乗り越えるものも好きです。
好きなヒロインは、
MagusTaleのセーラ、暁の護衛の麗華、スズノネセブンの柚子里、ToHeart2EXRTEDのささら
容姿はMagusTaleのセーラが好きです。
赤髪は好感度高いですが、それ以外でも大好きになります。
まだエロゲ経験の浅い初心者です。
やった作品は、
ToHeart2EXRTED、MagusTale、ダカーポⅡ.P.C、スズノネセブン、暁の護衛、
あとは各ファンディスク。どれも好きでした。
キャラ重視ですが、まだエロゲ経験が浅くて、自分がどのようなタイプの絵が好きか上手く伝えられないので、
いくつか多めに作品を挙げていただけると嬉しいです。
以前わかりにくいと言われたのでたくさん好みを書きましたが、まだ経験が浅く、断固としたこだわりはないので、
書いた好みからある程度ずれていても、また新たに好きになるかもしれないと思います。
いくつか多めに候補や意見を、どうかよろしくお願いします。
126:100
10/03/17 15:03:51 3+QeVZ/O0
またまた返事ありがとうございます!
ToHeart2のXRATEDって奴も調べてみました。
FORTUNE ARTERIALの体験版やってみたんですがこれも面白かったです!
やっぱりこれを買おうと思いますw
その次はスズノネセブンかプリマステラToHeart2から選ぼうと思います(^ω^)
ファンディスクについても詳しく教えていただきありがとうございます!
スズノネセブンはどのヒロインよりも要が好きなんでw
早速どっかのサイトで注文して来ようと思います。
スレチで申し訳ないんですけど、ここがいいって店ありますか?
届くときに中身わからないようになってるほうがいいですw
127:名無したちの午後
10/03/17 15:21:05 guuSI4iX0
>>126
お薦め店舗は新品か中古かによりますが、、、
上位10社はすべて内容物はエロゲとは分からないように送ってくれますよ。
ソフマップとかコムショップとかでいかがでしょうか?
128:名無したちの午後
10/03/17 16:23:22 lXnbZGER0
>>125
メーカーもしくは絵師で選ぶようにするといいよ
メーカーが同じであればディレクターやシナリオライターが同一である場合が多く、話の方向性も似通ってくるので安心してプレイできる
絵師が同じならハズレの絵を引くこともあまりないし
>>100さんと傾向が近いと思うのでそちらで薦められているFORTUNE ARTERIALやプリマステラなどもいいと思いますよ
129:100
10/03/17 16:36:34 3+QeVZ/O0
ありがとうございます!
その二つの店で見てみます(・∀・)
>>125
FORTUNE ARTERIAL体験版おもしろかったですよーww
返事してくれたみなさんありがとうございました!
早速注文してきます!
ありがとうございました!
130:名無したちの午後
10/03/17 17:04:54 lKfZ4frc0
>>125
あんまりとやかくいいたくないけどお礼くらいはいっときなさいよ
そのうち誰も教えてくれなくなるよ
77(セブンズ)MagusTaleと同じメーカー原画のやつとか手だしてみたら
131:名無したちの午後
10/03/17 17:16:54 lXnbZGER0
掲示板にずっと張り付いていられるわけでもないのにその書き込みは・・・
先回りして釘を刺してやる気を削ぐ典型的なダメ母みたいだな
132:名無したちの午後
10/03/17 17:26:54 R94eM3kD0
別にお礼なんて言わなくていいと思うけどね。
教えてくれたことに難癖付けるとかでなければ問題ないでしょ。
133:名無したちの午後
10/03/17 17:37:19 lKfZ4frc0
教えてもらったら礼をいうのは当然のことじゃないのかね・・・
テンプレにのってるふたつのスレで教えてもらってるにも関わらずありがとうの一言もないからレスしたんだ
余計な一言だとは思うけど気に留めといてほしかっただけ
134:名無したちの午後
10/03/17 17:40:43 LnU2Y5Kz0
質問して2時間やそこらしか経ってないのに
135:名無したちの午後
10/03/17 18:06:12 Oyt/0XXc0
エスパーすると誘導元の希望スレでのことじゃね?
136:名無したちの午後
10/03/17 18:16:11 /4eaNm0k0
それなら納得できる
137:名無したちの午後
10/03/17 18:30:03 J8X3g4I3P
礼を言うのは当然だと思うがそんな数時間じゃ無理だろ・・・
と思ったら元のスレでの話ね、俺もやっと理解した。そこはちゃんと礼を言うべき
138:名無したちの午後
10/03/17 20:37:44 ZU8xNWYv0
こんだけやってりゃ初心者でも無い気もするが……
139:名無したちの午後
10/03/17 20:55:04 dGR7uuTa0
じゃあ初心者の定義について語り合おうか
140:名無したちの午後
10/03/17 21:06:19 FUFMSkdR0
あるジャンルについては精通してるけど、
今まで全くやったことの無いジャンルを開拓したいのでおススメプリーズ
って感じの人もいるよな。
そういう人もこのスレの範疇か?
141:名無したちの午後
10/03/17 21:11:11 R94eM3kD0
凌辱モノばかりやってたけど純愛モノもやってみたい、とか?
142:名無したちの午後
10/03/17 21:11:19 ch7JN3Ra0
>>140
そういう人は違うと思う
143:名無したちの午後
10/03/17 21:20:42 FUFMSkdR0
>>141
そうそう。そんな感じ。
>>142
そしたら、そういう人はどこで?
「希望通り」スレでも多分おススメプリーズ系は教えてもらえないような。
いや、確かに向こうでも議論中ではあるけど。
144:名無したちの午後
10/03/17 21:23:31 3RRaASda0
常に特定の話のネタで盛り上がってる訳じゃないし
新ジャンルやりたいんだけど…って話題が
スレの進行を邪魔する訳でもないからおkと俺は思うが
145:名無したちの午後
10/03/17 21:27:12 lKfZ4frc0
ジャンル履き替えとかで入る場合でもテンプレ守って聞いてればいい答えもらえるんじゃないか?
もしくはシチュの専門スレいくとか
146:名無したちの午後
10/03/17 21:45:08 FUFMSkdR0
じゃあそういうのはこちらの管轄でいいのかな。
「希望通り」スレ住人としては、とりあえずどちらで扱うのかの住み分けをしたいだけだから。
こちらで扱ってもらえるならそれでいいし、うちでやれって言うのならもちかえって議論するし。
147:名無したちの午後
10/03/17 22:01:11 Tgb/YpBW0
初体験でもなかったが、ブランクの後で買うゲームを選ぶのに、
外れの少ないリストとしてこのスレのテンプレートを重宝していたこともあった。
でも、『FORTUNE ARTERIAL』を入れて『夜明け前より瑠璃色な』が外されたときから、
テンプレートの有用性に疑問を抱くようになった。
万人受けする名作を外して同じブランドの評価の定まっていない新作が入ったように見えたから。
メーカーの営業担当者に操作されているかのような銘柄選定は避けて欲しい。
148:名無したちの午後
10/03/18 00:12:00 EamZkLkx0
>>91
遅れましたが、回答ありがとうございました。
「G線上の魔王」は他のサイトでも良く見かけるタイトルですね。
次回候補の筆頭に挙げさせて頂きます☆
エロ志向のゲームに関してですが、
「彼女×彼女×彼女」「幼馴染と甘~くエッチに過ごす方法」は、
確かに、良くオススメに挙げられる作品なんですが…
喰わず嫌いといいますか、タイトルから察するに
「やる」前提のシチュエーションでムードが足りないのでは?
という気がして、避けていました。
「プリマステラ」や「同級生if※セガサターン」
のような、愛を育んでからの燃えるH…って展開が一番エロく感じます。
ただ、正常位シーンでしか抜けない自分としては、
同じヒロインと複数回Hする時は正常位以外がほとんどなので…
“ヒロインが多め(正常位が多め)、かつ愛を育んでH”
これに該当するエロゲなんてありますでしょうか…(汗)
149:名無したちの午後
10/03/18 00:21:04 FsmOKn9w0
夜明け前より瑠璃色なを名前だけテンプレに入れちゃうと
夜明け前より瑠璃色なPS2版のPC版を買ってしまう悲劇が起きてしまうかもしれない。
夜明け前より瑠璃色なMCを買ってしまう喜劇も起きたりするかもしれない。
そう思って、このテンプレを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
150:名無したちの午後
10/03/18 00:38:15 K002pk7T0
それはただ事前調査が足りないだけじゃないのか・・・
他のテンプレ作品にだってPC版の非18禁版やファンディスクがあるから
夜明け前より瑠璃色なを特別扱いする理由にはならないと思うんだけど
その事態を憂慮するなら一括で「タイトルが類似しているファンディスクや非18禁版と間違えないようにしましょう」みたいな
注意書きをテンプレの前か後ろにでも添えておけばいいんじゃないかな
151:125 皆さんよろしくお願いします
10/03/18 00:47:24 L1SFQm0bO
親切にありがとうございます!!他に候補に挙げられそうな作品ありましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします!!!
>>130
遅くなりました。わざわざありがとうございますm(__)m
もちろんお礼はしっかり言うべきですね!セブンズ買ってみます!!どうもありがとうございますm(__)m
152:名無したちの午後
10/03/18 01:32:20 5nU+ED7P0
>>149
明け瑠璃なら、MCPE版がコストパフォーマンス的にも内容的にも一番お奨めだと思うんだけどなぁ。
153:122
10/03/18 09:36:03 0au9Vup/0
>>123
>>124
遅くなりましたが回答ありがとうございます
とりあえずリトバスの体験版やってみます
154:名無したちの午後
10/03/19 14:32:33 w4ib6CCp0
テンプレの件は>>68-69で終わり?
>>148
段階的にステップアップしていくっていうのが愛を育むってことなんだろうと思うけど
俺の場合だとそのへんあんまり気にしていないから知らないのよね・・・
ただ単にヒロインが多くエロが薄めで愛を育んでるのかも?っていう予想でならすすめることができる
一応そういうのあげてみると
Piaキャロットへようこそ3
恋愛SLGなのでパラメータ管理系
こういうのがある
155:名無したちの午後
10/03/19 14:47:30 ealk/iCi0
激しく今更だけど>>7の残りは頼んだに答えて前スレのテンプレを貼ってみる
■ジャンル別
【ACT】 「DUEL SAVIOR JUSTICE」(戯画)
【SLG】 「ウィザーズクライマー」「王賊」(ソフトハウスキャラ) 「永遠のアセリア」(Xuse) 「戦国ランス」(Alicesoft) 「うたわれるもの」(leaf) 「少女魔法学リトルウィッチロマネスクep」(littlewitch)
【RPG】 「戦女神ZERO」(エウシュリー)
【3Dポリゴン】「人工少女2」「すくぅーるメイト」(Illusion) 「らぶデス」(TEATIME) 「3Dカスタム少女」(TechArts3D)
【アニメーション】 「School Days」(Overflow) 「LOVERS」(jellyfish)
■ストーリー別その1
【学園ラブコメ】 「ToHeart2 XRATED」(Leaf) 「青空の見える丘」(feng) 「D.C. ダ・カーポ」(CIRCUS)
【学園スト-リ-】 「この青空に約束を」(戯画) 「明日の君と逢うために」(Purple software) 「FORTUNE ARTERIAL」(オーガスト)
【定番ラブコメ】 「遥かに仰ぎ、麗しの」(PULLTOP) 「はぴねす!」(ういんどみる) 「よつのは」(ハイクオソフト)
【定番スト-リ-】 「世界で一番NGな恋」(HERMIT) 「キラ☆キラ」(OVERDRIVE)
156:名無したちの午後
10/03/19 14:47:56 ealk/iCi0
■ストーリー別その2
【伝奇ロマン】 「水月」(F&C FC01) 「神樹の館」(METEOR) 「腐り姫」(Liar-soft)
【燃える】 「Fate/stay night」(type-moon) 「Bullet Butlers」(propeller)
【泣ける】 「君が望む永遠」(age) 「車輪の国、向日葵の少女」(あかべぇそふとつぅ) 「パルフェ」(戯画)
【笑える】 「らくえん~あいかわらずなぼく。の場合~」(TerraLunar) 「遊撃警艦パトベセル」(May-Be SOFT) 「つよきす」(きゃんでぃそふと)
【田舎】 「てのひらを、たいように」(Clear) 「ゆのはな」(PULLTOP) 「はるのあしおと」(minori)
【SF】 「ロケットの夏」(月面基地前) 「CROSS†CHANNEL」(FlyingShine) 「R.U.R.U.R ル・ル・ル・ル」(light)
■ヒロイン属性別
【お嬢様】「暁の護衛」(しゃんぐりら) 「プリマ☆ステラ」(アトリエかぐや) 「プリンセスラバー!」(Ricotta) 「処女(おとめ)はお姉さま(ボク)に恋してる」(キャラメルBOX) 「恋する乙女と守護の楯」(AXL)
【姉】 「姉、ちゃんとしようよっ!」(きゃんでぃそふと) 「姉汁」(アトリエかぐや)
【妹】 「絶対★妹至上主義」(脳内彼女) 「Clover Point」(Meteor) 「かみぱに!」(クロシェット) 「ヨスガノソラ」(sphere)
【人妻】「人妻コスプレ喫茶2」(アトリエかぐや)
【変身ヒロイン】 「超昴閃忍ハルカ」(Alicesoft)
■エロ属性別
【イチャエロ】 「こいびとどうしですることぜんぶ」(シリウス) 「彼女×彼女×彼女」(ωstar)
【ロリ】 「姪少女」(たぬきそふと) 「宵待姫」(ネル)
【陵辱】 「螺旋回廊」(ruf) 「陵辱学園長」(CLOCKUP) 「牝奴隷」(アトリエかぐや) 「媚肉の香り」(ELF)
【調教】 「戦乙女ヴァルキリー」(ルネ) 「姫騎士アンジェリカあなたって本当に最低の屑だわ」(シルキーズ)
【触手】 「EXTRAVAGANZA~蟲愛でる少女」「ゴア・スクリーミング・ショウ」(BLACK CYC) 「淫妖蟲~凌辱学園退魔録~」(TinkerBell) 「魔界天使ジブリール1~2」(FrontWing) 「触区」(Lusterise)
157:名無したちの午後
10/03/19 14:59:16 w4ib6CCp0
前のテンプレみてたら全体的に練り直しいるだろうなっていうのは思う
凌辱ってエロ属性でもないとおもうんだがw
158:名無したちの午後
10/03/19 18:56:24 bvFom7RHO
>>154
「Piaキャロットへようこそ3」は
人気ゲームとして聞いた事があります。レビュー読んでみます。
ありがとうございます!
159:名無したちの午後
10/03/20 09:46:01 9g9hIdE/0
>>155
一度、そのテンプレ無かったことにした方が良かったのに、、、
増やすのはともかく、減らすのはそのタイトルの儲、説得するの大変だもの。
そのテンプレをたたき台にするなら、もうこのあたりは削りたい。
削除候補(知名度が低かったり、後継ゲームがすでにあったりするタイトル群)
【ACT】 「DUEL SAVIOR JUSTICE」(戯画)
【SLG】 「王賊」(ソフトハウスキャラ) 「少女魔法学リトルウィッチロマネスクep」(littlewitch)
【RPG】 「戦女神ZERO」(エウシュリー)
【3Dポリゴン】「人工少女2」「すくぅーるメイト」(Illusion)
【アニメーション】 「LOVERS」(jellyfish)
【学園ラブコメ】 「青空の見える丘」(feng)
【学園スト-リ-】
【定番ラブコメ】 「よつのは」(ハイクオソフト)
【定番スト-リ-】 「キラ☆キラ」(OVERDRIVE)
【伝奇ロマン】 「水月」(F&C FC01) 「神樹の館」(METEOR) 「腐り姫」(Liar-soft)
【燃える】「Bullet Butlers」(propeller)
【笑える】 「らくえん~あいかわらずなぼく。の場合~」(TerraLunar) 「遊撃警艦パトベセル」(May-Be SOFT)
【田舎】 「てのひらを、たいように」(Clear)
【SF】 「ロケットの夏」(月面基地前) 「R.U.R.U.R ル・ル・ル・ル」(light)
【お嬢様】「恋する乙女と守護の楯」(AXL)
【妹】 「絶対★妹至上主義」(脳内彼女)
【人妻】「人妻コスプレ喫茶2」(アトリエかぐや)
【ロリ】 「宵待姫」(ネル)
【陵辱】 「陵辱学園長」(CLOCKUP) 「牝奴隷」(アトリエかぐや)
【触手】 「淫妖蟲~凌辱学園退魔録~」(TinkerBell) 「触区」(Lusterise)
160:名無したちの午後
10/03/20 11:29:48 cBb+x8vS0
>>159
別に同じメーカーの後継ゲームが出ているからって、無理にそれに合わせてテンプレを変更する必要はない。
>>147の意見に概ね同意。
知名度が低い、というのもどういう基準なのか不明だし、そもそも知名度が低いことが削除理由になるかも疑問。
とりあえず、「DUEL SAVIOR JUSTICE」 「戦女神ZERO」 「キラ☆キラ」「水月」 「神樹の館」「R.U.R.U.R ル・ル・ル・ル」
「恋する乙女と守護の楯」 「宵待姫」あたりは削除は不適当だと思う。
161:名無したちの午後
10/03/20 11:32:57 KkaPE/Va0
>>159
水月の後継って出てるの?
出てるのならやりたいんだけど
おしえてくれ
162:名無したちの午後
10/03/20 11:57:27 9g9hIdE/0
>>160
DUEL SAVIOR JUSTICE → BALDR SKY
戦女神ZERO → もうちょっといいRPG、ないっすか?
キラ☆キラ → これは初心者にお勧めするのか?
水月 → この項、古いタイトルばかりだったんで、枠開けるための削除
神樹の館 → 同上・・・というか、この項目自体が不要じゃない?
R.U.R.U.R ル・ル・ル・ル → このSFって項目自体、無理矢理作った項目っぽい。
CROSS†CHANNELをこの項目に入れるのも公開情報から考えるとネタバレでは?
恋する乙女と守護の楯 → この枠に多すぎ
宵待姫 ・・・まぁ、、、代替無ければ残さざるをえんのか?
163:名無したちの午後
10/03/20 12:06:19 KkaPE/Va0
>>162
まぁ、お前さんが伝奇物が好きじゃないのはわかったけれど
好きな奴もいるんよ?
あっさりと枠開けとかいって削除しないでw
164:名無したちの午後
10/03/20 12:10:35 HgWbQqrd0
>>159
一応候補と挙げてるからそれは違うでしょうと思うのにレスしてみる
「DUEL SAVIOR」
横スクロール型ACTの後継があったっけ
今パッと思い付くのは
ひとがたルインとマジカライドぐらい
どちらも好きだけど少なくともDuel抜いて入れるの?って出来だった気がする
「戦女神ZERO」
以下同文、でVERITAが本当に面白ければ代わりに入れても良いと思うけど
そもそも所謂DQチックなRPGは非常に品薄で代わりに入れるものが殆どないっす
DL発売したからそっちに移行ってことかな
165:名無したちの午後
10/03/20 12:19:16 9g9hIdE/0
>>164
いや、ここ、アクションゲームのくくりだから、
ここって、何でバルドフォース入ってないんだっけ?
デュエルセイヴァー発売時に抜いたのかな?
RPGの項って、アリスのランス6とかは入れないの?
166:名無したちの午後
10/03/20 12:22:39 KkaPE/Va0
ランス6は個人的にはプッシュしたいが
続き物ってところがちょっちひっかかる
ナンバリングも思いっきり6だし
面白いしお勧めなんだけどね
以前ははいってたような気がする
167:名無したちの午後
10/03/20 12:25:37 cBb+x8vS0
BALDR SKYとDUEL SAVIOR JUSTICEは同じACTジャンルで制作集団も同じとは言え、方向性が違う。
BALDR SKYは名作なのは認めるが、分割物の上DIVE:2が出てまだ4ヶ月。
分割物を初体験の者に勧めるのは考え物。また、このスレのこれまでの考えとして評価が固まるまで発売後
9ヶ月~1年以上経過したタイトルをテンプレに入れるようにしていたはず。
従ってここに入れるなら廉価版も出ているBALDRFORCE EXEだと思う。
RPGは出てる本数が少ないから限られる。エウシュリー系の他は、ランス6・GALZOOアイランド・ぱすチャ等
アリスのゲーム位しか思いつかない・・・
「伝奇」「SF」は自分はあって良いと思う。名作と言われる水月や神樹の館をどこにいれるか、という
所から「伝奇」というジャンルが出来たのでは。
恋する乙女と守護の楯は、るいは智を呼ぶ・おとボクと共に、「女装主人公」というジャンルに入れては?
168:名無したちの午後
10/03/20 12:28:13 HgWbQqrd0
>>165
バルフォは廉価版が出てそちらへ移行、ランス6も然り
169:名無したちの午後
10/03/20 12:30:40 9g9hIdE/0
で、お奨めするにあたって、ゲームの正式名等は要らないんだろうか?
パルフェなら、パルフェ ~ chocolat second brew ~ Re-order だし、
君が望む永遠なら、君が望む永遠 Latest Edition だし、
世界で一番NGな恋 は、世界で一いちばんNGな恋 だし、
170:名無したちの午後
10/03/20 12:31:00 HgWbQqrd0
御免、ランス6は入ってないのな
ランス6はどうなんだろう、鬼畜王をシリーズ最初にやったから
何となく程度に設定はわかってるつもりだったけど
リズナとかは結構???だった気がする
でもRPGとして見るとお勧めされるに値する出来だとは思う
171:名無したちの午後
10/03/20 12:32:57 cBb+x8vS0
>>164
BARDRFORCE EXEは以前は入っていたが、「廉価版・低価格」ジャンルに移されていた。
その後「廉価版・低価格」ジャンル自体を止めようと言う話が出た。
そのことを覚えていた>>155がジャンルを削ると同時に中に記されていたタイトルもそのまま消してしまったのだろう。
172:名無したちの午後
10/03/20 12:35:17 9g9hIdE/0
>>168
廉価版に移行でメインから消滅なら、パルフェとNG恋はリストから外すのね。
シリーズものの扱いは、、、どうするか。
戦女神ZEROも続き物だし、、、
ランス6は前作からの間隔も考えても、初心者OKな作りしていると思う。
Fateの月姫ワールド云々と同レベルじゃないかと。
173:名無したちの午後
10/03/20 12:36:53 cBb+x8vS0
>>165 >>166
BALDRFORCE EXEは「廉価版・低価格」ジャンルに移動されてた。ランス6もおそらく同じなのでは?
その後、「廉価版・低価格」ジャンルをなくそうという意見が出て、それを覚えていた>>155が
ジャンルを消したのは良いがおそらく中のタイトルを元に戻し忘れたと言うことだろう。
174:名無したちの午後
10/03/20 12:37:42 cBb+x8vS0
ごめん
書き込みが消えたと思って2度投稿してしまった
175:名無したちの午後
10/03/20 12:38:26 HgWbQqrd0
いや、俺が>>155なんだけど
>>7+>>155-156で前スレのテンプレは全部だよ
それより前のスレのテンプレはわからないけど必要だったらサルベージしてこようか?
176:名無したちの午後
10/03/20 12:55:09 cBb+x8vS0
>>175
ごめん、>>7の廉価版・低価格ないのタイトルがあれば概ね満足。>>159の言うとおり
いくつか削らなければならないだろうが・・・
そもそも、前々スレでは後半のテンプレ改正談義の収拾がつかないうちに1000を迎えて
(夜明け前より瑠璃色なを削ってFORTUNE ATERIALを入れようと言う意見が出たのもこの時)
しまったため、前スレのテンプレは建てた人がやむをえず独断でまとめざるをえなかった。
あの時はそうでもする以外に無かった訳だが、本当はまた吟味すべきなんだよね・・・
もし廉価版という「ジャンル」をなくしても、タイトル自体は廉価版が出たらむしろ入手しやすいので
テンプレに入れておいて良いと思う。
177:名無したちの午後
10/03/20 13:10:34 HgWbQqrd0
廉価版DL版の扱いが微妙なんだよな、実際のところ。
RPG・SLGぐらいしかしないからADVあたりはどうか知らないけど
2年ぐらい前までは一昔前のソフトってイメージで語ってもそうは問題なかったが
今はすぐ廉価版出すメーカも増えてきてるし、
テンプレに入れる時期として発売1年後とかだとしばらくするとまたDLへ移行とかになる
つうかゲーム要素の高いソフトの分類がわからん
メーカー公称で行くと、RPG・ACT以外全部SLGにぶち込まれてるような気がするw
178:名無したちの午後
10/03/20 13:15:24 9g9hIdE/0
>>177
そりゃあ、語彙的にしょうがないかも。
紙芝居ゲーは恋愛シミュレーションゲームなんだろうし。
RPGも元の語源から行けば、経験値をためてレベルアップしてアイテム集めて敵を倒す、というカテゴリーではないけれど。
179:名無したちの午後
10/03/20 13:36:39 cjL2u4vD0
削除提案
【SLG】 「うたわれるもの」(leaf)
SLG狙いでやると肩透かしくらうからないほうがいい
【学園ラブコメ】 「D.C. ダ・カーポ」(CIRCUS)
システムがつらい、ゲームが古い
【定番ラブコメ】 「よつのは」(ハイクオソフト)
さくらさくらに差し替え、そちらのほうが評価もいいので
【泣ける】 「車輪の国、向日葵の少女」(あかべぇそふとつぅ)
リトバスEXに差し替えたほうがいいと思う
【笑える】 「らくえん~あいかわらずなぼく。の場合~」(TerraLunar)
絵が慣れないんではないだろうか、あとこれは人を選ぶ
【陵辱】 「螺旋回廊」(ruf)
鬱ジャンルならまだしも、凌辱ジャンルならほかにいいものもありそう
【触手】 「EXTRAVAGANZA~蟲愛でる少女」「ゴア・スクリーミング・ショウ」(BLACK CYC)
エログロジャンルなら納得できるが、触手ものだと全然違う
変更提案
「遥かに仰ぎ、麗しの」(PULLTOP) を 【定番ラブコメ】→【学園ストーリー】 ・・・ラブコメじゃない
「暁の護衛」(しゃんぐりら) を 【お嬢様】→【笑える】or【定番ラブコメ】 ・・・テキストが読みやすくて笑えるエロゲスレもそれなりの評価
「パルフェ」(戯画) を 【泣ける】→【定番ストーリー】 ・・・テキストが読みやすいと思うので泣けるより定番かなと思う
一応自分なりにつっこみいれた
180:名無したちの午後
10/03/20 13:38:07 JK4BrNLG0
たたき台作った。
これに理由つけて加除してくれ。
それが一番手っ取り早く、誰もが納得する。
廉価版は考慮していないが、中古で定価以上のものは入れないようにしている。
181:名無したちの午後
10/03/20 13:38:41 JK4BrNLG0
■ジャンル別
【ACT】 「BALDR FORCE EXE」(戯画) 「DUEL SAVIOR JUSTICE」(戯画) 「BALDR SKY」(戯画)
【SLG】 「ウィザーズクライマー」(ソフトハウスキャラ) 「永遠のアセリア」(Xuse) 「戦国ランス」(Alicesoft) 「うたわれるもの」(leaf)
【RPG】 「RanceVI ~ゼス崩壊~」(Alicesoft) 「戦女神ZERO」(エウシュリー)
【3Dポリゴン】「人工少女2」(Illusion) 「らぶデス」(TEATIME) 「3Dカスタム少女」(TechArts3D)
【アニメーション】 「School Days」(Overflow) 「LOVERS」(jellyfish)
■ストーリー別
【学園ラブコメ】 「ToHeart2 XRATED」(Leaf) 「D.C. ダ・カーポ」(CIRCUS) スズノネセブン! (Clochette) 「ましろ色シンフォニー」(ぱれっと)
【学園スト-リ-】 「この青空に約束を―」(戯画) 「明日の君と逢うために」(Purple software) FORTUNE ARTERIAL (AUGUST)
【定番ラブコメ】 「遥かに仰ぎ、麗しの」(PULLTOP) 「はぴねす!」(ういんどみる) 「よつのは」(ハイクオソフト) 「夜明け前より瑠璃色な」(オーガスト)
【定番スト-リ-】 「CROSS†CHANNEL」(FlyingShine) 「世界でいちばんNGな恋」(HERMIT) 「こなたよりかなたまで」(F&C) 家族計画(D.O.)
【伝奇ロマン】 「水月」(F&C FC01) 「神樹の館」(METEOR) 「腐り姫」(Liar-soft)
【燃える】 「Fate/stay night」(type-moon) 「あやかしびと」(propeller) 「Phantom INTEGRATION」(Nitro+) G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
【泣ける】 「君が望む永遠」(age) 「車輪の国、向日葵の少女」(あかべぇそふとつぅ) 「パルフェ」(戯画)
【女装もの】 「処女(おとめ)はお姉さま(ボク)に恋してる」(キャラメルBOX) 「恋する乙女と守護の楯」(AXL) るいは智を呼ぶ(暁works)
【笑える】 「つよきす」(きゃんでぃそふと) 真剣で私に恋しなさい!! (みなとそふと) リトルバスターズ!エクスタシー (Key)
【田舎】 「ゆのはな」(PULLTOP) 「はるのあしおと」(minori)
182:名無したちの午後
10/03/20 13:38:46 JK4BrNLG0
■ヒロイン属性別
【お嬢様】「暁の護衛」(しゃんぐりら) 「プリマ☆ステラ」(アトリエかぐや) 「プリンセスラバー!」(Ricotta)
【姉】 「姉、ちゃんとしようよっ!」(きゃんでぃそふと) 「姉汁」(アトリエかぐや)
【妹】 「絶対★妹至上主義」(脳内彼女) 「Clover Point」(Meteor) 「かみぱに!」(クロシェット) 「ヨスガノソラ」(sphere)
【人妻】 「人妻コスプレ喫茶2」(アトリエかぐや)
【変身ヒロイン】 「超昴閃忍ハルカ」(Alicesoft)
■エロ属性別
【イチャエロ】 「こいびとどうしですることぜんぶ」(シリウス) 「彼女×彼女×彼女」(ωstar)
【ロリ】 「姪少女」(たぬきそふと) 「宵待姫」(ネル)
【陵辱】 「螺旋回廊」(ruf) 「陵辱学園長」(CLOCKUP) 「牝奴隷」(アトリエかぐや) 「媚肉の香り」(elf)
【調教】 「戦乙女ヴァルキリー」(ルネ) 「姫騎士アンジェリカあなたって本当に最低の屑だわ」(シルキーズ)
【触手】 「EXTRAVAGANZA~蟲愛でる少女」「ゴア・スクリーミング・ショウ」(BLACK CYC) 「魔界天使ジブリール」(FrontWing)
183:名無したちの午後
10/03/20 13:44:00 JK4BrNLG0
やってて思った。
学園ストーリーと定番ストーリーの枠が小さすぎ。
ここだけは2行とってもいいか。
泣ける笑えるもこちらに入れても問題ない気がするし。
属性に関してはニッチなのを求めたらどこまでも増やせるが、初心者向けにニッチジャンルが需要あるのだろうか?
184:名無したちの午後
10/03/20 13:44:04 cjL2u4vD0
「少女魔法学リトルウィッチロマネスクep」(littlewitch)
これRPG・SLG系総合スレのまとめにすらのってないんだが、遊べるのか?
単純に内容がSLGってだけなら削除か移動させたほうがいい
ちょっと廉価版とかの項目がわけわからないんだけど
また廉価版とか低価格項目も練り直したほうがいいと思う
185:名無したちの午後
10/03/20 14:01:21 HgWbQqrd0
何スレか前までは廉価枠をわざわざ作ってそれまでにテンプレに入ってたのを
移動して抜けたところに補充って形が多かったけど
>>181-182みたいにして、その上で廉価版は何かマーク(☆とか)付けるぐらいでいいかもね
リトルウィッチロマネスクの無印はプレイした限り面白いことは面白いけど
飛び抜けてる訳じゃなく他にも遊べそうなのはあるよって気がする
こういう絵のもあるよ、、、ってポイントでテンプレ入りしてるなら残しておいてもいいのかな?
つうか無印とepの違い見る為に公式を見に行ったらメーカ無期限休止とかなんてこったい
186:名無したちの午後
10/03/20 14:13:07 cjL2u4vD0
>>181-182
削除変更提案は>>179で
その他部分提案
【定番ストーリー】 「こなたよりかなたまで」「家族計画」
泣きゲーとして有名かと、なので【泣ける】項目もしくは削除
【燃える】 「G線上の魔王」
まず燃ゲージャンルじゃない、【泣ける】【定番ストーリー】項目移動もしくは削除
【笑える】 「真剣で私に恋しなさい!!」
「俺たちに翼はない」に差し替え、つよきすのほうが有名で評価高いので同じ傾向・ライターのもの2つも入れとく必要ないと思う
【お嬢様】 「プリマ☆ステラ」
このジャンルでも問題ないと思うけど・・・エロもこいので【イチャエロ】に移動してもよさそう
触手に魔法少女アイ2をいれたいんだが古くてすすめにくい
触手好きにはたまらんようなんだがなぁ
187:名無したちの午後
10/03/20 14:31:54 C2t7tSaV0
俺翼は笑い弱いと思うんだけど
188:名無したちの午後
10/03/20 14:35:10 C2t7tSaV0
あと、アイ2は
面白かった→続編出てるじゃん、買うか……ってなったら被害大きい。
189:名無したちの午後
10/03/20 15:02:15 cBb+x8vS0
追加
・【イチャエロ】「幼なじみと甘くエッチに過ごす方法」(アトリエかぐや)
・【人妻】「妻しぼり」(アリスソフト)
・【妹】「妹汁」(アトリエかぐや)「うちの妹の場合純愛版」(イージーオー)
以上、廉価版ジャンルより(うちの妹の場合を除く)
・【SLG】「姫狩りダンジョンマイスター」(エウシュリー)
SLGとしての評価は非常に高い。ただ、替わりにどれを削るか難しいが。
削除
・【ACT】「BALDR SKY」(戯画)
分割物 発売後(特にDIVE:2)日が経っていない
・【触手】「EXTRAVAGANZA~蟲愛でる少女」「ゴア・スクリーミング・ショウ」
名作だが、あのグロさは初心者にはちょっと・・・
・【妹】「絶対★妹至上主義」(脳内彼女)
・【笑える】真剣で私に恋しなさい!! (みなとそふと)
まだ発売から日が経っていない
その他
・>>179のうち「車輪の国、向日葵の少女」を削るのは反対。
・「リトルバスターズ!EX」ジャンルが「笑える」なのか・・・?
ま、夜組の意見もあるから、明日の朝までしばらく置いた方がいいかもね。
190:名無したちの午後
10/03/20 16:07:13 JK4BrNLG0
「発売から日が経っていない」ってのは削除要件なの?
もう十分に、BALDR SKY、真剣で私に恋しなさい!!は評価されていると思うけど。
ちなみにましろ色シンフォニーもそれに該当して削除になるのかな?
191:名無したちの午後
10/03/20 16:36:42 OA6fJGJW0
ID:JK4BrNLG0
ID:HgWbQqrd0
ID:cBb+x8vS0
別に仕事じゃないんだからもうちょっと肩の力抜けよ
192:名無したちの午後
10/03/20 16:40:15 JK4BrNLG0
>>191
こういうことをあえてマジメにやるからおもしろいんじゃん。
使命感とかじゃなく、こういうのも娯楽ですって。
193:名無したちの午後
10/03/20 16:54:58 cjL2u4vD0
俺翼も人は選びそうだけど絵で敬遠するってことはあまりなさそうだからとりあえずね
>>189
G線入れるなら車輪はずせばいいと思うけど
>>191
一見くだらないことに全力で遊ぶからこそ楽しいし面白くなるしストレス解消にもなるんだと思ってる
まわりに迷惑かけてるわけでもないし
194:名無したちの午後
10/03/20 17:00:33 cBb+x8vS0
>>190
(1)物にもよるだろうけど、プレイ直後はその余韻が残ってて良く見えた
ゲームを1年以上経ってから冷静に振り返ると意外とそうでもなく、
タイトルすらすぐ思い出せない物もある。それでも強く印象に残っている
ものこそ、本当の名作だと思う。
たとえば、一昨年後半から昨年4月頃までのタイトルで今でも「こ
れはよかった」と印象に残っている物はどの位ある?自分は数タイトル
しかない。
(2)また一般論として、発売直後は社員や信者の工作で2ちゃん上の
評判が良く見えることもある。これらの工作の化けの皮が剥がれ、本当
の評判が固まるのには1年近い期間を置くべき。例外を作ると、なし崩し的
に他のゲームも入れよう、と言うことになるだろう。
(3)このスレでの工作を防ぐ意味もある。期間をおいて、メーカの売り上
げや評判になるべく影響が無くなった後のタイトルしか入れないようにす
ることによって、>>147が言っているようなことはかなり減らせると思う。
自分も本当はナツユメナギサとか勧めたいんだけどね。ましろ色も良かったし。
195:名無したちの午後
10/03/20 17:15:59 JK4BrNLG0
>>194
名作を薦めるスレじゃないんだから、1ヶ月も経ってたらそれなりに評価は確立していると思うんだけど。
個人的には1年以内のタイトルをできれば薦めたい。
上の方でさんざんやらかした跡があるが、現行PCへの相性がよいし。
196:名無したちの午後
10/03/20 17:25:54 /Cz+V2Jp0
ID:cBb+x8vS0は前スレからいる何が何でもBALDR SKYを入れたくないヒトじゃん
スルーして構わないよ
197:名無したちの午後
10/03/20 17:29:04 cBb+x8vS0
>>196
別にそれはないよ。「前スレの人」てのはよく知らないし。
ただ、BALDR SKYは分割物でもあるのでなおさら初心者には勧められないと思うよ。
198:名無したちの午後
10/03/20 17:54:30 C2t7tSaV0
分割は初心者に薦めない方が良いというのは前スレからではなく、
ずっと前から言われてたけどな。
199:名無したちの午後
10/03/20 17:57:40 cBb+x8vS0
前スレ見てきたけど、900前後からBALDR SKYを入れるかどうか熱く語ってるのね。
賛成・反対とも複数のIDで、別に1人が意地張っているようには見えない。
ただ、流れを見る限り
983 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/24(水) 22:45:34 ID:dQb+L18oP
マブラヴオルタとバルドスカイはいい作品だけどこのスレのテンプレには
入れなくていいと思う。理由は他の人たちと一緒
ということなのでは?
むしろ、入れたいと言っている方が意地を張っているように見えるんだけど。
200:名無したちの午後
10/03/20 19:50:22 uvK7S2uT0
分割は初心者に向かない、という考えにこだわるべきではないのでは。
「そんな事よりも面白くて美麗な絵の作品を薦めてもらいたい」という気持ちを持った初心者の方が多数派だろう。
201:名無したちの午後
10/03/20 19:55:51 OA6fJGJW0
名作、良作とはいえこのスレに分割は入れない方向でっていうのはマブラヴオルタの頃からそうだったのに
バルドスカイの件だけはやけに入れたがる人がいることに違和感が
202:名無したちの午後
10/03/20 20:01:15 cBb+x8vS0
過去スレから拾ってきた
エロゲ初体験の人に薦めるべきソフト ~その26~
URLリンク(qiufen.bbspink.com)
73 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/06/30(月) 15:38:04 ID:X+l0caay0
前スレでテンプレ作ってくれてた人達も理解した上で
今のテンプレが作られたと思うけど、
テンプレの主旨は、あくまで初心者お勧めの「目安」だからな。
別にテンプレのゲームが名作で、テンプレに入れなかったゲームは駄作って訳じゃない。
初心者にお勧めするにあたって、地雷を踏ませたりクセが強かったりバカ高いゲームにならないよう
ジャンルさえ合わせれば、ほぼ間違いなく楽しめるような
無難な鉄板ソフトを並べてるだけ。
寧ろ「マヴラヴ」とか「もしらば」みたいな、高かったり個性は強いけど
ハマれば至高の一本になるようなゲームは、
テンプレに入れるより、詳しい好みを聞いてレスで丁寧に説明した方が初心者的にもいい。
・・・と言うことだと思う
203:名無したちの午後
10/03/20 20:04:02 uvK7S2uT0
>>201
俺はBALDR SKYだけの話をしてないよ。
「分割作品は駄目」という考えを捨てるべきでは、という話をしてるんだ。
マブラヴを入れるのもありだと思うよ。
204:名無したちの午後
10/03/20 20:23:29 C2t7tSaV0
捨てるべき理由がないから無理でしょ。
バルドスカイ入れたい人も分割はむしろ初心者に向いているという理由があるとは思ってないでしょ?
単にバルドスカイが好きだから入れたいだけなんだよ。
205:名無したちの午後
10/03/21 01:22:55 RNdxTWwx0
>>202
アクの強さの問題を言うならSLGの項に何の注釈も無く大悪司が入ってるのはおかしいと思う。
グロい陵辱シーンが多くあってアクが強い作品だ。主人公鬼畜男だしさ。
せめて(グロあり、陵辱シーン多し)の様な注釈をつけるべきだろう。
206:名無したちの午後
10/03/21 02:53:47 UbAokV8b0
思い切って分割枠を作るのはどうだろうか?
最初からしっかりした長いものをやりたい人もいるかもしれないし
207:名無したちの午後
10/03/21 04:40:43 cfNCjQb50
結局こういうこと
995 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/02/25(木) 12:28:50 ID:SPN+mbZF0
もう、このスレの役目、終わってるでしょ。
次スレはこちらでいいんじゃないかと。
希望通りのエロゲが見つかるスレ その93
スレリンク(erog板)
996 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/02/25(木) 16:01:29 ID:aSV1/s0n0
次スレ
希望通りのエロゲが見つかるスレ その93
スレリンク(erog板)
997 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/02/25(木) 17:05:22 ID:SPN+mbZF0
エロゲ初体験の人≒PC初心者の人≒Windows7ユーザー
ってのにテンプレ対応してないし、あまりに昔のタイトル残しすぎだし、
ErogameScape高得点ゲーム調べて、通販で中古価格調べて
選んでみな、で初心者には充分だと思う。
999 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/02/25(木) 17:47:31 ID:5iqCOcL+0
お薦め挙げてもぶったたかれるだけだし
初心者来ても古くて入手しにくいゲームしか薦めないしねえ
もうスレを終わらせればいい
208:名無したちの午後
10/03/21 04:41:41 cfNCjQb50
そもそも、名作と思えるゲームを挙げるだけのスレになってるよね
初心者に名作だけ薦めるとどうなるか、わかるよね?
『初心者の頃にやったゲームの域に達してないと地雷認定』
『僕の思ったとうりのゲームになってないと地雷認定』
このスレ、いったいどうしたいの?
209:名無したちの午後
10/03/21 05:24:02 4XeaqWQG0
>>208
そんな事よりも「エロゲってこんな程度か」と初心者に思われてしまう事こそ回避すべきだろう。
新規ユーザーが増えエロゲ業界の景気が良くなる事を願うなら。
210:名無したちの午後
10/03/21 05:30:32 cfNCjQb50
>>209
ほい、>>208を1000回読んでレスし直して
211:名無したちの午後
10/03/21 07:57:14 OD+iKvWd0
>>210
最初に大した事無いゲームをやってしまう方が危険だよ。
212:名無したちの午後
10/03/21 08:09:12 yA4vU8+i0
>>181のACTの項が戯画ばっかりだし牛乳戦車の最強ご主人様の出来が良くて
テンプレ入りするのを期待するぜ、まだ発売前だから1年後ぐらいかも知れんがwww
田舎もので青空のリニューアル版かなんかが結構最近出た覚えがあるけどどうだったんだろ?
元のは結構面白かったけど
213:名無したちの午後
10/03/21 08:47:53 ZKfSZSnJ0
俺はどっちでもいいのだが、初心者に分割をすすめないのは 「手軽じゃない」 って理由でしょ
とりあえず先頭にでも 「あくまでエロゲとして親しみやすいリストのようなものです」 加えて、
「もしアクの強いものやボリュームの多いものが希望の場合はテンプレに沿って質問してください」
みたいに書いとけば質問もくるだろうし初心者にとっても都合いいんじゃない
>>208-211
世間的にそんなに評判悪くなければ大丈夫だと思うんだが・・・
バグでストレスがたまるだとか、絵がきにいらないとかでなければ大体は大丈夫でそ
>>212
アクションの出来でバルドヘッドの右にでるのはないんじゃないかな、今のところは
田舎もののやつっていうとTOPCATのやつかな
あれやってないからどうなのかわかんないんだけど、伝奇としては質いいみたいだね
ただアニメとか見慣れてる人からすると「絵が・・・」っていってしまう気がする
214:名無したちの午後
10/03/21 09:04:26 wvX9Us/10
>>213
分割だと値段が高くなるから、駄目という理由なのか?
だったらマブラヴなんかは分割でももう安いぞ。
ボリュームが長かったら駄目というのもおかしい。
分割でボリュームが多い作品でも普通の家庭用ゲーム機のRPGと比べれば短いだろうに。
215:名無したちの午後
10/03/21 09:15:42 ZKfSZSnJ0
>>213
いくら安いといってもその分割の片割れを買う金でテンプレのもう一本買えるかもしれないっていうのが理由じゃないの?
216:名無したちの午後
10/03/21 09:16:26 ZKfSZSnJ0
あんかみすったorz
>>215
>>214あて
217:名無したちの午後
10/03/21 09:29:15 iHW9Z7F00
>>215
>その分割の片割れを買う金でテンプレのもう一本買えるかもしれない
だったら何なんだ?分割作品で二つ買うのでも別にいいじゃねーか。
無印マブラヴなんか安い時は980円で売ってたんだぞ。
上手く安く買えればオルタと二つ買ってもBALDR FORCE EXE一個買うのより安く買える可能性すらあった。
これでどこが駄目だっつーの、訳わかんねーよ。
218:名無したちの午後
10/03/21 10:26:01 ZKfSZSnJ0
>>207ってことでいい気がしてきたな
219:名無したちの午後
10/03/21 10:48:01 Btr3ndCX0
否定(削除)するのでは無く、人が薦める奴は入れて良いと思うのね
バルスカが槍玉に挙がってるけど、分割物も入れたら良いだけだじゃないの
あとまじこいこそ初体験向きだと思う
なんだかんだ言って薦められても手にしたら考えるよね、俺翼とかw
バルスカも考えるんじゃないの値段的にね
220:名無したちの午後
10/03/21 12:09:45 QK9KLSg70
>>217
安い時なんてどうでもいいよ。
今はいくらなの?
で、今でも安いとして、それはどこでもそうなの?
初心者はそういうのがわからないからここに来るんだろ。
あとバルドフォースと比べるならマブラヴじゃなくてバルドスカイだろ。
221:名無したちの午後
10/03/21 13:13:12 xwPWAz+s0
多少テンプレが長くなるけど注釈入れるとか?
222:名無したちの午後
10/03/21 18:16:18 Grq9FoWv0
分割ソフト問題よりもっと大事なのは
大悪司に(陵辱、グロシーン多数あり、鬼畜主人公)の注釈を入れる事だろう。これこそ絶対に必要な事だよ。
223:名無したちの午後
10/03/21 18:35:47 ZKfSZSnJ0
凌辱ありは●、グロは★ってあたまにつけてあるやつにつけとけばいいんでない
そうすると次はどこからどこまでがって話になるか
224:名無したちの午後
10/03/21 19:19:12 3Gok+8ZA0
>>223
「ななついろ★ドロップス」にグロがあると勘違いする人が出そうだから
★をグロありマークに使うのは止めた方が良さそう。
代わりに■にしたらどうかな。
225:名無したちの午後
10/03/21 19:36:29 xwPWAz+s0
大悪司何の抵抗もなくプレイしてたなぁ、つうかグロはともかく凌辱にまでいるのか?
そこまで行くと処女とか独占とかもあれになりそうで荒れそうな気がするが
226:名無したちの午後
10/03/21 19:54:27 TRs82dMF0
むしろ陵辱こそ必要だろう。
陵辱ありエロゲがエロゲにおいて普通の事だと初心者に勘違いされたら良くないだろうし。
227:名無したちの午後
10/03/21 20:49:19 QK9KLSg70
>>226
>凌辱ありのエロゲはエロゲにおいて普通の事
いろいろな意味で取れそうな言葉だな。
あらゆる作品には凌辱が含まれているという意味なら間違っているけど、
エロゲ全体の中では凌辱ありのエロゲは希少なものではないという意味なら合ってる。
228:名無したちの午後
10/03/21 21:33:44 p6F2uxjy0
初めてエロゲやろうと思っているのですが
ひたすらHしているようなので
男×女はもちろん、女×女、男×男のようなものがあるゲームってないですか?
主人公に萌えとかそういうのは特に求めてません。
それからOSはWindows7です。
よろしくお願いします。
229:名無したちの午後
10/03/21 21:56:38 lVfJ7rYY0
>>228
Black cycというメーカーの「闇の声 特別編」。陵辱シーンがあってもいいなら「闇の声II」も。
これらのゲームがいくつかセットになったセット商品、「闇の声 永久堕落BOX」を買うのも良いと思う。
ただWindows7で動くかは知らない。多分動くんじゃないかという気がするけど。32bit版ならね。
230:名無したちの午後
10/03/21 22:14:37 G/xLz8ty0
>>227
陵辱規制が敷かれた今後は陵辱ありエロゲは希少化し一般的なエロゲでは無くなっていくかもしれん。
231:名無したちの午後
10/03/22 01:23:58 0bPcVUae0
【妹】「絶対★妹至上主義」(脳内彼女
これは入れてもいいと思うぞ。
今でも流通かなりしてるし評価も概ねいい。
幼女除く妹系ではかなり俺は好きだ。
232:125 皆さんよろしくお願いします
10/03/22 15:28:03 DUf74EAg0
>>128>>129>>130
遅くなりました。ありがとうございます!!いくつか見てみました!
自分はあまりロリ過ぎない絵が好みだったので、薦められたものだと暁の護衛やセブンズ好みでした!
ありがとうございます。またよろしくお願いします。
233:名無したちの午後
10/03/22 16:42:54 bOlFQEyg0
ninetailの「機械仕掛けのイヴ」と「天ツ風」は
初めての人にも薦められると思うんだけど、どう思いますか?
物語は長いですが、文章が丁寧で解説も細かく読みやすいと思います。
ライターさんの、受け手に理解してもらおう。理解しやすい文を心がけよう。
って想いが伝わって好感が持てます。人物の考え方や行動を起こす動機が良く書かれています
キーワードとしてはこんな感じですかね
イヴ: 燃え・ゲーム性(カードゲーム・SLG)・SF・ロボ・アダルトグッズ
天ツ風:燃え・ゲーム性(カードゲーム)・凌辱(多くはない)・和物(忍者・時代劇)・立ち絵演出
話が長いですが、スキップ機能も快適で(シーンスキップ・戦闘スキップなど)
周回プレイの特典モードなどあり考えて作られています
ただ天ツ風を最初にプレイすると、次に他のゲームやった時に立ち絵の動かなさに驚くかも
逆に数本目としてプレイした場合、動きの激しさに度肝抜かれるでしょうね。
自分は初めての人にも薦めやすい作品として、位置付けているんですがみなさんはどう思いますか?
あと廉価版も出てるんで、値段が手頃なのも薦めやすい理由の1つです。
234:名無したちの午後
10/03/22 19:57:01 xZ8bdn3O0
>>233
天ツ風は俺もテンプレ入りに推薦する作品だけどNTRがある作品だから反対者も出そうだな。
もし入れるなら(NTRあり)と注釈つけた方が良さそう。
235:名無したちの午後
10/03/22 20:23:00 xwF5twjv0
NTRあるってのも一種のネタバレじゃないの?
いかにもNTRありそうな凌辱ものってわけじゃないんでしょ?
236:名無したちの午後
10/03/22 20:48:23 aLmFKJey0
九尾は好きだけど天ツ風は何時になったら終わるんだって長さだったわwww
というか良い悪い以前にそんなにプレイした人間がいなさそうだし、そういうのこのスレ的にどうなんだろ
個人的にはイヴのカードバトルが天ツ風の連携攻撃とかのあるシステムだったら最高だったな
イヴなら淫具製造とかでエロのシチュも豊富だし
あと永遠のアセリアがテンプレにあるけどぶっちゃけ今やるとどうなんだろな
絵が崩れてる部分があるのは周知として、独特のシステムもあの当時は凄く斬新でこれすげえええって思ったけど
今だとユミナとかも出てるし…
>>235
>いかにもNTRありそうな凌辱ものってわけじゃない
何を指してそう思ってるのかわからんけど、メーカ的には凌辱蟻がほぼデフォだし
体験版にも入ってるぞ
237:名無したちの午後
10/03/22 21:12:11 xwF5twjv0
>>236
そういうのやる人がNTR気にするとは思わなかったから。
それとパッケージ見て想像できるならわざわざ明記する必要無いと思ったから。
238:名無したちの午後
10/03/22 21:22:58 bxfNu+P20
>>236
>メーカ的には凌辱蟻がほぼデフォだし
機械仕掛けのイヴは陵辱無いんじゃ?
俺はティエラルートと董子ルートしかクリアしてないけどその範囲では無かったよ。
>>236
>九尾は好きだけど天ツ風は何時になったら終わるんだって長さだったわwww
>236
>九尾は好きだけど天ツ風は何時になったら終わるんだって長さだったわwww
家庭用ゲーム機のRPGと比べれば半分位のボリュームしか無いだろうけどね。
239:名無したちの午後
10/03/22 21:26:31 CBMh7hy+0
なんでコンシューマーのRPGと比べるんだよ・・・
240:名無したちの午後
10/03/22 21:27:42 bxfNu+P20
>>>238
>>236の引用を二ついれたのはミス。すまん
241:名無したちの午後
10/03/22 21:36:38 bxfNu+P20
>>239
値段が同じ位なんだし新品で買った時は平均よりボリューム多めの作品じゃないと俺はいつも不満が残る。
242:名無したちの午後
10/03/22 22:33:47 bOlFQEyg0
ninetailのゲームは主人公視点じゃなく第三者視点ってところもミソかもですね
小説読んでる人とかには入りやすいかも
自分は好きです。主人公やヒロインって感じよりも登場人物って感じがするんで。
実際長いですが、スキップ関係は本当優秀だと思います。
シーンスキップ採用してるゲームってあんまり知りません。
243:名無したちの午後
10/03/22 22:46:10 91KgqJDB0
>>242
シーンスキップはBALDR SKYや俺たちに翼はないにもあるよ。
特にBALDR SKYは天ツ風が好きな人なら気にいる場合が多いのではないかと思う。
244:名無したちの午後
10/03/23 18:38:39 EJxYRn5+0
凌辱があるからどうこうってぶっちゃけて言えば面倒臭い話だよな
いい歳なんだしやいやい言うなとも思うし
他のジャンルはともかく、ゲーム性重視のソフトなんてタイトル少ない上に
さらにお勧めできるのなんて数が限られてるんだよな
あとそもそもこの手のゲームは大抵戦いがあって、
勝った側が負けた側をヤるってのがデフォだった部分なるし
245:名無したちの午後
10/03/23 20:48:32 Bn8GvbXA0
>>244
>勝った側が負けた側をヤるってのがデフォだった部分なるし
そんな事ねーよ。主人公が正義漢の戦争物SLGもあるだろ。
エルフのドラゴンナイト4だって負けた側をヤるのがデフォって程でも無い。
あとはうたわれるものとかStudio e.go!の作品とか正義感主人公の作品は今まで沢山あった。
246:名無したちの午後
10/03/23 20:50:02 V7EpJSbT0
初体験の人で陵辱NGな人や処女房っているのだろうか・・・
ギャルゲーの延長線を求めてる人には陵辱系と被らない気もするしね
247:名無したちの午後
10/03/23 21:20:18 ysGpmscM0
>>246
むしろギャルゲから入ってきた人の中に陵辱NGな人が多いんじゃないの?
「ギャルゲはかったるそうだからやらなかった」というタイプの人は陵辱OKな人が多そうだけど。
248:名無したちの午後
10/03/23 21:44:54 LmQ76soo0
媚肉の香りにはまりますた
こんな感じのすげーシナリオっぽいの教えて
あと声優もめっちゃよかった なんて人なんだろ
249:名無したちの午後
10/03/23 21:50:16 ddNZzZ8k0
>>248
何がよかったのか詳しくかいてくれないとレスかえせない
>>1くらいよめ
250:名無したちの午後
10/03/23 21:58:39 8vUtHxT70
>>248
その質問はこっちの方がふさわしい
好きなエロゲを挙げた奴にオススメを教えるスレ5
スレリンク(erog板)
251:名無したちの午後
10/03/23 22:50:39 LmQ76soo0
>>250
ありがとうございます
252:名無したちの午後
10/03/24 21:52:38 4n1oAk8R0
誘導先に質問そのまま書いてたぞw
253:名無したちの午後
10/03/25 00:15:41 z1+oFudI0
天つ風って体験版やってみたけど・・・全然やり方がわかんね。
すぐ飽きてぶんなげた。あんなもん初心者にやらせる気かよ?
あんなのエロゲとしてはかなり特殊だろ。
もっと普通の教えるべき。
254:名無したちの午後
10/03/25 01:39:45 69732VbB0
天ツ風レベルで難しいと感じる人なら大悪司だって難しいと感じるんじゃないか?
俺は初めて大悪司をプレイした時、難しいと感じたのを覚えてる。
255:名無したちの午後
10/03/25 02:59:58 z1+oFudI0
>>254
難しい。というか最近はほぼ一直線のノベル物が多いから
昔の作品って凄く難しく感じる。
ぶっちゃけ初心者向けというこのスレの主旨からはかけ離れてる。
ゲームで勝たないとHシーン見れない、とかは初心者に勧めるべきではないと思う。
そんなのは極一部でしかないし、それで2度とやりたくない、と
思わせてしまう可能性もある。
256:名無したちの午後
10/03/25 03:02:26 XdXM4Owj0
多くねーよ
257:名無したちの午後
10/03/25 08:44:22 X9/Lu5Nq0
そういう仮想初心者想定で語るなら
逆に家庭用ゲーム機でRPGやらが普通で
とりあえずお薦めの属性別のを手に取ってプレイしたら
延々テキスト読まされて選択肢10個ぐらいの不思議なゲームでした
エロゲってこんなのばっかですか?
とかそんな話になる訳で何の為のジャンル分けですかという結論に至る気がする
258:名無したちの午後
10/03/25 09:09:33 P67CNTFU0
家庭用ゲーム機にもサウンドノベルやそれに類似したアドベンチャーゲームはあるがな
259:名無したちの午後
10/03/25 09:55:47 CABG8WEl0
>>253>>255
途中にある鬱陶しい無駄なゲーム性のおかげで
エロがなかなか見れないから初心者に教えるなとか意味がわからん
難しいから薦めるなとか言い出したら
選択肢あるとわけがわからないからそれも薦めるなってことになる
紙芝居をプレイしたことない人とか最近の仕様なんてわからんだろ
お前が想定してるのは特定の人間だ、特殊例は基準にはならんよ
260:名無したちの午後
10/03/25 11:11:11 j/b1hZRVO
ゲーム性のある奴は大抵システムをきちんと理解して
コツさえ掴めば何とかなるレベルだからいいんだけど
2000年以前のマップから移動場所選んで朝昼夕と行動するタイプのは
稀に凶悪なのがあったけどw
261:名無したちの午後
10/03/25 12:31:27 mZwAChMz0
無駄なゲーム性、無駄な日常w
SLG、ACT、RPGのエロはメインでは無いだろ
難易度をvery easyとかにして遊ぶ人にとっては無駄かもしれないけどね
262:名無したちの午後
10/03/25 15:39:52 T3rKBJdp0
天ツ風が難しいとかw 基本はジャンケンじゃん
アタックポイント溜まったら覚醒とか、特殊スキルあるけど分かり易い特殊効果だし
チュートリアルも細かく丁寧に解説してる
あんな優しい解説読んでも、理解できんってどんだけよ……
263:名無したちの午後
10/03/25 19:06:59 bnB80yyu0
アノニマス、螺旋回廊、螺旋回廊2。
この3本は重要
だが、間違っても夢幻廻廊は薦めてはいけない。つまらんから
264:名無したちの午後
10/03/25 23:07:01 57PDhd8k0
>>262
今まで家庭用ゲーム機のRPGすらろくにやった事が無い人の可能性が高いな。
このタイプの人の中からは天ツ風も大悪司も難しく感じる人が結構出てくるんだろう。
265:名無したちの午後
10/03/26 00:07:24 ZSA0xru50
難しいかどうかより、とっつきやすいか。
266:名無したちの午後
10/03/26 04:31:55 EsCxaBAZ0
>>262
つか説明読んでねえよw
なんでエロゲにそんなもんいるんだ?って感じ。
RPGとか普通にやってるよ。
でもエロゲにそんなもん求めてない。
糞つまらんカードゲームやるのに時間費やすのもどうかね。
昔の作品を最近よくやるせいで最近のは一直線にしか感じんな。
今やってるシェルクレイルとかLOVERSとかもどんだけ選択あるんだ?って感じだし。
1ルートあたり100超えるだろこれ。
最初にこれやってたらスゲーつまらん、と感じてたはず。
267:名無したちの午後
10/03/26 04:45:34 +Up7s/t50
>>262
自分が気に入らないとダメってんならブログで自分のおすすめかいとけ
エロゲで遊べるようなものがやりたい人もいるんだよ
そういう人だとどうかって話だろ、お前個人が気に入った気に入らないの問題じゃない
268:名無したちの午後
10/03/26 04:46:01 +Up7s/t50
アンカみすった、おわっとる
>>262→>>267
269:名無したちの午後
10/03/26 04:47:25 +Up7s/t50
もうやだ
>>266へね・・・
270:名無したちの午後
10/03/26 05:39:29 8gv2jTXu0
とりあえず>>266はSLGとRPGのエロゲに手を出すべきでは無いな。
271:名無したちの午後
10/03/26 13:28:04 p3Rt93Nc0
まぁ、バトル抜きでも天ツ風は出色なのは確か。
ただ、エロはスカと羞恥以外(NTR、拷問、蝋燭、針、薬物、輪姦、触手(蟲)、異種姦、等)は
何でもありだけど、薄く広くなんで誰得って感じだが。
272:名無したちの午後
10/03/26 14:06:53 V1v7g0xJ0
バトル抜いた天ツ風なんて平平凡凡にしか思えないんだが
あれはバトルあってこそのゲームで、あればこそシナリオにものめり込めるものだと思うが
273:名無したちの午後
10/03/26 15:25:42 jpL8wi/K0
266みたいにゲーム部分が楽しめん奴にも楽しめるように
戦闘スキップがあるって上でも言ってるのにな
>272
シナリオからバトル入った時に盛り上がるってのあるな
シナリオ展開受けて、BGMがいつもと違ってたり、味方にも開幕スキル付いたり
うおぉぉ~~!!!!そうきたか!!って驚きつつ熱くなれる
274:名無したちの午後
10/03/26 15:55:10 Vuv7/d3Q0
>>273
>シナリオからバトル入った時に盛り上がるってのあるな
>シナリオ展開受けて、BGMがいつもと違ってたり、味方にも開幕スキル付いたり
>うおぉぉ~~!!!!そうきたか!!って驚きつつ熱くなれる
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
ただ戦闘スキップって一週目も出来たっけ?
275:名無したちの午後
10/03/26 16:06:08 CMtRl5w6O
スタジオメビウス「悪夢絶望ツインパック」、スタジオリング「ななみとこのみ、おやつのじかん」オーバーフロー「クロスデイズ」をすると真に目覚める、かもしれない。
そのあとねこねこソフトの銀色をすると少し治るかもしれない。
276:名無したちの午後
10/03/26 23:47:30 EsCxaBAZ0
そもそも天ツ風が面白いならもっと売れてるw
277:名無したちの午後
10/03/27 01:35:32 WayHLm/N0
>276
面白いならもっと売れてる ってのは間違った(というか安易な)認識じゃないか?
単純に 面白いから売れる。売れてるから面白い。 じゃないだろう
売れるには知名度が大事で、天ツ風はまだ2作品目で前作は2年前と知名度が足りない。
天ツ風は発売日に狙って買った人よりも、
まわりの評価が高いからやってみようって、後で買った人の方が多いようだし。
で、最初にどれだけ生産するかの上限は、予約数を参考にするみたいだから、
予約がなけりゃ総生産数も少ない。
(天ツ風は会社的に1番売れたが、それでも月別売上ではトップ10には入れなかった様だし)
作りすぎて在庫残すのは当然ダメだし、(保管料ってのが毎月かかるらしい)
予想以上に売れたからって再生産するのは、コスト高くて見合わない
体力ある会社なら再生産もできるだろうが、小中会社じゃ難しい
予約数はできるだけ無駄のないよう、ギリギリ売れる生産数の目安になるわけ
生産数=販売数の上限だから、まだ2作品目と知名度が足りなかった天ツ風は
予約買いするほどのメーカーって訳じゃなかった。
だから中身が「面白い」と「売れる」ってのは別物。
ninetailはまだ始まったばかりで、知名度やメーカー買いできる信頼とかを
集めてる状況だから注目してる人は優しく見守っていこうって段階なんだよね
スレと関係ないこと喋ってスイマセン
278:名無したちの午後
10/03/27 01:41:53 /xPEz+zs0
メーカーのブランド力で作品が多く売れるという事は何の業界でも良くある事。
279:名無したちの午後
10/03/27 02:00:10 MT2Lwcpy0
売り上げの7割は絵と塗りで1割が声優、1割がメーカー、1割が体験版で手出すって感じじゃないの
280:名無したちの午後
10/03/27 02:10:56 /xPEz+zs0
>>279
「多くのエロゲオタクにとってはシナリオなんかどうでもいい」って話になってしまうぞ、それでは。
281:名無したちの午後
10/03/27 02:13:57 MT2Lwcpy0
大げさかもしれんが
多くのオタは絵で判断してプレイするかどうか決めてないか
シナリオは最優先な人って滅多におらんだろう
282:名無したちの午後
10/03/27 02:23:39 /xPEz+zs0
>>281
それならもっと抜きゲが売れてる筈。
283:名無したちの午後
10/03/27 02:47:30 03hMGqHf0
2本くらいしかプレイしたこと無いけど
今のとこ絵が好みが最優先でシナリオで
絞っていく感じです
284:283
10/03/27 02:49:09 03hMGqHf0
絵が→絵の
誤字サーセン
285:名無したちの午後
10/03/27 02:51:00 MT2Lwcpy0
>>282
絵と塗りで情報調べるか考える
次にシナリオと作品傾向ってことかな
286:名無したちの午後
10/03/27 03:05:02 uEret4EQ0
>>285
俺はほとんど体験版の出来で決めてるよ。
プレイする体験版を選ぶ基準はネットの評判1割、絵3割、メーカー1割、シナリオ5割かな。
287:名無したちの午後
10/03/27 10:45:44 Fmv552Vn0
ぬっぬるぽっ!
288:名無したちの午後
10/03/27 11:15:37 EL94ZPCv0
俺は基本ライター買いで、シナリオの評判が良いものも検討する感じかな。
>>281
シナリオが気に入ってエロゲにはまった初心者はライターじゃなくてメーカーを追っかける気がする。
289:名無したちの午後
10/03/27 16:03:53 5g1Isoxe0
過疎ってるからってスレチな雑談続けてるのはどうかと思うんだ
290:名無したちの午後
10/03/27 16:18:09 VLHXfkTk0
Black cycは初心者に勧められるメーカーじゃないだろう。
グロシーン多数、攻略必須なほど難解な選択肢等々。
触手なら淫妖蟲とかのがスレ的に相応しいんじゃないかな。
ゴアとかEXTRAVAGANZAはガチで名作だと思うが、
ある程度エロゲやってて耐性ある人にとっての名作と
初心者にとっての名作は違うでしょやっぱ。
291:名無したちの午後
10/03/27 16:30:13 MT2Lwcpy0
淫妖蟲も若干グロいと思うんだけど、そうでもないのか
触手ならごらんの有様を買ってはダメという前提で魔法少女アイでもいいんじゃ
292:名無したちの午後
10/03/27 16:44:43 VLHXfkTk0
魔法少女アイ2は触手モノでは一番の名作だと思うが古いからな・・・
古いのは強制的に外すんでいいと思うよ。
いくら名作だからってYU-NOとか鬼畜王ランスとかがずっと残り続けてもアレだろう。
どっからを古いとするかはまた議論が始まっちゃいそうだけどなぁ・・・
293:名無したちの午後
10/03/27 16:55:36 f2EWH9J20
テンプレ見た感じBlackcycのは触手カテゴリだな
触手の時点でグロっぽくね?っていう個人的なイメージはさておき
他にいい触手ものがあるんだろうか
294:名無したちの午後
10/03/28 02:38:37 txsBxFMv0
>>290
Black cycはグロい作品ばかりじゃないよ。
闇の声シリーズなんかはグロくない。エロシーンも割と簡単に見れて抜きゲっぽいし。
295:名無したちの午後
10/03/28 02:58:05 /FLF2nG80
結論:グロいのがやりたい初心者に薦めればいい