10/03/20 13:10:34 HgWbQqrd0
廉価版DL版の扱いが微妙なんだよな、実際のところ。
RPG・SLGぐらいしかしないからADVあたりはどうか知らないけど
2年ぐらい前までは一昔前のソフトってイメージで語ってもそうは問題なかったが
今はすぐ廉価版出すメーカも増えてきてるし、
テンプレに入れる時期として発売1年後とかだとしばらくするとまたDLへ移行とかになる
つうかゲーム要素の高いソフトの分類がわからん
メーカー公称で行くと、RPG・ACT以外全部SLGにぶち込まれてるような気がするw