10/02/19 16:48:50 gvZfUmYP0
バーカバーカ
3:名無したちの午後
10/02/19 16:49:27 P0ozvMuM0
■各店舗
ソフマップ
URLリンク(www.sofmap.com)
メッセサンオー
URLリンク(www.messe-sanoh.co.jp)
アソビットシティ
URLリンク(www.akibaasobit.jp)
古川電気
URLリンク(www.furukawadenki.co.jp)
メディアランド
URLリンク(www.m-land.co.jp)
メイド屋.Net
URLリンク(www.meidoya.net)
紙風船
URLリンク(www.kamifusen.jp)
Getchu.com
URLリンク(www.getchu.com)
ホワイトキャンバス
URLリンク(www.w-canvas.com)
K-BOOKS
URLリンク(www.k-books.co.jp)
ラムタラ
URLリンク(www.lammtarra.com)
メディオ!
URLリンク(medio.bz)
4:名無したちの午後
10/02/19 16:50:17 P0ozvMuM0
Q.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A.そのときによって変わる。
質問前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べて、わからない場合のみ聞くように。
基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなる。
Q.ゲームの予約について教えてください
A.メッセサンオー 内金500円が基本。
発売日を含む5日間取り置き。(金曜発売は翌週火曜まで)
通販については URLリンク(www.messe-sanoh.co.jp)
Sofmap 内金500円が基本、例外あり。
発売日を含む7日間取り置き。予約開始は基本的にゲリラ。だいたい金曜日。
Q.買い取り情報キボンヌ
A.買い取り価格は時価。在庫量などにより変わるので以下を目安に。
URLリンク(www.sofmap.com)
URLリンク(www.e-trader.jp)
URLリンク(www.kamifusen.jp)
URLリンク(www.furukawadenki.co.jp)
■秋葉原関連情報
秋葉原電気街振興会
URLリンク(www.akiba.or.jp)
ASCII.jp - アキバ
URLリンク(ascii.jp)
ITプラザ
URLリンク(www.itplaza.co.jp)
アキバ盗撮Blog(秋葉原盗撮ブログ)
URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)
5:名無したちの午後
10/02/19 16:50:47 P0ozvMuM0
■過去スレ
01 スレリンク(hgame板)
02 スレリンク(hgame板)
03 スレリンク(hgame板)
04 スレリンク(hgame板)
05 スレリンク(hgame板)
06 スレリンク(hgame板)
07 スレリンク(hgame板)
08 スレリンク(hgame板)
09 スレリンク(hgame板)
10 スレリンク(hgame板)
11 スレリンク(hgame板)
12 スレリンク(hgame板)
13 スレリンク(hgame板)
14 スレリンク(hgame板)
15 スレリンク(hgame板)
16 スレリンク(hgame板)
17 スレリンク(hgame板)
18 スレリンク(hgame板)
19 スレリンク(hgame板)
20 スレリンク(hgame板)
21 スレリンク(hgame板)
22 スレリンク(hgame板)
23 スレリンク(hgame板)
24 スレリンク(hgame板)
25 スレリンク(hgame板)
26 スレリンク(hgame板)
27 スレリンク(hgame板)
28 スレリンク(hgame板)
29 スレリンク(hgame板)
30 スレリンク(hgame板)
31 スレリンク(hgame板)
6:名無したちの午後
10/02/19 16:53:03 P0ozvMuM0
32 スレリンク(hgame板)
33 スレリンク(hgame板)
34 スレリンク(hgame板)
35 スレリンク(hgame板)
36 スレリンク(hgame板)
37 スレリンク(hgame板)
38 スレリンク(hgame板)
39 スレリンク(hgame板)
40 スレリンク(hgame板)
41 スレリンク(hgame板)
42 スレリンク(hgame板)
43 スレリンク(hgame板)
44 スレリンク(hgame板)
45 スレリンク(hgame板)
46 スレリンク(hgame板)
47 スレリンク(hgame板)
48 スレリンク(hgame板)
49 スレリンク(hgame板)
50 スレリンク(hgame板)
51 スレリンク(hgame板)
52 スレリンク(hgame板)
53 スレリンク(hgame板)
54 スレリンク(hgame板)
55 スレリンク(hgame板)
56 スレリンク(hgame板)
57 スレリンク(hgame板)
58 スレリンク(hgame板)
59 スレリンク(hgame板)
60 スレリンク(hgame板)
61 スレリンク(hgame板)
62 スレリンク(hgame板)
7:名無したちの午後
10/02/19 16:59:06 TveH6F0TO
やっぱ多いなキャララ
ジブリールCDだけ欲しいんだが序盤に配布してくれないだろうか
8:名無したちの午後
10/02/19 17:09:41 7A+AdoAiO
マジで多いな…
9:名無したちの午後
10/02/19 17:11:07 TveH6F0TO
>>8
多いよなw
イベントには興味ないからジブリールCD受け取らせてくれたら帰るんだけどw
10:名無したちの午後
10/02/19 17:21:24 afkvSU3+0
ここが乞食スレだ
11:名無したちの午後
10/02/19 17:28:36 SyNCmq4mO
え、混んでるの?キャララのくせに
12:名無したちの午後
10/02/19 17:54:06 kF4mPwiH0
>>1乙
俺の好きなブランドは全然キャララに参加してくれない
13:名無したちの午後
10/02/19 17:55:23 7A+AdoAiO
サイン会、ドラマCD引き換えは
整理券受取の上で18時~
座れねえよ…
14:名無したちの午後
10/02/19 18:00:02 0pI3URwu0
明日はfigmaの澪の発売日のなので
淀、祖父行く香具師は気をつけてくれ
15:名無したちの午後
10/02/19 18:02:03 7A+AdoAiO
こいらぼ配布GDGD過ぎ…
16:名無したちの午後
10/02/19 18:03:25 4URMTKVv0
キャララ、ジブリCDと青葉りんごのサイン目当てに行こうと思ったけど、
着くのが19時過ぎるからどっちも厳しいか。
17:名無したちの午後
10/02/19 18:09:34 TveH6F0TO
>>16
大丈夫だろ
キャララ100番過ぎてる番号だがジブリ整理券20番号台だぞ
サインは帰るまでは大丈夫みたい
18:名無したちの午後
10/02/19 18:15:37 92vi7HSRO
さっきとらで買い物したら
ありがとうです!
って言われた
新鮮だなぁ
19:名無したちの午後
10/02/19 18:21:49 dMIPyuedO
マップの予約券にコンビニのレシートを畳んでホチキスでとめると予約完了やのぉ
ドラマCDとサイン、いくらになるかのぉ
ソフマップのレジ横で待っててぴゅらあ買った人にレシートくれ言ったらくれたしアゲアゲよ
アゲアゲですよ今日は
20:名無したちの午後
10/02/19 18:26:25 NsmFeekbO
いつの間にかアクセ屋がたい焼きたこ焼き屋台になったのね
21:名無したちの午後
10/02/19 18:28:29 cHz/uMen0
なんか最近変なのが粘着しだしたな
22:名無したちの午後
10/02/19 18:29:54 bA6FE7BG0
>>17
thx
仕事終わったし行ってみるぜ。
23:名無したちの午後
10/02/19 18:38:40 TveH6F0TO
>>22
まだサイン会自体はじまってないからなw
7時に終わらないw
24:名無したちの午後
10/02/19 18:50:38 dMIPyuedO
引き換えはじめんのおせえよ
25:名無したちの午後
10/02/19 19:04:12 hMT92wpL0
到着は30分回りそうだ…
こういうイベントは参加したことないから、整理券の配布制限とかしてるものなのかも分からん。
家と逆方向だし、もうとりあえず行くしかないけどな!
26:名無したちの午後
10/02/19 19:05:16 TveH6F0TO
ジブリ引き替えてついでに今日買った戦極姫2のサインポスター貰ったから帰るわ
パッケないがぴゅあらっのレシートいるやついるか?
欲しいなら15分までにレスすればやるぞ
サインもらえるみたいだがいらないんで
27:名無したちの午後
10/02/19 19:10:56 qRvzlMls0
>>1
おっつー
28:名無したちの午後
10/02/19 19:13:43 TveH6F0TO
いなさそうなんでちょい早いが帰る
お前らまたな
29:名無したちの午後
10/02/19 20:13:01 7A+AdoAiO
サイン会開始遅すぎ
まだ終わらん…
30:名無したちの午後
10/02/19 20:16:38 TveH6F0TO
>>29
ワロスw
俺なんてもう豊洲に移動してレイトショーで映画見るぞw
31:名無したちの午後
10/02/19 20:19:14 z99uoZwd0
ただいま。前スレの(笑)君っぽいのはいなかった残念
>>26
まだドコモ規制だから半分くらいは見れても無理だろw
32:名無したちの午後
10/02/19 20:20:09 nuKcHjjK0
キャララ声オタとグッズオタと転売屋とで雰囲気とてつもねえな
声優が歌歌い始めて、立って絶叫してるのがいるのにその隣でヘッドフォンつけてPSPやってるやつとか
壁に寄りかかって小説読んでる奴とかいてまじカオス
なにが言いたいかっていうと17時開始でCD配布が19時からってばかだろ死ねよ
33:名無したちの午後
10/02/19 20:26:03 TveH6F0TO
>>31
エロゲ板は規制中でも書き込める板だぞw
だって俺自身ドコモだし
34:名無したちの午後
10/02/19 20:29:44 z99uoZwd0
>>33
まじかwなら実況でもすべきだったかw
近くの奴が半ケツ状態で指摘したくてたまらなかった
35:名無したちの午後
10/02/19 22:03:12 7/g0LIseO
そんな事よりナウシカ見ようぜ
36:名無したちの午後
10/02/19 22:15:58 EQkYV1wW0
>>19
乞食は予約者、購入者限定のイベントはそうやって参加するのか
最低だな
37:名無したちの午後
10/02/20 00:15:33 lqriDrm50
で、催眠生活のサイン会は結局いつ終了したんだ?
オレは、100番以降だったので、19時半を回ったところであきらめた。
整理券を配布してだいたいの全体数を把握しているのだから、まきモードで
進行すればいいのに。ながながと話し込んでいるやついるし。
38:名無したちの午後
10/02/20 00:21:55 0D57rQes0
>ながながと話し込んでいるやついるし
エロゲヲタなんて自分の事しか考えない奴ばっかりなんだからそんなもんだろ
変な期待するお前がバカ
39:名無したちの午後
10/02/20 00:27:30 qB61fOOgO
>>37
初めから開始すりゃいいんだよな。
明らかに今回人が来たのはサイン会目的だろうし
250~300人くらいいて大半はぴゅあらっ!と催眠生活のサイン目的だったな。
むしろ意外だったのは戦極姫2買ってるやつ少なすぎw
メーカーはともかく2月発売作品の目玉な認識だと思ってた。
最低半分はいるかと思ったら数えられる程度しかいなかったから20本くらいしかないとか言ってたサインポスターあっさりもらえたw
40:名無したちの午後
10/02/20 00:39:40 tXIfxse50
>>38
「後がつかえてるのでさっさと立ち去ってくれ」とは言えないだろうしな。
しかし今日はほんと引き換え&サイン会の開始が遅かったな。
早く始めるとみんなさっさと帰っちゃうのが分かってて遅らせたんだろうけど。
41:名無したちの午後
10/02/20 01:20:43 eTNVsGeE0
>>40
そう悪意に取るなよ。
今回はステージイベントやるメーカーが多かったからその間は動かせなかっただけだろ。
サインとか始まった後のフロントウィングとか戯画はなんかもう可哀想な感じにスベってたがw
広報も才能ないと駄目だよなー。
42:名無したちの午後
10/02/20 01:31:03 ADr3XPz10
>>39
月末じゃないから買いに来る奴が少ないんだよww
ましてや戦極姫2やる奴なんて中身が重要であって、ポスターとかどうでもいいんだろ
43:名無したちの午後
10/02/20 02:28:03 TE4AwBMq0
新生SEGAのプライズのアスカバニーで1万スった
44:名無したちの午後
10/02/20 05:56:04 WXFmrEyo0
屑と馬鹿しか居なくなったな
45:名無したちの午後
10/02/20 07:43:38 UnAKMQc00
とらのあなはどこを目指しているんだ…
URLリンク(www.toranoana.jp)
46:名無したちの午後
10/02/20 10:52:22 kp38OKEV0
>>43
今更エヴァかよと馬鹿にしてたが、たしかにあの尻はエロい。
UFOキャッチャーには散々お布施したので
最近プライズは専門店で買ってるわ。
47:名無したちの午後
10/02/20 11:15:18 efeSHJ8L0
ワロタ
48:名無したちの午後
10/02/20 11:16:16 bgIVtYuc0
709
49:名無したちの午後
10/02/20 11:23:12 FqPc/mKF0
92 :カタログ片手に名無しさん :10/02/20 06:45 ID:xoldRXr2
馴れ合い板にある定期OFFスレのナンパオフの連中が、コスプレして池袋で徘徊してる
50:名無したちの午後
10/02/20 11:39:17 bgIVtYuc0
池袋…腐通りなら良いんじゃないか?
51:名無したちの午後
10/02/20 12:43:00 nba+tPLp0
>>40
20時過ぎからは、列整理してた奴が丁寧な言葉で言ってたぞ。
進み具合を見れば、もっと早くから言うべきだったな。
52:名無したちの午後
10/02/20 15:56:54 OBFJO0DRP
なんか秋葉原って3人に一人が中国人って感じじゃね?
なんか中国語ばっかり聞こえてくるんだけど。
53:名無したちの午後
10/02/20 16:06:34 u2H94H/mO
パリでブランド品買いあさってたバブル期の日本人みたいなものだ
気にするな
54:名無したちの午後
10/02/20 16:10:16 X1uCwI+60
馬鹿の声は大きいから
55:名無したちの午後
10/02/20 16:49:15 8h9hWOUB0
>>52
声がデカイから目立つんだよな。
なんであの国の人は外でも店内でもあんなに大声出すのかさっぱりわからん。
56:名無したちの午後
10/02/20 17:40:10 +p+qygmy0
たしかに多かった
旧正月だからなんだろうけどあいつら集団で行動するから余計目立つ
バブル時代の日本人もこう思われてたのかねぇw
57:名無したちの午後
10/02/20 18:28:47 A/ac2I6/0
日本人はシナやチョンと違って「他人が見て恥ずかしい」と思うことはやらない。
それが日本人とシナチョンの文化の違い。
58:名無したちの午後
10/02/20 18:30:33 Md8GjlhD0
ちっ、うるせーな。
59:名無したちの午後
10/02/20 18:37:23 PQh661dA0
>>57
海外に旅行に出た日本人はそれに当てはまらない、イエローキャブなんて言葉もあった
それに最近は国内でも恥の意識なんて残ってないよ
秋葉のホコ天の自称パフォーマーや、銀座の無料ダイヤに行列した連中見りゃわかるべ
60:名無したちの午後
10/02/20 20:01:36 OJpo5tJB0
エロゲって一般的には「他人が見て恥ずかしいこと」じゃないの?
俺は構わずやるけどw
61:名無したちの午後
10/02/20 20:05:04 +p+qygmy0
セックスと同じで
「人前でやるのは恥ずかしい」ってだけ
エロゲ自体は問題ない
62:名無したちの午後
10/02/20 20:20:24 JezHLoiYO
エロゲの等身大POPを電車で持ち帰るとか余裕。
63:名無したちの午後
10/02/20 20:22:26 0DRGK3EXP
俺も自転車だったけど余裕だった
64:名無したちの午後
10/02/20 20:41:57 BOreImC60
>>61
そのエロゲをやってる人種を見れば、恥ずかしい物だと思うがどうよ
逃げ場になってるだろ
65:名無したちの午後
10/02/20 21:12:54 pgxs0Vbi0
>>45
TENGAかよ・・・アレきつくてあんま好きじゃないんだよね。
やっぱゆるい系のオナホの方が長時間遊べていいな。
66:名無したちの午後
10/02/20 21:48:10 mr746Hk10
うちの近所のメロンブックスは1~2年くらい前から扱ってるけどな>てんが
67:名無したちの午後
10/02/20 22:09:31 BbzQJhll0
今日、半年振りくらいにアキバに行ってきた。
ラオとアオキの辺りは通り過ぎるだけの空間だね。
ジャンク通りが一番落ち着く。
エロゲ屋めぐりしたんだけど、5~6年以上前のソフトになるとあまり置いてないね。
買取りが極端に安くなるから、流通しづらくなるのかね?
68:名無したちの午後
10/02/20 23:40:43 HVkqF2nc0
アキバのUFOキャッチャーは駄目だ!もうやらない!
69:名無したちの午後
10/02/20 23:44:31 QpKOesf50
>>59
なるほど。でも、東京人って並ぶこと自体は好きでは?
70:名無したちの午後
10/02/21 00:05:42 3OQ0zW4m0
>>67
祖父のワゴンにいっぱいあったよ
71:名無したちの午後
10/02/21 00:48:40 bE8f3z35O
>>67
古いやつは探してるソフトがあるなら別だが地図の半額セールを狙うのが無難な気はする
決算時だからか毎回20~30タイトルくらいタイトルによって何本かは違うが半額セールになってるよな
72:名無したちの午後
10/02/21 00:51:31 UwIGhXzR0
昔のでワゴン落ちしてるのって棚に名前順、メーカー順で並んでなくて文字通りワゴンの中に乱雑に詰め込まれてるから
探すの大変だよな
どのワゴン見ても高確率で入ってるってぐらい流通量が多いのは別として
73:名無したちの午後
10/02/21 01:01:40 jTvlNx450
>>69
日本国民全員が並ぶの好きなのはユニクロで
真冬に徹夜したやつにだけアンパンと牛乳配ったやつで証明された
74:名無したちの午後
10/02/21 01:08:53 wB4gbW4N0
なら、エロゲで行列が出来るのも日本人らしい光景なんだな。
75:名無したちの午後
10/02/21 01:21:46 bE8f3z35O
>>74
なんだかんだで行列には経済効果があるからな。
そりゃ中には無料配布もあるけどそれは宣伝だし
不況の今こそ行列はあった方がいい気はするね。
まあ関係ない人が通る道くらいはきちんと確保する事は前提だが
エロゲに関してはなんだかんだで深夜販売とかあった時の方が盛り上がってた。
人が集まらないゲマだけはやってるけど地図やメッセは全くやらなくなったね。
76:名無したちの午後
10/02/21 01:40:44 LBI5Ee9i0
行列と言えば、秋葉原電気外祭り弐で、ぱれっとに列んでるときに
通行人が何事かと物珍しげに見ていたのが印象的だった。
77:名無したちの午後
10/02/21 02:47:09 qNclzZTI0
minoriとぱれっとは長い行列眺めて悦に入ってるところがある
78:名無したちの午後
10/02/21 03:29:31 s9JRZ7qP0
minoriはわざと行列作ってる気がする
ぱれっとはやる気がない気がする
79:名無したちの午後
10/02/21 03:34:53 Ka+rGIhLO
祖父の日替わりこじき市は来週はやらないのかね
80:名無したちの午後
10/02/21 05:08:05 UwIGhXzR0
やるなら19時とか普通の会社員が行きやすい時間にして欲しいわ。
81:名無したちの午後
10/02/21 09:40:02 Ka+rGIhLO
そもそも金のない学生、無職向けなんだから5時からであってる
82:名無したちの午後
10/02/21 10:48:08 EEp//x+d0
普通の会社員からは金を取れるから
安売りなんてしませんよ
83:名無したちの午後
10/02/21 11:31:49 TMRkYTkg0
金を持ってる奴は使えよ
俺らは持ってないから安売りを期待するしかないけどさあ
84:名無したちの午後
10/02/21 11:57:56 bE8f3z35O
>>82
というより単にあんまり人の来ない時間の集客力をあげたいだけだろw
85:名無したちの午後
10/02/21 12:04:18 DQ54OYt00
何の話をしてんの?
86:名無したちの午後
10/02/21 14:39:03 bE8f3z35O
男が集まって話と言えばY談しかないだろ
87:名無したちの午後
10/02/21 14:46:48 UN5R7coc0
>>86
Yらないか
88:名無したちの午後
10/02/21 16:25:27 KsUyoobH0
やっぱり今日はプライズ乱獲日だな…、ゲーセンとまんだらけ往復してたら楽しくて止められんw
89:名無したちの午後
10/02/21 17:02:30 Oo/tBts20
UFOキャッチャーうまい奴は儲け放題か
90:名無したちの午後
10/02/21 17:22:58 KsUyoobH0
店員のテンションもやかましいくらいに高いが
通り沿いはめっちゃ緩い、1Fは中央も取りやすかったかな
でも2Fで欲しいものがなかなか取れなくてミクとエヴァで交換したりしたわw
トロとクロのぬいぐるみはカップル用って感じだったのか
次から次へと落ちてて、積んであるのが空になるくらいでみんな抱きしめてて和むw
だらけやKブにも数が入ってたから買うのも楽かと
91:名無したちの午後
10/02/21 17:30:23 Oo/tBts20
いいねえ
久々にゲーセン行きたくなったわ
92:名無したちの午後
10/02/21 17:40:57 KsUyoobH0
太鼓の達人で鬼のノーミスで900コンボとか出してた奴が居て
通りすがりの家族とかの野次馬も多かったのかな
丁度居合わせたが下手な俺でも見てるだけでも楽しめたw
93:名無したちの午後
10/02/21 17:41:48 sQg2PH0BP
今日ゲーセンで何かあったの?
94:名無したちの午後
10/02/21 17:49:38 bE8f3z35O
取れない俺には金食い虫だったからもう二度とやらねえw
けいおん!イヤホン狙ってもダメ
フィギュアはハルヒの長門狙ってもダメ、ミク狙ってもダメ
もうダメポ・・・
95:名無したちの午後
10/02/21 17:58:02 p2i8NgsF0
全然取れないんだけどお前らプレイボイコットしてアームが強くなるまでお灸据えてやろうぜ
96:名無したちの午後
10/02/21 18:01:28 p2i8NgsF0
本当に欲しい物とら無いとゴミだからな
97:名無したちの午後
10/02/21 18:02:43 Yx2+prh70
Cのリングの奴はいやらしいんだよな
微妙~に軸に引っ掛けてあるけどゴム製でずれ難くて実際は取りにくい運が絡んでくる
Oの奴はアームの前後じゃなくて中央にガッと引っ掛けてみるとブレて落ちる
穴に入れる奴は棒が長くて揺れるから振り子の目押しじゃなくて上の軸を見てないとタイミング取れないし
穴を挟む奴は倒して転がして落としてみると楽だったりするし
98:名無したちの午後
10/02/21 22:07:29 neC00oeDO
前にそういう系で、ついムキになって3万使ってから
もう絶対やらない。
パチンコとかパチスロとかも怖い。目押しとかわからないし。
99:名無したちの午後
10/02/21 22:13:24 Oo/tBts20
パチンコ、パチスロははまると止められなくなったりするしな
UFOキャッチャーより怖い
100:名無したちの午後
10/02/21 22:16:27 cpDUjOUS0
>>92
昔タイトーのゲーセンが道路沿いに太鼓の達人置いてた時は見物人が道にはみ出して酷かったなあ。
101:名無したちの午後
10/02/22 00:14:18 UbQ0NhE90
Kの前徹夜組どれぐらいいる?
102:名無したちの午後
10/02/22 00:28:15 BD+vKGrA0
何かあんの
103:名無したちの午後
10/02/22 00:39:18 kB83cfSA0
こもわた遥華サイン会
104:名無したちの午後
10/02/22 00:39:39 UbQ0NhE90
>>102
らーまにあ発売記念サイン会の整理券配布
105:名無したちの午後
10/02/22 00:44:31 BD+vKGrA0
thx
サイン会って参加人数少なくさせるからファンは大変そうだな
106:名無したちの午後
10/02/22 00:52:27 yJD7D3BkO
夕方行っても普通に残ってそうだなw
107:名無したちの午後
10/02/22 01:53:18 VHEJfEBbO
てかさすがに徹夜組がいるほど人気じゃないと思うぞ。
さらにKBOOKSはイベント自体が少ないから結構知らない人も多い。
ゲマやアニメイト、とらなら情報出回りやすいが
まあ何枚か不明だから読めないが俺も最低でも夕方まで残ってると思う。
さらに何日かは残ってても不思議じゃない
てか22日月曜配布って中途半端だな
せめて27日土曜配布すりゃいいのに
お前ら行くの?
俺は金ねえから多分行かないな。
108:名無したちの午後
10/02/22 02:34:17 UbQ0NhE90
やっぱりそうかね。
こもわたスレもいまいち伸びないし(3年で60レス)、信者が思ってるほど人気ないのか。
ピンでエロゲの原画でもやりゃあもっと勢いがつきそうなんだけど。
109:名無したちの午後
10/02/22 02:50:02 VHEJfEBbO
エロゲではSDは結局サブ的な役割だからな
こもわたのSDはかなりレベル高いけど数自体は多くはないし
さっき俺が質問してきてみたが、ユミナスレでも全然話題になってない所をみると知らないやつも多そう。
人気作品のSDをもっとやれば人気出るだろうけどね。
110:名無したちの午後
10/02/22 09:49:14 Chb8j1V4O
なにこの消防車の数?
111:名無したちの午後
10/02/22 10:53:29 Chb8j1V4O
こもわたサイン会整理券列。館内に6人位しか並んでいないな~って思ってたら、外で行列が出来てたみたい。
112:名無したちの午後
10/02/22 10:57:38 rzZv7WwGP
そんな人集まったの?
113:名無したちの午後
10/02/22 11:09:49 RMkmJj0H0
んーそんな興味ないけど、あの人の絵よくエロゲやってて見るし
会ったこと無い人だから買ってみてくるか、昼過ぎには混雑はけるかな?
114:名無したちの午後
10/02/22 11:17:24 Chb8j1V4O
全然余裕。午後でも貰える。
115:名無したちの午後
10/02/22 11:40:22 RMkmJj0H0
誰も並んでねぇし…
整理券に番号無いから早く言っても意味無いよ
まだ束で整理券配ってるから最悪余るんじゃないか?
サインも本にしてもらうから注意
116:名無したちの午後
10/02/22 11:46:23 RMkmJj0H0
やべぇwwwww
ラーメンwwwww
買ってくるwwwww
117:名無したちの午後
10/02/22 11:58:44 ykwUb+AAP
(一体彼に何があったんだろう・・・)
118:名無したちの午後
10/02/22 12:01:48 VHEJfEBbO
なにがやばくてラーメン買ってくる事態になってんのか説明すべきだよね
119:名無したちの午後
10/02/22 12:08:58 BD+vKGrA0
>>115の段階で既に買ったんだよな
6分の間にペリカ巻き上げられたのか
120:名無したちの午後
10/02/22 12:18:23 bB5IxR/x0
んじゃ俺が補足
ラーメンと交換で
121:名無したちの午後
10/02/22 12:33:59 zMe7nTqwO
配布ラジオ会館のほうだよな?
122:名無したちの午後
10/02/22 12:51:49 RMkmJj0H0
サイン会用に1冊買い増ししてきた、まだ配布してる、2枚目ゲト
というか4コマ?漫画あんま読まないけど面白いね、絵だけの人だと思ってた
しかしワイズマートでカップメン色々買ってきたがイロモノに手を出しすぎて失敗した気がす
普段あんまり外でラーメン食べないんだけど秋葉原ならどこが美味い?
123:名無したちの午後
10/02/22 12:53:37 zMe7nTqwO
秋葉はラーメンに関してはいまいちだとおも
124:名無したちの午後
10/02/22 12:58:59 jEfqny0h0
九州出身なんでとんこつ以外の店は行かないが、秋葉ならだるまだな、じゃんがらは高い
125:名無したちの午後
10/02/22 13:02:12 Oigw4OhZO
>>122が何味が好きかによって変わってくると思うが、
俺はじゃんがらのホットつけちゃんは美味いと思ったな。
126:名無したちの午後
10/02/22 13:42:13 RMkmJj0H0
>>125
一人旅で沖縄から北海道までなんでも、食わず嫌いも無いぞい、こだわりがないだけとも(ry
野菜山盛りのゴテゴテの味噌ラーメンが好きかな
やっぱりだるまのめとじゃんがらかね
だるまはかためでよく頼むが混んでて待つときあるのがネック
127:名無したちの午後
10/02/22 13:57:57 dSf/evs50
野菜盛りならエセ二郎の影武者とか?味噌じゃないけど
128:名無したちの午後
10/02/22 14:06:07 uXD/Xh2q0
セブンプレミアムの100円ラーメンにもやし山盛りが最近の夜食
129:名無したちの午後
10/02/22 14:08:31 qNQY52xN0
>>122
個人的には末広町近くの風龍とかいうラーメン屋がうまいと思うわ
かえ玉2回まで無料で500円
130:名無したちの午後
10/02/22 14:22:02 ykwUb+AAP
秋葉だけでなく神田駅近くにもあるけど、
博多風龍の辛味噌チャーシューはめっちゃ美味い。
しかし自炊めいんでやってると、
500円超えると贅沢だと思ってしまうな…。
131:名無したちの午後
10/02/22 17:10:40 bNzG0RxF0
>>129
俺も替え玉目当てで食ったけど
おかわり出来なかった・・・
あれ本当にとんこつすーぷ?
132:名無したちの午後
10/02/22 17:24:32 yhnsSXld0
秋葉ヨド特価
鬼まり。1980 → 紙風船で3700
コミュ1980 → 紙風船で3300
保健室のやさしい授業980 → 紙風船で1500
鴎城異聞980 → 紙風船で1800
でびるメイクラヴ980 → 紙風船で1500
二周して1万ゲット。
ラーメンもうまいけど転売もうめぇ。
133:名無したちの午後
10/02/22 17:33:54 vlt1vM/R0
無職転売厨はこのように毎日店に張り付いて特価品を探しては
他店に売りつけているわけか。
哀れなものだ。
134:名無したちの午後
10/02/22 17:49:03 DKfkTBsGO
転売(笑)
135:名無したちの午後
10/02/22 18:01:13 OAYXl/zY0
>>132
こういう転売すんのってすげーな
俺なんか紙に売りに行く途中で買取値が変わるんじゃないかと思って怖くてできない
136:名無したちの午後
10/02/22 18:07:02 8iHSi6x00
うーん…
転売は楽しそうじゃないんだよな
趣味で稼ぐならやっぱ誰かに喜んでもらわないと
137:名無したちの午後
10/02/22 18:10:10 m0zJYme80
>>136
ゲーム売ったことないの?
買取終わった後店員が「ありがとうございました」って言うよw
138:名無したちの午後
10/02/22 18:38:49 Ua6XNUXF0
黄色い替え玉2回無料は味は置いといて500円で腹はふくれる。
スープがねっとりべったりしすぎてダメな人はまったくダメだと思う。
139:名無したちの午後
10/02/22 21:46:59 dO1mvcTH0
>>138
あれはカップラーメンのスープ並みに酷い。
140:名無したちの午後
10/02/22 22:03:01 Xye8YO4k0
そういや一時期秋葉原にあった
インスタントラーメンを茹でて食わせてくれるお店
あれは潰れたの?
141:名無したちの午後
10/02/22 22:03:56 jRWKG96F0
そんな店はなかった
142:名無したちの午後
10/02/22 22:25:33 1wRDWFGn0
露天じゃないの?
143:名無したちの午後
10/02/22 23:08:42 hTjjAwfk0
潰れたというより撤退したみたいだけど
URLリンク(www.insutantramen-sakura.com)
144:名無したちの午後
10/02/22 23:18:40 tV07y1TK0
すた丼と昭和食堂って何が違うの?
145:名無したちの午後
10/02/22 23:31:06 mBB+2WdQO
>>144
昭和はニンニク入ってないし(卓上にはあり)すた丼ほど塩辛くない
あと値段が少し安い
俺は昭和の方が好きだな
146:名無したちの午後
10/02/22 23:40:39 jRWKG96F0
昭和はいい場所取ってるんだからもうちょい回転上げて安くして欲しいぜ…
147:名無したちの午後
10/02/23 00:21:51 HEHdX+slO
>>146
弁当は290円と安いから弁当買え
問題は早めに買わないと冷たくなってるがw
148:名無したちの午後
10/02/23 00:45:25 a1qLIv/nP
>>145
「メガにしても量が少ない」が抜けてる気が…
149:名無したちの午後
10/02/23 00:47:47 yYGe4EB80
あの、間合いと偉い人の第一声を待ってすごい微妙な雰囲気での
いらっしゃーい
が耐えられない
150:名無したちの午後
10/02/23 01:10:40 q/AyB1Zi0
>>147
あの弁当って値段相応にまずくない?
なんか肉も硬いし…
151:名無したちの午後
10/02/23 01:22:45 JPUk/Jm/0
那覇だったら出来立てで150円で売ってるレベルなんだよな…
250円ならカツカレーかカツ丼食える
Ymで半額シール狙うほうが自分にゃ合ってるかな
152:名無したちの午後
10/02/23 01:53:33 HEHdX+slO
んな田舎と一緒にされてもw
東京は土地代、輸送費、人件費諸々かかるから高いわけであって
さらに秋葉は土地代は日本でも上位クラスに高い
比べるなら秋葉近辺やせめて都内の店と比べてください。
153:名無したちの午後
10/02/23 02:06:40 JPUk/Jm/0
タイやインドネシアほどじゃねーけど、海超えてるからか1泊500円とかあるしなw
旅行なのに1ヶ月1万とかで過ごせるのは沖縄くらいだ
秋葉原にも函館の朝一みたいな海鮮丼の店欲しいとは思うな、セットで500円の
自炊しねーと動物性の脂っきゃとれねー
154:名無したちの午後
10/02/23 02:15:11 8Q5Tagm+0
定食屋は多いけどやっぱ丼だな。
ここらに魚介類とかヘルシーな店なんてあるのか知らんが…w
155:名無したちの午後
10/02/23 02:19:41 WDwxgi/C0
>>154
中央通り沿いに一応あるじゃん。
大食いチャレンジとかもやってるところ。
あと、少し歩くけどマグロがすげーデカい、海鮮丼を出す店がある。ちょっと値は張るけど美味いぞ。
156:名無したちの午後
10/02/23 02:24:46 WDwxgi/C0
後者のお店はここね。
URLリンク(www.geocities.jp)
157:名無したちの午後
10/02/23 02:29:27 8Q5Tagm+0
>>155
若狭家かな?サッパリした海鮮丼食いたかったら行ってみようか。
158:名無したちの午後
10/02/23 02:29:41 g4UISO/30
マグロ亭ってあれ美味いか?
潰れた鮪DON家のほうが良かったが。
159:名無したちの午後
10/02/23 02:33:08 8Q5Tagm+0
>>156
㌧㌧、そっちは歩いたこと無かったから初めて知った
オールスター丼みたいなもんかw
160:名無したちの午後
10/02/23 02:57:22 WDwxgi/C0
>>158
値段の割には許せるレベル。
俺が行ったときは1000円のマグロ丼食ったけど、満足はした。
でも、わざわざ中央通からまぐろ亭まで歩くんなら、上野まで歩いて、上野のおいしい店に行ったほうがいい気もする。
161:名無したちの午後
10/02/23 03:25:56 q/AyB1Zi0
>>153
それすごいな。
シャワーとかも使えて500円なら超お得じゃんよ。
162:名無したちの午後
10/02/23 03:27:37 cJZWlcZuP
上野の旨い店ってそんなにあるか?
去年の3月で竹弥本店つぶれたし…
163:名無したちの午後
10/02/23 03:42:17 7q7KQoMb0
>>162
焼肉とかのバイキングやってたとこか
安さなら上野より神保町だが、海鮮系はあったかなぁ
164:名無したちの午後
10/02/23 03:45:39 95C/Ad6kP
個室で共有トイレと大浴場で500円ならザラ
曜日とか時期限定なら宿泊料金が100円とかいくつもあるわ
URLリンク(web.travel.rakuten.co.jp)
秋葉原じゃ4,000円取るレベル
最近は交通でも大阪-東京の夜行バスで500円とかも最近あったな
165:名無したちの午後
10/02/23 04:54:00 q/AyB1Zi0
100円…だと…
166:名無したちの午後
10/02/23 05:59:04 aR2PsScC0
167:名無したちの午後
10/02/23 06:01:00 3qpuiOI1O
沖縄いいな
食い物もうまそうだし
なんとなく働かないでよさそうなイメージだし
住みてぇわ
168:名無したちの午後
10/02/23 06:46:53 95C/Ad6kP
>>163
神田のホテル近くは飲食系充実してね?
>>167
東京から3日フェリーの旅を楽しみむのが安かったりするし
那覇の国際通りに泊まってアーケード通りで暮らすってのすげー楽しい
無計画でも宿まで無料の車あったり、巡るツアーとか最適に組んで誘ってくれる
良い意味で洒落にならないから覚悟するといいよ…、気に入って移住決意する人本当に居たし
とにかく東京から行くと昼も夜も物価の違いに驚く
で、有給使って1ヶ月くらいのんびりするといろんな意味で気分転換になる
秋葉系ショップが皆無だから月末になると禁断症状出るけどな
ところでKブサイン会の整理券って残ってる?
169:名無したちの午後
10/02/23 07:32:13 qz+jhpB50
>>160
マグロ亭か、あそこまで秋葉原…かな、滅多に行かない
美味いマグロやネギトロ丼が食いたい
>>168
沖縄のイメージがコブクロが主題歌歌ったドラマくらいの俺が(ry
一人旅でなんとかなるのかね、正直怖いw
170:名無したちの午後
10/02/23 09:01:04 M5z5UjXj0
アキバこそが至高の観光地だというのに!!
旅行とか憧れるなぁ・・・
別に日光に弱いとかじゃないけどw
171:名無したちの午後
10/02/23 09:05:01 +G9RcP3k0
このスレの何割くらいが転売屋なんだ?
172:名無したちの午後
10/02/23 11:23:53 HEHdX+slO
お前と↑
俺と
こいつ↓くらいかな
173:名無したちの午後
10/02/23 11:30:15 yYGe4EB80
l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧ | |:.:.:.:.:.:.|
l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ | | l:.:.:.:.:.:.:,
V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/ :| | |:.:.:.:.:.:.:',
!:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ=' ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ ∨ |:.:.:.:.:.:.:.:', 、
|:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ| , ゞ=' ′|/:/|r;/ \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',
|:.:.: / ̄ ̄\ヘ. ′ /イ:.:.|/、 ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
|:/ /|:.:\ ` ` / |:.:/ 「|Y´ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/ //|:.:.| \__ .. イ |,|/ l|:| | ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
./ /〈. Vリ | \_>'′ l |:| | ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
./ / \\ l| !ニニ} / ,./ | \:.:.:.:.:.:.:',
/. ;' // | |::| /' \ | \:.:.:.:.|
「 \ / \\ .|/⌒ニニニ/ 〉〉 | / 〉:.:.:|
174:名無したちの午後
10/02/23 11:40:52 JQ4xVnHb0
____/\____
/ 少し頭冷やそうか \
175:名無したちの午後
10/02/23 13:37:05 cJZWlcZuP
BBAに興味はありません
176:名無したちの午後
10/02/23 14:04:59 CkEam9dEO
テロ防止ゲート?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
177:名無したちの午後
10/02/23 15:13:25 gcZENDdK0
家でクラッカー鳴らしても反応するのかね
178:名無したちの午後
10/02/23 18:57:04 M5z5UjXj0
こっちでも記事に…
URLリンク(akiba.keizai.biz)
っても駅で乗り降りしないんだが…
179:名無したちの午後
10/02/23 19:10:02 xSDA/nbT0
引っかかったらどーなんの?
署までいっしょにとかドナドナされちゃうのかしら
180:名無したちの午後
10/02/23 19:23:45 rwyRUS280
誤認識でアラーム鳴って別室行き。
鞄には大量のエロゲが・・・
181:名無したちの午後
10/02/23 21:44:24 a0nqJ2H+0
URLリンク(up.mugitya.com)
182:名無したちの午後
10/02/23 22:25:50 iWtXKBYRO
(アカン)
183:名無したちの午後
10/02/23 23:03:36 nFOmeei5O
転売とはエロゲの所作
エロゲが利益を出せば現金となり
現金こそが人を生かすのだ
184:名無したちの午後
10/02/23 23:57:41 5HDnM/YN0
ヨドの投売り今日はどうだったのよ
185:名無したちの午後
10/02/24 00:00:57 Cz9E5c5T0
釣りですた
186:名無したちの午後
10/02/24 00:03:48 jJauLfGS0
とりあえず転売屋がいるから情報出すのやめとく
買い取り情報でグッチャグチャに荒れた二の舞にはなりたくないね
当時を知らない人も多そうだが
187:名無したちの午後
10/02/24 00:12:46 zV+1AwzcP
口先DQNの(笑)君が脳内仲間集めてループしちゃうぞw
188:名無したちの午後
10/02/24 00:17:06 T/RrX0iA0
転売目的じゃないんだけど、買った後ちょっと後悔してすぐ売ったら利益でちゃったってことは何度かあるな
189:名無したちの午後
10/02/24 05:37:47 a9qI/i+FO
阿蘇のエロゲ撤退セールまだかね
前にやった投げ売りセールみたいなのやってほしいわ
お金ほしい
190:名無したちの午後
10/02/24 06:01:42 /qZZWpaJ0
そういえば昨日だったか昼12時ぐらいに行っても閉っていたんだが
これは閉店フラグ?
191:名無したちの午後
10/02/24 06:18:34 3bOXS8ip0
>>186
あの頃は、食い物ネタ出しただけで自治厨が暴れてスレがめちゃくちゃになるくらい
神経質なスレだったわけで、別に転売屋だけが原因じゃないわけだが
今思えば、越沢なんかより自治厨のほうがよほどウザイ存在だったな。
というわけで今更その程度で荒れるわけねえだろ、アフォw
192:名無したちの午後
10/02/24 06:36:06 v52UPOvt0
転売ネタが欲しい乞食が必死だなw
193:名無したちの午後
10/02/24 10:51:49 9RvNHA4Y0
阿蘇は撤退したいがCross daysや恋色空模様が出てくれないと予約いっぱい取ったので文句が><
とかだったりな
194:名無したちの午後
10/02/24 12:04:51 fVCHKHTdO
阿蘇は全く行かなくなったなw
195:名無したちの午後
10/02/24 12:30:51 5CT3z95y0
特典無しでの予約を受け付けてるってことは、まだまだ粘るのかねえ。
196:名無したちの午後
10/02/24 13:32:12 fVCHKHTdO
淀はもう微妙なのしかねえなw
まあ戦女神予約しに来ただけだから別にいいんだが真ん中の棚空け過ぎだろw
26日に新作入ってくるのはわかるけど今から空ける必要ないじゃんw
エロゲコーナー無くなる寸前みたいw
197:名無したちの午後
10/02/24 13:48:05 7yxkUASi0
ヨドはパケ上に注意書きを張って前日にはきれいに平台に並べてるよな
どうせならそのまま売ってほしいぜ
198:名無したちの午後
10/02/24 16:45:23 I8A/Ss2Q0
>>196
鴎城異聞とかはまだあるけど紙が買い取り下げちゃったしなあ。
鬼まりも2500円に落ちたし。
今あるの値下げするか新顔出してくれないかね。
199:名無したちの午後
10/02/24 19:34:43 M9v2+kVNO
秋葉原で一番エロゲーの品揃えがいいのってどこ?
200:名無したちの午後
10/02/24 19:39:04 IGzZ8eLzi
>>199
こいつみたいに今までP2Pつこうてたから
ダウソ違法化でいざエロゲ買おうとしてもどこで売ってるのかわからないって奴多そう
201:名無したちの午後
10/02/24 20:42:33 6Eecl5yp0
とりあえず携帯とかiPhoneで2chってのがまず無いよな
202:名無したちの午後
10/02/24 22:53:59 Bu0iU0BO0
なんで>>199たたかれてんの?
203:名無したちの午後
10/02/24 23:09:12 RDaoKHUv0
自分がそうだと相手もそうだろうって思う類いの人達だから
204:名無したちの午後
10/02/25 00:07:29 HBP3+gdiO
祖父のジャンク市で3200で買ったクロスチャンネルが普通に完品に見える件
なんか特典でも入ってたのか喃
マニュアルはあるし
インスコも問題なす
…?
まあ安く買えたしいいや
205: [―{}@{}@{}-] 名無したちの午後
10/02/25 00:31:29 UI9h2RqIP
>>204
フラシャって生きてたっけ?
メーカー休止&在庫過剰とかでもジャンク扱いで放出する事もあるんじゃね?
206:名無したちの午後
10/02/25 00:39:59 3DbkJE8q0
レーベル傷とかじゃね?
バーコードのとこにジャンクって書かれてなければ売れるかもな
207:名無したちの午後
10/02/25 03:44:41 Egxs6oLVO
それオクで売れば利益でるな。
208:名無したちの午後
10/02/25 04:31:52 eWKDq6pM0
ワイズマートの冷凍炒飯類が半額になってるっぽい
1つで500円超えてるはずが2つで500円だった
あとピザも198円とか
つか深夜のホームレス増えたな…
オタゾーンで8人居たぞ
209:名無したちの午後
10/02/25 07:49:06 CtpWs90QO
>>204
地図のジャンクは普通に全く問題ないのもある。
というか比較的問題ないのが多い。
・・・が中には説明書だけないとかそんなレベルじゃなくたまに例えばCD版でゲームDiskが1枚足りなくてゲームすらできず全くのゴミもある。
まあ比較的問題ないのが多い中、完全なゴミも入れるロシアンルーレットみたいなもん。
だから買う前に最低限DVD版でなるべく特典CDとか他にディスクが入ってない物のみにして振ってみて最低限ディスクの音がするか確認した方が良い。
地図のジャンク品は>>206の言う通り箱に直接ジャンクと書かれてるのが欠点だが箱によっては消せるんだよね。
今思えば昨日アミュ館のジャンクで姫狩りダンジョンマイスターが入ってたがあれは買いだったかもしれん。
エウシュリーのは箱がしっかりしてるやつだから問題なくジャンクの文字も消せるし、余計な物があまり入っていないから欠品という確率は低い。
あるとしたら傷や中箱破損だろうが問題ない可能性の方が高いんだよな。
だが万一もあるし2700円位したから手を出せなかったw
1000円代なら手出してたが
210:名無したちの午後
10/02/25 09:42:14 L5fhmdd00
>>208
ヨドバシ近くの地下鉄入り口付近なんて夕方からねっころがっているのを良く見るが・・・
ところで朝虎と下間をはしごしてるあの人はどういう生活をしているか知りたいなぁ
211:名無したちの午後
10/02/25 09:42:58 CCEIQtUK0
>>200の視野の狭さが異常
212:名無したちの午後
10/02/25 11:54:08 RHzwP6Z70
>>209
基本的に地図ジャンクは通常売価の半額程度だろう。
高額ソフトが入ってる場合は箱の傷みがひどいことが多い。
隅が派手に擦れてるとか踏みつけたレベルの潰れとか。
欠品があったりディスクそのものに問題があったことは幸いまだないな。
213:名無したちの午後
10/02/25 12:29:39 d8ZRsmNL0
シュタゲのヴィジュアルブックもうなくなりそうなんだが・・
どうなってんの・・
214:名無したちの午後
10/02/25 12:48:00 x4jI7Fit0
アングラはネットに引っ込めって事でw
215:名無したちの午後
10/02/25 21:33:11 ExiAqkBp0
>>209
祖父のジャンクって高いよな。
ジャンク買うより、どっちかというと他所のジャンク(投売り)品買い込んで祖父に売ってやる方が好きだわ。
216:名無したちの午後
10/02/25 22:17:28 ARXaqFZ90
>>210
俺が見かけたのは
・おかっぱ頭
・ブルーのヨレヨレのベンチコート
・青いチェック柄の乞食バッグ
・冬でもゴムサンダル履き
こんな椰子だったけど、こいつだった?
217:名無したちの午後
10/02/25 22:35:10 riC6RbOM0
ビックカメラとソフマップのポイント交換サービスが3月1日開始
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
218:名無したちの午後
10/02/25 22:44:39 G71+iJwe0
ほとぼりが冷めたとはいえ
用事が済んだら速やかに帰宅した方がいいっすよー
あんな惨劇、2度とごめんだから
219:名無したちの午後
10/02/25 22:51:24 Z8uvZzmv0
復活させないでくれ
<秋葉原>ホコ天再開へ 地元で協議始まる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
220:名無したちの午後
10/02/25 22:54:13 CtpWs90QO
>>217
交換とかそんなややこしい事しないでどちらでも使えるようにしろよw
221:名無したちの午後
10/02/25 22:58:38 CtpWs90QO
>>219
地元としては死活問題なんだろうな
客が減ってさらに不況とダブルパンチを食らったわけだから
とりあえずどんな客だろうと来てもらわないと話にならないわけだしな
なんだかんだで客が多い街は無駄遣いする人数もそれだけ多い
222:名無したちの午後
10/02/25 23:42:14 ExiAqkBp0
>>217
祖父のポイントはカードをなくしても申請すれば新しいカードで元のポイントを復活させてくれるらしいから祖父のポイントの方がいいか
223:名無したちの午後
10/02/25 23:44:52 0H+lcN+E0
>>219
ホコ天自体はあっても良いだろう。
休日とか歩道が混みすぎて不便だし。
糞パフォーマーをどうにかすればいいだけ。
224:名無したちの午後
10/02/25 23:54:17 mVmMu4T90
ソフマップに100万pとか貯めてた人、大喜びじゃね?
これでSUICAに替えられる(等価交換じゃないけど)
225:名無したちの午後
10/02/26 00:24:18 5rLGI5nJ0
100万とかまともな手段で貯めたんじゃないだろどう考えても
まとめ買いとかがゆるかった時にポイントを増やしたんじゃね?
俺も27万ポイントぐらいまで増やしたし
もう使い切ったけど
226:名無したちの午後
10/02/26 00:37:20 em3b0MFPO
100万とかなんの戦闘力だよw
俺なんて1番貯まっても3万くらいだぞ
227:名無したちの午後
10/02/26 01:39:02 3ZrqCkY30
私のポイントは53万です
228:名無したちの午後
10/02/26 01:43:50 8d5lzxm+O
>>216
大事なことを書いていなかったわ
とら開店前に正面の道路わきにコンビニ袋たくさんと
最近は黒いバックを置いて中で立ち読みか何かしてる人
ある程度したら今度は下魔の荘園の赤いシャッターのとこに
荷物山盛りにして下魔で何かしてる人
本人見たのは半年前だから人相忘れちゃったな
朝10時に行けば見れるとは思うんだけど
それにても誰もあの荷物いじらないね
触りたくも無いけどw
>>223
一方向にしか移動できないようにコーン&バー並べるような感じで
仕切りを作って変に固まることができないようにするべし
時間になるとアスファルトから仕切りがニョキニョキでてくるとかw
229:名無したちの午後
10/02/26 04:03:32 47WNRe8DO
とら立ち読みし放題になって最高だわ
一日潰せる
無職ならではの楽しみ方よ
230:名無したちの午後
10/02/26 04:57:07 wdpb9XXM0
そんなことしてる暇あったら淀の特価品でも中古屋に流してた方がよっぽど生産的だろ。
231:名無したちの午後
10/02/26 06:56:05 7DTfP+xrO
>>217
祖父は100円で1ポイント、ビックは10円で1ポイント
先ずこの格差をどうにかすべきだと思うのだが
232:名無したちの午後
10/02/26 08:09:19 eE21O5XPO
今日はまじからっとれいでぃあんとのちこたむサイン会
地図のジブリール4予約ドラマCD配布(AM10:00~16:30、PCアニメ館17:00~20:00)
ねこねこ通運会館イベント、地図でスタンプ?
くらいかね
233:名無したちの午後
10/02/26 08:20:42 NMOE0il30
:
234:名無したちの午後
10/02/26 08:23:05 oebr9EGZ0
今日は午後からの天気が最悪だから、イベント参加はキツいぞ~
雨だけじゃなくてこの強風だからな、屋外に列作るようなイベントは覚悟して挑めよ
235:名無したちの午後
10/02/26 08:51:33 eE21O5XPO
今日は列作るようなタイトルでもないし、イベント自体もサイン会は抽選だからパッと引いて終わりだろう。
ちこたむは11eyesなら列出来てただろうがマイナーメーカーに中堅絵師じゃたいして集まらんべ
まあ先着なら200~400人は並ぶだろうが
久々に列が出来るのはビッグタイトルと人気タイトルが揃ってたくさん出る4月だな
4月は久々に地図で深夜販売してもいいくらいのタイトルは揃ってるな
22日:暁の護衛3作目(しゃんぐりら)
23日:星空へ架かる橋(feng)、戦女神VERITA(エウシュリー)、魔界天使ジブリール4(フロントウイング)、ことり Love Ex P(サーカス)
28日:超時空爆恋物語~door☆pi☆chu~(プリムローズ)
29日:色に出でにけり わが恋は(ういんどみる)
30日:あまつみそらに!(クロシェット)、ねこ☆こい!~猫神さまとネコミミのたたり~(Whirlpool)
これから延期するかもしれんし発売日が分散したがこれだけのタイトルが揃ってる月は久々だな
236:名無したちの午後
10/02/26 09:18:00 25/av43w0
ホコ天のパフォーマーばかりが矛先になってるようだが、
悪いのは鈍器と一般人向けの派手なメイド喫茶。
237:名無したちの午後
10/02/26 09:36:54 /CWsGwAo0
>>231
その比較はおかしいというかエロゲ板すぎw
祖父もエロゲ以外は10%還元が基本になってる。ビックはエロゲを扱わない。
従って1%から変える必要など検討の俎上にすら載らないだろ。
238:名無したちの午後
10/02/26 09:47:09 vrWEDnIH0
>>235
23日:星空へ架かる橋(feng)
発売する気がしねえw
239:名無したちの午後
10/02/26 10:31:52 Rz267ow30
夢ぐらい見させてやんなよ…
240:名無したちの午後
10/02/26 11:39:31 AKV1N6px0
最近メイドの客引きがウザイ
241:名無したちの午後
10/02/26 11:51:29 o8lTikTs0
秋葉熱すぎワラタ
242:名無したちの午後
10/02/26 12:09:27 kHCQ8fZsO
>>232
かしまし発売イベントないのかぁ…引き取り来週でいっか
243:名無したちの午後
10/02/26 12:37:56 7DTfP+xrO
今人多い?
244:名無したちの午後
10/02/26 12:42:28 p0gi3sUGi
外で290円弁当むさぼるなよ
どんだけ貧乏くさいんだ
245:名無したちの午後
10/02/26 13:48:45 9vPMzp1TO
暖かくなってきたとはいえ半袖一枚で出歩くとはたまげたなぁ
246:名無したちの午後
10/02/26 13:49:35 2Pww3mcc0
つ「半そで半ズボン」
247:名無したちの午後
10/02/26 13:53:06 o8lTikTs0
>>245
近場にすんでたらそういう格好になるよ
急にさむくなっても家かえればいいし
248:名無したちの午後
10/02/26 13:53:19 eE21O5XPO
>>245
和田みたいだなw
249:名無したちの午後
10/02/26 13:55:13 lk8pepI10
>>245
下半身丸出しか…
250:名無したちの午後
10/02/26 14:07:09 i0Z+AZEJ0
俺ちょうど雨の中タンクトップでチャリ乗って疾走してきたwwwww
死にたい
251:名無したちの午後
10/02/26 14:09:30 eNB8dIY50
今日なんざ普通に歩いてたら汗かなり出るからな
252:名無したちの午後
10/02/26 14:17:28 i0Z+AZEJ0
え・・・?
253:名無したちの午後
10/02/26 14:24:11 fawbvjIEO
用事で東北から来たんだけどどんだけ東京暑いんだよ
254:名無したちの午後
10/02/26 14:38:31 I7wrsRBO0
俺も昨日歩いてたら変な汁が出てきたよ
255:名無したちの午後
10/02/26 15:01:21 eE21O5XPO
>>254
我慢汁だな
256:名無したちの午後
10/02/26 15:12:39 9vPMzp1TO
雨が傘差さないとだめなくらいになってきた
半袖男傘持ってなかったけど大丈夫かな…
257:名無したちの午後
10/02/26 15:58:25 trdvZx7/0
まじからっとの買取ってどうなってます?
さすがにもう朝の買い取り価格ではないと思うんだけど
258:名無したちの午後
10/02/26 16:27:50 ZQAEElE40
転売屋は転売屋スレへ
259:名無したちの午後
10/02/26 17:45:57 c5jJuy+FO
ランニングに半ズボン、下駄
握り飯と傘と風呂敷を持って歩けばいいのでは?
260:名無したちの午後
10/02/26 17:47:48 vrWEDnIH0
明日も雨か
サイン本濡らさないようにしないと
261:名無したちの午後
10/02/26 18:19:32 ZQAEElE40
>>259
そのネタが分かる奴はこのスレには殆どいないと思う
262:名無したちの午後
10/02/26 18:34:39 8tnfiXcF0
塚地版の画伯のドラマ最近やったじゃん
263:名無したちの午後
10/02/26 18:39:26 9QzQYFhP0
>>261
そっそっそのネタが分かる人は、ぐっぐっ軍隊で言うとどれくらいえらいのかな?
264:名無したちの午後
10/02/26 18:54:47 RV2bIIqz0
フェチのことかー!
265:名無したちの午後
10/02/26 19:08:54 kHCQ8fZsO
解っていたがビックの紙袋雨に弱っ!!
266:名無したちの午後
10/02/26 19:11:37 /lToBxlp0
こもわタンのサイン会の整理券まだ配ってるよ。
もらい忘れてる人は今からでも遅くないよ。
267:名無したちの午後
10/02/26 19:13:14 eE21O5XPO
>>264
フェチさんってそういやどうしてんだろうね
>>265
エロゲぶちまけないようになw
268:名無したちの午後
10/02/26 19:16:29 eE21O5XPO
>>266
まだ配ってんのかよw
しかし明日は1日中映画行くから無理だなw
269:名無したちの午後
10/02/26 19:57:18 L6NqczkF0
リキッドの淫辱心療クラブの認証回数が27日に無制限に
なるんだけど秋葉原で開封済のこのソフトを
買い取ってくれるお店はありますか?
270:名無したちの午後
10/02/26 19:57:49 8d5lzxm+O
>>254
青森からようこそ!
用事は祖父7Fだったんじゃね
271:名無したちの午後
10/02/26 20:31:30 WlCxahj00
>>266
明日も残ってるようなら2周するかw
しかし告知くらいまともにうたなきゃ残るわな
272:名無したちの午後
10/02/26 22:59:26 1oEkJNjs0
8月の新作でべっかんこうさんのサイン会は、どこでやってるお
273:名無したちの午後
10/02/26 23:02:57 FggQr0Tg0
>>269
無制限になるのは28日からだぞ。
274:名無したちの午後
10/02/26 23:37:42 /lToBxlp0
>>271
きっと喜ばれるぞ。
俺ももう一冊買おうかな。
10冊買ったら色紙にしお描いてくれるとかだったら買っちゃうのに。
275:名無したちの午後
10/02/27 05:45:56 XVzaQVPpO
この大雨の中お前らサイン会行くわけ?
276:名無したちの午後
10/02/27 06:47:19 Mir8dKE20
昼頃にはほとんど止むみたいだよ。
277:名無したちの午後
10/02/27 08:00:19 sYOkJkRVO
はぁ…今日棚卸し準備なんてなければぱじゃまのイベント行けたのに
278:名無したちの午後
10/02/27 09:39:07 GtbtFrmy0
棚卸か…嫌な言葉だ。
俺もこれから秋葉経由で休日出勤。
給料は出ねえ。
279:名無したちの午後
10/02/27 09:55:33 EHGKO40o0
休日出勤で給料出ないとかなにそれ。
280:名無したちの午後
10/02/27 10:07:01 jEPQ5Gqc0
でないだろ普通は。
281:名無したちの午後
10/02/27 10:27:48 Un6gfi/n0
ウチは労基署に指導されてから振り替え休暇取らないと金になるようになった。
282:名無したちの午後
10/02/27 11:27:54 XQJKOEQN0
本来はそれが当たり前なんだけどなぁ
283:名無したちの午後
10/02/27 13:49:34 dYZ/+PK0O
遅刻しそう
284:名無したちの午後
10/02/27 14:25:57 dYZ/+PK0O
店内暑い・・・
285:名無したちの午後
10/02/27 14:48:00 5CO5ZsmFO
こもわた遙崋って女性だったんだな
286:名無したちの午後
10/02/27 15:04:03 3pO/8HknO
店内暑いし、列が奥だから動き見えないしでつらい
287:名無したちの午後
10/02/27 16:06:05 33LAESCW0
>>281
労基署って指導することあるんだ?
都市伝説だと思ってた。
288:名無したちの午後
10/02/27 17:21:07 dYZ/+PK0O
オワタ
289:名無したちの午後
10/02/27 17:24:28 M5eoyxyu0
今日はぱじゃまのイベントとらーメンマのサイン会が連続でホクホクだった
つか好きなキャラ描いて貰えるとかサービス精神良すぎだw
290:名無したちの午後
10/02/27 17:39:20 dYZ/+PK0O
そういえば着いた頃には券配ってなかったみたいだが
今日中に完売したのかね
291:名無したちの午後
10/02/27 17:48:17 XVzaQVPpO
今おわた
しお描いてもらったわw
292:名無したちの午後
10/02/27 17:48:46 M5eoyxyu0
なんから~マニアのラフ本もくれたぞ、20本くらい掲載されてる
途中で休憩とかも取りながらだったけどサイン中も結構話せる人で面白かったな
293:名無したちの午後
10/02/27 17:49:47 M5eoyxyu0
>>291
今まだやってんのかww
同じだww迷わずしお描いてもらったww
294:名無したちの午後
10/02/27 18:01:15 dYZ/+PK0O
まて、俺もしおだ
ちなみに隣のメモちらっと見えたのもしおだ
295:名無したちの午後
10/02/27 18:05:24 5CO5ZsmFO
>>291
しお人気高いのか?w
俺もしおで頼んだ
296:名無したちの午後
10/02/27 18:15:46 uW/HwnWe0
こもわたさん、みんなしお頼んでるって言ってた
とんこつ人気ないんですって嘆いてた
297:名無したちの午後
10/02/27 18:22:45 scPq6TDp0
俺もしおだ。いや、絶対しおばっかりだと思ったから、とんこつにしようとか
思ったんだが、しおのあの笑顔がちらついて…
こもわた氏の休憩とかはさんで2時間半かかったが、満足した
298:名無したちの午後
10/02/27 18:30:46 PHyj7Obw0
ユミナでもいいですか?とか言ってる奴がいてワロタw
関係者っぽい背広の人に、いいからしおにしとけってwみたいなこと言われとった
299:名無したちの午後
10/02/27 18:43:24 qqU0SO6u0
くそう、こんなことならロッキーか店長にしておけばよかった
300:名無したちの午後
10/02/27 18:43:40 M5eoyxyu0
みんなしおかよw
ブログ楽しみだな…
>>298
そういうバカは嫌いじゃないw
しかしぶっちゃけ描き分けどうしてるのか気になるんだよな…w
301:名無したちの午後
10/02/27 18:59:31 XQJKOEQN0
Kブの店内に全員ブサヲタによる長蛇の列があったんだが何の列だったんだ?
臭いし暑苦しいしで逃げてきたんだけど
302:名無したちの午後
10/02/27 19:10:31 T/hDLjND0
>>301
あれは凄かった
>>301が店内からいなくなったら空気は綺麗になるし室温も快適になったけど
303:名無したちの午後
10/02/27 19:12:59 M5eoyxyu0
俺の前後女の人で遠方からわざわざ来てたらしいが普通に可愛いと思ったがな…
んなに水準高く無いだけかも知れんけどああいうのも楽しみだと思う
304:名無したちの午後
10/02/27 19:18:04 qqU0SO6u0
お前ら全力で釣られるの大好きだな
305:名無したちの午後
10/02/27 19:46:31 jEPQ5Gqc0
家ゲの話で悪いが、トレ本館のレトロフロアで、物凄い勢いで買いまくってる外人に出くわした。
トレのデカイ紙袋4つくらいにソフトがびっしりで、確実に数百本はあったと思う。
2棚分あったドリキャスの在庫が半分になってて、全タイトル購入したんじゃないかってくらい。
鬼特価で色々買おうと思ってた矢先にこれやられて凹んだわ。
306:名無したちの午後
10/02/27 21:37:12 eAUT2sCx0
>>305
昔からいるよ
前回見た時もドリキャスコーナーだったかな
リスト片手に大量に買い込む外人バイヤー?
個人の趣味で集めているならゲーマーとして尊敬するわ
英語は話せれば買いそびれや探してるソフトの
購入先位アドバイスしてやりたいけど
307:名無したちの午後
10/02/27 22:16:10 jpP1YUP/0
トレ2からレトロなくすみたいだな、その分トレ1の在庫が増えてるんかな
まぁトレ3しか利用しないオレには関係ないことだが
308:名無したちの午後
10/02/28 02:53:10 astUSSBBO
久しぶりに土曜日に秋葉原行ったら人多杉で超ストレスたまったわ
やっぱ秋葉は平日の朝か昼過ぎ~夕方が空いてていい
無職の自由っぷりを遺憾無く発揮できる
エロゲの発売日やらサイン会やらが土日だったらと思うとゾッとするわ
309:名無したちの午後
10/02/28 09:29:02 fXtbHzpdO
雨が止む午後から行こうかと思ったけどやめようかな…
310:名無したちの午後
10/02/28 10:28:24 fpDgHxaDO
>>309
俺は秋葉じゃなく今は有楽町だが東京マラソン観戦者どもがそこらじゅうにいる
駅内の狭い道などに集団で立ち止まってウザイ
秋葉近辺はここよりはマシだろうが今日は行かない方がいいかもな
311:名無したちの午後
10/02/28 12:17:14 7hUsrRFGO
>>308
つまり交代勤務で非番が大抵平日の俺はマジ勝ち組だと言うことだな
…リーマン友人と予定が合わなくて呑みにいくのとか大変ですを
312:名無したちの午後
10/02/28 12:35:25 03G9A9250
>>307
トレ2の3F、半額ってのもあってかスッカスカだよ。
ただ、半額を見越してか、他のトレよりあからさまに高い奴があるのはどうかと思ったが。
あそこでレゲー見てると買取待ちの視線がウザかったので、1箇所にまとまるのはいいな。
313:名無したちの午後
10/02/28 12:46:39 oXRYI5sX0
祖父今日Wポイントデーだっけ?
314:名無したちの午後
10/02/28 13:30:01 hRkrehIiP
つか津波の影響で電車のダイヤが変わってて微妙に困る
315:名無したちの午後
10/02/28 13:34:59 EvsWqi5t0
アキバで200GBくらいの外付けHDDを
買いたいんだけど新品でも中古でもいいから
なるべく安く買えるお店はどのへんにありますか?
316:名無したちの午後
10/02/28 13:39:33 c7YBln+C0
>>310
また今年も馬鹿が群れてるのかw
つまんねえマラソンのためにDQNどもはよくやるわ
317:名無したちの午後
10/02/28 13:44:33 CFZNTISa0
津波ライトノベル作家が、今日はおとなしくしてそうだ
318:名無したちの午後
10/02/28 15:22:42 ihXCn0UJ0
>>308
サイン会とかは日曜にやると人が来すぎて対処できないから平日にやってるとか
319:名無したちの午後
10/02/28 16:00:55 gSVPoF9q0
事前応募受付にすれば解決するだろ
320:名無したちの午後
10/02/28 16:20:16 fpDgHxaDO
>>319
事前応募もデメリットがないわけじゃない
応募しても来なかったり、とりあえず買うかわからんけど応募はしとくかみたいなやつだっているからな
あくまで買った人を集めた方がいいというメーカーもいるだろう
321:名無したちの午後
10/02/28 16:20:44 +egDKNXh0
AKB48のイベントかなんかで行列ができてた
322:名無したちの午後
10/02/28 16:42:57 TKzCalzQO
HDDならとりあえず祖父に行けばいいんじゃね?
200Gなんてのがあるかはわからんけど
1Tとか500Gは店頭でセールやってることが多い
323:名無したちの午後
10/02/28 16:49:02 gSVPoF9q0
うーんHDDは外付けでも1.5Tが1万くらいだから1T以下は買う気にならん
324:名無したちの午後
10/02/28 17:01:03 hRkrehIiP
マラソン帰りの外人さんが、腰にバスタオル巻いたまま電車乗ってきた。
今隣で「スースーするw」って困ってる。
連れの外人さんはガン無視。
こっち見られてもこまるんだよう。
あと汗がすっごい臭い。俺らキモオタどもとは質が違う。後頭部が痛くなる感じ。
325:名無したちの午後
10/02/28 17:15:54 ihXCn0UJ0
隣の車両に逃げるんだ
326:名無したちの午後
10/02/28 17:19:25 fpDgHxaDO
>>323
動画関係をやってるなら1T位は必要だけどエロゲくらいなら1Tも必要はないからなぁ
エロゲ専用とかなら200Gくらいでたしかに充分
1Tをパーテーション分けすればいいというかもしれんがそれは最初に買うならばであって500Gとか360Gとか既に持ってる場合もある
用途はまあ人それぞれってことだな
正直俺はメインのCドライブ合わせて700あれば足りるな
327:名無したちの午後
10/02/28 17:42:53 JknUkp3p0
>>323
安くあげたい気持ちは分かるが、HDは新品にしとけよ
データが飛んだ時に、わずかだが精神ダメージを回復してくれるぜ
328:名無したちの午後
10/02/28 20:37:23 hdgHkfyOP
200Gじゃ足りねーよ
329:名無したちの午後
10/02/28 23:20:45 ehh67z360
最近はXPだと買ってきてそのまま使うと、
フル性能出ないHDDもあるから注意な。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
330:名無したちの午後
10/03/01 00:49:49 YvVLVCSq0
メッセで「プリズム☆ま~じカル」を予約したら予約金2,000円だった。
そんなにキャンセルが怖いんか。分からなくはないけど……
331:名無したちの午後
10/03/01 01:09:26 tJHXHl780
>330
メーカーが空予約推奨とか言ってるから仕方がない
332:名無したちの午後
10/03/01 01:13:34 PWc55iNc0
予約したその場でプレゼントとか、キャンセルして下さいと言ってるようなものだしな
333:名無したちの午後
10/03/01 01:23:21 m4rbpMY00
>>330
ソフで500円だったが…
イベントで空予約でもいいからしてくれ言ってたレベル
334:名無したちの午後
10/03/01 01:34:43 oKU4YQ6EO
>>333
CDその場で配布されんのか
まあ半分はネタだろうけどネタじゃない部分もあるんかねー
それともマジで小売店が発注されしてくれたらいいという考えかねぇ
そりゃあ人気タイトル人気ブランドならやっても問題ないだろうがぱじゃまはなぁ
HPみたらこれ失敗したら立ち直れないくらいの宣伝しそうだから潰れないか心配だなw
ぱじゃまは体力あるのか?
ぱじゃま作品は買った事ないからよく知らんけど
たにはらってだけじゃユーザーがたいして集まらないのはもうCanvas3で証明されちまったし完全に中身勝負しかないんだよね
それより4月で散財して5月抑えるやつも多そうだし
335:名無したちの午後
10/03/01 01:35:49 +5Eknn2j0
これはもうヨド方式でやるしか。早期特典の意味が半分ほど失われる気もするが。
それよりプリズム☆ま~じカルの問題はショップによって初回版と豪華版で特典内容に差がありそうなところ
既に地図はそう告知してるしメディオも何か微妙な表記。メッセとげっちゅ屋は今のところ差はなさそう
336:名無したちの午後
10/03/01 01:38:37 MYTu79HvO
>>330
プレミアム版だからだろ。
ペンシル商法いつまで続くのやら。
ゴミはいらんから価格下げてくれたほうがありがたい。
337:名無したちの午後
10/03/01 01:52:55 m4rbpMY00
>>334
たぶん前金500円以上は取られるだろうけど
予約するとその場で貰えるよ
普通にシングルCDのレベルで驚くと思う
URLリンク(imagepot.net)
URLリンク(imagepot.net)
イベントのおまけ
URLリンク(imagepot.net)
338:名無したちの午後
10/03/01 02:17:24 SglgofOJ0
>>337
そのCDの羽生やしてる奴男だろ?
下手に予約して特典が男の半脱ぎ絵柄のシーツとかだと嫌だから絵が出てから予約したいわ。
339:名無したちの午後
10/03/01 11:13:56 PWc55iNc0
本当に空予約前提でやってるなら相当タチが悪いね。
次から店も扱ってくれなくなるんじゃないの?
これでブランド潰して売り逃げとかならわかるが。
340:名無したちの午後
10/03/01 12:09:52 Aw6+ux8k0
OTOKO?
341:名無したちの午後
10/03/01 15:57:11 VeuVrU/+0
空予約でいいからってメーカーの人が言っちゃまずいわな。
342:名無したちの午後
10/03/01 18:01:59 hiEWXHauO
アキバでまだ水戸コミケのカタログ売ってる店はありますか?
343:名無したちの午後
10/03/01 18:57:12 fCNNHRg/i
サンボ
344:名無したちの午後
10/03/01 18:57:21 DQM2uTFC0
一番くじって800円?そーなら目当ての品ヤフオクで買ったほうがいいかなって思ってんだけど
みんあダブルチャンス目当てで上位の商品どんどん出品してんのかね?
345:名無したちの午後
10/03/01 20:04:28 Fup10VdZO
阿蘇ゲが、また改装閉店してる
こないだリニューアルしたばかりじゃん
346:名無したちの午後
10/03/01 20:25:11 M9TiOKef0
>>345
秋葉原に行ったら必ず阿蘇に寄っていた時期もあるけど
改装後は気が向いた時にしか行ってない
これ以上オタクの来店を制限するつもりなら行かない
347:名無したちの午後
10/03/01 20:57:51 VeuVrU/+0
>>345
エロゲ撤退投売りセールくるか?
348:名無したちの午後
10/03/01 21:02:24 ka+/y2mS0
やるなら改装前だろ?
349:名無したちの午後
10/03/02 18:55:19 k8LKxm7c0
あら復活
350:名無したちの午後
10/03/02 18:59:05 xv8EyPeF0
やっと復活したか
351:名無したちの午後
10/03/02 19:00:38 Oq7AkMnp0
>>345
いいかげん、あそこを阿蘇ゲなどと呼ぶのはやめたらどうだ?
LAOXデューティフリーアキハバラ改装の貼紙。3/6(土)にオープン
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
地階のアソビット撤退という可能性はないかい?
352:名無したちの午後
10/03/02 19:03:27 gQO1LQnz0
もう消えていいと思う
今年に入ってから一度も潜ってないわ
恋空出たらもういくこともないと思う
353:名無したちの午後
10/03/02 19:14:07 SdSj93vc0
>>351
オープン記念エロゲ投売りセールくるか?
354:名無したちの午後
10/03/02 19:16:07 k8LKxm7c0
>>351
阿蘇人=アソビット
まあABCとか呼ぶよりは良いだろし
355:名無したちの午後
10/03/02 19:52:52 GcI+x6+50
アソエロゲ撤退だってさ
356:名無したちの午後
10/03/02 20:12:42 M7dmQhND0
>>355
ソース
357:名無したちの午後
10/03/02 20:23:21 QIQaBXwi0
予約状況とか店内の様子とか見ると阿蘇は3月いっぱいでエロゲ終わりと言われても別段驚かない
ただクロイズが3月に出るか微妙だし、流通物とはいえ特典付を予定してたカスタムレイド4も4月に延びた
この調子じゃいつ撤退できるか分からんね
358:名無したちの午後
10/03/02 20:23:25 H/PV3vniO
てことは投げ売り祭くるだろ。
昔の阿蘇セールから始まるヤマギワ投げ売り、イシマルエロゲ撤退在庫処分、古川投げ売り、
アミュ館オープン記念投げ売り、クレバリー投げ売り、阿蘇DVDPG祭等の投げ売りラッシュは熱かった。
儲かり過ぎてバイト速攻やめたわw
359:名無したちの午後
10/03/02 20:33:50 c3yvJhdI0
投売りするほど、もう在庫抱えてないだろw
360:名無したちの午後
10/03/02 20:36:08 nnwow2Yc0
錬金なら転売とか利率悪すぎだろ…
月10万程度ならアフィにも劣るし
361:名無したちの午後
10/03/02 21:13:55 Oq7AkMnp0
>>354
ちっとも通じてないみたいだ。
あの建物は免税店なんであって、地階のアソビットシティ・アダルトフロアは居候状態。
免税店全館の改装を指して、阿蘇ゲとは何事か?と言ってるのよ。
アソビットシティ(ホビー)の地下もあるんだから、普通に考えたら地下も免税店にするでしょ。
362:名無したちの午後
10/03/02 21:57:29 SdSj93vc0
>>360
アフィリエイトってそんな儲かるもんなんだ。
363:名無したちの午後
10/03/02 22:00:10 XixLfUky0
月1000円もいかないだろ。
364:名無したちの午後
10/03/02 22:24:47 O61skuBf0
盗撮ブログの管理人ではw
365:名無したちの午後
10/03/02 23:10:00 b+mcXq4T0
アソビットはちょっと前に20010年新作以外、全品3割から5割引きやってたし、在庫整理すんでるんじゃないか
紙風船は最近、同人誌、ゲーム販売も始めたのね。知らなかった
366:名無したちの午後
10/03/02 23:15:42 toRQkbKf0
馬鹿みたいにすげー真面目にオタクのアフィブログやってるけど
最初の1年は1000円以下、2年目は1万超えて安定してきて
6年目だけど12万くらい、確定申告もしてる
アフィリエイトを嫌ったり偏見持つ理由がよく判らん
367:名無したちの午後
10/03/02 23:25:16 Oq7AkMnp0
>>366
単なるひがみ根性だと思われ。
情報に金を払う気は全然無いし、他人の稼ぎになるのが許せないらしい。
368:名無したちの午後
10/03/02 23:29:11 SdSj93vc0
>>366
すげーなw
369:名無したちの午後
10/03/02 23:32:25 XixLfUky0
>>366
盗撮?に近いことまでしての報酬にしては控え目だと思うよ。割に合わないのではないかな。
370:名無したちの午後
10/03/02 23:57:35 rP9hv8cFO
情報の対価として、自分が買ったサイトから金が払われる=サイトはその金額分安く出来るハズ
→アフィは中間搾取!死ね!
なんだと思う。
自分がアフィサイトに入金はしていないから、無料なんだし良いじゃんって人と
上記のように、金の動きで、誰が負担しているのか?って考える人の違いなのかな。
雑誌を買えば金を出すのは(だいたいが)当たり前だけど
アフィも情報を出してというより、アフィを踏ませるだけというだけの
悪いアフィが問題。
真面目にしているアフィなら良いと思う
371:名無したちの午後
10/03/03 00:00:24 EJgm6Fvp0
アフィって単なる広告収入だろ?
広告の成果に対して報酬を払うのは普通じゃん。
雑誌の広告についても、
「広告を出さなければその分の予算だけ価格を安くできたはずだ、けしからん」
とか言うつもりなのだろうか
372:名無したちの午後
10/03/03 00:06:47 liTZyZBc0
広告収入が多く得られる程育て上げたなら
それはそれで立派なものではないのかとおもうけど…
そういえば某ネズミの権利4億のところを
HPに広告を載せることで1億になったとかなんとか
373:名無したちの午後
10/03/03 00:07:54 F9Jp/GPB0
過剰な広告はどうかと思うが。
いまやアフィの仕組みを知らない人はいないだろうから
気に入らないなら直接販売サイトに行けばいいだけのこと。
374:名無したちの午後
10/03/03 00:29:21 bm9T8N6X0
アフィブログのプロと呼んでも過言ではない俺のブログほどえはないな。
1記事あたりの平均アクセスが30ほど。
アフィ収入?99%自分で踏んだのですが?
見たことも無い商品が入っていた時は嬉しかった。30円ほど儲かったぞ
おっとすまん、ちょっと自慢してしまったわ。また妬まれるな、コワイコワイ・・・。
375:名無したちの午後
10/03/03 00:38:48 +U15PiKL0
まぷこバナーキャンペーンのためだけに作られ、
間違えてここに来た奴ざまあw
と大きく書かれている俺のブログよりアクセス数多いな
376:名無したちの午後
10/03/03 00:39:49 GWnwM8Y80
唐突だが、ナガオさんって相変わらずクレバリーのワゴンに張り込んでるの?
377:名無したちの午後
10/03/03 00:56:41 0dQOrlGFO
もう人残ってないだろ
オク売り&ケータイ担当が抜けてから次々人がぬけて、俺も割りに合わなくて抜けた
グループを大きくしすぎたな
378:名無したちの午後
10/03/03 01:07:51 ivpgBKjc0
>>375
それって抽選でテレカがあった奴だろ?当たったのか?
俺は普通のエロゲ関連Blogでヒット数も一日一桁だけど一応当たった
379:名無したちの午後
10/03/03 01:21:31 +U15PiKL0
>>378
一応当たった。
その後も気が向くと時々バナー貼って応募してるけど、
他に当たったのは全員もらえるやつ以外は満太郎のサイン色紙(イラストは印刷)のみ
まあ記事はm9(^Д^)プギャーみたいなの1つしかねえからな…
ブログっていえるか微妙だわ
380:名無したちの午後
10/03/03 02:03:25 73a1CouJO
おーやっと見れるようになったのか
サイバーテロとかチョンうぜーな
>>379
月2~3回くらいでいいから軽い感想や気になるエロゲ関係ニュースでも貼ってバナーキャンペーン貼りまくれば年2つくらいは当たるよ。
まあ俺はもうちょい更新率は高いが
今まで2年くらいでテレカ2回、色紙2回(原画家、声優)、カレンダーが当たってる。
381:名無したちの午後
10/03/03 02:29:41 0dQOrlGFO
アフィの儲けに加えて当たった色紙を何十万とかで転売してウマウマか
うまいことやってんな
382:名無したちの午後
10/03/03 03:08:57 73a1CouJO
>>381
色紙が何十万にもなるのは一部のTony七尾のいぢべっかんとかクラスの人気原画家の絵も直筆の物くらいだろw
そのクラスの人気原画家はバナーキャンペーンなんてやってない可能性の方が高いし
383:名無したちの午後
10/03/03 03:24:07 pfsURcxD0
抽選後、発表前に当選先のブログとか確認しないのかな?
379みたいなとこにあげても意味ないだろうに
自分なら再抽選するけどなぁ
384:名無したちの午後
10/03/03 03:35:26 +U15PiKL0
ま…うちにはハタヤマ3匹いるからな…
購入、福袋、その前の福袋で3匹
ご利益あったんだろうよ
385:名無したちの午後
10/03/03 03:47:56 0dQOrlGFO
ええのぉ
どっかに宝くじでも落ちててそれ拾ったら一等当たってたりせんかな
386:名無したちの午後
10/03/03 03:51:59 v/B5PaWI0
このスレの駄目人間度が思ったよりマジで酷そうな件
387:名無したちの午後
10/03/03 09:55:41 aZrX3wU7O
乞食スレかと思った
388:名無したちの午後
10/03/03 10:56:57 GQvfIzfDO
最近、内容がマンネリ気味
389:名無したちの午後
10/03/03 14:09:21 EBYTrCBG0
アフィリエイトいいな
俺も働かずに生活してえわ。
390:名無したちの午後
10/03/03 14:40:37 jXPLan5T0
エロゲどころか二次もの全部無くなりそうだな
さすが石原閣下(笑)
391:名無したちの午後
10/03/03 15:42:19 73a1CouJO
>>389
生活できるほどのアフィで稼げるなら働いてる位の記事集めはしてるだろ
392:名無したちの午後
10/03/03 16:51:34 sttyRX4a0
アフィは有益な情報に対してのお布施的な意味でポチってるから
無能な奴がいくらやってもダメなものはダメw
393:名無したちの午後
10/03/03 18:39:22 fVctzHnS0
いまに三次女があまりに売れなくて社会問題化すっから
二次はどんどん迫害されんだろうな。
そうすっとオレたちのコレクションは暴騰するけど
取引が発覚するとヤバイことに・・・
394:名無したちの午後
10/03/03 18:44:41 4nsiakIi0
いい女は真っ先に売れてるわけで
いい男も同じだ
2次元に逃げてる俺たちの立場は弱い
395:名無したちの午後
10/03/03 18:47:36 F9Jp/GPB0
DQNは結婚も離婚も早いというのが俺の認識だが、間違っていたのか。
396:名無したちの午後
10/03/03 19:39:38 EBYTrCBG0
暴騰するかは知らんけど、独身は税金的にどんどん不利になるだろうな
397:名無したちの午後
10/03/03 19:44:28 4nsiakIi0
リアル女性も二次元女性も両立するよう自分を磨けばいいんじゃないか?
398:名無したちの午後
10/03/03 20:54:50 EBYTrCBG0
いや…そこはほら、その磨くのにかかる金とか時間を、エロゲやったりグッズ買ったりするのに使っちゃうじゃん
399:名無したちの午後
10/03/03 21:02:02 i8EeXkrk0
ぶっちゃけアナログな現物には興味が無いし
エロゲも手持ち1本で回してるから止めるのは簡単
オタ止める気は無いが
400:名無したちの午後
10/03/03 22:19:52 7gWDSFt+0
自分を磨くって結局オタ的にじゃ成立しないんだよね
401:名無したちの午後
10/03/04 00:26:48 XDK/D1dGO
自分磨きってスイーツ()が自分のやりたい事を正当化したいときに使う便利な言葉というイメージしかない
402:名無したちの午後
10/03/04 00:33:31 p60oIui60
磨けば光ると勘違いしてる路傍の石ころだろ
403:名無したちの午後
10/03/04 00:39:20 BAUMz6eQ0
光るのは俺の頭だけでいい
404:名無したちの午後
10/03/04 00:43:54 gudorMQJ0
>>403
オマエだけを一人にさせない
405:名無したちの午後
10/03/04 00:51:12 p60oIui60
年取るとハゲるのって本当なの?白髪も全然増えないんだけど
406:名無したちの午後
10/03/04 00:53:18 n3t7gcGP0
>>405
親と親戚と近所の通行人の頭を見ればわかる。
407:竜騎士@ハゲ
10/03/04 01:02:49 /o+KfdZe0
リーブ21があるじゃないか諸君
408:名無したちの午後
10/03/04 01:03:29 xHLMocNm0
祖父の雛祭割引に期待した俺がバカだった
409:名無したちの午後
10/03/04 01:11:45 zvnqliuF0
祖父の雛祭キャンペーンで妹スマイル描き下ろしのテレカが来ると期待してたのに
1万円以上エロゲ買うともらえるやつね
410:名無したちの午後
10/03/04 04:46:04 R3v/I3JRO
阿蘇投げ売りセールまだかよ
411:名無したちの午後
10/03/04 09:51:14 Onlw3H9A0
白髪の増え方が半端ないんだが、どうしたらいい?
412:名無したちの午後
10/03/04 10:50:05 qR4YpjNC0
33%引き
413:名無したちの午後
10/03/04 12:01:35 aL2BYMiyO
こくまろみるく
414:名無したちの午後
10/03/04 16:32:38 6lr+KlZ80
ラオックスのデューティフリーアキハバラ(旧アソビットゲームシティ)が改装中。
2日は全館CLOSEだったが、今日見たら地階のアソビットのエロゲ屋は営業中を必死にアピール。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
裏にまわるとひどいカオスになってた。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
415:名無したちの午後
10/03/04 16:36:28 6lr+KlZ80
ちなみに初めてアソビットシティ(ホビー)の地下を覗いてみたが、
こっちもエロゲ屋というよりよくあるアダルトビデオショップにしか見えず、
カウンターにいる店員もそういう感じで、こりゃだめだなと実感した。
416:名無したちの午後
10/03/04 16:59:18 s/pQwzOW0
すげえな。PG投売りの時はお世話になったわw
阿蘇で買う→祖父で売る1周で850枚のビッグを10連チャンぐらいさせた。
417:名無したちの午後
10/03/04 17:25:05 e3y0xx0m0
それは祖父がアホなだけだろw
おかげでDVD買取が軒並みカス買取になったけどな
418:名無したちの午後
10/03/04 19:54:54 6NJDBIZ2O
買い取りもパーフェクト保証ですね
419:名無したちの午後
10/03/04 20:22:31 CM+J1eHx0
>>416
転売って人間設定が下がる気がする・・・
420:名無したちの午後
10/03/04 20:30:30 n3t7gcGP0
>>419
三菱商事とか双日とかですね。わかります。
421:名無したちの午後
10/03/04 20:34:46 e7LVvwEI0
5号機は850枚も出るようになったのか?
422:名無したちの午後
10/03/04 21:28:29 T0r0TYYF0
>>416
それ秋葉スレで見て次の日朝一から秋葉に行ったらまだ買取下がってなかったから
1日で何十万儲かるんだよこれwwwとか皮算用してたら
3店目でマップの買取が500円に下がって34000円しか儲からなかった
423:名無したちの午後
10/03/04 22:18:44 R3v/I3JRO
阿蘇はエロゲ撤退ってわけじゃないよな?
特典なしとはいえ予約取ってるし
424:名無したちの午後
10/03/04 22:24:46 bTHdwZTB0
書き下ろしはほとんどなくなったが特典付はむしろ増加傾向
425:名無したちの午後
10/03/04 23:24:01 6lr+KlZ80
>>423
ラオックス本体には続けるメリットはないので余剰店員の解雇はめんどいのでやってる程度だろう。
いつ撤退してもおかしく状況だが、今はそういう動きは無い。
デューティーフリーを追い出されてもアソビットの地下は続くだろう。
426:名無したちの午後
10/03/05 00:52:05 KTOXMdQD0
阿蘇はここのところ当日販売分無しとか瞬殺とか普通なんだよな
逝かず後家は発生しないけど、大量に売れ残らせて投売りしてこそのアソビットなのに…
そして君主を買った人特価品10本まで半額とかモラルの無い在庫処分してこそのアソビットなのに…
427:名無したちの午後
10/03/05 01:05:25 gzqyO3O70
ネタとして笑うのはいいんだが、転売ハイエナがウザいので投売りネタは正直ここでやって欲しくなかったり
ハイエナはここに書き込まずに黙って勝手にやってろといつも思う
428:名無したちの午後
10/03/05 01:13:35 aTMRQVSr0
転売自慢が恥さらしだと判って無いんだろ、本当に負け組なんだろうな
429:名無したちの午後
10/03/05 01:23:39 g4NmQUIU0
日本橋電気外祭り
URLリンク(nippombashi.jp)
430:名無したちの午後
10/03/05 01:32:11 Cbu/aE570
アキバ関係ないやん
431:名無したちの午後
10/03/05 02:33:22 36LrJ1EU0
>>426
そりゃラオックスは8期連続の営業赤字、第3四半期連結累計期間で営業損失は19億17百万円、
営業キャッシュフローも4期連続マイナス、第3四半期連結累計期間で△31億77百万円という
状況なんだもの。
経費削減、在庫管理徹底は当然だろう。
別にお前らに投売りするために商売してるわけじゃない。
432:名無したちの午後
10/03/05 05:36:40 bgAUQ3aEO
転売はたしなみ程度にしかやらないな
昼間っから特価品さがして店まわったりとかそういうのは底辺のやること
難民が出そうなのを多めに抑えといて高く売り抜けるのが社会人向けのスタイル
433:名無したちの午後
10/03/05 06:52:09 9KGf2zSY0
乞食スレから出てくるなよ。
安売りの話が出てくるとゴキブリみたいにワラワラと湧いてきやがって。
434:名無したちの午後
10/03/05 07:08:32 EVSf3Hs3O
転売の話しようぜ
435:名無したちの午後
10/03/05 07:13:37 R6O5DwIn0
自分の肝臓でも転売してろよ
436:名無したちの午後
10/03/05 08:45:44 Mcki6WWs0
それで旨い事言ったつもりかこらあ!!
437:名無したちの午後
10/03/05 09:14:43 a95lSbp4O
>>434
転売なら明らかに今はエロゲよりハルヒ行った方がいいだろ
438:名無したちの午後
10/03/05 09:19:21 Gyq9jdwy0
乞食が電話ばかりでわろた
439:名無したちの午後
10/03/05 09:37:54 iPkfG//W0
転売屋が多いからこのスレの流れが一日中早いんだろ。
このスレは普通のサラリーマンが多いとは思えない
転売屋が好きとか嫌いとかじゃなくてさ。
440:名無したちの午後
10/03/05 10:22:41 C2QHD9Yn0
ここ最近になって転売の話が増えたのはなんでだ?
いままで平和だったのに
441:名無したちの午後
10/03/05 10:24:44 veuf/zQL0
転売の自慢話をするバカが住み着いたから
442:名無したちの午後
10/03/05 10:33:50 Gyq9jdwy0
(笑)とか使ってた脳内馬鹿が情報集めに必死なんだろ
443:名無したちの午後
10/03/05 11:10:17 A27puisP0
だから、
青いボロボロのベンチコート
ゴムサンダル履き
青いボロボロの乞食バック
臭い
これが特徴だと思う…
444:名無したちの午後
10/03/05 11:51:57 qAvJi6g20
祖父のクロスデイズのイベント整理券ってもう終わった?
445:名無したちの午後
10/03/05 12:54:01 jQAVDYIf0
転売ネタなんて必死こいて探すようなもんじゃないだろ。
オク売りで利益がでる値段のものをたまたま店頭で見付けたら買う程度で十分。
446:名無したちの午後
10/03/05 18:39:51 CrCN79fT0
生活掛かってるんだからお前さんと一緒にしちゃだめよ
447:名無したちの午後
10/03/05 18:47:02 KJhTIctE0
乞食が携帯って時点で察しがつくだろw
448:名無したちの午後
10/03/05 18:49:03 aTMRQVSr0
手取り30万も無いんじゃないの?
それにしたって転売って金が無い奴がやっても、大して儲からないだろうに…
449:名無したちの午後
10/03/05 19:33:50 FgXCJQps0
才能があれば何とかなるよ
ま、金もあった方がいいけどね
薄利多売すんなら弾は絶対沢山いるけどね
450:名無したちの午後
10/03/05 19:37:37 sPcLEWO10
運もないと駄目だよな。
seきらら1本だけ注文するつもりが4通も確認メールが来た。
キャンセルしようかとも思ったけど、買えなかった奴多かったみたいだから転売した方が得だ。
451:名無したちの午後
10/03/05 19:45:29 sPcLEWO10
URLリンク(www.cuffs.co.jp)
もう一枚ゲット。
前の未開封だから転売、と。
452:名無したちの午後
10/03/05 19:59:00 C2QHD9Yn0
転売屋は自慢しないと思うから単にスレを荒らしたいだけなんだろうな
ほんと迷惑な話だ
このスレに何の恨みがあるんだろう
453:名無したちの午後
10/03/05 20:03:06 bgAUQ3aEO
sage
454:名無したちの午後
10/03/05 20:04:36 Gyq9jdwy0
>>452
ここから情報を得ようとしてる(笑)君がいるんだから
荒らして情報を潰したい連中もいるんだろ
455:名無したちの午後
10/03/05 20:33:33 F4kbnfgS0
>>450
URLリンク(se-kirara.jp)
重複分キャンセルだって
456:名無したちの午後
10/03/06 00:17:41 eUE1PL4T0
秋葉で無料で配る方はトレーダーとかの買い取り価格いくらだろうな
IDたくさんとっておいたわ
457:名無したちの午後
10/03/06 00:20:49 ucW9SNGI0
>>456
二束三文なんじゃね?
WEBでもダウンロードできるわけだし
458:名無したちの午後
10/03/06 00:32:11 OfUzQRal0
買取できません0円
459:名無したちの午後
10/03/06 00:39:41 eUE1PL4T0
やっぱ駄目か
しかし気前の良い話だな
460:名無したちの午後
10/03/06 01:32:01 BELL45FVO
オクで売れば千円~二千円はつくだろ。
パッケージ版を欲しがる奴ってのは確実にいるからな。
26日は朝一からこれをループするのが一番割がいいかもしれない。
461:名無したちの午後
10/03/06 01:55:28 mEKv/waM0
パッケージって言っても無料配布なんだから、CD+ケースだけとかありそうだが。
462:名無したちの午後
10/03/06 02:36:33 w11Fuc770
むしろ紙パッケなんじゃね?
郵便で送ってくるアレみたいな。
463:名無したちの午後
10/03/06 06:58:47 4GO4I4i+0
紙ケース
↓
CDケース
↓
DVDケース←俺はここ予想
↓
紙箱
464:名無したちの午後
10/03/06 07:04:37 OfUzQRal0
コスト的には紙もCDケースも変わらんだろうが羆に入れるくらいだから紙じゃね?w
465:名無したちの午後
10/03/06 09:18:23 BS2P1lGiO
駅連絡道でいきなりコンビニサラダを食べだしたのが
いたわ……、どうなってるんだよ
466:名無したちの午後
10/03/06 09:38:33 R484syUy0
>>465
そういうヤツは電車の中でもいきなり食いだすだろう。モラルが無いから処置無しだ。
467:名無したちの午後
10/03/06 09:41:44 tvfuiOqi0
>>465
電車の中でいきなり奇声発する奴もいるからな。
犬に噛まれたと思って早く忘れた方がいい。
468:名無したちの午後
10/03/06 09:52:10 uJlHLFSL0
そもそも立ち食い自体がモラルがないがな。
469:名無したちの午後
10/03/06 09:55:31 R484syUy0
>>467
それは養護施設に通ってる子じゃないのか?
470:名無したちの午後
10/03/06 11:49:21 ODFHZ/e50
昨日中央線に乗ってたらビールと弁当食ってたプーな人がいたわ
471:名無したちの午後
10/03/06 11:54:51 mEKv/waM0
アキバのゲーム屋でゲーム見てると、終始ブツブツ独り言言ってたり、いきなり奇声上げるようなキティが多くてビビるわ。
472:名無したちの午後
10/03/06 12:37:37 p/qj+Mp5O
携帯食である握り飯なら、良かったんだな。
あと、トイレに置いてあるカップ麺の容器……あれ何?
473:名無したちの午後
10/03/06 12:48:56 S80+yVho0
尿検査があったんでしょう
474:名無したちの午後
10/03/06 13:59:55 UiWLEBKZ0
どっかの店員の便所メシ跡じゃね
475:名無したちの午後
10/03/06 15:35:27 dz3bAB//0
>>471
独り言言ってる奴いるよな。
あれは何と話してるんだろ。
肩に妖精でもいるのかね。
476:名無したちの午後
10/03/06 16:11:42 09g+Wmn40
さっきリバティ6Fにいったらちょっとねじの緩そうな子が
レジ作業中の店員にフルコンプがどうのこうの話しかけてたが無視されてたなぁ
477:名無したちの午後
10/03/06 19:07:02 BS2P1lGiO
今日のV.I.Pはニコ動で生放送したみたい
URLリンク(live.nicovideo.jp)
478:名無したちの午後
10/03/06 21:16:08 0+2+cut50
>>476
接客業ってほんと大変そうだな。
1日立ちっぱなしでクレーマーやてんすの相手までしないとならない。
俺には絶対無理だわ。
接客業じゃなくてよかった。
479:名無したちの午後
10/03/06 21:30:59 GbaTOB2N0
アキバの店舗で本体価格が店舗特典が付きつつ、比較的安いところってどこかな?
やっぱり、とらとかげっちゅが安いの?
480:名無したちの午後
10/03/06 21:38:26 tvfuiOqi0
とらが安かったのは年末から1月末くらいまでだったし、げっちゅもそんな安くない。
というか特典が付く店は基本安くないよ。特典付けて高く売りたいのが店なんだから。
価格が気にいらなけりゃその店で買わなきゃいいだけ。特典が欲しけりゃ買うしかないだけ。
481:名無したちの午後
10/03/06 21:41:59 VElDK+Tk0
慣れればそうでもない。
変なのやクレーマーなんて極少数だし、
飲み会でいい話のネタになる。
一日中座ってるほうが眠くなるわ。
482:名無したちの午後
10/03/06 22:12:17 Gko/RcRk0
アキバには真性基地外の常連客とかいっぱいいそうだな
483:名無したちの午後
10/03/06 23:29:12 nQuDKIgn0
‐士‐ ‐┼‐ヽ ‐┼‐ ‐┼‐、ヾ __ヒ__ l /
/ レヽ / __| / -っ / | | 七 ´ | (
ヽ._| ノ / (丿\ / (___ / ノ ノヽl l/ ヽ__ノ \
 ̄ ̄
ノ‐┼‐ ‐┼‐ ‐┼‐ _/\_ ┌─┐ | ‐┼‐
‐┼‐ ‐┼‐ / -っ ニニ ├─┤ | __|
.__|__ (_____ / (___ ノ |___| し(丿\ ヽ
ノ┬‐ ┌─┐ ─‐ / ─っll ノ ─ ‐┼‐ __ニ|ニ/ ‐┼‐、ヾ
|二| ├‐ ├─┤ <>. レ /__ / ノ ┬ --、 / -っ /┌┐ / |
|___| ├‐ .|___| ノ |__l / し (___ │ _| ノ / (___ 囗 / ノ ヽ
|_ノll -- l ‐─っ ‐┼‐ ノ‐┼‐ ‐┼‐ ‐┼‐ ┼‐、\ ‐┼‐
/ / ̄ヽ | / ‐┼‐ . ‐┼‐ ‐┼‐ / -っ / | --、 / -っ
(_____ _ノ ヽ__ノ (___ ヽ_ノ .__|__ (_____ / (___ / ノ ノ / (___
|二| | ̄| ┌─┐
|___| | ̄| ├─┤
ノ ̄| .|___| O
484:名無したちの午後
10/03/06 23:31:00 VLRjuqAP0
俺の現在の職業は自称「アンデッド」か「ゾンビプリースト」だから問題ない
485:名無したちの午後
10/03/07 00:05:23 N+nuBqZg0
金が無くて子供を大学にやれないお隣さんを尻目に趣味の品を買いあさる。
そういう生き方に喜びを感じておりますので。
486:名無したちの午後
10/03/07 00:06:16 sZtBNG5H0
>>479
古川の特典無しじゃない?
あと中古屋の未開封品。