Littlewitch(リトルウィッチ)vol.72 シュガーコートフリークスat HGAME
Littlewitch(リトルウィッチ)vol.72 シュガーコートフリークス - 暇つぶし2ch484:名無したちの午後
10/03/17 21:06:44 ljWJIsI60
>>480
ロンド・リーフレットがあらゆる意味でトドメだったよな

485:名無したちの午後
10/03/17 21:08:15 W91DCdgB0
かっがやっこっころかぎ まぼーしにつづおもいっ!

486:名無したちの午後
10/03/17 21:27:30 uIGfkdEy0
>>484
ロンドリの絵はまだ好きな方なんだよね、自分は。
それよりもピリオドの絵(その前のファンディスクの絵もひどかった)とロンドリに続いてまた紙芝居だったのと
さらに次も…。
間にリトロマみたいな紙芝居形式じゃない作品を挟んでほしかった。

487:名無したちの午後
10/03/17 21:36:43 wFot8s/Y0
BGMだけで満足してしまう俺は異端?

488:名無したちの午後
10/03/17 22:09:39 518dT71mP
まぁ↓を見て、落ち着こうじゃないか
URLリンク(a1.twimg.com)

489:名無したちの午後
10/03/17 22:17:28 qbrN2Ud90
ふぅ…

490:名無したちの午後
10/03/17 22:43:34 oiWMG1eD0
小羽を生み出しただけでもピリオドは全肯定
ロンドは未だに何が良かったのかよくわからん
性格が良くて胸も大きいシャルの上位互換バージョンを生み出したことぐらいか

491:名無したちの午後
10/03/17 23:02:33 oovt34U00


492:名無したちの午後
10/03/17 23:13:42 518dT71mP
>>490
小羽はデザインは好きだけど、声がムリだったなー
ロンドもピリオドも風音キャラが良かったな
ピリオドは気がついたらキャラより主題歌が一番好きになってたな

で、ロンドに偽シャルなんていたっけ?
褐色ロリとお下げはクリアしてないんだけど

493:名無したちの午後
10/03/18 00:18:26 QTfmS4UL0
確かにコレットは良かったし、小羽は言うまでもないが、
それだけではシナリオの弱さはどうにもならんかったな

494:名無したちの午後
10/03/18 01:42:49 n+WhOpk30
エロ無しでも一向に構わないから
最期にフルボイスな白詰草話ドリームキャスト版
逆移植してくれないかな

495:名無したちの午後
10/03/18 06:48:35 mai69X2EP
>>494
ドリキャス版の版権はNECインターチャネルが持ってたはずだけど
今はガンホーに版権持ってかれているからなぁ

496:名無したちの午後
10/03/18 11:15:20 jtGu2/3Q0
白詰のせいでドリキャスが捨てれない・・・orz
移植がムリなら何か手は無いものだろうか?

497:名無したちの午後
10/03/18 13:16:38 vBdZaeZY0
お前がマイクロソフトで出世してゲーム事業の統括部長になり、
権利を買い取って×箱に移植するってのはどうよ?w

498:名無したちの午後
10/03/18 13:38:33 kR/JbLwJ0
>>497
ざわ・・・ざわ・・・

499:名無したちの午後
10/03/18 13:43:25 vBdZaeZY0
じゃあ、ソニーで出世して(以下略)

500:名無したちの午後
10/03/18 13:56:48 iX4EkJLU0
>>497
頑張って金策してLittlewitchに金出すほうが幾分現実的な件

501:名無したちの午後
10/03/18 13:58:13 vBdZaeZY0
ガンホーから権利を買い取って、そこから×箱やPS3向けの移植作業。
3億近くかかるんじゃないだろうかね。

502:名無したちの午後
10/03/18 14:02:58 iX4EkJLU0
三億持ってるやつはそれなりにいるけど、
ゲーム事業の統括部長は一人だぞw

503:名無したちの午後
10/03/18 14:03:03 kgJJdgNo0
じゃあ、総理大臣になって国家予算で(ry

504:名無したちの午後
10/03/18 14:07:25 vBdZaeZY0
>>502
そうか。なら製作チーフぐらいで。

505:名無したちの午後
10/03/18 14:11:21 q/7+5BSz0
チャットで社長がやりたいって言ってた海外進出も
露と消えてしまったんだな

506:名無したちの午後
10/03/18 14:12:51 AneWZS870
海外とか無理だろjk

507:名無したちの午後
10/03/18 16:02:20 jtGu2/3Q0
実現しそうにないからドリキャスずっと持ってるわw

508:名無したちの午後
10/03/18 19:46:08 94jBaJizP
海外にロリを持ち込むのはやめとけw

509:名無したちの午後
10/03/18 19:47:13 +n7JHv3D0
絵本の挿絵でもやる気だったんだろ。
>海外進出

510:名無したちの午後
10/03/19 05:33:07 28ecUhb50
海外進出の話のとき、ゲーム翻訳の話してたことね?
他力本願だけど個人サイトも英訳してたし、
絵だけってつもりはなかったんじゃないかと

511:名無したちの午後
10/03/19 14:55:16 2dnPDfv20
FFD漫画を毎月4ページくらいでいいから
雑誌の付録CDで連載してくれたらなぁ
付録合戦が盛んなオタ系漫画雑誌と相性良さそうだし

512:名無したちの午後
10/03/19 15:06:26 GZIu6ygJP
>>511が何言ってるか分からない

513:名無したちの午後
10/03/19 15:57:32 8qFMu1L30
FFD形式でちょろっと小ネタをやってそれを付録にしろってことでは?


…ある程度長続きさせるとダレる悪寒w

514:名無したちの午後
10/03/19 16:04:55 9LXaxXfx0
古参癌+ネガゴミ=社会不適合者

515:名無したちの午後
10/03/19 17:20:13 c3FopkEI0
御苦労さま

516:名無したちの午後
10/03/19 17:23:37 63hPLTJq0
コンテを切る人を別に雇えばそれはそれでありじゃないかね。
ペイラインに乗るかどうかは微妙だが。

つか、そこまでいくと大槍もいらないのか。
大槍風の絵の描けるアニメーターでも連れてくればいいわけだし。

517:名無したちの午後
10/03/19 17:50:54 NLQIc4bm0
大槍絵を上辺だけ真似た他人の絵って不気味なだけだ
特徴を再現しようとして強調しすぎる感じ

518:名無したちの午後
10/03/19 18:28:25 XedcV4nB0
主線をぼかして塗りで表現する画風だから、
腕の良い塗りやアニメーターの方がそれっぽく描くんじゃね。

519:名無したちの午後
10/03/19 19:18:52 nVwBm8Vk0
なんでもいいから復活してくれよ・・・

520:名無したちの午後
10/03/20 07:04:10 OerPUfxz0
「なんでもいいから」と言ったな?

521:名無したちの午後
10/03/20 13:50:54 g5NmNfbZ0
珠姫カップ落としてヒビ入ってしまったorz
2個買っててヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

522:名無したちの午後
10/03/20 15:49:12 p/LoW9qS0
とらのあなのパンフとタペストリーいつも通り転売厨にお世話になるしかないのか・・・

523:名無したちの午後
10/03/20 19:53:39 87s2cRo50
俺は有給休暇とって東京行きの飛行機チケット手配したぜ・・・
もうイベントも最後だろうし生原画とか目に焼き付けてくるわ

524:名無したちの午後
10/03/20 20:28:11 jv1h0Zqx0
>>521
アレ使い易いよね
あと二人の分も作って欲しかった

525:名無したちの午後
10/03/21 00:35:36 2DImat6C0
バザー行く人いる?
暇だったら行こうかと思ってる。ここのグッズエロゲらしからぬ可愛いの多いし。
問題は残ってるかどうかかなー

526:名無したちの午後
10/03/21 00:37:06 gxBmFARV0
大阪のドリパにはリトウチあるのだろうか・・・

527:名無したちの午後
10/03/21 09:33:58 DIL7hZQA0
>>525
過去ログにもあるけど、もう在庫処分バザーを2度&通販もやってるからろくなブツが残ってないと思うよ


528:名無したちの午後
10/03/21 17:12:06 2DImat6C0
一応過去ログ見たけど、『売るほどある』のかと思いたかったからw
そっかー、そんなにか…

529:名無したちの午後
10/03/21 20:36:33 +1nYfFyvO
ロマネスク2で小魔女再起動!!


という夢を見た

530:名無したちの午後
10/03/21 23:39:08 qZwIdudn0
そんなことがあったら俺が狂喜して死んでしまう

531:名無したちの午後
10/03/21 23:41:06 +BSw5l3A0
ロマネスクの学校編希望

532:名無したちの午後
10/03/21 23:46:49 OWj1nMVb0
ゲームクリアしたので覗きに来たらイベントがあるんか!
初日は混むだろうが売り切れてたらへこむから初日に行こう。
原画展を入場1000円ポストカード1枚付きとかでゲーム出すごとにやって、
通販も力入れれば潰れなさそうなんだけどな。絵師人気あるんだし。
とらのあなって広い?イベントスペースだからそんなでも無いのかな?

533:名無したちの午後
10/03/22 00:28:04 LkubShpt0
あのままの路線の絵柄だったら原画展やってくれても行かね。
パンフの透花絵が出たからこそ行くのに

534:名無したちの午後
10/03/22 00:36:09 xwoCBOXo0
正直Quartett!以降絵は劣化していくばかりだった



535:名無したちの午後
10/03/22 00:39:37 L8QDETU20
個人的にはリトロマが最高だったよ。
あの深い物語を感じさせる雰囲気は凄く良かった。結局世界観はあまり広がらないいつもの感じだったけどw
でもキャラクターの個性とか見た目もハッキリしててゲーム中はとても楽しかったよ。

536:名無したちの午後
10/03/22 00:42:39 1FvVVSJm0
ピンク髪が出てきた所で切るべきだった
この人、作品を出すたびに失望させるよね

537:名無したちの午後
10/03/22 00:48:44 SjWPyC9F0
ピリオドは高望みをしなければまぁまぁみれるゲームだったわ
凡作に少し+α程度だが

発想とか絵とか音楽とかそれなりにいいのになぁ・・・
なぜこうもぱっとしないゲームがつくり続けられたのか・・・

538:名無したちの午後
10/03/22 01:01:13 1dIJiYge0
単純にボリュームが少ない
ってか絵以外のボリュームが犠牲になり過ぎ

539:名無したちの午後
10/03/22 01:02:48 1FvVVSJm0
デザインは雇う金ある癖にシナリオライター雇わねんだもの
エロゲ屋として本末転倒

540:名無したちの午後
10/03/22 08:45:47 jo+VIxQo0
ネガゴミ必死

541:名無したちの午後
10/03/22 09:07:16 TtWcwzva0
今の絵が好きな奴ってホントにいるの?

542:名無したちの午後
10/03/22 09:16:07 jo+VIxQo0
レス乞食丸出しのクズレスだな

543:名無したちの午後
10/03/22 10:31:02 2ayQphgn0
大槍はもう落ちぶれるだけだろ

544:名無したちの午後
10/03/22 10:38:45 jo+VIxQo0
なんでこうもネガゴミって必死になるんだろう
キモチワル

545:名無したちの午後
10/03/22 10:42:53 jo+VIxQo0
マイナス発想しかできねーならもう生きることないのにねぇ
今後一切ゴミ脳がプラスに考えることなんてないから
今すぐ死ねばいいのにねぇ

546:名無したちの午後
10/03/22 10:47:52 2ayQphgn0
やっぱ引っかかったかw

こっちでも荒らしご苦労様です
ABHAR part3
スレリンク(hgame板)

933 名前:名無したちの午後 sage New! 投稿日:2010/03/22(月) 09:49:04 ID:jo+VIxQo0 1回目
age携帯必死

547:名無したちの午後
10/03/22 10:54:10 jo+VIxQo0
粘着ネガゴミはイカレてるからなぁ
さっさと死ねばいいのにねぇ
どうして今まで生きてきたんだろう

548:名無したちの午後
10/03/22 10:55:51 jo+VIxQo0
この世からネガゴミが一掃されたら平和だなぁ
あんな価値の無い存在はさっさと駆除されるべきだな

549:名無したちの午後
10/03/22 11:09:23 jo+VIxQo0
粘着キメェ

550:名無したちの午後
10/03/22 11:23:17 jo+VIxQo0
ageゴミ
ネガゴミ
総じてクズ

死に絶えろ

551:名無したちの午後
10/03/22 12:57:37 I1teurxn0
ただ文句ばっかり言ってるやつもクズだと思うが

552:名無したちの午後
10/03/22 15:33:59 0oTl+G+u0
応援していたメーカーに突如として休止されれば誰だって文句もいいたくなるさ

553:名無したちの午後
10/03/22 15:43:43 jo+VIxQo0
メモ帳でも買って書いてればいい
気持ち悪い糞文を見せられる身を考えないネガゴミは死ぬべき

554:名無したちの午後
10/03/22 16:11:30 BfijY9na0
なあに 絶望するにはまだ早いさ

555:名無したちの午後
10/03/22 16:12:24 jo+VIxQo0
さっさと死ねネガクズ

556:名無したちの午後
10/03/22 16:53:59 ewLZBboF0
休止のおかげでエロゲ関連出費が減った気がする

557:名無したちの午後
10/03/22 17:12:31 m9JZbtFc0
>>555
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)

558:名無したちの午後
10/03/22 17:43:09 5j/5lt920
ブラクラ

559:名無したちの午後
10/03/22 18:15:06 xwoCBOXo0
通販してくれよおおおおおおおお

560:名無したちの午後
10/03/22 19:37:53 y2N9FpOEO
タルト(現ロココワークス)みたいに復活してくれ
ロココ復活第一弾は不発弾ぽかったけど
大槍なら華麗に復活できる・・・はず

561:名無したちの午後
10/03/22 19:43:57 mwh52Q3+0
白詰みたいに金と納期の縛りも緩く
好きなように書きたいだけ書いたものが出てくる可能性が高いって意味では

復活が有るとすればむしろ一番期待できるのは1作目

562:名無したちの午後
10/03/22 20:02:56 yd2gV+Cc0
じゃあ作るたびに復活→死亡を繰り返せば…

563:名無したちの午後
10/03/22 21:05:56 tla0XkxI0
シータ「今は、LWがなぜ滅びたのか私良くわかる。
ゴンドアの谷の歌にあるもの。ロリに身を捧げ、ナイチチと共に生きよう。
アザナシと共に冬を越え、FFDと共に春を歌おう。
どんなに恐ろしい胸を盛っても、たくさんの可愛そうなライターを操っても、ロリから離れては生きられないのよ!」

564:名無したちの午後
10/03/22 21:15:22 Z65nVnTV0
名言だな
心に響いた

565:名無したちの午後
10/03/22 21:21:19 xwoCBOXo0
しかしシュガフリは売れたんだろうか・・・?

そこそこ売れたんなら復活があるやもしれん・・・

566:名無したちの午後
10/03/22 21:43:21 LkubShpt0
>>563
まさしくその通りだな。
乳なんか他のメーカーに任せればいいんだよ。

567:名無したちの午後
10/03/22 23:11:11 cYfSLP9J0
俺は乳分はかぐやで補充してるから、他のメーカーには一切求めてないなw

568:名無したちの午後
10/03/23 05:24:53 FIn1lD/l0
>>562
家具屋かよw
>>567
かぐやかよw


569:名無したちの午後
10/03/24 16:14:28 zNUUqKmz0
シャルのおまんまん触りながら高校野球が見たい


570:名無したちの午後
10/03/25 03:30:23 brESLHkY0
ファールボール食らって死んだ人がいてだね

571:名無したちの午後
10/03/25 03:52:51 0WTVAo1S0
シャルのおまんまん触りながら死ねたら本望だろw

572:名無したちの午後
10/03/26 00:24:35 YUlZMSID0
エロ重視の姉妹ブランドって触れ込みでベルベットが出来たけど
結局フェアリースしか出なかったなあ

シナリオは別人が書いてるとしても、
同人誌に書くようなつるぺったんやうじょに対する変態的情念のこもった
ねっとりしたそれでいて性欲だけじゃなく愛もあるエロが
ゲームで見られるかもと期待してたのに

ベルベット建てた時はもう既に経営やばかったんだろうか?

573:名無したちの午後
10/03/26 00:29:02 6p4o/Q7b0
ロマの辺りで完全撤退を考えていたというぐらいだから
それ以降は殆ど綱渡りに近い状態だったんだろう

574:名無したちの午後
10/03/26 03:40:02 ZWtJcs9n0
それなら、最近のライン増強発言とか社員募集はなんだったんだ?

575:名無したちの午後
10/03/26 07:59:14 YTaXTDI50
どんなにもがいてもペタから離れようとした最近の路線じゃどうしようもない。
この休止をきっかけに完全なるペタ主義に戻って欲しい。

576:名無したちの午後
10/03/26 09:53:42 KWD7T5TjO
ペタ主義はリスク高杉

577:名無したちの午後
10/03/26 16:58:04 SvVt89760
今後「僕は規制されるようなものは描いた事ないですから」(会場大爆笑)
ではすまない事になるかもしれんしねえ

578:名無したちの午後
10/03/26 20:19:25 PYLTXI5h0
9周年記念ポートレート集キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

579:名無したちの午後
10/03/26 20:46:57 HE2rSQMl0
\10000…か
透花のためだけにだったら9のパンフでいいや

580:名無したちの午後
10/03/26 21:33:11 QQVm7Po80
利益はスタッフの退職金になるのか・・・?(´;ω;`)ブワッ
俺は欲しい半分お布施半分でポチった

581:名無したちの午後
10/03/26 22:27:08 VHc2Hd1o0
とらのあなのはなんか絵売りっぽいオーラを放ってるな

582:名無したちの午後
10/03/26 22:59:53 OfncTB2q0
みんな買ったのか・・・?

でもいま買わないとプレミアついてたかくなったりするかな・・・?

583:名無したちの午後
10/03/26 23:18:45 ikqmSyfx0
1万か・・・
しょうがない世界樹あきらめるか・・・

584:名無したちの午後
10/03/27 00:07:25 aJPXXMEn0
うおお買っちまった・・・

585:名無したちの午後
10/03/27 00:12:58 3UU9RVfb0
既存の絵のみなのだから、一覧くらい見せてくれればいいのにな
あと前ポートレートも収められるケースなんて仕様なら、再販してくれよ…
これだけ買っても隙ができてしまうじゃないか

586:名無したちの午後
10/03/27 00:15:54 sIRI89EV0
>>583
日向さんを見捨てるのか!!

587:名無したちの午後
10/03/27 00:41:32 kcabXe2B0
頑張ってきたスタッフにお金がいくかと思うと微妙だよね
しょぼい使い回しだからスルーだな

588:名無したちの午後
10/03/27 00:43:45 1UX5qMiz0
もう首切った後だろ

589:名無したちの午後
10/03/27 00:46:09 H+buAeC70
2006年に発売した『POTRAIT OF GIRLS』と同じイラストは含まれておりません
って注意書きにあるけどつまり昔の絵じゃなくてピリオド以降の絵って意味だよね?
で、描きおろしは黒透花だけってことなのかな?
ピリオド以降の絵はいらんのだが。


590:名無したちの午後
10/03/27 00:47:21 H+buAeC70
あーでも画集の表紙の絵もあるのか。
前髪ぱっつんおしりの娘絵もあるなら買いかな。
収録絵教えてくれたら良いのに…

591:名無したちの午後
10/03/27 01:00:04 05D+B5o+0
>>582
今までプレミアついてるものなんて殆ど無いからなぁ

592:名無したちの午後
10/03/27 01:04:35 SndF6PSt0
サンプルの中で欲しいのは一枚だけなんだよね・・・
それで一万は払えないなあ。
最低でも五枚くらい良い絵があれば買いたいけれど。

593:名無したちの午後
10/03/27 01:08:29 aJPXXMEn0
でもこの売り上げのおかげで復活なんてことがあるやもよ!

594:名無したちの午後
10/03/27 01:26:56 H+buAeC70
全描き下ろしポートレートなんか出してくれないかな?w

595:名無したちの午後
10/03/27 01:49:05 lPCqW5B70
新規のイラストは1枚しかないのかな?

596:名無したちの午後
10/03/27 09:11:44 zEW144370
やっぱ姉歯物件借りたのが失敗だったな

597:名無したちの午後
10/03/27 09:30:12 6z7t0Gbb0
ビバンじゃなくてホッとした

598:名無したちの午後
10/03/27 19:01:15 2bFwGUkk0
全部書き下ろしだったら10枚1万でも余裕で買うのにな

599:名無したちの午後
10/03/27 19:18:50 UFJmcw5U0
描き下ろしか否かよりも、自分にとってポートレート化する価値のあるイラストがどうかが大事だな
なのでWebで投票を募って上位20枚、とかにして欲しかった

600:名無したちの午後
10/03/27 20:23:07 Cpc4V8w20
>>599
ここ数年の仕事全否定されることもあり得るから怖くてやれんだろ

601:名無したちの午後
10/03/27 20:32:25 UrBJMdSUO
宝くじで三億当たったら一億くらいお布施するのに・・・
当たらんなぁ

602:名無したちの午後
10/03/27 21:03:23 ZJctKB2O0
>600
ここ数年の仕事全否定されるような結果にはならないんじゃないの
何故なら過去のいい絵はもう既にポートレート化してるものが多いから

603:名無したちの午後
10/03/27 21:26:33 YaGxD4cW0
>592
俺もそう
つうかリトロマ以降の絵と塗りは嫌いだから今回はマジで買う理由がない
サンプル見てもロンドリ以降ばっかだし
白詰から順に各2枚ずつぐらいだったら買ったけど
前回のポートレートは良かったよなぁ

604:名無したちの午後
10/03/27 21:54:16 aySxVjC10
借金でもあるのか
ひどい商売だな

605:名無したちの午後
10/03/27 22:51:20 2bFwGUkk0
透花の伏し目がちな感じが良い
最新の画集の表紙の子も良いと思ったけどこの感じが無かった
ピリオド以降の絵は目をかっぴろげてるのが悪いのか

606:名無したちの午後
10/03/27 23:25:58 H+buAeC70
>>602
なると思うよ。
今の絵と過去のそこそこいい絵なら過去のそこそこいい絵のポートレートに
金出したいから。
それを本人に思い知らせてやりたい、と思うけど意外と今の絵も好きな人多いんだな。
ゲームで使われた絵は自分はポートレートならいらないわ。
画集の表紙とか描き下ろしにはいくつか欲しい絵あるけど。

607:名無したちの午後
10/03/27 23:53:41 oci2BI6U0
意外でもなんでもなく普通にいる現状を思い知ればいいと思うよ

608:名無したちの午後
10/03/28 01:54:47 vhAMnov/0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
また人様のキャラ絵に逆戻りか

609:名無したちの午後
10/03/28 02:01:34 qf2jfRWX0
ポートレート集ってFC特典あったりするの?

610:名無したちの午後
10/03/28 02:16:32 iciJVUCm0
何で今更FC特典付きなんか出すという考えにいたるのかわからんが無いだろ
ページみりゃいいじゃん

611:名無したちの午後
10/03/28 04:41:03 g1m9gZM+0
スタッフ解散したってことは自分で塗ってるのかねえ

612:名無したちの午後
10/03/28 12:19:03 GAA/PSGeO
肉付きのいい大槍絵はいらん

613:名無したちの午後
10/03/28 19:46:19 b5a4PuiO0
ポートレート集、黒透花しか欲しくねえ…。

614:名無したちの午後
10/03/28 21:19:46 JmEwcBwy0
シュガーは原画集出ないの?

615:名無したちの午後
10/03/28 21:27:41 o1HRyqaP0
>>614
でないだろうな・・・
Quartett!のサントラ買ったけどすごくいいな・・・これ
なんといっても楽譜が嬉しい

616:名無したちの午後
10/03/28 21:51:46 M0hv30POP
コミケは参加料高いから、電気外祭りだっけ?に参加するんじゃないか?
原画集とか新作グッズ引っさげてさ

617:名無したちの午後
10/03/28 22:16:59 y7g6RLRb0
電気外祭りに参加するにも人手が圧倒的に足りないだろ。

618:名無したちの午後
10/03/28 22:26:06 rkNXWIZg0
そこまで金がないわけじゃないだろう…

619:名無したちの午後
10/03/28 22:30:27 UNbq+DFs0
>>614
ドリパで出るんじゃね?
フリマだけだと、さすがに儲けが薄いだろうから、新作グッズくらい出すだろ

そしてフリマの目玉はクマポーチだと思われ…

620:名無したちの午後
10/03/28 23:00:44 M0hv30POP

一度ブランドを畳むんだから、イベントに参加するにしてもコミケやドリパのような出展料の高いイベントは避けるでしょ

621:名無したちの午後
10/03/28 23:09:59 33C0SVhm0
アザナシとかキープしてるなら、それは畳んだと言うんだろうか
社員がいるってことは金の流れがあるってことだし

単なるリストラじゃないか?

622:名無したちの午後
10/03/28 23:35:38 yIqvLx+50
プログラマを残しているのは、ユーザーサポート用だろ。
ブランドの休止を宣言しているとはいえ、新作を出して売りっぱなしは
まずいだろうからな。
もっとも、プロテクトの誤爆があるわけではないだろうから、どの程度
サポートを必要とされるかは知らんがな。


623:名無したちの午後
10/03/28 23:59:23 33C0SVhm0
>>622
ソフトがリリースして数千単位でプレイされてるわけで、致命的なバグがあるならもう出てますがな
そのためにPG雇っておくとか無いから



624:名無したちの午後
10/03/29 05:59:08 PZb49Vb20
で単なるリストラだったとしてなんなの?

625:名無したちの午後
10/03/29 06:39:51 xZO6Klvb0
結論:何も問題はない

626:名無したちの午後
10/03/29 11:22:48 TGibvyz50
おまいらよくそんなに事細かに妄想できるなw

627:名無したちの午後
10/03/29 11:43:36 JOjbzgMU0
時間だけは無駄にあるので

628:名無したちの午後
10/03/29 15:13:02 QZNNTqCT0
前のポートレートドリパで出ないのかな

629:名無したちの午後
10/03/29 15:26:37 FfspV8J60
リストラは社長の自由だが
あのメガストアの記事見た新鋭が復活した会社に入りたいと思うかが問題だ
憎からず思ってた奴ほど見ただろうからな

630:名無したちの午後
10/03/29 16:21:47 tezfQEtP0
画集みたけど、こう、このサイズでは何か物足りない
ポートレート集欲しいけど1万円は手が出ないよ。。。

631:名無したちの午後
10/03/29 16:30:39 GlgtlW+50
描き下ろしでもない絵が1枚500円(しかも選べないセット販売!)となると高いわな
大槍的には受注だし損の無い商売

信者を徹底的に絞る西又葵的なやり方に移行か

632:名無したちの午後
10/03/29 17:26:36 65GMrLcW0
お布施だと思え

それはともかく、大槍はまた会社つくってやるのか、それとも一匹の絵師としてやっていくのか
どうしたいのか気になる

633:名無したちの午後
10/03/29 19:22:07 B7rEU/wr0
この手の形態の会社は、嫁さん次第だからどうだろな?
良くも悪くも嫁の影響がでかいよ。

634:名無したちの午後
10/03/29 19:26:01 08HhXBsg0
>>631
西又御大は仕事の新規開拓に余念がないからねえ。

いくら透花好きが多くても、この先も透花だけで稼ぐわけにもいかんだろう。
選り好みしないでやっていく気があるのかどうか。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch