propeller (プロペラ) 24at HGAME
propeller (プロペラ) 24 - 暇つぶし2ch2:名無したちの午後
10/01/13 02:34:05 ECBxAErP0
落ちてたみたいなんで勝手ながらスレ立てした。



3:名無したちの午後
10/01/13 09:02:35 X71h0qAj0


4:名無したちの午後
10/01/13 10:57:38 oBc+7Opz0
otu

5:名無したちの午後
10/01/13 15:31:49 biRZpP4O0

落ちる事あるんだな・・・

6:名無したちの午後
10/01/13 17:23:03 J4B6e1UU0
乙彼さま~
980~24時間あいだが開くと落ちるとか落ちないとか…

7:名無したちの午後
10/01/13 17:27:54 J4B6e1UU0
っと、書き込みのね

8:名無したちの午後
10/01/13 18:24:52 5Fx2sj500
つまり用なしスレだと認識されたか

9:名無したちの午後
10/01/14 01:56:27 N/SKIyXc0
>1乙

10:名無したちの午後
10/01/14 18:06:30 QSfb5TEV0
ノベルゲーなんだろうけど
設定はなんか大番長みたいだな

11:名無したちの午後
10/01/14 19:05:55 D1uBMfnZ0
萌えゲーアワード2009グラフィック賞BGM賞 銀賞wwwwwwwww

12:名無したちの午後
10/01/14 21:57:47 7G/7iw+y0
シナリオは?

13:名無したちの午後
10/01/15 00:02:34 kGJFN1WZP
てこいれやった。エロくて良かった。他のもと思ったらどうもガチゲーメーカーだったようだ。

14:名無したちの午後
10/01/15 01:57:00 cUtzle8p0
willのほう行ってあげてくれ

15:名無したちの午後
10/01/15 08:47:10 mw/aqTqG0
最近朱門信者が活性化してるんだが、やはり新作が発表されたからかなぁ…

16:名無したちの午後
10/01/15 09:23:27 vSgJcv1d0
ほっとけよ。つーか話題に上げんな、よってくるだろ

17:名無したちの午後
10/01/15 10:31:31 /vVti2mn0
朱門と聞いて信者の俺が(ry
さすがにきっすみは信者の俺でもぶち切れたぜ
アララギ狙いだったからあの寸止め&2chで攻略情報見て途中で投げたわ
エヴォリミットはいつもの東出・中央ペアなんである意味安心してる

18:名無したちの午後
10/01/16 12:57:35 FdrGR13j0
閏若葉って結局誰なんだよ

19:名無したちの午後
10/01/16 18:04:56 p7AyziKR0
3番目のボイスに聞き覚えがあるが、名前が出てこない

20:名無したちの午後
10/01/16 20:45:57 dOLva9dQ0
>>18
前スレに名前あった気が


21:名無したちの午後
10/01/17 02:54:34 94/fwE1i0
エヴォリミットのキャラ紹介ページで、非常に面白い現象を発見した。
URLリンク(www.propeller-game.com)

このページ、ZALMANの3D液晶+円偏光メガネで見ると、
立体に見える。

背景の星空かなんかに奥行きがでるんだ。

22:名無したちの午後
10/01/17 17:47:39 94/fwE1i0
保守

23:名無したちの午後
10/01/20 02:01:33 3kOqO6fo0
今年のバレンタインもプロペラにチョコ送るやついるのかな?

24:名無したちの午後
10/01/20 05:12:46 CearmPtW0
今年「も」って恒例なのかよw

25:名無したちの午後
10/01/20 12:03:34 Dq7DC6rC0
頭取死んじゃったしなぁ・・・

26:名無したちの午後
10/01/20 19:27:36 M/gtNwVnP
チョコはユーザーの応援メッセージみたいなもんだろ

27:名無したちの午後
10/01/20 20:15:24 3Qnw2nx30
>>25
猫にチョコ食わせちゃまずいだろ

28:名無したちの午後
10/01/20 20:55:54 PpB66Psz0
あわび送るしかないな

29:名無したちの午後
10/01/20 22:40:36 xN+kTql1O
>>28
耳がもげゆー

30:名無したちの午後
10/01/21 13:21:52 QkZSu9CJ0
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

校長の方が賢そうだなぁ

31:名無したちの午後
10/01/21 13:23:12 QkZSu9CJ0
URLリンク(www.propeller-game.com)
しまた、校長こっちだったorz

32:名無したちの午後
10/01/21 15:34:36 g28bXNr40
校長、台詞がかっこよすぎw

33:名無したちの午後
10/01/21 18:45:26 MiQctGh10
お約束の若本さん声で脳内再生された

34:名無したちの午後
10/01/23 21:43:07 CZjyXtMF0
校長の絵を見るたびに、脳内で眉毛書いてしまう。

35:名無したちの午後
10/01/24 01:09:20 xzEkzjXW0
校長がありなら、頭取が出てきても不思議じゃない

36:名無したちの午後
10/01/24 02:49:18 l/pn2HbC0
>>21

素人の俺でも、社員の書き込みだと気づいた。

37:名無したちの午後
10/01/24 03:19:01 ysKYByd80
>>36
残念ながら、立体マニアはそんなに居ないんだ。

38:名無したちの午後
10/01/24 11:45:16 svLpCEoL0
w

39:名無したちの午後
10/01/25 10:15:28 MLlUCgBs0
つーか>21の環境って普通に揃うものなのか。

40:名無したちの午後
10/01/26 04:29:45 +YTG0ppG0
俺、3Dディスプレイが二次元への扉になる日が来ると信じてる。

41:名無したちの午後
10/01/27 04:37:01 ICyyOm4Y0
二次元世界なら誰でも最初から持ってるんだぜ。
漫画なら白と黒。PCなら0と1。有と無。オンとオフ。

精神、記憶、思考とは脳という装置の中で明滅する電流。これ二次元。
つまり身体というケースを捨てて精神体になれれば二次元の住人となることが叶う。

方法は簡単。身解脱。実現した英雄は意外と多い。中尊寺の即身仏とか大先輩。

42:名無したちの午後
10/01/27 06:33:01 /youaTp40
>>41
2値と2次元は違うんだぜ

43:名無したちの午後
10/01/27 21:57:27 2sm9JFKA0
「0」が過去で 「1」が未来 今は何処にもない 背く事のできぬロジック

44:名無したちの午後
10/01/27 22:05:06 yQQSBzrZ0
シュタゲ乙!

45:名無したちの午後
10/01/28 02:19:20 5ns8S5NF0
>>40
3次元なのか2次元なのか

46:名無したちの午後
10/01/28 20:55:20 R3BhGL6t0
>>45
3次元(リアル)>>>>分厚い壁>>>>3Dディスプレイ(2,5次元)>>0と1の無限の隔たり>>>>2次元(ヴァルハラ)

47:名無したちの午後
10/01/29 20:51:35 nOYJOzaS0
アースクエイクって藤原啓治?

48:名無したちの午後
10/01/29 20:59:11 qv0GRZmM0
うん

49:名無したちの午後
10/01/29 21:39:21 Oae2ouOq0
  ___
 /~_ ~\
(_ヾ リ γ _)
  "i   i"
  |( ゚Д゚) 1がどうしたって?
  |(ノ  |)
  |    |
  丶_ノ
   ∪∪

wwww

50:名無したちの午後
10/01/30 03:04:18 SClLBK1E0
エルザ&理多の●ン●ウコンビキタ━━━━( ゚∀゚)━━━━!!

51:名無したちの午後
10/02/02 14:13:49 F0Ca5aWRO
で、今回エロあるの?
ギャグシーンじゃなくて。

52:名無したちの午後
10/02/02 16:00:13 65Nx+pJQ0
例の件でプロペラが疑われるようになってしまった・・・
かなしいの

53:名無したちの午後
10/02/02 20:02:36 n9HYyUlV0
東出ならアナル攻めと足コキはあると思う
ていうかあれ

54:名無したちの午後
10/02/02 21:46:33 6WzaDOaLO
弥生といい伊緒といい、何で眼鏡が攻略できない

55:名無したちの午後
10/02/02 21:48:38 F0Ca5aWRO
>>52
例の件てどの件?
最近立て続いてて…(泣。

56:名無したちの午後
10/02/03 00:02:31 MvH75hYI0
きっ澄みのことだろ

57:名無したちの午後
10/02/03 11:33:04 ua7y7T1W0
足コキはそれっぽいグラが郷田に出てなかったけ?

58:名無したちの午後
10/02/03 11:51:00 5tQxPF1N0
>57
kwsk

59:名無したちの午後
10/02/03 19:18:32 88ONOBqGO
>>54
バレバトはメインヒロインが眼鏡だろ。

60:名無したちの午後
10/02/03 22:11:03 pjacbs6G0
ロックナットさんのことか?

61:名無したちの午後
10/02/05 22:33:26 8OFXhH+t0
・・・やらぁ「な」?

62:名無したちの午後
10/02/05 23:30:39 G/doll4n0
校長先生のCVが某猪提督で吹いた
これは合うなw

63:名無したちの午後
10/02/06 02:38:45 WBBXbXMi0
失敗続きなのに何故かその度に昇進する奇跡の校長なのかw

64:名無したちの午後
10/02/06 02:56:42 alF6Nq4N0
アッテンボロー乙

65:名無したちの午後
10/02/06 10:26:07 WBBXbXMi0
よく考えたら伊達と酔狂の革命家は虎太郎先生か。
何か対照を狙ったのかね?

66:名無したちの午後
10/02/06 10:31:19 18wl6Km20
校長先生のようなキャラが実はメチャクチャ強いってのが東口の定番。
たぶん巨大狼に変身するよ

67:名無したちの午後
10/02/06 11:26:19 M/HUGDaK0
>>64
あいつ文字通りトリガーハッピーじゃねえか

68:名無したちの午後
10/02/07 00:29:17 LyQkD8Oe0
校長はメカ校長とバトルするよ!

69:名無したちの午後
10/02/07 03:53:45 J0knHSaA0
犬と狼は別物だから巨大化しても巨大犬になるだけだわん

70:名無したちの午後
10/02/07 20:29:18 YwwuVPLL0
パワーアップしてチワワになるよ

71:名無したちの午後
10/02/07 21:46:04 7uXP0ajj0
狼だわん

72:名無したちの午後
10/02/07 23:40:08 VgbG8SWV0
トナカイだって人になる時代ですよ

73:名無したちの午後
10/02/08 10:58:33 MmXWlBcH0
しろくま町のことかぁ!

74:名無したちの午後
10/02/08 12:40:41 4CkoSzjZ0
ありゃトナカイが人というより人がトナカイでは

75:名無したちの午後
10/02/08 18:49:34 vc9/uh4N0
おまえらまだトナカイ信じてるのかよ

76:名無したちの午後
10/02/08 23:05:42 F2vy7oh6O
きみら本当に18歳以上のオトナかい?

77:名無したちの午後
10/02/08 23:06:24 oKppuxv40
18歳以上のコドモですよ、何言ってるんですか

78:名無したちの午後
10/02/09 11:53:52 zltBz0Sr0
18歳以上の良識ある少年です

79:名無したちの午後
10/02/09 13:27:42 OTkMFnEg0
もう描いちゃったなら、後には退けないな。
戦争自体茶番すぎて、今までのはなんだったのかと、という疑問は拭えそうにないや

80:名無したちの午後
10/02/09 13:28:27 OTkMFnEg0
すみません。誤爆。

81:名無したちの午後
10/02/09 13:31:45 Y96dcmzm0
時期的にワンピバレ関連の誤爆と見た

82:名無したちの午後
10/02/09 15:55:03 gsBP/R1e0
ワンピw

83:名無したちの午後
10/02/09 18:20:42 zltBz0Sr0
丁度マグマvs火の対決やってんだっけw

84:名無したちの午後
10/02/09 18:30:07 /L9QxLk30
高倉健に兄貴が貫かれた

85:名無したちの午後
10/02/09 21:20:28 r7RYaqOK0
>>83
そういやエヴォもそうなんだよな

86:名無したちの午後
10/02/09 22:23:10 MCRp/QWI0
火の能力ってありきたりすぎてなんか別の能力の片鱗じゃないのかなぁ

87:名無したちの午後
10/02/09 23:28:14 iNEPam4n0
戦いを重ねて炎神の息吹並に進化するんじゃねーの

88:名無したちの午後
10/02/10 00:34:38 eIlG94H80
>>86
鋭いな。火は実は鍛冶の能力の一部で、きっと武器をたくさん作れる能力なんだよ。
無限の精錬とかそんな名前の技で

89:名無したちの午後
10/02/10 00:36:28 oLPLrPMJ0
金属を操る能力かと思ったらメカゴジラになった主人公もいた品

90:名無したちの午後
10/02/10 00:36:45 4HnWRXwB0
無い無い

91:名無したちの午後
10/02/10 07:06:39 stpr3F6R0
合体するに決まってるだろ。一人一人は小さな火だが、二人合わされば炎となって燃え上がるのだ。

92:名無したちの午後
10/02/10 07:11:56 oLPLrPMJ0
エロゲだから合体はするだろjk

93:名無したちの午後
10/02/10 07:17:21 beGRlhEB0
校長先生と?

94:名無したちの午後
10/02/10 07:26:50 stpr3F6R0
犬のちんこは細長いから気持ち良くないよ。精液は緑色だし。

95:名無したちの午後
10/02/11 00:37:08 IbjKB0dg0
共有化機能とか、石破ラブラブ天驚拳フラグにしか見えないしな
あるいは敵に触ってその能力でブッ倒すとかだろうか

96:名無したちの午後
10/02/12 16:55:18 AhIoKF4oO
青い炎使うライバルキャラとかどうですか?

97:名無したちの午後
10/02/13 00:53:54 6M3EnTSb0
青い炎なんか出てきたら赤い炎なんてザコキャラになってしまうがな

98:名無したちの午後
10/02/13 01:09:07 ZgCgCSHF0
黄色い炎使いの好物はカレー

99:名無したちの午後
10/02/13 01:20:34 cgOnJP9Z0
黒い炎使いの声は矜羯羅童子だな

100:名無したちの午後
10/02/13 02:44:34 Q5a6PboV0
東出の年代的に幽々白書の飛影さんか。黒龍波だったか。

101:名無したちの午後
10/02/14 21:16:04 rBd55f45O
>>92
そうでもない。

102:名無したちの午後
10/02/14 21:35:18 Oui4Txhw0
炎能力はないけど主人公にあこがれて主人公と同じ戦法をとるキャラとかな

103:名無したちの午後
10/02/15 13:43:32 y6rEqUumO
KOFかよ

104:名無したちの午後
10/02/15 23:53:08 +VND+f9q0
なんだあのチョコの量、プロペラスタッフ勝ち組すぎるw

105:名無したちの午後
10/02/16 05:58:12 EHVp5knF0
豪華すぎわろた

106:名無したちの午後
10/02/16 23:54:33 35JapoVz0
ヤベェ・・・
オレのしっと心がエヴォを買うなと囁きかけてきやがった・・・

まあ意志の強いオレはちゃんと予約して買うけどな

107:名無したちの午後
10/02/17 00:39:19 squtw+aC0
どれくらいのチョコに髪の毛や体液が混じっているかな?

108:名無したちの午後
10/02/17 03:47:01 o5dhg3400
異物いれるなよw

109:名無したちの午後
10/02/17 03:49:44 kNdSEs6OO
剃刀入りよりはマシだな。

…誰宛とは言わんが。

110:名無したちの午後
10/02/18 00:31:11 2Gzen2Bn0
誰かと違って、東出には期待大

111:名無したちの午後
10/02/18 01:13:00 q/+oxoaiO
いい加減もう蒸し返してやるなよ……

112:名無したちの午後
10/02/18 01:26:34 FnuXRj2m0
         _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ 朱門 \::::::):::)::)     
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)             
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::) ちっ、うるせーな
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |          反省してまーす
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |                   
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   | -┼ .  /   . ┼-┼-.i   、 ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   |   |  / ,-,    |  J. |   ヽ  | ̄| ̄ 月 ヒ | |  
   し αヽι'  し'   ヽ___ ヽ/   ' / | ノ \ ノ L_い o o

113:名無したちの午後
10/02/18 03:21:38 GCswF3d/O
レイスwww

朱門嫌いじゃないからなんとも言えぬwww
燃え好きだから東出のほうが上位だけど、
駄作は誰でも生み出すものだと思うから

バレバトとか


114:名無したちの午後
10/02/18 09:05:36 7GZbM+3Q0
は?

115:名無したちの午後
10/02/18 10:08:12 77wl2o0+0
>>113
日本語でおk

116:名無したちの午後
10/02/19 04:35:33 Wqmadlbp0
あのライターの話はもうやめろ
イライラするわ

117:名無したちの午後
10/02/20 01:42:32 6aWOxFsI0
エロゲ作ってる会社でもあれだけのチョコをもらえるなんてすごいな
プロペラってエロゲ業界ではあまり目立ったイメージはないけど中央東口絵のゲームを出してるせいか女性ゲーマーからのウケはいいのかな?
そのうち某エロゲブランドのようにBLゲーもつくるようになったりして

118:名無したちの午後
10/02/20 02:58:30 hQKa18Z5O
BLゲーは、Hシーンなくても女性ユーザー怒らない?

119:名無したちの午後
10/02/20 10:16:10 2O55DZw8O
エロゲーはシナリオが良ければエロがおろそかでもわりかし通用するもんだとと思ってるが
BLゲーは、BLなシーンがおろそかだとまず成り立たないんじゃなかろうか

120:名無したちの午後
10/02/20 10:40:35 S7i83rc00
>>118 怒るさ、そりゃーもう。

121:名無したちの午後
10/02/20 13:01:46 ZzQ7AIw/0
つまり、お朱門ちゃんがBLゲーを作った場合……ガクブル

122:名無したちの午後
10/02/22 05:33:46 wkuNmKkrO
BLの何が面倒って、例えHシーンをちゃんと作っても
A×BとB×Aじゃ全く意味が違うこと。
その点に関しては、たぶん俺らより性質悪い。

123:名無したちの午後
10/02/22 06:54:45 W3Zi9mFM0
BLって幻想文学とかSFみたいに耽美文学周辺とか、サイバーパンク周辺とか
もっとこう輪郭の曖昧な人の数だけ定義がある分野だと思ってたけど、結構厳密なとこがあるんだな

124:名無したちの午後
10/02/22 20:55:04 AWcq3MFr0
>>121
菊門ちゃんになるわけか

125:名無したちの午後
10/02/23 03:48:15 C/zqZb5dO
お朱門ちゃんお得意の、
BLゲーに見せかけたオナゲーを婦女子ユーザーに売り付けてその怒りを買う。

126:名無したちの午後
10/02/24 17:39:49 1qgduOMY0
婦女子はキャラデザと声優さえよければおkなんじゃないの?
まさに朱門の出番ですねw

127:名無したちの午後
10/02/25 00:35:55 sPnVe2hV0
エヴォの次回作が朱門作品だったらってレスを見て吐き気がしたわ
朱門って外注ライターだよね?安心していいんだよね

128:名無したちの午後
10/02/25 00:52:04 DDmw+lHW0
実際にそうなってから存分に騒いでくれ
妄想撒き散らして煩いレスを見て吐き気がしてきた

129:名無したちの午後
10/02/25 01:40:12 sPnVe2hV0
今見返すと質問の言い方にヤツへの悪意があったわ
すまんかった

130:名無したちの午後
10/02/25 01:49:42 rt8yA47M0
朱門でも何でも面白ければいいや

131:名無したちの午後
10/02/25 02:04:43 pM8/mBkc0
こうまで極端に叩かれるほどでもないと思うんだがなぁ。

132:名無したちの午後
10/02/25 02:38:34 rgm9WTlr0
そら110から一週間もgdgd続けてりゃ

133:名無したちの午後
10/02/25 02:51:15 ZJ5w4cY+O
>>130-131
面白かったら、ぐだぐだ叩かれんわw

134:名無したちの午後
10/02/25 05:08:02 sPnVe2hV0
誰もが面白いゲームをプレイしたかっただけなのにどうして争いが・・・

135:名無したちの午後
10/02/25 06:53:33 MZyeUWZI0
穏やかに行こうぜ!

136:名無したちの午後
10/02/25 09:13:00 UWCxyG/X0
校長と穏やかな家族日和ENDとか有ればなあ。

137:名無したちの午後
10/02/25 09:14:05 yfX3vWez0
ソフトバンクのCMじゃねえんだからw

138:名無したちの午後
10/02/26 21:00:11 k4QN8bFt0
校長って世界丸見えの人か?

139:名無したちの午後
10/02/26 22:24:06 G9DOs1dM0
うん

140:名無したちの午後
10/02/26 23:44:41 6haGy+BiO
しかしこの弥生ノリノリである

141:名無したちの午後
10/02/27 05:16:26 AUL5fw1g0
一条雫とかいう女のキャラデザなんとかならなかったのか
ブサイクすぎるだろ

142:名無したちの午後
10/02/27 13:09:23 Nw5PT0OR0
    _______ 
   /     /\
 /| ̄火星 ̄|\/
   |..みかん |/
     ̄ ̄ ̄ ̄

143:名無したちの午後
10/02/27 15:52:52 hNnx7w/O0
>>141
全体的に絵が劣化してると思う

144:名無したちの午後
10/02/27 17:28:44 D9qVcwRV0
ガラENDがあったんだ・・・校長ENDもあるはず

145:名無したちの午後
10/02/27 21:19:16 8T+oDsu/0
劣化してるのは立ち絵だけだと思うけどな

146:名無したちの午後
10/02/27 21:45:32 Jx6ZeFIr0
POT絵のカズナとかは可愛いんだけどな
立ち絵が手抜きとして思えないw

147:名無したちの午後
10/02/28 01:03:46 TqI8ZJf90
それにしても火星か
規模のでけー話だなw

148:名無したちの午後
10/02/28 01:58:53 ippHCPud0
はいだらぁ~

149:名無したちの午後
10/02/28 06:33:45 V1D5+SsC0
アヌビスか

150:名無したちの午後
10/02/28 07:38:39 o/KlYdIb0
POT?

151:名無したちの午後
10/02/28 09:51:14 GtoBnJJ00
レギオス+禁書って感じだな

152:名無したちの午後
10/02/28 12:28:44 Z/vj0R5i0
>>150
ごめんTOP絵だ

153:名無したちの午後
10/02/28 23:31:42 zD+DKfds0
「校長で遊ぼう!」が微妙すぎて扱いに困る。
もうどこでもいっしょパクるくらいしてくれよ

154:名無したちの午後
10/02/28 23:37:22 dDIhPlbC0
とりあえず
思い出した時にお出かけさせてみてる
アイテムは溜めてる

155:名無したちの午後
10/02/28 23:43:16 NEbWdRib0
酒飲ませて海苔使って毛布使って雨降らせると、まゆげ校長が頬を赤らめつつ
眠りながら鼻を垂らす、カオスすぎだろwww


156:名無したちの午後
10/03/02 19:56:11 wQ1nI4C4O
体験版の校長説明をよく読んだ。
校長って、特別枠とかそういう感じで校長になったわけじゃなく、
教員試験を受けて、平教員から順々に出世したんだな。勘違いしてた。

マジ格好良すぎだろw
あ~ますますモフモフしたくなったW

157:名無したちの午後
10/03/03 03:05:57 u502r6+aO
初回限定版に普通のちゃんとしたサントラ付けてもらいたい

158:名無したちの午後
10/03/03 09:26:49 +Z4UFlGM0
あと校長ぬいぐるみを…

159:名無したちの午後
10/03/04 10:09:03 Csm4PBne0
校長にならヒロインNTRてもOK?

160:名無したちの午後
10/03/04 15:56:05 GfEhcUR00
むしろ校長がヒロインにNTRだな

161:名無したちの午後
10/03/04 16:04:37 3Y423IR10
なにー校長を寝取るゲームだとー

162:名無したちの午後
10/03/04 16:26:58 DX423DYV0
校長とバターの相性は抜群だろう

163:名無したちの午後
10/03/04 19:10:05 MffrEMeh0
なにー校長にバターを塗るだとー

164:名無したちの午後
10/03/04 22:29:58 5+a0RMy10
この流れ、みんな新作に期待してないんだね

165:名無したちの午後
10/03/04 22:39:12 knubFa6N0
明日のOPで決める

166:名無したちの午後
10/03/04 23:35:07 1mMzVL+l0
現代和風のがやりたいんだ・・・

167:名無したちの午後
10/03/04 23:41:20 knubFa6N0
あやかしびと弐にご期待ください

168:名無したちの午後
10/03/05 01:10:49 i6wkkVjN0
きっと、澄みわたる朝色よりも、弐にご期待ください

169:名無したちの午後
10/03/05 01:11:16 FfGK4RUs0
て、てこぷり2……

170:名無したちの午後
10/03/05 01:38:36 HLgsj+o/O
は…はる(バキュン

171:名無したちの午後
10/03/05 15:43:16 DttFgFgl0
お前らもう体験版2とかもどうでもよくなってるよな

172:名無したちの午後
10/03/05 16:19:59 LHAVaHhO0
ついに校長や銃娘との関係が深まるところを見られるのか。

173:名無したちの午後
10/03/05 17:16:21 ds8Mpk9g0
>171
みんな作品別スレにいってるからじゃないの?

174:名無したちの午後
10/03/06 01:47:01 CKzSIu6EO
しょうがない
このスレは俺が守るか

175:名無したちの午後
10/03/06 06:36:14 yLfTF8GO0
そうはさせん

176:名無したちの午後
10/03/09 22:34:44 eUO4fSq30
ラジオムービー見て思ったけど
炎出したり空気で多段ジャンプできたりテレキネシス使ったりする人たちが居る中
自分の固有アビが「二酸化炭素吸って酸素吐き出す」だったら自殺したくなるな

177:名無したちの午後
10/03/10 00:10:42 qdRS1/zN0
すごいじゃないか十分

178:名無したちの午後
10/03/10 09:03:37 AWF83R0F0
>>176
てか火星って言っちゃってるな

179:名無したちの午後
10/03/10 10:08:31 xRht8HbsO
>>168
それだけはない。

180:名無したちの午後
10/03/10 14:53:00 w3txuawy0
>>176
温暖化対策ですよ。
酸素売って商売すればよろし。

181:名無したちの午後
10/03/10 17:38:38 MaDNTxmZ0
アビリティって成長するのかな
兵器出せるっていっても銀玉鉄砲くらいしか出せなければ役に立たないし
逆に、二酸化炭素吸って酸素はきだすとかも、レベル上げれば凄いこと出来るんじゃないだろうか
キスしながら即死させるとか

182:名無したちの午後
10/03/10 17:39:06 xhFwufbQ0
ただし酸素は尻から出る

183:名無したちの午後
10/03/10 17:46:30 vb6V7q9E0
それ俺も出来るかもしれない

184:名無したちの午後
10/03/10 20:42:56 EXC+lFmt0
酸素が濃すぎると失神するらしいし着火したりトラップに使える能力になるね

185:名無したちの午後
10/03/10 20:49:18 nicvuIl7O
サントラつくんだな!!
俺の祈りが通じたか
1ループだけとかショボいことにならなきゃいいんだが

186:名無したちの午後
10/03/11 00:11:22 C9nnHXSrO
屁酸素能力者が女の子だったら

187:名無したちの午後
10/03/11 06:19:02 DjDNjYmd0
この世でもっとも有害な気体は酸素ってどっかの空道使いも言ってたし

188:名無したちの午後
10/03/11 09:17:19 FFEbXSoh0
酸化してるものって数え上げればきりがないからな。

189:名無したちの午後
10/03/11 19:34:02 0pGYJq9I0
二酸化炭素を吸って酸素を吐き出すんだから
俺のくっさい息も混じりますがよろしいでしょうか

190:名無したちの午後
10/03/11 21:56:37 2+8iy5cw0
そもそもあやかしびとの時点で「良い匂いのする息を吐く」なんていう微妙きわまりない能力の娘が居たじゃない

それ以外の方面では「持てる者」だったが

191:名無したちの午後
10/03/12 01:08:42 dVvAHjuE0
モルボルなつかしいな

192:名無したちの午後
10/03/12 13:36:16 JSP+CGJJO
93か

193:名無したちの午後
10/03/12 14:28:52 Jk7I/QHF0
今はモルボルっていったらある人のことを指すようになっちゃった

194:名無したちの午後
10/03/12 18:25:45 qNkLb3Re0
エヴォリミットのOPは来るものがないな
いや、きっ澄みのOPがよすぎただけだけど

195:名無したちの午後
10/03/12 20:21:09 zydCejK60
俺は自分の価値観が絶対に正しいと思えるほど傲慢でもないし
何かを褒めるのにほかの物を貶せるほど偉くないので
エヴォリミットのOPも、曲単体では微妙だったけど
ムービーがついたら結構悪くないと思った、とだけしか言えない

196:名無したちの午後
10/03/12 20:33:00 mh0lQWCJ0
クロノベルトは凄かったと思う

197:名無したちの午後
10/03/12 20:59:06 txBf1XPG0
え、エヴォのOPムービー結構好きだけど
普通にあってるし

198:名無したちの午後
10/03/12 21:46:30 JSP+CGJJO
いちいちアピールしなくていいって

199:名無したちの午後
10/03/12 22:13:54 wj0YGWhK0
自分の嗜好が正しいと思ってるやつで
ネガな内容を書き込むことにためらないがない奴を野放しにすると
いろんなスレで自分の高説を広めて回るからな
俺の意見と違うと思ったら最初に見た時点で完膚なきまでにお前の意見はおかしいとガツンと言っておかないと
これは戦いなんだぜ

200:名無したちの午後
10/03/12 22:18:37 JSP+CGJJO
酔ってますね?

201:名無したちの午後
10/03/12 22:50:46 txBf1XPG0
携帯からご苦労なことだなあとは思う

202:名無したちの午後
10/03/12 23:34:49 qNkLb3Re0
きっ澄みはOP通して色彩の鮮やかさが強調されていて視覚的に楽しかった
エヴォのムービーはそう悪くはないんだ
でもあのタイプの曲調は今までEDとして使われてきたから違和感がある

203:名無したちの午後
10/03/13 00:32:04 J9eCGNKmO
>>202
曲聞いてジンの雷音思い出したが、
あれOPだったし幕開けみたいな雰囲気には合ってると思う

一番好きなのはあやかしのOPなんだけど

204:名無したちの午後
10/03/13 00:36:39 dNpATmll0
固定ファンを満足させるってのは難しいんだよね。
同じだとマンネリ、変えすぎると違和感、どうにもならん。

エヴォのOPは普通に誘客素材としては問題ないと思うけどな。

205:名無したちの午後
10/03/13 01:12:20 nL27SwXf0
どうせ初回特典のサントラにはOPのロングverは入ってないんだろうから
レビュー待ちでいいな

206:名無したちの午後
10/03/13 01:16:19 zemGo5fG0
創造性の無い人間は基本、変化を嫌う。と同時に平凡を嫌う身勝手な存在。
自分の予想と理解の範囲内での変化だけを好む。
多くの人間に支持される作品ってのは結局は最大公約数でしかない。

207:名無したちの午後
10/03/13 01:33:28 RVParL+t0
大量生産大量消費の時代である

208:名無したちの午後
10/03/13 02:36:12 1wNHBA9H0
>>203
ニジマス釣り

209:名無したちの午後
10/03/13 13:56:37 0aessLQb0
燃えゲー以外の東出の作品が見たいなぁ

210:名無したちの午後
10/03/13 23:19:45 uEtUBhmj0
東口のサイトが更新されててビビった
冬コミの時も音沙汰なかったのに

211:名無したちの午後
10/03/13 23:21:06 g+fWkdv20
スレ更新
エヴォリミット -Evolimit- Part.2
スレリンク(hgame2板)

212:名無したちの午後
10/03/14 07:10:09 vApYr2KPO
>>199
笹丸くん乙

213:名無したちの午後
10/03/14 20:06:27 y4rpsPRM0
今体験版終わったけどOPが凄いネタバレだったな
まぁこういうのは大抵敵にも敵の正義が、って展開だから嫌いじゃないんだが

214:名無したちの午後
10/03/14 22:22:19 wm5KJN2UP
むっつりが焔螺旋撃ちそう

215:名無したちの午後
10/03/16 00:32:26 LFr5P+/RO
地球で人間が全滅してるのか、環境がぐちゃぐちゃになっているのか、
はたまたなにかまだミスリードしてるのか気になって仕方がないぜ。

216:名無したちの午後
10/03/16 01:23:27 rYbmm54r0
プロペラの新作はみんなどこで買う予定?

217:名無したちの午後
10/03/16 01:29:35 O5dAZpv40
オフィ通かなあ。近くにソフマップ出来たからそっちも捨てがたくはあるが。

218:名無したちの午後
10/03/16 01:32:01 yHuC9WWK0
まだ未定。
気に入ったテレカがあればそこで買うし、無かったら公式

219:名無したちの午後
10/03/16 01:50:33 G6Wl7b6N0
俺は金+黒+銀の妹ストリームテレカがあったら石仮面かぶってもいい。

220:名無したちの午後
10/03/16 01:59:12 Ny0+o5gg0
ココロの存在がすでにあやかしばんの愁厳レベルに・・・

221:名無したちの午後
10/03/16 02:02:01 d+kdEFk10
能力の希少性ってなんだよ、雫だけ見て胸のサイズかと思ったじゃないか

222:名無したちの午後
10/03/16 02:03:05 Ny0+o5gg0
ところで体験版の未読スキップの挙動がやたらあやしいの俺だけなの?

223:名無したちの午後
10/03/16 11:46:35 xJHti8m40
JUMPも怪しいというか場合によっては固まる

224:名無したちの午後
10/03/16 18:14:09 Islfz/1s0
俺のPCではJUMPでプログラムが落ちた

225:名無したちの午後
10/03/16 18:42:38 Ny0+o5gg0
やっぱおかしいよな。本編で直ってればいいんだが
っていうか気付いてないのかな。メールすべきか・・・いやここ見てるか

226:名無したちの午後
10/03/16 18:45:30 yHuC9WWK0
サウンド設定で弥生とアクア被ってるよな

227:名無したちの午後
10/03/16 21:28:53 O5dAZpv40
環境添えてメールした方が良いんじゃね。俺はなんともならんなあ。

228:名無したちの午後
10/03/16 23:32:11 S+6FMl+T0
実は弥生=アクアという伏線

229:名無したちの午後
10/03/16 23:43:16 iUXzFxg0O
俺の環境でもジャンプでフリーズしたり強制終了したわ
あと、体験版のウィンドウ内だけ色が変になって
そのまま進めてたらブルースクリーン(初遭遇)
ほんでディスクエラーで起動できないとか言いやがった
FIXBOOTしたらちゃんと起動したし色も直ったんだけど
ジャンプで不安定になるのは変わらず……

HDDがイカレたのかとも思ったが、不良セクタもないし音も正常なんよね


230:名無したちの午後
10/03/17 00:19:38 N7iWZWIU0
直しといてねー

231:名無したちの午後
10/03/17 07:31:46 EHoow4ST0
はい

232:名無したちの午後
10/03/17 14:19:31 fn4efDDU0
ジャンプで終了がこれまた綺麗に画面閉じるから一瞬何が起きたのかわからなかったw

233:名無したちの午後
10/03/17 16:29:51 pNfqOvuN0
たしかに最初に閉じたときは単にもう未読部分ないから終わったのかと早合点した

234:名無したちの午後
10/03/17 22:04:59 HaF5zmlI0
謝れ!antistar主体じゃなくて微妙かなと思ったけど
聞いてみたらritaのハスキーボイスが結構雰囲気出てて気に入ってIpodの再生回数300越えの俺に謝れ!

235:名無したちの午後
10/03/17 23:01:15 8fYJ8iIH0
なんかよく分からんが、めんご。

236:名無したちの午後
10/03/18 17:22:21 SGSewPt00
>>209
プロペラに引き抜かれて無難な学園もの書いて荒川に提出したら
「本当にこういうの書きたいの?」って言われたらしいじゃん
普通の学園ものとかだと東出シナリオの魅力が減るんじゃね?他者が読んであれっ?と思うくらいに

237:名無したちの午後
10/03/18 19:28:22 K/PXZjdI0
書きたい物、得意な物を書くのは素人。プロは発注者が望む物を書く。

238:名無したちの午後
10/03/18 20:00:57 kk/A2gIb0
発注者が望んでいるのは売れるものだっての
恋愛小説家にいきなりミステリ書かせる編集はいないだろ

239:名無したちの午後
10/03/18 20:25:19 dz6oQ9LC0
エヴォリミってあやかしびとと導入部がかぶるよね。主人公がヒロインと一緒に
超人だらけの街に流れてきて学園の指導的な人々にまじって学園生活しつつ、自分の
未来を模索していくってあたりが。みなとそふとのマジ恋が、正に基本設定・キャラを
過去のみなとスタッフの一番人気のつよきすそっくりに作ったのを見て思い出した。
みなとそふとの第一作が不評だったんで過去の成功作をセルフコピーしたなと思った。
プロペラもここ数年今一突き抜けられないんで、初期の名作あやかしびとをセルフコピー
したんだろうなと。

240:名無したちの午後
10/03/18 20:52:17 tf/rUxXW0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

241:名無したちの午後
10/03/18 21:48:20 ZUxT0tIMO
>>238
いや、いるだろ。
「今はミステリものが売れてるから、それでよろしく!」
って言い出す発注者。

あかもんさんに本格ミステリを書かせて下さい。

242:名無したちの午後
10/03/19 00:25:28 E8iSbS5+0
>>239
まじこいは容量の制限を解かれたタカヒロの本気だったと思うぞ
サブキャラ満載の、本当の青春群像劇

243:名無したちの午後
10/03/19 00:27:21 ItcQVYYb0
>>236
ほうなん転生エンドをみるかぎり、普通の学園ものでもかなり上手く書けると思えるんだけどね。
今時暑苦しすぎるほどのイチャイチャベタベタした展開のゲームが多い中であれくらいのほのぼのとしたストーリーは新鮮で面白く感じたよ。
熱い展開もいいが別ジャンルの東出作品も見たいものだ。

244:名無したちの午後
10/03/19 00:35:55 E8iSbS5+0
>>243
バトル=東出、の図式が出来上がってるから、難しいと思う
やるなら筆名変えるか別名義だな

245:名無したちの午後
10/03/19 00:46:50 B1+vQwAU0
なにもそこまで絶対化せんでも

246:名無したちの午後
10/03/19 01:51:51 nxTItf5Z0
だが燃えに一定量の需要があって売り上げ確保されてるから
恋愛書いても博打すぎじゃないか?

247:名無したちの午後
10/03/19 06:12:32 79Raou6m0
東口ってアニメのキャラデザなんてのもしていたんだな

248:名無したちの午後
10/03/19 07:39:40 q7aRpuYmO
荒川のその発言だけ抜き出すと曲芸の団長に爪の垢飲ませたくなる


あと東出は天地明察書いたSF作家をリスペクトしてるんだから、書きたいもの書いたらいいと思う

ぶっちゃけ、学園ものが読みたいのではなく、東出のテキストを読みたいわけだし

249:名無したちの午後
10/03/19 08:15:05 X8/DxW8s0
さすがプロペラスレ
頭のぶっとんでるキチガイがよく沸く

250:名無したちの午後
10/03/19 10:23:00 v5AmHrWu0
というか「無難な学園もの」にダメ出しを食らって好きに書いた学園ものがあやかしびとなんじゃねえの?

251:名無したちの午後
10/03/19 13:36:29 3EtgdwoF0
中途半端に過去ログ漁って適当に煽ってるか、単純に暇で煽ってるかどちらかだろう。
朱門のせいで粘着が増えたのは間違いないけどな。

252:名無したちの午後
10/03/19 13:50:53 Z8guCelz0
ケモノガリ2巻まだー

253:名無したちの午後
10/03/19 21:23:30 nxTItf5Z0
お、体験版スキップ不具合修正パッチわざわざ作ったのか
余裕あるのな

254:名無したちの午後
10/03/19 22:38:35 kdm2/zQ40
製品版に影響する可能性もあるんだから忙しくても作るんじゃねえかと

255:名無したちの午後
10/03/19 23:44:58 79Raou6m0
ケモノガリって続き出るの?
続編出すなら1って付けとけよ

256:名無したちの午後
10/03/20 00:07:26 9MorkFvz0
バレバトは朱門が関わってたから多少微妙になったんだな

257:名無したちの午後
10/03/20 00:23:43 ZxI34ezl0
↓ここで朱門信者

258:名無したちの午後
10/03/20 00:52:19 KdQFS0t90
いやいや、普通1巻とかつけねーから

259:名無したちの午後
10/03/20 01:28:07 aap3bzYx0
最初から分冊前提だったバレバト小説とは違うでしょ

260:名無したちの午後
10/03/20 01:30:27 MovluLzg0
至高の殺人者になっちまったち2巻出しようがないだろ

261:名無したちの午後
10/03/20 01:44:53 uxkyJKqK0
>>256-257

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

262:名無したちの午後
10/03/20 02:20:44 JMuhATHwO
朱門が関わってたのはバレバトじゃなくクロノベルトで
しかも内容には別に口出ししてないだろ
せいぜいキャスティングぐらい?でさ

俺はすず派だからクロノベルトには正直絶望したが、朱門は悪くないし
荒川がはるはろ出せないまま抜けた穴埋めとして人気作のFD出すしかなかったっつー
慌ただしいシチュエーションそのものが残念だったと思ってる

263:名無したちの午後
10/03/20 08:01:22 AATuMNGs0
しゅもんさん乙

264:名無したちの午後
10/03/20 11:05:32 hVGwQm820
>>262
BBのEDクレジットに載ってたよ

265:名無したちの午後
10/03/20 21:02:19 AHt9+Z1g0
URLリンク(upload.jpn.ph)

266:名無したちの午後
10/03/20 22:12:05 RojU6smQ0
発売延期のお知らせ平素は弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2010年4月30日(金)発売を目指して開発を続けていた『エヴォリミット』ですが、
制作上の都合により初回限定版の発売日を5月28日(金)に延期させていただくことになりました。
合わせて、通常版の発売日も2010年5月28日(金)から、2010年6月25日(金)に延期させていただくことになりました。

◇エヴォリミット初回限定版 限界突破パック
2010年4月30日(金)→2010年5月28日(金)

◇エヴォリミット通常版
2010年5月28日(金)→2010年6月25日(金)

なお、これに伴いましてバナーキャンペーンの方は5月18日まで延期させていただくことになりました。
発売を心待ちにしていただいていたユーザーの皆様、並びに関係者の皆様には深くお詫び申し上げます。

2010年3月20日
URLリンク(www.propeller-game.com)

267:名無したちの午後
10/03/20 22:26:06 ZxI34ezl0
たのしい四月
          _
          \ヽ, ,、
            `''|/ノ       ∞ . . .
             .|
        _    |
        \`ヽ、|
          \, V
             `L,,_
             |ヽ、)
            .|
           /    ,、  ,
           /    ヽYノ
          .|   r''ヽ、.|
          |    `ー-ヽ|ヮ
           |       `|
          ヽ,  __,|
           ´       ` <⌒
        /     l ト、  、 \
.        /     l. _/リ! ヽ _}  寸¬
             l'´/ ,リ  ̄V\ ヽ
        { /|   |/         {:.ヽ !
       X  l   l◯    ◯ l:.:.l V
      / ヽ (|   !    _   }:.:.!
           . |   !、_( __) イj\|        ┼ヽ   -|r‐、.  レ |
           }/,レヘ/─-\   ′          d⌒)  ./| _ノ   __ノ

268:名無したちの午後
10/03/20 22:32:27 YvgmsqKA0
>>266
あー

269:名無したちの午後
10/03/20 22:56:36 ElR5J8Bi0
>>266
oh...

270:名無したちの午後
10/03/21 00:30:46 pgFr1foQ0
>>266
えー…

271:名無したちの午後
10/03/21 00:35:06 HJiVlJJN0
>>266
うー

272:名無したちの午後
10/03/21 00:38:03 s1pQgAkC0
>>266
ハァ、、、

273:名無したちの午後
10/03/21 01:06:38 l/MZoukbO
より良いモノが出来上がると思って、期待しておくさぁー

はぅ……

274:名無したちの午後
10/03/21 01:55:02 EGEh20QO0
たぶん、もうちょっと伸びるな。まあ、初夏には出るだろ。

275:名無したちの午後
10/03/21 03:28:22 N6TD7H+m0
雑誌の取材時には85%だったのに一体何があったんだよ!
プログレスバーみたいなじらしかたすんなよ!

276:名無したちの午後
10/03/21 03:40:58 uJka6PUQ0
収録はとっくに終わってるはずだから
原画や塗りのCG周りかスクリプトか地文の書き足しか・・・・
実働2週間あればかなり違うの作れるからな

277:名無したちの午後
10/03/21 09:13:36 tdHafgKe0
ココロパートなら
撮り直しは実質一人で済むから追加し放題だぜ
と思ったが主人公もボイスあった名そう言えば

278:名無したちの午後
10/03/21 10:14:47 nOboBu1p0
体験版部分以降のスキップにも不具合あったりしてな

279:名無したちの午後
10/03/21 17:08:01 +UP3AmPM0
多少延期しても良いものができるなら全然おk
どこぞのゲームのように攻略ヒロインが減ってたり公開されてるCGがカットされてたり、あまつさえインストールしても起動しない!
なーんてことになるのも嫌だしねw

280:名無したちの午後
10/03/21 20:58:30 8lX/p1uU0
今更朝色という作品知った、デモみた
今時のエロゲってこんなにキレイなのか…ショック

281:名無したちの午後
10/03/21 21:10:11 fty/AmlF0
確かにPC9801のころと比べると雲泥の差だな

282:名無したちの午後
10/03/21 21:55:37 JSgS/Iy0O
レス乞食には構うなって

283:名無したちの午後
10/03/21 22:20:39 qpOL5r210
今延期しってガックリきた。何かバグがあったのかな
まあ発売日に間に合わそうとして、CGとか一部シナリオカットとかされるのは嫌だし
延期した分良い物になればそれで良し

284:名無したちの午後
10/03/21 23:24:48 oxQXDAxT0
延期って聞いて、予約してなかったのを思い出した
むしろそんなすぐそこに、当初の予定の発売日が来てたのか
あやうく予約し損ねるところだった

285:名無したちの午後
10/03/22 00:06:15 DbeuTfgh0
慌てるのはまだ早い
予約特典が出揃ってからだ・・・・

案外製品は出来てるけど予約特典が間に合ってなくて
当初の受注締めだと予約が集まらないから延期・・・とかかもな

286:284
10/03/22 00:08:37 D893PJR70
>>285
もう遅いぜ……
「あれ?どこも何もつけないっぽい?ならいいや」
と公式でポチっちまったorz
まだ出揃ってなかったのか……

287:名無したちの午後
10/03/22 22:01:29 00+C/YBH0
もしテレカが特典だとしたら校長か野郎の絵がいいな
もうヒロイン絵のテレカだけでも100枚近くあるし、これどーしようかな・・・

288:名無したちの午後
10/03/22 22:17:12 dfHCkLNM0
つ金券ショップ

289:名無したちの午後
10/03/23 00:49:45 uyYCjqh90
エロい絵柄だと持っていきにくいだろ

290:名無したちの午後
10/03/23 00:57:52 m1g7piKN0
ネトオク安定じゃないのそういうのは

291:名無したちの午後
10/03/23 06:24:29 JCiLqzTU0
絵師で分類して売ったら結構な額になるんじゃね

292:名無したちの午後
10/03/23 08:59:48 r5UZjBm7O
>>288
金券だと一枚250円だからなぁ…

メデ○オ儲けすぎじゃね?

293:名無したちの午後
10/03/23 13:11:28 Earp93gw0
> 金券だと一枚250円だからなぁ…
どこの田舎だよ……400円買取だってあるわ。

294:名無したちの午後
10/03/23 21:28:02 ZTsekdmn0
ラジオムービー、フォーサイズエクステンション。
いきなりパラノイアネタとは。

まあ、装甲悪鬼村正でもカオスフレアネタやってたし、
盟友鋼屋がTRPGリプに出たりするから、TRPGネタはある意味常道なんだろうが。

295:名無したちの午後
10/03/24 03:55:06 qL4dMoRaO
>>293
だから、メディ○が販売1050円で買い取り250円なんだよ。

296:名無したちの午後
10/03/24 04:35:17 nzlOmBSw0
意味通じない文章書いておいて「だから~」とか……これだから携帯は……
低価格商材で800円利益乗せて「儲けすぎ」とかもアホかリア厨かってレベルだな。

297:名無したちの午後
10/03/24 08:35:34 qL4dMoRaO
メデ○オは1050円で売った特典テレカを、金券として250円でしか買ってくれないと言っているんだが、
>>296こそ何を言っているんだ?

800円って何処から出てきたんだ?

298:名無したちの午後
10/03/24 08:37:57 fLH3Bw6p0
そもそも中古買い取り価格を比較に挙げる事自体間違いだしな。
テレカ印刷屋のサイト見ると特典用の枚数だと250円/枚超える額
NTTのカード費込みで確実に取られそうだし。

299:名無したちの午後
10/03/24 08:45:56 fLH3Bw6p0
ああ中古の価格設定の話か、ブックオフとかにボッタくってる言っても
しゃあないからな。高く売るならオクとかそれなりに手間かける必要があるわな。

300:名無したちの午後
10/03/24 09:50:01 /BkI5o4z0
>>294
文芸部がTRPG部兼ねてたりする例とか良く聞くし
文章書く人が好みやすいものなんじゃない?

301:名無したちの午後
10/03/24 10:53:19 nzlOmBSw0
>>297
なんかマジレスするのも馬鹿らしくなってくるけど。
販売価格と買い取り価格に差があるのは当たり前だし、通常取扱商品ではない場合には売れ残る可能性も高いから
買い取り価格抑えるのも当たり前。

販売1050円-買取250円なら差は800円じゃん。引き算も出来ないとかちゃんと学校行けよと。
そしてメディオの特典付きは「通販で」テレカのみなら840円差、+下敷きで1,050円差に見えるんだがな。
頭だけじゃなくて目も悪いんだな。
これ店頭だとそれぞれ1,000円・1,500円でレシートに載るんだよな。

テレカの話してて「販売1050円」とか言うからどこかの店頭で中古販売でもしてるのかと思ったのさ。
オマエがきちんとした文章で書かないのが悪い。それは前のレスでも書いたよな。

とりあえず小学校からやり直せ池沼w

302:名無したちの午後
10/03/24 11:04:23 1OHbpK4P0
校長は死ぬルートがあるか否か

303:名無したちの午後
10/03/24 11:46:37 cswgWLdkO
propellerさん もう一枚サントラ出してくれないかな

迷い家とか五位鷺とか聞きたいんだが

初回のサントラは高すぎ

304:名無したちの午後
10/03/24 13:49:56 5wEaL5C30
あやかしびとサントラなんか出されたら
他ショップでの特典ドラマCDを蹴ってオフィ通を選んだ俺憤死

305:名無したちの午後
10/03/24 22:11:55 fEQhsV3XO
そーいやさ、あやかしびとってシナリオのボリュームのわりに曲数が少なかったよな
モロに打ち込み!って感じの曲もあるし、色々残念だったわ

306:名無したちの午後
10/03/24 23:32:29 EJCNXuAXO
あやかしサントラ今更出されたら
ヤフオクで6千円で買った俺も爆発する

307:名無したちの午後
10/03/25 00:21:28 E7UbzlV4O
今回も公式はサントラだよな

戯画のフォセットの特典みたいな感じでもいいし、三作品の同ジャンルまとめでもいいんだが

出せば自分みたいなサントラ厨が買うって

と燃焼系サントラ聞きながら言ってみた

308:名無したちの午後
10/03/25 00:45:55 AYwRh0gW0
サントラは限界突破パックの収録物だぞ?
公式はテレカ

309:名無したちの午後
10/03/25 11:00:02 y2ZiES0z0
したらば掲示板の広告枠に
Game はるはろ! 初回版 ¥ 7,438 (税込) Amazonで発売中!

って出ててすげぇびっくりした。そんだけ!

310:名無したちの午後
10/03/26 00:11:57 8bz/wAkY0
ふ~ん

311:名無したちの午後
10/03/26 02:11:53 EjtId/pX0
フーン

312:名無したちの午後
10/03/27 17:20:05 qGWFYLZ50
   ____
 /~_~~\
(_ヾ リ γ _)
  "i   i"
  |( ゚Д゚)<新作のできはどうだ?
  |(ノ  |)
  |    |
  丶_ノ
   UU

313:名無したちの午後
10/03/27 18:39:20 U2YT0gJh0
新規追加CGの主人公の顔がひどいので各所で話題になってる
悪い意味で

314:名無したちの午後
10/03/27 18:47:56 6GVGchwn0
>313
良い意味で、じゃないか? おおむね評判いいだろw

315:名無したちの午後
10/03/27 18:52:58 sRqhlPqE0
ネタとして弄るには面白いけど「評判いい」とはちょっと違うようなw

316:名無したちの午後
10/03/27 20:31:18 U2YT0gJh0
あれで買う気なくすことはあっても
あれで買う気になることはまず無い

317:名無したちの午後
10/03/27 20:43:36 nR5al8oh0
だが妙な好感が湧き上がる

318:名無したちの午後
10/03/27 22:25:20 WVXe2r/w0
>316
CG一枚で買う気失せるとかあるとか、あるのかよ。
寝取られてるとかなら、まだ分からんでもないが

319:名無したちの午後
10/03/27 22:39:17 Aek1VrCa0
かなり境界線上でぐらついてたら
考えられない事もないかも

320:名無したちの午後
10/03/27 23:10:27 nR5al8oh0
抜き目的ならエロCGであんな顔されると萎えるけど
それ目当てで買う人は滅多にいなさそうだしな
>>312な会社だしw

でもギィの顔が目立たない差分も入れてくださいお願いしますm(_ _)m

321:名無したちの午後
10/03/28 19:57:39 X0vXD6cWO
>>299
昔ブクオフでバイトしてたときにそういう客いたなぁ・・・。
曰く「(買取価格)安いよ!ヤフオクとか見たことあんの!?あれと同じ値段で買い取れよ!」とか。
まあ気持ちはわかるけどもオクと違って店舗の家賃、光熱費、備品代、人件費等諸々コミコミなんだから
オクと同じ価格帯じゃやってけるわけねーしなあ。

322:名無したちの午後
10/03/29 21:44:39 g46p1Q7oO
零奈さんと薫さんが一番抜けた
今でも抜ける

あふんあふんしちゃうね

323:名無したちの午後
10/03/30 08:44:47 41s/mXdiO
>>321
特典テレカを金券ショップで売るより、ゲームショップでの買い取り価格がめっちゃ安いって話ですよ。
光熱費、人件費、店舗費かかるのは一緒ですが。

つまり、ボッてるのは本部なのか?
金券として買い取られたテレカは、本部経由で中古特典テレカとして流れてるような気がする。

324:名無したちの午後
10/03/31 00:12:20 pKneY71KO
買い取り値段設定してるのは本部だろjk

高く買い取ったらダメな決まりが業界であるのかもしれない

325:名無したちの午後
10/03/31 00:18:34 o0kEeZ2v0
まあ中古のキャラテレカとかごく一部のプレミア品除けばほぼ不良在庫だろうしなあ

326:名無したちの午後
10/04/01 00:09:51 yKEEOzEe0
プロ助?殴打以外に何かあるのか
よくわからんぞw

327:名無したちの午後
10/04/01 00:18:24 VOjRuSGD0
今年のプロペラエイプリルフールどんなのかなと思ったら
テンポリすぎわろた

328:名無したちの午後
10/04/01 00:20:40 NL1e1n7T0
どこもかしこも絶望的に重くていかんともしがたい

329:名無したちの午後
10/04/01 00:22:38 VOjRuSGD0
しかし延期するような状況で4/1ネタにこだわられると
なんか黒い感情がもやもやと

330:名無したちの午後
10/04/01 00:23:18 2BBAvAHg0
てんぽってる

331:名無したちの午後
10/04/01 03:33:50 nLISDn1e0
レナートのスリーサイズに使い道はあるのだろうか

332:名無したちの午後
10/04/01 05:17:42 8P84b5XG0
む、4月1日ネタがどこにあるのか分からん…
何度か色々なトコ見てみたけど、やっぱり
エヴォリミットのページ方なのかな?

333:名無したちの午後
10/04/01 08:30:57 SS2twRyN0
>>332
エヴォリミットのギャラリー見てみ。ここに4/1ネタあるよ、すぐわかるはずw

334:名無したちの午後
10/04/01 08:55:18 RPP6fEWW0
セイバーフォロー10000超えおめ

335:名無したちの午後
10/04/01 08:56:41 RPP6fEWW0
うお、誤爆失礼

336:名無したちの午後
10/04/01 14:18:34 aXP/KHejP
これでエイプリル更新3回目か…
場所ワロタw

337:名無したちの午後
10/04/01 14:30:18 MZnIF2Vf0
逃亡中

338:名無したちの午後
10/04/01 14:36:52 aZcHh/5D0
>337
エヴォリミットのギャラリーをよく見ろ。

339:名無したちの午後
10/04/01 17:21:47 8P84b5XG0
>332
おお!w お陰で無事発見した。
ありがと~!

340:名無したちの午後
10/04/01 17:22:25 8P84b5XG0
アンカミス…
>339は>333宛てで。

341:名無したちの午後
10/04/01 17:27:12 XewWmfGz0
小コマCGってのがそれ?

342:名無したちの午後
10/04/01 17:45:58 SS2twRyN0
逃亡中で奴はどこにいるんだよ!って分からん人は
プロペラのツイッターにヒント出てるから、それ見て探せばいいよ

343:名無したちの午後
10/04/01 18:01:00 MZnIF2Vf0
後追いだと、1回目と2回目の流れがわからねぇ

344:名無したちの午後
10/04/01 18:55:56 VOjRuSGD0
とりあえずとっとと10万発いくぞオラ

345:名無したちの午後
10/04/01 20:58:10 AEqTkBHB0
逃げたぞ

346:名無したちの午後
10/04/01 21:14:37 NL1e1n7T0
トップページw

347:名無したちの午後
10/04/01 21:20:47 VOjRuSGD0
ココロなでなでカウントはやすぎわろた

348:名無したちの午後
10/04/01 22:02:00 a7PgL4hf0
足担当www

349:名無したちの午後
10/04/01 22:09:50 VOjRuSGD0
にア ココロを殴る

350:名無したちの午後
10/04/01 23:39:40 0FrQwzR+0
このココロフラッシュ保存出来ないの?

351:名無したちの午後
10/04/01 23:40:44 0rKEt+H70
誰か喋ってたメッセージとかキャラ教えてくれないか
俺が今日見ることできたのは1回目の更新の変な人だけだった・・・

352:名無したちの午後
10/04/02 00:02:12 VOjRuSGD0
お疲れ様でした
URLリンク(up3.viploader.net)

353:名無したちの午後
10/04/02 00:36:06 bTrfxN290
モデルは誰なんだ

354:名無したちの午後
10/04/02 01:18:22 o9kHajQ6O
東出じゃねーの
眼鏡かけてるらしいし

355:名無したちの午後
10/04/02 01:40:44 PU7LD8JC0
没ラフも魅力的だなw

356:351
10/04/02 04:21:47 5JBZd5OB0
352thx!!
スマフォでやるしかなくてフラッシュが見れないんで助かりました
心惜しいのはココロを撫でれなかったことだ・・・・

357:名無したちの午後
10/04/02 04:23:45 EsAM+cdH0
しまったTYPE-MOONとみなとそふとに気をとられてここを見るのを忘れていた

358:名無したちの午後
10/04/02 12:18:34 of+ZFLKL0
>>352
自分も見させてもらいました。thx。最初は顔出てたのかぁ。
…私見たときはすでにモザイクだったよ…。
つかココロ撫でられなかった…。

359:名無したちの午後
10/04/02 14:26:15 x5Ywo5mt0
全部で何回あったんだ?

360:名無したちの午後
10/04/02 15:04:59 TTFHkek90
ココロが一万回くらい撫でられてたのは見たような

361:名無したちの午後
10/04/02 16:38:08 u0qWpebI0
時間帯が悪かったのかページが開かなくて4月1日ネタがまったく見れなかった、残念・・・

362:名無したちの午後
10/04/03 02:36:33 DaP5VLsP0
ツールで17000回くらい殴ったのは俺です

363:名無したちの午後
10/04/10 19:18:14 EiLyAmgF0
>>362
テンポってたのはお前のせいかw

364:名無したちの午後
10/04/10 19:38:40 EUt+da790
俺は悪くないんだな!

365:名無したちの午後
10/04/11 08:47:31 m7YJ4H780
ボツ絵コメントをみるかぎり、あやかしびと弐の製作も多少は考えていたようだな
エヴォリミの主人公・不知火義一の絵もなんだかクロノベルトおまけ壁紙のギッチーと子愁厳をフュージョンさせたようなものだし
鷹☆カズナのボツ絵コメを読むと17年後+3年後の如月琴(仮)らしいが、ということは主人公は高校生ではなく大学生だったのかな?

とりあえずボツ絵がこのまま埋もれてしまうのは大変もったいないと思う
次回作はあやかしびと弐を作ってボツ絵リーティアとか再利用して欲しいな


366:名無したちの午後
10/04/11 10:55:51 2ccll5WcO
「あの弐」が読みたい人って結構多数派なんかね?

しかしあれが本当に実現したら、メインヒロインのすずが立つ瀬ねぇわなぁ
クロノベルトでも出番少ないし、すず贔屓の俺、全開で涙目

あと個人的には、もうあやかしびとのことは引きずらずに
ガンガン新しい話を作っていって欲しかったり……

スレチスマン

367:名無したちの午後
10/04/11 11:28:51 LY9D913X0
俺はクロノベルトみたいに、キャラ達はそのままで続編を出して欲しい派なんだが
(とはいえクロノベルトは色々とアレだったのでパラレルワールドとして
完全に切り離して考えたいが)
あやかしびとスレでもよく見かける意見だけど、
やっぱりもうあやかしびとは完成したということで
下手に触れないで欲しいかもな

368:名無したちの午後
10/04/11 11:48:18 QV06TAvhO
弐?
とりあえずほうにゃんを双七以外のキャラに攻略させるのは
NTRだからやめてくれ
それだけだ

369:名無したちの午後
10/04/11 12:33:49 y4TBdEcTO
>>368
ギッチーとなら俺は許す



弐のアナル担当は誰なんだろうね?

370:名無したちの午後
10/04/11 14:02:17 vh4UQVLI0
あやかしびと世界が気に言ってるので、前作キャラろくに出てこないあやかしびと2もやりたい

371:名無したちの午後
10/04/11 22:44:28 m7YJ4H780
あやかしびとの続編なんかイラネって言ってるヤツもどうせ発売したら文句垂れつつも買うんだろうな

372:名無したちの午後
10/04/12 00:28:11 4zfd/0FS0
クロノが面白かったなら買ってただろうな

373:名無したちの午後
10/04/12 04:17:15 kOsWcc420
クロノは結構好みが分かれてるのか。
俺は楽しめたけど。

374:名無したちの午後
10/04/12 04:33:18 QFHMLv4z0
まあ、とりあえずすず派は文句のひとつも言いたくなるわな

375:名無したちの午後
10/04/12 07:50:28 mZcV/HTx0
クロノベルトは基本高評価だと思うぞ

376:名無したちの午後
10/04/12 09:34:12 1iE0DI3F0
クロノベルトは割と面白かったが「きっ澄み」が・・・
すずはヒロインというより家族もしくはペットと思ってるからクロノベルトでの扱いにたいして別に文句は無いぞ

おまけ壁紙で東口があんな絵を描いたからあやかしびと弐について色々言われているんだろうけど弾丸執事の続編希望の声ってあまり聞かないなぁ

377:名無したちの午後
10/04/12 10:45:12 Zs8f9iHg0
バレバトの続編はラノベのを希望している人が多い気がする

378:名無したちの午後
10/04/12 21:37:13 4h/B7lKN0
弾丸執事はおそらく一番派手な戦いになるであろう竜の英雄の戦いやっちゃったし、
英雄対英雄やっちゃったし……派手にやることやっちゃった感じがある。
弾丸執事のタイトルするなら過去の英雄は扱いにくいし(銃は近代装備でったよね?)
やるとしたら未来?小説で読みたい。

あやかしはすずルートで綺麗にあやかしびと終わっちゃった気がする。
でも人妖設定面白いからそこだけ使ってあとは別の話にして欲しい。

クロノは本編よりも九鬼とアルフの番外で十分楽しんだ。

いずれにしろ、プロペラに求めるのは男同士の熱いバトルだ。

379:名無したちの午後
10/04/12 21:48:10 ohxugeMp0
そんなこと言うからエロイッカイダケ( なんか出されるんだよ

380:名無したちの午後
10/04/12 21:56:37 JpdAMMuW0
  ___
 /~_ ~\
(_ヾ リ γ _)
  "i   i"
  |( ゚Д゚) ああん?俺様を呼んだかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  |(ノ  |)
  |    |
  丶_ノ
   ∪∪
~エロイッカイダケ~
(出典:『きっと、澄みわたる朝色よりも、』より)

381:名無したちの午後
10/04/12 22:06:07 kOsWcc420
やっぱエロゲなら、定期的にえっちなイベントを挿入してほしい。

382:名無したちの午後
10/04/12 22:31:35 4h/B7lKN0
プロペラでそんなタケみたことないヨ>>379
プロペラにはそんなタケ存在しないヨ!










…泣いてなんかいないヨ

383:名無したちの午後
10/04/12 22:43:38 Y4BNPUFKO
執事はエロゲに向かない題材だと思うんだ
というより、東出はエロゲ向きの尻軽執事は書けないだろ
リックしかり、アーネストしかり
信頼があって、忠義があったうえで恋愛しとるし

執事は小説媒体で読みたい

384:名無したちの午後
10/04/12 22:58:31 JpdAMMuW0
>>382
  ___
 /~_ ~\
(_ヾ リ γ _)
  "i   i"
  |( ゚Д゚) 無視すんなやねーちゃんwwwwwwwww
  |(ノ  |)
  |    |
  丶_ノ
   ∪∪

385:名無したちの午後
10/04/13 01:20:35 9l8Ldbhl0
プロペラには「ケモノガリ」みたいなエロなし燃え&グロありゲームを希望したい
エロは余所で十分堪能できますのでw

386:名無したちの午後
10/04/13 09:50:59 5+cvnkDdP
ギャルゲーやってろ

387:名無したちの午後
10/04/13 10:06:21 M3Rdkf/K0
グロありだったら18禁じゃないかってドラちゃんがいってた

388:名無したちの午後
10/04/13 10:49:10 aave6r5s0
15禁の間違いだろ

389:名無したちの午後
10/04/13 12:33:02 hIxKmpYiO
>>386
あやかしびとで懲りただろ

390:名無したちの午後
10/04/13 13:15:38 /xFmk0hU0
燃えるやつって結構エロも相性いいと思うけどな
陵辱とかレイプ展開も違和感なく入れられるし
処女厨独占厨で溢れ返る恋愛重視のよりね

391:名無したちの午後
10/04/13 14:28:03 d8aDFv/L0
朱門の事か・・・朱門の事かーーーーーーーーーー!!!

392:名無したちの午後
10/04/14 00:21:05 qwYrguw70
とりあえずさっさとあやかしびと弐を作ってくれ
転生ほうにゃんと子愁厳とギッチーを攻略したいデス

393:名無したちの午後
10/04/17 00:04:39 Ms8kpbCr0
>>390
最近、燃え系+陵辱なのをプレイしたけど
陵辱単独より精神的破壊力があがってキツイってw
共に戦ってきたヒロインが敵に蹂躙→惨殺とかマジ凹むw

394:名無したちの午後
10/04/17 18:40:08 PAsqDEJQ0
kwsk

395:名無したちの午後
10/04/17 20:47:46 y3PBdaWJ0
>>394
明るい燃え系に見せかけてひぎぃいって展開だから
紹介するとネタばれになっちゃう。頑張って探してくれ。

396:名無したちの午後
10/04/18 00:04:29 QL5xl1U50
kpask

397:名無したちの午後
10/04/20 12:58:00 He4nMbB60
一昔前の厨二病ラノベって印象しかなかった
絵はお上手ですね

398:名無したちの午後
10/04/20 14:46:30 dygNO3Ve0
面白ければいい

399:名無したちの午後
10/04/22 18:02:12 GT5ne7+R0
propeller燃焼系3本パック 廉価版
発売日 2010/06/25
標準価格 6,090円(税込)
URLリンク(www.rdream.jp)

400:名無したちの午後
10/04/22 18:21:48 l0Nrfm6D0
>>399
なんか6月末はすごいことになってるな。

401:名無したちの午後
10/04/22 18:43:14 iJEtzPkvP
4本にしたら良いのに

402:名無したちの午後
10/04/22 18:43:28 v+rfaKmA0
>>399
は?3500本限定生産ってなんだったんだw

403:名無したちの午後
10/04/22 18:46:26 Mo3y3Yv9O
>>402
あのパッケージが限定なんだろ

404:名無したちの午後
10/04/22 19:25:31 DJpVm7m10
ところでお前らこれ買ったの?
URLリンク(www.propeller-game.com)

405:名無したちの午後
10/04/22 19:36:12 1AsiWTy80
>>404
エロイッカイモナシとか買うわけないだろう

406:名無したちの午後
10/04/22 20:19:08 0dV0Px2T0
作 朱門
クソッまた壁殴っちまった・・・

407:名無したちの午後
10/04/22 21:32:09 PDiUcOXd0
propellerそんなに経営苦しいのか・・・

408:名無したちの午後
10/04/22 21:53:56 s0QCoy/J0
>401
きっ炭入れたら売り上げ下がるだろjk

409:名無したちの午後
10/04/22 22:42:55 PDiUcOXd0
はるはろ入れようぜ!!!

410:名無したちの午後
10/04/23 00:16:53 FudJUE7o0
年少系パックとか作ればいいんじゃね?

411:名無したちの午後
10/04/23 01:12:07 nPGypjdj0
批判してるけど本当の朱門作品は面白いよ

412:名無したちの午後
10/04/23 01:38:21 qzwpNoQj0
でもエロが

413:名無したちの午後
10/04/23 08:55:20 eGc1gEGq0
>>411
きっ澄みは本当の朱門作品じゃないの?表面上は朱門の名前を使ってゲーム内容のほとんどはプロペラスタッフが作ったってこと?
んな馬鹿な。

414:名無したちの午後
10/04/23 10:41:22 tnvgisij0
まぁヒロインが一人しかいないってことを知ってれば
あとは好みの問題じゃねぇの?

その情報を伏せてたのと、
朱門が発売後ずっとコメントも出さずに逃げてたから
荒れたわけだし

415:名無したちの午後
10/04/23 17:25:54 /DKF7uCn0
あららぎ攻略不可はないわ

416:名無したちの午後
10/04/23 19:45:58 oioFbvev0
>>414
コメント出してたら、さらに荒れてたと思う。 例:早狩

417:名無したちの午後
10/04/23 19:55:14 qzwpNoQj0
>>416
あきまへんか?

418:名無したちの午後
10/04/23 20:18:40 DAbjagiE0
一本道であることよりも
主人公の笹丸が周りに守られ過ぎてることに違和感があったなあ

419:名無したちの午後
10/04/23 23:20:40 /DKF7uCn0
ただのハゲのくせにな

420:名無したちの午後
10/04/24 00:57:10 A7+u0KNq0
きっすみは一本道というより、複数ルートあるエロゲの
共通+グランドルートだけプレイみたいな違和感があった。
無理に一本にしてねーかみたいな。

421:名無したちの午後
10/04/24 02:35:21 Hf8IeRoaO
>>420
あーそれそれ
俺もなんとなくそんな風に感じてた
上手く言葉にしてくれて腑に落ちたわ、サンキュ

あとはまあ、ループ物だったのがなぁ
クロノベルトんときですら「なんだ結局ループものかよ」って思ったのに
別ラインとは言え同ブランドで続けてやられたら流石にさ……

422:名無したちの午後
10/04/25 02:36:06 rrmUAOb30
プロペラ携帯サイトのほうはちっとも更新しないなぁ

423:名無したちの午後
10/04/25 09:08:22 yxdvvopPO
多分ユーザーもスタッフも忘れてんだ

424:名無したちの午後
10/04/26 11:58:13 +U4tWgpl0
携帯サイト側って更新後の確認作業が面倒だから
よほどの効果がでてない限り後回しになりがちだよなw

425:名無したちの午後
10/04/26 13:13:44 eLjnEl1ZO
あやかしびとの販促ポスターには
QRコードまで載せていたというのに

426:名無したちの午後
10/04/30 21:41:27 NPXAB0hi0
燃焼系廉価版販売か・・・
ってこれ限定じゃなかったっけ?


427:名無したちの午後
10/04/30 22:03:08 hbshxH690
経営苦しいのでごめんね

428:名無したちの午後
10/04/30 23:15:52 RUIBNpAH0
つーかおおむね需要は満たしきってると思うんだが売れ行き見込めるんだろうか

429:名無したちの午後
10/05/01 08:01:16 2DomfBha0
三本パックは今でも新作並~定価超えの中古相場だから、この値段なら需要はあるだろう

430:名無したちの午後
10/05/01 10:17:44 JPQgIxvh0
>>428
新作出ることによる新規ユーザーは当然いるはず……いるんじゃないかな……いるといいなw

431:名無したちの午後
10/05/01 10:56:34 L57uRhjx0
ちょいと質問
燃焼系3本パックってあやかしばん入ってる?

432:名無したちの午後
10/05/01 11:14:11 70recfdL0
入ってるなら明記してるだろうから、多分入ってないんじゃね?
あやかしばんに収録されてたショートシナリオだけならOHPから落とせるけど

433:名無したちの午後
10/05/01 15:21:00 L57uRhjx0
そーなのか・・・残念

434:名無したちの午後
10/05/01 18:36:58 +fQLDSUPO
>>427
あかもんさんのせいか。

435:名無したちの午後
10/05/02 15:07:24 ZNUpNVye0
エヴォリミット買おうか悩んでる俺にしてみれば廉価版は有難いよ

436:名無したちの午後
10/05/05 01:49:47 KdGFXCO80
廉価版のパッケージ絵が残念だ

437:名無したちの午後
10/05/05 11:52:40 n58wB2Dt0
どこで出てた?

438:名無したちの午後
10/05/07 09:29:59 /3z0OsRU0
URLリンク(nippon1.jp)

荒川工生きてんじゃん はるはろマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

439:名無したちの午後
10/05/07 21:37:16 I4G1XZx00
URLリンク(twitter.com)
(ノД`、)

440:名無したちの午後
10/05/07 21:41:22 MpdUCxqM0
>>439
初回限定版が中止になっただけだ

441:名無したちの午後
10/05/07 21:49:59 ODXm0ZmQ0
悲しいことだね

442:名無したちの午後
10/05/07 21:54:25 TL1N7d/c0
(´;ω;`)ブワっ

443:名無したちの午後
10/05/08 20:10:32 eXZkvvP20
>>439
ナクナヨ (o・_・)ノ"(ノ_<。)

444:名無したちの午後
10/05/10 10:43:27 XD52a6vP0
パシッ( ´Д`)/ヽ(゚Д゚ )ヤメロッツッテンダロ

445:名無したちの午後
10/05/11 23:20:19 0XM1UZ/E0
今更ながらエヴォの情報知って体験版やってるんだが
なげぇ・・・本編何時間あるんだよこれw
ここまで長いとやらない方が良かったか・・・

446:名無したちの午後
10/05/12 02:53:44 XlbII4CHP
そんなに長かったっけ

447:名無したちの午後
10/05/12 16:28:41 jA8MJZPl0
読む速度がゆっくりなんじゃねーの、もしくは音声全部聞いてから次に進むとか。
まあそこんとこは人それぞれだしいいけど俺はパパーッと読んだせいか物足りなかった。
買えって事ですね、わかってます予約したから

448:名無したちの午後
10/05/12 17:25:47 I4qdKgzY0
プロペラの作品初めてなんだけど、この燃焼系3本パックっての買っとけばOKなの?

449:名無したちの午後
10/05/12 18:00:34 IvUqk/Uc0
6月に燃焼系の廉価版が出るからそれまで待て

450:名無したちの午後
10/05/12 18:24:12 I4qdKgzY0
その廉価版を買えば
・あやかしびと
・クロノベルト
・Bullet Butlers
の三本をセットで全部遊べるの?


451:名無したちの午後
10/05/12 18:28:12 XlbII4CHP
そうだよ

452:名無したちの午後
10/05/12 19:23:36 wyGAb2Kw0
てこぷり廉価版も忘れずにな

453:名無したちの午後
10/05/12 20:24:18 1+sK2dbq0
>>452
いらんです

454:名無したちの午後
10/05/12 20:26:54 wIWIj6oc0
A-10良いじゃない・・・

455:名無したちの午後
10/05/12 23:07:17 x8V51L9h0
A10のナンバリングはアトリエシリーズ10作目だからマナケミア2になるな

456:名無したちの午後
10/05/14 16:34:38 H6Pj50Oc0
クロノベルトってファンディスクだと思って回避してたわ
今調べたらちゃんとした物語になってるらしいな
廉価版買ってみるかな~

457:名無したちの午後
10/05/14 16:37:17 etABhmHE0
まあファンディスクだけどな
あやかしびととバレバト両方好きじゃないと面白くない
俺はバレバトそんなに好きじゃないからクロノベルトいまいちだった

458:名無したちの午後
10/05/14 22:38:36 y/9PWqw/0
雲外鏡にはお世話になりました。

459:名無したちの午後
10/05/14 23:41:18 qaeLIoDZ0
ケモノガリの2巻出るらしいな。仕事しすぎでハゲるんじゃねーの東出

460:名無したちの午後
10/05/15 01:31:13 NXQQf5/EO
ほんと働き者だなぁ
なんか焦ってんじゃねーのかとすら思うわ

461:名無したちの午後
10/05/15 06:05:55 nUk/a9I00
生き急いでるというか
仕事は炎に似てるわ

462:名無したちの午後
10/05/15 14:38:26 zoarmnNM0
東出はアッシュなんやな

463:名無したちの午後
10/05/16 23:58:58 MGLzZmgO0
トップにあるテレカギャラリークリックしたら
直でテレカギャラリーに飛ばされるんじゃなくてエヴォリミットのトップに行くんだけど
仕様ですか?

464:名無したちの午後
10/05/17 01:06:03 htuQ3iGy0
仕様です。
気に入らないならメールで要望出せば?

465:名無したちの午後
10/05/17 07:32:25 5HcdtXsIO
>>462
現状東出はキャロルフラグを折って、ヴァレリアルートに行こうとしているんだろうな
アッシュなのに

466:名無したちの午後
10/05/18 13:41:33 Cms6XFBqO
燃焼系パック廉価版ってお買い得にも程があるな
バラで買った者としては損してないのに損した気になっちゃう

467:名無したちの午後
10/05/18 19:06:59 TXATpinV0
win7対応で新パケ&トールケースとくれば保存用に確保しておくか・・・

468:名無したちの午後
10/05/18 21:27:15 /edCX7ur0
7対応か
7にしてから再プレイしてないから不具合出るか知らんが
一応買っておこうかな。安いし。

469:名無したちの午後
10/05/18 21:43:57 MQoaCk+Q0
Win7 64bitでエヴォの予習にあやかしびとから全部再プレイしたけどなにも問題なかったよ。

470:名無したちの午後
10/05/18 22:30:07 01W79eKO0
てこぷりは?

471:名無したちの午後
10/05/24 01:05:42 u9B3A25K0
てこぷりと言えば、A-10さんの男の娘成分たっぷりの
エロ漫画単行本発売中だよ!
てこぷり作業中にも原稿やってたみたい。

あと、全然関係ないが、エヴォの店舗特典テレカ一覧見てて
あれ?なんで裸エプロン狂いのメディオが普通……と
思ってたんだが、よく見れば
あれちゃんと未来式裸エプロンなんだな!

そして、公式通販のロリーティアテレカなんで尻なんだろなorz
ちっぱいもったいない。ああもったいない。

472:名無したちの午後
10/05/24 16:54:39 ZEoi7zuVO
プロペラの特典CDっていつも音質ショボいから心配だな

473:名無したちの午後
10/05/25 13:08:18 n43xIxLK0
またあやかしびとの焼き直しみたいなゲームでるのか


474:sage
10/05/25 22:28:50 TzHfNIzq0
カウントダウンボイスってどこで聴けるン?
すまない、何か見当たらないんだが

475:名無したちの午後
10/05/25 22:34:17 BToIrbfq0
URLリンク(www.propeller-game.com)
の左上の「発売まであと○日」ってのの下に出てくる

476:名無したちの午後
10/05/26 11:58:20 KW8GoL0JO
またエロ一回だけ?

477:名無したちの午後
10/05/26 12:33:45 XztlqjnbO
>>476
登場人物(女性)全員だろ?

478:名無したちの午後
10/05/26 12:47:03 MaBlACZn0
東出作品は裏切らないから安心して予約しよう

479:名無したちの午後
10/05/27 09:06:56 WvVRotLKO
まあエロなしでも、きっすみよりは面白いさ。

480:名無したちの午後
10/05/27 12:46:14 3n0uG0ON0
しかしまあ、相変わらず男性声優陣が豪華だな
キャラボイス聞いて感動した

481:名無したちの午後
10/05/27 19:24:40 ThUY3ZCD0
そこまで豪華にする資金面的な余裕があるのだろうか

482:名無したちの午後
10/05/27 20:36:22 bQ1Tfcoc0
ちょっち早く到着したので報告
エヴォリミット 4.29GB

ディスクレス可

きっすみなんてなかった

483:名無したちの午後
10/05/27 23:12:46 H/GwiSuGO
オフィ通の発送連絡メールが来ないんだが
期待してるんだから頼むぜ…

484:名無したちの午後
10/05/28 02:02:53 htv59iCEO
willの通販は基本発送通知とかないらしいよ
バレバトんときだけなぜか来たけど

485:名無したちの午後
10/05/28 06:33:37 4YWCOCj8O
>>484
発送連絡ないのか
情報ありがとう
おとなしく待つことにするわ

486:名無したちの午後
10/05/28 12:21:16 L5oRD2sX0
佐川のおっさんが不在票入れるのを阻止して手に入れたどー

487:名無したちの午後
10/05/28 13:45:53 89kxUl6U0
いつも発送メールがくるとこで通販頼んだんだけど
まだメール来てない。今日来ないのかなぁ…。

488:名無したちの午後
10/05/28 15:24:44 Huls3jxp0
毎回思うけどマニュアルをもう少しきちんと作って欲しい

489:名無したちの午後
10/05/28 16:35:42 0xNjxqvd0
誰も見ないし

490:名無したちの午後
10/05/28 16:45:29 O3EhMrAI0
校長ってソフトバンクのパクリ?

491:名無したちの午後
10/05/28 20:22:18 dZ6KR+7b0
公式から無事着弾
テンションあがってきた!!

492:名無したちの午後
10/05/28 20:40:31 0xNjxqvd0
まだコネー('A`)

493:名無したちの午後
10/05/28 21:03:45 L5oRD2sX0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       送る・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       送るが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  荷物の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10日後 20日後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

494:名無したちの午後
10/05/28 21:05:24 1xtFcs2L0
>493
それはダメだろwww

495:名無したちの午後
10/05/28 22:11:51 JU1huxif0
konozamaな俺でもどうやら明日届くみたいだ

496:名無したちの午後
10/05/28 23:11:53 MWQPlIiW0
火星の土地権利書ってw
仮想空間上の土地と同じくらい無駄だな

497:名無したちの午後
10/05/28 23:45:50 bYkCi23L0
>>493-494 ちょっとワロタ

498:名無したちの午後
10/05/29 01:45:05 9yUpqrs20
2chネタ含めて小ネタ多すぎふいたwwwww
東出自重しねえwwwww

499:名無したちの午後
10/05/29 07:10:15 l8Hub2B8O
『不死身神父を殺しきれる程度の威力』とかね



詳しく知らないけど、100口径で1インチなんだっけ?
アーカードどころか、ボイルドより上じゃねーか

500:名無したちの午後
10/05/29 10:15:04 FPY5i6nj0
>>487
げっちゅ屋の犠牲者かw

501:名無したちの午後
10/05/29 11:49:21 FPY5i6nj0
なかなかにいい感じに売れてるようで何より。
あやかしびとを超えるのは難しい感じだけどなあ。

> Views_official 今週発売タイトルの情報です。 
> 「エヴォリミット 初回版」・・・弊社・メーカーさんともに在庫が本日無くなりました。
> 残りは販売店さんにある分のみとなります。以降は通常版に切り替わりますので
> 初回版をお求めの方はお急ぎください。

502:名無したちの午後
10/05/29 12:41:44 x9XzRaVQ0
クイックセーブ付けてくれ
インターフェースはBBが一番便利だった

503:名無したちの午後
10/05/29 19:58:26 YjuSAgez0
戦闘のカットインとかが、退化しているような?
ここには新規カットがあればなーみたいな箇所が多かった
主人公はプロペラ作品で一番好きになったが

504:名無したちの午後
10/05/30 03:04:05 bGyUrUyK0
てゆうかきっすみ買わされたお前らがなぜまたプロペラに期待してるのかが
俺には理解できない。マゾか?

505:名無したちの午後
10/05/30 03:29:12 +nmtWB7h0
>>504
ライターもディレクターも違えば期待もするだろjk

506:名無したちの午後
10/05/30 04:05:37 bowXKHxZ0
エヴォリミットのスレが検索しても出てこないんだが

507:名無したちの午後
10/05/30 04:15:35 LaMuhI220
>>506
スレリンク(hgame2板)

エヴォ良かった。あやかしびと並に楽しめたわ

508:名無したちの午後
10/05/30 14:45:26 ZYgtpNsF0
>>499
あれ口径でかくするのいいけどそれに対して砲身長短すぎね?

509:名無したちの午後
10/05/30 19:49:52 48/PSApB0
>>500
いや、とらのあなで…結局翌日来たんだけど外出してたんで
今日受け取ったよ。すごく楽しみ。
…さて、ネタバレ見ないようにしばらく来るの控えるかな。

510:名無したちの午後
10/05/30 20:07:18 PwdCAhMM0
ネタバレ

ビギニングオブザコスモス(白一色)

511:名無したちの午後
10/05/30 20:14:55 gnZwSGFt0
いつも思うけど、ここのゲームって
小声の部分が本当にボリューム落とすから聞きにくくてしょうがない
音量そのままで演技でどうにかすべきだと思う

512:名無したちの午後
10/05/30 22:06:48 NKR++mvy0
>>511

       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\

513:名無したちの午後
10/05/30 22:27:18 qGYxwq2Q0
小声部分が聞こえないってのはよく言われてるけど直らないな

514:名無したちの午後
10/05/30 22:33:29 vaARj2uU0
         _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ 朱門 \::::::):::)::)     
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)             
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::) ちっ、うるせーな
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |          反省してまーす
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |                   
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   | -┼ .  /   . ┼-┼-.i   、 ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   |   |  / ,-,    |  J. |   ヽ  | ̄| ̄ 月 ヒ | |  
   し αヽι'  し'   ヽ___ ヽ/   ' / | ノ \ ノ L_い o o

515:名無したちの午後
10/05/31 01:29:50 F24InZjtO
エヴォリミット、なんかフルスクリーンに設定しても、次に起動した時はプッチーンって
ウィンドウモードになっちゃうんだけど同じ症状出てる人いる?

516:名無したちの午後
10/05/31 06:08:10 42k2M3tnO
>>515
おなじ


さらに、最小化するとバーからアイコンが消えてタスクマネージャを起動する羽目になる

517:名無したちの午後
10/05/31 08:02:12 jIU4OGOp0
既読フラグが消えたり安定しない

518:名無したちの午後
10/05/31 09:24:47 N9ZlNJic0
パッチまだー?
以前のセーブデータ使えないとかは勘弁な

519:名無したちの午後
10/05/31 12:45:03 42k2M3tnO
パッチを使用しデータが壊れた場合、50年間遊べなくなります

520:名無したちの午後
10/05/31 23:41:00 nR7r8JWVO
50年か。
プロペラがきれーに倒産しているどころか、地球人類が滅亡していてもおかしくないな。
そう考えると感慨深い。

521:名無したちの午後
10/06/01 00:55:50 r8MBjD08O
propeller公式HP、なんか色々リンクが切れてね?

522:名無したちの午後
10/06/01 01:28:28 H1zzV1320
例えば?

523:名無したちの午後
10/06/01 10:31:04 Toy1LcYu0
こらまたエロシーンが少ないのう

524:名無したちの午後
10/06/01 14:12:23 h1sTt3Nz0
>>523
中央東口の絵の18禁ゲームはニトロの時から
エロはおまけでしかない。
メインは戦闘。

525:名無したちの午後
10/06/01 15:15:22 JR7dCvNN0
エロがないくせにエロゲーとか・・・・・・ww
頭おかしんじゃね?www

526:名無したちの午後
10/06/01 15:23:07 QD6av/2b0
エロくはないけど今回は萌えがんばってたと思う
信者がもはや腐女子しかいなくて「かっこいい漢がいない!」ばっかり言われてるのには涙した

527:名無したちの午後
10/06/01 15:25:14 Hmd+z7Ap0
経営難なら本気でプロペラキラルも検討すべき

528:名無したちの午後
10/06/01 15:40:15 Toy1LcYu0
あやかしが好きすぎるせいもあるんだがどうしても満足できないなぁ

529:名無したちの午後
10/06/01 15:43:51 b8m8zles0
BBもエヴォもまあ面白かったんだけど
あやかしびと程何度も繰り返しプレイしたいとは思わないな

530:名無したちの午後
10/06/01 15:52:21 UZS07rHOO
おいなんでココロのエロがないんだ
ファンディスクのために出し惜しみしてんのか

531:名無したちの午後
10/06/01 15:54:05 r8MBjD08O
つーかちょっと燃えゲーつくるぜー!という意気込みが先走りすぎて臭う感じがしてきた
特にエヴォの冒頭は「ほら!ほらほら!このやり取りなんて後から見返したら意味が分かって、泣けて燃えるでしょ!?」ってノリが暑苦しく伝わってきた
燃焼パックとか自分らから言わないで感じ
買うけど

532:名無したちの午後
10/06/01 16:32:47 dBUwvS74O
エヴォは萌えとエロに関しては東出歴代最高だと思う。
初々しい恋愛描写が丁寧に書かれてるし何より主人公がカッコいい。
えろでボケて突っ込みも出来て戦闘強いとか最高だった。

某終末論のモヤモヤが晴れた感じ。
それにしてもツナミ可愛いよツナミ

533:名無したちの午後
10/06/01 17:31:13 YTqLqjiS0
>>527
ウィルのBLゲー部門は活動休止中
系列会社のアスガルドは腐女子向けドラマCDや女性向け通販が好調らしい

534:名無したちの午後
10/06/01 21:17:54 GLcnQQdD0
昨夜から初めて休みつつ一回目カズナさんルート終わったー。
興奮に耐える体力が居るねこれは。
続けざまに次のルート行こうとか考えられない位に疲労する。

535:名無したちの午後
10/06/01 23:57:03 v/8zhtNSO
あやかしびとが良すぎたせいで貴様らの心のハードルが高くなってますねぇ

536:名無したちの午後
10/06/02 00:08:33 9lJiaprqO
>>535
執事の頃からだ
今に始まったことじゃない

537:名無したちの午後
10/06/02 00:38:09 lUw4z44o0
今回のエヴォはどんな感じ?
できればネタバレにならん程度に教えて欲しかったり。


538:名無したちの午後
10/06/02 01:20:58 azA5F6ru0
>>537
きっすみなんてなかった

539:名無したちの午後
10/06/02 03:18:00 bEO19kCS0
>>537
エロ薄糞ゲー
きっすみ再来であります…!!

540:名無したちの午後
10/06/02 03:23:30 9iEIBW8r0
>>539
うそはよくない

541:名無したちの午後
10/06/02 03:33:40 bEO19kCS0
>>540
社員乙

542:名無したちの午後
10/06/02 04:29:49 /H0zdkv40
アンチ乙

543:名無したちの午後
10/06/02 19:20:16 5DRCQP5y0
てこぷり以外エロ薄
そもそも中央東口の絵で抜くとか無理

544:名無したちの午後
10/06/02 19:31:46 +T/P2K2/0
発売順にどんどんエロが薄くなって行ってるな
きっすみは除く

545:名無したちの午後
10/06/02 19:35:05 mFHhpMSl0
中央は劣化が激しいから燃え系でも原画替えてみて欲しい

546:名無したちの午後
10/06/02 19:49:06 ubcJ6FF50
エロシーン用のライターをだな…

547:名無したちの午後
10/06/02 19:57:38 I8Z/q1cI0
東口の描くロリキャラはなかなか好きなんだけどな
リーティアのエロシーンなんて艶やかでよかったと思う

548:名無したちの午後
10/06/02 20:08:22 9lJiaprqO
>>545
ケモノガリみたいになられても

549:名無したちの午後
10/06/02 21:10:05 ddifxMVy0
>>543
刀子のフェラシーンで抜いた俺にあやまれ

550:名無したちの午後
10/06/02 21:12:47 i6c1cTY40
あやかしはまだ使えるレベルだった
特に刀子さんとくるみちゃん

551:名無したちの午後
10/06/02 21:16:01 XJCYCJs00
>>550
スレチだがくるみて立ち絵すらなくね…?
薫の少女期と混同してるんだろうか

552:名無したちの午後
10/06/02 21:19:23 XJCYCJs00
なんらスレチじゃなかった
エヴォスレと勘違いしてたわ

553:名無したちの午後
10/06/02 21:36:02 BYQno4jH0
くるみちゃんは何ルートか忘れたが島のDQN共に輪姦されてるぞ
彼氏の前で処女奪われて輪姦とか使えるどころか吐きそうになったけど
ライター死ねと思った

554:名無したちの午後
10/06/02 21:41:29 jcj2ulE20
ココのお家芸は「とりあえずレイプ」だからな

555:名無したちの午後
10/06/02 22:40:24 uq2jhWKW0
>>553
そんなんでよく非純愛系のエロゲができるな

556:名無したちの午後
10/06/02 22:41:25 uq2jhWKW0
純愛系じゃない、萌え系だな

557:名無したちの午後
10/06/02 23:01:18 cLJtIaau0
こういう奴の声がでかいからどんどんエロが薄くなる

558:名無したちの午後
10/06/02 23:03:27 3q4JNFqU0
プロペラゲーにエロいらね

559:名無したちの午後
10/06/02 23:16:34 bEO19kCS0
じゃあコンシューマーに行けよ

560:名無したちの午後
10/06/02 23:22:03 XX0Ztb3I0
まったくだ

561:名無したちの午後
10/06/02 23:40:15 BYQno4jH0
いやくるみちゃんがいい子だったからムカついただけ
幸せになってほしいぜ

562:名無したちの午後
10/06/02 23:48:43 qkJ22TxP0
とは言えここの作品にエロを求めるのは何か違うような・・・
いわゆる抜きゲーというジャンルでは無いわけだし

563:名無したちの午後
10/06/02 23:53:26 XX0Ztb3I0
エロだけを求めてるわけじゃない
どうせならエロも欲しい

564:名無したちの午後
10/06/02 23:53:53 3q4JNFqU0
>>559
とりあえずプロペラがコンシューマに来たらついてくけど
いないもんにはついていけない

565:名無したちの午後
10/06/02 23:55:20 BYQno4jH0
抜きゲーのうすっぺらいシナリオだったらいいんだけど
こういうゲームだと感情移入しちゃうからなんか嫌なんだよ
薫さん集団レイプもマジファックだった

566:名無したちの午後
10/06/02 23:56:32 ypHEWniz0
エロといっても性欲処理に向いているかどうかでなくて
シリアスな展開上避けられない陰惨な描写出来ないじゃない
セガサターンじゃあるまいし

567:名無したちの午後
10/06/02 23:57:58 aqGf0Eww0
バトルものにエログロはつきもの

568:名無したちの午後
10/06/02 23:58:52 UYWDZPRe0
あやかしびとが和姦ばっかりだったらしらけるわ

569:名無したちの午後
10/06/03 00:06:35 JCyh4nOp0
そういやコンシューマーでは薫さんの輪姦シーンとか削られたんだろうけど
どう表現されてたの?おしえてエロい人

570:名無したちの午後
10/06/03 00:45:59 y2iwnmUD0
いや乱暴されてたよ

571:名無したちの午後
10/06/03 01:07:04 sfZt6IKY0
「キスしてもらおうか」と延々と迫られる
Only You的な展開を希望
一周回って笑えるので

572:名無したちの午後
10/06/03 02:35:36 beuEnsGS0
戦闘に純愛は必要だし純愛にセックスシーンは自然でしょう。
「セックス=エロ」では無い訳だし。

573:名無したちの午後
10/06/03 06:54:07 LoGmDrcQ0
>>569
双七君は何かを見たがあまりのショックで記憶がはっきりしないってことになってる

574:名無したちの午後
10/06/03 12:51:13 JCyh4nOp0
>>573
それはそれで痛々しいなぁ
教えてくれてあざっす

575:名無したちの午後
10/06/03 14:47:04 ObSHK1sr0
コンシューマー→PCでプレイしたけど、エロがなくなって一番ワリ食ったのが薫ルートだなとおもた

576:名無したちの午後
10/06/03 20:09:54 3BUMYQdv0
ファンディスクでもコンシューマでもいいから
ココロ攻略させてくれ
発売前から人気だったのにこれはないぜ

577:名無したちの午後
10/06/03 20:09:58 ExMMuK/z0
双七くんも執事もいい奴だったけど、不知火もそれに勝るとも劣らないいい奴だな

578:名無したちの午後
10/06/03 20:56:43 y2iwnmUD0
なんか文章に点をつけまくってるんだけどこれは何を強調してるの?
強調しすぎてどれが強調されてるのかわかんねーぞ

579:名無したちの午後
10/06/03 20:59:26 XBZCEw930
エロ薄ゲーしか作れない糞ライターだから、仕方のないことなのだよ(´・ω・`)

580:名無したちの午後
10/06/03 21:11:29 pL7QC8BC0
朱門だしな

581:名無したちの午後
10/06/03 23:18:44 +bhnWt7b0
>>578
ずっと前から言われてるのに直す気ないのかなあ

582:名無したちの午後
10/06/04 02:20:14 f9MiHNa70
エヴォリミ崩し始めたけど
推奨攻略順ってある?

583:名無したちの午後
10/06/04 03:27:50 nC5RtYO00
URLリンク(www.youtube.com)
まだ・・・?

584:名無したちの午後
10/06/04 03:33:37 XLwUfUmNO
次こそはるはろ!

585:名無したちの午後
10/06/04 07:31:49 joMcc8LAO
>>584
もう全部さいろーが書いたらいいのに

586:名無したちの午後
10/06/04 16:44:16 PGLwtE/90
エヴォリミットが面白かったので、ここの過去作品をやってみようと思うのだが
『あやかしびと』と『Bullet Butlers』は世界観同じで『クロノベルト』は両方の登場人物が
一同に会す作品で合ってるのかな?

とりあえず『あやかしびと』をやってみよう。

587:名無したちの午後
10/06/04 16:49:23 D04BCqqx0
>586
今月末に三本まとめてパックしたやつの廉価版が出るが。

588:名無したちの午後
10/06/04 16:50:10 PGLwtE/90
>>587
そうなのか。少し待ってからそれを購入して纏めてやってみるよ。

589:名無したちの午後
10/06/04 16:53:24 1bFchXF80
>>583
せめてハルハナノイロのfullが欲しい
ゲームも待ってるけどさ…

590:名無したちの午後
10/06/04 17:18:50 8bhsvAq30
はるはろマダー?

591:名無したちの午後
10/06/04 18:23:45 vQGvAR4Y0
今はテクスト。とかいう所にいるんだっけ?→ハッテン荒川
日本一から出すセカンドノベルとかいうのには関わってないらしいが

592:名無したちの午後
10/06/04 18:45:21 kVJL0A7A0
>>586
ちょっと待て
あやかしびととBBの世界観は完全に別だ
クロノベルトは異世界同士がつながり混ざり合った設定だ

593:名無したちの午後
10/06/04 18:55:59 45ZvnynlO
>>589
Ritaのライブ行かなきゃ聴けない
しかも毎回やるわけじゃない

レア過ぎて泣きそう

594:名無したちの午後
10/06/04 21:11:29 1bFchXF80
そりゃいくらなんでもレア過ぎる…
シングルCDとかで出してくれないかなあ

595:名無したちの午後
10/06/04 22:47:00 Ymph0QI20
CDだしたら「いざ」はるはろが発売されたらはるはろ売れなくなっちゃうだろが

596:名無したちの午後
10/06/07 05:56:23 WpCZpcdO0
執事もそうだったけどヒロイン的にはメインが気に入らなければホントつまらん話になっちゃうな、進化
ドラゴンお嬢とか人外鉈使いを優遇しすぎ
マヤルートがあってハッピーでもバッドでもない救いようがないENDとかあればいいのに

597:名無したちの午後
10/06/07 22:31:26 XwBO8lgb0
救いようがないってバッドじゃねーの?

598:名無したちの午後
10/06/07 22:55:39 M7Z5ON9t0
法難√みたいなやつか

599:名無したちの午後
10/06/07 23:40:57 nR9OH7O90
>>597
頭が悪い子につっこみいれちゃらめぇ

600:名無したちの午後
10/06/08 00:23:05 2jzouRoh0
すずと二人だけEDとかか?

ま、たまに敵の女に惚れて味方を裏切らざるを得ない√とかはあってもいいとは思うが


601:名無したちの午後
10/06/08 02:47:40 Lp0OM9uQ0
ジト目画像スレでトーニャさんと遭遇してテンションあがった

602:名無したちの午後
10/06/09 06:46:38 42X+n5Le0
CGの塗り、きっすみから格段に上手くなったね

603:名無したちの午後
10/06/09 08:14:52 ckuZP9k30
しかしエヴォ一部のCGひどくね?

604:名無したちの午後
10/06/09 08:20:03 OWWYkxQ00
立ち絵の酷さは原画のせいであって塗りではごまかせないと思う

605:名無したちの午後
10/06/09 20:19:38 ZmSIuj6J0
>603
カズナ対エマの酷さはフォローしようがないレベル

606:名無したちの午後
10/06/10 11:05:19 tm8oBMnb0
きっすみってなんだったの

607:名無したちの午後
10/06/10 11:08:34 /mSVuga50
ハゲ

608:名無したちの午後
10/06/10 11:19:23 j3sKT95p0
あ?

609:名無したちの午後
10/06/11 08:34:43 dzopxF7gO
カズナvsエマの構図の素人くささは異常
何があった東口!?って思ったわ
手がちょっと細いとか長いとかのレベルじゃねーんだもん

610:名無したちの午後
10/06/11 09:32:58 yfFH0S/S0
はるはろ まだかなぁ・・・・・。

611:名無したちの午後
10/06/11 11:59:06 USlQ/4U/0
>>610
>>439

612:名無したちの午後
10/06/11 18:00:10 9dIMqkE+0
(ノД`、)

613:名無したちの午後
10/06/11 18:08:41 M3wQCdnX0
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

614:名無したちの午後
10/06/11 21:20:47 RjSUHsIv0
はるはろとはなんだったのか

615:名無したちの午後
10/06/11 21:41:27 vJ4LH8lBO
>>614
ハゲの陰謀

616:名無したちの午後
10/06/11 21:48:44 dBTOJOWj0
>>615
あ゙?

617:名無したちの午後
10/06/11 21:49:19 8pZTRdP70
俺はハゲてはないが笹丸は酷いハゲだったな

618:名無したちの午後
10/06/12 00:31:22 C3g7Ix/J0
エヴォリミットスレ誰か立ててくれ

619:名無したちの午後
10/06/12 00:36:43 pFEB+jVS0
んじゃ建てるか

620:名無したちの午後
10/06/12 00:42:07 pFEB+jVS0
他の人が建ててくれたみたい
危うく被る所だった

621:名無したちの午後
10/06/12 00:45:56 C3g7Ix/J0
まあうまく建って良かった

622:名無したちの午後
10/06/12 02:38:04 JO3u7v6B0
エヴォリミット -Evolimit- Part.8
スレリンク(hgame2板)


623:名無したちの午後
10/06/12 09:32:15 EDgupVgo0
>>611 さんくす~。それでも俺は発売を信じて待ってる・・・・。

一番下の『THEガッツ!マージャン』見てふと思ったんだが
そろそろプロペラキャラで麻雀のソフトとか出たらいいな。
ドラマCDとかテレカでもそういうシーンあったから勝手に期待してる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch