09/09/28 23:23:40 klaGokP00
>>590
まあ、私も宮崎事件の時、ひっそりと楽しみたい。運動には関わりたくないと思い、
逃げていたよ。その腐女子と同じ思考だったよ。
で、90年代、規制の動きも少し下火になっていたから、ぬるま湯に浸っていた。
けど、99年の児ポの動きを見て悟った。
「奴らは、何処までも追ってくる。自分達が好きな者を守るには相手を皆殺しにするしかない」
と悟り、反対運動に片足を突っ込んだ。
まあ、逆に言えば、これくらいの強迫観念に駆られないと、動けないよ。
昨日今日、規制のことを知った人間は、「身を持って」規制の怖さを知ったわけじゃない。
だから、モチベーションが保てないのは仕方がない。