エロゲ表現規制対策本部 253at HGAME
エロゲ表現規制対策本部 253 - 暇つぶし2ch2:名無したちの午後
09/09/24 21:12:33 dZE5dOpR0
2005年6月  ECPAT東京 宮本潤子が「萌え」関連は888億円というレポートを、児童の性的虐待コンテンツで利益を得ているかのごとく紹介
2008年3月  日本ユニセフ協会のキャンペーンでの「準児童ポルノ」違法化の要望、MSとヤフーが賛同
2008年5月  民主党 円より子、下田敦子により「成人向けアニメ、雑誌、ゲームを規制する請願」国会提出
2008年6月  与党 児童ポルノ改正案国会提出
2009年1月  英国会で並行輸入されたレイプレイが問題としてとりあげられる
2009年2月  民主 児童ポルノ改正案国会提出
2009年5月  イクオリティ・ナウのレイプレイ告発 イリュージョンはレイプレイを販売中止
        ソフ倫が陵辱などの表現規制強化
        野田聖子、山谷えり子、池坊保子、経産省の勉強会 ソフ倫の規制強化が報告される
2009年6月  児童ポルノ改正案国会審議
        自由民主党女性局「性暴力ゲームの規制強化に向けた提言」を政府与党に対して提言
        総選挙に伴い児童ポルノ改正案廃案

■関連リンク
ソフ倫
URLリンク(www.sofurin.org)
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
URLリンク(www.contents-soft.or.jp)
署名活動
URLリンク(www.savemanga.com)
ネット署名
URLリンク(miau.jp)

3:名無したちの午後
09/09/24 21:13:04 dZE5dOpR0
現在の児ポ法の状況(第二回改正時期、自公案と民主案で対立中)
※児童(ポルノ)とは日本では18歳未満
※規制派には実写でも見かけ18歳未満のものを規制すべきとの意見
※規制派には「絵」でも18歳未満に見えるものを規制すべきとの意見

◆自公案(2008年6月)
・単純所持禁止
・社会法益法
→将来の二次元規制に対する付則有り
(※次の児ポ法改定ないし別法案での二次元規制を念頭に置いた調査条項)

◆民主案(2009年2月)
・遡及無しの取得罪、繰り返し取得(DL)に罰則
・保護法益を個人法益(「実在」児童の保護)を明確化し定義を厳格化
→二次元規制に繋がる部分を排除

・整理
             自民 公明 民主 社民 国新 共産
単純所持規制  ○   ○   ×   ×   ×   ×
    二次規制  ○   ○   ×   ×   ×   ×

◆その他
・さらに現在、与党と官庁で児童ポルノのブロッキングに向けた仕組みを構築中。来年度に実証実験し、早ければ再来年導入?

※つまり、18歳未満に見える「絵」は単純所持とブロッキングの対象にされる規制がそのうち導入されるかもしれない
※ブロッキングは導入されてる北欧などでは関係ないサイトも誤爆ブロック

4:名無したちの午後
09/09/24 21:13:33 dZE5dOpR0
<第3回子どもと青少年の性的搾取に反対する世界会議>
そもそも、リオデジャネイロ宣言に正当性は無い
参加者は、ブラジル政府に加えて、ほとんどがNGOであり
また表現規制反対派すら招致しないで一方的に採択された宣言である

<サイバー犯罪に関する条約>
日弁連からその条約自体が直接的運用において、日本の法律に反するという条項がいくつか存在することを指摘されている
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
またこれを批准してるアメリカでも、最高裁ではアニメや漫画のヴァーチャル児童ポルノは違憲ではないという判決が出ている
URLリンク(www.secomtrust.net)
また欧州22カ国が批准してるが、全国がアニメや漫画のヴァーチャル児童ポルノを規制する国ではなく、規制を行う必要条件の論拠とはなりえない
そしてその根拠にサイバー犯罪条約には以下の付文が存在する
2 1の規定の適用上、「児童ポルノ」とは、次のものを視覚的に描写するポルノをいう。
 a 性的にあからさまな行為を行う未成年者
 b 性的にあからさまな行為を行う未成年者であると外見上認められる者
 c 性的にあからさまな行為を行う未成年者を表現する写実的影像
3 2の規定の適用上、「未成年者」とは、十八歳未満のすべての者をいう。もっとも、締約国は、
  より低い年齢(十六歳を下回ってはならない。)の者のみを未成年者とすることができる。
4 締約国は、1d及びe並びに2b及びcの規定の全部又は一部を適用しない権利を留保することができる。

5:名無したちの午後
09/09/24 21:16:48 dZE5dOpR0
1)法案の制定
・1998年 橋本政権下で自社さの議員立法として提出。中心人物は自民の森山真弓。
・当初与党側原案の中には、単純所持や絵の規制も含まれていたが反対運動や民主の枝野幸男
を中心とした修正により、単純所持や絵を除外した形で1999年超党派で成立。

参考:URLリンク(www.kyoshin.net)

2)第一回改正2004年 今回も超党派で改正
・わずかに強化
・単純所持や二次規制の盛り込みは回避(民主の反対)

3)第二回改正現在(改正時期)
・民主自民の超党派で改正する予定だったのだが、単純所持と二次規制の導入に拘る与党(特に単純所持)とそれに反対する民主とで対立して膠着

・2008年6月のG8法相会議前に提出実績を欲しがった鳩山法相や自公規制派が強行して提出(→党議拘束)
(この時、自民党法務部会で慎重論で抵抗したが押し切られたのが早川氏、倉田氏)

・時間の都合から、単純所持での改正をメインに二次元は規制を前提とした調査条項になる。
※自民の児ポPTは2009/6の新聞対談で絵の規制すべきと明言

・去年の11月のブラジル会議(「第3回子どもと青少年の商業的性的搾取に反対する世界会議」)前に規制派は成立させたがってたので、
国会がねじれてなければもう成立してる。

・法案に見直し条項があるので規制派がちょっとずつ押し込んできている歴史。

4)そのほか
・更に関連して、現在、児ポの基準によるブロッキングを準備中。
・経産省による審査基準や審査団体の統一の動きも噂される(=自主規制しやすい

6:名無したちの午後
09/09/24 21:17:24 dZE5dOpR0
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(1)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(2)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(3)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(4)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

法学的参考書(わいせつ物関係の判例とか)
わいせつ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
別冊ジュリスト 憲法判例百選I(第4版)58-60事件
同 刑法判例百選I(第5版)44事件
同 刑法判例百選II(第5版)97-100事件
松文館裁判 URLリンク(www.geocities.co.jp)
「猥褻な日本マンガ」+「創作物をEメールで送付」で20年の収監
URLリンク(wiredvision.jp)
日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
URLリンク(wiredvision.jp)
「レイプレイ」叩きに見るポリシーロンダリング(1)
URLリンク(blog.sakichan.org)
日本ユニセフ協会の言い分に突っ込んでみよう
URLリンク(blog.sakichan.org)
社説:児童ポルノ 世界の批判を聞こう
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

7:名無したちの午後
09/09/24 21:17:53 dZE5dOpR0
■児ポ法ってどんな法律? まず読みましょう
上から現行法・自公案・民主案
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

■2009年6月26日の児ポ法改正案審議をご覧いただけます
衆議院TV(一次ソース)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

民主党枝野幸男議員 児童ポルノ法改正についての質疑
URLリンク(www.nicovideo.jp)  サムネ: URLリンク(tn-skr.smilevideo.jp)
社民党保坂展人議員 児童ポルノ法改正についての質疑(前編)
URLリンク(www.nicovideo.jp)   サムネ: URLリンク(tn-skr.smilevideo.jp)

■26日の法務委員会・発言者動画まとめ
牧原秀樹(自民)sm7455406 丸谷 佳織(公明)  sm7455850 葉梨康弘(自民)sm7459153
枝野幸男(民主)sm7456210 園田康博(民主)  sm7457024 保坂展人(社民)sm7459608
参考人の意見  sm7457419 参考人の意見・後編sm7458182
葉梨康弘(自民)sm7459404 小宮山洋子(民主) sm7458617 富田茂之(公明)sm7458880
保坂展人(社民)sm7459790

※リンク切れしている場合は随時修正していく方向でよろしくお願いします

8:名無したちの午後
09/09/24 21:21:58 dZE5dOpR0
児童ポルノ改正案の最新版「論点整理」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

1.恣意的な運用を許すあいまいな定義
1-1 恣意的な運用が膨大な“犯罪者”を生むおそれ
1-2 3号ポルノの定義によって映像作品にも多大な影響
1-3 曖昧な定義が警察の恣意的捜査を許すおそれ

2 表現の自由・内心の自由を侵害しかねない単純所持規制
2-1 「自己の性的好奇心を満たす目的」は誰が判断するのか
2-2 心の中を裁く共謀罪との親和性
2-3 通信の秘密を侵害するネット規制

3 その他の論点
3-1 単純所持を禁止することと犯罪抑止の関係
3-2 日本は児童ポルノ大国というのはほんとうか
3-3 筋違いな創作物規制
3-4 子ども自身が撮った写真の扱いはどうなるのか

単純所持宣言 / その他、性規制について
URLリンク(orion.t.hosei.ac.jp)

「法執行関係者に対しては、児童ポルノの単純所持が違法化された暁には
(ほんとうに午前4時とかに来るのは勘弁してほしい。逃げたりはしないから)、
他の誰を摘発するよりも先に、拙宅に来るように呼びかけたいと思う。」

9:名無したちの午後
09/09/24 21:23:08 dZE5dOpR0
■児ポ法に関する麻生総理の発言

麻生総理「児童ポルノ禁止法改正案の審議にも積極的に協力いたして参りたい」

麻生「児童ポルノ… なんとなく、いたいけな子供を大人が騙す? なんとなく、後に子供の心の
トラウマやら考えると、かなりふざけた話かなという、怒りを覚えるというのかな? そういった
感じじゃないでしょうか?」

麻生「これは既に自由党とぉ、自民党と公明党とで、たしか、あの、法案を、提出をして今…
(首を捻る)衆議院で継続審議中になっていると思いますが、何れにいたしましてもこれは重要な
課題でありまして、政府としても、これは積極的な取締りなど、必要な措置というものは速やかに
行っていかねばならぬ対象の問題だと考えております。児童ポルノ禁止法改正案の審議にも
積極的に協力いたして参りたいと考えております。

URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

※麻生総理は有害コミック騒動の折も規制推進派であった

■メディア規制に関する小沢代表代行の持論

>「日本では、テレビでも週刊誌でもインターネットでも、
>子供がわいせつ・暴力的な表現を見たり読んだり、
>アクセスするのは極めて自由放任になっている。
>むしろ大人の方が規制が厳しい」と。
>僕はこれは全くおかしいと思う。善悪の判断のつかない子供のうちは規制をすべきであり、

>大人は自己責任で自由にすべきだ。

URLリンク(ozawa-ichiro.jp)

10:名無したちの午後
09/09/24 21:24:04 dZE5dOpR0
■■■■■ 注 意 ■■■■■
このスレはエロゲ規制団体の「ポルノ買春問題研究会(APP)」のWEB担当である金尻和也というオカマに
常時監視されています。「APP」「性暴力ゲーム」「idiagdia」(金尻のサイト)「着エロ」というキーワードに
反応する自作巡回ソフトを使ってログを集めています。

・エロゲ販売規制問題まとめwiki「ポルノ買春問題研究会メンバー(金尻和也)による反論」
URLリンク(www28.atwiki.jp)
・ポルノ・買春問題研究会(APP研)についてのまとめ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
・金尻和也が収集・公開しているこの板のログ(他にnews+等も)※現在アクセス不可
URLリンク(idiagdia.com)
・ポルノ買春問題研究会HP
URLリンク(www.app-jp.org)

■■■■■ 金尻和也の発言 ■■■■■

「児童ポルノは「Zero Torelance」(=決して許されないもの)であり、 子どもに対する重大な
人権侵害という事実は、社会通念上の事実だと信じています。 その一般常識がありながらも、
疑似体験の「レイプレイ」(=子どもへの性暴力ゲーム)がゲームだから取り締まられないのは、
わたしは異常だと思います。 」

「レイプレイは、「女性の性をおもちゃ」にして「性差別・性暴力を快楽として楽しむこと」が、女性
社会全体へ人権侵害であり、憎悪や暴力になることをわかってほしい(ぐすん)。 」

■■■■■ ポルノ買春問題研究会の主張 ■■■■■

・エロゲは全て規制しろ
・オムツのCMは児童ポルノ
・天皇はレイプマン

11:名無したちの午後
09/09/24 21:33:45 Swq7MrhJ0
         /:::;;;;;;;;`ゝ  てめーふざけんなよ!
        ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ                      _,,,......_  
        .|iiiiiii人. ` `i〕                   /´ ヾミシ`ヽ
       __/ ̄  i、 ノト'´                  _,iヘ_ へ. `!,-、_!  重複スレ立てるな オラオラ
      ./       ´ ̄ヽ                / トi_!二l ̄ ノ ヽ
     / / /   /, ,' , ト、              //  ヽl∀)_ノ   `ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l             / |    :;, ̄        ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イ / __  __ヽヽヽ  l  io,'  :;l´      、    i、 
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ/ __|    ヽ  ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ  
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   /  / \     ', /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !^,^
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:! |=-  廾、   l i! i っ      ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;ノTo゚⌒ ⌒゚o.|  /  ,一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/   /
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ー ヽ.{ '-_-'、 レ/゙  i,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、 ヽヾ⌒ヽ;;  ノ--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`  (. `~~u´ィ'          !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;) ;i′ !/     ヽ、  l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノ i  .!、____ ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/

12:名無したちの午後
09/09/24 21:35:43 dZE5dOpR0
重複スレすみません。 sageでお願いします。

13:名無したちの午後
09/09/24 21:39:27 Swq7MrhJ0
晒しage

14:日本\(^o^)/オワタ
09/09/26 06:36:48 KOo+v8l90
民 主 党 政 権 で 日 本 は 救 わ れ る !!!

そう信じて投票したのに・・・・

景気は一向に回復しないし

家計負担は増える一方だし

何かといえば謝罪と賠償ばかりで税金ムダ使いだし

自民党のバラまきを批判してた割にはマスコミに公的資金や地デジ予算をバラ撒くし

学校では日教組教師が暴れ捲くって、子供に反日思想を植え付けるし

拉致問題はもみ消され、拉致が再開されるし。ウチの子供も拉致されないか心配

日本人のワープアや働けない人たちはほったらかしで、朝鮮人ばかりが優遇されるし

自民党を潰すための言論弾圧・政治弾圧ばかりが横行するし

外国人参政権で地域が外国人に支配され、住み慣れた街を追い出されるし・・・

 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  マスコミに騙されて政権交代してみたら、  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   もっと悲惨な生活になったでござる  の巻

15:名無したちの午後
09/09/26 07:05:18 ObytHUhnO
性犯罪者の集会所

16:名無したちの午後
09/09/26 07:16:31 6zt46EFq0
寄付金で食べるなんて、
ひょっとして、寄付金依存してないかい?

寄付金で食べて、
一時的な満足感や達成感を得られやすいけど。。。

でも「寄生」って本当に依存性が高いものだから、
満足感や達成感はすぐかき消されて、
どんどんエスカレートしてしまうよ。
             farm apple of Traitors' eye Age-54

17:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
09/09/26 07:34:21 Ccpba64O0
URLリンク(www.ustream.tv)

ユニセフうぜえええええええwwwwwwwwwwwwwww

18:日本\(^o^)/オワタ
09/09/26 07:43:03 KOo+v8l90
FF13の世界設定が意味不明との声に、分かり易く解説

「主人公のライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ。
ファルシの中心、力の源にはクリスタルがあり、機能に合わせて周囲を形作る物体がファルシにあたる。
ファルシはクリスタルを内包した神の機械と呼べる存在。
ファルシを作ったさらに大きな神がファブラの神話におり、その神が残した機械がファルシであり、
人間からすればファルシは神に等しい存在。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、人間の生活を豊かにしている」
「ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。
ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなくシルによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しいこと。
普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ」
「パルスのルシはコクーンに出現することがなかったため、人々はパージの発生まで現実に存在するとは思っていなかった。
コクーンは閉鎖空間だが完結しておらず、コクーンの外側にパルスの世界が存在する」


もう病院行ったほうがいいと思った

19:名無したちの午後
09/09/26 09:18:17 2sJOJdc/0
FFは3ぐらいまでしか買ってないな。つまらんから。

20:名無したちの午後
09/09/26 09:22:05 tLhrsdwD0
■前スレ
エロゲ表現規制対策本部 253
URLリンク(qiufen.bbspink.com)

21:名無したちの午後
09/09/26 09:30:09 sBUjEONq0
八ツ場ダム関連、国交省の天下り職員176人が天下り

 八ツ場ダム建設中止に地元が猛反発、マスコミが大きく報じて中止を表明した前原国交相はすっかり悪者になっている。
が、これには裏から仕掛けている黒幕がいる。怪しいのはダム建設を食い物にしてきた国交省の天下り職員たち。
ダム建設を落札している企業、公益法人、随意契約業者などに計176人もが天下りしているのだ。
前原大臣を立ち往生させて、ダムを存続させ、民主党に打撃を与えれば、一石二鳥になる……。
URLリンク(gendai.net)

こういうのがばれて「被害者」が同情されなくなってきてるのも似てるな。


22:名無したちの午後
09/09/26 09:48:25 rki1GcVj0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
 【用量】 衆院60議席、参院30議席 までとしてください。
 【用法】 政権へのご使用はおやめください。  (用法を誤ると毒になります)
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください。

23:名無したちの午後
09/09/26 10:01:27 rki1GcVj0
改定前
(注意事項)
(2)凌辱描写について
・凌辱、輪姦等、暴力が加重される表現は、婦女子への人権侵害や虐待感をともなう性的
犯罪であるから取扱いには十分注意する。

改定後
(禁止事項)
2 凌辱描写について
著しく社会通念に違反する凌辱、輪姦等、暴力が加重される表現については、婦女子への
人権侵害や虐待感をともなうものであり、禁止する。

24:名無したちの午後
09/09/26 10:37:36 tLhrsdwD0
みんなTGS行ってるんだな

25:名無したちの午後
09/09/26 10:59:33 j5R6D9CM0
諸悪の根源である女性の禁止しろ
女性は強制的性転換義務

26: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 11:06:18 ksaS/Ozf0
社会的な男女平等の実現には、
男性の意識改革も必要だと思うが、女性も変わらなければならない
それを一方的に男性社会のせいだとくくり被害者面するキチガイ団体が一番の悪

だけど、今の世論・社会情勢では、
女性は守るもの~なんて男女平等に程遠い思想が一般的なんだろうなあ
女性は守るもんじゃなく、性別なんて社会的に関係なくなることが真の平等ってことだろうに

27:名無したちの午後
09/09/26 11:09:52 j5R6D9CM0
女は男に甘えて守ってもらおうとするくせに
平等とか主張するからな。


28:名無したちの午後
09/09/26 11:11:12 KOo+v8l90
>>27
これがエロゲーオタクの本音か…
女性軽視の典型ですな

29:名無したちの午後
09/09/26 11:11:54 rki1GcVj0
現行法ではエロゲのピンポイント規制はできないから児ポ改悪でそこへ組み込む
憲法改正への国民の洗脳、祖父倫や流通への不当な圧力とかいう手を使ってきた
ということでOK?

30:名無したちの午後
09/09/26 11:13:07 BorIIuzI0
>>28
釣りにもならねぇ針垂らすなよ

31:名無したちの午後
09/09/26 11:13:33 tLhrsdwD0
>>30
ほっとけよ

32:名無したちの午後
09/09/26 11:13:36 j5R6D9CM0
>>28
女性蔑視じゃないよ、相応に扱ってるだけだよ。
どう考えてもラブプラス>リアル女じゃん。

33:名無したちの午後
09/09/26 11:15:27 tLhrsdwD0
>>32
NGにしてスルーしろよ

34:名無したちの午後
09/09/26 11:16:13 j5R6D9CM0
でも、沈黙してたら正しいと認めたことにされるし・・

35:名無したちの午後
09/09/26 11:17:03 dzyN7KNY0
二次元男>>>>>>>リアル男

36: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 11:17:36 ksaS/Ozf0
なんか一度もろもろ初めから始めるべきなのかもしれないなあ
ひどいわこりゃ

37:名無したちの午後
09/09/26 11:18:37 j5R6D9CM0
>>35
二次元男はイケメンかもしれないが、わしみたいに銭もってないで、がっはっは

38:名無したちの午後
09/09/26 11:18:59 tLhrsdwD0
>>34
スルーしてくれ
頼む

39:名無したちの午後
09/09/26 11:19:32 j5R6D9CM0
>>38
わかった、そこまで言うなら、今後スルーするよ

40:名無したちの午後
09/09/26 11:20:10 rki1GcVj0
NGID:KOo+v8l90
人権屋や規制派って1から10まで女性の人権がどうのこうのだよな
男を責める作品だって幾らでもあるのに
二次の人権>>>>>>現実の人権
これでは葉梨にならない

41:名無したちの午後
09/09/26 11:20:12 9XI/xj4w0
>>34
相手を見極めろということだろうね
バカを相手にすると傍からはどっちがバカなのかわからなくなるって言うよ

42:名無したちの午後
09/09/26 11:27:39 j5R6D9CM0
でも、寂しさの余りだれかに相手してもらいたくて
せっかく煽ったのにスルーされちゃうのって可哀想だな。
もうこの世に自分を相手してくれる者は誰も居ない気になって
さらに取り残されたこの世に居場所のない心境になっちゃうんじゃないの?

43:名無したちの午後
09/09/26 11:31:00 auqesf3Z0
>>42
つまらない煽りしかできないなら黙っとけば?

44:名無したちの午後
09/09/26 11:36:58 3OMAl2qV0
>>37
金のある女には関係ないわな

45:名無したちの午後
09/09/26 11:42:34 AHVozc0Z0
>>42
かわいそうだからって餌をやるんなら、首輪付けて最後まできっちり管理してください。
野放しにされると鳴き声うるさいし排泄物垂れ流すしで迷惑です。

46:名無したちの午後
09/09/26 11:44:02 tLhrsdwD0
うんていから女児が落下して骨折 → もちろん遊具は全面使用禁止に
スレリンク(news板)

なんでもかんでも規制か

47:名無したちの午後
09/09/26 11:45:19 j5R6D9CM0
そのうち生きることも規制されそうだな
もしくは保護の名の下にブロイラーで人間が栽培される社会に

48:名無したちの午後
09/09/26 11:51:04 SH9pfEUI0
>>46
近所の公園とか次々と遊戯が無くなりガランとしているしな
まぁ新しい遊戯を買う金が無いのも大きいんだけど

49:名無したちの午後
09/09/26 11:52:48 j5R6D9CM0
今じゃ、ジャングルジムや滑り台の下から女児のパンツ見たり
鉄棒の正面から女児のパンツみたり出来ない時代なんだな。

50:名無したちの午後
09/09/26 11:53:59 rki1GcVj0
>>46
規制規制ってまったく世の中クソだよ
母校の小学校の校庭の遊具もほぼ壊滅状態だ
10種類以上あったのに、低い鉄棒と半分埋もれたタイヤくらいしかない

51:名無したちの午後
09/09/26 11:55:27 z2wrGWoB0
これは今の親の世代が酷すぎるな・・・どういう教育受けたらなんでも責任転嫁するひどい考えを持てるのかとw

52:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
09/09/26 11:56:05 tOXXvIeQ0
世の中キチガイじみているよな・・・

馬鹿としか言いようが無い。

こんな環境で育った子供がどうなるか・・・考えるだけで恐ろしいな。

53:名無したちの午後
09/09/26 11:56:16 tLhrsdwD0
>>51
自公が悪いだろ

54:名無したちの午後
09/09/26 11:56:38 gWMUuJoP0
>>51
日教組のせいだと公金で不倫してた鴻池先生が言っていました

55:名無したちの午後
09/09/26 11:56:56 C950nyDN0
自公が責任転嫁しまくってるしな

56:名無したちの午後
09/09/26 11:58:51 z2wrGWoB0
もうこの際人間が全ての元凶なんだから人間規制しろよwその方が地球に優しいしw

57:名無したちの午後
09/09/26 11:59:54 2RmtJrYn0
その人間を生み出した宇宙が全ての(ry

58:名無したちの午後
09/09/26 11:59:59 tLhrsdwD0
>>56
イデの発動してほしいわ、いっそのことな

59:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
09/09/26 12:00:22 tOXXvIeQ0
しかし人類もまた地球の一部ッッ!!

って土門さんがいってました。

60:名無したちの午後
09/09/26 12:03:42 rki1GcVj0
>>52
どういう人間に育って欲しいのか理解ができないな
セックスヘイターなうえに、蟻も殺せぬ優しさか・・・w

61:名無したちの午後
09/09/26 12:04:18 Odc8no8w0
>>46
使用禁止の理由はこれだな。
> 事務所の職員が調べた結果、14本ある横棒のうち4本が、
> 横棒を固定していた溶接が外れて回転するようになっていた。
つまり、壊れていることが分かったので使用禁止。
こりゃしょうがないよ。

URLリンク(mytown.asahi.com)

62:名無したちの午後
09/09/26 12:05:14 tLhrsdwD0
>>61
ならいいけどさ・・・・・・・


63:名無したちの午後
09/09/26 12:06:36 waux1Hqo0
腐りすぎだろこのスレwww
ネタが無くなって何でもかんでも噛み付いてるだけじゃねーかwww

64:名無したちの午後
09/09/26 12:07:46 tLhrsdwD0
俺疲れてるな
ハハッ

65:名無したちの午後
09/09/26 12:08:26 rki1GcVj0
>>63
第二種戦闘配置

66:名無したちの午後
09/09/26 12:12:32 QBaZWsE5P
>>60
まさにお花畑だな。

67:名無したちの午後
09/09/26 12:16:18 j5R6D9CM0
裏話の昨日の更新より

■「ラブプラス」本日メーカー出荷あり、今のうちに予約を

明日、明後日で各法人在庫復活予定。

68:名無したちの午後
09/09/26 12:16:21 e2lRnih40
民主党政権になったのに、まだ自公叩きとか
死体に鞭打つとか中国人の集まりですねここは

69:名無したちの午後
09/09/26 12:18:40 j5R6D9CM0
たしかに今叩くべきは亀と鶴だな

70:名無したちの午後
09/09/26 12:19:38 z2wrGWoB0
自公が消えるまでは安心できないしねwあいつら百害あって一利無しのカル党だしw

71:名無したちの午後
09/09/26 12:21:42 tLhrsdwD0
エロゲ表現規制派による主張は基本的に
キモイ、反社会的表現、強力効果論、ラディカル・フェミニズムで行われます。
皆さん規制派に構ってあげる時は事前に論理武装の準備をお願いいたします。

72:名無したちの午後
09/09/26 12:23:30 z2wrGWoB0
とりあえず数々の募金詐欺団体はさっさと規制するべきだね。

73:名無したちの午後
09/09/26 12:23:41 C950nyDN0
極稀に限定効果論と強力効果論足した様な主張してくるけどな

74:名無したちの午後
09/09/26 12:26:05 j5R6D9CM0
URLリンク(www.manpi-su.net)
URLリンク(www.manpi-su.net)
URLリンク(www.manpi-su.net)
URLリンク(www.manpi-su.net)

75:名無したちの午後
09/09/26 12:28:26 tLhrsdwD0
>>72
同意

76:名無したちの午後
09/09/26 12:29:39 j5R6D9CM0
募金の元締めの自宅と別荘がおしなべて豪邸なのは何故なんだろう?

77:名無したちの午後
09/09/26 12:31:28 porjNhL90
募金は(も)ビヂネス

78:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
09/09/26 12:42:42 tOXXvIeQ0
>>60
へたれすぎてワロタw

79:名無したちの午後
09/09/26 13:01:20 tLhrsdwD0
クレームでTV放送中止になった『ヘタリア』、まさかの映画化に韓国ネチズン「作者は病院に行け」
スレリンク(news板)

映画化して大丈夫なのかな?

80:名無したちの午後
09/09/26 13:08:44 rki1GcVj0
>>72
人権屋募金株式会社の大半(まともなのもある)が詐欺集団だということを
一般の人々にも広まってくれれば
アダルト業界と違ってどうしても悪い印象を持たれにくい

81:名無したちの午後
09/09/26 13:20:14 npaQMV2Q0
>>80
まともなとこ支援してくしかないだろうねえ
ただろくでなしどもは金使って宣伝しまくるからなあ

82:名無したちの午後
09/09/26 13:23:43 5NGVM2+P0
「子供を助けよう」と言うのはどうしても反対しがたいからなぁ。

問題なのはリアルで子供を助けていないと言うところなんだが、看板だけを見ると
こちらが不利だからな。


83:名無したちの午後
09/09/26 13:25:07 z2wrGWoB0
てか看板だけそういうのにしとけばどんな危険法案も通せるってのはけして許してはならないでしょw

84:名無したちの午後
09/09/26 13:26:24 C950nyDN0
看板だけで思考停止する人が多いからな日本は

85:名無したちの午後
09/09/26 13:27:04 tLhrsdwD0
>>84
マスゴミ・ニコニコに騙されてる人多いからな

86:名無したちの午後
09/09/26 13:29:32 z2wrGWoB0
ニコニコ動画が世論だ(キリッ   とか言ってる奴らがいるぐらいだしなwホント日本の未来が心配だわ

87:名無したちの午後
09/09/26 13:29:44 npaQMV2Q0
内容の精査する方法がありゃいいのだが、難しいねえ

88:名無したちの午後
09/09/26 13:38:25 tLhrsdwD0
JK=女子高生はわかるけど、「OK JD」ってなんだよ お前らイミフなスラング造りすぎ
スレリンク(news板:1番)

1 名前: ノイズ2(西日本)[] 投稿日:2009/09/26(土) 13:17:04.42 ID:gjGD1FoL ?PLT(12036) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
【衝撃事件の核心】見知らぬ仲で“痴漢電車”の異常空間 「JK」は女子高校生、「OK JD」は? 隠語飛び交うネット対策に警視庁が本腰 (1/5ページ)


《金曜18:00に埼京線の4番ホームの先頭に集合》-。インターネット上で電車内での痴漢を呼びかける掲示板が乱立し、
警察当局が神経を尖(とが)らせている。警視庁によると、これまでにネット上で確認された「痴漢掲示板」は実に100以上。
“実績”を自慢する書き込みのほか、具体的な日時を指定して集団痴漢を持ちかけるケースもあり、警視庁は「こうした書き
込みが実際の痴漢行為を誘発し、一部は痴漢電車と化している」と判断。掲示板の管理者に書き込みの削除要請を行ったり、
多数の捜査員をホームに投入したりと、取り締まり強化に乗り出した。ネット上で広がる“痴漢ネットワーク”と痴漢電車の
実態を探ってみると…。(滝口亜希)

密室状態で人気?の埼京線

 「ネットにあるように、埼京線はそんなにすごいものか自分で確かめたくなった」
 今年4月、東京の赤羽-十条駅間を走行していたJR埼京線の車内で、近くにいた女子高生に痴漢をしたとして、東京都
迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された会社員の男(23)は、警視庁の調べに動機をこう供述した。

会社員が話した「ネット」とは、掲示板「2ちゃんねる」のこと。2ちゃんねる上には痴漢関連のスレッド(特定テーマ)が複数
存在し、「痴漢されたい女性が多い時間帯」などと“指南”する書き込みもある。

 こうした痴漢掲示板で取り上げられることが圧倒的に多いのが埼京線だ。

烏賊ソース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

まーたネット叩きか

89:名無したちの午後
09/09/26 13:42:32 tLhrsdwD0
>>88
痴漢被害を助長すると判断した書き込みについては今後、掲示板の管理者に削除要請を出す方針だが、取り締まり強化を受けて既に自主的に削除したとみられるケースもある。ただ、すべての書き込みを削除できるわけではなく、現実的にはイタチごっこだ。

一方、今年上半期の摘発件数は前年同期より91件減少したが、ある捜査関係者は「痴漢のほとんどは、被害者である女性が駅員などに訴え出ることで逮捕につながっている。摘発件数が減っているということは、泣き寝入りが増えているのではないか」と懸念する。

警視庁が取り締まり強化を発表した後も、掲示板には痴漢対策をあざ笑うかのうような書き込みが残されていた。

《祝日だと(電車が)満員にならないなぁ・・・押しつけたい揉(も)みたい》

「ゲーム感覚で行っていても、痴漢は卑劣で重大な犯罪。逮捕されれば取り返しのつかないことになる」

捜査関係者はそう警告するのだが…。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

警察に要注意した方が良いよ

90:名無したちの午後
09/09/26 13:49:34 tLhrsdwD0
>>89
× 警察に要注意した方が良いよ
○ 警察には要注意

91:名無したちの午後
09/09/26 13:49:36 /cChAvHy0
葉梨みたいなのがまたでしゃばってくるんだろうな

92:名無したちの午後
09/09/26 13:49:51 z2wrGWoB0
さすが日本が世界に誇る犯罪組織KEISATUだなw

93:名無したちの午後
09/09/26 13:53:13 rki1GcVj0
>泣き寝入りが増えているのではないか

この言葉をよく使う
毎度の如く何の統計も根拠もなし、これも感情論

94:名無したちの午後
09/09/26 13:53:32 j5R6D9CM0
 べろべろばー      うほほほほ 葉梨は落選したんだから黙ってろい
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|  エロゲくらいしてもええやろ
 / /   ( _●_)  ミ/∩―-、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ sexは悪くない~
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

95:名無したちの午後
09/09/26 13:55:35 BorIIuzI0
>>93
泣き寝入りが増えてるって、日本の警察の信用度と無能度をあらわすことになると思うけどねぇ

96:名無したちの午後
09/09/26 13:56:17 z2wrGWoB0
身内は守り罪の無い一般人に罪をなすり付けるさすがだぜwこのまま突き進めばGTAのKEISATUクラスになる日も近いぜw

97:名無したちの午後
09/09/26 13:59:19 j5R6D9CM0
警察が動いてくれなくて泣き寝入りを強いられてる
悪質商法被害者や新宗教被害者も多いのだろうな

98:名無したちの午後
09/09/26 13:59:38 QBaZWsE5P
>>96
LCPDとか流石に勘弁だな…

99:名無したちの午後
09/09/26 14:01:03 1t2N/uYx0
>>47
自公の目指した先がそれだったな、国民の命ですら制限付の権利

100:名無したちの午後
09/09/26 14:03:15 tLhrsdwD0
>>99
自民党新憲法草案ですね、わかります

101:名無したちの午後
09/09/26 14:12:05 sBUjEONq0
表現の自由を肯定するなら、これを胸に刻み込むべき。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

誰かがきわどいことをやって人気を集める。
すると「先生、○○君がこんな歌うたわせてます」と言い出す者が現れる。
それは多数意見になりがちだ。
そして先生が「それはいけませんね」と判断を示す。歓声を上げる多数派―
表現の場において、これは悪夢のような光景だ。
ボカロ界ではすでに一度あった。デッドボールP作品の削除だ。彼がタフな奴でよかったと思う。
『白いクスリ』の作者は引退してしまった。クリプトン、ニコニコ動画、視聴者がそろって削除支持にまわれば嫌気もさすだろう。
今回の削除は一人のクリエイターの人生を変えてしまったのかもしれない。データは手元に残っているだろうが、発表の場を失うことは死刑宣告に等しいことである。
創作物の削除とはこのように酷なものであって、それを主張できるのは同じくらいの痛みをこうむった者だけである。
クリプトン、ヤマハ、ニコニコ動画、他のユーザーや視聴者の誰にその資格があるだろうか。
表現とは先鋭化するものであり、タブーに斬り込んでいくものだ。
それを打ち負かしたければ、頭ごなしのルールではなく、表現の範疇で競うべきである。

102:名無したちの午後
09/09/26 14:19:48 JUi0G6wxO
アグネスブログに縦斜め読みすれば、反映されるの?


103:名無したちの午後
09/09/26 14:21:43 Lf1S0eOe0
アグネスの思惑通りw

【メシウマ大勝利】アグネス・チャンがアメブロに登場、早くも大炎上!
スレリンク(news板)


104:名無したちの午後
09/09/26 14:25:30 z2wrGWoB0
とりあえずアグネスは階段から堕ちて地獄に逝ってくれないかなw

105:名無したちの午後
09/09/26 14:28:04 QBaZWsE5P
>>101
デPのCDを全て持っている俺に死角はなかった。

106:名無したちの午後
09/09/26 14:31:25 rki1GcVj0
>>104
アグネスには社会的制裁を受けてから消えてほしいな
詐欺でも横領でも飲酒運転でも

107:名無したちの午後
09/09/26 14:49:19 d8Y15zre0
一番の社会的制裁と言えば少年絡みの児童買春w

108:名無したちの午後
09/09/26 14:53:11 C950nyDN0
769 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 14:47:17 ID:FY2g+ktT
児童ポルノ 規制強化急げ(日ユニのコメントあり)
URLリンク(www.komei.or.jp)


109:名無したちの午後
09/09/26 14:55:46 1t2N/uYx0
>>107
SOKA舐めんな、そんな物くらいSOKAパワーで揉み消せるわ
やっぱり普通に飲酒運転+交通事故で人死にが出るか?

110:名無したちの午後
09/09/26 14:57:44 tLhrsdwD0
>>108

>今も日本は世界でも有数の“児童ポルノ天国”である。

まるで成長していない

111:名無したちの午後
09/09/26 14:58:46 Q411BSy20
>>110 だって創価だもん

112:名無したちの午後
09/09/26 14:59:14 ULZxzu5UO
そういえば昨日の紳助の番組で出てたなアグネス。
なんでも今までメル友が紳助1人だけで番組中に他の出演者にアド交換お願いしてた。
…本当の話ならやっぱみんなコイツはヤバいとか思ってんだろうなw

113:名無したちの午後
09/09/26 14:59:18 tLhrsdwD0
>>111
そうだな

114:名無したちの午後
09/09/26 14:59:19 C950nyDN0
既出だろうけど昨日出た京都新聞の社説
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
先の通常国会で廃案となった法案に見逃せないものがある。児童ポルノの規制強化法案だ。
各政党とも認識は共有している。臨時国会のテーマは多いが、児童ポルノ規制も忘れないでほしい。先送りせず早急に法改正を実現するべきだ。
中略
実際の被害はもっと多かろう。警察庁も「取り締まり強化で摘発が増えた側面はあるが氷山の一角だろう」と見ている。
アニメや漫画を含め、日本が“児童ポルノ大国”と非難されても仕方ない状況が続いている。早急に改めるのは国際的な責務ではないか。
国会の対応は、昨年6月に自公両党が単純所持の禁止を盛り込んだ現行法改正案を提出、
捜査機関の権限乱用が起きぬよう配慮した民主党の対案は今年3月に提出された。だが両案とも、
衆院法務委員会で審議入りしたのは会期終盤の6月26日だった。与野党の協力で修正案の原案もできたが、政局のあおりで廃案となった
修正原案では焦点の単純所持について、禁止で一致した。ただ一方的にメールで違法画像を送りつけられた場合などを考慮し、本人の意思で取得したことの明確な立証を捜査機関に求めることを規定したという。
 悪質メールも多い毎日だ。無実の個人が罪に問われない配慮は要る。修正原案には、
インターネット接続業者に児童ポルノの拡散防止や捜査機関に協力する努力義務も盛り込まれた。
 衆院法務委で参考人陳述し、法規制の強化を訴えたアグネス・チャン日本ユニセフ協会大使らには、共感の拍手が続いた。
新たな被害者を出さないためにも早急な対処が必要だ。各党で一致した部分だけでも再確認して、一日も早い法改正を実現してもらいたい。




115:名無したちの午後
09/09/26 14:59:20 cMVFS05/0
>>108
やはり、連中は敵ってことか・・・

>今年6月の審議入り以降、自民、公明両党と民主党は、同改正案の一本化をめざして修正協議を行い、
>焦点となっていた単純所持の禁止については基本的に合意していた。  ←

>しかし、7月の衆院解散で廃案となり、各方面からは落胆の声が広がっている。

合意してねえっつーに。負けてても勝ったと発表する大本営発表かよ・・・

116:名無したちの午後
09/09/26 15:01:55 1t2N/uYx0
自民や公明が児ポを諦めてない所を見ると政権交代してよかったって思えるわ
交代してなければ奴ら光の速さで通してたんだろうな

>>114
>各党で一致した部分だけでも再確認して、一日も早い法改正を実現してもらいたい。
とりあえず単純所持と三号規定については一致してないから再確認は要らないな

117:名無したちの午後
09/09/26 15:02:56 Q411BSy20
>>112 こいつ紳助以外に友達いないのか?

118:名無したちの午後
09/09/26 15:03:16 1t2N/uYx0
おっと、最近はアニメや漫画を隠す事しなくなったのかね

119:名無したちの午後
09/09/26 15:04:31 Q411BSy20
>>116 とりあえず来年の参院選でボロボロにしないとな

120:名無したちの午後
09/09/26 15:06:26 f7bNVv390
二次元産業を壊滅させたいんだろうな

121:名無したちの午後
09/09/26 15:07:07 npaQMV2Q0
>>117
その紳助もアグネス利用してる感じだしねえw

122:名無したちの午後
09/09/26 15:08:36 Q411BSy20
>>121 何に利用できるんだよ?

123:名無したちの午後
09/09/26 15:10:16 npaQMV2Q0
>>122
偽善たらしいチャリティーネタに利用してるじゃんw

124:名無したちの午後
09/09/26 15:11:13 QPwqhZbd0
京都新聞 社説
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

昨日出てたらしい、京都新聞の社説

125:名無したちの午後
09/09/26 15:11:33 dGPE8odJO
>>118
隠さなくなったのは弾切れで必死なのか
もしくは京都新聞は葉梨大先生のクラスの阿呆の再臨なのか…

126:名無したちの午後
09/09/26 15:11:46 QPwqhZbd0
おう、既出じゃないかorz

127:名無したちの午後
09/09/26 15:12:51 tLhrsdwD0
女性警察官による痴漢犯罪撲滅パトロール隊
スレリンク(news板:1番)

1 名前: ノイズ2(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 15:08:49.87 ID:5Nq8kPw3 ?PLT(12001) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
任せて!痴漢撲滅 県警女性警官150人がパトロール隊 大宮駅で出発式

多発する電車内での痴漢行為を防ごうと、県警は24日、JR大宮駅で女性警察官による痴漢犯罪撲滅パトロール隊の結成式を行った。

同隊は、今月30日まで県警が取り締まり強化期間に指定している痴漢犯罪撲滅対策の一環。
期間中は、150人の警察官が大宮や熊谷など県内の主要駅や電車に乗車して、警戒活動や被害相談などに対応したりする。

式では県警鉄道警察隊の秋山美穂子警部補が「痴漢犯罪の撲滅や被害者支援を推進します」と宣言。
同駅構内で被害防止を呼び掛けるチラシを配布した後、各電車に乗車してパトロールに出て行った。

県警生活環境1課によると、過去3年間の電車内での痴漢検挙件数は170~195件。
今年も8月末までで106件と、ほぼ同数で推移している。
路線別ではJR高崎線が最も多く16件(8月末)。
以下、同宇都宮線(14件)、同武蔵野線(12件)の順。
時間帯では午前7時台が最も多く、仕事帰りの午後7時台や同11時台も多い。
最近ではインターネットの掲示板で痴漢を呼び掛けるケースもあるという。

パトロール隊の結成に合わせ、これまでは各警察署に配備してあった痴漢捜査のための鑑識道具の携帯用キットを、県内の全駅前交番(143カ所)や鉄道警察隊などに新たに配備。
素早い鑑識活動に当たり、正確な捜査を心掛けるという。

埼玉新聞
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
痴漢犯罪撲滅のため、パトロール隊を結成した女性警察官たち=24日午後、さいたま市大宮区のJR大宮駅
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

何度も言うが、気を付けろよ

128:名無したちの午後
09/09/26 15:14:45 C9fTIDko0
冤罪増えるんだろーな

129:名無したちの午後
09/09/26 15:17:01 dGPE8odJO
三次に興味ない所か嫌なんで体が当たったら慰謝料
請求したい位なんだがな

130:名無したちの午後
09/09/26 15:18:44 cMVFS05/0
公明新聞にしろ、この京都新聞の社説にしろ、
協議参加者で民主側の代表である枝野議員の口から
「単純所持禁止の合意などしていない」という否定発言あるっちゅーに、
事実誤認の報道甚だしいんじゃなかろうか。

ここらへんしかる場所に連絡して、訂正させれないもんいかねえ?

131:名無したちの午後
09/09/26 15:19:48 npaQMV2Q0
>>127
>何度も言うが、気を付けろよ
ちゃんと『冤罪』にっていれようぜ

132:名無したちの午後
09/09/26 15:20:53 QBaZWsE5P
>>130
×事実誤認の報道
○確信犯の洗脳報道

133:名無したちの午後
09/09/26 15:21:21 tLhrsdwD0
>>131
うん

>>127
× 何度も言うが、気を付けろよ
○ 何度も言うが、冤罪に気を付けろよ

134:名無したちの午後
09/09/26 15:22:05 cMVFS05/0
>>132
多分そういう腹積もりはあるんだろうけど、それならそれでもっと性質悪い。

135:名無したちの午後
09/09/26 15:22:59 P81HsUrL0
【社会】「桃太郎電鉄」のキャラ無断使用で風俗店を家宅捜索 ACCS「ゲームの著作権侵害での捜索は聞いたことがない」
スレリンク(moeplus板)

136:名無したちの午後
09/09/26 15:24:51 tLhrsdwD0
>>135
もう滅茶苦茶

137:名無したちの午後
09/09/26 15:26:18 C950nyDN0
著作権って非親告罪になってたっけ?


138:名無したちの午後
09/09/26 15:27:25 QBaZWsE5P
>>133
確かに冤罪の一文字がないと真逆だな。
>>134
こういうのは散々見てきてるしなあ。
始まりのTBSといい、いずれもタチ悪いものばかりだった。
こちらはこちらで自分で判断して動くしかないなと。
>>135
著作権法は親告罪のはずだが、ハドソンからの申告があったのだろうか?

139:名無したちの午後
09/09/26 15:28:20 P81HsUrL0
>府警は著作権法違反容疑での立件に向け、関係者の事情聴取を進める方針。

関係者=ハドソン。
警察「おら、捕まえてやるなら早く訴えろや」

140:名無したちの午後
09/09/26 15:29:18 1t2N/uYx0
殺らなきゃハドソン(が殺られる)!

141:名無したちの午後
09/09/26 15:31:37 Q411BSy20
さくまあきらとドインに事情聴取か

142:名無したちの午後
09/09/26 15:35:03 npaQMV2Q0
もはや乱暴通り越して無理やりだなw

143:名無したちの午後
09/09/26 15:36:25 i33UzFV80
いやいや、高橋名人に。

あの人も警察に一晩泊まってヒドイデマが流れたね

144:名無したちの午後
09/09/26 15:37:43 1t2N/uYx0
俺は知らない内に平行世界に紛れ込んでしまったようだな。
俺の世界の警察は立法権無かったし

145:名無したちの午後
09/09/26 15:38:14 i33UzFV80
>大阪府警
またまた署長でも替わったのかねえ。
署長が替わるとまずやるのが、この手の捜査だ。

ツマランボンボンキャリアで現場指揮の刑事部長様も大変だろう

146:名無したちの午後
09/09/26 15:38:45 QPwqhZbd0
原田ウイルスの時も、警察からタレこまれたって噂があったな。

147:名無したちの午後
09/09/26 15:41:10 tLhrsdwD0
>>145
署長が替わったとか関係ない
警察全てが腐ってるんだよ

148:名無したちの午後
09/09/26 15:41:38 i33UzFV80
署長が持ち回りの例

税務署署長=>署員が出来うるだけ署長をお客様待遇にして下に介入させない。
 ので、あまり問題は起きない。
各県警の署長=>ちゃんとわきまえている人ならいいが、スカを引くと現場が泥を被る
 踏み絵事件は署長の押しでああなった、現場の刑事部長は「事件にならない(立件できない)」と
 ハッキリ言っている。(署長の処分は不明)

149:名無したちの午後
09/09/26 15:42:04 i33UzFV80
>>147
そういうもんだけど、それをいっちゃおしまいよ。

150:名無したちの午後
09/09/26 15:43:21 i33UzFV80
赤線復活すれば全て解決するのにね

151: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 15:46:08 ksaS/Ozf0
これだけ警察やマスコミが躍起なのが、アメリカ様の差し金として、
政府が変わった混乱期にもなお、むしろ躍起になっているのをみると、
もう単なる要請ではなく、お金・利権か何かが絡んでいるとしか思えないな

現行法でこんだけ横暴に逮捕率激増を演出できるんだから、
10年近くいかに怠けていたかがわかる
と同時に、政府とは別の筋からの利権があるのも明白
「正義」のためであったら10年前から動いていて当然だったわけだから

152:名無したちの午後
09/09/26 15:46:10 tLhrsdwD0
>>149
終わってるのさ、最初からな

青少年保護育成条例違反:みだらなDVDを少女に見せた容疑、男を書類送検 /長野

長野南署は24日、18歳未満の少女にみだらなDVDを見せたとして、長野市の自営業の男(29)を同市青少年保護育成条例
違反(有害図書類の観覧の禁止)容疑で、長野区検に書類送検した。県警によると、個人所有の有害図書類で同市条例が適用
されたのは初めて。

送検容疑は、8月下旬、男の自宅で遊びに来た知人の18歳未満の少女2人に対して、みだらなDVDの映像を見せた疑い。県
警によると、少女の親から相談を受けて捜査していた。男は容疑を認めているという。

市少年育成センターによると、改正された同条例は03年に施行。18歳未満の青少年に有害図書を販売したり、見せたり
してはならないと定めており、違反すると20万円以下の罰金が科せられる。【大平明日香】
URLリンク(mainichi.jp)



153:名無したちの午後
09/09/26 15:46:11 cMVFS05/0
>>143
高橋名人は一日署長やっただけで、泊まったわけじゃないんだが。

154: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 15:59:27 ksaS/Ozf0
まあ自民残党が何かを成そうと水面下で暗躍しているという可能性も

当然民主第一党になったからといって、官僚や警察幹部が即座に従属するなるわけも無く
かつての自民党議員様の言うことを聞き続けるのも至極自然
となるとだ
あの葉梨”元”議員のような過激推進派が自分の生きる糧として活動している可能性も否めない
まだまだ民主が官僚たちの手綱を握る、または仲良くなるまで1年以上掛かるだろう
それまで旧与党の利権議員たちがどれだけ裏工作するかが問題点となってくる
こういう問題の場合、
知っているかいないかというより、関心があるか無いかということが基準にあり、
概ね、関心がある=規制推進に賛同という場合が普通
もっと反対・危険視・慎重的な意味で関心がある人を増やさないと、本当にキチガイ論がまかり通りかねない
というか、現にまかり通っている


155:名無したちの午後
09/09/26 16:02:26 osain+cc0
早いとこ取調べ可視化してほしいんだが

156:名無したちの午後
09/09/26 16:02:44 74/qFvnt0
やはり参院選で自民は当分野党暮らしということを印象づける必要があるな

157:名無したちの午後
09/09/26 16:05:43 cMVFS05/0
>>154
自民党議員のいう事を最優先する可能性は否定できないが、
現政権の意向を無視し続け、裏工作に協力し続ければするほど
その事が明るみになったとき、立場が危うくなる諸刃の剣。
自民復権の可能性が無きゃ、ずっと協力は出来ないと思うぞ?

民主がやろうとしてる官僚・省庁の埃払いは、当然警視庁にも及ぶわけで。

158:名無したちの午後
09/09/26 16:07:28 rjEWP+Go0
選挙後しばらく来てなかったんだがどうよ?
問題扱ってるブログいくつか回った感じ碌な事になってないようだが・・・

159:名無したちの午後
09/09/26 16:08:53 1t2N/uYx0
しかし今回の選挙は本当にタイミング良かったな、参院選あるから民主は変なことはできないし
自民を参院選で消し去ることも理論上は可能。今回の数少ない救いだな

160:名無したちの午後
09/09/26 16:11:55 RUsKwX1o0
民主が手堅くいけば自民には訴えるべき政策がなにもない
旧来の自民党政治に戻すのか否かだからな

161: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 16:13:23 ksaS/Ozf0
>>157
151の話とは違って、自民と官僚・警察の場合は古い体制の惰性・縁故だから、
裏工作としても、お金がどうのってことではないんで大問題にされるということは無いと思う
長妻大臣の扱われ方などを見ると、明らかに擦り寄りではなく真っ向対立
そりゃ何十年も続いた利権をたかが1ヶ月でさらっと乗り換えられる柔軟な人間なんて居ないわな
お年を召されていればいるほど頭も固いだろうし

民主がどれだけ官僚制度を壊す気でいるのか、
当然児ポもその範疇
今は警察やマスコミを使って、霞ヶ関外の堀=世論を先導して民主に突きつけようという算段
そこにアメリカ様の意向も含まれているから、
単純に民主・国民・社民が反対すれば万事OKとも行かないのが恐怖
こえええよぼかぁ・・・

162:名無したちの午後
09/09/26 16:14:45 2/24S1uH0
鳥山仁氏のBLOGより
URLリンク(toriyamazine.blog100.fc2.com)

イクォーリティ・ナウのサイトから判断すると、メール攻勢の対象となっている人物は、

1)アマゾンジャパンの社長である、ジャスパー・チャン。

2)民主党・鳩山由紀夫(第93代内閣総理大臣)

3)社民党・福島瑞穂(内閣府特命担当大臣・消費者及び食品安全担当・少子化対策担当・男女共同参画担当)

4)民主党・千葉景子(法務大臣)

の4人と思われます。

 この中で要注意なのは福島瑞穂で、これは本人の思想信条よりも男女共同参画担当という政治的な
ポジションが原因です。公明党もそうだったんですが、男女共同参画絡みの官僚の中に、どうも反ポルノで
ゴリゴリに固まった人がいるようで、長期間にわたって男女共同参画に関わっていると、いつの間にか
規制推進派の言い分を少しずつ呑んでいってしまう……といった状況が生じる危険性があるからです。

 また、福島と千葉は2000年に「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」を提出した
関係から、従軍慰安婦問題から横滑りしてきた児童ポルノ規制推進派と何らかのコネクションがあることが
予想され、これを通じて毒を盛られる危険性も考慮しておくべきでしょう。ただし、児ポ法関連の創作物
表現規制問題に関しては、どちらも慎重論を表明しており、この点ではよっぽど凄いダブルクロスさえ
なければ、それほど心配する必要はありません。

 やはり問題なのは、今回の件が「レイプ」を扱ったパソコンゲームであるという事実です。これなら直接的に
児童ポルノとは関連性がないため、規制推進を黙認する危険性が残されています。

 規制反対派も改めてメールや封書で福島や千葉議員に事情を説明しておく必要があると思われます。

163:名無したちの午後
09/09/26 16:17:45 tLhrsdwD0
>>162
早いとこ、メール・手紙等送った方がよさそうだな

164: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 16:21:05 ksaS/Ozf0
少しでも安心したいならまさに>>162さんのコピペの内容のように、
この話題をできる限り色んな人に広めて、
手紙、せめてメールを出してもらうようお願いすることかなあ

はっきりいって、これから年末まで
この短い3ヶ月間で今後の俺らが決まると言っても過言じゃない

みんな、
 も う 戦 い は 始 ま っ て た じ ぇ

165:名無したちの午後
09/09/26 16:22:22 cS1/2/bt0
大変だわ

166:名無したちの午後
09/09/26 16:26:07 cMVFS05/0
>>161
どれだけ若い官僚が、老害を老害と切って捨てれるか、に掛かってるだろうな。

で、アメリカ様の意向ってのもあるけど、
どっからどこまでが純然たる「アメリカ様のご意思」なのか、わかったもんじゃない。
或いはアメリカ様のご意向じゃあと言ってるのが、
実は「アメリカ様」の衣を借りただけの狐なんじゃないか?とも最近思うようになってきてる。
例えば児ポなんかも、共謀罪の付与まで見越してFBIとかが来てたらしいが、
正式なご意向なら、それこそ表を切って言ってくるのがしかるべきなんじゃないか?

アメリカに取っての日本は良い金づる。
しかし、今のままでは金を搾り取るのもままならん訳で、
下手に口出して日本が弱体化してしまう可能性を考えたら、おいソレと口だしできないんじゃないか?と。

167:名無したちの午後
09/09/26 16:28:20 cMVFS05/0
>>164
おいおい、何寝ぼけた事言ってるんだい。一体いつ、戦いが終わったってんだい?

 ず っ と 戦 い っ ぱ なし だ よ 、 オ レ ら ぁ よ 。

168:名無したちの午後
09/09/26 16:31:34 NFGWNoDJ0
なんか打ち切りまんがみたいダナ

169:名無したちの午後
09/09/26 16:32:56 rki1GcVj0
>>108
まだバカの一つ覚えを繰り返しているのか
どれだけ二次嫌いなうえにそんなに金になるのかよ

170:名無したちの午後
09/09/26 16:32:58 1t2N/uYx0
>>166
谷垣が消えれば老害を切り捨てるという決意を感じ取れるんだがな

171:名無したちの午後
09/09/26 16:34:50 u68P61xaO
規制してもいいけど…

やるなら平等に!

映画、ドラマ、AV、書籍の性犯罪や殺人の描写も禁止にすべきだな。

172: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 16:35:14 ksaS/Ozf0
>>166
官僚同士では正直劇的な変化は無理かもしれない
その若手を支持する政治家・世論が無いと
今現在では官僚=ダメって馬鹿思考が蔓延してるっていう、もうとんでもなく酷い話だ

まあ確かにアメリカ様の指示なんていうと陰謀論に聞こえかねないですからねえ
でも、正式な意向なんて他国に言ったら、スレでよく出る「内政干渉」なわけで
あくまで水面下でお願いという形が原則
アメリカが目指すのは自国が中心となったグローバルスタンダードの構築
もうアメリカにとっては日本はアジアの前線基地として見ているだろうし、
対中国という機能さえ果たせば、経済なんてどうでもいいんじゃないかな
そう思うと、ハトのアジア構想は脅威なんだろうけど、
あれもまたあれで危険そうだし、どうすりゃいいってもう個人の創造の域を超えてる・・・・

173:名無したちの午後
09/09/26 16:35:29 cMVFS05/0
>>170
自民党にゃあ、なんの期待もしとらんよ。

してるのは、各省庁の官僚達な。

174:名無したちの午後
09/09/26 16:35:46 j5R6D9CM0
国際基準に合わせてモザイク不要にするべき


175:名無したちの午後
09/09/26 16:36:26 KOo+v8l90
      ,. -─- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、  それ、全体主義の恐怖政治だから!
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ   民主党が選挙で圧勝したんだよ!
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ  マニフェストはすべて民意なんだよ!
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ   反対は絶対許されないんだよ!
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ

176:名無したちの午後
09/09/26 16:37:13 tLhrsdwD0
>>174
同意

177:名無したちの午後
09/09/26 16:39:10 P81HsUrL0
自民党総裁(予定) 谷垣 東大法・弁護士
みずほ 東大法・弁護士
千葉法務大臣 中央大法・弁護士

178: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 16:39:46 ksaS/Ozf0
>>167
6月から居続けてる俺や167さんみたいなレンジャーにとってはそうだけど、
それを強調したって意味無いさ
最近の鈍ったスレの雰囲気を見る限り、ただ悲観してあーあー言ってる指咥えてるだけだもの
やたら荒らしや適当なことには反応する元気があるにもかかわらず

本気の危機感を持って欲しいって意味で、
「選挙後の新たな始まり」と思ってくれるとありがたい

179:名無したちの午後
09/09/26 16:40:29 sBUjEONq0
今の官僚とマスコミは自民党の残党って感じだな。
構図としては

民主党vs官僚+マスコミ

だろう。

180:名無したちの午後
09/09/26 16:42:38 1t2N/uYx0
>>178
他にも5末から居続けている者もいるがな

181: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 16:46:26 ksaS/Ozf0
>>180
こまかっw
俺も5月29日の23時ころから居ましたよ
どこでTBSのトバシを知ったかまでは覚えてないけど
このスレの1が立つか立たないかくらいのときかな
でもそんなの披露したって意味無いじゃない
長くいるほど知識を豊富に持ってるというわけでもないし

見るべきは現状

182:名無したちの午後
09/09/26 16:46:50 sBUjEONq0
瑞穂たちにメールを送りたいが、政治家に手紙を書いたことないからどう書いていいのかわからん。

183:名無したちの午後
09/09/26 16:48:05 cMVFS05/0
>>172
内政干渉云々は、国でもない国連の、それも下のほうの委員会の提言を
「国連様のお達しじゃあ」とばかりに恰も「従わなければならないもの」としていう事に対してそう言ってるだけ。

同盟国が、同盟国に対して国政の方針に対しての意見・依頼・批判は別に内政干渉には当たらないよ。
既に施行してる政策の即時中止だとか、
一方的に相手国に対して不当な損害を与えかねないものなら、それは内政干渉だとは思うがね。

>アメリカが目指すのは自国が中心となったグローバルスタンダードの構築
これも、果たして今もそうなのか、甚だ疑問なり。

オバマ政権の動きを見ていると、また違う方向でのアメリカのあり方を模索してる様に見える。
もし、今の日本のやり方を脅威と感じてるなら、
政権交代に対してあそこまで好意的なコメントは出ない気がすると思うがね。

>>178
>ただ悲観してあーあー言ってる指咥えてるだけだもの
ソレ言ってるの、多分スレ住民やエロゲゲーマーじゃねえよ。板の外から来た変な人たちだ。

184:名無したちの午後
09/09/26 16:49:45 tLhrsdwD0
>>182
抗議や意見の手紙はこう書きましょう。
URLリンク(www.geocities.jp)

185:名無したちの午後
09/09/26 16:52:05 sBUjEONq0
>②手紙・FAXの最後に、自分の氏名・電話番号・住所を書く。

これ規制派はちゃんと書いてるのかなw

186: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 16:52:06 ksaS/Ozf0
>>182
どうぞ
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www28.atwiki.jp)

もっと詳しいところあった気がしたけど、あれれ・・・


あとちょっと質問なんですが、
よくスレに出てた「チ○シの裏」ってブログが記事全消ししてるみたいなんだけど、
なんかあったんですか!?

187:名無したちの午後
09/09/26 16:53:39 tLhrsdwD0
>>186
マジで!

188:マリオネット ◆xSK1SiC5MI
09/09/26 16:54:06 dyloElUR0
>>178
シルバーウィーク中からスレの勢いが急激に失速した感じだね
だけど陵辱規制が行われ、しかもさらに規制範囲が広がろうとしている以上、
絶対的不利な状況に変わりは無い
なんでソフ倫も今まで碌な活動もせず、そのくせ規制派の連中に対して唯々諾々としているのか

いかん、また怒りがわいてきた

189:名無したちの午後
09/09/26 16:55:14 tLhrsdwD0
>>186
2009


0926
休止致します
ご注意を頂いたので当該ページを非公開にさせていただきました。
配慮に欠けておりどうも申し訳ありません。

私個人としては元々単の雑記として使っていたページだったのですが、
どうやらそっち方面から来る人が多かったので最近はそっちのネタを扱う事が多かったので
そっちのネタをメインにここ最近取り扱う事が多かったのですが、
ここ最近その事で他の話題が気軽に使えなくなって堅苦しく感じる事。
また他にもこの問題に特化して取り扱う人も増えた事。
そしてご迷惑をかけるようなので一旦きな臭くはなりつつありますが、
私自身のブログ自身休止しようかなと前々から考えておりましたし、丁度良いタイミングなのでそうさせていただこうかなと考えております。

それではご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。
そして今までこのような稚拙なブログにお付き合いしてくださった方本当にありがとうございました。
失礼致します。

そういう事らしい

190: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 16:59:27 ksaS/Ozf0
>>183
これまた内政干渉とは?って話になっちゃうわね
国連(の下の委員会)として他国の社会情勢に公式表明するって言うのを、
国内において従うべき問題として扱っている状況を見るに、
それがマスコミの恣意的誤報であれ、国民にその意識を植え付ける結果となっているなら、
それはもうすでに他国の政治に関して指図してしまっていることと同じな気が

オバマ大統領かあ
信用したいが、アチラだって別にオバマ一人が政治してるわけじゃないし
いくら大統領の権限が強くても、表面のコメントと思惑別な気がする

>板の外から来た変な人たちだ。
みんなメールなりしてるんかなあ、そうなら嬉しいが

191:名無したちの午後
09/09/26 17:01:31 j5R6D9CM0
男のオナニーグッズたるエロゲは規制するくせに
女性の場合は好意的に取り上げるんだな
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

192: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 17:02:57 ksaS/Ozf0
>>188
様子見って何もしない~ってことなんですかね
そこまでおバカだともう俺らもお手上げな・・・・
なんらかの活動はしてると思いますよ
さすがにこれだけ問題視されて現状維持していけるなんて思ってないと思・・・・いたい

俺、最近抜け毛が尋常じゃないですww

>>189
そうですそれ
ご注意を頂いたので当該ページってなに??

193:名無したちの午後
09/09/26 17:07:45 tLhrsdwD0
>>192
それはわからん

194:名無したちの午後
09/09/26 17:09:15 f7bNVv390
長時間取り調べで苦痛、川崎の74歳女性が慰謝料求め県提訴/神奈川

放置自転車を無断で使用したとして、2007年12月に占有離脱物横領容疑で川崎署に任意で
取り調べを受けた川崎市川崎区の無職女性(74)が「深夜まで続いた長時間の取り調べで、
精神的、肉体的な苦痛を受けた」として県に対し、慰謝料150万円を求める訴えを25日までに、
横浜地裁川崎支部に起こした。 28日に第1回口頭弁論が開かれる。

訴状などによると、同署の取り調べは、午後6時10分ごろから始まったが、黙秘権と供述拒否権は
告知されず、翌日午前2時20分ごろまで続いたという。女性が「がんの姉の世話をしに行かなければ
ならない」と退去を求めたが、取り調べに当たった警察官は「すぐ終わる」と言い、途中で帰ることは
できなかったという。

女性の代理人の森下忠弁護士は「人権を無視した取り調べで、拷問に等しい。自転車は何カ月も
放置されていたもの。占有離脱物横領には当たらないはずだ」と主張している。女性は「病気の姉の
介護のために帰らせてほしいと言っても聞いてくれず、8時間トイレにも行かせてくれず、
いじめを受けている気分だった」と話している。

県警監察官室は「係争中の事案については、真摯(しんし)に対応したい。取り調べ等の適法性に
ついては、裁判の場で明らかにしていきたい」としている。

この問題をめぐっては、今年7月に横浜弁護士会が県警に長時間にわたって取り調べを
行わないよう勧告書を送っている。

URLリンク(www.kanaloco.jp)

195: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 17:09:46 ksaS/Ozf0
>>193
調べましたけど、18~25日の間にあったかもしれない記事だけ見れませんでした
知ってる人がいればいたら、教えてくれるとありがたい
炎上でもしたのだろうか

196:名無したちの午後
09/09/26 17:13:28 rki1GcVj0
共産党の言っている通り、現行法でこれだけ取り締まれるということは
改悪の必要もないということなんだよな

当たり前の考えを持っている庶民視点の議員が増えて欲しいものだ

197:名無したちの午後
09/09/26 17:15:52 c1dsOYeF0
はっきり言って最近の摘発増加はいままでの警察の怠慢っぷりをアピールしてるようなもんだからなぁ
年々少しずつ増加とかじゃなくて去年と比べて突然倍増とか法改正が無い限り警察の怠慢以外何ものでもない

198:名無したちの午後
09/09/26 17:16:22 1t2N/uYx0
>>196
取り締まれてるっていうか警察がグレーゾーンで活動してるだけかもな
だから警察はグレーゾーンに足を踏み入れて実績を作って
グレーゾーンをを合法にしたいのかもな

199:マリオネット ◆xSK1SiC5MI
09/09/26 17:21:06 dyloElUR0
>>192
規制派が何年も潰すように努力してきたというのに、
業界団体が国内外の関連情報すらまともに収集や分析もせず、
ほとんど放置していたようですからね
こんな業界団体はさすがに聞いたことがないよ
今は何かはしてると思いたいけど、もう期待はしないほうがいいかもと思ってます
現在は法規制を防ぎ、メディや同人まで影響が出ないようにするのが主な活動ですかね

ちなみにTBSの報道があったの5月28日午後6時50分ぐらいの、
総力報道!THE NEWSにおいてじゃなかったかな
一瞬心臓が止まるほどびっくりしたからよく覚えてる

もうどうでもいい葉梨だけどね

200:名無したちの午後
09/09/26 17:24:08 1t2N/uYx0
>>199
放置をするならイクナウの件を放置してほしかった、何でこんな時に放置しないで構うんだか

201:名無したちの午後
09/09/26 17:24:42 Xl8fmqfwO
ソフ倫呪われろとしか

202:名無したちの午後
09/09/26 17:27:47 C950nyDN0
ソフ倫はもう呪われてるだろ?


203:名無したちの午後
09/09/26 17:33:23 Xl8fmqfwO
とりあえず俺はこれから中古買いオンリーだな
最近は発売当日の夕方辺りに新作の中古あったりするから

とにかくソフ倫に金を落としたくねえ、メディ倫の新作は予約して買うがな

204:名無したちの午後
09/09/26 17:34:08 rki1GcVj0
>>199
敵は同じ穴の狢を集めつつ戦闘準備をしていたのに、祖父倫はシールを発行していただけ
そこに野田グネス葉梨の先遣隊に奇襲を食らってしまった
枝野・保坂両氏のおかげで撃沈は免れたが・・・
祖父倫はやる気があるなら勝てる戦いをしてくれ

205:名無したちの午後
09/09/26 17:34:48 j5R6D9CM0
ソフ倫は敵ではないよ

206:名無したちの午後
09/09/26 17:37:17 z2wrGWoB0
ソフ倫はもはや排除すべき障害物だろwあれの存在がエロゲーだけじゃなく日本の創作物文化全体にどれだけ
迷惑をかけ続けることになるかなんて容易に想像できる。

207:名無したちの午後
09/09/26 17:40:22 u2n8sUcd0
最近のみずぽなら期待しまくってしまう。

208:名無したちの午後
09/09/26 17:42:27 z2wrGWoB0
社民はもう護憲という我を曲げることはないだろ自分達を弱小政党へと貶めた理由を痛いほど身をもって知っている
はずだしなw

209:名無したちの午後
09/09/26 17:45:01 sBUjEONq0
>>196
逆だろう?
警察が拡大解釈で好きに動けることのほうがまずい。

210:名無したちの午後
09/09/26 17:46:20 OLRY50nD0
だいたい円高になって日本の輸出業がピンチとか言ってるヤシらは日本経済はもとより世界経済の潮流がまったく読めてないね。

日本は民主政権でこれから本腰入れて内需主導に切替えていくわけだし、
世界経済もこれまでのような新自由主義、グローバリズム路線から、保護主義、規制強化の方向に舵を切替えていく以上、
そしてなによりこれまで借金を前提とした過剰消費によって世界経済を支えてきた(?)アメリカ経済は、
サブプライムショック以降もはやこれまでのような借金依存の過剰消費を続けられない以上、
外需主導の経済政策は通用しない罠。


211: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 17:54:25 ksaS/Ozf0
チ○シの裏の人のブログ、
例のちゃんころ鍋の悪口をいろいろ言ったようで、
その賛否で荒れたっぽいです
その翌日にブログ閉鎖とは、どんだけの荒れようだったのか・・・
いい機会とは言っても、なんだか心苦しい

212:名無したちの午後
09/09/26 17:55:27 c23NYTp40
つか円高は輸出に不利だが輸入は有利になるんだが、
そこを無視してるのが気に入らん。
電気代下がる。

213: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 17:57:27 ksaS/Ozf0
>>199
ああmじゃあ俺はその翌日に来たことになるんですね
あの時のどうせ飛ばしって雰囲気に一瞬安堵したものの、
その後の展開は今思い出しても生きた心地がしないこの世の果ての悪夢

まあソフ倫どうのって話は正直少なくとも年内は何も無いかもですね
期待はせずとも注視はしつつ、言うことは言っていかないといけない
法規制を防ぐには、今一番渦中のソフ倫を無視はできないっすよい

214:名無したちの午後
09/09/26 17:59:23 m27kR5pP0
>>199
ソフ倫なんか、ビジネスになれば表現の自由なんかどうでもいい人が主流だろう。
ユーザーとの温度差はその辺にあると思う。
選挙前に別スレで「海外基準に合わせれば進出のチャンスなんだから黙ってろ。
頭の悪いオタは度し難い」みたいな書き込みを見たぞ。


215:名無したちの午後
09/09/26 18:00:15 +NqMx/2b0
前スレでエロゲにでてる声優なんたらってあったからこれw
URLリンク(www.nicovideo.jp)

216:マリオネット ◆xSK1SiC5MI
09/09/26 18:04:48 dyloElUR0
>>200
>>204
05年のジュベネイルと似たような経過だよね
歴史は繰り返すというか、過去から学ばないというか
ホント、何で先頭に立って戦うべきものが味方を攻撃しているんだか

スレチになるが、内需主導はいいけど人口減少が進む中でどうやって経済を拡大させるのだろう
少子化問題を解決しないと後々大変なことにならないだろうか

217:名無したちの午後
09/09/26 18:14:58 c23NYTp40
>>216
20年も前から言われてたが、結局何もしなかったな、どっかの党は。
昔は高齢者一人を支える人数が2桁だったが、この前は4人割ってたような。
労働力は機械化でしのぐのが一番現実的か。
しかしパワードスーツが現実化する日が生きてるうちに来るとは思わなかった。

218:マリオネット ◆xSK1SiC5MI
09/09/26 18:22:49 dyloElUR0
>>213
かくいう自分もまだ規制が決まったわけではないと聞いて、
油断してしまった面はある
それから規制が実施されることになってしまったから、
気を抜くことができなくなってしまった

また法規制と自主規制では異なるところがあるからね
法規制に対しては、政治家の人に直接出向くなり手紙を書くなりすれば効果がありそうだけど、
ソフ倫がユーザーの意見を聞き入れることが今までにあっただろうか
そして自主規制はソフ倫自ら行うものだから、手出しが出来ないのではなかろうか

>>214
はっきりいって表現や創作の自由をないがしろにする人はクリエイター失格ですね
何のためにエロゲなんかを作っているのだろう

219:名無したちの午後
09/09/26 18:23:09 sBUjEONq0
本来の人権擁護法案だったら相当賛意を得られただろうに、
何で自民公明は警察に有利なだけの法案に変えてしまったんだ。
…まあ警察官僚とズブズブなんだからだろうけど。

166 :名無しピーポ君 :2009/09/24(木) 11:56:12
パリ原則でいう「本物の人権擁護法」は、まさにそれ。
警察の警察を作る事
例え合法な行為であっても許されない
日本で言えば、何の罪もない人を23日間も合法的に監禁しておけるシステムは、即廃止。
取り調べの密室化も即廃止。

つまり「警察だって人間なんだから間違いをおかす」「法律だって完璧ではない」という大前提がパリ原則

日本の人権擁護法案はこの大前提が無い
「警察は絶対に間違いをおかさない」
「法律は常に正しい」

狂気

220: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 18:23:36 ksaS/Ozf0
少子化も移民も科学的見地から解決できるかも知れないよねえ
温暖化についても科学的に解決しようって動きもあるくらいだし
それが楽観かは別としても、
そういう未来を選ぶこともできるってわけだ
だからといって、少子化やら温暖化はどうでもいいって話じゃないし、
ちゃんと意識して解決しなきゃいけない問題
まあ、セックス中に少子化を心配しながら中出しする男女なんて居るわけないけども

なに書いてんだろう俺、ははっ・・・・


221: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 18:29:50 ksaS/Ozf0
>>218
ホントあのときは今以上に怒りが治まらなかったですわ
特定業界潰しとか理不尽にもほどがある

まあ意見を聞いたことが無いし彼らはダメダメって気持ちもわかるけども、
だからといって、はいソフ倫さようならってわけにもいかないでしょう
見捨ては悪化はあれど好転することはありえないし
ソフ倫が陥落させられたら次は・・・……ですから
ユーザーからの働きかけでどうにもならないとしても、
彼らが自ら言うように、死ぬことを許さぬ盾になってもらうように言っていくのは肝要かなあと

222:名無したちの午後
09/09/26 18:31:32 j5R6D9CM0
おまえら有頂天にならずに、ちょっと冷静になってくれ

ソフ倫だってソフ倫なりに頑張ってるのだろうし、
敵ばかり作って戦線拡大してもまずい。


223:名無したちの午後
09/09/26 18:34:55 7WsCPVnS0
>>222
ソフ倫を許すということは、ユーザーの悪口を言う会社を認めるということになる。
規制緩和しない限りソフ倫を絶対に許さない、という意思表示は大切。

224: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 18:35:39 ksaS/Ozf0
>>222
同意だじぇだじぇ


ああ、もう土曜の日中が終わる
時間も意識しないとすぐ失っちゃうね
人間、時間間隔も教育も倫理も常識も協調性も平和も、すべて意識が大切だわなあ

225:名無したちの午後
09/09/26 18:35:47 z2wrGWoB0
萌産業800億だっけか・・・w ここには当然一般業界を含んでるはずだしwこの中には多くの上場企業も関わってるものも当然あるわけだw
でこれを全部潰すとどうなるかwその結果どれだけの人が職を失うか日本経済にどれだけのダメージを与えるかw 何ですか日本は自ら第二のサブプライムショックを起こす気ですかと・・・

226:名無したちの午後
09/09/26 18:36:53 oB1yhc5o0
>220
少子化はやっぱ金をどうにかしないとダメだろうな
野田議員達がが少子化のためにエロゲ規制やってんじゃねえのとかいってるが、それがマジならピントがずれすぎてるわ
俺は手取り15万だが、そのまま結婚すればどうやら人間という物はいい感じに荒むようだ
とてもやる勇気はでねえなw

227: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 18:37:58 ksaS/Ozf0
>>223
そうそう、しつこいくらいにそういい続けるのも大切
それが盾の本来の役割だよね
盾はちゃんと使わないとただの板だもの
いままでは板だった

228:名無したちの午後
09/09/26 18:40:26 j5R6D9CM0
そういうのを原理主義って言うんだよ。もっと柔軟にいかないと
ついて行けない人も出てくるよ。
敵ばかり作らないで味方も作る努力もしようぜ?

229:名無したちの午後
09/09/26 18:42:17 7WsCPVnS0
>>228
ソフ倫の工作員は帰れよ。
おまえらに貢ぐくらいなら、メディ倫に貢ぐから。
規制しない企業こそユーザーに金を払ってもらえる、という事実を広めなければ。

230: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 18:44:07 ksaS/Ozf0
>>226
若年層搾取の構図をなんとかしてもらわないとね
まあ俺も給与定職じゃないから、結婚なんて考えられないもの
あのホリエモン潰しだって、(堀江自身の問題は別として)経済界の若年層叩きの一端だと思ってるし俺は
この国は根本から覆さないと、もろもろの不協和音無くならないよね

>>229
工作員って言葉止めね?
ageも相まって、すごく胡散臭いよ

231:名無したちの午後
09/09/26 18:45:48 OLRY50nD0
それよりも民主党に投票したおかげでアホな底辺層が全滅するわけだが
底辺層という劣等種が勝手に自滅してくれるおかげでメシウマですね

これでエロゲさえ守られたら平和な生活が約束されたのも同然です

232:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/09/26 18:46:01 i33UzFV80
少し先鋭化しすぎではないか?と思う今日この頃。

敵を過大評価することは悲劇だが、歴史から見れば喜劇である

233:名無したちの午後
09/09/26 18:46:10 j5R6D9CM0
荒れるから今後はレス控えるけど、ソフ倫を毛嫌いしすぎ。
もっと柔軟にいかないと、何事もうまくいかないよ。
課程を愉しんだり滅びの美学なら原理主義もいいけど、
規制撤廃の結果を望むならもっと友愛しないと駄目だと思う。
ベクトルが違うだけで規制派と同レベルだよ、それじゃ。

234:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/09/26 18:46:49 i33UzFV80
必要なのはバランスだと思うなあ

235:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/09/26 18:47:53 i33UzFV80
>>230
堀江は選挙でわざわざ腹を探られる隙を作ったのが敗因。
別段、陰謀でも何でもないよ。どこの世界に地元から出ない新人議員がいるかね。

236:名無したちの午後
09/09/26 18:48:11 sBUjEONq0
>>234
極右と中道でバランスとったら右翼でしかない。

237:マリオネット ◆xSK1SiC5MI
09/09/26 18:48:23 dyloElUR0
>>219
本来の趣旨に戻すなら、特に反対する理由がないからね
政権も変わったことだし、元の意味に直してもらえないものかなあ

>>221
週明けにでもイクナウの声明に対して、全面対決するぐらいのことを表明し、
ゾーニング以外の陵辱規制を含む自主規制を完全撤廃する旨をいって欲しいものだよ
このままいってもジリ貧になるのは見えてるのだから、戦わざるを得ないだろうに
それに盾になると言っても、
中の人氏の話では確か弁護士を紹介するぐらい(それも各メーカーの負担で)じゃなかったか


238:名無したちの午後
09/09/26 18:50:03 1t2N/uYx0
>>237
ソフ倫の審査を通ったんで文句はそっちに言えって言う話もいってた

239:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/09/26 18:51:26 i33UzFV80
>>231
過去レス辿ってみたが、経済学を専攻していた者からすると、その考えはカビが生えているぞ。
かといって、プラザ合意を忘れることは出来無いがねえ。
円高って言ったって1$=78円には遠い遠い、所詮九十何円何銭の小幅な動きだろう。
円高はもう企業は経験済み、対策も出来ている。
ただ、当時とは多少趣が違うので、趣向を変えている模様。

別段九十何円の円高ではどうでもないよ。

240:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/09/26 18:51:46 i33UzFV80
>>236
左に寄りすぎれば、中道も右翼に見えるという。

241:名無したちの午後
09/09/26 18:51:50 7WsCPVnS0
規制緩和してください、って頼んでる俺たちに向かって「騙ってろバーカ」
って言ってくるソフ倫のゲームを買う気になれるかどうか、少し考えれば分かることだ。
客より野田聖子の意見を優先するヘタレ企業は潰れてくれてけっこう。
客より保身が大事なら、それらしい生き方があるだろ。

242:名無したちの午後
09/09/26 18:51:52 sBUjEONq0
>>237
>ゾーニング以外の陵辱規制を含む自主規制を完全撤廃する旨をいって欲しいものだよ

理由としては

「我々が譲歩しても抗議が止まなかった。規制の意味がないと判断したので撤廃する」

でいいだろう。


243:名無したちの午後
09/09/26 18:53:19 OLRY50nD0
民主党なら必ずこの状況を打破してくれる



        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \ エロゲーを友愛のエロゲーにするぽ
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'   /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  リし       '′ ',),
 /しし        ::::i )) 
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´



244:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/09/26 18:54:25 i33UzFV80
逆に右に寄りすぎれば全て左に見える、中道はなんと難しいことか。

なんか官憲の話が出ているようだが、こちらのスジで確認したところでは
そんな動きはないな。大阪の葉梨は毎年恒例の点数稼ぎか、
誰かがチクッたか、競合店の生け贄か、中州では良くあること。

何をそんに過剰反応しているのかね

245:名無したちの午後
09/09/26 18:54:37 oB1yhc5o0
>230
それともう一点
規制によって性癖を二次元から三次元にシフトさせたとして(俺らの代はそこまで変わらんだろうが次の代から変わっていくだろう)
それで結婚に繋がるとは到底思えんね
ポルノに走ればまだいいほうで、そこで風俗にでもはまってもらったらなおさら金が減る
金が減った状態で結婚が近づくかどうか、分の悪い賭けだわ

>234
ハックルボーン神父「左の頬を叩かば右も叩け、何事もバランスが肝心」

246:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/09/26 18:55:09 i33UzFV80
>>241
>規制緩和してください、って頼んでる俺たちに向かって「騙ってろバーカ」
そういう葉梨にはなってないだろう。

247:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/09/26 18:56:04 i33UzFV80
>>245
>金が減った状態で結婚が近づくかどうか、分の悪い賭けだわ
それはガキのいい訳だよう

248:名無したちの午後
09/09/26 18:56:47 sBUjEONq0
>>244
警察の変な動きが続いてるから。

毎日 疑似児童ポルノ:全国で初の摘発 容疑の写真家逮捕
URLリンク(mainichi.jp)

自分の裸画像を送信 女子高生3人を異例の書類送検へ 神奈川県警
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

青少年保護育成条例違反:みだらなDVDを少女に見せた容疑、男を書類送検 /長野
URLリンク(mainichi.jp)



249:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/09/26 18:57:49 i33UzFV80
スレの雰囲気というか、傾向が70年代の内ゲバ武闘系コミュニストな匂いがするのは気のせいか。

>>248
それだけ?だろ?去年の今の時期も調べてみるといいぞ。

250:名無したちの午後
09/09/26 18:57:58 OLRY50nD0
          ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )考えたを逆にするぽ
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/ 男なら陵辱調教してもいいってことを  
       l    (__人_).  | ソフ倫が認めているのかどうかを聞くんだぽ
       \    `ー'   /
        `7       〈そして、てめえらの尻の処女を捧げてこい
           / / ̄    )これで陵辱規制は間違いなく緩和するぽ
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´


251:名無したちの午後
09/09/26 18:58:08 Xl8fmqfwO
>>246
なってんじゃねーか

もしかして工作員かお前?

252:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/09/26 18:58:42 i33UzFV80
それと新聞祈らないことはしょっちゅう起こっている<風俗業界と界隈
まさかソースはネットと敵視sているマズゴミの新聞だけとか言わないよね

253:名無したちの午後
09/09/26 19:00:07 oB1yhc5o0
>247
言い訳かなあ?
回り見てると結構シリアスな問題だと思うけどなあ、金

254:名無したちの午後
09/09/26 19:00:41 yAj5y1ye0
公明党 児童ポルノ 規制強化急げ
URLリンク(www.komei.or.jp)

255:名無したちの午後
09/09/26 19:00:56 7WsCPVnS0
>>246
波風たてるな、とは言ってたじゃん。
客の努力を踏みにじる企業が一体どこにあるんだよ。
客商売をしてる人間なら、お客様が第一だと上から叩き込まれてるはずだ。
俺も会社でそう教えられてる。
だからこそソフ倫が許せない。口先だけの悪徳企業を生かしておけるか。

256: ◆3Ym0d9n6Vf6B
09/09/26 19:01:56 ksaS/Ozf0
手紙・メールなりして行こう!っていうのがスレ共通の考えとして、
あとはいろんな意見があっていいと思うんですけどね
ひとつの方向へ行こうっていうまとまりさえあれば
今回の問題についてスケープゴート作って叩くよりも、
まず本当の共通認識における一番注意すべき対活動対象は、
国内の規制派であり海外の過激人権団体であるということを念頭にすべきかなと

>>235
それがホリエモン自身の問題ですよねえ
調子乗って挑発しすぎたのが経済界のお偉方の癇に障ったんじゃないかと
陰謀とも言えない見え見えさ、政治経済的に”見せしめとして”彼をひねり潰したんでしょう

>>237
うぬ、中の人がしばらく消える宣言した理由も、
臨時総会での出来事でなんらかのソフ倫の意思を得たからじゃないかなあと
もちろん同時にメディ倫に移る考えも並行して持ってらしたけど
でも正直、いくら表現の自由があるとはいえ、
凌辱の内容を一般世間に問題なし!と思わせるには理性で勝てっこないと思うんです
森田氏のブログに長々自分の考え書きましたけど、
実際に犯罪を犯す人間を憎むべきだという考えには変わりないんですが、
とはいえ、社会的に凌辱エロゲが認められるなんてありえないと思うんです
ゾーニングとか業界やるべきことを果たしてのち、やっと表現の1つとして存在させられるもの
俺の考えは臨時総会以降に変わったんですけど、
現状のマスコミ・警察・規制が大好きな社会情勢などの動きを鑑みると、
全面対決して分があるのは・・・・・・・・ってことにありません?

257:名無したちの午後
09/09/26 19:01:58 Xl8fmqfwO
なんかまた単発IDでソフ倫の工作員わいてきたな

もし工作員じゃないとしたら余計たち悪いが
ソフ倫の規制マンセーって萌え豚がこのスレにもわんさかいることになるから

平気で仲間切り捨てたソフ倫と純愛系には絶滅してほしいね

258:名無したちの午後
09/09/26 19:02:16 sBUjEONq0
>>249
まあ自公政権末期の頃から警察はおかしかったってことだ。
それを政権交代した今も引きずっている。

>>252
「異例の摘発」が3連発だが。

259:名無したちの午後
09/09/26 19:02:55 g1y/Km1NP
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ                  自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ                  平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ                    アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ              テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ                創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ              アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ                 共産支持=ネトウヨ
ニート・フリーター=ネトウヨ             親米=ネトウヨ
保守=ネトウヨ                     スポーツで日本を応援する=ネトウヨ
エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ      エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ                  ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ         ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ           李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ  共産党=ネトウヨ
女子中高生=ネトウヨ                 ヨーロッパ=ネトウヨ
基地外=ネトウヨ                    官僚=ネトウヨ
CO2、25%削減に疑問持つ人=ネトウヨ      みずぽ支持=ネトウヨ
本田△を応援する人=ネトウヨ            アフガン外相=ネトウヨ
カナダ首相=ネトウヨ                  東証=ネトウヨ←New★
反公明党=ネトウヨ←New★             在日にレイプされ被害届けを出す女性=ネトウヨ←New★

260:名無したちの午後
09/09/26 19:03:00 OLRY50nD0
男の尻の穴に入れることができないんて
ソフ倫なんか潰れたらいいんだよ

261:名無したちの午後
09/09/26 19:03:07 9V0Hhlpu0
>>255
客は第一だが
法に逆らったら商売もへったくれもない
ソフ倫はかばうもなにも状況がわからんから
一方的に攻撃できんよ

262:名無したちの午後
09/09/26 19:03:09 1t2N/uYx0
>>246
>言ってしまえば、なにもしないでほしいですね。なにもせずに、事態の推移を見守っていてください。
極端なことを言えば、何風をたてないでほしいということですよ。

こんな事は言ってるがな、建前でも応援してくださいとか言うものじゃないのか?

263:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/09/26 19:03:29 i33UzFV80
>>251
>もしかして工作員かお前?
過去ログを読みなされ。

264:名無したちの午後
09/09/26 19:04:28 c23NYTp40
>>247
金の無い奴が支えあう、つーパターンの葉梨でつか。

>>257
いや反対派の純愛主義者もそれなりの数ROMってるぞ。
敵はジャンル不問の絶滅主義者だからな。

265:マリオネット ◆xSK1SiC5MI
09/09/26 19:04:47 dyloElUR0
>>226
>>230
お金は非常に重要だけど結婚するとなれば、それ以外にもデメリットが多いように感じる
現状では結婚すると、お金はなくなる、時間はとられる、手間が増える、
使える場所も減る、いろいろ監視される恐れがある、さらに法的拘束力まで出てくる
これに対して得られるものがほとんど無い
こんな状況では絶対に結婚なんかしたくない
例外を挙げるとしたら、2次キャラ以上の容姿、性格、頭脳、学力、各種能力などを持っている方だけですかね

>>239
実質実行為替レートのことですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch