アリスソフト総合スレ 其の325 ももいろガーディアン at HGAME
アリスソフト総合スレ 其の325 ももいろガーディアン - 暇つぶし2ch959:名無したちの午後
09/09/17 13:13:21 d4pvx+R80
>>957


わいどにょはキャラポリゴンになってるのかね

960:名無したちの午後
09/09/17 13:14:20 x/AHa1i30
2Dドット以外認めない

961:名無したちの午後
09/09/17 13:15:53 J7OkH6ZJ0
>>959
そういう落とし穴があったか

962:名無したちの午後
09/09/17 13:19:03 O9+Che+70
闘神の移動シーンみたいなキャラになってそうな予感
明日の発表待ちだな

963:名無したちの午後
09/09/17 13:24:14 laXnhuIM0
何がポリゴンになっても、にょだけはレトロなドットアニメで行ってほしいよな
手間掛るだろうけど、あの可愛い2等身ドットがちょこちょこ動くのってアリスの強い売りだろうに

964:名無したちの午後
09/09/17 13:31:27 dtQMv+Od0
個人的には俺も2Dのが好きだけど、その2頭身ドットが手間だから先を見据えて闘神Ⅲで実験的に3D導入したんだと思ってたんだけど、違うのかな?

965:名無したちの午後
09/09/17 13:33:57 8YecldU60
普通に技術の遅れを出さないためじゃない?

966:名無したちの午後
09/09/17 13:35:21 J7OkH6ZJ0
とりあえず、にょがそういう3Dの実験作になったら館買う理由は無くなるな

967:名無したちの午後
09/09/17 13:37:01 rGrWASy20
続編の目玉商品で実験をするのはどうかと思う

968:名無したちの午後
09/09/17 13:37:41 iy21Eqx80
3Dは資源の活用でき効率化うんぬん。ゲームの幅も広がるしな

969:名無したちの午後
09/09/17 13:39:03 aGbAUaM30
わざわざ目玉商品で実験しちゃうのが
我らのアリスソフトじゃないのかねチミィ

970:名無したちの午後
09/09/17 13:40:30 O9+Che+70
闘神3で実験してにょで実践だろ
闘神のデフォルメ3Dキャラで行くと思うよ

971:名無したちの午後
09/09/17 13:43:25 5pqPcyim0
3Dだろうね
いまさら大変なドット作るとは思えない

972:名無したちの午後
09/09/17 13:44:36 J7OkH6ZJ0
わいどにょ終わったな

973:名無したちの午後
09/09/17 13:45:14 iy21Eqx80
情報が少ないのに決めつける人は何がしたいんだろ

974:名無したちの午後
09/09/17 13:50:34 /nSlbXel0
> ・「わいどにょ」
>  「ままにょにょ」がワイド画面になり、最近の作品から新ユニット登場

って書き方だったら2Dのままじゃないかと思うけどな
旧ユニットそのまま使えないと作業量でしねるだろうw

975:名無したちの午後
09/09/17 13:52:54 /nSlbXel0
>>971
イチから作る大変さは3Dでもかわらんのだよ。

ただ一度出来上がったあと、いろいろ動かしたり変化つけたりテクスチャ張ったりという
応用がカンタンになる、とハニホンに書いてたがね

976:名無したちの午後
09/09/17 13:52:57 laXnhuIM0
前回とは違って2D原画に沿ったテクスチャの描き直しとか
3Dならではの動きとか、高いクオリティ出してたら3Dでもいいな
もし3Dだったら小窓出さずにMAP上でそのまま行動させて欲しい所だ

というかにょじゃなくママトトみたいな感じでそういう新作がほしいw

977:名無したちの午後
09/09/17 14:05:42 Thr/2Hkp0
ママトトは至高

978:名無したちの午後
09/09/17 14:06:27 JH8HqRnl0
2009ってことは年末だすのかな?
はやく予約させてくれ

979:名無したちの午後
09/09/17 14:17:32 dnizT1/AO
敵は3D、味方と女の子モンスターはドットくらいなら良いと思う

980:名無したちの午後
09/09/17 14:28:43 w0bab1Ea0
にょにリズナとランちゃんと蘭ちゃん出るかな?
薄幸美少女隊組んではぁハアしたい・・・

981:名無したちの午後
09/09/17 14:37:40 x/AHa1i30
リズナはいるだろ

982:名無したちの午後
09/09/17 14:41:02 RTHmEnhV0
戦国ランス以降ちゃんとした新作に飢えてるんでそこに答えて欲しいんだが

983:名無したちの午後
09/09/17 14:44:28 LKspC1+N0
>>982
戦国ランス以降でよければハルカとか闘神Ⅲとか

984:名無したちの午後
09/09/17 14:50:08 jtVBZbQn0
闘神3はやめとけ

985:名無したちの午後
09/09/17 14:54:32 Mzd8P9m6O
闘神Ⅲとハルカなら、シナリオもエロさもハルカのが上だと思う

986:名無したちの午後
09/09/17 15:00:38 TUeZe8TU0
にょは攻撃と射程だけの作業ゲーだったのがなんとかなってることを願う

987:名無したちの午後
09/09/17 15:12:18 x/AHa1i30
>>986
回避とか死にステだったもんな

988:名無したちの午後
09/09/17 15:51:22 laXnhuIM0
シンプルで頭からっぽにして長いこと続けられる作業システムがにょの良い所でもあるし、あまり複雑な方向への変更来るのはな
システム面より、バランス調整とか快適性とか、魔窟の数とかそういうやりこみ面でのボリュームアップとかが欲しい所

横スクロールSRPGで、システム練ったちゃんとした新作もそのうち出してほしいな

989:名無したちの午後
09/09/17 15:59:31 49me6pFp0
館7よりは数倍マシだろうし問題ない

990:名無したちの午後
09/09/17 17:00:55 /GBJo8950
ばにしゅ続編ぽいのがあるな。これは嬉しいな
でも2010って事は年末じゃなく新年なのかな

991:名無したちの午後
09/09/17 17:31:38 laXnhuIM0
いや、年末だろ
2009年発売みたいになってるし

992:名無したちの午後
09/09/17 18:33:17 QKzxBDFR0
>>988
もうちょっとキャラの個性が生きるような作りになるといいんだがな
もっとも変更はほとんどないんだろうが新キャラ増えるだけでもまあ満足かなあ
フルプライスならまだしも詰め合わせのうちの一つだしな

993:名無したちの午後
09/09/17 18:50:06 zKUCjPxG0
埋め


994:名無したちの午後
09/09/17 19:21:01 jjPqtcnt0
梅田地下街

995:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/17 19:24:34 XA8nW/K80
夜…

996:名無したちの午後
09/09/17 21:02:33 QomT6Mwn0
が来る

997:名無したちの午後
09/09/17 21:19:18 FFeOl7ja0
といいなあ…

998:名無したちの午後
09/09/17 21:42:44 hYjjhV1K0


999:名無したちの午後
09/09/17 21:43:23 hYjjhV1K0


1000:名無したちの午後
09/09/17 21:44:00 hYjjhV1K0


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch