アリスソフト総合スレ 其の325 ももいろガーディアン at HGAME
アリスソフト総合スレ 其の325 ももいろガーディアン - 暇つぶし2ch300:名無したちの午後
09/09/07 23:34:49 ToAqkNqf0
キャラゲーとはいえRPGに対してゲーム自体も糞もないとか・・・

301:名無したちの午後
09/09/07 23:40:44 O/J3efvs0
俺的には低価格も歓迎

保健室は外注絵師とはいえ
妻しぼり系統というのがハッキリわかるし

302:名無したちの午後
09/09/07 23:41:21 wHbQDUOK0
というか風燐もっと働け風燐

303:名無したちの午後
09/09/07 23:42:34 zk69CZFh0
>>297
3Dべつにいとおもうけどなー
広すぎるからまあ駄目ってのもわかる
古いしな、操作性悪いしな
あと煽ってねーよどこがだよw
>>300
キャラゲーで好きなキャラいないなら
ゲーム自体どうこういわずとも
面白いわけないだろっていってるんです
前のレスとかよんでください><

304:名無したちの午後
09/09/07 23:44:10 zk69CZFh0
アンカ間違えた・・・これでは苦笑さんにネタにされてしまう>>299

305:名無したちの午後
09/09/08 00:06:10 Gr+CuAm/0
>>302
働いてるぞ
企画の仕事をそれほどしていないだけで細かい仕事はかなり多い

306:名無したちの午後
09/09/08 00:08:51 zpyQVw3Y0
>>303
だからRPGに対して何言ってるんだって言われてるんだよ
キャラゲーつってもミニゲーム集とかじゃないんだぞ・・・
なんか子供みたいな極論だね

307:名無したちの午後
09/09/08 00:10:06 ffmVorwZ0
GALZOOってとりの好みで選んだんだろ?

308:名無したちの午後
09/09/08 00:10:43 QkYNSFr80
>>305
脳内社員様。いつもいつもお勤めご苦労様です

309:名無したちの午後
09/09/08 00:17:27 ZkWXoPiE0
>>306
だから誰もキャラゲーだからRPGどうでもいいなんて一言も言ってないっつーに
上の人は3Dマップとかその他もろもろ嫌だったんだろ
それとは別に「キャラで好みいなかったらつまんないでしょ」
って言ってるだけだっつーのに、何が極論だよ日本語わからんのかお前は

310:名無したちの午後
09/09/08 00:22:26 b0PaPchw0
>>307
イマームメインなのにか?
とりがかかわっているのだとメイン格が火山組しかないけど

>>308
ハルカとかやってるんだが

311:名無したちの午後
09/09/08 00:27:09 ffmVorwZ0
>>309
言ってる事滅茶苦茶だぞw
自分のレス読んでみ?

312:名無したちの午後
09/09/08 00:30:45 82iyY60Z0
キャラゲーで好きなキャラいないなら
ゲーム自体どうこういわずとも
面白いわけないだろっていってるんです

だから誰もキャラゲーだからRPGどうでもいいなんて一言も言ってないっつーに
上の人は3Dマップとかその他もろもろ嫌だったんだろ
それとは別に「キャラで好みいなかったらつまんないでしょ」
って言ってるだけだっつーのに


(国語とか苦手だったでしょ?に対して)
下らん煽りいれるとアホみたいだからやめたほうがry

日本語わからんのかお前は

313:名無したちの午後
09/09/08 00:34:23 qwGTzMKg0
そもそもGALZOOって殆どオリキャラだろ。
そこらの一般的なキャラゲーとは違うし原作理解が必須ってもんでもない。

314:名無したちの午後
09/09/08 00:36:52 ZkWXoPiE0
>>311
「キャラで好みいなかったらなんにせよキャラゲーはつまんない(楽しめない)でしょ」
でキャラとか関係なく
「RPG部分で広い3Dマップとか皆の力を合わせてバトルつまんねっていう人もいるでしょ」
この2つだってば、おかしくないっちゅーねん
>>312
煽りじゃなくてほんとにわからんのかって言ってるんだよ

315:名無したちの午後
09/09/08 00:38:26 IgCBBiYO0
ID:ZkWXoPiE0

316:名無したちの午後
09/09/08 00:41:41 /rSqJo6H0
これは綺麗なファビョり

317:名無したちの午後
09/09/08 00:45:08 hvbHcy/I0
>>314
ガキは歯磨いて寝ろ

318:名無したちの午後
09/09/08 00:47:48 VwLQZB5t0
俺はこういう流れ好きだけどな
少なくとも苦笑さん相手にしてる流れを見るよりかはいい


319:名無したちの午後
09/09/08 00:53:21 IOy5olcq0
毎度どこからガキが沸いてくるのか不思議だよ

320:名無したちの午後
09/09/08 01:04:13 tG8FL7aX0
もうおもしろいかつまらないかはエロ助見てでも決めればいいよ
頭に血を上らせて主観ぶつけ合っても客観的な答えは出ないw

321:ハカハカ ◆z0BIH9CI1U
09/09/08 01:12:01 REq05+nT0
ももいろカーディガン買おうか買うまいか悩んでるが
エロ絵のデッサン狂いまくってるじゃないか・・・|ω・`;)
誰だよこの素人同人作家連れてきたの(つД`)

322:名無したちの午後
09/09/08 01:16:28 8ia3ICQj0
エロ助だって主観の塊だけどな
まあエロ助とかwって言ってる名無しよりは客観的か

323:名無したちの午後
09/09/08 01:31:41 2dCV4hIM0
30年前俺が蒔いた種が漸く実をつけたんです

324:名無したちの午後
09/09/08 01:39:35 yQoeVffF0
うろたんって商業誌でも描いてるダロ。

325:名無したちの午後
09/09/08 06:51:57 Otzwey480
老害アリスの新作はスルー確定

せっかくの原画が色気のない塗りで台なし
絵師殺しもたいがいにしろよ

326:名無したちの午後
09/09/08 06:55:47 Vx2ImBYWO
もうアリス自体終わってるようなもん



327:名無したちの午後
09/09/08 07:30:40 /VPJKCfJO
こみトレスレではぎやがかなり話題になってる件について

328:名無したちの午後
09/09/08 07:34:28 dljwZVyAO
大GAL島マダ?('A`)

329:名無したちの午後
09/09/08 07:36:52 1Mu9nQtq0
>>325
まあここでスルースルー言ってても尼ではランキング2位なんですがね

330:名無したちの午後
09/09/08 07:56:46 wJW1i8Rp0
朝からネガキャンする男のひとって・・・

331:名無したちの午後
09/09/08 08:12:52 6HeeNAWQ0
相変わらずよく分からんスレだな

332:名無したちの午後
09/09/08 08:15:06 hvbHcy/I0
もう1年以上こんな感じだろ

333:名無したちの午後
09/09/08 08:35:18 fd+6rpxW0
>>330
ネガキャンするのが日課の人達は昼から来るからね

334:名無したちの午後
09/09/08 10:34:43 RO5Rufd70
アリススレ終ったな

335:名無したちの午後
09/09/08 10:40:11 MZsjkYY/0
まあ普通に話したいなら作品別スレ池ってことか
ここはもうこういうスレだと割り切るしかない

336:名無したちの午後
09/09/08 11:34:50 PrPiaXW10
アリススレは終わってるけど、アリスは元気だな

337:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
09/09/08 11:55:39 JNnrfC6G0
とりさんやめちゃった・・・

旧作やりたくなってくるなぁ

338:名無したちの午後
09/09/08 17:18:31 SLyR58PD0
age

339:名無したちの午後
09/09/08 19:55:28 LD8Gxa1/0
そういえばよく社員同士のいざこざがどうとかのレスを見るけど
HIROはとりから逃げたとか言ってるし、そんなにアリスって内ゲバ凄いの?
それともただの行き過ぎた妄想?

340:名無したちの午後
09/09/08 19:57:20 qeEF26ad0
脳内社員の溜まり場ですから

341:名無したちの午後
09/09/08 20:10:19 QkYNSFr80
実際の所は社員でも無い限りわかりませんからね。

ただ、病気で退社する人の言葉尻を捉え、論う陰湿な方がいらっしゃる事は事実かと…
公務員以上に福利厚生が充実している筈なのに、退社する方が多いと言う「?」な所もありますし。

342:名無したちの午後
09/09/08 20:27:18 KDP+HxhhO
NGID:QkYNSFr80

343:名無したちの午後
09/09/08 20:46:04 yuVv9XlS0
>>341
>福利厚生が充実している筈なのに、退社する方が多いと言う

アリスは辞めた人も発表するから多いように見えるんだと思う。
よそだと何も言わずに辞めてたり、
中身がごっそり変わってガワだけ残ってたりもザラだ

344:名無したちの午後
09/09/08 20:52:54 Sv8ZYLTR0
常駐の数名が頑張りすぎだからな、このスレ
基本的にいつも同じ事言ってる
絵がひどい、塗りが絵師殺し、俺の好きな絵師の真似をしろ、の「絵師叩きさん」
スタッフの劣化がひどい、アリス信者はスタッフのフレンドリーさに騙されて買っている、の「苦笑さん」
この2人は特に頑張りすぎ。同一人物かも知れないけどw

345:名無したちの午後
09/09/08 21:04:43 i4KnGpxf0
絵がひどい
塗りが絵師殺し、
スタッフの劣化がひどい
アリス信者はスタッフのフレンドリーさに騙されて買っている


全部事実じゃん

346:名無したちの午後
09/09/08 21:07:17 QkYNSFr80
その理論だと少なくとも3名はいることになるのでわ?
絵に関してはおにくん絵のアゴぐらいにしか僕ケチ付けてませんし…笑

>>343
「よそ」の事はどうでもいいんですけど…
結局福利厚生が良い筈なのに辞めてる人がいる事には変わりが無いわけですし。

>>329
言うに事欠いて尼ですか…間違いなく売り上げスレ辺りじゃ笑いものになれますね。
教徒3曰く「ソフの予約一位は操作!」だそうですのでソフでも「実質2位」みたいですょ。
ちなみにげっちゅじゃ15位、リバ3の新作にすら負けてるみたいですけどね…泣

347:名無したちの午後
09/09/08 21:15:47 8ia3ICQj0
>>345
アリス信者が何買おうが勝手だろw
何が気に食わないんだ?

348:名無したちの午後
09/09/08 21:21:36 k1p4Sw2f0
苦笑=スルーしろ

これからの合言葉ね

ID:QkYNSFr80は苦笑

349:名無したちの午後
09/09/08 21:23:21 fd+6rpxW0
見りゃ分かるよ

350:名無したちの午後
09/09/08 21:24:49 hvbHcy/I0
お前らに足りないのはスルーカだ
気違いは黙ってNGに入れろよ

351:名無したちの午後
09/09/08 21:26:27 QkYNSFr80
そのわりには何か僕と他の方を混同して粘着されている方が
いらっしゃるみたいなんですよねぇ~

それだけ腹に据えかねておられるのでしょうけど

352:名無したちの午後
09/09/08 21:28:13 +IdWdT+10
大作の発表いつになるのかな?今月中には詳しいところ知りたいけど低価格出るまでは発表しないんだろうか・・・



353:名無したちの午後
09/09/08 21:54:51 SC61SxQlO
>>351
混同されるのが嫌なら普通に書き込めば?
笑とか○○ですねぇ~ってのやめてさ

354:自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU
09/09/08 22:30:50 JjFEylqG0
※各個人でコテを付けて 名無しをNGにすれば全て解決・・・

あるいは、困った名無しを避け易いように、七誌と共通コテにするとか・・・

 楓のフィギュア製作コンテストは有るのでしょうか・・・
※自分は棄権予定ですが、どうせ落選するなら楽せんと・・・

355:名無したちの午後
09/09/08 22:36:45 k1p4Sw2f0
>>353
苦笑しろ

356:名無したちの午後
09/09/08 22:49:51 6HeeNAWQ0
はっ苦笑ん

357:名無したちの午後
09/09/08 22:56:04 vDE2EKq50
…笑
…爆笑
。笑
などをNGwordに登録→「NG処理の対象になったIDをNGIDに追加する」をチェック
これをテンプレに入れれば、と思ったがそうするとテンプレ読めないのな。

358:名無したちの午後
09/09/08 23:05:57 0wvCJwvS0
>>352
低価格発売後の翌週で告知じゃないかな?
今月中に情報なければたぶん来年に延期だと思う

359:名無したちの午後
09/09/08 23:08:58 LD8Gxa1/0
大作はとりあえずナクトみたいな主人公じゃなければいいやと思うわ
暑苦しいストーリーとかもう作らないんかな?
大番長はストーリーはあれだったけど、所々燃えたんだけどな

360:名無したちの午後
09/09/08 23:18:52 hvbHcy/I0
熱血ものも一定の需要はあるんじゃない?
ヘタレ主人公よりは上手く作ると思うけどな

361:名無したちの午後
09/09/08 23:40:57 R/6Zzs9H0
エウは姫狩りを出した。
でぼの巣はローグライク出した。
セガも7ドラを出した。
任天堂もポケモンを出した。
スクエニもドラクエ9を出した。
スクエニはFF13も出そうとしている。

さあアリスは今年何を出してくれる???
まさか今年に限って『見送り』なんてことは ないでしょうね!

362:名無したちの午後
09/09/08 23:43:10 1Mu9nQtq0
でぼから急に規模がでかくなり過ぎワロタ

363:名無したちの午後
09/09/08 23:51:27 wnpudXvy0
>>357
1だけならNGから外せるよ

364:名無したちの午後
09/09/08 23:56:44 BaaNzXH70
キャラはDAISOUNANを出した

さあアリスは今年何を出してくれる???
まさか今年に限って『見送り』なんてことは ないでしょうね!

365:名無したちの午後
09/09/08 23:57:16 QkYNSFr80
>>353
いやいやそういうレベルの話じゃないんですょ。
他スレの方ではどうも狂信者3の耳に心地良くない意見を言う方を
問答無用で認定されてるようで…

口調とか全く似てない人にもそれですからねぇ。周りが皆敵に見えてるのかもしれません。

366:名無したちの午後
09/09/08 23:58:19 1Mu9nQtq0
>>364
せっかくアンチさんが抜いて作ったのにわざわざ入れてやるなよ
可哀想だろ

367:名無したちの午後
09/09/09 00:00:32 hvbHcy/I0
戯画はバルドスカイを出した

さあアリスは今年何を出してくれる???
まさか今年に限って『見送り』なんてことは ないでしょうね!

368:名無したちの午後
09/09/09 00:02:58 qyCEGNK/0
そういえば今年はハード的な面ではPS3が値下げされたりしたし
ソフト的な面ではFF13やドラクエ9、サガ2、ポケモン金銀、バイオ5と
何気に超大作が一気に発売されたり、または発売予定なんだよな
こう考えてみると今年のラインナップは凄すぎるな

369:名無したちの午後
09/09/09 00:24:13 YMfefUsF0
>>368
大作ラインナップにラブプラスもいれといて

370:名無したちの午後
09/09/09 00:47:14 U4aCfenu0
>>368
もうバイオシリーズは超大作って言うのに無理がある。
産みの親と喧嘩わかれしたし

371:名無したちの午後
09/09/09 01:36:01 qyCEGNK/0
>>370
バイオは腐っても鯛というか、ネームバリューは未だ凄いと思う
三上が関わってないから5は確かに色々微妙だったけど、まだ稲船が
カプコンに残ってるから大丈夫だと思いたい

個人的にはFF13の北瀬と野村コンビが心配、12の値崩れも酷かったし
河津と小泉コンビの方が遊べるゲーム作る分期待できるし

372:名無したちの午後
09/09/09 01:37:15 baaPdtvs0
>>345
絵に関しては、どっちかと言うと君のセンスが劣化してるだけだよねえw

ところで、玲奈の立ち絵について「ロリ規制に迎合して
無理矢理頭身を変えて胸を大きくしたに違いない!」
とか珍説を唱えている人がいたよねw
紗緒の登場で論拠が脆くも崩れ去ったわけだけど。
あの彼はいまどこに?

373:名無したちの午後
09/09/09 01:38:44 Ak2aIXrU0
>>345
絵は上手い
塗りも一流
スタッフは世代交代成功
最後とか頭大丈夫?w

374:名無したちの午後
09/09/09 01:40:27 Ak2aIXrU0
D3Pはドリクラを出した
アリスソフトはばにしゅ!と保健室を出した

さあ苦笑さんは今年何を出してくれる???
まさか今年に限って『見送り』なんてことは ないでしょうね!

375:名無したちの午後
09/09/09 01:57:03 baaPdtvs0
>>374
>さあ苦笑さんは今年何を出してくれる???
無茶言うなw
彼の活動はこのスレに粘着するのが関の山だ。
何か価値あるものを生み出すのは無理。

376:名無したちの午後
09/09/09 02:54:16 sf3E5YhQ0
>>369
そのゲームの声優のチョイスが謎だ
具体的には丹下桜とかベテラン起用している割になぜかいる早見が

377:名無したちの午後
09/09/09 03:25:43 m89JVFp+0
自作はキモいフィギュアを出した
ハカハカは保健室をさんざん貶したあとで褒めた

さあ苦笑さんは今日何を出してくれる???
まさか今日に限って『見送り』なんてことは ないでしょうね!

378:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/09 05:47:14 hF4C1er10
そう言えば…ワンフェンス、アリス系のフィギュア扱っているブース

ボークス社級のプロと互角の原型師だけだったなぁ…

※今後は上級者からのみの販売のみと思われ。
キャラ種類も激減…

379:名無したちの午後
09/09/09 07:26:09 +duMtLRc0
>>377
苦笑さんは保険室を大絶賛してたじゃん

380:名無したちの午後
09/09/09 07:34:18 JmzIg3VHO
大GAL島マダ?('A`)

381:名無したちの午後
09/09/09 08:03:26 jnDjerVp0
苦笑が死ねば怪傑ゾロリ

382:名無したちの午後
09/09/09 09:11:39 2HSfnfaO0
苦笑3ってゲハでコピペ嵐とか糞スレ百個単位でage繰り返してる轟音チョニageって呼ばれてるソニー信者
ゲハでもここと同じように名物マスコットみたいに扱われてるw

383:名無したちの午後
09/09/09 09:19:19 VGE6pjon0
>>377
貶したあとで褒めた後、また貶してウンコって言ったよ

384:名無したちの午後
09/09/09 09:57:49 PXS3Ji0h0
>>375
何かその言い方だとエロゲ(笑)には価値があるように感じてしまいますょ?
実際エロゲ製作なんてそれこそ「ウンコ」の排泄に過ぎないと思うのですが…

しかし最近何故か外注絵師が増えてきましたねぇ。一体どうしてなのでしょうか。

バイオ5は糞でしたね~GoW2の足元にも及ばない。挙句にドーンハンマーパクるし・・・
マーセの仕様考えた人は何がしたかったんでしょうかね。
とは言うもののDUO集会場トップ10入りはしてましたけれど…笑

385:名無したちの午後
09/09/09 10:03:41 fh+/OCikO
本日のNGID:PXS3Ji0h0
苦笑さんはなぜに排泄物な会社のスレに常駐してるのか?
そうか、スカトロ好きなのか。笑

386:名無したちの午後
09/09/09 10:06:31 mlDTv2Ir0
今年はちょっと不作年だからなあ
遊べるエロゲだと良作はバルド、凡作以上は姫狩りぐらいだもんな
もうアリスの年末フルプライス物に期待するしか・・・

387:名無したちの午後
09/09/09 10:08:20 kS09skhA0
まだ雑誌とかにも情報ないってことはでるとしても12月末とかか?

388:名無したちの午後
09/09/09 10:10:15 VGE6pjon0
NGID:PXS3Ji0h0
と言うのはこのIDのレスを一日中スルーすればいいんだね?
了解しましたよん

389:名無したちの午後
09/09/09 10:36:57 PXS3Ji0h0
>>385
携帯3にNG認定されると何とも言えない気分になりますね。笑
「都合上」そうせざるを得ないのだろうとは思いますが…

「常駐」と言うのは平日の朝っぱらからものの数分で、しかも携帯から反応なさる様な方を言うのでしょうか。
そうなら僕はちょっと当て嵌まらないですね~スミマセンm(__)m 熱意に溢れててカッコいいと思いますよ(^3^)b

邪推しないで頂きたいのですが、結局普通の人にとってはエロゲ(笑)に価値なんて無いってことですょ。
そりゃあスカトロ好きの方の様に、そういうウンコに価値を見出す方もおられるのでしょうが…失笑

390:名無したちの午後
09/09/09 10:51:43 2HSfnfaO0
轟音長文必死すぎ
ゲハでやれw

391:名無したちの午後
09/09/09 11:30:58 VGE6pjon0
>>390
レスに反応しないほうがいいみたいですよ
無視しちゃいましょう

392:名無したちの午後
09/09/09 11:58:03 YMfefUsF0
普通の人がエロゲメーカーのスレに毎日のように書き込みするだろうか
いやしない

393:名無したちの午後
09/09/09 12:07:33 VGE6pjon0
>>392
無視・・・

394:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/09 12:10:50 VG3pZkaP0
昼…

395:名無したちの午後
09/09/09 18:09:32 QQQ1L0Or0
苦笑さん改行減ってて和んだw
上の人の注文聞いてあげたのかー

396:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/09 18:36:35 gqbs8a6Y0
夜…

397:名無したちの午後
09/09/09 18:45:53 /iGdgC7b0

/|\  /|\
\|/  \|/
    ○
 \_|_/

398:名無したちの午後
09/09/09 19:01:26 6bDBvr9s0
おっぱいマウスパッド作ってよ
かなみちゃんで

399:名無したちの午後
09/09/09 19:04:57 MCyjbitJ0
ちいさいでござる

400:名無したちの午後
09/09/09 20:19:50 velP34Sf0
おっぱいマウスパッド作ってよ
さっちゃんで

401:名無したちの午後
09/09/09 20:22:51 7EGmKMWs0
おちんちんマウスパッド作ってよ
ランスで

402:名無したちの午後
09/09/09 20:25:26 MCyjbitJ0
実寸大ハチ女オナホなら欲しい
上下の口に入れられる仕様で

403:名無したちの午後
09/09/09 21:27:36 DwM04RFW0
アリスもここまで落ちるとはなぁ

404:名無したちの午後
09/09/09 21:28:43 +duMtLRc0


405:名無したちの午後
09/09/09 21:45:17 /Tnt8V7J0
アリススレならいつも上の方にいるぞ?

406:名無したちの午後
09/09/09 21:54:36 W+k+jgvL0
ハカハカの謝罪が必要

407:名無したちの午後
09/09/09 22:08:23 k/j7ipDs0
アリス終わっちゃったの

408:名無したちの午後
09/09/09 22:28:50 6bDBvr9s0
おっぱいマウスパッド作ってよ
凶アリアで

409:自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU
09/09/09 22:35:16 3V67HGyn0
社会人はそろそろ寝る時間・・・

410:名無したちの午後
09/09/09 22:40:07 +duMtLRc0
昼間にアンチ煽りが元気に騒ぐ様なスレで何を

411:名無したちの午後
09/09/09 23:52:57 l/zAC9n50
自民と共に去りぬ  アリスソフト

412:名無したちの午後
09/09/10 00:36:45 TejGV5/a0
今日は静かね

413:名無したちの午後
09/09/10 00:52:26 1BbTqyKm0
息抜きに仕事に行ってるんだよ

414:名無したちの午後
09/09/10 01:27:42 4ftYLe2u0
>>384
えーと、それは君がウンコ以下の物すら作れない、
本当に価値のない人間だってことだよねw

まあ少なくともアリスソフトの連中が作るウンコは
数千人から数万人が買っている、実に立派なウンコだ。
しかも誰の精液が付いてるとも限らぬ中古のウンコを
金出して買う奴までいる。

別にエロゲーに限らず、仕事や勉学で何事か価値のある
ことを成し遂げる見込みは、君には無いってことは自覚してるかな?

415:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/10 05:44:12 A8SDNRUF0
朝…

416:名無したちの午後
09/09/10 07:36:27 sRB+DUqlO
大GAL島マダ?('A`)

417:名無したちの午後
09/09/10 08:33:03 f/R8VP8i0
ももんがーの初回版がもうロットアップしたらしいな
また保健室みたく品切れ続出になりそう

418:名無したちの午後
09/09/10 08:38:02 D+dSaJcy0
出荷時点で黒確定してそうだな

419:名無したちの午後
09/09/10 08:40:40 hDE+U3E50
また苦笑3のインネン来るなw
おろ?

420:名無したちの午後
09/09/10 08:43:30 f/R8VP8i0
ソース一応貼っとく

URLリンク(medio.bz)
>何気にすでに初回出荷版である『ももいろガーディアン(外箱付)』商品自体のメーカー在庫が終了で
>英語でいうとロットアップになっていますことから、不意だまでいつ完売してもおかしくにいですので、
>時既に時間切れとなって後悔される前にマジお早めにポチってくださいマジお早めにポチってくださいと
>大事なことなので2回言いました

421:名無したちの午後
09/09/10 09:43:45 ietv8cEY0
何そのいらつく文章

422:名無したちの午後
09/09/10 10:55:07 go35mMK30
地域制圧系がやりたいよ

423:名無したちの午後
09/09/10 10:59:52 83gu7dix0
やればいいじゃん

424:名無したちの午後
09/09/10 11:12:11 NhRuw/620
初回版ロットアップ随分早いな、低価格のやつってロットアップするの早いけど
毎回どんだけ在庫あるんだろ?



425:名無したちの午後
09/09/10 11:46:28 aJ0WlxCl0
>>422
ほい
URLリンク(www.paradoxplaza.com)
体験版
URLリンク(www.4gamer.net)

426:名無したちの午後
09/09/10 12:02:18 3FSIaR6L0
>>420
朝鮮人なの?

427:名無したちの午後
09/09/10 12:08:46 xjGE3udx0
ブロント語だろ。FF11関連のネタ使いすぎ

428:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/10 12:09:16 MMom57qU0
昼…

429:名無したちの午後
09/09/10 12:35:44 nGiox9NV0
乱発された低価格なんて買うわけねー
他社でも低価格の作品が出てる今、低価格シリーズに魅了なんか感じない

430:名無したちの午後
09/09/10 12:41:38 bSeq7Gj/0
俺も429のrスには魅了なんか感じないなw

431:名無したちの午後
09/09/10 12:48:55 klqM/oS/0
日本語でおk

432:名無したちの午後
09/09/10 12:51:12 klqM/oS/0
ごめん、>>429か日本語が不自由なのはw

433:名無したちの午後
09/09/10 12:52:31 BLCrmh200
魅了を感じる

434:名無したちの午後
09/09/10 12:59:36 C9eJsbWU0
誰だよチャームかけようとしてるの

435:名無したちの午後
09/09/10 13:10:01 rFocGPuu0

箸が転がっても可笑しい

436:名無したちの午後
09/09/10 13:11:19 BLCrmh200
魅了を感じる

437:名無したちの午後
09/09/10 13:16:33 Kcodi4jmO
ここの古いソフトは凄く安いんだけどおもしろくないのですか?

438:名無したちの午後
09/09/10 13:18:20 bSeq7Gj/0
廉価とかもあるけど、古いのはむしろタダですw
まあ内容に関してはゲームによるとしか

439:名無したちの午後
09/09/10 13:23:35 C9eJsbWU0
とりあえず配布フリーの鬼畜王か闘神2をやって合わなかったらアリスは向いてないな

440:名無したちの午後
09/09/10 15:03:11 ohckG+CQO
鬼畜王壮大すぎて辛くなった口だがランス5は好きだぜ!

441:名無したちの午後
09/09/10 15:14:42 WsnXT3l40
鬼畜王たまに起動して最初からやるんだけど、
ヘルマン攻撃したぐらいであきて放置しちゃう
でまた数ヵ月後ぐらいに最初からやるんだけど、また放置
昔にクリアしたからいいけど、今やると闘神もだがシステム古くてやってられんってのはある

442:名無したちの午後
09/09/10 15:32:37 jFSVQxLW0
JAPAN攻略して子供生まれたらもういいやってなる

443:名無したちの午後
09/09/10 15:39:17 9LDciZyG0
まぁコーエーのSLGでも
序盤こそが面白いと思っていたな

444:名無したちの午後
09/09/10 15:41:19 1BbTqyKm0
>>441
俺はシィル助けて、ゼスに攻め込んで、落とすか落とさないかのところで飽きる

445:名無したちの午後
09/09/10 15:47:24 WsnXT3l40
>>443
あーコーエーもそうだね
ある程度戦力がそろってくると急に飽きちゃう

446:名無したちの午後
09/09/10 16:01:35 4J7aDc7k0
そこをクリアすると、魔人戦のルーティンワークに嫌気が差してくる。
で、美樹ちゃんをパイアールにさらわせて終わりにしたり、サテラの提案を採用して魔王ランスエンドになる。
クジラ戦までいかない。

447:名無したちの午後
09/09/10 16:28:15 LCmAPFY/0
飽きるのとはまた違うのかもしれないが
ラスト手前でやめちゃう癖なら俺もあるな

ラスボスの臭いとかしはじめるともうダメ
ラスボスを月曜日とすると日曜日のサザエさんあたりでやめてしまう

448:名無したちの午後
09/09/10 17:04:24 ln8GWyiK0
ギレンとかやってると、サイド3だけ残して止めてしまうんだよな
ドラクエやってると違う世界に行ったら止めたりしてしまうし

鬼畜王は大国戦の後は魔人戦があるから、初めてやったときは戦力差にひたすら
びびってたなぁ、今ではイベントでほとんど倒せるせいか味気ないし
かといって真面目に魔人軍を倒そうとなると、ゴリアテとか部隊造兵とか
ひたすら強化しなければならないからどちらにしろめんどいんだよね

449:名無したちの午後
09/09/10 17:24:15 bSeq7Gj/0
ラスダン直前で投げること多いな
なんかそういうスレを家ゲRPG板かなんかで見たことある気がするw

450:名無したちの午後
09/09/10 17:26:23 bSeq7Gj/0
ダンジョン部分が長いとだれてくるのかな
ラストほどダンジョンとかでだれさせずに、イベントとかボス戦盛りだくさんでどんどん盛り上げてほしいところだが


451:名無したちの午後
09/09/10 17:28:06 jFSVQxLW0
過程が面白いのであってすでに知ってるEDみるためにラスダンなんかもぐってられないよね

452:名無したちの午後
09/09/10 19:13:13 +DNGrGpe0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりももんがの黒確定か。
平日の朝から「監視」に励む狂信者3は驚嘆に値しますよホント…僕には到底真似出来ない…

>英語でいうとロットアップになっていますことから
強いて言えばここが気になりますね。英語ではロットアップなんて言わないでしょうに。笑


>>425
これこそが「地域制圧型SLG」ですよね~。こういう事言っちゃうと
ウィキペディアにまで気持ちの悪い「記事」を作成している「有志」に粘着されそうですが・・・汗

453:名無したちの午後
09/09/10 19:17:15 zipQrkAoO
本日のNGID:+DNGrGpe0

保健室に続いてももんがも品薄になるのか……

454:名無したちの午後
09/09/10 19:20:55 hDE+U3E50
おろ?

455:名無したちの午後
09/09/10 19:35:20 /M5yuCsA0
>>450
ランスⅥのマジノラインとかいいダンジョンだったと思う
かなり長いダンジョンだけど落とし穴解除スイッチ入れたり電撃塔破壊してくと
最終的にスタート地点からラスボス地点まで
片手で数えられる程度のエンカウント数でショートカットできるようになるのが達成感があって良かった
イベントもアベルトがいろいろやってくれて盛り上がるし

456:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/10 19:36:48 misIFZ/F0
夜…

457:名無したちの午後
09/09/10 20:21:10 xpRFUEwp0
ランス6はマップ埋めるのがきつかったな
気にしなければすぐクリアできるんだけど、毎回100%にしないと気がすまない性

458:名無したちの午後
09/09/10 20:25:30 zCqL1HEg0
落とし穴に落ちながらマップ埋めた後、ペンタゴンの青びょうたんの毒殺即死トラップで挫折したトラウマが

459:名無したちの午後
09/09/10 20:59:43 Kcodi4jmO
>>438
>>439
ありがとうございます。
かえるにょ、王道勇者、まじかるアンティークて確かアリスソフトですよね?買ったけどまだしてないんですけど、もしや無料配布なんですか?

460:名無したちの午後
09/09/10 21:02:30 klqM/oS/0
今売ってるんだね・・・

461:名無したちの午後
09/09/10 21:06:18 D0wx6Hpf0
落とし穴の穴の部分はマップに含まれてないんだぜ

462:名無したちの午後
09/09/10 21:08:04 NhRuw/620
まじかるアンティークはLeafだろw


463:名無したちの午後
09/09/10 21:15:43 uDbzupeq0
>>459
かえるにょは普通に売ってる(廉価版)
王道勇者は廉価版もロットアップしたので中古探せ
で、まじかるアンティークは上に書かれているようにLeafのゲームだ
同じ原画の人のやつならお嬢様をいいなりにするゲームとかばにしゅとかある(ただし両方ともADV)

464:名無したちの午後
09/09/10 21:15:57 cC1s/VGc0
ズンパンはleafだけ!

465:名無したちの午後
09/09/10 21:18:52 4CAE2Gcl0
無料配布じゃないよ

466:名無したちの午後
09/09/10 21:35:24 Kcodi4jmO
凄い間違えてたみたいですみません。(リーフでした)
無料配布じゃないみたいで良かったです、皆さん優しいですありがとう。
こういう雰囲気のゲーム好きなんですけど(エロあるけど戦闘あり)オススメありますか?

467:名無したちの午後
09/09/10 23:07:43 X24Lme3n0
姫狩りダンジョンマイスターマジおすすめ

468:名無したちの午後
09/09/10 23:25:51 BLCrmh200
>>457
ランスⅥは面白いから4周くらいしたけど
MAP埋めが改善されてるGALZOOの後でやった時は
やっぱり少しMAP埋めるの面倒臭かったな

469:ハカハカ ◆z0BIH9CI1U
09/09/11 00:57:48 ZTkFiH410
>>466

│ω・`) .。oO( ……闘神都市3。羽純の陵辱追加パッチはまだなの?)
│⊂)

470:名無したちの午後
09/09/11 01:01:10 NTqvW0U0O
パステルチャイムコンティニューが廉価版になったのでやろうと思っています。
前作パステルチャイムは未プレイなのですが、やはり前作を先にやっておいたほうが楽しめるでしょうか?
あまり関係ない?

471:名無したちの午後
09/09/11 01:05:08 sInwPgS40
前作のヒロインとくっついたりするので
ntr好きならやっといた方が良いかもしれない
そうじゃなきゃ問題ない

472:名無したちの午後
09/09/11 01:14:10 lLv0ix5E0
やっとくとほんのちょっとだけ楽しいかもしれない
でもダンジョンがつまらなすぎるかもしれない
ぱすちゃCやって余程興味もったら・・・でいいと思う
ファンディスクもあるでよ

473:名無したちの午後
09/09/11 03:12:42 7Vo8Uvf70
ぱすチャ無印はけっこーやったが
今やるとキツいはず

今も廉価版で売ってるが(ソフマップとか値下げしてたっけ)
フリー化しても納得いくレベル

>>470
ストーリー・設定等、Cでも関係してくるが
まぁCの説明だけでも分かるかな
そりゃ「ここでコレットか!」って楽しみもあったが

474:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/11 07:03:54 8DJetztz0
朝…

475:名無したちの午後
09/09/11 08:51:02 m6ri1F4o0
/\
||
○○

476:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/11 12:37:45 7IEhIQne0
昼…

477:名無したちの午後
09/09/11 12:59:50 8g/O2wIj0
アリスもこういう募集しろよw↓

URLリンク(circus.nandemo.gr.jp)

>D.C.シリーズが大嫌いで、サーカスで他の企画を作りたい人
>★現在緊急募集中★

>人数
>1名 募集中

>資格
>D.C.シリーズを嫌っている人(必須)
>「D.C.シリーズは大嫌い!!」という方、大歓迎です。

>備考
>すごく、D.C.シリーズが大嫌いで、サーカスで違うゲームを製作する人を求めています。
>実際製作に入らなくても、サーカスの人材を利用し製作するのも可です。
>サーカスのメインスタッフを敵に回しますので、強い意志と熱意を持っている方、大歓迎致します。

>必要事項
>自己PRとD.C.シリーズがどれだけ嫌いかのPRを作成し、弊社までお送りください。
>(更に、オリジナルの企画案などあれば、可。なくても大丈夫です)
>その他の必要事項については応募方法をご覧ください。

478:名無したちの午後
09/09/11 13:03:50 KCtivRXU0
企画書無しで良いってあからさまにネタじゃねーか

479:名無したちの午後
09/09/11 13:04:41 WwTQDyrS0
>>477
サーカスのクセに面白い事しやがるな

480:名無したちの午後
09/09/11 13:07:30 724PaMgP0
盲信を部下に強要するアリスにこんな真似できる訳ねえだろ

481:名無したちの午後
09/09/11 13:14:28 Kx6ah9960
これもしアリスがやってたら、アンチは激しく叩いてたなww
わかりやすすぎるw

482:名無したちの午後
09/09/11 13:15:00 BP8gIlj10
D.C.以外売りが無いから必死だな
結局他に何か出しても初回分信者に売って終了なイメージ
つかD.C.大嫌いなのに曲芸に入りたいって奴いないだろw

483:名無したちの午後
09/09/11 13:16:52 m5Gdt8DN0
D.C.の部分をランスに変えれば良いんですね!


484:名無したちの午後
09/09/11 13:21:21 Kx6ah9960
アリスはランス捨てた、アリス終了
になるわけですね

485:名無したちの午後
09/09/11 14:05:44 rgWgg0zU0
ランスでないらしいから
サーカスに入ってランス作ればいいんじゃね?

486:名無したちの午後
09/09/11 14:17:39 724PaMgP0
>>481
おまえはスタッフ同様全く分かってないな
アリスは否定意見の存在を認めないから余計に叩かれるんだぜ

487:名無したちの午後
09/09/11 14:22:38 pBY7DTkl0
>>486
アリスの社内事情にお詳しいのですね^^

488:名無したちの午後
09/09/11 14:25:04 6s2td14/0
>>486
アリスは否定意見の存在を認めない!キリッ!

489:名無したちの午後
09/09/11 14:36:10 CEHTYgS7O
>>467
>>469
ありがとうやってみます!

490:名無したちの午後
09/09/11 18:10:47 mgJ0kNGZ0
更新キタ

491:名無したちの午後
09/09/11 18:17:40 agPG1/7N0
もしかして新作は通販変更と同時に発表か

492:名無したちの午後
09/09/11 18:22:35 QqNQy8Nu0
やはりアリス社内でもラブプラス症候群が進行中か

493:名無したちの午後
09/09/11 18:35:25 DpmH8Gpl0
大阪?大坂?
TADAは大丈夫なのか?

494:名無したちの午後
09/09/11 18:54:00 r27oTjww0
永遠と
大坂

今週旬なワード

495:名無したちの午後
09/09/11 19:07:16 IeCMxowu0
大作発表まだー?

496:名無したちの午後
09/09/11 19:20:11 lLv0ix5E0
君が望む大坂

497:名無したちの午後
09/09/11 19:30:46 UQ/WJm8+0
HIROさんの家庭は微笑ましいなぁ
周りが祝福してあげたくなるぐらいの和やかさが伝わってくるよ

498:名無したちの午後
09/09/11 20:07:28 6s2td14/0
新作は来週か

499:名無したちの午後
09/09/11 20:22:31 0C6s5t580
あれは…キャバクラじゃない・・・
キャバクラじゃないんだ…orz

500:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/11 20:45:27 6NlrJSB70
夜…

501:名無したちの午後
09/09/11 20:56:16 jUPLaMTK0
GENSHIいいねぇ
原画のほうも結構上手いし毎週絵描いてくれるのはうれしいとこだ

502:名無したちの午後
09/09/11 20:58:30 jUPLaMTK0
ドリクラとラブプラはほんと出来いいからな
最近はギャルゲ板がアイマスとこの二本で持ちきりだわ

503:名無したちの午後
09/09/11 21:14:37 XeqKzUzk0
本当の嫁がいるのにラブプラスしやがって

504:名無したちの午後
09/09/11 21:27:35 DBVGMIhw0
なんか公式通販が終わったみたいで残念です・・・ももいろガーディアン欲しかったのに

505:名無したちの午後
09/09/11 22:20:04 4qyq47Sc0
>>497
嫁にそっち系の理解があるって羨まし過ぎるよな

506:名無したちの午後
09/09/11 22:40:18 ndCpazso0
HIROの嫁は漫画家だったような

507:名無したちの午後
09/09/11 23:15:00 NTqvW0U0O
>>471-473
ありがとうございます。
ntrは結構好きなので前作をやってみたいと思います。

508:名無したちの午後
09/09/12 01:30:40 wECsiCnT0
寝よ

509:名無したちの午後
09/09/12 04:00:05 uC0zfDAtO
ちょいと聞きますが今のコンピューター(XPやビスタ)でも最初のオンリーユー(リ・クルスじゃないの)って動くんでしょうか?

510:名無したちの午後
09/09/12 04:09:33 qDHAf8qO0
動く物と動かない物がある

511:名無したちの午後
09/09/12 04:48:04 WiugwaAb0
>>502
シナリオ抜きで、絵を見るだけでやりたくなるからな。アリスと違って。

512:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/12 05:38:40 Wp8FpSkh0
朝…

513:名無したちの午後
09/09/12 05:45:17 KDs/LY0M0
>>509
旧オンリーCD版でSystem3か。
同じくらいの時期のランス4.1、4.2や夢幻泡影がXPで動いたから
たぶんいけると思う。
(もちろん某所のMIDI版でない、フリー化する前に買って試した)

>>510
「ALICEの館3」のなかの「にせなぐりまくりたわぁ」はPC-98じゃないとダメだっけか
エミュとかもあるようだが

514:名無したちの午後
09/09/12 07:34:37 ITb2DCPi0
>>509
XPなら動かす方法はあるよ。
昔アリス関係のどこかのスレで動かし方のってたから
自分で買ってきて動かした。
で今試したけど何かをしないとそのままじゃ動かないな。

515:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/12 12:09:16 Bxfr7Ji20
昼…

516:名無したちの午後
09/09/12 13:00:29 KI/G0htC0
(癶∀癶)(癶∀癶)(癶∀癶)

517:名無したちの午後
09/09/12 14:53:51 mV2UcRPH0
そんなことより咲-Saki-の話でもしようぜ

518:名無したちの午後
09/09/12 15:42:13 qpk9/SEm0
衣ちゃんがアリスみたいで可愛い。いや性格は全然違うけど

519:名無したちの午後
09/09/12 17:15:15 0UaHkSRi0
麻雀のエロゲって脱衣麻雀以外ないよな

520:名無したちの午後
09/09/12 17:25:59 qpk9/SEm0
そうじゃなかったらエロゲである意味がないしな
まあ脱衣って言うよりはセクロス麻雀だが


521:名無したちの午後
09/09/12 18:24:23 WxvLBfxu0
セックスまであるところがエロゲのいいところか
ただやっぱ脱衣はアニメがいいなあ
スーパーリアル麻雀Pⅴなんて本当に素晴らしい

522:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/12 19:18:39 CGBSHKrH0
夜…

523:名無したちの午後
09/09/12 19:47:28 S8VF9WKK0
>>517
なんでヤングガンガンにて絶賛連載中の漫画の話をしなきゃならんのだ
せめてセキレイの話にならんのか

524:名無したちの午後
09/09/12 19:53:24 qKW6x5IS0
セキレイの一期アニメやってた頃
「ハルカさんっぽい」とかいってたヒトいたな
そーいや

525:名無したちの午後
09/09/12 19:56:50 ieXH8t+T0
ついつい咲TVみちゃうんだよね。
翌日は会社だというのに

526:名無したちの午後
09/09/12 20:05:45 S8VF9WKK0
大阪は放送遅いけど金曜深夜だから基本的に翌日気にせずゆっくり見れる

527:名無したちの午後
09/09/12 20:08:37 vWBLtkHS0
麻雀の話は駄目
麻雀はタブー

528:名無したちの午後
09/09/12 20:11:42 S8VF9WKK0
麻雀ゲー出したら会社傾くとかいう話だったら、そうじゃないところもあるからな
あかべぇやそこに技術提供したエスクード、他にはワッフルや13cmなどは普通に存命している

529:名無したちの午後
09/09/12 20:16:23 wECsiCnT0
で、どうなの?馴れ合いしかできないお前らと俺、どっちがおかしいのかな?w
もう結果は見えてるね
ほんとにこういう馴れ合いしたいだけのガキしか居ないんだよ

530:名無したちの午後
09/09/12 20:18:02 e1/SYZ/s0
メーカースレでストイックに議論してどうすんだ

531:名無したちの午後
09/09/12 20:22:42 qKW6x5IS0
麻雀よりも囲碁とか将棋がほしいな
ちゃんとプレイできるやつで。エロゲーで。

たしか将棋部がテーマのエロゲーもあったと思うが
ADVで将棋自体は出来なかったっけ

532:名無したちの午後
09/09/12 20:24:02 3oX+WTkt0
>>530
コピペだよそれ

533:名無したちの午後
09/09/12 20:26:26 iky9b0SG0
>>528
ライアー大戦じゃんまげどん

>>531
ブルゲ?

534:名無したちの午後
09/09/12 20:37:46 S8VF9WKK0
マージャンはヘタクソでも勝てる場合あるからそういう意味では囲碁や将棋よりも敷居低い

535:名無したちの午後
09/09/12 20:37:47 yPFZRS+T0
エルフも脱衣麻雀は売れたよね
脱衣系じゃなく、アカギや哲也みたいなギャンブルを中心にしたエロゲならやってみたいかも

536:名無したちの午後
09/09/12 20:59:36 E/vK5yQv0
えーと、
対戦相手のパートナーとセックスできる「闘神麻雀」
女の体を報酬として要求する鬼畜代打ち「ランス麻雀」
麻雀で勝ったらウチがこのシマいただきます「大悪雀」
楽しそうな学園生活を横目に雀荘で延々麻雀「ぱすてる麻雀Continue」

537:名無したちの午後
09/09/12 21:09:54 pXvFRS/+0
でも麻雀は一見さんが買うには敷居が高いんじゃないかな?
オタクがそれほど麻雀打てるようには感じしないしな
特にフリテン知らないで何であがれないんだとか、平和を上手く作れないとかで
最終的に染め手か食いタンに落ち着いて、麻雀がつまらないと思いそう

538:名無したちの午後
09/09/12 21:12:47 SUl3v3Fz0
ドンジャラならいいんじゃね?
麻雀の役とかあんまわからんw

539:名無したちの午後
09/09/12 21:16:58 5GdsDGRG0
少なくても入門書くらい読めとしかいえんな
最近は必要なさわりを説明書に書いてるのに
ソレすら読まないのもいるのだろうけど・・・

540:名無したちの午後
09/09/12 21:19:47 p1tJhMkJ0
エロゲで覚えればいい
エロゲの二人イカサマありの麻雀なら役も覚えられるでしょ

541:名無したちの午後
09/09/12 22:01:16 yPFZRS+T0
そもそも麻雀に興味ないやつは麻雀ゲー買わないだろ
敷居とかってどんだけ甘えだよw
麻雀にかぎらず、野球まったく知らない人間が野球ゲー買って
ルールわからんクソゲーとか言うみたいなもんだろ
あと、オタのが麻雀やるだろ
咲とかアカギとか麻雀に触れる機会もあるし、リア充が麻雀打って遊んでると思ってるのかよ

542:名無したちの午後
09/09/12 22:02:04 tMmXOiaS0
>>541
友達いないんだね、可哀想

543:名無したちの午後
09/09/12 22:04:19 guxlgeLm0
もも

544:名無したちの午後
09/09/12 22:23:14 RwuOBmLGO
実際友達居ない奴なんか存在しないだろ
二人くらい絶対にいる

545:名無したちの午後
09/09/12 22:25:46 6IrmykPE0
俺の存在全否定だな

546:名無したちの午後
09/09/12 22:40:03 iky9b0SG0
友達なんかいなくても、フリーで打てばいいじゃねーか

tk、麻雀好きな奴って、エロゲの麻雀では満足できないってか
むしろ、ムカツクと思う

547:名無したちの午後
09/09/12 22:51:06 pXvFRS/+0
>>546
今は雀荘よりもゲーセンとかで麻雀格闘倶楽部とかMJ4とかに流れてそう
サラリーマンや大学生から、お爺ちゃんまでいるしね
人と向き合うこと無いから相手にプレッシャーとかかけられること無いし
家でも天鳳とかあるし雀荘に行ってフリーする人もすくなさそうだ

あとエロゲーの麻雀のアルゴリズムは綿密に組まれてないところもあるから
満足できないって人も多いんじゃない?初心者の自分には十分面白いけど

548:名無したちの午後
09/09/12 23:03:23 mGCqGlU30
…いっそ女の子モンスターをパイにしたギャルズードンジャラをだな

549:名無したちの午後
09/09/12 23:05:29 3oX+WTkt0
それいいな
和風モンスターとか揃えて役作りか

550:名無したちの午後
09/09/12 23:08:57 UgjYiUUx0
エロゲの麻雀は飽きるのが早い

551:名無したちの午後
09/09/12 23:09:07 IXtY41Jx0
むかしむかしアリス・ノワールというものがあったそうな・・・

552:名無したちの午後
09/09/12 23:11:09 3oX+WTkt0
所詮テーブルゲームなんて人とやらなきゃ楽しくないからな
でもミニゲームとして収録とかならやってみたいと思う

553:名無したちの午後
09/09/12 23:11:48 cmLT3Zzr0
麻雀打ちたい奴がエロゲで打つ必要性がない
かと言って独自性のためにキャラ特有技とか入れると誰得ゲームになる

結論:エロゲで麻雀はない

554:名無したちの午後
09/09/12 23:13:15 iky9b0SG0
>>547
フリーで打つのは、それならでは面白さがあって
ネット上のものとは一線を画すと思う

あと、アルゴリズムというかね、
例えば、オーラス、トップ目、ラス親
アガリで半荘終了させてくれ、と
できれば、継続か終了か選ばせろ、と

細かい所かもしれないけど、好きな奴なら絶対気になる所だと思うんだが
いっそ、イカサマありなら、そういうもんか、で納得できるんだけど

555:名無したちの午後
09/09/12 23:23:08 RDwiub4T0
麻雀は買わないから出ようが出まいがどうでもいいよ

556:名無したちの午後
09/09/13 00:34:58 KGKbqupw0
咲で思い出したが、pixivに保健室の原画の人(Maruto!)が咲のイラスト上げてたな

557:名無したちの午後
09/09/13 01:18:32 H/sa9DGZ0
>>551
Norのタイピングがよく出来てたっけ

558:名無したちの午後
09/09/13 01:34:50 H0Pq5hlV0
URLリンク(www.alicesoft.com)

テレカ出しただけのクリムゾンのほうが(ry

559:名無したちの午後
09/09/13 01:36:35 +eE2Wqi00
おにくんテレカの下着がハルカさんのと一緒だ

560:名無したちの午後
09/09/13 02:01:42 MoJTn2NQ0
● 戦国ランス関連スレッド

  ランスシリーズ その282[エロゲー作品別板・18禁]
  スレリンク(hgame2板)
  鬼畜王ランス Part30 [エロゲー作品別板・18禁]
  スレリンク(hgame2板)
  アリスソフト総合スレ 其の325 ももいろガーディアン
  スレリンク(hgame板)


● 既刊参考文献
 ・「戦国ランス パーフェクトガイド」
   発行/コアマガジン 税込定価/3,050円
   発売日・2007年7月25日
   URLリンク(www.coremagazine.co.jp)
 ・「いけ!いけ!僕らの『戦国ランス』」
   発行/ハーヴェスト出版 税込定価/1,600円
   発売日/2007年8月1日
   URLリンク(www.harvest-inc.jp)

● マルチメディア展開
 ・戦国ランス コミカライズ 漫画:さめだ小判 ドラゴンエイジPure Vol.8より連載開始。 (現在連載休止)
 ・電撃G's Festival! comic 漫画:鳴瀬ひろふみ
   戦国ランス 巻之一    2008年11月27日発売
 ・小説 戦国ランス
  発行:パラダイム 著者:沖田和彦 税込定価:903円
   全5巻 発売中

561:名無したちの午後
09/09/13 02:09:54 MoJTn2NQ0
ミスったwww
正直すまんかった。

562:名無したちの午後
09/09/13 02:17:21 K6mFbEPx0
>>548
GALZOOドンジャラめっちゃやりてえ
お前天才か

563:名無したちの午後
09/09/13 02:26:09 H0Pq5hlV0
ウォークマン(ソニー):携帯型ステレオカセットプレーヤー=ドンジャラ(現バンダイ):ポンジャン

やったこたーないけど3×3の9枚なのか……
麻雀は基本3×4+2(または2×7)で14枚と

564:名無したちの午後
09/09/13 04:06:33 1tsPHE5I0
>>562
エルフ・ZyXなど、凋落メーカーが既存のテーブルゲームに手を出すってのはお約束だしな

565:自作特攻隊(E /F) ◆0CrenIPJUU
09/09/13 06:49:26 adU56sfM0
朝・・・

566:名無したちの午後
09/09/13 11:21:11 JXqzkVyJ0
エスクードの英雄魔王マージャンで麻雀覚えたよ。
まあ、初歩的知識だけだけど。

567:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/13 11:54:39 okvY37VT0
昼…

568:名無したちの午後
09/09/13 13:27:09 rM3c7wvS0
>>554
オーラスの親上がり半荘終了か否かは結構地域によっても変わるところがあるし
聴牌連荘とかその辺りのルールは選べるように煮詰めてほしい所はあるな、とはいえ
エロゲーは宇宙麻雀なんて揶揄されるレベルもあるぐらいだし何ともいえないけど

まぁエロゲー麻雀は洗牌~理牌まで勝手にやってくれるし
符計算や清一色とかでの複合した役も勝手に出してくれるから楽でいいし
雀荘に行けないレベルだからこの程度でも楽しく出来るもんだよ
まぁやっぱりGALZOOのドンジャラとかでもいい気がしてきた

569:名無したちの午後
09/09/13 14:24:40 H1DyH7cE0
アリスはスタッフが麻雀できないから作れないって言ってたって
前にもこのスレに書かれてたよな

570:名無したちの午後
09/09/13 14:44:44 jMAdlLKH0
じゃぁ…スタッフがヤリ込んでいるゲームをエロゲにしてくりゃり。

571:名無したちの午後
09/09/13 14:58:35 jBPoGsbZ0
ラブプラス、ドリクラ……
べつにエロゲにしても目新しいものじゃないなw

572:名無したちの午後
09/09/13 15:10:55 +lgqhiNp0
それじゃ…すぱーまりお みたいなのの エロゲはまだ無いような…

しむしてぃー ええ列車とか 英次おぶ円ぱい屋 等と

エロゲには登場しがたいジャンルの物を期待してみる…

573:名無したちの午後
09/09/13 15:14:08 D27ylr6S0
初代イースくらいのアクションRPGならエロゲメーカーでも作れそうだけど
難しいのかな

574:名無したちの午後
09/09/13 15:17:35 80cYiGaJ0
>>571
目新しくなくてもいいじゃない

何度かスタッフが挙げてる
パラメータ型恋愛ゲーをエロゲでやりたいけどな

ハニホンvol.8
> ・TKG
>  恋愛パラメータゲーム
>  うまくやれば何人も同時に惚れさせて隠れてヤリまくったり、
>  また飽きた子は友達に売っちゃったり、恋愛ゲームなんだけど
>  金儲け目的のジゴロのようなプレイも出来るような純愛ゲーム(?)

575:名無したちの午後
09/09/13 15:18:33 johlDO/10
俺はむっちのヒロイン100人ゲーがプレイしてみたいです

576:名無したちの午後
09/09/13 15:19:00 FVfYqZSU0
そういう普通のが俺はやりたい
友達にほれた女売り渡すような純愛ゲーム最高だな

577:名無したちの午後
09/09/13 15:20:31 K6mFbEPx0
>>572
劣化シムシティなら余裕で作れるだろう
簡単な環境シムソフトは個人で作れる時代だ

が、AoEは無茶言うなw RTSは未だに技術力も開発費も半端無いよw
箱庭ゲームや本格RTSなエロゲ俺も見たいけど無理なんだよ・・・orz

578:名無したちの午後
09/09/13 15:21:02 O/5jzY4l0
ラブプラスに飽きる前に早くTKGを出すんだ

579:名無したちの午後
09/09/13 15:24:37 sNM87L9l0
あれくらいの3Dだったら闘神も叩かれなかっただろうなと書こうとして
それはないかと思い直した

580:名無したちの午後
09/09/13 15:27:22 dRUqopaG0
実際プレイすると動きの多彩さと自然さに製作者の狂気を感じるけどな

581:名無したちの午後
09/09/13 15:31:06 Le/MKMWf0
あれくらいの3Dだったとしてもやり込み要素あればまた違ったかもね


582:名無したちの午後
09/09/13 15:48:33 fzTtJqbF0
アリスにはゲームの本質を外さないでいてもらいたい
シンプルなゲームをどこまで良ゲに昇華出来るかっていうね、そういうとこ追求してくれ

チープさの足りない作品はバカもやりにくいしね。無駄に凝ろうとすると失敗してる印象あるしね

583:名無したちの午後
09/09/13 15:57:15 eOrqdmzH0
アリスはアクション作れないからモンハンは無理だろうな

584:名無したちの午後
09/09/13 16:02:38 znbnZ2rW0
とり復職祈願AGE

585:名無したちの午後
09/09/13 16:22:35 e29D5Czh0
零式2か

586:名無したちの午後
09/09/13 17:35:44 1tsPHE5I0
実際は逆だけどな
ゲームが作れないから技術でごまかそうとするんだけど、その技術が時代遅れでウリにもなってないのに気づかないという

結果やらしさとかエロゲのが有利な要素まで一般ゲーに劣る有様

587:名無したちの午後
09/09/13 18:29:29 KGKbqupw0
そっすねー

588:名無したちの午後
09/09/13 19:06:05 bzb9MasC0
もも

589:名無したちの午後
09/09/13 20:47:45 4LeRbw1N0
たろう

590:ハカハカ ◆z0BIH9CI1U
09/09/13 22:16:37 pCciT8eq0
実践でなく脱衣麻雀で麻雀覚えたやつのタコ麻雀は酷いもんだぞ・・・|ω・`;)
周りに対するマナーなど微塵も養われてないから、下家が染手しててもいくらでも鳴かすし、チーポンチーポンひたすら早上がり競争。
オーラスのラスでも状況関係なく役牌のみ1000円上がってみんな白い目…(つД`)

もう20年愛読してるが、
神田たけ志のショーイチは最高のバイブルだよ(´・ω・`)

591:名無したちの午後
09/09/13 22:18:36 jBPoGsbZ0
いるよねー
自分があがれないからって人のせいにするやつw

592:名無したちの午後
09/09/13 22:19:26 WEU43MT30
麻雀談義を見て

サブタイトル日出彦学校をつくる

を思い出したのだが


肝心のタイトルが思い出せないwww

593:自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU
09/09/13 22:20:58 adU56sfM0
夜・・・

594:名無したちの午後
09/09/13 22:22:13 Le/MKMWf0
学園KING・・・


595:名無したちの午後
09/09/13 22:29:58 WEU43MT30
>594

そうだそうだ、ありがとう

596:名無したちの午後
09/09/13 22:30:50 PhdADutM0
ふみゃ…

597:名無したちの午後
09/09/13 22:46:35 z4mwiqpI0
ばにしゅなかなか面白いな。安いし名作に認定する。

598:名無したちの午後
09/09/14 00:13:46 r89BMNmn0
>574
> うまくやれば何人も同時に惚れさせて隠れてヤリまくったり、

エルフの同級生でこれやるのが楽しみだったなあ。

599:名無したちの午後
09/09/14 00:16:35 IGGiD6dzO
>>598
下級生でひたすら地蔵に貢いだのは良い思い出w

600:名無したちの午後
09/09/14 04:46:06 hQAcp6kg0
>>574
アリスに純愛ストーリーを書ける奴はいない
アリスは塗りが少女漫画調になる確率が高く、エロゲとしての原画師も絶滅寸前なので
ヒロインを落としたいと思わない
アリスのパラメーターゲームで過去ゲーム的に遊べた作品はごくまれ

以上の理由からボツ

601:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/14 05:33:32 WbF/kQD30
朝…

602:名無したちの午後
09/09/14 09:11:30 ICxKGGPr0
>>600
m9(^Д^)

603:名無したちの午後
09/09/14 09:19:38 pdrTObMs0
>>600
                 ,  ' ¨  ̄ ̄ `¨ 丶、
               /: : : : :/ : : :\: :\: : : :\
              /.:.:.:.: : : : l: : : : : : ヽ : \: : : :\
              /.:.:.: :/: : : l : : : : : : : i: : : :ヽ: : : :ヽ
             /.:.:.:.:/: : : : l : : lヾ.:.:.: :l: :ヽ: : i: : : : l
             l.:.:l.:/: : : : : l : : l l:.:.:.::l:.:.: :', : :l : : : l
             |.:.l.:l: : : : : : l : : { .l.:.:.:.:.}: : : l: : l:.:.:.: :l
             |.:.l.:l: : : : : : l : :ヾ }.:.:.:/ソソリl:.:.:l:.:.:.:: l
             |.:.l.;州小从八ヾ ソオ至ト、l: : l.:.:.: :l
             |:.l.:ハ イ'{´埃     廴.::::}゙|: : :l: : : l
             |::l.:.:ハ  辷ソ     `ー ´ l:.:.:.:l:.:.:. l
             |:l.:.:.:.ハ     丶     /: : : l: : ::l
              l.:.:.:.: ハ.    、 -,   , ':l: : : l: : : l
              |:l.:.:.: : : :>: 、    . ィ{.:.:.:l : : l: : : l
              |:l.:.:.: : : : : : rn}` ´  トi、:l: : ::l: : ::l
              ヾ八从,, ァ´{. \ __ / }`ヽ、ノソツ
   ,-、         , -- ¨´:. :./. :. l /::::::ヽ  l.: ヽ:. :`丶 、
  .l i        /:. :. :. :. :. :./:. :.:.ノl ヽ:::/ \l.: .: ヽ:. :. :. :/丶、
 , -l i-‐、      l:. :. :. :. :. :. :\,/':. i  l::::l  l\/:. :. :. :/:. :. :}
 l l l l´ }    l:. :. :. }:. :. :. :. /:. :. :l l:::::l  /:. :.ヽ:. :. :. /:. :. :.:{
 !     l、   j:. :. :. :.l:. :. :. :.\:. :. :l l::::::l ./:. :. :/:. :. :Y:. :. :. ヾ
 \     ヾ  {:. :. :. :/:. :. :. :. :. \:. :ll::::::|/:. :/. :. :. :. :ヽ:. :. :. :.ヽ
  {:\   /ヽ l:. :. :. /. :. :. :. :. :. :. ヽ: l:::::/:/:. :. :. :. :. :. :ヽ:. :. :.:::::::::..

604:名無したちの午後
09/09/14 10:34:11 2+rR7emt0
もも

605:名無したちの午後
09/09/14 11:34:02 EejbcEQE0
早く大なんとか出して

606:名無したちの午後
09/09/14 11:46:07 wdVPJGQ/0
>>605
つ 大赤字

607:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/14 12:17:36 l+gK1Vyh0
昼…

608:名無したちの午後
09/09/14 13:18:39 hQAcp6kg0
>>605
大凋落を実演中ですが何か

609:名無したちの午後
09/09/14 17:45:19 8Amy/56T0
開発室更新してたのか

610:名無したちの午後
09/09/14 18:00:09 9LEWI91B0
タイトル見てゲーム性あるかと思ったら、また廉価ノベルかよ

611:名無したちの午後
09/09/14 18:46:29 /Ao6wylP0
>>609
ハニワのほうか
そういえば更新履歴に載っていなかったな。
絵がないからか

612:名無したちの午後
09/09/14 19:18:47 TpQWEZjK0
大倒産あるで。

613:名無したちの午後
09/09/14 19:49:16 HCKk6saK0
陵ゲー規制でアリスはどうなっちまうんだ?

614:名無したちの午後
09/09/14 19:55:36 VzGmnS8c0
よーいちろーの純愛ゲームばかり出る

615:名無したちの午後
09/09/14 20:04:33 TpQWEZjK0
別にどうもならない。
某大作を見れば自ずと理解できるはず…

616:名無したちの午後
09/09/14 20:18:11 HCKk6saK0
今までどおりには作れんだろ?
ディスカバリーは死んだし、ギルティも寿命間近だ

617:名無したちの午後
09/09/14 20:26:24 DtpkhnvR0
最初から陵辱目的のゲームは厳しいだろうけど
シーンの一つにレイプっぽいのがあるくらいなら大丈夫なんじゃね?

618:名無したちの午後
09/09/14 20:37:26 R5Mi/ayE0
> シーンの一つにレイプっぽいのがあるくらいなら

2割はOK説とかあったよな。ハッキリしてないか?

つーかもともとアリスのは、問題になってるようなガチ陵辱じゃないよな
ほとんどは

619:名無したちの午後
09/09/14 20:42:50 DtpkhnvR0
ストーリーの一環で女の子が酷い目に遭うってのは多いよ
主人公が能動的に動いてレイプを繰り返すだけのゲームはアリスは作ってないと思う

620:名無したちの午後
09/09/14 20:54:25 t+xS0KeB0
ランスは和姦を強要するからセーフ?

621:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/14 20:54:48 FvF7kYXu0
夜…

622:名無したちの午後
09/09/14 20:56:13 OH1LCUAE0
和姦を強要だけならセーフで和姦する為に裏でいろいろ手を廻すとかはアウトじゃない?なんとなく


623:名無したちの午後
09/09/14 20:58:09 TpQWEZjK0
>>616
今までどおりってどういう事?元々

「当社ではエロゲーの開発方針は一切変更せずに進めています └|∵|┐♪」
「陵辱ルートは無いですよ~。安心!安心!」

この有様なんだけど…

624:名無したちの午後
09/09/14 21:01:43 DjG1+VwL0
政治家や官僚がその辺の線引きで空気読めると思うか?
陵辱を主としないゲームなら陵辱シーンはOK?
そんな空気読んだ法案が通ったとしても「誰が」グレーゾーンを判断するんだ?

吊るし上げ食らわないように自主規制のチキンレースになるだけだろ

625:名無したちの午後
09/09/14 21:07:21 R5Mi/ayE0
>>623
ももんがのほうとつなげるのは おかしい

>当社ではエロゲーの開発方針は一切変更せずに進めています └|∵|┐♪
>今作っているのもいろいろな意味でやばいよ---

こうだろ。

626:名無したちの午後
09/09/14 21:12:40 t2KVPRJ90
>>616
ディスカバリーは単に売れなかったからだと思うが
凌辱もの以外もあるだろ、あそこ

627:名無したちの午後
09/09/14 21:25:40 DjG1+VwL0
まあでも政権交代で問題山積、仕事も山積だから民主党も児ポに構ってる暇なんかないんじゃね?
しばらく大丈夫だろ。希望的観測だけど

628:名無したちの午後
09/09/14 21:30:47 9g2nvIhx0
俺、陵辱好きだけどここ4~5年で3~4本ぐらいしか陵辱ゲー買ってない。
低予算でクオリティー低くニッチすぎる内容でそれでフルプライスだから買うきがしない。
中小の陵辱メインのメーカーはほっといても自滅すると思うんだけどね。

629:名無したちの午後
09/09/14 21:30:48 TpQWEZjK0
>>625
別につなげてないけど…
規制問題を受けての発言が「当社では~」って事だよ

630:名無したちの午後
09/09/14 21:34:44 R5Mi/ayE0
>>629
いや「陵辱ルートは無いですよ~。安心!安心!」
って言ったのは別の人だろ。

それをつなげてるって言ってんだ

631:名無したちの午後
09/09/14 21:40:44 TpQWEZjK0
>>630
え?
「今までどおりには作れんだろ」とか言ってる人に
元々「今までどおり」のゲームなんか作ってないって言いたかっただけなんだけど?

632:名無したちの午後
09/09/14 21:42:49 iC97RhBf0
ID:TpQWEZjK0 vs ID:R5Mi/ayE0
見物ですな‥

633:名無したちの午後
09/09/14 21:45:11 DtpkhnvR0
ID:TpQWEZjK0は荒らし目的のアンチだからNG推奨

634:名無したちの午後
09/09/14 22:11:51 x/UHv7bE0
OPの歌詞知ってる方いませんか~?

635:名無したちの午後
09/09/14 22:16:45 9g2nvIhx0
安心、安心♪は今の時期の発言としては軽はずみだと思うけどね。
邪推すれば、アリスは陵辱とか好きな人を切り捨てて
萌えゲ、純愛メインのメーカーになろうとしてるのでは?
なーんて思っちゃうんだよね。黙ってろと。

636:名無したちの午後
09/09/14 22:23:22 R5Mi/ayE0
以前から@よくばりサボテン」なども出てたのだから
その点ではいままで通りといえなくもない。

>>635
まぁ
>Q<純愛ルート、魔王(陵辱)ルートとかに分かれて楽しめますか?>

って質問は、魔王(陵辱)ルートあってほしいって意図かもしれないのに
それに対する答えとしては噛み合ってないなw

637:名無したちの午後
09/09/14 22:48:29 QdaEflGd0
いや今の時期としては妥当な発言だろ

638:名無したちの午後
09/09/14 23:11:54 TpQWEZjK0
己の読解力の無さを棚にあげて噛みつかれてもね...
これからは脊髄反射しない方がいいとおもう
ついカッとなっちゃうんだろうけどさ

639:名無したちの午後
09/09/14 23:21:25 zoGb9POHO
うろたんなのに、わかんっぽい林間無いのか・・・でも、うろたんだから買っちゃうだろうけど、大作の繋ぎとしては楽しめそうだし、うろたんだから

640:名無したちの午後
09/09/14 23:22:30 t+xS0KeB0
>当社ではエロゲーの開発方針は一切変更せずに進めています └|∵|┐♪
>今作っているのもいろいろな意味でやばいよ---
どう見てもID:HCKk6saK0の思う今までどおりだと思うよ

641:名無したちの午後
09/09/14 23:24:24 R5Mi/ayE0
>>640
ももんがだけから極端な結論を出すヤツが馬鹿なんだよね。
HIROも以前陵辱捨てない、いまも陵辱好きとか言ってるし
ゲームの種類、場合による。

642:名無したちの午後
09/09/14 23:42:09 mMm1/WwV0
アリスは元々陵辱を売りにしたメーカーじゃないのに陵辱厨騒ぎすぎ
むしろそれをネタに叩きたいアンチだとしか思えない

643:名無したちの午後
09/09/14 23:55:18 TpQWEZjK0
>>640
そこは物凄い好意的に捉えようと思う人もいるみたいだから個人に任せましょw
俺が言ってるのは「つなげてる!」とか理解不能な難癖つけられても・・・ってこと
まー彼の哀れなオツムでも論理が破綻してることに気付いたようで
そこから話を逸らそうとヤッキになってるみたいだけどね・・・

644:名無したちの午後
09/09/14 23:58:59 ncd4JtDP0
ソフ倫の歴史を鑑みればかつて近親がグレーゾーンだった頃
中小メーカーが近親理由に修正を求められる中で
アリスは同じく理事のエルフやDO等と共に堂々と近親物を出していた。
あとは言わずもがなだろう。

645:名無したちの午後
09/09/15 00:01:57 AmaxK8/c0
アリスの近親物ってなにかあったっけ

646:名無したちの午後
09/09/15 00:07:35 /oO9499p0
3親等以内の血縁なので気をつけて下さい
それから、13才です。これも間違いありません
未成年なので気をつけてください

647:名無したちの午後
09/09/15 00:08:25 MWzXt6iB0
夢幻抱擁とかじゃない?


648:名無したちの午後
09/09/15 00:08:35 AmaxK8/c0
ああ、悪司か

649:名無したちの午後
09/09/15 00:09:16 cUCdNPh80
>>623
>「当社ではエロゲーの開発方針は一切変更せずに進めています └|∵|┐♪」
>「陵辱ルートは無いですよ~。安心!安心!」

>この有様なんだけど…

上のコメなら規制に従わない自己中メーカー
下のコメなら規制にひよった糞メーカー
と叩けるわけだ
どっちかにせい!

650:名無したちの午後
09/09/15 00:13:12 64S5nWRK0
>>645
夢幻泡影
アトラク=ナクア
のとき、すでにグレーだったんだな。
それぞれ兄妹

同時期のは雑音領域(D.O.)

651:名無したちの午後
09/09/15 00:19:49 OLdgf2PH0
>>642
思えないじゃなく事実そうなんだからあんま相手にするな

652:名無したちの午後
09/09/15 00:21:11 +pGVJzI90
フェミニストなアリスソフトか・・・
う~む

653:名無したちの午後
09/09/15 00:24:40 vk8ypdKU0
>>652
なんで陵辱でなければフェミニストになるのよw

654:名無したちの午後
09/09/15 00:30:01 MWzXt6iB0
陵辱を売りにしたメーカーでは無いけど、結構な割合で入ってるから勘違いしたのが来るのかもね
個人的にはアリスはなんでも手広く手を出すイメージがあるから一概にどれを売りにしてるとは言いずらい気がする



655:名無したちの午後
09/09/15 00:35:46 /oO9499p0
とりあえずなんかジャンルつけてあげないと楽に叩けないから

656:名無したちの午後
09/09/15 00:55:23 ulPD6B5d0
陵辱を主としたゲームじゃなければ大丈夫っていう楽観はどこからきてるんだ
ここで騒いでもどうしようもないってのは事実だけどさ
不安だからつい書き込んじゃうわけよ。ランス大丈夫かとか新作に続けて廉価持ってきた理由とかいろいろ

657:名無したちの午後
09/09/15 01:01:00 36SI/RYM0
HIROラインは学園モノ?走らしてたはずなのに、ハルカのFD作ってるみたいなのは何故だ?
規制の様子見ならハルカは変だよな

状況が悪化しない内に出せるものは出しとこうという経営判断か?

658:名無したちの午後
09/09/15 01:04:56 BGO0Ux700
ハルカのFDなんか出るのか?初耳なんだが

659:名無したちの午後
09/09/15 01:52:54 64S5nWRK0
>>658
ハニワ開発
>私ももともと並行で別の仕事(もうすぐ発表予定)もしていたのですが、
>そっちも落ち着いたので久しぶりにハルカの開発環境ひっぱり出してきてコソコソ作ってます。
>この前のハニホンでもちょっこっとやりましたが、やっぱりもっと絵もシナリオもあって
>せっかくなら声も付いた方がいいもんね。フンフン!

スタッフ日記でも
7月31日 (HIRO)
>「くっ! あうっ! でっ、出るぞっ! 喰らえブタッ! ザーメン味わえっ!」
>「ンッ! チュウウウウウッ! ピチャピチャピチャピチャッ!」
>ピュッ!と、前触れの迸りが吹き出すと、スバルは顔を引いて唇の輪でカリを締め、強烈なバキュームで吸いながら限界寸前の先割れを尖らせた舌でくすぐった。
>
>こういう文章打ってると、「ああ…ハルカのシナリオ(スバルだけど)書いてるんだなあ…」と実感します。

だと。

660:名無したちの午後
09/09/15 01:54:35 VNpZVLol0
>>644
さすがに今回はどうだろう
ネクストン(筆頭理事)はリキッド切れるのかね?

661:名無したちの午後
09/09/15 03:51:20 REbmv6Cy0
ってかそろそろ大作発表してほしいなー
年末に間に合うのか?

662:名無したちの午後
09/09/15 03:59:54 mmplmvaT0
次の大作は
大宗教

主人公は外国からやってくる
口だけで人をだまして一大宗教組織を作り上げていく
邪魔する奴らは攫って男なら拷問後簀巻きで海に投棄
女なら拷問して犯して調教して牝奴隷にし、彼女らを使って勧誘
目標はその国に政権を取って一大宗教国家を作ること

663:名無したちの午後
09/09/15 04:26:07 3xIWMgSf0
>>656
だなあ、闘神があのザマ(和姦)じゃランスなんか話になんねーだろうな

664:名無したちの午後
09/09/15 04:55:02 4b5YHsWd0
>>663
いや闘神関係ないだろw
自主規制よりかなり前に開発・発売してるのに

665:名無したちの午後
09/09/15 04:58:20 BGO0Ux700
闘神はそもそも和姦のゲームだが脳味噌沸いてるのか?

666:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/15 05:37:13 SkIgrNVw0
朝…

667:名無したちの午後
09/09/15 06:39:55 dg12bAio0
規制問題が本格化したのって5月くらいからだよな
ももんがが規制の影響受けてるとすれば、開発期間たった3~4ヶ月ってことになるよな
ねーよww

668:名無したちの午後
09/09/15 08:36:57 +TMgifXv0
誰も

×大坂

○大阪

には触れないのな

669:名無したちの午後
09/09/15 08:39:17 5ygs12Zr0
アンチも叩くならもうちょっと勉強したほうがいいよ
無知でずれた事ばかり言ってるアンチほど滑稽なのはない

670:名無したちの午後
09/09/15 08:41:54 AfYxQqsf0
闘神があのザマ(和姦)ってw
闘神2やったことないやろ…
3は変に3Dにしたせいか敵少ないわ尻すぼみな終わり方だわで
そっち方面で残念だっただけでエッチに関しては.2も3も変わらんぞ

671:名無したちの午後
09/09/15 08:49:54 5wIRhgnd0
おい、よーいちろー。ばにしゅのロコモコスワローでおっぱいマウスパッド作るよう上に提案しろよ

672:名無したちの午後
09/09/15 08:54:50 AfYxQqsf0
>>671
それは、ただ単に絵の描いてあるマウスパッドではw

673:名無したちの午後
09/09/15 09:03:34 5wIRhgnd0
画一的なおっぱいマウスパッドは飽きられている。もっと先進的な・・・
そう、おっぱいの裏側が膨らんでいるとか、腹の方が膨らんでいるとか新しさがある
所謂ひとつの挑戦!

674:名無したちの午後
09/09/15 09:40:18 /U4SXNyF0
闘神Ⅱの葉月はNTR・陵辱無しだったのに
なぜかⅢでそういうの期待してるアホな陵辱厨はいるよな

675:名無したちの午後
09/09/15 09:53:56 AfYxQqsf0
個人的にエッチ関連は闘神3の方がダークだったけどなぁ
ハルカみたいな物でも期待してるのかねぇ

676:名無したちの午後
09/09/15 10:41:48 QAoNDOUH0
>>674
エッチ関連は闘神3の方がダーク・・?

それはギャグで言っているのか

677:名無したちの午後
09/09/15 10:48:11 AfYxQqsf0
>>676
俺宛だよな?
内容どうのというより雰囲気がな
2より3は音楽とかもっていきかたが鬱な雰囲気だと
まぁ、個人的な感想だから気にするな

678:名無したちの午後
09/09/15 10:48:43 sJwNIeSk0
天使食いはエッチじゃないとの立場を取れば、マダラガさんの悪行が際立つ気もする

679:名無したちの午後
09/09/15 10:53:21 7naaZ0nS0
闘神3は2よりも明らかにシチュも多かったしエロは濃かったな
ハルカなんかに比べたら見劣りするけどな

680:名無したちの午後
09/09/15 11:08:15 zNWUE7080
Hシーンの数だけは多かったよな
数だけは

681:名無したちの午後
09/09/15 11:38:31 ZrDAt7pa0
ここ数日荒しらしい荒らしが来ないのは
ラブプラスはまってるのかねw

682:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/15 12:06:34 xnlFcFS70
昼…

683:名無したちの午後
09/09/15 12:40:15 7naaZ0nS0
苦笑さんはプレステ信者だから、DSでラブプラスもxboxでドリクラもできないんじゃないか

宗教上の理由ってやつで

684:名無したちの午後
09/09/15 13:31:31 iaO3lsegO
毎日活動なさってるエロゲ(笑)愛好家さんと違って忙しい、みたいな感じで出てくると予想

実際は毎日見てるかとw

685:名無したちの午後
09/09/15 13:33:10 qaDga4S40
俺はだいぶ前にNGかまして触らなくなったけど
みんな苦笑さんのことが大好きなんだな

686:名無したちの午後
09/09/15 13:38:17 X0r4+PYp0
苦笑さんをからかうのだけを楽しみにこのスレに来てるので
最近来なくて寂しいです><

687:名無したちの午後
09/09/15 14:45:47 P/v58vHh0
半年振りくらいに来たが…
えっ?苦笑さんまだいるの?

688:名無したちの午後
09/09/15 14:48:37 7ngAXPLx0
なあ君たち、2次での話だが
容姿可愛い超美少女だが、すさまじく性格最悪。
例えば、自分の思いどうりにいかないと喚き散らして当たりやすそうな
奴に陰湿な苛めを行ったりする子。絶対反省などはしない。

片や容姿今ひとつだが、性格が良い。
空気が読めて、思いやりがある。
家事も万能で仲間の為ならあえて自分が憎まれ役になるのも厭わない。
自分に非がある時はそれを認め、相手にキチンと謝罪する子。

どちらか一人の√に進むとしたらどっちの√を選ぶ?
あ、性格の改善、改悪は一切ナシの方向でね。

689:名無したちの午後
09/09/15 14:52:44 AfYxQqsf0
>>688
ゲームなんだからクソゲーで投げないかぎり全ルートをやる

690:名無したちの午後
09/09/15 15:00:09 d3TuIXWY0
>>688
純愛・陵辱の指定がないなら容姿可愛い超美少女の調教√

691:名無したちの午後
09/09/15 15:03:17 aT5K6iaV0
新作発表まだかよ

692:名無したちの午後
09/09/15 15:37:38 7naaZ0nS0
>>688
690の言うように、ゲームの内容次第だろ
しかし純愛にしろ陵辱にしろ、前者の方がゲーム的には面白いと思うから前者

693:名無したちの午後
09/09/15 15:51:23 sJwNIeSk0
西又先生の描く女の子はみんな超絶美少女だから、後者という選択肢が存在し得ない

694:名無したちの午後
09/09/15 16:00:14 exSxlcuj0
二次でまでわざわざ容姿今ひとつな奴を攻略したくないわ

695:名無したちの午後
09/09/15 16:17:58 mxUnXSdO0
容姿今一つなキャラがメインになることはまず無い

696:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/15 18:05:45 y5cJEcvg0
夜…

697:名無したちの午後
09/09/15 19:01:27 BGO0Ux700
エロゲ的には容姿今ひとつだと思ってたら
実は髪型変えるとか眼鏡外すとかすると超絶美女に変わる、ってのが多いんじゃね?
純粋な不細工はランスに斬り殺されるだけ

698:名無したちの午後
09/09/15 19:07:10 ZJyxR+8Z0
ランスの笑い方ってやるきげんきいわきのパクりだからなぁ

699:名無したちの午後
09/09/15 19:45:40 kpwm6h680
最近色々と多忙でこんなスレ見てるヒマがなかったんですょ。笑

>>684
まさにそんな感触を受けましたね。自覚してらっしゃる様なので皆までは言いませんが…
平日の深夜~日中にかけては狂信者タイムと名付けても過言ではないのでしょうか。

700:名無したちの午後
09/09/15 19:49:43 iaO3lsegO
本日のNGID:kpwm6h680
釣られ耐性は無い模様。笑

701:名無したちの午後
09/09/15 20:00:42 VNpZVLol0
>>693
その人の夏コミのやつの国広一とか原村和とか服ないと正直誰なんだあんた一体レベルだ

702:名無したちの午後
09/09/15 20:08:20 AfYxQqsf0
同じ絵柄を継続して描き続けられるというのはそれはそれですごいことなのかもしれない
NARAKENMINさん、大好きなんだけど絵柄変わりすぎw

703:名無したちの午後
09/09/15 20:09:32 BGO0Ux700
おっとむっちの悪口はそこまでだ

704:名無したちの午後
09/09/15 20:14:03 kpwm6h680
僕も携帯使えば良かったんですけどね…
生憎そこまでやる根気も熱意も無いと言うか・・・苦笑

どれ程時間があこうとも即座にしかも「携帯」から数分で反応なさるのは凄いです。

>>683
なにそれ怖い。URLリンク(ranobe.com)
ドリームクラブとか興味ないんですけどね・・・フレが「ナオちゃんが接客中です」とかなってると
居た堪れない気持ちになりますし。笑

705:名無したちの午後
09/09/15 20:14:30 Cx8eKwEi0
まあまあそう言って織音をけなすもんじゃない

706:名無したちの午後
09/09/15 20:16:49 ZJyxR+8Z0
割れ神リバ原の親友の織音だけど俺は割ってないと思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

707:名無したちの午後
09/09/15 20:24:25 VNpZVLol0
いきなりどうした

708:名無したちの午後
09/09/15 20:26:31 Pxf8PeUD0
苦笑さん画面見たらけっこうきれい好きでマメそうでワロタ
まぁマメな性格じゃないとこんな長期間粘着なんかできないか
たぶん俺だとどっかのスレに粘着しても2,3日であきそうだし

709:名無したちの午後
09/09/15 20:29:40 /oO9499p0
ちょwww写真www

710:名無したちの午後
09/09/15 20:30:12 ZJyxR+8Z0
まぁ俺もくさそうと思ってアリススレきたけど過疎なのかスルーなのかつまらんわ
とりあえずアリスは凌辱規制に加担した手前ハッシュはりまくりの刑に処すけど

711:名無したちの午後
09/09/15 20:39:10 kpwm6h680
これは酷い狂信徒3の自演

712:名無したちの午後
09/09/15 20:44:19 OJ0syyOo0
>>674
俺も発売前はヒロイン陵辱とか無いだろうと思ってたよ、期待はしてたけどね。1回戦わざと負けたしw
だが、OPムービーで寝取られ期待させといて、1年間も貞操無事でしたw
なんてありえんっ!なんて主人公に優しい世界なんだよ!
あれだったら、陵辱調教されていた方が自然だしそっちの方が面白い話が作れたんじゃないかと個人的に思う。

713:名無したちの午後
09/09/15 21:07:20 s9gm/fYr0
都市長に拡張付与能力あるなら羽純いらねーじゃんってのはある

ただ、陵辱調教されてた方が面白くなるってのは陵辱厨の都合のいい妄想だろ
客観的に見れば、あの展開は調教済みだろうとなかろうと目糞鼻糞程度の変化しかない
そんな小手先の修正で面白く変われるものじゃないよ、闘神Ⅲのシナリオは
あれの酷さはもっと根本にある

714:名無したちの午後
09/09/15 21:15:53 vH7c0YYw0
闘神でこけた以上この流れはしょうがない
低価格ソフトじゃフォローにならんもの

715:名無したちの午後
09/09/15 21:17:12 ulPD6B5d0
TADAと嗜好がかぶる子分ライター早く育てろや
かわいそうな女の子少なすぎやろ。あと眼鏡っ子

闘神3のサブヒロインにはいい仕事してるの何人か居たけど・・・
シュリさんとか道具屋の子とか虫使いとか。保健室の郁美ちゃんもいいセンだったか
あれ?結構居るな。いやまだ足りん、悪司の時のテキスト担当早く仕事しろ

716:名無したちの午後
09/09/15 21:17:32 c0Hpw8BD0
闘神は名作とはいかないまでも良作だし、なんでコケたことになってるの

717:名無したちの午後
09/09/15 21:19:47 s9gm/fYr0
>>716
売り上げ的には充分成功だろうけど、ユーザーの満足度はいまいちなんじゃね
あのエンディングとかかなり消化不良な感じあるし

718:名無したちの午後
09/09/15 21:23:54 MWzXt6iB0
>>716
Ⅱ並みにやり込み要素があって女の子モンスターが2Dだったらここまで不満も出なかった気もする
個人的にはGALZOO>ぱすちゃC=ペルシオン>夜がくる!=闘神Ⅲの感じで面白かったわけじゃないけどつまらなくもなかった


719:名無したちの午後
09/09/15 21:27:56 ulPD6B5d0
闘神はメインストーリーでこけてるからアレだわな
主人公ご都合主義の割にバカになれてない。悲劇を味わってない修造みたいな感じ
感情移入出来ないのに無駄に切なく仕上げようとしてて萎える

ただ脱線した細かい部分ではまずまずだったんじゃないかと

720:名無したちの午後
09/09/15 21:29:15 OJ0syyOo0
大した覚悟も努力もしない、ゆとり主人公に次々に無理やりな理由で股をひらく女の子たち・・
親父が実は操られてただけでしたwと分った時点で俺は冷めた・・。せめてヒロイン寝取られの夢ぐらい見てもいいじゃないか・・

721:名無したちの午後
09/09/15 21:32:59 AfYxQqsf0
人の性癖だからいいんだけど
寝取られを嫌うならまだ理解できるんだけど
寝取られが好きっていうのがよくわかんないw


722:名無したちの午後
09/09/15 21:34:26 BGO0Ux700
ヒロインNTRとか誰得だよ

723:名無したちの午後
09/09/15 21:35:46 MWzXt6iB0
>>721
マゾに近い物はあるんじゃない? ちくしょう!○○子があんな奴にやられて感じてるなんて!・・・でもかんじちゃう



724:名無したちの午後
09/09/15 21:36:08 Pxf8PeUD0
俺は主人公=自分と思ってないから
ヒロインが主人公以外とやっても何とも思わんな
エロければいい

725:名無したちの午後
09/09/15 21:40:17 ulPD6B5d0
寝取られっていいですよ
主人公視点で気持ち入れすぎてる人には理解できないのかもしれないけれども
バカ男のバカ女が騙されてやられて泣いてるのとかすごく興奮するじゃない
バカ男ざまあってさ

ただまあシィルがランス以外にやられたら俺はキレるかもねww

726:名無したちの午後
09/09/15 21:42:04 kpwm6h680
716 :名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:17:32 ID:c0Hpw8BD0
闘神は名作とはいかないまでも良作だし、なんでコケたことになってるの


あれれ~?おっかしいぞ~?
流石の狂信者3でもトーシン3が駄作と言うのは認めてらっしゃったような…

727:名無したちの午後
09/09/15 21:43:06 AfYxQqsf0
>>724
大抵の人はそうだと思うのよ
で、寝取られを嫌う人は主人公=自分としちゃうのかなぁとか
主人公に感情移入しすぎるのかなぁとか想像できるけど
寝取られ好きは、よくわからない
マゾ気質で主人公=自分としちゃって>>723ってことなのか?

728:名無したちの午後
09/09/15 21:44:07 ulPD6B5d0
いまだにアンチと信者のくくりでしか思考出来ないコンプレックスの塊のような人がいらっしゃるんですねw

729:名無したちの午後
09/09/15 21:45:44 AfYxQqsf0
>>725
ごめんなさい、よくわかんない…
フェチって奥深いわ~

730:名無したちの午後
09/09/15 21:48:00 VNpZVLol0
>>724
俺も同じ
エロければぶっちゃけ中古だろうと寝取られだろうとどうだっていい

731:名無したちの午後
09/09/15 21:50:54 ulPD6B5d0
>>729
絆なんてものをやすやすと表現して欲しくないっていう感情ですね
崇高なものではないし綺麗でもないんだよ。そういうのは安っぽいドラマでおなかいっぱいなんでね

732:名無したちの午後
09/09/15 21:53:12 Cx8eKwEi0
>>730
そうだな
エロが見たいって感情に余計な服着せて話す奴が多すぎる

733:名無したちの午後
09/09/15 21:59:14 Pxf8PeUD0
>>730
エスカやハルカ見てたらわかるが
ヒロインが他の男とヤルのなんて普通だけどエロいからおkってなってるしな
一部が声大きいだけでしょ
現実の彼女が寝取られたらアレだけど、主人公=自分と思ってるやつは
ゲームの数だけ数百人の彼女がいることになるしそれで、自分は彼女一筋アピールされても困る

734:名無したちの午後
09/09/15 22:00:13 OJ0syyOo0
寝取られ属性が付与されたのはDOS版のonly youだなぁ・・
当時予備知識も無しでむっち絵が当時すごい好きで、
まさか、助けに行かなかったらヒロインレイプされるは、○学生の子がぐるぐるまわされるは
盲目の少女レイプできるはで、えらい興奮したなぁ、ずいぶん道をふみはずしたもんだ・・。

735:名無したちの午後
09/09/15 22:04:59 5ygs12Zr0
>>720
>大した覚悟も努力もしない、ゆとり主人公に次々に無理やりな理由で股をひらく女の子たち・・
エロゲー全否定かよww
そんなのエロゲーでは当たり前の光景だぞw

>>699,704
苦笑さんが釣られて画像まで用意しててウケタwwwww



736:自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU
09/09/15 22:05:07 R82kMC3N0
寝・・・

737:名無したちの午後
09/09/15 22:08:40 S6oXMPR70
>734
諸事情で市販されなかったんだよねぇ
今となっては二束三文だけどさ

738:名無したちの午後
09/09/15 22:13:30 Ve2l4rOJ0
ぼくのかんがえた闘神Ⅲ改良案

拡張付与の力を主人公が持ってる
最初はその力を使って順当に勝ち進むが、
剣に頼った戦い方で自分が全く成長してなかったので決勝でレメディアに惨敗する
で、剣に頼りきりだった自分を恥じて一年間もう一度鍛え直し、
二年目は暴走した闘神と悪魔で滅茶苦茶にされた闘神都市を解放する為に戦う
となると当然、羽純は不要となり、レメディアとアザミがメインヒロインに格上げ

一年目のパートナーはパートナー屋から選ぶ(陵辱要員として)
周回ごとにパートナーにできるヒロインが増える
二年目はクランク様に路上レイプされたり、中にはガキまで孕まされてたりする元パートナーと対面するイベントあり
もちろん敗退ペナルティ陵辱もある(ドギ・マダラガ)

739:名無したちの午後
09/09/15 22:19:30 mxUnXSdO0
つまらん、おまえのはなしはつまらん

740:名無したちの午後
09/09/15 22:21:18 Cx8eKwEi0
自分の考えというよりこう書けばスレでウケると考えて作った感じがするな

741:名無したちの午後
09/09/15 22:23:13 /oO9499p0
ええー

742:名無したちの午後
09/09/15 22:23:51 L9SlevEu0
パートナーをパートナー屋から選ぶというのは斬新

743:名無したちの午後
09/09/15 22:31:46 ulPD6B5d0
ナクト→ばにしゅの主人公
羽純→ロコ
俺としてはこれでおk

744:名無したちの午後
09/09/15 22:44:02 EBWT71KH0
闘神3をやる前はきっと熱い漢達を倒していくゲームだと思っていたら
主人公が一番いらないキャラだとは思わなかった…
あれを完璧と言える時点で、ふみゃが担当する作品は地雷のような気がする
というかエロゲーの主人公は基本優しくて、でも時には強いみたいな不文律でもあるんかいな?

745:名無したちの午後
09/09/15 22:47:11 BGO0Ux700
>>744
時代の流れじゃねーの?
なよなよした主人公はADVじゃむしろ主流だし
それをRPGでやられるとは思わんかったけど

746:名無したちの午後
09/09/15 22:47:48 kpwm6h680
>>735
釣られるってどういう事なのかな…
数時間間隔空いてるのに、携帯で脊髄反射したり
「PS信者!」とかイチャモン付けたものの画像挙げられてアイゴーな事を言うのだろうか…

747:名無したちの午後
09/09/15 22:49:56 HZ7Uvw350
「主人公の成長ストーリー」というTADA案を蹴った時点でなぁ
ふみゃは登場キャラに愛着持ち過ぎたんだと思う

748:名無したちの午後
09/09/15 22:57:37 ulPD6B5d0
中二病っぽい主人公が「俺がもっとしっかりしていれば・・・!」って言い出したらちょっと寒気するよねw
邪気眼はいいから早くやれやってさw

映画版ジャイアン理論をもっと使わないと、ギャップが足りねーの

749:名無したちの午後
09/09/15 23:02:25 /oO9499p0
苦笑さん出番だこの中学生をやっつけてくれ

750:名無したちの午後
09/09/15 23:05:41 Cx8eKwEi0
苦笑さんは本物のキチからは逃げるヘタレさんですし

751:名無したちの午後
09/09/15 23:09:28 VNpZVLol0
>>747
成長がないなら最初からある程度以上はまともなキャラを要求したいものだ

752:名無したちの午後
09/09/15 23:23:07 ulPD6B5d0
苦笑さんも俺みたいなのは出来るだけ触りたくないんだろ。信者ってわけでもないし痛い子だし

753:名無したちの午後
09/09/15 23:26:43 VARkheDN0
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!
不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。
この発見を次の学会で発表するつもりである。

754:名無したちの午後
09/09/15 23:26:54 3xIWMgSf0
>>747
そういうのも酷いが、闘神3はそもそもキャラが破綻している

ピュアな中二病ショタキャラが、サブヒロインに調教されたり
サブヒロインと唐突にイメクラ野外プレイやったり
一体どこが純愛なんだよっていうw

エロゲだから、というがそういう優遇されたキャラに直接こんなイベントやらすなよ
そういうのはクランク様とかいくらでも適役がいるだろうに

755:名無したちの午後
09/09/16 00:49:14 zj0otcygO
闘神Ⅲの批判は色々なのを見るが、俺は戦闘と女の子モンスターの少なさが不満だった。
オタ向けのゲームなんだから、この二点はちゃんとしてくれ。

ということで、年末あたりに傑作でるのを期待。

756:名無したちの午後
09/09/16 02:16:13 A4ly43FY0
ももいろガーディアンもうすぐ発売か…胸が熱くなるな…

757:名無したちの午後
09/09/16 02:41:47 Lyqs9EVR0
開発日記、ももんがよりモロディアンのほうが流行ったらどうするんだ!
む~みんの責任は重大w

758:名無したちの午後
09/09/16 03:35:01 KsRR1pMw0
闘神3をクリアしたら館でMINの描いたアリスちゃんが見られると思ってた
なんか違うんですけど・・・
ユニットはドラ之介モグ太?
セリフの横の顔絵は・・・どなた??

759:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/16 05:37:34 Y8LmvjCk0
朝…

760:名無したちの午後
09/09/16 06:04:33 pw1XGjmD0
おはよ

761:名無したちの午後
09/09/16 12:01:10 K1tGttJX0
MLRそのうち燃え尽きそうだなw

762:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/16 12:12:55 ToObfZuS0
昼…

763:名無したちの午後
09/09/16 17:49:47 pXt9iSHO0
>>755
闘神Ⅲは何もかもダメ
こんなのを市場に出して恥ずかしくないスタッフ連中がのうのうとしてるってのは
どんだけ老朽化が進んでるんだって話



764:名無したちの午後
09/09/16 17:53:12 kRgN0CRX0
>>761
まあ本人は楽しそうだしいいんじゃねw

765:名無したちの午後
09/09/16 17:57:59 0pei7Hty0
戦闘終了後の地味に長いロードと
女の子モンスターのどうしようもないグラフィックを何とかしてくれれば俺としては良ゲーだった

766:自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU
09/09/16 18:05:29 r74RFi+C0
夕…

767:名無したちの午後
09/09/16 18:07:38 1S+DNlER0
>>765
終了後のロードは単純にスペック不足じゃね?
もちろんそれが速くなったからといって良ゲーになるわけでもないけど

768:名無したちの午後
09/09/16 18:09:25 IiioK39x0
今、konozamaで2400円+送料300円の3000円以内だから
それなら買いだな

769:名無したちの午後
09/09/16 18:09:52 kRgN0CRX0
新作来ましたな

『アリス2010』
ALICE SOFT/2009年/8925円
<収録コンテンツ>
・「ランス02」
 「RanceII」のリメイク
・「ハルカVS(仮)」
 「超昂閃忍ハルカ」のifストーリー
・「はるうられ ~校内赤線区域~」
 新作学園もの
・「わいどにょ」
 「ままにょにょ」がワイド画面になり、最近の作品から新ユニット登場、「より手強く」「より快適に」をテーマに内容も進化
・「ばにしゅ!~この手のひらにおっぱいを~」
 「ばにしゅ!~おっぱいの消えた王国~」のアフターストーリー
・「アリスのおもちゃ箱(仮)」
 スタッフ個人企画のゲームが収録さるれ予定
<おまけ>
・「アリスサウンドコレクション8」
・ハニホン特別版
・「闘神都市III」リバーシブルカレンダー

770:名無したちの午後
09/09/16 18:12:14 DiZAt9nB0
アリス2010ってアリスの館みたいなもんか?
これが冬のフルプライスなのかよ
ランス2の為に買うけどさ・・・

771:名無したちの午後
09/09/16 18:13:19 +/WErZUO0
はい、俺の冬終了・・・

772:名無したちの午後
09/09/16 18:13:59 D2QQFcIS0
ままにょにょで我慢

773:名無したちの午後
09/09/16 18:14:00 kfLFmcOx0
嘘900で確認!

>>769
館系か……

あれ、TADAがかかってたのって
こんなかに入ってるのかな?

774:名無したちの午後
09/09/16 18:18:06 kRgN0CRX0
とりあえず館7より面白そう
ままにょにょ追加キャラはかなり待ってたし、ハルカやランスリメイクも面白そう
しかしアンケで色々期待させといてカレンダーのみの闘神Ⅲってw

775:名無したちの午後
09/09/16 18:18:09 kfLFmcOx0
にょ系は好みじゃないが

> ・「はるうられ ~校内赤線区域~」
>  新作学園もの

がTKGだったりしたらうれしいんだけどな。
あと
> ・「ばにしゅ!~この手のひらにおっぱいを~」
>  「ばにしゅ!~おっぱいの消えた王国~」のアフターストーリー

コイツもうれしい

776:名無したちの午後
09/09/16 18:19:52 jhXL2vl60
ハニホン特別版付いて来るなら買うしかないだろ‥

777:名無したちの午後
09/09/16 18:19:59 me1WxJ3I0
これなら安くなるまで待てる


778:名無したちの午後
09/09/16 18:20:25 vgplfzQw0
大作RPGやSLG期待してたのに館かよ・・・


779:名無したちの午後
09/09/16 18:22:56 0pei7Hty0
何故にょ続編のみに絞って全力で作らなかったのか問い詰めたいが
にょが出るなら買うしかないな

780:名無したちの午後
09/09/16 18:23:39 fZSftL7O0
ふと自作特攻隊3の「朝…昼…夜…」が並んでる所見たいなと思いました。
ただ、狂信者3って休日だろうが平日だろうがお構いなしに一日中
エロゲについて熱弁振るわれてますからちょっと難しいですかね…

781:名無したちの午後
09/09/16 18:24:42 IdIItvuE0
闘神Ⅲのアフターはねーのかよ

782:名無したちの午後
09/09/16 18:25:18 XKFAn4et0
これ釣りじゃねえの?
つーか、釣りだと言って欲しいんだが。
もうマジでネタ切れなんか?

783:名無したちの午後
09/09/16 18:25:47 DiZAt9nB0
>>773
TADAがいろんな意味でやばいとか言ってたから
>>769見た感じ入ってなさそうだね
間に合わなかったからこっち先に出したんじゃね?



784:名無したちの午後
09/09/16 18:27:35 07uqzHWRO
TADAの半年で面白くする発言はままにょにょの為じゃないよな?

785:名無したちの午後
09/09/16 18:27:47 kfLFmcOx0
>>783
かもしれないね。

スライドしたならしたでいいや俺は

786:名無したちの午後
09/09/16 18:28:10 fZSftL7O0
ってうわぁ……別に煽るつもりはないんですケド
狂信者3方は待ちに待った新作がこんなので満足なんでしょうか。

正直僕としても「ガッカリ」の一言ですわ。ハルカの為だけに買う訳にも行きませんし…
トウシントシ3の時の狂信者3の欣喜雀躍っぷりを見てるだけに居た堪れないです…


787:名無したちの午後
09/09/16 18:30:43 wDCiYmfY0
はるうられはTKGでいいのか

788:名無したちの午後
09/09/16 18:31:04 NGtRQ1rQ0
苦笑3注意報NGIDよろしく

NGID:fZSftL7O0





789:名無したちの午後
09/09/16 18:33:11 kRgN0CRX0
>>785
年内に出せる物ってことで先にしたのかもね
日記や開発室での書き込みから館が出ることはある程度予想出来てたし
でもハニホンまで一緒にブチ込むとは予想外だった

790:名無したちの午後
09/09/16 18:33:17 ybhglTev0
>>788
わかってるよ
皆ももう、どうするかわかってるね?

しかし、IDがNGなのはすばらしいw


791:名無したちの午後
09/09/16 18:35:04 fZSftL7O0
成績発表今日だったのね。フル単みたいでとりあえず一安心。
次は履修登録か…

792:名無したちの午後
09/09/16 18:36:49 kfLFmcOx0
>>789
>日記や開発室での書き込みから館が出ることはある程度予想出来てたし

たしかに。
ハルカ関連のと、ランス2はそれで一緒に出してくるかなとも思ってた
可能性としては

>ハニホンまで一緒にブチ込むとは予想外だった

それもたしかにw
エドランゼのときのように買いーっ

793:名無したちの午後
09/09/16 18:39:00 07uqzHWRO
それならせめて入れるSLGは新作にして欲しかったわ、大作期待してた奴どんだけいたと思ってんだよ・・・

794:名無したちの午後
09/09/16 18:40:24 1S+DNlER0
>>769
ばにしゅ!2じゃなくて館かよ!
続編の夢は断たれたのか?
嬉しいような悔しいような

795:名無したちの午後
09/09/16 18:41:51 fZSftL7O0
すみません>791は誤爆で^^
で、多田3が面白くしてやるって言ってたゲームはどれなんです?わいどにょ?笑

しかしまぁアリスキョーシンシャ様の今後の勤務内容がもう容易に想像付きますね。

「TADAはアリス2010にはノータッチなんや!」
「TADAの神ゲーがすぐ出るんや!」

796:名無したちの午後
09/09/16 18:47:28 /tFhULpxP
にょもいいけどサウンドコレクションが地味にありがたい

797:名無したちの午後
09/09/16 18:50:00 fZSftL7O0
>間に合わなかったからこっち先に出したんじゃね?

糞ゲ確定ですやん。
アリスは製作スケジュールがしっかりしてるとか聞いた事があるんですが・・・大笑い

798:名無したちの午後
09/09/16 18:50:01 goldSCWn0
館かぁ
でっかいSLGやRPGを期待していたのだけど
館ってことは限定生産だろうし様子見も難しそうだな

799:名無したちの午後
09/09/16 18:50:49 IdIItvuE0
はるうられはTADAが言ってた飽きた女の子を友達に売るゲームかな?

800:名無したちの午後
09/09/16 18:52:30 hgUG/nCj0
うわぁ・・これマジなんだ

ままにょにょ、ランス2、ハルカ、ハニホン、アリコレ、買いだな。

館7よりよさそう・・年内に出ろよ・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch