09/08/03 22:09:03 +uiY98Mx0
ゲームの出来不出来は関係無く、他の人に聴かせたい曲があるゲームや
印象深かった曲などを紹介したり語り合ったりしましょう。
既出とかは気にせずがんがん話題振ってくださいな。曲の種類は問いません。
でも専用スレがあるブランド・歌手・グループの場合はそちらの方が話が弾むかも。
OHP以外への直林と、音楽違法DLサイトのURL晒し、何かのハッシュ張りは禁止です。
良い曲があったら新作の音楽の感想もぜひぜひ。盛り上がりましょう。
「俺のベストを知ってくれっ」という曲目リスト投下は曲目リスト投下の連鎖が起こる場合が多く、スレ進行の阻害になる場合があるので禁止です。
「ニコ厨」「結構な頻度で洋楽を引き合いに出す人」「質問者を割れ厨と認定したがる人」「文句やケチをつける事しか能がない人」は放置プレイ必須。
「あの曲のフルコーラスは何に収録されてるんだろう?」
「あの曲を歌ってる人は他に何を歌ってるんだろう?」
そんな場合はBANDiTの隠れ家( URLリンク(www.alchemics.co.jp) )などを活用してみましょう。
♪関連スレ
【主題歌が】エロゲ主題歌を語るスレ【萌え萌え】
スレリンク(erog板)
エロゲーで好きなBGMは? Track04
スレリンク(erog板)
★過去ログ保管サイト
エロゲー板スレッドリンク( html化された過去ログの閲覧が出来ます )
( 雑談・シチュ総合→雑談・Q&A・アンケート・情報→エロゲー、この曲を聴け! )
URLリンク(kagura.s18.coreserver.jp)
3:名無したちの午後
09/08/03 22:09:17 +uiY98Mx0
■Angel Note URLリンク(www.angelnote.jp)
■ave;new URLリンク(www.avenew.jp)
■Barbarian On The Groove URLリンク(www.astronotes.jp)
■Blasterhead URLリンク(www.blasterhead.com)
■Blueberry&Yogurt URLリンク(blueberry-yogurt.com)
■Cranberry Studio URLリンク(www.cranberry-studio.com)
■電気式華憐音楽集団 URLリンク(www.denkare.net)
■DOORS MUSIC ENTERTAINMENT URLリンク(www.doors-inc.co.jp) [経過観察]
■Elements Garden URLリンク(elements-garden.com)
■encounter+ URLリンク(encounter-p.net)
■5pb.Records URLリンク(www.5pb.jp)
■fripSide URLリンク(fripside.net) [経過観察]
■Funczion SOUNDS URLリンク(funczion.com)
■gion-syojya URLリンク(www.r-banana.com)
■hosplug URLリンク(www.hosplug.com)
■i.o.sound URLリンク(www.io-company.sakura.ne.jp)
■I've URLリンク(ive.mu)
■KYOKO IDE URLリンク(kyokoide.hp.infoseek.co.jp)
■Little Wing URLリンク(www.littlewing.ne.jp)
■Manack URLリンク(manack.jp)
■milktub URLリンク(www.milktub.com)
■MOSAIC.WAV URLリンク(www.mosaic.cd)
■Peak A Soul+ URLリンク(www.peakasoul.jp)
■ピクセルビー URLリンク(www.pixelbee.jp)
■SENTIVE URLリンク(sentive.net)
■TILDE URLリンク(www.tildepro.com)
■Tynwald music URLリンク(tynwald.jp)
■【闇;灯】URLリンク(yamiagari.jp)
■ZIZZ STUDIO URLリンク(www.zizz-studio.com)
☆GWAVE URLリンク(gwave.surpara.com)
□MUSIC PC URLリンク(musicpc.fc2web.com)
□MUSIC PC URLリンク(sonicdisorder.net) [移転予定地]
4:名無したちの午後
09/08/03 22:09:42 +uiY98Mx0
★デモ曲とかの最新情報を載せてくれているサイトさん達
管理人さん、いつも更新お疲れさまです。オチャドゾー( ・∀・)つ旦~~
<BANDiTの隠れ家>
URLリンク(www.alchemics.co.jp)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
<KATAGIRIS>
URLリンク(www.rr.iij4u.or.jp)
<聖封>
URLリンク(holyseal.net)
<嘘900>
URLリンク(www.venus.dti.ne.jp)
以上、個人サイトなので迷惑がかからない程度に利用して、たまには管理人さんにねぎらいの言葉を。
<新規登録商品・音楽CD>
URLリンク(www.getchu.com)
---------- テンプレ終了 ----------
<C76>
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.game-style.jp)
URLリンク(www.galge.com)
---------- 真理絵タイム開始 ----------
5:名無したちの午後
09/08/03 23:15:37 1li5kSPb0
いちょつ
♪流れる雲を数えてどこまでも歩くよ時を越えて~
いいかげん「Wind of Cronus」を再録してもいいと思うんだ
6:名無したちの午後
09/08/03 23:35:47 xMyfAu8Q0
---------- 真理絵終了 ----------
7:名無したちの午後
09/08/04 01:07:01 /1KnakD00
∧∧ ∧∧
(( (*゚Д゚) )) (; )
(( // 、) 、)∩))∧と ヽ
((~((≡γ'⌒(((*´(| ~))
し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ)
↑>>6
8:名無したちの午後
09/08/04 08:15:35 5B0OyZUcO
Uたまの新曲はとらドラのオレンジに聴こえて困る
9:名無したちの午後
09/08/04 09:32:01 3rnXSV0j0
>>8
もしかして誤爆したか?相棒。
(*´Д`)ポワワの里に帰るぞ。
10:名無したちの午後
09/08/05 04:44:23 DFLAUOZ50
スレリンク(hgame板:874番) [追記]
むすめーかー OST/WONDERFRUITS(ワンダフルーツ)
URLリンク(www.digitalcute.com)
ラッセルブースにてC76先行販売。一般販売日は08月28日予定
11:名無したちの午後
09/08/05 21:17:00 uX/J2DMY0
真理絵タイムと聞いて飛んできました
12:名無したちの午後
09/08/05 21:22:18 q4QJI3fu0
>>スレリンク(hgame板:715番)
>>スレリンク(hgame板:718番)
【 未定 】[C76先行]
>し・ふぉ・ん 3rdアルバム「murmur」/し・ふぉ・ん(涼森ちさと、Rita)
URLリンク(www.getchu.com)
13:名無したちの午後
09/08/05 22:12:01 joYjn2Ix0
>>スレリンク(hgame板:995番)-996 [追記]
GWAVE SuperFeature's 恋文ロマンチカ 歌謡全集 -ソラノネ-
URLリンク(gwave.surpara.com)
URLリンク(gwave.surpara.com)
14:名無したちの午後
09/08/06 21:44:10 w0XVj8mJ0
【 平成21年08月1-日(-) 】[C76]
主題歌マキシシングル
URLリンク(www.tsukasa-soft.com)
URLリンク(www.tsukasa-soft.com)
15:名無したちの午後
09/08/06 21:49:07 w0XVj8mJ0
【 平成21年08月1-日(-) 】[C76]
音楽CD『遠くへ…』
URLリンク(circus.nandemo.gr.jp)
URLリンク(www.game-style.jp)
16:名無したちの午後
09/08/06 22:17:33 w0XVj8mJ0
これ、歌っているのは誰?
URLリンク(www.alicesoft.com)
URLリンク(holyseal.net)
17:名無したちの午後
09/08/06 22:41:45 UVcHR8d00
烈火?
18:名無したちの午後
09/08/06 22:51:25 w0XVj8mJ0
>>スレリンク(hgame板:656番)
>タイムリープぱらだいす ボーカルサウンドコレクション コンプリートBOX
URLリンク(gwave.surpara.com)
URLリンク(gwave.surpara.com)
19:名無したちの午後
09/08/06 23:19:56 G8W+qYAw0
>>16
片霧烈火な気がする
20:名無したちの午後
09/08/06 23:25:52 w0XVj8mJ0
【 平成21年10月上旬 】
Navel History 2004-2007/Navelの主題歌BEST版CD
URLリンク(www.project-navel.com)
URLリンク(www.project-navel.com)
※ 平成21年10月上旬より発送予定。
※ Navel Onlineshop限定通販(平成21年08月12日(水)より受注開始)。
21:名無したちの午後
09/08/06 23:26:19 w0XVj8mJ0
>>17
>>19
㌧
22:名無したちの午後
09/08/07 01:16:07 sXKw6f+v0
>>20
最初、主題歌BEST版CDだけで\16,000かよ!( Д) ゚ ゚ と勘違いしたわ。
CDはただの特典なのね。
普通にCD単品でも販売しようよ。もうこういう商売の仕方やめてくれ。
こんなんに金出してたらキリねーよ('A`)ウアー
23:名無したちの午後
09/08/07 05:32:27 ryg6+3hw0
断腸と御代はそこら辺の文句は何言っても無駄よ
24:名無したちの午後
09/08/07 07:59:44 yn9HNv01O
むしろサーカスは単品で出してるメーカーじゃね?
25:名無したちの午後
09/08/07 19:05:36 83KPzX36O
主題歌にだけ用がある奴からも金を毟り取れるからな
そういや思い出したんだが、コンチェルトノート他サントラ買うと何か貰えるかもしれないキャンペーンってどうなったんだろ?
26:名無したちの午後
09/08/07 20:52:19 UpRnewTr0
>>25
調べてきた。ハガキor封筒で応募券入れて送れって
それぞれのジャケットイラストステッカー・・・誰得
27:名無したちの午後
09/08/07 22:52:40 83KPzX36O
>>26
さんくす。微妙極まりないな
貰えるものにケチつけるのも何だがもう少し何とかならなかったんだろうかね
28:名無したちの午後
09/08/08 02:17:45 gfe4jADC0
>>スレリンク(hgame板:649番)
>メモリア 初回限定版/初回特典:オリジナルサウンドトラック
URLリンク(www.purplesoftware.jp)
※ OPテーマ(フルバージョン)/ EDテーマ(ショートバージョン)も収録。
29:名無したちの午後
09/08/08 02:48:14 DIi/H+JH0
>>28
またEDフルは祖父特典か
30:名無したちの午後
09/08/08 02:51:30 NCd1mmtZ0
>>29
餅のローン
31:名無したちの午後
09/08/08 05:33:46 /fa0ZTUr0
>>10[追記]
>むすめーかー OST「WONDER FRUITS」
URLリンク(www.getchu.com)
32:名無したちの午後
09/08/08 10:07:14 Tz7WaKU40
>>10 >>31 [追記]
Digital Cute 公式特設サイト
URLリンク(www.digitalcute.com)
> 『むすめダンシングビジュアライザお試し版』が収録されております。
なんでWeb無料公開してるのをわざわざ入れるか。
どうせ収録するなら新しいの入れてくれよ。
33:名無したちの午後
09/08/08 11:46:20 6Zrwdj14O
アニソンはジャンルAnimeにしてるんだけど、エロゲソングは何か良いジャンル名無いかね?
34:名無したちの午後
09/08/08 11:58:06 wI870rWiO
エロゲのテーマソングをトランスにアレンジした「SPEED アニメトランスBEST エクスタシー」を買ってみたけど、どれもいい曲ばかりで気に入ってる。毎日聞いてる。
35:名無したちの午後
09/08/08 12:00:10 A2V7gvAm0
>>33
adult-game
36:名無したちの午後
09/08/08 12:07:41 794ucgK70
Eroge で何か問題でも?
37:名無したちの午後
09/08/08 17:05:09 gfe4jADC0
>>スレリンク(hgame板:923番)
>Nega0 初回限定版/初回特典:オリジナルサウンドトラック「ZERO SOUND」(31曲収録)、OP2曲&ED2曲収録CD「さよなら、ハッピーエンド」
発売日変更
【 平成21年09月25日(金) 】
URLリンク(www.getchu.com)
38:名無したちの午後
09/08/08 18:00:04 p8Eg/Yja0
>>33
Soundtrack
エロゲ以外のサントラなんて無いから無問題
39:名無したちの午後
09/08/08 19:23:07 tGspHWlM0
>>33
ゲーム(R-18)
40:名無したちの午後
09/08/08 21:24:37 5VWevtm9O
>>33
人に見せないのであればエロゲソングでいいんでね?
41:名無したちの午後
09/08/08 21:37:50 FGx9VFnnO
俺はエロゲソングもGameで統一しちゃってるなぁ
んで、ちょっとDAP見てみたらGameタグのついてる曲の殆どがエロゲソングだったでござるの巻
42:名無したちの午後
09/08/08 22:23:32 Tz7WaKU40
>>33
俺も同じ問題で悩んで、結局アニソンもエロソンもポップにしている。
アルバムによってはエロソンだけじゃなくてアーティストのオリジナル曲が
入ってるのも少なくないし…。
43:名無したちの午後
09/08/09 00:21:59 iK0ZPvLuP
>>42
俺もジャンルはほとんどポップにしてるなぁ。
エロゲとかアニメとかの情報はコメントにタイトルと一緒に入力してる。
44:名無したちの午後
09/08/09 01:05:52 t2WSj9M00
ジャンルはGameにすればいいと思うんだけど、何か不都合ある?
45:名無したちの午後
09/08/09 01:14:52 b0yS3qw60
どっかの気もいやつが発明したA-POPってくくりでいんでね?
46:名無したちの午後
09/08/09 01:20:16 y0kpQqW/0
>>45
そんなんあったなw
47:名無したちの午後
09/08/09 01:21:14 +xcD6iW30
>>45
変なプライドが邪魔してできない
48:名無したちの午後
09/08/09 01:24:16 TDqnHll10
二番煎じ的にe-POPとでもしとけば宜しい
49:名無したちの午後
09/08/09 01:24:25 hGSRwEWZ0
>>45-47
いっその事、E-POPにする?
50:名無したちの午後
09/08/09 01:26:20 Htt6P1ln0
そもそもジャンルなんて気にしてない俺に隙は無かった
51:名無したちの午後
09/08/09 02:32:19 wCPlZ6Nj0
かのぎのサントラに嵌ったからゲームも買ってくる
52:名無したちの午後
09/08/09 03:37:57 0WoGWlP4O
気付いたらGameとOtherジャンルばかりになっていたでござるの巻
E-POPだとエレクトロニカポップって誤魔化せるNE!
53:名無したちの午後
09/08/09 09:50:15 judd6d6m0
>>48-49
このスレでこの時間にこんなネタでケコーンとは気が合いすぎだなオマイラ。
54:名無したちの午後
09/08/09 20:25:34 0XOTp6v90
エロゲ系:PC-Game
PSとかの一般ゲー系:Game
な俺に隙はなかった
55:名無したちの午後
09/08/09 20:34:52 ghfAh/s6O
彩音の曲を聴いてたらジャンプ目的に妹がやってきて去り際に
「お兄ちゃんオタクなのにアユとか聴くんだ」
って言われた
さすがにリアクションに困ったぜw
56:名無したちの午後
09/08/09 20:42:46 Sfuhdknr0
倖田來未かと思われたことならあるわ
57:名無したちの午後
09/08/09 20:57:19 CMOeB1NX0
< あんたでもこういう(まともな)曲聞くんだ
(´-`).。oO(なんでこんなくそ耳に人の聴いてる音楽評価されてるんだろう)
58:名無したちの午後
09/08/09 21:01:50 W+rFRrIt0
>>55
> お兄ちゃんオタクなのに
ちょっと色々な意味で妹を教育しろよ
59:名無したちの午後
09/08/09 21:13:59 MUZDfBpl0
蔑視されているなら、この言い回しだと「お兄ちゃん」ではなく、名前や「あんた」「お前」呼ばわり。
つまり>55はさりげに妹との関係の良好性をスレ住人に見せびらかしている。
60:名無したちの午後
09/08/09 21:20:44 MXGy7Ahc0
>>55
それと同じこと兄貴に言われたことあるわw
一般人からしたらそういう風に聴こえるのかもな
61:名無したちの午後
09/08/09 21:24:51 9jDjTUuv0
>>14 [追記]
【 平成21年09月25日(金) 】[C76先行]
「EternalSky-悠久の空の彼方-」主題歌マキシシングル
URLリンク(www.tsukasa-soft.com)
URLリンク(www.tsukasa-soft.com)
62:名無したちの午後
09/08/09 21:25:19 JLmzHlaS0
マジレスすると会話があるだけマシ>>60
63:名無したちの午後
09/08/09 21:25:26 QqjEOK8X0
ゆいにゃんのimitationがアユっぽいと思ったことはあるが・・・彩音・・・?
64:名無したちの午後
09/08/09 22:42:16 jeXo6azeO
妹がいる奴>リアル彼女がいる奴
65:名無したちの午後
09/08/09 22:49:27 +xcD6iW30
妹がいる奴>姉がいる俺>リアル彼女がいる奴
66:名無したちの午後
09/08/10 00:20:04 KudgboREO
go!go!summer drive!を車転がしてる時に聴いたら結構ツボに入った
月子って個人的に好きだが殆ど歌が無いよな
67:名無したちの午後
09/08/10 01:51:32 haBNJJvaO
月子だったらあの日の願いとか最高だと思う
68:名無したちの午後
09/08/10 03:50:25 GqfiOLZsO
月子のStarTRainはどうかなって思うんだ
同人だけどblue whiteとか割と好きかな
69:名無したちの午後
09/08/10 04:43:46 512tDWuG0
カミハミのCherry Jewelry Flowerがたまらなく好き>月子
サガプラは今回OPはKOTOKOだったけど次回作からはまたOPピクセルビー・ED月子の構成にして欲しいなあ
70:名無したちの午後
09/08/10 10:03:34 MnpvZi0O0
KOTOKOでいいよ。
カミハミでピクセルピーはいまいちだったし。
71:名無したちの午後
09/08/10 10:14:50 Tx6WVBCHO
今回のツアーでは、(bumpy~が)覚えてて~の代替なんだっけ?
72:名無したちの午後
09/08/10 13:00:01 haBNJJvaO
>>70
ピクセルビーがいまいちだっただと…?
73:名無したちの午後
09/08/10 13:20:38 UbO9R0200
>>71
代替かどうかは知らんけど、前者はやって後者はやらなかった
74:名無したちの午後
09/08/10 14:10:37 c3VDEWem0
>>72
確かにいまいちだったな。
曲の良さでは
カミハミ<ナツユメ
後は個人の好み。
75:名無したちの午後
09/08/10 18:36:06 Bo9rTpJd0
WLOLLSのOPの人の名前が聞いたこともねえぜ
76:名無したちの午後
09/08/10 18:38:13 9wc58oLI0
>>75
作曲・編曲は誰?
77:名無したちの午後
09/08/10 19:05:16 Bo9rTpJd0
>>76
bassy
78:名無したちの午後
09/08/10 20:31:18 GqfiOLZsO
新人とかカヒーナとかいいからRinkoとMiglen使ってくれよ石橋さん……
79:名無したちの午後
09/08/11 18:39:48 xAaC/2BPO
Miglenは可愛い系の曲歌わずに穏やか系歌ってほしい。
80:名無したちの午後
09/08/11 22:01:52 vHTT9Opn0
>>12
>し・ふぉ・ん 3rdアルバム「murmur」/し・ふぉ・ん(涼森ちさと、Rita)
発売日変更
【 平成21年09月18日(金) 】[C76先行]
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.getchu.com)
81:名無したちの午後
09/08/11 22:07:42 vHTT9Opn0
>>スレリンク(hgame板:984番) [追記]
>サウンドチャンネル5
発売日変更
【 平成21年08月28日(金) 】[C76先行]
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.youtube.com)
82:名無したちの午後
09/08/11 22:09:39 vHTT9Opn0
>>10>>31>>32[追記]
>むすめーかー OST「WONDER FRUITS」
URLリンク(www.getchu.com)
83:名無したちの午後
09/08/11 22:13:35 vHTT9Opn0
>スレリンク(hgame板:455番),461 [追記]
収録曲公開
URLリンク(www.team-e.co.jp)
84:名無したちの午後
09/08/11 22:17:55 vHTT9Opn0
>>83[訂補]
>>スレリンク(hgame板:455番) [追記]
>>スレリンク(hgame板:461番) [追記]
>真理絵 Works Best「Jump up!」/真理絵
収録曲公開
URLリンク(www.team-e.co.jp)
85:名無したちの午後
09/08/11 22:20:18 R5vgWlZe0
良い曲もあるにはあるがどう頑張ってもBESTの看板を背負うには不足だなぁ、相変わらず
86:名無したちの午後
09/08/12 01:10:30 OPs/yHf30
URLリンク(www.getchu.com)
Cross Days 主題歌集+OST
これ、いったいいつ頃に出る感じなのか詳しい人教えてくれ。
面子が豪華なんで楽しみにしてるんだが。
87:名無したちの午後
09/08/12 02:20:31 OVwFplmDO
>>81
28日また増えた
コミケ行かない俺は26日、28日とこの週やばいんですが…
88:名無したちの午後
09/08/12 02:31:28 pA6PiZcl0
>>84
ユニゾンはいった!
とりあえずよし
でも陽だまりは入らなかったか…
89:名無したちの午後
09/08/12 02:44:32 6zCoYwl80
陽だまりのつくり方とWind of Cronusが入ればベストと呼べた・・・
90:名無したちの午後
09/08/12 02:58:21 UeGiJE+V0
>>86
ソフトと同時発売の予定だから
何時出るかは叔母風呂のやる気次第
91:名無したちの午後
09/08/12 17:45:08 z1r2E0o00
>>89
・・・・・だよな。
出せば売れる傾向でもあるのだろうが、私はこれはパス。
92:名無したちの午後
09/08/12 18:37:06 XXlswoAV0
【 平成21年08月15日(土) 】[鼬外スマソ]
同人ゲーム モナリザ カルトガーデン 主題歌CD「モナリザ カルトガーデン歌集」/佳織みちる、Riryka
URLリンク(www.getchu.com)
93:名無したちの午後
09/08/12 18:45:08 XXlswoAV0
>>スレリンク(hgame板:743番)
>>スレリンク(hgame板:920番)
ひだまりバスケット
Vo.:南條愛乃
Ly.:南條愛乃
Co.:八木沼悟志(fripSide)
Ar.:八木沼悟志(fripSide)
URLリンク(www.eufonie.jp)
URLリンク(www.eufonie.jp)
URLリンク(holyseal.net)
94:名無したちの午後
09/08/12 18:48:30 bo6lwrmz0
今のJPOPなんかより、エロゲの曲の方がいいな。
でもBOΦWY聞いた後に聞くと、全部良いとはおもえない。
80年代最強だな。
95:名無したちの午後
09/08/12 18:52:26 XXlswoAV0
>>94
THE BLUE HEARTSやPizzicato Fiveもなかなか良いですよ。
96:名無したちの午後
09/08/12 19:04:07 LqwbGbk10
ブルハみたいな曲増えたら破産しちゃう
97:名無したちの午後
09/08/12 19:14:52 vkXbbYGj0
今のJ-Popで確かにCD買おうと思うようなものって少ないなぁ
久しぶりに買ったのは相対性理論だなー
相対性理論-地獄先生
URLリンク(www.youtube.com)
歌詞的には電波ソングでいけるんじゃないかと思う(w
【PV?】相対性理論/LOVEずっきゅん
URLリンク(www.youtube.com)
あと若干スレチだけどもうすぐコミケなので皆さんオススメとか購入予定を教えて下さい
趣向としてはテクノポップだとかエレクトロニカだとかが好きな俺は以下
Sound Online / はなとオニキス / 森里屋 / Kleio
うさころにー / 大嶋 啓之 / Halozy / Armonia
TEAM UHS / ALiCE'S EMOTiON / Alstroemeria Records
mewlist / Levo Lution / P∴Rhythmatiq / ZANEEDS(冬コミCDも通販待ち)
へっどほんトーキョー
東方も初音ミクも興味ないけど曲が良さそうなら買ってしまうorz
長文レスになってしまいスマソ
98:名無したちの午後
09/08/12 19:15:45 XXlswoAV0
>>92[追記]
>同人ゲーム モナリザ カルトガーデン 主題歌CD「モナリザ カルトガーデン歌集」/佳織みちる、Riryka
URLリンク(www.getchu.com)
99:名無したちの午後
09/08/12 19:19:19 XXlswoAV0
>>97
通販@げっちゅ屋で、Heartful Moment Angel Note Best Collection VI のみです。
ただ、URLリンク(s02.megalodon.jp) の未確認情報があるので、まとめて発送になってしまうかも。
100:名無したちの午後
09/08/12 19:48:04 OPs/yHf30
>>97
同人ブースでの購入予定ってことですよね。
今はとりあえずこれだけ。
Tynwald music/コ-26b
URLリンク(tynwald.jp)
URLリンク(tynwald.jp)
WHITE-LIPS VOCAL COLLECTION 2/\2,000
101:名無したちの午後
09/08/12 20:43:41 199Uc8Nc0
>>97
ベースいいよね、ベース
102:名無したちの午後
09/08/12 21:11:21 Hl477wdF0
【 平成21年09月18日(金) 】
「colorful life」/薬師るり
URLリンク(www.getchu.com)
103:名無したちの午後
09/08/12 21:48:07 PJt2Ho+/0
来やがったな、薬師るり
買わねば
104:名無したちの午後
09/08/12 22:21:37 gGdcXwPbO
いつの間に立花あやはfripSide入りしたんだ。
思ってた以上に良い曲だが。
105:名無したちの午後
09/08/13 01:00:20 WPAlDmc+0
>>89
それより何よりFeeling Thisが入っていないとはこれ如何に…
106:名無したちの午後
09/08/13 01:25:28 a0EVYkAx0
>>105
バルクセールにしか見えない。
この収録曲目では、真理絵のBESTではない。
107:名無したちの午後
09/08/13 01:36:45 QCifJXix0
個人的にFar a way love入れるくらいならI believeでも入れて欲しかった…
108:名無したちの午後
09/08/13 02:19:39 qdtjEbZ+O
>>104
そういやこのスレでは特に話題にならなかったな
109:名無したちの午後
09/08/13 11:57:05 S9j4rgUD0
C76多すぎワロタ
とりあえずグッズセットに入ってるのは興味ある作品じゃない限り諦めたわ
110:名無したちの午後
09/08/13 12:53:06 vuRGi0jI0
NO WAYがないとは(ry
111:名無したちの午後
09/08/13 13:13:39 sJjKe4bX0
【 平成21年11月予定 】[商品同梱特典]
美乳淫妹 遥「私にイヤらしいコスプレさせるなんて……この変態!」/オリジナルサウンドトラック
URLリンク(www.getchu.com)
112:名無したちの午後
09/08/13 13:25:08 /USXsy8pO
>>108
一応前情報は出てたんだな。全く知らなかった。
まあ声質合ってると思うし、このまま固定起用してくれれば良いんだが。
113:名無したちの午後
09/08/13 14:12:41 agkDOAWtO
ジェネオンから再メジャーデビューだし、IKUのアレもあったから
小文字kotokoへの楽曲提供はあるんだろうなぁ…
114:名無したちの午後
09/08/13 14:39:06 VRk84OSb0
>>112
アニメ主題歌も歌うみたいだし、新生fripSideとしてはこのメンツで固定なんじゃない?
115:名無したちの午後
09/08/13 14:51:03 VRk84OSb0
カヒーナ・ムジカ 『鯨』 - DISCOGRAPHY - カヒーナ・ムジカ
URLリンク(www.astronotes.jp)
エロゲ関係ないけどカヒーナのNewアルバムの情報来てた。
116:名無したちの午後
09/08/13 15:36:47 5ta3Ba260
>>113
>IKUのアレ
かなりkwsk
117:名無したちの午後
09/08/13 17:30:33 ZBHpNcMLO
>>116
IKUのアルバムに一曲提供してるんだよ。
118:名無したちの午後
09/08/13 18:07:25 rhwa74620
正直クロアプとTinkerbellのの楽曲なしで真理絵ベストを謳うのは厳しいな
119:名無したちの午後
09/08/13 18:16:14 F29s3mzd0
TinkerbellのはもしかしてGWAVEとの兼ね合いとか、そんな感じで入れられんのかね
120:名無したちの午後
09/08/13 19:53:17 7IFC18O40
【 平成21年09月18日(金) 】
PCゲーム 装甲悪鬼村正 主題歌マキシシングル「MURAMASA-装甲悪鬼村正-」/小野正利、VERTUEUX、Yukky(PIAS)
URLリンク(www.getchu.com)
121:名無したちの午後
09/08/13 21:46:40 ekTdU3qY0
【 平成21年08月14日(金) 】[鼬外スマソ]
「GO AHEAD-TEAM LEVIATHAN CHRONICLE/全竜交渉部隊戦闘記録」/onoken feat. 茶太・三澤秋・片霧烈火
URLリンク(www.voltagenation.com)
URLリンク(www.voltagenation.com)
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.getchu.com)
122:名無したちの午後
09/08/13 22:32:12 a5k5QD0F0
>>スレリンク(hgame板:558番) [追記]
>PCゲーム そらいろ OPテーマ「そらいろ」/佐藤ひろ美
URLリンク(www.fwinc.co.jp)
URLリンク(www.fwinc.co.jp)
※ C76 ねこねこソフトブースで先行発売。
123:名無したちの午後
09/08/13 22:50:11 BF0HMfOH0
明日買う物を整理してるんだがワケ分かんなくなってきた\(^o^)/
124:名無したちの午後
09/08/14 19:36:46 T8sPRW8E0
ユミナのフルボーカルアルバムが良い意味でダメ過ぎるw
125:名無したちの午後
09/08/14 20:43:51 8vaCFEOD0
>>124
kwsk
126:名無したちの午後
09/08/14 21:00:25 8+S/lH2f0
>>124
マジで・・・
127:名無したちの午後
09/08/14 21:20:53 T8sPRW8E0
>>125-126
本編やった人ならわかるだろうけど
ヘロヘロVersionまでフルコーラスにしてるから悲惨度が大幅にあっぷしてるw
あの調子で最後まで歌わせるとか部長どんだけ鬼なんだよ
128:名無したちの午後
09/08/14 22:27:56 lCUbhQxv0
ぱれっとブース混み過ぎ。ラッセルより長いとはw
ぱれおと2買うの諦めてきた。
通販してくれないかなあ。
129:名無したちの午後
09/08/14 22:30:26 YuB9+1mE0
>>128
乙でした。
つ【 冷抹茶 】
>通販してくれないかなあ。
「1」の再販も合わせてPC流通に乗って欲しいな。
130:名無したちの午後
09/08/14 22:50:23 lCUbhQxv0
>>129 orz ありがとうございます。いただきます。
ぱれっと公式を見に行ったらちょうどぱれおと2だけが残っているみたいなんで
土日に行く人は楽に買えるかもしれない。
131:名無したちの午後
09/08/14 22:57:05 frvgtFeL0
今日も遅い時間なら並ばずに買えたけどね
132:名無したちの午後
09/08/14 23:01:38 oDV+TjOD0
>>130
通販もするみたいだよ<ぱれおと2
133:名無したちの午後
09/08/14 23:24:16 Nkpo1Sp30
>>130
とどめさすと15時くらいには、
ぱれおと2のみのこってて、人はがらがらでした
そのスキに購入。
134:名無したちの午後
09/08/15 04:03:54 cT2dsgwq0
烈火がニコ動でコミケの宣伝してるぞw
135:名無したちの午後
09/08/15 04:20:12 WIET/Z1m0
前のコミケの同人CDで烈火のDream to new worldを聞いたら
MIKIとの違いに噴いたなw
136:名無したちの午後
09/08/15 16:36:43 MD2bqBpJ0
>>133
あれ、俺がいる。
自分も金曜の15時頃行ったら誰も並んでなくて普通に買えた。
でもAXL、ラッセル、viewsのブースは諦めた…どんだけ牛歩なんだよ。
タイムリープぱらだいすのCD-BOX良いよ~
いろんな曲のカバーが聞けて面白い。
137:名無したちの午後
09/08/15 16:46:30 EGCf4b4t0
>>136
でも単純に8k-10kは高く感じるw
アルバム3枚分の収録曲数って事を踏まえると妥当ッちゃ妥当な金額だと
わかっちゃいるが、でも高ぇ
138:名無したちの午後
09/08/15 16:49:38 pO9/J49m0
それにしてもコミケ限定販売ってなー、やめてほしいなー…orz
139:名無したちの午後
09/08/15 17:10:29 QJhMLbnOO
>>135
よう俺
なんつーか…力が足りないというか…
140:名無したちの午後
09/08/15 17:18:34 4rjrucbx0
同人カバーだと古いけど鳥の詩が一番色々なボーカルが歌ってて聴き比べに向いてたな。
ひろ美姉さんが酷すぎて噴いた記憶があるw
141:名無したちの午後
09/08/15 18:40:31 LPbd6LB+0
CD七枚買って帰還。エンコめんどい・・・
あとyukarの修正届いてたんだけど、おまけつきだ
142:名無したちの午後
09/08/15 19:53:43 Ig4MqtyDO
>>120
おお、買おう
143:名無したちの午後
09/08/15 22:43:06 rgwBTFkV0
「そらふね」の「そらをとぶふねのうた」が予想以上によかった
144:名無したちの午後
09/08/15 23:17:38 hjfcHajr0
>>141
俺まだyukarの修正送付願い出してないや。おまけ何ついてた?
145:名無したちの午後
09/08/16 02:30:43 20u8aBgX0
388 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2009/08/14(金) 16:13:46 ID:1WW2Y5Wd0
ちょっと前に届いてたサントラの修正Disc今開けてみた
Disc1とブックレットの他にもう一つDiscが入ってて「ん?」てなったんだが…
「yukar APOLOGY Disc」と書いてあって-銀の地図 ver.0-が収録されてる
Disc3のとはインスト部分が違う感じ なんか得した気分ではある
146:名無したちの午後
09/08/16 16:17:54 sLzbckI70
lightとかの楽曲最近歌ってる凛って元シェキドルの末永真己?別人?
147:名無したちの午後
09/08/16 17:34:46 57YQ3TrX0
>>スレリンク(hgame板:854番)
>Elements Garden 2ndコンピレーションアルバム「Elements Garden II -TONE CLUSTER-」/Elements Garden
URLリンク(www.elements-garden.com)
148:名無したちの午後
09/08/16 17:40:54 57YQ3TrX0
>>147
前作のTr.01-Tr.02とTr.08-Tr.09みたいな事がありませんように。>祈願
149:名無したちの午後
09/08/16 23:06:50 IPHWE7Rd0
誰か、「エロゲー、この曲を聴け!! 7.1」と「エロゲー、この曲を聴け!! 7.2」のアドレスplz (*_ _)人
150:名無したちの午後
09/08/17 12:32:36 BExLWhRlO
>>146
白唇スレでもそんなような書き込みを見た気がするけど、本当なの?
151:名無したちの午後
09/08/17 14:31:59 uM9fzL4h0
>>スレリンク(hgame板:873番) [追記]
>PCゲーム さくらテイル オリジナルサウンドトラック
発売日変更
【 平成21年10月30日(金) 】
URLリンク(www.getchu.com)
152:名無したちの午後
09/08/17 14:57:39 IPlO5JPvO
さくらテイル延期になったのか…悲しいような助かったような…
153:名無したちの午後
09/08/18 00:14:23 o/2j2hOc0
このスレ見てアテアを買ってきたが、確かに良いな
ボーカル?んなものはどうでもいい、バックのストリングスとかがかっこよくて俺の好みなんだ
154:名無したちの午後
09/08/18 02:28:07 o/2j2hOc0
誤爆
155:名無したちの午後
09/08/18 03:45:39 L9EA5ds9O
一瞬 A Tair を思い出した
156:名無したちの午後
09/08/18 10:53:52 O66u50wS0
Oneだっけか。
157:名無したちの午後
09/08/18 21:23:00 lMArf9nB0
【 平成21年10月28日(金) 】
空を飛ぶ、7つ目の魔法。 ボーカルアルバム
URLリンク(www.getchu.com)
158:名無したちの午後
09/08/18 21:24:49 lMArf9nB0
【 平成21年10月28日(金) 】
Princess Party Camellia PRソング「カメリア!~Dangerous Camellia Vacation~」
URLリンク(www.getchu.com)
159:名無したちの午後
09/08/18 21:25:53 lMArf9nB0
>>157>>158[訂正]
水曜日だったおrz
160:名無したちの午後
09/08/18 21:39:31 3RqzgcCRO
>>138
タイムリープぱらだいすボーカルサウンドコレクション
オフィ通開始してるよん
コミケの余りらしいから少ないかも?
161:名無したちの午後
09/08/18 22:08:41 XFF3JJjR0
>>160
情報thx!
さっそくポチったぜw
162:名無したちの午後
09/08/19 18:42:08 G+QDTNk90
reach for the runwayのフルってまだ音源化されてないよね?
フル聞きてぇ…
163:名無したちの午後
09/08/19 19:48:47 rkppjqoL0
>>162
夏コミで出たcubicサントラに入ってないか?
164:名無したちの午後
09/08/19 19:58:22 G+QDTNk90
うおぉ…こんなん出てたのか
これ通販できねーのかな
165:名無したちの午後
09/08/19 20:05:25 rkppjqoL0
いつも通りならそのうち祖父や尼で販売するだろ
166:名無したちの午後
09/08/19 23:49:47 Naxo6kf90
>>162
フル結構いいぞー
ラストのサビでボーカルだけになる瞬間がたまらん
167:名無したちの午後
09/08/20 08:15:27 jhhyGNzNO
しろくまベルスターズのキャラソンが良かった。
特に「Sugary Bitter Sweet」。
やはり食べ物連呼系は良い曲が多いな。
168:名無したちの午後
09/08/20 13:53:16 tRVaBn+90
誰かRitaのDistant Promiseとシャッテンレボリューションの新曲を聞いた奴いない?
友人からサントラを受け取る手筈になってるんだが、まだ手元になくて。
感想聞きたい。特に後者。
169:名無したちの午後
09/08/20 14:22:03 99oCAfDq0
>>168
しにきすの方だけ
おるごぅるの言ったようにカマを振り回してる感じの曲になってる、イントロとか
あと「伝えきれない想いは琥珀の海に~」の歌詞が本編やってるとしっくりきた
後者は他の人よろ
170:名無したちの午後
09/08/20 23:00:31 0T3+xAI40
>>169
感想あり。より一層wktkしながら待つことにする。
シャッテンはマイナー過ぎて…駄目かw
とりあえずROMってまふ。
171:名無したちの午後
09/08/21 00:17:00 Rgs/httL0
Distant Promiseはカッコイイぜー
TERRAとデュエットしてほしいぜー
172:名無したちの午後
09/08/21 03:05:41 PQMLriT10
NEXT DECADE
URLリンク(d-age.jp)
173:名無したちの午後
09/08/21 04:54:31 O0l0RoZA0
>>168
シャッテン持ってないのにブース空いてたから買っちゃったよ
3曲入ってるけど希望のウタと鏡の森はサントラにも収録されてるみたいね
新規の一曲は作編曲が不知火つばさで作詞・歌がRiryka
ちょっと静かめに入るけどアップテンポでヒーロー物な感じ
ただ個人的には希望のウタの方が気に入った
てか青葉りんごこんな上手かったっけ?
174:名無したちの午後
09/08/21 05:19:34 Q6WXk+Jx0
>>173
おお、マジで?
新曲を歌ったのはRirykaだったのか。
ちょっと所じゃない位予想外だわ。
それ聞けただけでb
無駄にテンション上がってきたw
ありがとう。
RirykaのBlood Knife、あなただけは...
俺の中のエロゲソングの出発点。
175:名無したちの午後
09/08/21 22:20:23 qh+1tRsDO
クロウカシスのOPやばいな
個人的に瑠璃の鳥を超える超えるかもしれん
176:名無したちの午後
09/08/22 01:06:41 pL7Tjnb5O
剛田に収録されてた夏いろペンギンの挿入歌が結構俺好みだった
が、主題歌シングルには収録されないみたいで涙目
177:名無したちの午後
09/08/22 12:00:21 99fljG+40
>>175
どこで聞ける?
今年の一番の期待は白光のヴァルーシア主題歌だな
178:名無したちの午後
09/08/22 12:06:51 99fljG+40
あぁ、ごめんググったら出てきた
つかなんでこれニコニコに上がってるんだ?
フルを聞いてみないことにはなんともいえないけど、
俺は瑠璃の鳥の方が好きかなぁ
これもいい曲だけど…MANYO最高っす
179:名無したちの午後
09/08/22 12:47:19 kddfrUd30
たくまるもったくまるも忘れないでっ
活動派手じゃないけど「陽だまりのつくりかた」「Hφwling Sφul」とか良い仕事してるから
180:名無したちの午後
09/08/22 13:30:34 CXVFKQX/0
いまだにシモツキンの曲の中では追憶の破片が一番好きな俺はたくまる派
MANYOも好きだけどねw
181:名無したちの午後
09/08/22 13:31:44 7+H1TRmN0
神無ノ鳥の2人の場所が好き~。あれもたくまるだよね
182:名無したちの午後
09/08/22 13:38:33 JHVWSX7n0
まにょっはSEVEN COLORSが良かったなぁ
MANYOはやっぱり瑠璃の鳥が素晴らしすぎた
183:名無したちの午後
09/08/22 15:58:21 PeyCDn9o0
風の理・・・とかは好きだけど、あれは”霜月の歌”というよりは”麻枝の曲”だな
しもつきんの歌としてみた場合は、やっぱり瑠璃かな
184:名無したちの午後
09/08/22 19:28:12 bc7tfIejO
長谷川めぐみが好きなんですが、
Culums
Dream
風に揺れるリボン
Wind
この四曲しか知りません。
上記四曲以外にも歌ってますか?
185:名無したちの午後
09/08/22 20:18:32 CXVFKQX/0
>>184
Brand new morning、Cumulus(そよかぜのおくりもの)
rainy days、そばにいるよ(Piaキャロ3)
Balloon(r.p.m.)
めびねこマーチ(めびにゃ!)
186:名無したちの午後
09/08/22 21:46:23 JAQEygIO0
>>183
>麻枝の曲
物凄くそのとおりだな
187:名無したちの午後
09/08/22 21:58:03 bc7tfIejO
>>185
ありがとうございます
188:名無したちの午後
09/08/23 00:51:45 BjoENAUS0
ナツユメクリアしたらbumpy jumpyが凄くいい曲に思えてきた
アップテンポなのに切ないや…飽きないし
189:名無したちの午後
09/08/23 02:44:30 ajK1/N6n0
>>188
今年のベスト3に入るくらい好き。
夏っぽい感じがして好きだ。
ただゲームを終わって聞くと、結構鬱っぽい歌詞に聞こえる。
本編があれだったからだろうか。
190:名無したちの午後
09/08/23 02:58:31 xIdTI3Am0
欝な曲だろ
アップテンポにしてるImaginary affairだと思っている
191:名無したちの午後
09/08/23 04:44:53 VioyiAZzO
なんで瑠璃の鳥そんなに人気なんだろう……恋獄のが好きなんだがなー
192:名無したちの午後
09/08/23 06:07:18 n9GbV47qP
恋獄は去年の曲だし
どっちかが好きならどっちかは嫌い・・・ってこともないし
193:名無したちの午後
09/08/23 06:07:48 HrBIUwBD0
どうでもいい
194:名無したちの午後
09/08/23 13:01:17 HOq3aGFFP
恋獄ってカルタグラの主題歌じゃなかったっけ?
瑠璃の鳥は去年だし、どうやったらそんな勘違いができるんだろう。
195:名無したちの午後
09/08/23 13:05:48 yTrSH+rt0
どっちも同じくらい大好きだがカラオケで歌えるかどうかの差で恋獄のが俺ランキング上位
196:名無したちの午後
09/08/23 13:10:35 MkqXNyXI0
>>195
配信でなくてもパセラで音源持ち込めば歌えるだろJK
197:名無したちの午後
09/08/23 14:33:09 zetHoEgj0
>>196
首都圏に住んでる奴ばかりじゃないんだぜ?
198:名無したちの午後
09/08/23 16:00:29 E7TMUAOW0
>>196
コミケの時しか歌えねーじゃねーか
199:名無したちの午後
09/08/24 00:33:01 R6uleoUn0
>>188
歌詞ヤバイな
本編クリア前と、クリア後じゃ全く印象が違う…
なんか胸が詰まるな
名曲だと思う
KOTOKOの作詞センスはやっぱり凄い
200:名無したちの午後
09/08/24 03:21:57 iAeLbiGEO
少し話は変わるがお前らが思う歌詞が良い曲ってなんだ?
まあ、だいたいはゲーム補正がつくと思うのだが
個人的にはやっぱりCROSSINGとか川田まみのLythrumが良いと思うんだ
201:名無したちの午後
09/08/24 04:13:01 puspbUyE0
song for friends
鳥の詩
light colors
life is like a melody
同じ空の下
せかいにさよなら
ラムネ
202:名無したちの午後
09/08/24 04:23:29 jANCr5LB0
ゲーム補正ありありの超個人的感想でぱっと思いつくのは
Imaginary affair、Sweet Outbreak、凪、シナリオ、大地の唄、LittleBusters!(EDver)
辺りかな。
203:名無したちの午後
09/08/24 04:45:56 oHctJzQT0
片思い日記帳
まぁヴォーコレ2買ったからですけどね
204:名無したちの午後
09/08/24 07:22:37 YfrlKY/x0
>>203
樋口さんの曲はすごいよな
205:名無したちの午後
09/08/24 09:21:11 c/UX6zHD0
looseとかnever no astray、Adeniumあたり
206:名無したちの午後
09/08/24 09:44:11 dOQ6+f+b0
>>199
ゲームやってから聞いて、ここまで印象変わるのは初めてだ。
なんで鬱ゲーって気付かなかったんだろ…。
207:名無したちの午後
09/08/24 12:26:01 i8qIO7VJ0
>>200
Imaginary affair
同じ空の下で
StarTRain
it's just farawell
しあわせのみつけかた
セイリング
志在千里
せかいにさよなら
208:名無したちの午後
09/08/24 14:36:42 z222B5PpO
シナリオはいいよなぁ
209:名無したちの午後
09/08/24 17:42:00 uRv3a2kq0
>>200
最近の曲はしらないが、須谷尚子の詩はハズレと思った事は一度も無かった。
俺故人の好みだからどうとでも介錯してもらって結構
210:名無したちの午後
09/08/24 18:04:14 IyQdmXT60
>>209
物騒なこというなよ
211:名無したちの午後
09/08/24 18:08:16 f6j7Buhn0
ハラキリハラキリ
212:名無したちの午後
09/08/24 18:14:28 XIAaiTW00
ハラタマキヨタマにみえた
213:名無したちの午後
09/08/24 20:11:30 tWK7o+ir0
田舎ゲー大好き野郎の選択としては
・夏日
・wind of memory
辺りが図抜けてるかな。
他にも田舎にマッチした詞は多いけど、この2曲はその中でも大好き。
田舎に関係ない詞だと、
・少年少女よ、大志を抱け
も大好きだなぁ。荒らすつもりはないんだけど、
詞を好きなことをアピールしたいからあえて書くんだけど
ゲーム本編も、歌の曲調もあんまり好きじゃないのに、詞が好きすぎる。
214:名無したちの午後
09/08/24 22:10:51 mbWIbEmp0
【 平成21年冬予定 】[商品同梱特典]
メルクリア~水の都に恋の花束を~ 初回限定プレミアム版/マキシシングル豪華4枚組 他
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.getchu.com)
215:名無したちの午後
09/08/24 22:33:22 3GrjMevt0
マキシシングルで4枚組って…アルバム1枚じゃダメなのか?
216:名無したちの午後
09/08/24 22:35:04 nCBSeyMaO
こすぶろはじめましたの主題歌が今更ながらいいと思ったがCDとして手に入れるのは無理くさいな
畜生、だから低価格ソフトは好きじゃないんだ…
217:名無したちの午後
09/08/24 23:04:51 meiw9UYG0
>>216
Rita大好きな俺も欲しいと思ってるんだけどな・・・
アルバム収録を待つしかないか
218:名無したちの午後
09/08/25 08:18:00 EGGAhgKLO
アニサマの彩音、Lunaticじゃなく、Endless~歌ったけど
アレって、エロゲ曲NGだっけ?
219:名無したちの午後
09/08/25 08:33:52 GFs9mlAV0
>>218
「アニサマ」なら、そうなんじゃね?
「エロサマ」なら、当然歌うだろうが。
220:名無したちの午後
09/08/25 08:54:56 EGGAhgKLO
>>219
すまん…
wiki見直してみたら、栗のRumbling hearts・Next season
Suaraの星座・MOSAICのがちゃがちゃry・ave;newのきしめんと、案外、数あった…
221:名無したちの午後
09/08/25 09:18:16 KQVB9SsJ0
>>219
エロサマやらないかなぁw 俺行きたいw
222:名無したちの午後
09/08/25 09:43:00 yNawCpUX0
アニサマ行ったが物足りなかったなあ
エロサマ行きてえ
escapeとかDash! To Truth生で聞いたら熱いだろうなあ
223:名無したちの午後
09/08/25 09:46:38 qmOMDu0P0
エロサマなら何があっても行くわw
でももうfripSideにNAOいないんだよね・・・
224:名無したちの午後
09/08/25 09:59:26 l/A2FLSOO
いつでも一緒だよ どんなに時が過ぎて みんながそれぞれの道目指しても~♪
225:名無したちの午後
09/08/25 10:00:38 KQVB9SsJ0
>>223
under17みたいに限定で復活するんじゃね
そしてこんいろトキメキを歌ってる帰るw
226:名無したちの午後
09/08/25 10:47:05 EsDvm40mO
>>209
便乗しよう
個人的に江幡育子さんは外れはないと思う
227:名無したちの午後
09/08/25 10:48:54 qmOMDu0P0
>>225
すくみずコールかw
228:名無したちの午後
09/08/25 11:54:22 KQVB9SsJ0
やばい、今エロサマのセトリを2日分考えてしまった
あまりの黒歴史ぷりにうp絶対出来ないけどな!
229:名無したちの午後
09/08/25 12:01:28 KQqwtbKB0
むしろ一週間くらいできそうだ
毎日真理絵タイムありで
230:名無したちの午後
09/08/25 12:04:40 KQVB9SsJ0
>>229
いやー曲数絞るのがきつかったよ!
取り合えずドリパでやってた音羽ちゃん体操は確実にやるね
231:名無したちの午後
09/08/25 12:40:26 EdfAn1Qe0
エロサマ行きたすぎるw
232:名無したちの午後
09/08/25 14:58:01 P4OO3AuS0
エロサマとかコミケ以上に行きたいかもww
233:名無したちの午後
09/08/25 15:07:14 2EgIQIP90
俺もiTunesのプレイリストで脳内俺エロサマ作ることにしたw
234:名無したちの午後
09/08/25 15:08:33 Ah+I581bO
>>233のうpに期待
235:名無したちの午後
09/08/25 15:37:18 mpqExNCM0
エロサマいきてえwww
236:名無したちの午後
09/08/25 19:02:33 qmOMDu0P0
エロサマセットリスト考えてみたけど二日間だと曲絞るのが厳しいな
237:名無したちの午後
09/08/25 19:06:32 St8cRMs4O
エロサマやってくれ!
238:名無したちの午後
09/08/25 19:30:40 4uFXWdpB0
1曲目はハラタマキヨタマです
239:名無したちの午後
09/08/25 21:22:39 KQVB9SsJ0
>>238
勿論bamboo&大野まりなだろw
240:名無したちの午後
09/08/25 21:27:18 3DMaBMN+0
誰か早くセトリうp頼む<エロサマ
241:名無したちの午後
09/08/25 22:42:20 6a2H9QMzO
最後の方で新堂&成瀬の「今もココロに」をお願いしたい
あくまで最後ではない
242:名無したちの午後
09/08/25 23:13:18 qaFoN5OyP
アニサマで榊原ゆいのImitationとAqua Voiceが聞きたかったんだけど
やらないだろうなぁと思って行かなかったらやっぱりなかった
エロサマやってほしいわ
243:名無したちの午後
09/08/25 23:27:22 lgGLptU80
生エロソン聞きたかったら、やっぱりその歌手に張り付くがいいね。
兄様では水樹祭りでエロソンほとんど茄子だったし。
244:名無したちの午後
09/08/25 23:54:31 aylrwR32O
エロサマみたいなのは以前から考えてたぜ
ビッグサイトと大阪とかあっちの方で2ヶ所同時開催&中継とか
日数に関してはそもそも総曲数が判らないしその中で実際にできる部分も不明だから何ともだが無駄に24時間とか考えてたな
で、事前に人気曲投票とかやったりしてそれにランクインした曲は原則セトリに入るとか
今現在ライブやってる人とかはほぼ問題ないけどそれ以外の人達はどうすればいい(どうなる)のかとかの問題があったりとか
実際できる人が限られるのが何とも…
それ散るとかいたかのとか無理だろうなぁ(´・ω・)
まぁゆいにゃんとRitaとI've勢だけでも相当カバーできるけどさ
245:名無したちの午後
09/08/26 00:16:02 rs5jMD8/O
エロソン三昧マダー?
246:名無したちの午後
09/08/26 00:19:19 C9nzx44/0
しもちゃみん、ゆいにゃん、Rita、KOTOKO(I've)で
既に1日では足りないぜ
いとうかなこ、Lia、真理絵あたりも入れないとな
247:名無したちの午後
09/08/26 00:32:02 co0qU8qX0
大御所と言ってもいいくらいなのに名前が挙がらないひろ美姉さん、YURIA、芸人…
248:名無したちの午後
09/08/26 00:41:42 Y0n2bwod0
NANAと青葉りんごと橋本みゆきと中原涼と遊女あたりも連れてきたいところ
249:名無したちの午後
09/08/26 00:43:54 tTOrS5TZ0
全員来たら3万出す
250:名無したちの午後
09/08/26 00:44:29 tTOrS5TZ0
ageてしまったスマソ
251:名無したちの午後
09/08/26 00:53:35 JeKGmPlT0
テンプレ見直したらエロサマは無理な気がしてきたw
252:名無したちの午後
09/08/26 02:28:39 gWCX903+0
【 平成21年09月25日(金) 】[商品同梱特典]
ハルカナソラ 初回限定版/オリジナルキャラクターソング集 他
URLリンク(www.getchu.com)
※ オリジナルキャラクターソング集
1. 天女目瑛「らっぱ寿司のテーマ」
2. 渚一葉「アリガト」
3. 乃木坂初佳「Love Clover」
4. ハルカナソラOP曲「フタリ」穹バージョン
5. ハルカナソラOP曲「フタリ」Ducaバージョン
253:名無したちの午後
09/08/26 03:09:22 ym0G7x130
瑛のキャラソンなんだよwww気になるぞwwwww
254:名無したちの午後
09/08/26 07:24:46 mik49loG0
>>248
NANAは無理だろw
個人的には来て欲しいので、覆面で参加とか。
255:名無したちの午後
09/08/26 07:27:33 A3+zp1t9O
UR@Nは外せないな
256:名無したちの午後
09/08/26 08:39:45 wAMVrWIg0
>>254
CDジャケで半分顔出ししてるから大丈夫
257:名無したちの午後
09/08/26 08:41:05 wAMVrWIg0
>>240
俺選曲の背鳥ならネット上の日記にうpしたんだがw
流石にこのスレに投下したら荒れるだろうから晒せないぜ
258:名無したちの午後
09/08/26 08:45:06 yR4b/50U0
エロサマ行きてえ
259:128
09/08/26 12:14:25 +8GOc3Qh0
>>128-133
スレリンク(hgame板:842番)
URLリンク(www.clearrave.co.jp)
URLリンク(ftp.clearrave.co.jp)
PALETTE 2006-2009 sound track ぱれおと!2
C76 オフィシャル通販受付
8月28日 20:00~開始予定です
あー良かった
ついでにぱれおと1も通販してください
260:名無したちの午後
09/08/26 12:55:55 ugb6XxTI0
>>254
変わりに石田燿子さんが来るから大丈夫
261:名無したちの午後
09/08/26 16:30:04 25ZqfO1O0
石田燿子さんにNANAの曲をカバーしてもらうわけだな。
262:名無したちの午後
09/08/26 16:49:39 co0qU8qX0
伊月ゆいさんにはデンカレと妖精帝國のカバーをお願いしようw
263:名無したちの午後
09/08/26 17:06:09 /EmA+nZ60
まちがいなくMOSAICは必要だなw
264:名無したちの午後
09/08/26 17:28:07 A3+zp1t9O
いつもあなたに恋してるは名曲
265:名無したちの午後
09/08/26 22:25:11 l2kseUAx0
>>147-148
藤田淳平インタビュー
URLリンク(www.galge.com)
藤間仁インタビュー
URLリンク(anime.excite.co.jp)
中山真斗インタビュー
URLリンク(moeoh.dengeki.com)
266:名無したちの午後
09/08/26 22:31:53 l2kseUAx0
>>5
次のLittle Wingのボーコレに期待。
267:名無したちの午後
09/08/26 22:55:48 C9nzx44/0
誰かエロサマやってくれよおおおおおおおおお
268:名無したちの午後
09/08/26 23:15:46 jly+O1Cm0
>>スレリンク(hgame板:456番) [追記]
>細井聡司 ワークス -Vocalists
URLリンク(www.getchu.com)
269:名無したちの午後
09/08/26 23:20:01 jly+O1Cm0
>>スレリンク(hgame板:223番) [追記]
>>スレリンク(hgame板:636番) [追記]
>PCゲーム 夏いろペンギン OP&EDテーマ オリジナルソングシングル/橋本みゆき、のみこ、桜咲百愛
URLリンク(www.getchu.com)
270:名無したちの午後
09/08/26 23:45:43 jly+O1Cm0
【 平成21年11月27日(金) 】[予約キャンペーン特典]
アトリの空と真鍮の月/アトリの空と真鍮の月」OP&EDボーカルCD
URLリンク(www.getchu.com)
※ アーティスト:榊原ゆい Akira KIYO
271:名無したちの午後
09/08/26 23:54:50 4H1/wmwv0
KIYOボーカルはないのか・・・
272:名無したちの午後
09/08/27 05:35:53 7XCnM8ha0
>>252
一瞬「フタナリ」に見えた
273:名無したちの午後
09/08/27 11:40:11 xcAhzncU0
奇遇だな、俺も「フタナリバージョン」に見えたが黙ってた
274:名無したちの午後
09/08/27 12:13:58 J210IWmxO
フタナリカ
275:名無したちの午後
09/08/27 15:02:34 2SnFCVFoO
>>273
それなんてハースニーr(ry
276:名無したちの午後
09/08/27 15:07:05 1u0aaNeu0
>>274
それなんて超昂閃n(ry
277:名無したちの午後
09/08/27 20:25:43 8p/EcZzf0
【 平成21年09月18日(金) 】
Gratitude~KAGUYA×yuiko ヴォーカルコレクション~
URLリンク(www.getchu.com)
278:名無したちの午後
09/08/27 22:02:44 J210IWmxO
レンブラントの光のフルやばいな
さすがの曲芸と言わざるをえない
279:名無したちの午後
09/08/28 00:34:51 9WCcMV+B0
>>277
プリさら特典とはどう違うんだろう
同じものなのかね
280:名無したちの午後
09/08/28 07:36:12 fssakXrOO
>>279
収録曲が違うらしいとyuikoのサイトに書いてある
281:名無したちの午後
09/08/28 12:29:15 95aKZ32t0
>>111
>美乳淫妹 遥「私にイヤらしいコスプレさせるなんて……この変態!」/オリジナルサウンドトラック
発売日変更
【 平成21年11月27日(金) 】
URLリンク(www.getchu.com)
282:名無したちの午後
09/08/28 12:33:40 95aKZ32t0
【 平成21年10月23日(金) 】[商品同梱特典]
らぶでれーしょん! 初回版/らぶでれサウンドコレクションディスク
URLリンク(www.getchu.com)
283:名無したちの午後
09/08/28 13:32:12 CVFGf9XU0
佐藤ひろ美の10周年記念ベストアルバム、エロゲの曲はどのくらい入るんだろう
284:名無したちの午後
09/08/28 13:34:38 YUeN9Da/0
>>283
あの人は普通に考えるとエロゲ8割は来ると思うんだよな
別にアニソンそこまで歌ってないし
285:名無したちの午後
09/08/28 13:42:56 dtc9htR20
幻の末期少女病主題歌収録とかないかなあ
あれば3枚買うぞ!
286:名無したちの午後
09/08/28 16:00:17 o5TnWDaO0
>>265
菊田大介インタビュー
URLリンク(blog.getchu.com)
287:名無したちの午後
09/08/28 23:15:26 fssakXrOO
でも佐藤裕美ってエロゲ以外の方が名曲多くね?
つ「空のつづき」
288:名無したちの午後
09/08/28 23:35:45 Wc110rYvO
チェリーレッドのピストルと消えない飛行機雲が好きだ
289:名無したちの午後
09/08/28 23:36:41 dpb+i0Dc0
>>インストの人
「White Crystal -instrumental-」「White Crystal -piano arrange-」、コーラス無し。
290:名無したちの午後
09/08/28 23:44:46 dtc9htR20
ゲームシナリオ補正入ってるけどグリグリ関連の曲は今でも聴くとちょっと泣きそうになる。
あとはジサツOPEDに風の中の青い鳥、既出のチェリーレッドあたりが好きだな。
291:名無したちの午後
09/08/29 00:02:39 XHjdObiI0
Moe ~萌黄色の町~で、EDのMelody of emotionが流れてくると泣けてきます。
innocent Eye'sは終わらせたので忘レナ草以降が楽しみです。
292:名無したちの午後
09/08/29 00:31:05 dHMvPU8p0
アンバーワールドとハローグッバイは言わずもがな
293:名無したちの午後
09/08/29 00:36:49 VpfmEgud0
GWAVEかなり集まった
残るは2005の2ndのみだ
294:名無したちの午後
09/08/29 00:49:02 I/YVHE4e0
>>293
よく2003の2枚を入手できたな。
295:名無したちの午後
09/08/29 01:18:18 VpfmEgud0
>>294
むりやりアキバ行く用事作ってラジオ会館に張り付いた
定価3150円なのにどっちも値札7000円で驚愕した…
296:名無したちの午後
09/08/29 01:29:39 I/YVHE4e0
>>295
7000円ならお買い得だと思うよ。俺は2枚合わせて25000円弱…。
297:名無したちの午後
09/08/29 01:45:19 XD86dOfJ0
>>295
俺もあわせて20000円弱だったからお前運いいよ
298:名無したちの午後
09/08/29 01:57:56 p1+ZrR+2P
念願の2003 1stを見つけたと思ったら、2004 1stだった。
299:名無したちの午後
09/08/29 02:05:20 XD86dOfJ0
>>298
見つけたと思って興奮しつつレジに向かう姿想像したら噴いたw
300:名無したちの午後
09/08/29 02:30:31 ByQtKsQh0
この状況下では、メーカーは再販なり復刻版を考えて頂きたい。
301:名無したちの午後
09/08/29 02:41:05 XD86dOfJ0
>>300
後からファンになると不利だよな~
302:名無したちの午後
09/08/29 02:52:12 hDt7O/JJO
2002とかも出してくれ
303:名無したちの午後
09/08/29 02:56:57 ByQtKsQh0
>>301
新規層の開拓の為にも、安定供給が必要だよな。
304:名無したちの午後
09/08/29 02:57:19 ByQtKsQh0
>>302
それ、良いな。
305:名無したちの午後
09/08/29 08:05:17 vzZQOM7N0
>>290
風の中の青い鳥はショートバージョンだよな?
録り直したっていうフルはなんつーか残念
306:名無したちの午後
09/08/29 08:10:01 EgTaaYTN0
いっそGWAVE 2003~2008 スペシャルBOXとか
307:名無したちの午後
09/08/29 08:51:41 foxHE7LH0
今から集めるのもな……
>>306
そんなことになったら喜んで買わせて頂きます。
308:名無したちの午後
09/08/29 09:52:27 MVJP34SUO
まじこいソングCD、聴いてみたけどなかなかいいね。
特に武士が無駄にカッコ良すぎて吹いたw
309:名無したちの午後
09/08/29 12:22:14 m4JQYGr50
White Crystalのイントロにオルゴール部分が追加されてるんだな
気付かず音量上げすぎて大音量でデデデデってなってびっくりしたわ
310:名無したちの午後
09/08/29 13:11:34 A9KiWXv2O
>>308
ダニーが、作詞・作曲・歌唱の三役やってて噴いたw
説明書、OPだけ、歌唱クレジットのみだけど、誰が作ってんだろ…?
作詞は、タカヒロか?
311:名無したちの午後
09/08/29 21:50:55 VpfmEgud0
>>298
おいちょっと待ってくれ
俺の2004 1stの背タイトルが2003 1st Grooveになってる、中身は2004なのに…
312:名無したちの午後
09/08/29 22:16:52 GerWZH/w0
うちのもそうなんだぜ
313:名無したちの午後
09/08/30 00:44:25 hY30O7g/O
亀だが>>289
情報感謝です
紫系主題歌はほぼ確実にコーラス入らないから好き
314:名無したちの午後
09/08/30 02:32:05 zyHMgoZZ0
little explorerが結構残念だなぁ。ボーカルが遠いもあるけど曲自体から力を感じない
悠久の翼が良すぎたのかな・・・
315:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:19:31 p/TRYzD80
俺も前作のは好きだったんだけどなー
今作は少しボーカルも力入れすぎて聞くのつらかった
いくらなんでも熱唱しすぎだ
316:名無したちの午後
09/08/31 09:34:36 XdfJeCUD0
悠久が良すぎただけで普通に良曲だったのだが
317:名無したちの午後
09/08/31 21:26:34 rY4tqrY60
俺にとっては悠久も今回もどっちも…な出来
天門曲とは相性が悪いみたいだ>俺
318:名無したちの午後
09/08/31 21:32:54 mDdOvk640
微妙に鼬かもしれんがefはアニメ版OPのeuphoric fieldが一番好きだ
319:名無したちの午後
09/08/31 21:43:04 ObE3kUc6P
なに、天門タイムなの?
俺はebullient futureがお気に入りです
320:名無したちの午後
09/08/31 22:44:12 lEAIupJsO
最強は春だろjk
321:名無したちの午後
09/08/31 23:04:14 gBgKaTBDO
俺も春だな
322:名無したちの午後
09/08/31 23:43:11 u7DSFAxE0
【 平成21年11月20日(金) 】[予約キャンペーン特典]
白光のヴァルーシア~What a beautiful hopes~/白光のヴァルーシア サウンドトラック
URLリンク(www.getchu.com)
323:名無したちの午後
09/08/31 23:52:52 9LZ19jT40
>>322
うおおおおおお
超超超期待
早く主題歌聞けるようにならんかなー
324:名無したちの午後
09/09/01 02:25:23 ENp/H5k50
>>323
だな~~。頑張れ嘘屋~~
325:名無したちの午後
09/09/01 10:05:08 ugL3DlCU0
>>314-321
春-feel coming spring-に一票
今年はカッコいいUR@N出てこないのかなー
326:名無したちの午後
09/09/01 10:13:26 MXHgN+uS0
みんなはるあし好きだなw
オレも同意w
327:名無したちの午後
09/09/01 10:46:44 UOdJuIME0
凛の情報はありませんか?
328:名無したちの午後
09/09/01 11:53:56 v5v/NNl40
329:名無したちの午後
09/09/01 11:58:52 MXHgN+uS0
>>327
誰???
あーフォルトとlightの新作歌ってた人か
330:名無したちの午後
09/09/01 12:49:24 I9uLuwYjO
はるおとと言えば妹エプロン体操。
異論以外認めない。
331:名無したちの午後
09/09/01 13:14:19 MXHgN+uS0
>>330
ナカーマ!
332:名無したちの午後
09/09/01 14:41:28 f1XMoH060
【 平成21年11月11日(水) 】
Rita 7thアルバム「mighty」/Rita
URLリンク(www.getchu.com)
333:名無したちの午後
09/09/01 14:49:16 f1XMoH060
>>スレリンク(hgame板:24番)
つ【 参考記載 】
Cross Days(クロスデイズ) 通常版 (オーバーフロー) 2009/夏予定 → 2009/11/20 更新日 2009/09/01
Cross Days(クロスデイズ) 初回限定版 (オーバーフロー) 2009/夏予定 → 2009/11/20 更新日 2009/09/01
URLリンク(www.getchu.com)
・・・・・サントラだけでも、先に販売して欲しいよ (´・ω・`)
334:名無したちの午後
09/09/01 14:53:19 f1XMoH060
ところで、「Elements Garden II -TONE CLUSTER-」を購入された方にお教え頂きたいのですが、>>148のような仕様になっている箇所があれば教えてください (*_ _)人
335:名無したちの午後
09/09/01 14:56:23 MXHgN+uS0
>>333
それ絶対発売されないだろ
336:名無したちの午後
09/09/01 15:00:44 f1XMoH060
>>335
おそらく・・・・・(汁;;
で、サントラも巻き添えだな。
337:名無したちの午後
09/09/01 15:02:55 MXHgN+uS0
>>336
俺両方予約したんだがw去年のその時期に祖父地図に予約券取りに行ったと思うぜ
ともあれ情報thx
338:名無したちの午後
09/09/01 15:04:36 YDBHXxFo0
俺もスクイズ系の楽曲はゲーム、アニメ共に好きだから期待してる。
今回もメンバー豪華だしな。
どうにか発売してくれ。
339:名無したちの午後
09/09/01 18:26:05 fvkrgnzH0
さくらさくらでさえ発売したんだ
気長に待つんだ
340:名無したちの午後
09/09/01 19:31:56 S2lmgcHf0
【 平成21年10月30日(金) 】
PCゲーム キスと魔王と紅茶 オリジナルサウンドトラック
URLリンク(www.getchu.com)
341:名無したちの午後
09/09/01 19:32:24 S2lmgcHf0
>>339
つ【 おま天 】
342:名無したちの午後
09/09/01 20:00:52 HfPETJmH0
>>332[追記]
>Rita 7thアルバム「mighty」/Rita
URLリンク(www.team-e.co.jp)
343:名無したちの午後
09/09/01 20:02:53 HfPETJmH0
>>340[追記]
>PCゲーム キスと魔王と紅茶 オリジナルサウンドトラック
URLリンク(www.team-e.co.jp)
344:名無したちの午後
09/09/01 21:04:14 WJrSJdk60
>>333
某ぱらだいすみたいに中途半端に発売されるよりはいいよ。
ボーコレCD-BOXは良かったのに肝心のゲームがアレじゃあ…
345:名無したちの午後
09/09/01 21:58:09 tjKXfWN80
それをギガパッチの元祖に言うかw
346:名無したちの午後
09/09/01 21:59:42 SNkH72ia0
紙芝居形式じゃない奴はまだまだノウハウが足りないんだよ
347:名無したちの午後
09/09/01 22:01:52 MXHgN+uS0
後PCスペックももう少し進化しないといかんしなw
難しいところだぜ
348:名無したちの午後
09/09/01 22:14:00 9VJ8AvCl0
>344
ふぃぎゅ@のカバー、フルはあるのかな?
349:名無したちの午後
09/09/01 22:30:55 MXHgN+uS0
>>348
あるとしてもゲーム内だろ
350:名無したちの午後
09/09/02 01:08:42 rDYrubdE0
>>スレリンク(hgame板:455番)
>>スレリンク(hgame板:461番)
>真理絵 Works Best「Jump up!」/真理絵
URLリンク(www.getchu.com)
351:名無したちの午後
09/09/02 01:34:18 iPgjOqC30
ジャケットで吹き出させるなYO!
352:名無したちの午後
09/09/02 01:43:53 thgJPb5h0
無茶しやがって…
353:名無したちの午後
09/09/02 02:05:12 e6KNKyjB0
結局、>>148の件はどうだったの?
354:名無したちの午後
09/09/02 02:10:59 4ePk6Hv80
>>351
そんなバカな・・・と思って開いたらwwチクショウwww
355:名無したちの午後
09/09/02 03:40:47 yu4AQvAKO
>>350
真理……え……?
356:名無したちの午後
09/09/02 07:27:28 20UgtLeJ0
誰この人
357:名無したちの午後
09/09/02 08:12:13 PYsGyd+SO
真理絵タイムはちゃんと宣言してから始めないとダメなんだぜ
358:名無したちの午後
09/09/02 08:19:06 o1oEPpfL0
真理絵はもういいかな
359:名無したちの午後
09/09/02 12:18:08 /4u/yIusO
>>351
平成最初期のテイストバリバリですね
360:名無したちの午後
09/09/02 12:36:10 iSnnHU5vO
中身も微妙で外側も微妙とかどうしろってんだ
361:名無したちの午後
09/09/02 13:09:05 ljbD/O0u0
真理絵たん(*´Д`)ポワワ
362:名無したちの午後
09/09/02 13:50:49 9dKBjWw3O
ティームのHPにゃ、前から載ってたやん…
まぁ、それ見た時には噴いたけどw
363:名無したちの午後
09/09/02 16:09:39 F4GYpEZHO
ティームのジャケットデザインセンスのクソっぷりは異常
364:名無したちの午後
09/09/02 16:21:09 k6yVULU/0
TONE CLUSTERの評価は如何?
365:名無したちの午後
09/09/02 16:24:48 9dKBjWw3O
CLUSTERって聞くと、クラスター爆弾より先に
K社のL.○.D.の曲を思い出す…
366:名無したちの午後
09/09/02 18:50:33 ISVBS4rs0
ツーディーエックスゴーーーーーーーールド!!!!!
367:名無したちの午後
09/09/02 19:06:46 feVt2jLkO
エレガⅡ聞いてみたけど、個人的には微妙だった。
やっぱ作る人間が増えたせいか、エレガ色が薄れて
一部を除き、どこにでもあるただのアニソンばかりになってしまった印象。
前作が結構好きだっただけに残念。
368:名無したちの午後
09/09/02 19:15:19 MZeGTTk70
つか一部除いて既出w
ふれあ☆こんぷれっくす位だろ入手困難なのは
STARLEGENDも77買ったから持ってるしな
369:名無したちの午後
09/09/02 20:50:30 xYI070bQ0
>>367
前作みたいな仕様>>148はあった?
あった場合は、トラック番号も含めてkwsk
370:名無したちの午後
09/09/02 20:55:55 tYy6BAbaO
>>369
昨日から必死すぎるなw
自分で確かみてみろ!
371:名無したちの午後
09/09/02 23:42:22 D9s88wl60
>>370
購入してからだと手遅れじゃないか (´・ω・`)
372:名無したちの午後
09/09/02 23:43:15 MZeGTTk70
>>371
8000円のCDに何の情報もなしに特攻した俺に謝れ!
373:名無したちの午後
09/09/02 23:43:54 D9s88wl60
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::
:::。::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
:::::::::::::。::::::::::::::::::::/.:::::::.。:::::::::::::::..... --─- ::::::::::::::..
:::::::。::::::::::::::::::::::。/.::::::::::::::::::::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。:::::::::::
. :::。::: :::::::::::::::::::::::./.:::::。:::::::。::::::::: _ i/ = =ヽi >>372::::::::::
:::::: :::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::: //[|| 」 ||] ::::::::::::::::
::::::::::::::::::。::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::: / ヘ | | ____,ヽ | | ..:::::::::::::::::::
:::::。:::::::::::::::::::::::☆::::::.。::::::::。 /ヽ ノ ヽ__/ ....::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... く / 三三三∠⌒> ...。:::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::.................. .......::::::::::::
. ,ィ^i^ト,、 .,ィ^i^ト,、 .,ィ^i^ト、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,'´:::::`ヾj. .,'´:::: `ヾj i⌒リ´`ヾj ,ィ^i^i、 ::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::
. l:l:l::i: イ))) l::::::: イ))) | ノ:: イ))) ,'´~`ヾj
ノノノリ(リ_ノ l;;;;;;;.(リ_ノ ノ人li;;;.(リ_ノ / .j ))) .........................
(゙{Xl}(__). (゙{Xl}(__) '´ (゙{Xl}(__)つ/ // /,ノ
./´^`i,U、 ./´^`i,U、 /´^`i゙ヽ、ノノノノj{__) ... .. .....
`~゙i_j__)゙´ `~゙i_j__)゙´ `~゙i_j__)゙´ ゙0^0ン_) U .........
三三 三三 三三 三三三
三三 三三 三三 三三三
374:名無したちの午後
09/09/03 00:31:19 6KdG+qqW0
>>147-148
>>364-373
>TONE CLUSTER
ENGAGE LINKS の Full Ver. の内、収録されていたのは長い方or短い方?
375:名無したちの午後
09/09/03 12:03:55 8hudmMA90
>>348
そういやふぃぎゅ@はボーコレに収録されてなかったな。
あとIt's show timeのカバーは本編でもないんだよね…
376:名無したちの午後
09/09/03 12:04:22 oocICpSO0
>>375
追加ディスク商法
377:名無したちの午後
09/09/03 16:01:48 njlhqSF50
>>376
~預金終了のお知らせ~
378:名無したちの午後
09/09/03 17:23:45 eEce1Y6h0
Dreamy crownの『eternal promise』ってのが結構良いい曲なんだけど、CD出したの初めてかな?
なんか公式ページが見当たらないんだけど
379:名無したちの午後
09/09/03 17:39:35 nfBhK95c0
初めてかと。
元ゲがage系なんで、新ユニットなんじゃないかと予想してる。
380:名無したちの午後
09/09/03 17:56:52 CstEyBSr0
ここで聞いていいかわかんないけど
川村ゆみさんのスレってどこかにありますか?
381:名無したちの午後
09/09/03 18:02:14 kASmn3Yl0
>>380
スレリンク(gamemusic板)
382:名無したちの午後
09/09/03 18:30:45 CstEyBSr0
>>381
ありがと
383:名無したちの午後
09/09/03 21:12:22 5K5Ba5hI0
あいのプログラムってなんかボカロみたいだな
384:名無したちの午後
09/09/03 22:31:41 njlhqSF50
>>383
”ボカロ”を理解するのに30秒かかった
385:名無したちの午後
09/09/03 23:27:39 4ENPS9VC0
ボカロって初めて聞いた頃は、何のことなのか俺もわかんなかったよ。
ボーカロイドの略語と知ったのは、割と最近だったり。
ユミナのボーカルアルバム届いた。
残念な部分が多いって聞いてたから心配だったけど……。
Thesisのイメージが、あまり崩れてなかったのは嬉しい誤算だった。
他はまぁ、あれだけど……。概ね満足。
yukarの銀の地図もそうだし、俺の中でエロゲソングが充実してきた感じがしてwktkが止まらない。
386:名無したちの午後
09/09/03 23:39:22 oocICpSO0
>>385
灰かぶり姫はよかった
387:名無したちの午後
09/09/04 00:48:44 Ij47r1TS0
最近はニコニコのやつらが増えてきたがどうだ?
めらみぽっぷやらプリコやらがエロゲ進出してるが。
388:名無したちの午後
09/09/04 00:52:25 SRYMDY8P0
やなぎなぎはかなりいいんじゃね
ニコニコの人とは知らん買ったけど
389:名無したちの午後
09/09/04 00:59:15 hthYNs4l0
【 平成21年10月20日(火) 】[鼬外スマソ]
雪降る歌3
URLリンク(www.chambers.co.jp)
URLリンク(www.chambers.co.jp)
390:名無したちの午後
09/09/04 00:59:58 hthYNs4l0
>>372
やっぱ購入してみるしかないのか・・・・・。
391:名無したちの午後
09/09/04 01:09:31 SRYMDY8P0
>>390
エロゲ声優のカバーと思えば面白いCDだった
榊原ゆいもいつも通り面白い歌い方してたしw
392:名無したちの午後
09/09/04 01:09:37 opyxUMhd0
やなぎなぎってニコ出身だったのか、知らなんだ
そういうとこからも歌い手が増えてくのはエロソン業界広がってうれしい
393:名無したちの午後
09/09/04 01:12:17 L83J2Cj80
野宮あゆみもだな
394:名無したちの午後
09/09/04 02:19:25 oMde184N0
>>390
その一喜一憂を楽しむのはエロゲの常じゃないか
395:名無したちの午後
09/09/04 02:21:25 oMde184N0
>>394
訂正
常 ×
常識 ○
396:名無したちの午後
09/09/04 04:22:37 SeYp5UeHO
やなぎなぎって、元は同人だかインディーズで活動してて
ニコ動でガゼルって名前で歌ってたって聞いたが
397:名無したちの午後
09/09/04 05:55:19 W8ct4ZgN0
>>396
誰から聞いた?
「2chで見た」じゃないだろうな。
398:名無したちの午後
09/09/04 05:57:30 jnLiJeTl0
ニコニコは表現の場としては優秀よ
積極的に歌い手探してるメーカーもあるし
ただしニコ厨は死ね
399:名無したちの午後
09/09/04 06:03:09 EPPlTJBd0
ちゃねらーとセットで死ぬべきだな
400:名無したちの午後
09/09/04 07:04:30 CdsBJ94R0
>>379
なるほど やっぱりそうなのか
べつに、どこで活動しようが曲の素晴らしさは変わらんと思うけど
401:名無したちの午後
09/09/04 08:14:50 MiC3X7O7O
やなぎなぎのサークルのCDをずっと買ってる人間だっているんだぜ。
同人音楽スレではニコは売名行為とか叩かれてたこともあったしな。
402:名無したちの午後
09/09/04 17:58:06 AxUaV+l/0
>>120[追記]
>PCゲーム 装甲悪鬼村正 主題歌マキシシングル「MURAMASA-装甲悪鬼村正-」/小野正利、VERTUEUX、Yukky(PIAS)
収録曲更新
URLリンク(www.getchu.com)
403:名無したちの午後
09/09/04 17:59:29 AxUaV+l/0
>>277[追記]
>Gratitude~KAGUYA×yuiko ヴォーカルコレクション~
収録曲更新
URLリンク(www.getchu.com)
404:名無したちの午後
09/09/04 18:00:35 AxUaV+l/0
>>102[追記]
>「colorful life」/薬師るり
収録曲更新
URLリンク(www.getchu.com)
405:名無したちの午後
09/09/04 18:02:02 AxUaV+l/0
>>340>>343[追記]
>PCゲーム キスと魔王と紅茶 オリジナルサウンドトラック
URLリンク(www.getchu.com)
※ 真理絵が歌うOP曲『Your Lips』、茶太の歌うED曲『忘れない...』のフルバージョンも完全収録!!
406:名無したちの午後
09/09/04 18:05:40 AxUaV+l/0
>>157>>159[追記]
>空を飛ぶ、7つ目の魔法。 ボーカルアルバム
URLリンク(d-age.jp)
URLリンク(d-age.jp)
407:名無したちの午後
09/09/04 18:06:38 AxUaV+l/0
>>158>>159[追記]
>Princess Party Camellia PRソング「カメリア!~Dangerous Camellia Vacation~」
URLリンク(d-age.jp)
URLリンク(d-age.jp)
408:名無したちの午後
09/09/04 18:12:24 AxUaV+l/0
>>スレリンク(hgame板:714番)
>>スレリンク(hgame板:926番)
>死神の接吻は別離の味 オリジナルサウンドトラック
夏コミグッズの通販が金曜日から始まります。
URLリンク(blog.alcot.biz)
409:名無したちの午後
09/09/04 18:37:52 Ebxnlplb0
>>スレリンク(hgame板:835番) [追記]
橋本みゆき 4thアルバム「Double Flower」/橋本みゆき
収録曲更新
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(lantis.jp)
410:名無したちの午後
09/09/04 19:56:01 sSffHn6T0
>>404
薬師るりの つよがり 欲しかったんだ。
411:名無したちの午後
09/09/04 20:05:52 Ebxnlplb0
【 平成21年11月27日(金) 】[予約キャンペーン特典]
airy[F]airy 初回限定版/ヴォーカルMaxiシングル「mirto」
URLリンク(rococoworks.com)
「airy[F]airy」の世界を盛り上げる主題歌とEDテーマのフルバージョンを完全収録!!
人気歌姫 Rita が歌う Blueberry & Yogurt が手がける主題歌と、
歌:西沢はぐみ、作・編曲:松本慎一郎(M.U.T.S)によるEDテーマ曲の
豪華Maxiシングルを初回限定版特典としてプレゼント!
mirto
Vo.:Rita
Ly.:Rita
Co.:Blueberry&Yogurt
Ar.:Blueberry&Yogurt
URLリンク(rococoworks.com)
412:名無したちの午後
09/09/04 20:53:24 Xsu2l9u50
はぐみさん来たな!!こいつぁ続報を待つか
OPは今聴いてきたがまんまRitaのアルバム曲っぽいなw
413:名無したちの午後
09/09/04 20:56:51 ChgNHLlx0
【 平成21年10月30日(金) 】
「アイドルKiss!無敵ッス☆」/民安ともえ×織姫よぞら
URLリンク(www.getchu.com)
414:名無したちの午後
09/09/04 20:59:48 ChgNHLlx0
>>スレリンク(hgame板:708番)
>>スレリンク(hgame板:935番)
>Alchemy SOUND Vocal Collection2
一般販売
【 平成21年09月25日(金) 】
URLリンク(www.getchu.com)
415:名無したちの午後
09/09/04 21:00:40 ChgNHLlx0
【 平成21年09月25日(金) 】
PCゲーム EternalSky~悠久の空の彼方~ 主題歌マキシシングル「タイトル未定」/片霧烈火
URLリンク(www.getchu.com)
416:名無したちの午後
09/09/04 21:29:51 HALC48aF0
Cherry My Heart
Vo.:神代あみ(Angel Note)
Ly.:神代あみ(Angel Note)
Co.:椎名俊介(Angel Note)
Ar.:椎名俊介(Angel Note)
URLリンク(holyseal.net)
URLリンク(www.hook-net.jp)
417:名無したちの午後
09/09/04 21:50:40 HALC48aF0
>>414[追記]
>Alchemy SOUND Vocal Collection2
URLリンク(www.getchu.com)
418:名無したちの午後
09/09/04 21:51:51 HALC48aF0
>>415[追記]
>PCゲーム EternalSky~悠久の空の彼方~ 主題歌マキシシングル/片霧烈火
URLリンク(www.getchu.com)
419:名無したちの午後
09/09/04 22:55:25 ylgxHdNw0
【 平成21年09月25日(金) 】[商品同梱特典]
夏ノ雨 初回限定版/初回特典:OP曲「Platonic syndrome」・ED曲「Loveletter」フルバージョンCD
URLリンク(www.getchu.com)
420:名無したちの午後
09/09/04 22:59:18 ylgxHdNw0
>>252
>>419
マキシシングル、別売りしてくれおrz
421:名無したちの午後
09/09/04 23:14:41 CqqPP61h0
>>411
やっぱりはぐみさんかー
あんみさんアメリカからひょっこり帰ってくるの期待したんだが…
422:名無したちの午後
09/09/04 23:38:04 ARVbMkCx0
毎回cuffs系列はマキシ別売りしてた気がしないでもない
423:名無したちの午後
09/09/05 00:06:09 ASjgKXgQ0
>>422
てっきりサウンドトラックで来ると思っていたんだがなぁ。
確保はしたいけれど、今回は無理ぽ。
424:名無したちの午後
09/09/05 00:17:46 XbKJRpsE0
オレのUR@Nたんはどこで何しとるんですか
425:名無したちの午後
09/09/05 00:36:49 +J9Fhvvz0
OVERDRIVEの新作まで待つんだ
426:名無したちの午後
09/09/05 00:40:09 Y6JCslWQ0
>>425
辛抱強いんだなお前
427:名無したちの午後
09/09/05 02:19:18 RtuJh/rp0
そういえばUR@Nってそれ散る完全版が最後か?
半年くらい消息不明、少し心配になるな。
まあライターとか年単位で消息不明になることもあるからそれに比べればあれだがw
428:名無したちの午後
09/09/05 02:25:15 YxPUr0Vm0
そんな事よりKIRIKOさん
429:名無したちの午後
09/09/05 02:29:05 RtuJh/rp0
>>428
KIRIKOはとりあえず誰かのために出来ることのOP歌ってたし
クロイズにも起用決まってるから生存確認はとれてるんじゃね?
まあクロイズ早くでてくれとは思うがw
430:名無したちの午後
09/09/05 04:25:14 ZwnNgpCL0
>>427
bambooのつぶやきにちらほらでてるから消息不明ではないと思われる
431:名無したちの午後
09/09/05 07:38:21 uu7ZotEu0
>>422
気のせい。
さくらむすび->サントラ別売
ワンコ->サントラ同梱
アメサラサ->主題歌CD同梱、サントラ別売
おにいちゃん->サントラ同梱
庭->主題歌CD別売、サントラ別売
ヨスガ->イメージCD同梱、主題歌CD別売、サントラ別売
ハルカ->キャラソン&主題歌CD同梱
夏ノ雨->主題歌CD同梱
432:名無したちの午後
09/09/05 07:57:49 9O3EyXld0
>>411
観月あんみさんにも歌ってほしいな
はぐみさんも結構好きだからいい曲を期待
433:名無したちの午後
09/09/05 08:33:28 CX7C8ZLu0
>>408[追記]
『死神の接吻は別離の味 サウンドトラック』歌詞カードの不備につきまして
URLリンク(www.alcot.biz)
URLリンク(www.alcot.biz)
434:名無したちの午後
09/09/05 09:52:55 1FYDRtFRO
>>424
そんなに気になるんなら、ランティス祭り初日に行ってきなさい
435:名無したちの午後
09/09/05 11:25:28 oj3wwKil0
>>432
渡米中じゃないの?
436:名無したちの午後
09/09/05 13:18:07 nCnOTXx10
>>427
月末のランティス祭りにbambooと出るじゃん
437:名無したちの午後
09/09/05 14:45:10 nFZzvso50
>>431
>ヨスガ->イメージCD同梱、主題歌CD別売、サントラ別売
サウンドトラックに収録されたOP曲「道の先、空の向こう」はShort Ver. なんだよな。
ハルカナソラと夏ノ雨、アメサラサみたいにサウンドトラックを発売してくれると有り難いのだが。
438:名無したちの午後
09/09/05 19:07:57 faz9Yw8c0
>>147
通しで聴いて見たけれど、無かったような希ガス&いつも新作情報の投下、乙です。
439:名無したちの午後
09/09/05 19:14:01 8uhA9XnW0
>>265
影山ヒロノブ
URLリンク(www.animate.tv)
上松範康
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
440:名無したちの午後
09/09/05 20:34:37 9U9euNlK0
>>416[追記]
【 平成21年10月23日(金) 】[商品同梱特典]
らぶでれーしょん! 初回版/初回特典:らぶでれサウンドコレクションディスク
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.getchu.com)
441:名無したちの午後
09/09/06 20:58:40 XHFvcMj70
あ・・・Angel Note~HeartfulMoment~歌詞カードに誤記が・・・見なかったことにしよう
442:名無したちの午後
09/09/06 21:27:38 o9qURbfn0
>>441
「笑顔に逢いたくて」「笑顔に会いたくて」とか「希望のウタ」「希望の歌」とか、気にしない気にしない。
443:名無したちの午後
09/09/07 00:45:44 KNt5YG8J0
歌詞はともかくタイトルはなあw
444:名無したちの午後
09/09/07 07:15:59 iPcOdDMp0
タイトルもそうだけど、クレナイノツキはEDが二つあるんだぜー
ちゃんと見直ししてほしいもんだ
445:名無したちの午後
09/09/07 07:49:24 XPQfA8l8O
ユーティリティの締めくくるマンゲラー
446:名無したちの午後
09/09/07 12:05:21 XZZ2nPA20
【 平成21年12月18日(金) 】[商品同梱特典]
シュガーコートフリークス/初回特典:オリジナルサウンドトラックCD 他
URLリンク(www.getchu.com)
447:名無したちの午後
09/09/07 14:02:26 f9pcQ7Ac0
>>333[追記]
PCゲーム クロスデイズ ThemeSongs+OriginalSoundTrack (Lantis) 未定 → 2009/11/20 更新日 2009/09/07
URLリンク(www.getchu.com)
448:名無したちの午後
09/09/08 01:53:04 78bZYJV50
>>439
TONE CLUSTERの収録曲を見ながら、GWAVE 2009 1st への収録曲を予想してみる。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
・・・・・何曲かぶる事やら(汁;;
449:名無したちの午後
09/09/08 02:16:01 o5VghGoa0
>>448
だけど・・・それでも買うんだろ?
俺は買うぜ。
450:名無したちの午後
09/09/08 02:19:33 ZHbi9e2u0
>>448
Angel Note BEST COLLECTION VI の収録曲も見てみよう。
451:名無したちの午後
09/09/08 07:37:10 hKheTh9F0
なんで曲が被るような愚をしでかすのか理解できない
452:名無したちの午後
09/09/08 11:09:32 1cs6yuDg0
それでもなぜ購入するような愚をしでかすのか(ry
453:名無したちの午後
09/09/08 11:40:17 LNiWUaYF0
俺はもうGWAVE買うの止めたw