09/08/10 09:58:09 aVwt638s0
馬鹿の一つ覚えみたいにいたすいたさないうぜんだよキチガイ
ユビキタスがどうのセカンドライフがどうの言い続けるクズと同類の害虫が
176:名無したちの午後
09/08/10 11:10:36 Tp5HBfM40
まりもっこり
177:名無したちの午後
09/08/10 11:51:02 pycDugM/0
>>175
どうした?嫌な事でもあったか?
178:名無したちの午後
09/08/10 12:01:38 R7pV6Kg30
いや、いたした後だな。
179:名無したちの午後
09/08/10 12:06:39 aVwt638s0
朝鮮人のクソでも食ってろ低能
180:名無したちの午後
09/08/10 12:47:08 wB0ocn280
カルシウム足りないお前も消えろカス
181:名無したちの午後
09/08/10 12:51:51 aVwt638s0
おまえだろそれは(呆)
182:名無したちの午後
09/08/10 12:54:56 aVwt638s0
これまた偉いタイミングだなw
【ゲンダイ】いまオンナは「冷麺」にやみつき “勝負デート”に備え、独身男は冷麺の「イロハ」を押さえておこうと日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)
183:名無したちの午後
09/08/10 13:54:25 /fGSV1lE0
何?何と戦ってんの?
184:名無したちの午後
09/08/10 15:44:44 +kWHO9r80
>>175
前半は同意。ま、しかし、目くじら立てるほどでもない。
が、ユビキタスやセカンドライフの話とどう結びつくのか、解らん。
気になるんで教えてくれ。
185:名無したちの午後
09/08/10 19:27:10 ufA7pAeX0
summerrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
186:名無したちの午後
09/08/10 19:53:37 95RL5oKB0
馬鹿ですねー
187:名無したちの午後
09/08/10 23:57:18 Xp5MYGNt0
今回のコミケセットはなかなかいいな
FC通販の案内っていつも遅かったっけ
188:名無したちの午後
09/08/11 00:22:38 ibjo2d010
オタクはタンブラーなんてシャレたもの使わんだろうに…
189:名無したちの午後
09/08/11 00:30:08 3E7wi8Mr0
外資系オタクご用達
190:名無したちの午後
09/08/11 00:41:32 R7pf4n5F0
ハッ
191:名無したちの午後
09/08/11 00:44:03 j8cIzGMPO
弟子募集で落選した俺だけど、
今更ながら弟子にならなくて良かったと思う。
自分なら時計見ながら会話するから、あんな長話に耐えられない。
そういう意味で時間厳守のアフパラが終わっちゃって落胆してます。
192:名無したちの午後
09/08/11 01:08:41 CUvgIN9u0
>>191
こんな書き込みする奴
落として正解だな
193:名無したちの午後
09/08/11 01:59:58 R7pf4n5F0
Bouの絵いいなぁ…なんかいいなぁ
何でだ?
194:名無したちの午後
09/08/11 02:01:17 3M0UetBP0
優しい感じがするよね
195:名無したちの午後
09/08/11 02:22:57 qnZJBEgy0
>>191
お前がパイ君にも負けた奴だと思うとかわいく思えてきたw
196:名無したちの午後
09/08/11 06:29:14 jN2S+EJpP
キモ山の応答の仕方がまだ素人だなぁ
大分話せるようにはなってきたけど、橋本みゆきくらいに図太く切り込んでいってもいいのに
197:名無したちの午後
09/08/11 06:52:57 a37nQR+K0
>>184
おめーよ、
例えばの話だが2ちゃんで使われてる用語とか、
どれとどれがどこの誰によって生み出されたものか知ってるか?
見極め方を教えてやるよ
あのな、クズの考えた造語の類やらってのはクセーんだよ
画面を通して悪臭を放ってるの。
草の根以前から害虫ってのは悪い意味で常に人の先を行ってたんよ?
そしてそれとは知らずにボケが有り難がって真似し始めるわけ。
だから奴らのケツでも舐めてろってんだよww
198:184
09/08/11 08:25:19 y56d6Xqm0
…悪かった、俺が悪かった
夏の風物詩だなぁ…
でも、面白そうだから、もちょっと刺激していい?
(かなりヒマ)
199:名無したちの午後
09/08/11 08:28:11 a37nQR+K0
(: : :/:: :: :: :: :: ::/ ヽ:: :: :: :: :ヽヽ:: :: ::ヽ:: :: :: :: :: ヽ
r'""'i :: :: :: ::/l:: l ヽ:ヽ.,:: :: :ヽヽ:: :: ::ヽ:: :: :: :: ::ヽ
.;;;../:: ::l;; ;; /l::/ ヽヽヽ.,:: ヽ,ヽ,:: :: iヽ:: :: :: :: :: i
i :: :: l:: :/ l:l ヽヽ, ヽ:: ヽ ヽ:: :l ヽ:: :: :: :: ::i
i:: :: :l:: :/ l:l ヽ ヽ,:ヽ, ヽ:i, ヽ:: :: :: :: i
i:: :: :r::/ ll ,,.. ""'''ヽ','''"ヽl ヽ:: :: :: i
i:: :: i::l i”'' ' " _.. _,,:::......,,_ r- ,::i ,,-―--、
i/i:: :i i, ,,..-==::'' (::::::゚:)'' ('"ii::/ |::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ:/'r", ,/" (:::::゚ノ "" ,.),.ノ |::::::::::( 」 < やめておけオレは本物だ
' ",''ヽ " /,. ' ノノノ ヽ_l \________
\ヽ ' .// ,,-┴―┴- 、 ∩_
"ヽ_ _,/ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ
'' - .. _ - ,,.. -" / ヽ| | キ | '、/\/ /
,."''i -- - '' i''ヽ / `./| | チ | |\ /
,/ < / 'ヽ, \ ヽ| l ガ | | \_/
,// 丶 / i ヽ .., \ | l_イ_| |
/ i ./------"\ i '., ⊂|_____|
/ i ,.. -- .. __ _ "'' i i | ┬ |
200:名無したちの午後
09/08/11 12:54:47 7RcBjOQu0
エロゲ会社の弟子になってこの不況の中生きていけるん??
201:名無したちの午後
09/08/11 13:50:04 ibjo2d010
バイトみたいなもんだろ
キモ山は学生だし
202:名無したちの午後
09/08/11 14:03:48 y2TCsuWu0
エロゲ弟子・・・お小遣い月7万、住込み。寝る時間以外は修行。
企業バイト・・・時給720円、フルタイムで月11万5千円。
企業派遣・・・月給15万円。ただしサビ残が月70時間。やらないと来期絶望。やっても3年未満で切られる。
企業正社員・・・月給23万~。責任発生するメンドイ仕事はパートと派遣に○投げ。定時帰宅。茄子有。
正社員以外なら弟子でもマシ
203:名無したちの午後
09/08/11 18:39:29 Amk/2ZM10
正社員の月給23万~って、羨ましい企業だな。
204:名無したちの午後
09/08/11 19:38:03 KQovW6eg0
そこそこの企業や公務員ならそんなもんだお
205:名無したちの午後
09/08/11 20:48:10 Amk/2ZM10
ふむ、今の初任給の相場はそれ位あるのか。
時代は変わったなぁ。老害の出る幕では無いな。
206:名無したちの午後
09/08/11 20:58:37 uQxWEF2x0
手取りは色々さっぴかれる事を知らないニートはこれだから
207:名無したちの午後
09/08/11 21:22:48 Amk/2ZM10
俺が院卒勤続6年で額面22万だから、そう思っただけのことさ。
208:名無したちの午後
09/08/11 21:31:20 qMTMN+KE0
久しぶりに橋本さん来て欲しいなあ。もう3年も来てないじゃんか
209:名無したちの午後
09/08/11 23:06:33 +4ILJCcK0
ギャラが高いからダメなんだとヨツダが逝ってた
210:名無したちの午後
09/08/12 01:09:29 u7Yuswwu0
週給4万ドルの俺にはよくわからん話だな
ジンバブエドルだけど
211:名無したちの午後
09/08/12 07:39:40 0Y8epHJP0
パートや派遣の残業させて正規社員は定時っていい会社ですね。
定時なんて何ソレ?茄子?残業手当って美味しいの?
工場の連中は長期休暇や定時だが、設計や営業は・・・
212:名無したちの午後
09/08/12 18:32:07 LjRbeByXO
弟子は斉藤Kの存在を踏み台としか思ってないと思う。
213:名無したちの午後
09/08/12 21:08:59 UzwU1a7D0
コミケはわりなきグッズ手渡し会か
どうでもいいけどカントリーさんは会場に来るのだろうか…
斉藤Kと一緒に拝んでおきたい
214:名無したちの午後
09/08/12 21:09:19 CjuaKF8i0
もしかしてコミケに熊くん来ない? だとしたら斉藤Kふざけんなゴラァ!!(゚д゚)
215:名無したちの午後
09/08/12 21:26:20 tpqtjzYS0
コミケとか行くやついんのか? キモイな。
216:名無したちの午後
09/08/12 21:57:41 +3LVar+D0
あれ楽しいんだよ。暑いから冬しかいかないけど
217:名無したちの午後
09/08/12 22:29:51 Dg+32a3y0
二日目で手に入れば良いんだけどなぁ、コミケのグッズ。
どうするかなぁ。
218:名無したちの午後
09/08/12 23:05:58 KIF00uX80
蒔島さん、宮田さんだけかと思ったら日向さんまで・・・
219:名無したちの午後
09/08/12 23:11:58 JbKDjMFs0
お渡し会ってただ紙袋渡してくれるだけ?
5秒で終わるじゃん わざわざ参加するほどか?
220:名無したちの午後
09/08/12 23:23:16 LjRbeByXO
弟子は君のぞに感化された人間だけど、
Kはオルタに感化された人間?
221:名無したちの午後
09/08/13 00:27:45 89g+seoj0
>>217
可能なら初日に行っとけ
前々のアレをageがどう考えてるか…
222:名無したちの午後
09/08/13 01:00:12 m44yFOt00
前々でルナドン1売ったとき長蛇の列作ったんだっけ
で冬は落ちたんからUDXでイベントやったんだったな
今年はどれくらい人来るかね
223:名無したちの午後
09/08/13 01:20:10 lQE4VMrzO
今年初めてコミケ参戦するんだけど、ageってやっぱ外まで並んだりとかするの?
こんな暑い時に外まで行列とかやだなぁ…
224:名無したちの午後
09/08/13 01:28:39 OLaWRW/g0
外の方が涼しい 何をするにも並ぶ コミケをなめるな
225:名無したちの午後
09/08/13 01:30:25 m44yFOt00
ドラクエのすれ違い通信がすごい事になりそう
226:名無したちの午後
09/08/13 11:19:08 mM/eCOeu0
コミケは並ぶ所だよ
227:名無したちの午後
09/08/13 13:58:27 P+IlW9dp0
>>223
まず会場に入るまでがスゲー並ぶ(笑)
10時にきても会場入りは11時とか(笑)
かと行って余裕ぶっこいてると売り切れる(笑)
まー、何事も経験。当たって砕けろ!
228:名無したちの午後
09/08/13 14:04:38 TGpZSq5V0
ところで、執行人って新作はどうなったの?
229:名無したちの午後
09/08/13 14:12:33 +Q0Z93Ed0
>>221
3日目にチケあたったから、内部から侵攻しようと思ったのに、2日目で無くなったら泣くわ・・・
230:名無したちの午後
09/08/13 14:13:01 Y1wWCj2L0
だいぶ前に製作中止になったんじゃなかった?
231:名無したちの午後
09/08/13 16:14:24 ubA/BdDX0
いえ いえす!
232:名無したちの午後
09/08/13 16:43:34 OLaWRW/g0
あー今頃熊くん前日搬入でひぃひぃ言ってんだろうな
明日生熊くん見るの楽しみだ
233:名無したちの午後
09/08/13 20:14:20 m44yFOt00
熊川「ひぎぃ!」
234:名無したちの午後
09/08/13 20:28:33 AOqDzLgw0
これで熊くんが来てくれなかったら、明日は気分が大変悪くなり申した
235:名無したちの午後
09/08/13 20:49:50 lQE4VMrzO
>>224-227
把握m(__)m
入るまでにかなり並ぶのはわかってたけど、ageついてからどれくらい並ぶかと思って聞いてみた(^_^;
236:名無したちの午後
09/08/13 21:30:55 DrmirmnUO
秘密のケンミンショー見てたらアージュって名の美容室出てきたwww
237:名無したちの午後
09/08/13 21:56:00 9Cl0dMglO
さすがに始発で行けば平気だよな
238:名無したちの午後
09/08/13 22:05:49 qzxFRgRMP
>>237
始発で行くと、会場につくのは5:53分頃か
いっぱい搬入されていれば買えるな
239:名無したちの午後
09/08/13 22:16:06 tyDekYH+0
昨夏の悲劇再びってなったら、冬はまたペナだなw
240:名無したちの午後
09/08/13 23:04:47 l3XxYa7L0
始発でも買えない可能性あるのかよ・・・
ハードル高いな
241:名無したちの午後
09/08/13 23:05:20 hGgJ16e/0
三日目までは買えると嬉しいんだけどなぁ。
242:名無したちの午後
09/08/13 23:50:51 JzgGRODJ0
お昼頃ひょっこり行って買えると嬉しいな
行かないけど
243:名無したちの午後
09/08/13 23:58:51 20RA5jIn0
昨年のことは詳しく知らんのだが、チケか徹夜組みが買い占めたの?
244:名無したちの午後
09/08/14 00:15:37 GXBPvpqI0
はいはい、OHP、OHP
245:名無したちの午後
09/08/14 00:20:57 uO5P6TAR0
さらばバカ王子!
ageには悪いけどペナくらってイベントやってくれた方が
ヨシダトークショーも付いて来て結果得!なんだよな
246:名無したちの午後
09/08/14 00:21:29 cku9p2/I0
無念 Name としあき 09/08/14(金)00:00:00 No.72906230 del 01:14頃消えます
【速報】
本日8月14日は歌丸さんの誕生日です
247:名無したちの午後
09/08/14 00:39:07 lrJzfP1U0
グラフィックの若手が 教えてくれた
君は ぼくの ぼくの胸に生きている
君はペルシャ バカ王子ペルシャだ~♪
248:名無したちの午後
09/08/14 00:46:56 vt+AI4vz0
「She loves station lunches.→彼女は駅弁が大好き」
実際に致したら駅弁でイキまくりだったということ?
249:名無したちの午後
09/08/14 02:33:39 CCruXEXEO
マヴラヴとオルタネイティブ買おうと思ってるんだが得点とかついたりでお勧めの店とかある?
セットとかはないんだよね?
250:名無したちの午後
09/08/14 02:35:42 CCruXEXEO
すみません><
専用のスレあったんですね
251:名無したちの午後
09/08/14 03:47:37 0iqs4Cnc0
タムー誕生日オメ
252:名無したちの午後
09/08/14 07:51:54 lJTol0b90
タシロハヤト誕生日おめでとう
253:名無したちの午後
09/08/14 08:52:20 wRW/ShZS0
あきらちゃんおめでとー
なんか巨乳になってる気がするけど。
254:名無したちの午後
09/08/14 10:10:50 0TKdd/jK0
あきらは元々発育がよかったんよ
そこに乳増量キャンペーンが重なって・・・ハァハァ
で、当初秋予定だったと思ったんだが出るんだよな?年内に
255:名無したちの午後
09/08/14 10:14:44 oApeef7I0
10周年作品だから11年目には出さないとは思いたいが……
256:名無したちの午後
09/08/14 10:35:39 uO5P6TAR0
ブースの状況はどうなってる?
257:名無したちの午後
09/08/14 10:47:01 8jONu7WD0
>>256
URLリンク(imepita.jp)
258:名無したちの午後
09/08/14 11:00:12 Q2C6OGS50
>>257
見ろ!人がごみのようだ!
すげーな本当にこんなの並ぶのか
259:名無したちの午後
09/08/14 11:09:01 2n7iCl8H0
三日目はさらに多いはず
260:名無したちの午後
09/08/14 11:17:42 c94i2Zv+0
3日目に何があるんだ
261:名無したちの午後
09/08/14 11:19:21 sRooT7Kd0
3日目は地獄だ…
262:名無したちの午後
09/08/14 11:31:01 2n7iCl8H0
三日目は男性向け同人、
つまりえろい同人誌やゲームがメインの日だ
まさに阿鼻叫喚の絵図となる
263:名無したちの午後
09/08/14 13:10:04 uO5P6TAR0
んでどうなのよ
ageは盛況なの?
264:名無したちの午後
09/08/14 13:37:44 +m5GSpXeO
午後から結構すいてる30分待ちくらいじゃないかな
265:名無したちの午後
09/08/14 13:50:56 2fMVFrVuO
カレンダーの銃持ってる唯衣姫エロ杉。
266:名無したちの午後
09/08/14 15:16:02 ingkPQPy0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【宗教】 創価学会の池田大作氏、「私が認めるコメディアンはチャップリンと久本雅美だけ」→久本雅美、号泣★2
スレリンク(newsplus板)
【学会員お断り】生天目仁美 part47
スレリンク(voiceactor板)
俺の大好きな同士が頑張ってて嬉しい!
マチャミ頑張れ!
なばもクリスカ役頑張ってね!
大作先生バンザイ!
267:名無したちの午後
09/08/14 17:44:45 iUuBXHkS0
黄色いシャツのオヤジのせいで 女の子が見えなかったよ!!!
フヒヒ サーセン
ってKが書けって言ってた。
正面に座ってた俺が代筆しとく
268:名無したちの午後
09/08/14 19:23:12 Q2C6OGS50
明日行くつもりなんだけど今日はお渡し会参加券っていつ頃まで配ってたの?
269:名無したちの午後
09/08/14 19:25:25 UwCGm+zC0
今日行ったんだけどブースの半分にTSFIA、オルタ、TEのキャラがでかでかとあったんだ。
それでTSFIAの綴りが間違ってたように思うんだが2日目と3日目行く人確認頼む。
Tacticalの最初のcが抜けてた気がする…見間違いだったらごめんな。
270:名無したちの午後
09/08/14 19:27:45 KIZ8T+GE0
大抵の物は通販で購入できる昨今、突発的にイベントをやってくれたのはありがたいわ
いい思い出になった
・・・次回出禁になってないか心配です^^
271:名無したちの午後
09/08/14 19:50:19 LG1w88FK0
>>269
間違ってたね。Kと、斉ちゃんトークイベント参加者が確認してる
272:名無したちの午後
09/08/14 19:57:03 UwCGm+zC0
>>270-271
やっぱり見間違いじゃなかった。
それよりもイベントなんてあったのか…!
物販終えて一通り見たら即帰宅してしまったが残ってればよかったよ。
273:名無したちの午後
09/08/14 23:58:46 h25Zolnp0
なんか外注作の方もラジオ始まったね
274:名無したちの午後
09/08/15 00:21:32 tpaBbpuBP
今日アージュブースにいたショートカットの白陵女子ってスタッフと親しげだったけどお馴染みなの?
専属?
275:名無したちの午後
09/08/15 05:43:53 gEfOtINGO
冊子やる気ねぇな
ボークスに毒されたか・・・・
276:名無したちの午後
09/08/15 05:55:58 8sHBqatn0
>>275
やる気のなさを感じたところをkwsk
277:名無したちの午後
09/08/15 06:42:41 q64aQ6dz0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
278:名無したちの午後
09/08/15 07:04:32 gEfOtINGO
>>276
既出情報をまとめたのがほとんどで新規情報が少ない
前二冊に比べてかなり薄い
メカ本はまあまあなんだけどいつでるんだよ
279:名無したちの午後
09/08/15 10:33:41 LaXEgRUz0
全然関係ない話ですまんが、俺の兄貴は今井美樹ファンだ。
280:名無したちの午後
09/08/15 10:35:37 oe/q+QpU0
メモリアルアートブックスマダー
281:名無したちの午後
09/08/15 16:21:59 vj8dFM+80
公式でもあ号はちんこ扱いなんだなあ
282:名無したちの午後
09/08/15 21:16:08 BGex8PdL0
NHK、「MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP」
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
「MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP」はNHK総合テレビにて、
8月16日(日)深夜24時10分から24時53分の放送予定。
・・・栗林みな実・・・といった8組のアーティストが出演する
スレ違いスマソ
283:名無したちの午後
09/08/16 00:12:40 I5ur5Rfh0
意外なことに栗の子これが初テレビなんだってな
284:名無したちの午後
09/08/16 00:17:02 +Fq835Lt0
そうだったんだ…
見ようかな?翌日仕事だけど…
285:名無したちの午後
09/08/16 01:52:41 diNFrTcK0
>>283
地上波は、だけどな
286:名無したちの午後
09/08/16 02:26:30 modvB1sY0
全国放送は、かも
287:名無したちの午後
09/08/16 05:32:47 NlLDOmOe0
そんなことより野球しようぜ!
288:名無したちの午後
09/08/16 05:41:17 20GB7PbU0
野球要素のあるゲームは別メーカーのなんでスレチですグヘヘ
289:名無したちの午後
09/08/16 06:11:13 PxndEW8h0
十把一絡げの扱いだったら、
去年のアニサマの総集編をTBSで放送したときに
全国波にも登場してるよ
歌唱場面だけ1分程度だけど
290:名無したちの午後
09/08/16 16:31:10 JyTfAze30
今日のコミケ
12:00頃にわりなきセット完売 オルタセットはまだたくさんあった
今回相当持ち込んだんじゃないか? 初日に行って損したわ
291:名無したちの午後
09/08/16 16:56:26 Ic5goQch0
オルタ世界の甲子園球児の物語マダー?
292:名無したちの午後
09/08/16 17:24:26 o1eFu/bg0
わりなきセット完売オメ
FD発売に一歩近づいたかな