09/07/26 05:00:26 +6lifdt50
問題になってるのは改造銃ですからのう
モデルガンをいじったりとかしたやつだし
926:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/07/26 05:05:03 Og7xm0v/0
>>925
だねえ<改造銃
それと猟銃の免許取得の厳格化かな。
実際試験はヒドいもんさね。
全部が全部とは言わないけどねえ。
やはり、その辺の加減が難しいんだろうねえ。
927:名無したちの午後
09/07/26 05:11:20 ECvO/4eV0
>>892
千枚通しで刺され死亡→販売禁止→畳屋死亡
フォークでめった刺し殺人→販売・使用禁止→洋食店死亡
先を削った箸で刺殺→販売・使用禁止→日本の家庭死亡
折った樹木の枝で目を刺され死亡→全国一斉伐採→治水死亡
規制規制規制…行き着く先は何処だろうね(´・ω・`)
928:名無したちの午後
09/07/26 05:13:29 p9Iava/k0
改造銃って威力によって銃刀法違反になるんじゃなかったか?
929:名無したちの午後
09/07/26 05:15:36 mzAj+lV70
なんというか、「フェミニスト」が世界的に活性化しているのかな
気持ち悪い流れだな・・
930:名無したちの午後
09/07/26 05:17:35 +6lifdt50
>>926
まぁ、マタギさんとかいるから、あまり厳しくするのもみたいな部分があるんだろうけどねぇ
クレー射撃専門の人とかはもっと厳しくてもいいとは思う、麻生とか麻生とか麻生とか。
>>928
なる、殺傷能力の有無だから
改造ガスガンでも銃刀法違反になる可能性というか威力だしたら銃刀法違反
そういえば、銃を密造してて捕まった人がいたけど、その人が
アメリカ人に作れるんだから俺でも作れるとか供述しててフイタ
931:名無したちの午後
09/07/26 05:18:37 +6lifdt50
>>929
感情的な部分を法制化したらすぐ人類滅ぶしね。
932:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/07/26 05:21:25 Og7xm0v/0
しかも、G8のごく少数の先進諸国だけで蔓延CHU!恋愛CHU!
雌鳥が鳴くと国が傾くと言うが、則天武功はある意味で言えば、
大唐帝國の繁栄を維持したし、日本の女帝推古天皇や持統天皇は
なかなかのやり手。 女性も一概にいっしょくたに見るべきではないと思うねえ。
今回の事態で、一番迷惑しているのは、こう言うのとは無関係の
一般女性ではないかと思ったりして。
933:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/07/26 05:25:40 Og7xm0v/0
>>930
>余り厳しくするのも~
カキの件と同じになりますからねえ。
>クレーの麻生
あれはしょうがなかんべ、民主下手な事を言う→麻生口滑らせる→民(ry
あれ、もしかして両方ともグルw と思わせるマスコミ佳奈。
>ガスガン
炭酸ガスがNGだったけか。
934:名無したちの午後
09/07/26 05:29:16 +6lifdt50
イメージ悪くなるしねぇ。
理由は?理由は?で突き詰めてくと、実際の犯罪とエロゲに何の関係があるんかと
ってそこに集約するし。子供を性的な目でみることは法的なことからして
よろしくないってことなら、文章は文字が読める人なら全員わかってることだし
絵は絵で絵だからねぇ。そこで幼女ハァハァって絵でおばさんでも絵で幼女でも
見る人の趣味かどうかの世界だし、そこを規制とか頭おかしいんちゃうかと。
描かれたものでダメなら、文字を絵としてみて若いか年寄りかあるんかと言いたい。
935:名無したちの午後
09/07/26 05:32:34 +6lifdt50
>>933
炭酸は~別の意味でアウトなんじゃないかなぁようわからんけどw
でも銃はあのプールの連続殺害事件の件で、こんな簡単な方法で所持できるんかと
驚いたというか。大概の日本人は、銃がそこにあるから間違いが起こるから持つきもない
だろうけど。あれは驚きました。射撃とかする人以外で所持したいって人は
よっぽどヒステリックな人か単に好きな人なんだろうなぁと。ちょっとした恐怖でした。
936:名無したちの午後
09/07/26 05:32:47 CMItICH50
隠れた衆院選の争点 社民、共産との共通点浮き彫り
左派・リベラル色が濃厚な民主党政策集「INDEX2009」は、外交・安全保障などの政策面で
現実路線をとりつつあるとされる民主党が、実はまだ旧社会党的発想の影響下にあることを
浮き彫りにしている。
本質的な違いの見えにくい自民、民主両党だが、こうした点にも衆院選の隠れた争点がありそうだ。
「自民党も右から左までいるし、民主党もそうだ。ただ、決定的な違いはそれぞれが抱える左の体質だ。
自民党の左は『なんとなくリベラル』だが、民主党は『本物の左翼』『職業左翼』を抱えている」
教育問題などに詳しい高崎経済大の八木秀次教授はこう断じる。
確かに「INDEX」には、自民党では初めから否定されるか、議論はあったが最終的に棚上げされた政策が
ずらりと並ぶ。そしてそれらは社民、共産両党などの政策と似通っている部分が多い
例えば、永住外国人への地方参政権付与について、結党時の「基本政策」だとして
「早期実現の方針を引き続き維持する」とある。この問題は民主党執行部はほぼ全員が賛成だとされるが、
自民党では反対派・消極派が大勢を占める。
関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を有したまま日本国籍も取得し、参政権を行使できるようにするというわけだ。
人権侵害救済機関の創設も盛り込まれている。内容は、「人権侵害の定義があいまい」
「救済機関の権限が強大すぎる」として自民党の議論で承認されなかった法務省の人権擁護法案を
「さらに過激にした」(百地章日大教授)ものだ。
また、福田康夫前首相が官房長官時代に進めようとして頓挫した靖国神社に代わる「国立追悼施設の建立」も主張する。
自民党では「家族制度の根幹にかかわる」として慎重論が根強い選択的夫婦別姓の「早期実現」もうたっている
さらに、教科書採択では「保護者や教員の意見が確実に反映されるよう、学校単位へと採択の範囲を段階的に移行する」としている。
これは、傘下教員の意向で教科書を選定させるため、学校単位での採択制度を目指す日教組の方針とぴたりと重なる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
937:名無したちの午後
09/07/26 05:38:38 a4MDk2St0
保坂さんが前に言ってたんだが、
銃規制よりも前に児童ポルノ規制が来るアメリカっておかしいよな
銃で人は殺せても、エロゲで人は殺せないのに
938:名無したちの午後
09/07/26 05:39:20 p9Iava/k0
>>936
酷使様おはようございます
このスレの人は民主を支持してるんじゃなくて、自公に入れたくない人たちなんで
そんなことしてもあんまり意味ないですよ
939:名無したちの午後
09/07/26 05:41:42 TD7vY0rD0
>>937
銃規制は軍否定に繋がるからじゃね?
それと銃作って売る奴が儲けてるからだろ
940:名無したちの午後
09/07/26 05:42:10 +6lifdt50
>>937
だよねぇ。確かに銃の仕事をしてる人も多いけど
失われる命のことを考えたら、国としては損なのにね。
年間一万数千人が国にもたらす恩恵を考えたらそりゃねぇ
しかもそんな近所の人が銃もってるとかおっかなくて生活もままならなくなりそうだ俺は
941:名無したちの午後
09/07/26 05:46:11 +6lifdt50
となると巨大軍需産業共同体と死の商人の話になるわけだが・・・
結局金が正義かと。わかりきってることですがね。
942:名無したちの午後
09/07/26 05:50:37 U3yJ1cDj0
ま、民主主義の世の中ではなく、資本主義の世の中だしなw
943:名無したちの午後
09/07/26 05:58:17 G4WN87CB0
>>937
簡単な理由さ
銃を持ってりゃ我が身は守れるけど、エロゲ持ってたって我が身は守れないからな
銃規制して素直に銃捨てた馬鹿正直な市民だけが危険に晒されるっていう手遅れの状況なら、規制しないほうがマシだ
944:名無したちの午後
09/07/26 06:01:11 Xp9rv9JN0
>>937
白人が銃を作って白人の居ない街で黒人同士が殺し合う
自国内に需要がある死の商人ってのも恐ろしいな
945:名無したちの午後
09/07/26 06:06:34 ghp+j/Yj0
アメリカはもう銃が蔓延しすぎて所持禁止したら逆に危険っていうなんとも末期的な状態だからな
あと全米ライフル協会は、怖いぞ
946:名無したちの午後
09/07/26 06:09:40 oaZZ77ZQ0
今沖田。
自民案と民主案が脳内逆転してる国士様はこのスレじゃ久しぶりに見るな。
テンプレ転載で対応出来ないかね。
947:名無したちの午後
09/07/26 06:17:39 oaZZ77ZQ0
>>945
俺たちも全日本エロゲー協会を作(ry
948:名無したちの午後
09/07/26 06:22:36 ECvO/4eV0
Nipponn
Henntaige-mu
Kyoukai
か!
949:名無したちの午後
09/07/26 06:38:17 AoaAjoDY0
>>937
大きな理由は二つ。
合衆国憲法で人民は武装する権利を認めれてる。
全米ライフル協会が巨大な政治的影響力を持ってる。日本なら創価クラス以上の影響力ね。
950:名無したちの午後
09/07/26 06:39:11 oaZZ77ZQ0
>>948
頭文字NHKも良いけどいっそ海外の変態紳士も取り込んで
International
Hentai-game
Association が理想だろうか。
あと数十年もすればあながち冗談でもなくなりそうだ・・・
951:名無したちの午後
09/07/26 06:49:56 +6lifdt50
そういや、日曜討論に保坂氏でるんだっけ
952:名無したちの午後
09/07/26 06:54:43 oaZZ77ZQ0
>>951
あの人はサシの論戦やらせた時一番光るんだけどなー・・・
お、石原も出るのか。小選挙区の話題出るかな?
953:名無したちの午後
09/07/26 06:57:00 +6lifdt50
>>952
喋りはノブテルの方がいいからねぇ、内容より喋りできめられそうだがw
NHKのだしわりかし、話を聞いてから話す感じになるとは思うから
保坂さん向きだとは思う。ゴリゴリ話し合う感じじゃないし
954:名無したちの午後
09/07/26 07:10:35 vZoURpuM0
のぶてると言えば都議選の時の落胆ぶりが忘れられんw
955:名無したちの午後
09/07/26 07:10:42 a4MDk2St0
石原さんは保坂さんの存在自体知らなかったりしてな
有り得そうで怖い
956:名無したちの午後
09/07/26 07:12:04 4pR4FBpl0
のぶてる落選したほうがいいよ
957:名無したちの午後
09/07/26 07:24:38 MkvvJAkw0
以前の保坂氏は空気だったが今回はどうだ・・・・・・!?
958:名無したちの午後
09/07/26 07:27:41 +6lifdt50
>>955
さすがに社民党の副幹事長だからそれは・・・・・・ない・・・たぶん・・いや、きっと知ってる
959:名無したちの午後
09/07/26 07:34:32 QhJNVZBi0
党の存在自体が空気
960:名無したちの午後
09/07/26 07:37:52 +6lifdt50
ミズポタンが目立ちすぎなんだよなぁ
961:名無したちの午後
09/07/26 07:43:07 EUEr2Sz50
No1が一番目立つのは仕方ないよな。
962:名無したちの午後
09/07/26 07:47:28 +6lifdt50
言っちゃなんだが逆効果な気がーって社民党スレじゃないな
エロゲの自由を守るスレだった。
963:名無したちの午後
09/07/26 07:59:29 A6XgMTSw0
エロゲの為に支持してるだけなんだからねっ
964:名無したちの午後
09/07/26 08:13:00 +6lifdt50
べ、べつにエロゲを守りたいわけじゃないんだからねっ
965:名無したちの午後
09/07/26 08:18:39 EUEr2Sz50
あ、あんた達がどうしてもって言うから、やってるだけなんだからねっ!!
966:名無したちの午後
09/07/26 08:21:37 RTT2u+Nt0
アンタたちなんて消えちゃえばいいのよ!!キモイし変態だし!!
967:名無したちの午後
09/07/26 08:33:32 7PMdCfVC0
ナマモノに近い物は自重したほうがいいと思う・・・(´・ω・`)
いえね、腹ん中できめえと思ってるかもしれないのに信念でこちらに都合のいい立場をとってくれてる人を
玩具にしたくないというか・・・
>>966
すんません、キモイのは減量やらで改善する所存であります
だが変態で何が悪い!!
968:名無したちの午後
09/07/26 08:38:00 loX29WVd0
【民主】 小沢代表代行 輿石氏(日教組出身)の入閣に言及 文部科学相か
スレリンク(news板)
969:名無したちの午後
09/07/26 08:44:14 vZoURpuM0
白眞勲防衛大臣・・・ 日教組文科相・・・
ハッ、いかんいかん・・・ 俺はエロゲを取るって決めたんだ・・・!
970:名無したちの午後
09/07/26 08:46:37 JlCHz58m0
今の日教組なんて無力もいいところだろ
教育問題を日教に押し付ける連中の方が胡散臭い
971:名無したちの午後
09/07/26 08:54:11 ghp+j/Yj0
>>969
だから、はくしんくんくんは外務副大臣だってば