エロゲ板総合雑談スレッド その672at HGAME
エロゲ板総合雑談スレッド その672 - 暇つぶし2ch377:名無したちの午後
09/07/23 09:39:33 cdKR59mwO
>>370
何で自分が我慢しないんだよww
そういえば串団子が三つの時ってあったよね

378:名無したちの午後
09/07/23 10:05:09 hdXGU+dwO
>>377
次女が2つで長女が1つってことだろw

379:名無したちの午後
09/07/23 10:19:57 PTPGflaVO
>>370
プチダゴンを買えばいいのに

380:名無したちの午後
09/07/23 10:30:52 RLQUIZgfO
俺が次プレイするエロゲ教えて

381:名無したちの午後
09/07/23 10:33:29 YfLFjgePO
見えます。
思春期の娘にエロゲを見られて軽蔑される>>370の未来が見えます。


382:BD
09/07/23 10:34:04 nYB/Qv76O
>>380
さよならを教えてorTheガッツ2

383:名無したちの午後
09/07/23 10:42:58 jhu+GdW90
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
せいねん 0 【青年】
(1)青春期にある若い男女。一四、五歳から二四、五歳頃までをいうが、広く三〇代をも含めていう場合もある。若者。わこうど。
別におかしくはない

384:名無したちの午後
09/07/23 10:49:37 PTPGflaVO
>>380
つ「スマガッツ」

385:名無したちの午後
09/07/23 11:03:34 RLQUIZgfO
>>382
それしらん…
(´・ω・`)ショボーン

>>384
スマガ?
良いかも(*´pq`)クスッ

386:名無したちの午後
09/07/23 11:13:09 CCPy+EkU0
MGエクシアのイグニッション買ってきた。
今までスペシャル版って初回出荷数少なかったけど今回は多かったな。

387:名無したちの午後
09/07/23 11:25:10 JBTLXDtqP
>>358
> 「皆既日食」は、銀河的にもめずらしい現象な可能性があるんだぜ。
> 太陽系では地球、あるいは、月でしか見ることができない(月だと地球が太陽を隠す)
>
> 恒星と衛星(or惑星)のみかけのサイズが同じでないとおこらない現象なので、
> そんな偶然はそうそう無いのではないかと言われてる

そうなんだよねえ、
地球の衛星である月は主惑星に対する比で例外的に大きく、
太陽系最大だし、これが地球の地軸と気候を安定させている。
その上で視直径が恒星と同じになってる。その上系全体の
質量と恒星からの距離がエネルギー均衡を保つ位置にある。そんな偶然があるのか。

いや、現代科学的には宇宙に星は無数にあるのでそれは偶然なんだという
ことになっているのだけど、実は俺はそれをまったく信じてないw
「一杯あるから偶然こういうこともありうる」系の説明はどうも怪しい。

388:名無したちの午後
09/07/23 11:43:34 TUIoIj5o0
今日が皆既日食だったらみんな見られたのにな。

389:名無したちの午後
09/07/23 11:52:37 qvG7FVVY0
今日も昨日と同じくらい曇ってるお…

390:名無したちの午後
09/07/23 11:52:48 x8d5BjAD0
>>387
月ができたときに起こったと言われるジャイアントインパクトは
まれではないという説がある。

惑星じゃなくなった冥王星の衛星カロンの方が比率で言えば衛星として大きい。

月と地球の距離はどんどん遠くなっている。
昔はもっと月が大きく見えた。

391:名無したちの午後
09/07/23 11:53:04 WhncOOBg0
URLリンク(gedo.newsplus.jp)
URLリンク(gedo.newsplus.jp)

アニメ化くるな

392:名無したちの午後
09/07/23 12:01:37 hlT8XaJ10
キミキスもアニメ化されなかったしアマガミもされないだろ

393:名無したちの午後
09/07/23 12:01:53 d4d3qviaO
漫画はキミキスの人が書いてるんだね

394:名無したちの午後
09/07/23 12:08:41 d4d3qviaO
キミキスってアニメ化された気がするけど

395:名無したちの午後
09/07/23 12:13:45 XQXGDJXz0
キミキスアニメ版のアンチの粘着振りは筋金入りやで…

396:名無したちの午後
09/07/23 12:15:59 eTgq2IsC0
サックスしか記憶にない

397:名無したちの午後
09/07/23 12:21:43 SzNVjE//0
ふふふ・・・サックス
サックス
サックス
もっとサックスし続けろ

398:名無したちの午後
09/07/23 12:23:43 5YQpGLmy0
MGエクシア限定版カッテキター
でもWF終わるまでつくる暇ねえ…

399:名無したちの午後
09/07/23 12:26:08 GUF/uB7X0
よし、このゴールドマンのサックスを見せてやる!

400:名無したちの午後
09/07/23 12:59:42 KgtsNNqs0
冥王星とカロンは、惑星と衛星というよりはガミラス星とイスカンダルみたいな関係だと聞いた

401:名無したちの午後
09/07/23 13:02:41 PreIotlm0
黒、赤、サックスがそれぞれゲームの主人公だと思ってください
ってことかと思って納得してたら、そうでもなかったのは、そりゃ叩かれるだろうなと思った

俺個人は、二見さんのデレっぷりはけっこういい記憶として残ってるんだけど

402:名無したちの午後
09/07/23 13:09:28 PreIotlm0
今週の神セカ、単行本にタイミング合わせてかもしれんが
「よっきゅん」の再登場に立ち読みで笑いが…w
あれは主人公の「心のゲーム」として今後もセミレギュラー化するんだろうか

いたる、いたる言われてるみたいだが個人的にはフリーゲームの同人ギャルゲ
「ハーバーランドでつかまえて」をやった時の気分を思い出す
(「すごく良かったよ!」と人に言ってもあの絵で笑われる)

403:名無したちの午後
09/07/23 13:43:14 DBFzAUSQ0
アニキスはサックスがちゃんと魔王つかまえとけばまだそれなりの評価で終わった気がするんだ。

404:名無したちの午後
09/07/23 13:58:01 GUF/uB7X0
明日のいいともにサンマが出演!

開始当初2人のトークコーナーがあったこと(大抵さんまが遅刻する)も昔々か

405:名無したちの午後
09/07/23 14:00:39 GUF/uB7X0
あと間違い電話が元で一般人のテレフォンショッキングコーナーが一週間程度あったのも
昔は良かった・・・な話だな

と昨日のD・エイクロイドを見て思った
2は話を知らない

406:雪煙
09/07/23 14:28:54 TXOwh+dN0
トイレに入ってる間に玄関のブザー、あわてて出たが
相手は既に去りし後。残されたのはねんどろいどミクレースverの
ご不在通知…佐川撤退するのが早すぎるよ相変わらず…

URLリンク(nov.2chan.net:81)
ねんどろいどプチボーカロイドは11月か。

407:名無したちの午後
09/07/23 14:32:31 qvG7FVVY0
即電話かけて呼び戻せば5分でくるでしょ
さっさと帰る方が悪いんだから躊躇することはない

408:名無したちの午後
09/07/23 14:35:02 GUF/uB7X0
ナンシーより緊急連絡
中略
ターゲットは佐川の8㌧トラック

409:名無したちの午後
09/07/23 14:41:22 ut0cTixN0
>>388
日食デーだからこそ天候悪化したんだろうがよ
悪石島なんて確実にそうだぜ

410:雪煙
09/07/23 14:42:24 TXOwh+dN0
>>407
うむ、そうしようかと思ったんだけど、メールチェックしてみたら

「ミクは製造の関係上時間がかかるため、それ以外の特典先に送るねー」

ってのがあった。…明日でいいや。

>>408
懐かしいw

411:名無したちの午後
09/07/23 15:23:18 eGITbTqGO
チェイスHQも随分いい加減なターゲット捕捉だよな。「ターゲットは白のスポーツカー」って言われても…。

412:名無したちの午後
09/07/23 15:28:04 5G9o9i7j0
本当に気持ち悪いくらい色んな所で唐突にハルヒ絶賛する奴がいるよな

413:名無したちの午後
09/07/23 15:39:08 ut0cTixN0
ベクトルが逆向いてるだけでお前も同じ事やってんだろ

414:名無したちの午後
09/07/23 15:39:49 lFDBC39S0
スルーしろ

415:名無したちの午後
09/07/23 15:45:03 Jh0Rw4FY0
スルーできない奴は夏厨

416:名無したちの午後
09/07/23 15:47:29 7hrIkRc40
ドライブスルーをスルーしてみたい

417:名無したちの午後
09/07/23 15:52:30 97LIKrcG0
注文だけして受け取らないでスルーしたやつなら、もういる

418:名無したちの午後
09/07/23 15:54:36 VWXL5aSo0
犯罪告白乙

419:名無したちの午後
09/07/23 15:57:48 97LIKrcG0
>>418
昔、2chで祭りになった奴知らないの?
ぐぐれば出てくるよ

420:名無したちの午後
09/07/23 16:00:31 qvG7FVVY0
自分で動画アップしたやつだな。特定してみろとか挑発してた奴。
かなり叩かれてた割りと有名な事件なのにな。

421:名無したちの午後
09/07/23 16:06:23 NMoh7VTr0
URLリンク(up2.viploader.net)

422:名無したちの午後
09/07/23 16:09:48 ut0cTixN0
でも受け取り口がわかんねー店舗ってまれにないか?

423:名無したちの午後
09/07/23 16:12:37 FC4vWsuF0
主人公の親友的ポジションってウザイのばっかだなぁ・・・
古畑と杉並ぐらいしかまともなのがいない・・・

424:BD
09/07/23 16:16:53 nYB/Qv76O
スルーをスルーした、って日本のFWみたいだな…(((⊂⌒~⊃。Д。)⊃

425:名無したちの午後
09/07/23 16:17:31 M/clbJCP0
雅史は?

426:名無したちの午後
09/07/23 16:17:50 ry2b01+A0
初めてもうやんカレー食べてきたけど、バイキングなのにルーが1種類だけなんだね
チキン、ビーフ、ポークから好きなの選べると思ってたからちと残念

427:名無したちの午後
09/07/23 16:18:40 ObyPjX0+O
ゆきうたの彼、とか

428:名無したちの午後
09/07/23 16:29:17 cptvnbjk0
そういえばニードレスのエンディングに山田が混ざってることに対する突っ込みを見たことがないんだが

429:名無したちの午後
09/07/23 16:51:14 ut0cTixN0
ストーカー殺人犯捕まったか

430:名無したちの午後
09/07/23 17:01:17 L6wxfT9b0
何故沖縄に?
母親殺して娘攫って日食でも見に行ってたとかか?

431:名無したちの午後
09/07/23 17:05:04 459o8m2P0
>>338
何寝言といっているんだ?
1か0でしか判断できないのか?

432:名無したちの午後
09/07/23 17:06:40 GUF/uB7X0
そうだね、せめて16進数がいいね

433:名無したちの午後
09/07/23 17:12:05 nXMo/39j0
ハルヒのOPすごいいいな
予想外に当たりだった。本編も評判悪いけど見てみるわ

434:名無したちの午後
09/07/23 17:27:37 WjL4Bh5o0
飛ばさず全部見ろよw


435:名無したちの午後
09/07/23 17:29:35 GUF/uB7X0
TVを5台くらい用意すれば時間短縮になるんじゃないかな

436:名無したちの午後
09/07/23 17:31:15 kfwQMpZH0
ムントもハルヒやかんなぎと同じくらいつまんないのに
信者から総スカンなんてひどいよー

437:名無したちの午後
09/07/23 17:49:33 pwSAtXyR0
東京の実物大ガンダムに負けない! 青森県おいらせ町の「シャア専用ザク」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

プロポーションが古いガンプラっぽいな

438:名無したちの午後
09/07/23 17:59:08 1s8gjUUR0
webの携帯の料金診断で「お、これなら料金やすくなるじゃん」と思って
設定変更しようと思ったけど念のためショップへ行って確認しといてよかったぜ・・・
「~の設定を変更しますと~の特典が使えません」とか文章ではわからんわ!
webで変更していたら火傷していたところだった・・・
あの料金体系を考える人はある意味すごいな、それを説明するおねいさんもなかなかだったが・・・

439:名無したちの午後
09/07/23 18:02:56 PreIotlm0

ストーカー殺人、娘さんは無事保護か、とりあえず良かった

>>437
おお、県内だ。でも5~6時間かかるからちょっと見には行けないが
実際プラモから型枠作ったって記事中に書いてあるぞ。

440:名無したちの午後
09/07/23 18:05:58 9cdsEysg0
>>437
たぶんプロポーション的にMGザクのVer1.0の型枠かな

441:名無したちの午後
09/07/23 18:17:46 ut0cTixN0
青森にはねぶたガンダムがもういるのに

あれか、都道府県対抗ガンダムファイトでも開催するのか?

442:名無したちの午後
09/07/23 18:25:23 +gdf2B/p0
夕張では「ガンダム売るよ!」とか?w

443:(っ´▽`)っ<BD
09/07/23 18:48:32 uUyVzMwJ0
>>438
お兄ちゃん、それは罠だよ!


ファーストフードというか、低価格外食店で腹満タンにしたい。
どうする?→コマンド

444:名無したちの午後
09/07/23 18:52:45 fHqDYqiL0
松屋の豚めし

445:名無したちの午後
09/07/23 18:56:25 9jQZr3AR0
マックのハンバーガーたくさん

446:名無したちの午後
09/07/23 18:57:02 CXoVwIiB0
半田屋

447:名無したちの午後
09/07/23 19:01:38 MeMLJNJg0
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(mg1live.net)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)

銀魂神回だった、なんていうかギャグのターゲットど真ん中ですよw

448:名無したちの午後
09/07/23 19:02:50 fHqDYqiL0
  そう かんけいないね
  ゆずってくれ たのむ!
rアころしてでも うばいとる

449:名無したちの午後
09/07/23 19:10:54 1s8gjUUR0
アキバでは安い部類に入るカレキチ

ネットブックあるからいっそウィルコムにしちまおうかな~と思ったけど
家は範囲おkだが職場はアウトか・・・ 半田舎はつらいの~

450:名無したちの午後
09/07/23 19:17:42 ut0cTixN0
ロッテの返金バーガーを梯子

451:(っ´▽`)っ<BD
09/07/23 19:28:07 uUyVzMwJ0
>>446
半田屋ぐぐったが都会には無かった!(・∀・)イナカヘカエレ!

452:名無したちの午後
09/07/23 19:38:19 /7C3IbLC0
なんだと( @盆@)

はんだやは全国展開してますお。
でも最近高くなって、しばらく行ってないな@と~ほぐ

453:名無したちの午後
09/07/23 19:39:04 2TKHOkwM0
>>450
ロッテリアの場合ハシゴする交通費でアシが出ますわな

454:名無したちの午後
09/07/23 19:48:11 48Oa4fAV0
>447
あんたら歳幾つだw

455:名無したちの午後
09/07/23 19:58:41 fHqDYqiL0
>>447
悔しいが、Wizフリークとしては反応せざるを得ない

456:名無したちの午後
09/07/23 20:05:26 KjumfjUg0
地元FM局の放送にて
パーソナリティ「おいなりさん好き?」
8歳幼女「大好きー」
飲んでた焼酎吹きそうになったw

457:名無したちの午後
09/07/23 20:15:14 fHqDYqiL0
                  / ::..   /    .:. ゙、      .::    :::.   "''-,,_
                /       /       ゙、          ::.:.  __,;;''-,,_
              /        l        ゙i           ,-''".:.:.:.:;;;;;;;;;\  残念!それは私のおいなりさんだ
            /    /    |        .:|         /   ::.:.:.;:;:;;;;;;;;;\
          /\     /::      |         .:.:.|   ゙、     /. .       .:.:.:.:;;;;;;;;;\
        /    ヽ  /::       ゙、        .:.:.|ヽ、  ゙、  /:..:.:.:.:.:.:.:.:._,,,-─;:;:;";: ̄:;:,\
       /\ .:.:.:.:.:.:.゙ヽ       ノ\.:...    ...:.:.:|  `ヽ、゙i   |;;;;:;:;:;;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
     /;:;:;:;:;:ヽ,;,;,;,;,;,;,;,;,;゙、     /:.  .:ヽ.:.:.:.:.::::::.:.ノ    `-,,_|;;;;;;;;;;;;;;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙、
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、  /:.   .:.:.:.:.:>ー‐--'"ー-、,,_   ゙|;;;;;;;;;;;;;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、   ..:.:.:.:..:./        "''-,,_ |;;;;;;;;;;;;;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、

こうですかry

458:名無したちの午後
09/07/23 20:16:07 hRIVsmpLO
金田伊功氏…合掌

459:名無したちの午後
09/07/23 20:26:37 5RlDORFg0
旅行記の類読んでニヤニヤしててふと思った
この手のとくに何が起こるでもないけど異国でちょっとびっくりした事をつづる系のラノベが出たら
案外売れるんじゃ無かろうか
架空旅行記というかなんというか
出てくる料理から移動方法までガチガチにファンタジー世界でのリアルな旅行を文章にしたような……
東方見聞録ラノベ版みたいな……

460:名無したちの午後
09/07/23 20:28:03 bQw4qr/20
ガリバー?

461:名無したちの午後
09/07/23 20:30:35 fHqDYqiL0
>>459
マリみての修学旅行巻が割と叩かれがちなのを思い出した

俺としては祥子さまキャラ設定の破綻してる花寺体育祭の巻や
他のグダグダ巻よりずっと読めると思ってるんだけどな

462:名無したちの午後
09/07/23 20:32:04 KjumfjUg0
>>459
つクラフト・エヴィング商會「クラウド・コレクター」(筑摩書房)
できればハードカバーの方がよりおすすめ

463:名無したちの午後
09/07/23 20:40:41 hlT8XaJ10
>>459
ちょっと違うが狼と香辛料はそういった面も含めて楽しんでる俺

464:名無したちの午後
09/07/23 20:44:22 ut0cTixN0
急変しすぎ

465:名無したちの午後
09/07/23 20:45:43 PreIotlm0
ふたつのスピカ……・゚・(ノД`)・゚・

中村優一って響鬼のキリヤからするとほんと演技自然になったなあ……
もはや別人だ。

466:名無したちの午後
09/07/23 21:18:58 rqztGWCJ0
じゃんぱら行ったらiphoneの中古とかが普通に売ってるんだけど、あれってSIMありの状態で
アクティベーションしないと何もできないんじゃなかったっけ?それともipod touchみたいな
使い方ならSIM無しで普通にできるのかな。

467:名無したちの午後
09/07/23 21:20:40 MiqsO8mh0
>466
無線のみで使う分には問題ない

468:名無したちの午後
09/07/23 21:56:59 7Hzt5D9X0
>>459
日本のバンドのヴォーカリストで
80年代のアメリカやヨーロッパのことを書いてる人が居ましたよ~
ゲイに追っかけられたり、久しぶりに食べた牛丼に感動とか
旅行記的な部分もあり、なかなか面白かったと記憶してる・・・というか
最近また読みたくなったんだよなぁ~ってこういうことじゃないですわね・・・

469:名無したちの午後
09/07/23 21:59:11 d4d3qviaO
児童ポルノ法の事なんだけどエロゲーの規制の場合、例を上げるとAir、よつのは、school project、の中で規制対象になるのってあるかな? 全部ヒロインが高校生ぐらいを上げてみたんだけど

470:215 ◆WorkeR4wCA
09/07/23 22:00:46 8uaghJlc0
林檎もぎれビーム買ってきた、相変わらずオーケンスゲエなぁ

471:名無したちの午後
09/07/23 22:03:39 eB7D88ik0
あの人達、憲法すら規制する気満々ですよ

472:名無したちの午後
09/07/23 22:05:05 +gdf2B/p0
公明党は(悪い意味で)ブレナイ

473:名無したちの午後
09/07/23 22:06:18 d4d3qviaO
それでこの3つのうちどれかな

474:名無したちの午後
09/07/23 22:08:26 KjumfjUg0
>>469
全部対象になる可能性は十分にある。
法案によると規制対象のラインは警察の判断に任せるらしいし。

475:名無したちの午後
09/07/23 22:09:28 GUF/uB7X0
規制以前の問題としてミンナ ハサーン(AA)だろう

476:名無したちの午後
09/07/23 22:11:47 d4d3qviaO
ハサーンとは?

477:名無したちの午後
09/07/23 22:12:40 DgAZ8BIX0
夏だな

478:名無したちの午後
09/07/23 22:13:03 2dDdbeoP0
なんか夏って感じのやつがひとり…

479:名無したちの午後
09/07/23 22:14:47 GUF/uB7X0
ふたり…

中略

10 little Indian boys.♪

480:名無したちの午後
09/07/23 22:19:59 qvG7FVVY0
11人いる!

481:名無したちの午後
09/07/23 22:20:11 pu0vW+4s0
つーか梅雨全然明けてないじゃねーかよと

482:名無したちの午後
09/07/23 22:20:12 kOZ24HCvO
ボーカロイドといえば、そろそろシャロン・アップルはまだ?

483:名無したちの午後
09/07/23 22:23:46 pi+iieOP0
>>481
明けたはずの関東は雨ばかり…
梅雨明け宣言はレジャーとかに与える影響が大きいから
梅雨入り宣言より慎重に行われると聞いたけど…

484:名無したちの午後
09/07/23 22:24:17 5RlDORFg0
>468
いや、そういうのも含めて
旅行記ってモノカキじゃない人が書いたものでも、非日常なうえに
リアリティがすごいから(実際にあったことだから当たり前か)面白いよね
そういうのをファンタジーでやってみたいなあ~と
フォーチュンクエストの食事なんかもメモみたいなイラスト付きで、いいものだったな~
特に難しいクエストに挑戦するでもなく、ただ異世界の旅行記w

485:名無したちの午後
09/07/23 22:24:41 d4d3qviaO
この3つ規制されたら他全部規制だな
おまえら余裕だな
もうオワタ

486:名無したちの午後
09/07/23 22:44:48 ObyPjX0+O
そして誰もいなくなった

487:名無したちの午後
09/07/23 22:47:07 d4d3qviaO
変な話題ふって悪かったなww

488:名無したちの午後
09/07/23 22:47:29 wByYfjeP0
夏季の会社休業が長くなりそうなので、ガンダムと以前から行ってみたかった日光観光を思い立ったはいいんですが
調べてみると交通機関やら拝観料やら結構いい値段しますねえ、さすが有名観光地

489:名無したちの午後
09/07/23 22:55:40 JBTLXDtqP
>>482
シャロン・アップルも中の人が調教しまくらないと役に立たなかったよね?
根本的には初音ミクと変わらない気がするw



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch