エロゲ表現規制対策本部 131at HGAME
エロゲ表現規制対策本部 131 - 暇つぶし2ch940:名無したちの午後
09/07/10 14:47:51 Wp3kdkBd0
>>930
凌辱物のエロ漫画とかはだめってこと?

941:名無したちの午後
09/07/10 14:48:31 LxosYHrH0
>>936
んでもさ、専ブラ使ってたら単発なのが一目でわかるし
工作としては低級だなぁ
いきなり出てきてその一言だけでさるって言うのは不自然すぎる。しかも全員

942:名無したちの午後
09/07/10 14:48:39 5hGXhZBzO
あぶねぇ、あやうくミンスにはもう投票しねぇと言うところだったぜ

だが早く安心できる情報が欲しいな

943:名無したちの午後
09/07/10 14:48:49 S/ojhpm90
>>934
>個人が萎縮して「児童ポルノ」として捨ててしまうかもしれない

それも問題だし、逆に
個人が「児童ポルノ」ではないだろう、と思って捨てなくて逮捕されるのも問題。
どんなに定義を厳格にしても曖昧な部分は出てくる可能性がある。
だから2次3次とも単純所時規制に反対、取得罪も同様の理由で
一般人には違法かどうか確実な判断ができない可能性があるので反対。

944:名無したちの午後
09/07/10 14:49:12 XBfc6GvZ0
政権交代したら内閣から自民のクソがいなくなる
最高裁判官任命権で
司法に対する自民のクソの影響がなくなる
警察が無茶な逮捕しても無罪判決が出るから
規制緩和しても危なくない
自民のクソのままだと有罪判決が出る可能性が高いから危険

945:名無したちの午後
09/07/10 14:49:19 V7CxgQhg0
>>938
カマヤン辺りが書いてたけど、あの人たぶん本音じゃ現行法維持派でしょ

946:名無したちの午後
09/07/10 14:49:29 nra2bHlj0
>>921、929
ありがとう

947:名無したちの午後
09/07/10 14:49:33 AUGbppdD0
回線繋ぎ直しての自演だろうよ

948:名無したちの午後
09/07/10 14:49:37 ytb+mzx60
>>935
墨子も千年以上忘れ去られていたが、何とか記録は残ったので再評価された。

記憶の暗殺者を許してはならない。

三次エロだが、エロを保存する試みとしてこの本を紹介してみる。
URLリンク(www.pot.co.jp)

エロ本は、国会図書館でも最近のはともかく、古いのは碌に保存されていないという。

949:名無したちの午後
09/07/10 14:49:43 Gl/Khccz0
>>915
解釈する以上有りだから、みんな文句言ってる
もっと言えば、見る人によっては自分が子供の頃の風呂の写真だって駄目なんだぜ
何せおむつのCMすら駄目だって言ってる奴らが居るからなっ!

950:名無したちの午後
09/07/10 14:49:57 ayCQR2aKO
工作員ってマジでいるのか
都市伝説だとばかり

951:名無したちの午後
09/07/10 14:50:05 FdSxfuQu0
>>940
違う
「実在の児童」を描いたのはアウトってだけ
陵辱だろうが和姦だろうが関係ない「実在」ってのがミソ

952:名無したちの午後
09/07/10 14:50:11 P6k7ndP6O
>>925
野田と愉快な仲間達が圧力かけてると思われるから野党にして影響力を弱めるのが目的
もちろんそれじゃ終わらないだろうけどね

953:名無したちの午後
09/07/10 14:50:22 ZfiWXLq60
>>941
「なんとなく」で語る人間は多いから
このスレにも大勢いる

そんな人間の記憶の片隅に残って
いずれ「なんとなく思いついた事」として出てくるのを狙ってるんだろう

954:名無したちの午後
09/07/10 14:50:26 S7g5CfIbO
厳罰化だけでも充分な抑止力になるとおもうけどなあ>児ポはじめ性犯罪
規制強化は頭痛薬ですむ痛みに麻薬使うようなもん

955:名無したちの午後
09/07/10 14:50:31 XRnijtxQ0
>>940
問題なのは実在性、実在児童と特定できたら完全にアウツだ。
創作された物ならOKだ。

956:名無したちの午後
09/07/10 14:51:05 oc7yRyNu0
痔民の政策みてと北朝鮮一直線って気がしてならん。
石破以外全員落選していいよ。

957:名無したちの午後
09/07/10 14:51:28 +8Y9KHKeO
>>940
大橋のぞみを漫画の中で凌辱しちゃ駄目よってこと

958:名無したちの午後
09/07/10 14:51:50 xq4ciu1pi
>>934
いや、摘発される可能制は高いだろ
最低でも故意の有無を、所持を罰する際の構成要件に加えてくれないと妥協すら困難

959:名無したちの午後
09/07/10 14:52:07 ArxOK1Qf0
>>950
ヒント 戦略研究所

960:名無したちの午後
09/07/10 14:52:10 TU2zH3iL0
>>940
陵辱ものか和漢ものかが問題ではなくって
登場人物が実在するこどもをモデルにしている場合は
性的虐待に相当する可能性があるということ

架空のキャラなら陵辱ものでも現行法ならOK

961:名無したちの午後
09/07/10 14:52:20 S/kXrh4B0
シャイニング娘って大丈夫なの?

962:名無したちの午後
09/07/10 14:52:38 tBH7qhSH0
>>951
新聞やテレビニュースの幼児の水浴び画像をロリ漫画作者が持ってたらって事だよな

963:名無したちの午後
09/07/10 14:54:28 5nn+EiVO0
つまり警察の次の狙いはシャイニング娘だったんだよ!

964:名無したちの午後
09/07/10 14:54:57 JWgGU8f60
>>941
そうなんだよね。
低級な工作だと思うんだけど、
スレの流れを変えたいときなんかは有効みたいでさ、
さっき書いたパターンを、
ID変えて、3・4回繰り返されたら、
多数の人間がそう思ってるのかなぁ、
と錯覚させられそうになるのも怖い。

965:名無したちの午後
09/07/10 14:55:17 TU2zH3iL0
>>961
一応、「架空」のアイドルというのが建前なはずなのでOKなはずだが
いちゃもんつけられればわからん

実名をそのまま出しているわけじゃないから
もし、訴えられたりしたら
その辺は裁判で明らかにしていくしかないんじゃない?

966:名無したちの午後
09/07/10 14:55:18 S7g5CfIbO
>>957
妹系のキャラでたまたま髪型や服装が似てる『太波詩ノゾミ』ってのを凌辱するのは〇なんだろうか

967:名無したちの午後
09/07/10 14:55:22 FdSxfuQu0
>>962
違うわボケ

968:名無したちの午後
09/07/10 14:56:11 ZfiWXLq60
>>960
一般的な意味での「コドモ」という存在は実在するわけで
そういう意味で

登場人物が実在するコドモをモデルにしている場合は

とすると結局だめだな

969:名無したちの午後
09/07/10 14:56:33 TU2zH3iL0
>>966
それこそシャイニング娘。と同じ構造だね

その辺はグレーゾーンというか見解が割れるだろうなぁ

970:名無したちの午後
09/07/10 14:56:35 wEtLNw+30
はいはい自民の方がいいんですね~。

氏ねや。

971:名無したちの午後
09/07/10 14:57:07 oNd46tU20
キャラにモデルがいる場合、それは児童ポルノの問題ではないような。

972:名無したちの午後
09/07/10 14:57:16 V7CxgQhg0
いろんな面である個人そのものであるという類似性がないと
無理でしょ・・・シャイニング娘とかレベルじゃ関係ない

973:名無したちの午後
09/07/10 14:57:24 oTaOiHFG0
俺の危惧としては

>福田氏 「よぉ~し!! まぁ~かせときなぁ~♪ おっと…でも
>何でも許すというワケじゃないから、あまりはしゃぎすぎちゃダメだよぉ?
>犯罪的なものには、厳しくするんだからねぇ?」

この発言から二次でも陵辱っぽいものは規制すんじゃないかということ
で一番怖いのが陵辱が規制ってどの辺りからのラインがやばいんだろうと
創作者たちがびくびくして思い通りの創作ができなくなるじゃないんだろうかということ

974:名無したちの午後
09/07/10 14:57:26 YGfskA/T0
>>962
・・・読解力ゼロだな・・・

975:名無したちの午後
09/07/10 14:58:49 /Lc/34ak0
>>966
蔵端望ってキャラにして陵辱モノを描くのは……良くないな、うん

976:名無したちの午後
09/07/10 14:58:50 TU2zH3iL0
>>968
それなら一般的な成人レイプものもアウトになるだろ

「コドモ」という「集団的人権」は認められていない
あくまで「個人」としての人権

貴方のゆう実在する「コドモ」というのは
「コドモ」という「概念」であって
実在するという意味とはちがう

977:名無したちの午後
09/07/10 14:58:57 ytb+mzx60
>>964
そう、それで議論を遮断して、あわよくばスレ自体をめちゃめちゃにしようとするのね。

978:名無したちの午後
09/07/10 14:59:20 oc7yRyNu0
触手が凌辱に含まれるとしたら、日本のアニメ文化の80%にダメージだな

979:名無したちの午後
09/07/10 14:59:29 lkgA19/m0
次スレ
スレリンク(hgame板)
立ててくれた人、連投規制でも喰らっちゃったのかな?

980:名無したちの午後
09/07/10 15:00:00 FdSxfuQu0
>>966
99.9%訴えられたらアウトだと思うよ、それ
つか実在の人物を~ってのなら児童とかエロとか関係ないからな
ムダヅモ無き改革だってあれ訴えられたらどうしようもないぞw

>>968
概念は人物ではなく人権はありません
流石に裁判所が門前払いするぞ

981:名無したちの午後
09/07/10 15:00:18 neZ+krGQ0
だけど虹さえ助かればいいってヤツも多いじゃん
あとエロゲならいくら規制されてもいいって腐とか

982:名無したちの午後
09/07/10 15:00:38 XBfc6GvZ0
シャイニング娘も
クロマティ高校にクロマティが噛み付いたり
ユリゲラーやユンゲラーだったり
そういう色物裁判になるんだろうな

983:名無したちの午後
09/07/10 15:00:45 h6hX8S0z0
>>973
それ見ると明らかにエロマンガ規制についての発言だよな。
どこをどう読んでも三次元で犯罪的なのはNGって意味には読めない。

984:名無したちの午後
09/07/10 15:00:54 NtGU6jlU0
>>950
工作員もいるかもしれないが指摘された全てがそうではないと思う
無知や違う意見をすぐに工作認定するせっかちさんもいるし
工作員認定自体を楽しんでいるように見える人もいる

985:名無したちの午後
09/07/10 15:00:54 ArxOK1Qf0
ろくでなしブルースもルーキーズもなw

986:名無したちの午後
09/07/10 15:01:04 ayCQR2aKO
なんか俺もよくわからなくなってきたが
例えばお隣にA子ちゃんっていう児童がいたとして、
名前や見た目をそのA子ちゃんそのまんまにしたらアウトってことか

987:名無したちの午後
09/07/10 15:01:09 br0O/3vJ0
>>973
仮に規制するとしても全部規制の自民よりは救いがある
自民なら全部終わり

988:名無したちの午後
09/07/10 15:01:32 S7g5CfIbO
>>978
ロボ対触手なんて定番だしねえ

989:名無したちの午後
09/07/10 15:01:51 ArxOK1Qf0
>>982
クロ高は映画の宣伝という噂もあるけどね

990:名無したちの午後
09/07/10 15:02:06 ioT9A4fP0
シャイニング娘は設定や衣装はともかく似せてるかといったら違うし
児ポとは違うが芸能人をモデルにといったら十六夜清心の漫画は名前も絵もモロだったなぁ

991:名無したちの午後
09/07/10 15:02:40 5nn+EiVO0
>>973
そもそも民主シンパの漫画家が飯食いながら一議員に
個人的に聞いた話をまともに取り合っても仕方ない
そんな主観的で偏ったサイトの書き込みを根拠に
民主がいい自公がいいとか語ろうとするのが間違ってる

992:名無したちの午後
09/07/10 15:02:42 oNd46tU20
天竺とかな

993:名無したちの午後
09/07/10 15:02:53 h6hX8S0z0
>>968
その一般論としての「女性の権利」や「児童の人権」を認めろというのが
児童ポルノ改定を執拗に要求している団体の主張。

現行法では個人の権利が保護法益であって、
一般論や総体の権利なんていうものは定められていない。

994:名無したちの午後
09/07/10 15:03:14 YFDtW46JP
そこらへんは難しいな

995:名無したちの午後
09/07/10 15:03:19 ArxOK1Qf0
>>990
でもそれでアウトならAVでアウトなのいっぱいあるしなぁ

996:名無したちの午後
09/07/10 15:03:24 ZfiWXLq60
>>976
>>968のような理屈で成人レイプものを規制しようとしてる人たちもいるわけで
>>976が言ってるのは現行法に関する事だってのはわかってるが
そういう歪めた運用ができてしまうんじゃないか、と
URLで逮捕されるご時世だし、その気になればそうとも取れる、だと全く安心できないわけだ

997:名無したちの午後
09/07/10 15:03:31 V7CxgQhg0
>>993
現行法というか人権を集団に認めるって理屈はそもそもどうなんだ

998:名無したちの午後
09/07/10 15:03:48 HyqYm+wX0
1000なら与党案成立して反日オタク野郎は国家国民の敵になる

999:名無したちの午後
09/07/10 15:03:55 GCj8GeIS0
                                     \   i   、
     /~ ̄ ̄ ヽ● ) '"´ ̄ ̄``  ( ●/  ̄ ̄~ヽ       > |    ヽ
   /       ..、.┤ /⌒      ⌒\ヽ ト、.,..     \     く  ヽ/   '
  /     // ソ     |  ./!     ハ :}  \\    ヽ    |  _|_∠
  |   //    !    /-r | / | ∧-、 | |   \\    |     |    |  ノ
  l  / /  +.  { {.レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/ j     ヽ ヽ   |     !    |
  ヽ  ! |      ヽ l|'゚´ ̄`    ァ==、! /  +   | |  / -=ニ二   ヽ
   \|,/ .r‐、 _,./´! l| wx   ,. - ,、  xw| /       L |/       |    |__
 _人_   ヽ、_).」 |.ルト、  |   ソ  ,.イ j       !         く      _ノ
 `Y´    ,ハ__`ン!,ー r.`>r--r<´レ'´       __ _人_       |__   |
         | ゝ-イl   |    ` ´   ヽ        `Y´        /  |
       ノ   人、___ハ:.   _人_ ノ   ヽ      !       ,'    ヽ_ノ
        \   ソ  `.|  ....::::... ト、   _\           |  i   、
         \/    ノ  .:::::..  ゝ >'´ ......〉              |  |    ヽ
                /ヽ-::::::::::::::-イく\___  \             |   ヽ/   '
       /    r/.::::::::::...............:::::ヽr>へ―--'            !
     i (_    \r-、_        \              く     |`!
     ` ー      ,!  7'^ー^-r'⌒イ⌒´                   `i    |_|
           /   /      ヽ  ',                  |    ロ
             |ー ,'       ヽ-\               \

1000:名無したちの午後
09/07/10 15:03:58 q1rKtxKc0
民主が規制を別の法案でやるなら結構さきになるんじゃない
まずは政権の舵取りをちゃんとできるようにアピールしないといけないし。ほかにやることいっぱいあるだろうし
期間が長ければ仲間も集められるし、表現の自由でジポ法よりは戦えるだろうし

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch