09/07/07 09:03:19 5Psr2YMH0
>>736
それもあるし、メーカーが「これが○○も危ないのでは気をつけなくては~」みたいな事をもし書いた場合も。
ユーザーが憶測で○○も危ない?じゃぁ××もあぶなくね?うぉぉぉ!そうなると△△もあぶねなくね?
もう終わりだ~!!!
ってなってるところにまたT○Sの飛ばし記事みたいなのが来て、本当に規制になる場合もあるしね。
とりあえずメーカーだって本当は大声上げて反対運動したいだろうよ・・・ソフ倫が流通の権力も握ってるからそれができないんだしょ。