09/07/06 17:59:31 kFVq00Rk0
>>324-325
挑発されたからといって、同じ土俵で対抗心をぶつけ合っていては
理解を得ることはできない。
相手を理解しようとしない態度は、その立場の違いを超えて、自由にとっていづれは有害になる。
ヘイトスピーチってやつだ。
相手が自由に対する制限をもちこんでくるときに「理解しようとしない」態度で臨むのは
制限する側にとっては道理にかなっている。敵対する存在がいなくなることを望むのだから。
だが、自由を望む側はそれではいけない。
SWでたとえるなら、ダークサイドの力に対抗するためにダークサイドに近づくようなものだよ。