エロゲ表現規制対策本部 77at HGAME
エロゲ表現規制対策本部 77 - 暇つぶし2ch2:名無したちの午後
09/06/24 18:14:56 M84Is2Ym0
■現在の児ポ法の状況(第二回改正時期、自公案と民主案で対立中)
※児童(ポルノ)とは日本では18歳未満
※規制派には実写でも見かけ18歳未満のものを規制すべきとの意見
※規制派には「絵」でも18歳未満に見えるものを規制すべきとの意見

◆自公案(2008年6月)
・単純所持禁止
・社会法益法
→将来の二次元規制に対する付則有り
(※次の児ポ法改定ないし別法案での二次元規制を念頭に置いた調査条項)

◆民主案(2009年2月)
・遡及無しの取得罪、繰り返し取得(DL)に罰則。
・保護法益を個人法益(「実在」児童の保護)を明確化し定義を厳格化
→二次元規制に繋がる部分を排除。

・整理:
自民:単純所持規制○ 二次規制○
公明:単純所持規制○ 二次規制○

民主:単純所持規制× 二次規制×
社民:単純所持規制× 二次規制×
国民:単純所持規制× 二次規制×
共産:単純所持規制× 二次規制×

◆その他
・さらに現在、与党と官庁で児童ポルノのブロッキングに向けた仕組みを構築中。来年度に実証実験し、早ければ再来年導入?

※つまり、18歳未満に見える「絵」は単純所持とブロッキングの対象にされる規制がそのうち導入されるかもしれない。
※ブロッキングは導入されてる北欧などでは関係ないサイトも誤爆ブロック

3:名無したちの午後
09/06/24 18:15:51 M84Is2Ym0
1)法案の制定
・1998年 橋本政権下で自社さの議員立法として提出。中心人物は自民の森山真弓。
・当初与党側原案の中には、単純所持や絵の規制も含まれていたが反対運動や民主の枝野幸男
を中心とした修正により、単純所持や絵を除外した形で1999年超党派で成立。

参考:URLリンク(www.kyoshin.net)

2)第一回改正2004年 今回も超党派で改正
・わずかに強化
・単純所持や二次規制の盛り込みは回避(民主の反対)

3)第二回改正現在(改正時期)
・民主自民の超党派で改正する予定だったのだが、単純所持と二次規制の導入に拘る与党(特に単純所持)とそれに反対する民主とで対立して膠着

・2008年6月のG8法相会議前に提出実績を欲しがった鳩山法相や自公規制派が強行して提出(→党議拘束)
(この時、自民党法務部会で慎重論で抵抗したが押し切られたのが早川氏、倉田氏)

・時間の都合から、単純所持での改正をメインに二次元は規制を前提とした調査条項になる。
※自民の児ポPTは2009/6の新聞対談で絵の規制すべきと明言

・去年の11月のブラジル会議(「第3回子どもと青少年の商業的性的搾取に反対する世界会議」)前に規制派は成立させたがってたので、
国会がねじれてなければもう成立してる。

・法案に見直し条項があるので規制派がちょっとずつ押し込んできている歴史。

4)そのほか
・更に関連して、現在、児ポの基準によるブロッキングを準備中。
・経産省による審査基準や審査団体の統一の動きも噂される(=自主規制しやすい)

4:名無したちの午後
09/06/24 18:16:26 VRD4hsQAP
 ,、ヽl |l | l| l || l| l |   ビ ク ッ
ミ   お っ 立 も __ノ   _,.ヘ     _,,... -- ─--「::「 {i:.:.:`'、_/:.:.:.:.:.[/-...,,_   ソ ,'  い
Ξ   っ あ て っ )  /::7ヽ、ヘ,.-ァ'^ヽ∠ヽ,/L__`|:::|/}!.:.:.:.:r7=-:.:.:.:.!7::::::::::::`ヽ. ッ  i   け
ニ  立 ぁ な  も   !::::!´ア「>'‐''"´    `"'<LL_,'i>:'へ、:.:.:.:.:.:.r/::::::::::::::::::::::':., .|.  な
Ξ   て ん い う   /´\「>'"            ァ':::::::::::::::\__」}:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.!   い
三  ち  ・  っ 糞  ,'  _」ア´  /  /!    !  /!   / ;'::::!:::::::';:::';::::::::ヽ::::::':;::::::::::::::、::::!  子
=    ゃ  ・  て ス   i 'ヽ!   / 7, 'イハ /! メ、,!__ハ, 'i::::::ト,::::::!::::i::::i:::::::':;:::::';:::::::::::::::ヽ;|  ね
三  ぁ  ら 約  レ   ', .,'  / /!,!-'、:レ' |/ァ' レ  ヽ!::!:::! ':;:::|ー!-ハ::::::::i:::::::!::::::::':;:::::::ヽ:
=  ら  め 束 は   !/  ;' ,ヘ!i. i,.ハ    、,_    !!::!:;ハ ヽ,jァr-;、!_ハ」:::::;':::::::::::::ヽ,::::::::;ゝ、.,__
ニ  め  っ  っ ・   ノへ,/レヘ, ! ゝ' ....::::::... '  ̄´゚o'レヘjソ :::.. 」_r!`> 7__/:::::i::::::::::::::
三   ぇ   ・   ・  ・   !  ノ; ./7''"///     /// !/.   !      '"'",':::::::!::::::i:::::::::::i   変
=   ぇ   も  ・  ・   ノ;  / ,'  ゝ、   ( ヽ  u (  ) ハ        !:::::;'::::::::':;::::::::!   態
三  ぇ  う   ・  あ  〈,へレ'〈ジi/ミ>.、..,,____  ,. イ   ( )`ヽ. ̄フ    !:::/i_;;::;;_:::::<   さ
≡,  ぇ  糞 は ぁ     i `:、レ'"´  !_r'"レ'/:::::::::>ァ、/|ヘ ヽ,__,..,.-''" ̄`ヽ、_ヽ:::':;!    ん
Ξ,   ぇ .ス  ぁ っ     ':,  `ヽ、 ,r;く:::::::!/::::::::::::/」;'  `ヽ. _>'"        Yヽ:::!.   ?
 彡 !  レ  ん っ     ヽ、   ,.kヘ_!::::ム:::::::/]/ ,ァ-'‐''"´ ヽ!、_        〉:.!.

5:名無したちの午後
09/06/24 18:16:33 M84Is2Ym0
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(1)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(2)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(3)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(4)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

法学的参考書(わいせつ物関係の判例とか)
わいせつ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
別冊ジュリスト 憲法判例百選I(第4版)58-60事件
同 刑法判例百選I(第5版)44事件
同 刑法判例百選II(第5版)97-100事件
松文館裁判 URLリンク(www.geocities.co.jp)
「猥褻な日本マンガ」+「創作物をEメールで送付」で20年の収監
URLリンク(wiredvision.jp)
日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
URLリンク(wiredvision.jp)
「レイプレイ」叩きに見るポリシーロンダリング(1)
URLリンク(blog.sakichan.org)
日本ユニセフ協会の言い分に突っ込んでみよう
URLリンク(blog.sakichan.org)
社説:児童ポルノ 世界の批判を聞こう
URLリンク(d.hatena.ne.jp)



6:名無したちの午後
09/06/24 18:17:35 M84Is2Ym0
URLリンク(www3.llpalace.co.jp)
DHR未加盟のデジぱれ(前からソフ倫基準)が規制発表

禁止ジャンル一覧
レイプ 逆レイプ 複数プレイ 車内わいせつ
ロリ 少女 生徒会 援助交際 妊娠 妊婦 孕ませ
輪姦 相姦 獣姦 近親相姦 強姦
陵辱 逆陵辱 拘束 拷問
鬼畜 強要 脅迫 緊縛 奴隷 監禁

>上記以外にも、意図とする内容やキーワード ( JC / JK / U18 / U15 など ) を含みます。また、対象が追加されることがあります。
>また、テキスト情報 ( シナリオ、セリフ、隠しキーワード、サークル名、ブランド名 などを含む ) だけでなく、画像 ( CG・実写を問わず ) も規制の対象となります。
>規制対象となるジャンルは、作品登録 および 作品登録内容変更ページ では選択できないようになります。


7:名無したちの午後
09/06/24 18:18:47 TWs6eRzr0
3Dポリゴンの同人 10頂点目
スレリンク(erodoujin板)
740 名前:最後尾の名無しさん@3日目 投稿日:2009/06/24(水) 18:13:00 ID:fK6E03nF
URLリンク(umemaro3d.blog19.fc2.com)
デジぱれさん、先走りすぎてますが(笑)決まっちゃえばこんな感じでしょうね
今回は逃げ道で注意書きや学校名、台詞の変更などしましたが、
制服がダメなら別タイトルを作った方が良さそうですね…流石に私服を全員分作り直すのは大変すぎるしw
う~ん…やはりアウトかな。
26日に審議に入るらしいので、それ以降の動き次第でしょうけど…
2009/06/24(水) 15:56:16 | URL | 梅麻呂 #hSCFVYi.[ 編集]

>26日に審議に入るらしいので

8:名無したちの午後
09/06/24 18:20:06 6oB4OTwp0
やれることはやれよお前ら

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
URLリンク(www.shomei.tv)

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

9:名無したちの午後
09/06/24 18:21:11 hIK5vqKh0
>>7
それあちこちにマルチコピペされてるけど、ひょっとして児ポ法のこと言ってるだけじゃないの

10:名無したちの午後
09/06/24 18:21:36 mr/UV0yGP
たばこと似たような流れなのが空しい

11:名無したちの午後
09/06/24 18:22:27 JJh0d4gq0
AA連投、政治誘導、諦め扇動/煽り/釣り、犯罪示唆/教唆等、本日の推奨NGID
ID:EXuKWKf70
ID:2rrtNah80
ID:gJifgGYD0
ID:E+rN3VAF0
ID:k4NVS8oh0
ID:wwbs2xsS0
ID:jHQ/Z2Z10
ID:9TUjdMSe0
ID:3FXe/OJY0
ID:e+QZKlriO
ID:UVfhcZ5x0
ID:ym2Gg0UV0
ID:ZrLkynNHO
ID:RZE09QQT0
ID:yCLCHuOM0
ID:kqOzfgf10
ID:ncsQNdkR0
ID:it1ObOAM0
ID:6ipVSbt50
ID:LrFaccOfO
ID:WsunhJa8O
ID:RRozpRmu0
ID:W7RmIqyX0
ID:wBJcy85V0
ID:oxcgvOjr0
ID:g7lj3Vj20
ID:XEtV1LFr0
ID:AZPPZkZp0
ID:DDODLgQ7O
ID:hWxQdreQ0
ID:VRD4hsQAP

12:名無したちの午後
09/06/24 18:22:28 JouY4W2i0
たばこよりひどい

13:名無したちの午後
09/06/24 18:22:38 2rrtNah80
衆院で法案が可決された場合、
賛成した議員のリストアップが必要になると思う。

14:名無したちの午後
09/06/24 18:22:41 KraizNK70
あげ

15:名無したちの午後
09/06/24 18:23:14 hifMGNvI0
他を巻き添えにしようとするな
対岸を火事にするな

16:名無したちの午後
09/06/24 18:23:20 af20TmeR0
>>11
感謝する

17:名無したちの午後
09/06/24 18:23:41 V65LDbhc0
エロゲメーカーはエロゲをあっと言わせるような大逆転劇で規制を乗り越え
その話を元に参加したメーカー合同でエロゲを作るんだ!・・・と妄想してみた

18:名無したちの午後
09/06/24 18:24:17 X0nto9Db0
>>15
俺らが何もしなくとも炎は自然と燃え広がります

19:名無したちの午後
09/06/24 18:24:30 /Vpy+Fku0
>>1乙。

>>13
やるとしたら野党の議員だな。
与党側は拘束かかってるから反対議員探した方が早い。

20:名無したちの午後
09/06/24 18:24:48 af20TmeR0
>>16
sage忘れすまん

21:名無したちの午後
09/06/24 18:24:52 fPAIGJnW0
パチンコやら無い人にとっての、パチンコ規制

タバコすわない人にとってのタバコ規制


その存在が嫌いな人にとっては消滅させるまでヤル気だろうね。
パチンコ、タバコが嫌いな人は心情がわかるのではないだろうか。

22:名無したちの午後
09/06/24 18:25:00 fEhsTunPP
外注やらゲンガーやらでも規制されれば、仕事のパイ自体が小さくなるってのは
わかってるっしょ

23:名無したちの午後
09/06/24 18:25:07 EXuKWKf70
一乙

24:名無したちの午後
09/06/24 18:25:21 UL+eWzVi0
>>18
むしろ放火魔が持っていきます

25:名無したちの午後
09/06/24 18:25:25 +CV2GK5wO
前スレ1000とってツマラナい駄洒落言った奴
ローカに立ってなさい

26:名無したちの午後
09/06/24 18:25:25 CC5VSp4/0
>>15
既に火がついてるのに、まだ火事になってねーよと思ってるだけじゃね?

27:名無したちの午後
09/06/24 18:25:37 AZPPZkZp0
表現スレの一戦士として・・・今一度いう!
不利な状況なぞ通り越して・・・最悪だ!
なぜ・・・ここに残った!?

28:名無したちの午後
09/06/24 18:26:02 zqiIm0/q0
児ポ法(自民案)が通ればエロゲだけじゃなく全部全部になります

29:名無したちの午後
09/06/24 18:26:12 2hnAAgOv0
>>15
どうあがこうが延焼するからあきらめろw

30:名無したちの午後
09/06/24 18:26:14 Zk/r9S8NO
>>1
男なら負けると分かっていても戦わなければならないときがある
今がそのときだ

31:名無したちの午後
09/06/24 18:26:39 lIlvDOEC0
>>25
もう二度としないので許してください

32:名無したちの午後
09/06/24 18:26:40 AZPPZkZp0
いえあっぷあっぷです。 

33:名無したちの午後
09/06/24 18:26:43 ncsQNdkR0
もう死にたい
毎日不安でたまらない

34:名無したちの午後
09/06/24 18:26:46 kGWpi5kr0
26日しだいで、各プロバイダー、レンタルサーバーが一斉に自主規制に入るから

HP自体が消されるよ。自鯖持ってないと

35:名無したちの午後
09/06/24 18:26:55 4ppBX0m40
>>1

こういう時こそメーカー側に頑張ってほしいのだが…

36:名無したちの午後
09/06/24 18:27:10 AZPPZkZp0
>>30
(ハーロック乙 >>1乙 オレ達の旗を掲げよう!)

37:名無したちの午後
09/06/24 18:27:33 wGnpp13Q0
>>15
対岸の火事?
木造アパートの一室に火炎瓶を放り込まれた状態なんだが、どうする隣人よ?


38:名無したちの午後
09/06/24 18:27:41 X0nto9Db0
>>21
おれパチンコもタバコも好きじゃないけど

タバコは喫煙所で吸ってくれればいいし
パチンコに関しては俺が嫌いだからやめろなんて思わないよ

39:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/06/24 18:28:02 8Yu2gMcsP
>>15
「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。
 私は共産主義者ではなかったから。

 社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった。
 私は社会民主主義ではなかったから。

 彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった。
 私は労働組合員ではなかったから。

 彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、
 私はユダヤ人などではなかったから。

 そして、彼らが私を攻撃したとき、
 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。」
―マルティン・ニーメラー(『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』)

40:名無したちの午後
09/06/24 18:28:10 JouY4W2i0
>>33
あまり根を詰めるな

41:名無したちの午後
09/06/24 18:28:30 ZqEzTXG+O
>>11
逆効果になってるのがわからないのかな
自民信者の低能くん

42:名無したちの午後
09/06/24 18:28:39 ZGoNorgp0
>>22
ある程度のゲンガーならとりあえず漫画やオフ同人で食いつなげるが
塗りで食ってる人らが一番やばいな

43:名無したちの午後
09/06/24 18:29:04 NxzJ/ClD0
>>13
反対してる議員の名前、立候補地区もリストアップしといたほうが良いと思う


>>8とか署名は>>1>>2に入れたほうが良いと思う
毎回修正しないといけないから面倒かもしれないけど流れが速すぎてどこにあるか分からない
スレ見てても気づいてない人が多いと思うよ

44:名無したちの午後
09/06/24 18:29:41 6QsAjDfh0
メディ倫どうなったんだろう


45:名無したちの午後
09/06/24 18:29:47 FHQR18Xo0
ニコ生開演まであと20分、開場まで後10分。

見に行く人は下に注意な。
・アリーナ以外のコメントは無視される。アリーナは開場してすぐでないと入れない。
・酷使様多し。愛国コメントがずらーっと並ぶことも結構ある。雰囲気読むべし。
・取り上げて貰いたい問題はメールすべし。勢いが凄いのでコメントはスルーされやすいし、文字も多くは書けないため。
 どうせスルーされるならちゃんと書けるメールで。

46:名無したちの午後
09/06/24 18:29:56 Md4sub5H0
とりあえずニコニコの生放送でぶつけまくってみようか

47:名無したちの午後
09/06/24 18:30:21 AZPPZkZp0
(む、オレのID A(Z)PP(Z)k(Z)p0)


48:名無したちの午後
09/06/24 18:30:32 Zk/r9S8NO
被害者は架空
因果関係は確立していない

もうね こんなの独裁以外の何者でもない

49:名無したちの午後
09/06/24 18:30:57 j9JRezA/P
二次で性欲発散してたのが無くなるからっていうんじゃなく、
単純に「いろいろ我慢してシャバで生きる理由がなくなったから」てことで
無職や底辺層の犯罪が増えそうだな。
>>33みたいのが高じて自殺とか

50:名無したちの午後
09/06/24 18:30:59 Md4sub5H0
ニコニコ用のテンプレートとかないか?

51:名無したちの午後
09/06/24 18:31:30 pd45Jfx90
エロゲが在日利権だったら良かったのにな。
後は政治家の利権組織を創ったりしてさ。
そうすれば二次元は不動の地位を得ていたと思う。

52:名無したちの午後
09/06/24 18:31:42 X0nto9Db0
今回の騒動って公園(地球)にある小さな石(日本)をひっくり返して
影に潜んでた虫を子供(政治)が足(法)で踏みつけるもんだってばあちゃんが言ってた

53:名無したちの午後
09/06/24 18:31:42 RZE09QQT0
俺たちは今エロゲの神に試されているのかもしれん。
神の意表をつく対策案がきっとあるはずなんだよ。

54:名無したちの午後
09/06/24 18:31:43 AZPPZkZp0
(さて、風呂にはいるか。)

55:名無したちの午後
09/06/24 18:31:59 kGWpi5kr0
>>42
それも規制の予定に入ってるもんなあ・・・


あー一生パン工場でアーモンドを乗せる作業か。

でも、家に帰ったら自分のためにエロ絵を描いちゃうもんね。それは自由だ。
見つかったら単純所持で捕まるんだろうけど

56:名無したちの午後
09/06/24 18:32:04 41dvWxoo0
自民の運命はもう決ったも同然だぜ
工作員必死だな

57:名無したちの午後
09/06/24 18:32:16 UzeChGY30
ニコ動プレミアムの人頑張れ
プレミアム国士が多いだろうけど

58:名無したちの午後
09/06/24 18:32:19 GoH6yppKO
これってもう罰則とか決まってるの?

59:名無したちの午後
09/06/24 18:32:35 af20TmeR0
一応ニコ生の入場ページ

URLリンク(live.nicovideo.jp)

60:名無したちの午後
09/06/24 18:32:44 FYwBDtk+0
>>51
恋人より母親を優先してそれを誇るのは受け入れられん。
感性の違いが大きすぎる。

61:名無したちの午後
09/06/24 18:32:53 2rrtNah80
>>19
いや、与野党含めた全議員だろ。

62:名無したちの午後
09/06/24 18:33:06 hIK5vqKh0
>>45
麻生信者とエロゲオタが入り交じってgdgdになるならそれはそれで、じゃないの

URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画の状態

保守系のメーリングリストに一生懸命この動画を広めてる奴がいるけど、
ジイサンたちが見たらなんだこりゃと思うだろ

63:名無したちの午後
09/06/24 18:33:31 t/rTgevT0
カルト教団こそ規制しろよ
SEX教団とか現実に被害者多数だろうが

64:名無したちの午後
09/06/24 18:33:58 oxcgvOjr0
>>43
同意。署名はやっておいた。あと反対派議員に少しでも応援やお願いのメールしたいけど
誰なのか良くわからないんだ

65:名無したちの午後
09/06/24 18:34:16 cCcZyBf80
つか芸術家の精神も分からない連中にあぁだこうだと文句付けてほしくない。

66:名無したちの午後
09/06/24 18:34:38 lIlvDOEC0
>>57
なにすればいいの?

67:名無したちの午後
09/06/24 18:34:48 5C8WwCyp0


6月24日(水)夜7時からのニコニコ生討論会に自由民主党広報本部長古屋圭司議員が登場!
アニメの殿堂国立メディア芸術総合センターに対する誤解や疑問にドーーーンとお答えいただきます。

同時にユーザーの皆さまからの麻生太郎総理大臣への質問・要望を受け付け、
番組内で随時紹介していきます。
皆様の声は古屋広報本部長が総理に直接届ける予定です!
メールアドレスはseiji@niwango.co.jp

コネクターは政治ジャーナリストの角谷浩一さんです。
皆さまのご参加、お待ちしております。

※一般会員の方は混雑のため、途中で生放送が視聴できなくなる場合があります。
※放送内容や時間等は変更する場合がございます。また、システムトラブル等で放送中止になる場合もございますので、ご了承下さい。
※プレミアム会員登録後も入場できない場合、もう一度ログインをしていただきますようお願いいたします。


68:名無したちの午後
09/06/24 18:34:49 X0nto9Db0
架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
URLリンク(www.shomei.tv)


69:名無したちの午後
09/06/24 18:35:25 t1QCsyuqO
ま、メーカーが動かない以上我々は様子見しかないね

70:名無したちの午後
09/06/24 18:35:37 ZGoNorgp0
>>49
ジャバのメリットは
「娯楽を好きに選べる」これにつきるからな

>>55
予定ではあるが、漫画業界はソフ倫ほど容易くはないぞ
それにオフ同人もな、弾圧は何度もあった

71:名無したちの午後
09/06/24 18:35:48 +CV2GK5wO
ネットに精通している我々が
ネットも知らんような議員に規制されてたまるかってんですよ

72:名無したちの午後
09/06/24 18:36:34 5CkzyNES0
 
  ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(1/3)

●安倍晋三
安倍は三代続いた統一協会のサラブレッド。統一協会は安倍の祖父CIA工作員だった岸伸介が
同じく工作員児玉と共同で日本に招き入れ、岸の子、晋三の父、安倍晋太郎と共に自民党を
統一関係者で汚染していった。晋三は合同結婚式になんと官房長官名義で祝電を送り、
首相になるや周りを統一関係者で固めた。安倍政権下で児ポ法その他統一協会絡みの政策は
大いに推進された。※安倍の教育改革国民会議は「バーチャルリアリティは悪」とまで明言した。

●麻生太郎
公安資料で統一協会への貢献度Bという高さの統一議員。文鮮明悲願の日韓トンネルの
顧問までしていた。日韓議員連盟副会長。今回の児ポ法提出時の首相となる事に。
統一が仕切る宗教集団日本会議の議員懇談会メンバー。

●森山真弓
児ポ法与党PT座長。安倍政権の教育基本法改正特別委員会委員長。
森山が属する高村派代表の高村正彦は勝共連合(統一)の弁護士だった。
統一機関誌世界日報に「”残念ながら”今回の(98年時)法案ではマンガを規制する
ことは出来ない」と寄せている。(※翌年に当時の児ポ法は実際に活動する予定の
ボランティア団体サイバーエンジェルスが統一協会だとすっぱ抜かれた)
BLコミックを異常に目の敵に。(※統一協会の純潔教育を鑑みれば理由が見えてくる)

 ※統一協会の純潔教育とは──
 『私たちは、現在すすめられようとしている『性教育』性解放思想に基づく性器・性交・
 避妊教育には反対します』との純血宣言に基づいた日本人女性への性教育の否定、自由な
 恋愛と結婚の否定を主とする、純粋なまま、彼女達に選ぶ権利も持たせず、教祖文鮮明の
 命じるままに、合同結婚式で初めて出会う韓国人男性へと嫁がせる為の教育方針。
 要するに「日本人の処女をもっとよこせ」という身も蓋もない韓国カルトの要求の下に
 ひねくり出された異常な方針。この悪名高き合同家婚式によって6500名もの日本人女性が
 現在も行方不明になっている。北朝鮮の拉致を騒ぐ安倍晋三は彼女達の行方に一言も触れぬ
 ばかりか、その救う会には統一の実働部隊である住吉会関係者が幹部に席を置いている。

73:名無したちの午後
09/06/24 18:36:43 2rrtNah80
賛成議員リストアップはあれだよ、俺たちなりの落選運動みたいなもんだ。
ついでに多分4年もたたずにあるだろう次々回の衆院選への準備でもある。

74:名無したちの午後
09/06/24 18:36:58 5CkzyNES0
 
      ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(2/3)

●山谷えり子
児ポ法与党PTメンバー。統一の合同結婚式に祝電を送った。統一仕切りの日本会議の議員懇談会監事。
かつて民主党所属時では男女別姓を唱え自民を金権政治となじっていたが自民に転んで急反転。
男女別姓は口を噤み、挙げ句の果てが性教育バッシングの中心人物に。(尤も民主党所属時も
統一と縁深い立正佼成会の支援を受けていた。所謂「転び」ではなく「草」だったのか)
過激な性教育実態調査プロジェクト事務局長。統一機関誌世界日報に「禁欲を教える価値観こそ
必要」と度々寄せている。安倍政権の教育再生担当の総理大臣補佐官。
96年に高齢者・身体障害者の為の情報通信の調査研究会においてインターネット有害サイトへの
警鐘を重ねて主張し、フィルタリングの必要性を執拗に説いた。08年に教育再生懇談会で小中生
の携帯所持の禁止の提言を主導。95年にいち早くゆとり教育の必要性を民社協会機関紙に寄せた
愚民化政策のアイドル。家庭科の教科書に圧力をかけ多数の項目を削除させた。
イスラエル極右リクード党と親交が深い(※統一協会はユダヤCIAの下部組織)
北朝鮮の拉致議連副会長だが統一の合同結婚式の日本人女性6500名の拉致には勿論一言も無し。
08年、国籍法改正案において日本国籍を持たない母親の子供を認知する場合のDNA鑑定を必要
なしと発言、釈明に追われる。

●高市早苗
児ポ法与党PTメンバー。統一の合同結婚式に祝電を送った。
森喜朗(統一の政治部門と言っても過言ではない清和会のドンにして世界日報と書き手が被る
産経新聞出身)の勝手補佐官を自称、TV出演を重ね、度々同政権を擁護。
統一機関誌世界日報や日本会議(統一仕切りの宗教集合体)の機関誌『日本の息吹』に度々登場。
日本会議国会議員懇談会、日本会議系の日本女性の会に名を連ねる。
08年高市が委員長を務める自民党青少年特別委員会は性的表現の出版禁止を議員立法。
同08年インターネット有害サイト規制法案を主導。有害の規制基準は「民間団体」に一任の方針。
(※99年の児ポ法で出てきた「民間団体」の正体は統一協会だった)
安倍政権の少子化・男女共同参画担当特命大臣
(※統一協会の純血教育・合同結婚式を念頭に置くと、違った意味に見える)

75:名無したちの午後
09/06/24 18:37:13 lIlvDOEC0
これは相手がおk出したら蝕手はセーフってことだな

76:名無したちの午後
09/06/24 18:37:23 5CkzyNES0
 
      ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(3/3)

●日本ユニセフ協会-アグネス・チャン、東郷良尚、早水研
児ポ法に邁進する日本ユニセフ協会なる偽ユニセフ団体の看板アグネス・チャンは安倍の結婚式
の司会を、アグネスの結婚式には安倍が出席した。
副会長東郷良尚、役員に早水研。両者とも日本航空出身で児ポ法絡みで頻出する過激な児ポ法推進者。
上記の東郷良尚と早水研の二人はNPO世界の子どもにワクチンを日本委員会にも副理事長と監事として
名を連ねている。この団体は年1.3億の募金の内半分が使途不明金。日本ユニセフ協会も膨大な募金の
内25%を自身の活動費としている。
毎日新聞が変態報道で2chの原理研(統一学生部)に叩かれまくり、真っ先に謝った先は何故かこの
日本ユニセフ協会。日本人が生きたままタイの子供達から臓器移植をする創作部分が問題になっている
梁石日(ヤン・ソギル)原作の映画『闇の子供達』を推進している。この映画に登場する新聞社は
毎日新聞である。毎日新聞は創価学会と関わりが深く、ここに創価と統一の繋がりの一端が見える。
映画の舞台はタイであるが、児ポ法絡みでやはり名前の挙がる「ECPAT/ストップ子ども買春の会」の
上部団体ECPAT Internationalの本拠地はタイにある。「~子ども買春の会」の代表宮本潤子は
インターネット協会の評議員にも名を連ねている。

●野田聖子
児ポ法与党PTメンバー。日韓議員連盟メンバー。野田聖子は安倍が復党させた。
前述の森山真弓と同じく勝共連合(統一)の弁護士だった高村正彦が代表を務める高村派に所属。
安倍政権が事務所費問題で追求された際、野田の事務所が火事騒ぎを起こした(話題逸らしか)
児童買春・児童ポルノ禁止の超党派の議員連盟に所属する、児ポ法の積極的推進者の一人。
98年に朝日新聞にポルノコミックの禁止について熱く語った。
ユダヤが作ったアムウェイから消費者相にも関わらず献金を受け、アムウェイの会長・役員達から
表敬訪問された。小泉政権下で突然複数の体外受精体験を持つと「告白」し、(後に安倍を擁護し続ける)
新潮社から告白本を出版し少子化問題へのアピールを行った。
野田が会長を務めるNPO法人ひまわりの会の理事には前述偽ユニセフ団体日本ユニセフ協会副会長
東郷良尚が名を連ねている。

77:名無したちの午後
09/06/24 18:38:07 QxJqsB9z0
ニコ動のに参加する奴が居るなら、覚悟しておいた方がいいと思うぜ。
あそこはもう自民党のニコニコ動画支部と言っても過言じゃあないほどだ。


78:名無したちの午後
09/06/24 18:38:30 hFw4RM3b0
なんで生徒会も規制対象なんだ?

79:名無したちの午後
09/06/24 18:39:34 mr/UV0yGP
>>38
相手が本気だったら落とし所として同じようになる可能性もあるけどな。
値段が現状の2,3倍になったりとか。

80:名無したちの午後
09/06/24 18:39:47 khiLEJLt0
学園物を規制する為の布石

81:名無したちの午後
09/06/24 18:40:22 1DNULWE0O
>>78
こんなクソ規制に一々理由を求めるのかねチミは
要はエロゲは全部死ねだ

82:名無したちの午後
09/06/24 18:41:08 d3B2wsUyO
与謝野とか宮崎知事とか、自民内で色々事件起こってるのはいいことなのかな。

他に話題があれば世間の児ポ法への関心薄れるし、関心薄いことを
熱心にやっても大した手柄にならないし、
もっと他にしなけりゃならないことが増えたなら、こんな下らない規制に
注力する余裕は無くなるだろうし。

83:名無したちの午後
09/06/24 18:41:08 zqiIm0/q0
生徒会は多分ワード規制だと思う

84:名無したちの午後
09/06/24 18:41:17 FHQR18Xo0
>>45自己レス
時間10分間違ってたね。まあ仕方ないね。

>>62
政治動画は変な意味で熱いなw

85:名無したちの午後
09/06/24 18:41:21 0hilkBJZ0
>>75
触手2本以上は複数プレイになるので、1度に登場できる触手は1本まで。
絡みつくと緊縛や拘束になるので、触手が肢体に絡みつくのも禁止です。

86:名無したちの午後
09/06/24 18:41:23 f44V+k0TP
>>77
まあな
自民党の喜び組化してるらしいからな

87:名無したちの午後
09/06/24 18:41:36 PjhAyllGO
>>33
早まるな
死ぬのは規制された後にしろ
死ぬまでにやれることは全部しとけ

88:名無したちの午後
09/06/24 18:41:41 lIlvDOEC0
>>78
中高生を連想させるからじゃね
大学に生徒会とかあんまりないし

89:名無したちの午後
09/06/24 18:42:02 CREUzG550
もう誰も信用できん
信用出来るのは今手元にあるゴアスクリーミングショウだけだ

90:名無したちの午後
09/06/24 18:42:09 EXq0bmOfO
エロゲー会社がなんの抗議をしないで、貝になった結果がこれだよ!


91:名無したちの午後
09/06/24 18:42:18 lIlvDOEC0
>>85
抜け道なさすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

92:名無したちの午後
09/06/24 18:42:49 flkZ3xjO0
>33
死ぬとかよせよ
なんで自分が死なねばならん
敵がいるならそいつを屠って生き延びろ

93:名無したちの午後
09/06/24 18:42:56 6ipVSbt50
まあ3次元に戻るいいきっかけだろ

94:名無したちの午後
09/06/24 18:43:01 kGWpi5kr0
うむ。これはエロゲー全部死ねだね。あれこれ論議するのもバカバカしいぐらいの宣告だ

95:名無したちの午後
09/06/24 18:43:14 /Vpy+Fku0
>>91
そりゃあっちからしたら抜け道無くすのが目的だからな。

96:名無したちの午後
09/06/24 18:43:27 SP39Lpj4O
学園物はしゃあないと思うけどな18歳以下が確定だし

97:名無したちの午後
09/06/24 18:43:38 k4NVS8oh0
>>88
大学の場合学生会になるからな
生徒は高校以下
例外として高専は学生だが

はっ!高専を舞台にしたエロゲを造れば良いわけか!
少女?シランガナ

98:名無したちの午後
09/06/24 18:43:42 zLl/Ps7d0
エロゲだけでなく他の2次創作物まで規制されるようなら暴発する自信がある


99:名無したちの午後
09/06/24 18:43:55 t/rTgevT0
暴力団も実害多数なんだから即刻違法化しろよ
議員は現実から目をそらすなよ
検察のリークはいつまで放置すんだ
明らかに違法行為だろ
ちゃんと取り締まれよ

100:名無したちの午後
09/06/24 18:43:58 ZGoNorgp0
>>78
生徒会が中心になるのは学園エロゲーのお約束の一つだからね
ソフ倫が本気で、従来のエロゲ絶滅に全力を尽くすなら、当然入ってくる単語だとは思う
パレの発表だからわけがわからんだけ

101:名無したちの午後
09/06/24 18:44:01 NxzJ/ClD0
URLリンク(www28.atwiki.jp)

>集会などがあったら参加しよう。
>ネットに書き込んでも規制を止めるのは不可能です。
>集会などがあったら出席して、ネットでは拾えない情報を集め、共に問題を考えてくれる人と対話しよう。
>団体を作るにしても知恵が借りられます。

まず>>68の署名を



>>64
地元以外の手紙はちょっときついかもしれない
選挙区外からの応援は票に結びつかないから議員の側からするとそこまで喜ぶことではないと思う
だから政治的な対策は自分の選挙区の議員が児ポと今回の規制をどう考えてるかを調べるので十分じゃないかな
あともちろん署名

102:名無したちの午後
09/06/24 18:44:14 CREUzG550
>>85
しかも和姦に限る

103:名無したちの午後
09/06/24 18:44:25 pd45Jfx90
本当は全オタクが危機感を持つべきなんだが
未だにエロゲオタくらいしか危機感を持っていないんだよな。

104:名無したちの午後
09/06/24 18:44:54 d3B2wsUyO
>>86
酷使様たちは、自民支持者以外は非国民みたいな扱いでマジでいかれてるわ。
すぐにネトアサ認定してレッテル貼りしてくるし。

105:名無したちの午後
09/06/24 18:45:04 q+r2vn3A0
今後は自治会ゲームだな

106:名無したちの午後
09/06/24 18:45:04 6QsAjDfh0
>>102
獣姦と見なされてアウトになるわけだな


107:名無したちの午後
09/06/24 18:45:06 Zk/r9S8NO
>>93
お前だけ帰れ

108:名無したちの午後
09/06/24 18:45:22 z/+Prsbq0
そもそも「生徒」ってワードはもともとアウトだろ?

109:名無したちの午後
09/06/24 18:45:24 2KwzieB10
>>103
んでどうしようもなくなって
ヲタの大半が騒ぐと・・・・

110:名無したちの午後
09/06/24 18:45:46 wBXPz0eG0
>>108
生徒に見える絵、だと悲惨だな

111:名無したちの午後
09/06/24 18:45:52 t/LA3+Dv0
ぶっちゃけ税金による値上げも仕方ないと思う。表現の自由が無くなるより数億倍まし。ただそうなったら変な自主規制はやめて欲しい。エロビやエロ小説クラスまでは緩くして欲しい。あとそうなるのなら他のエロ産業にも税金を

112:名無したちの午後
09/06/24 18:45:58 +CV2GK5wO
自公にとっても潜在的な敵を多く作る法規制はマイナスだろ

113:名無したちの午後
09/06/24 18:46:35 oxcgvOjr0
>>101
すまねぇ、焦りすぎて選挙区とかそういうのすら失念してたorz
そうだな、とりあえず地元で調べてみる!!

PC見すぎで頭痛くなってきたが頑張る!

114:名無したちの午後
09/06/24 18:46:41 zLl/Ps7d0
>>111
税金てなんじゃそりゃ
キモオタ税ですか

115:名無したちの午後
09/06/24 18:46:45 k4NVS8oh0
>>104
ネトアサと勝手に決めつけレッテル貼りをしてくるレッテル貼りをしてくるから厄介だよな
まぁ碌に話し合う気があっちにもないんだなろうな

116:名無したちの午後
09/06/24 18:46:49 Zxhnq5AN0
死ぬかどうかは別として、なんつうかエロゲを捨てる良い切っ掛けかもしれんな。
本来の趣味だけに戻るか。

ただし、これを推進した奴だけは絶対に許さん。

117:名無したちの午後
09/06/24 18:46:56 khiLEJLt0
俺がゼロの仮面被って立候補する時がきたようだな

118:名無したちの午後
09/06/24 18:46:56 W9H2QyNgO
全く・・・なんのための18禁なんだかorz

119:名無したちの午後
09/06/24 18:46:57 wGnpp13Q0
>>103
正直言って、危機意識の薄さと想像力の欠如の酷さに愕然としてるよ。
いくらなんでも権利意識がなさすぎる。


120:名無したちの午後
09/06/24 18:47:13 zLl/Ps7d0
プレ垢あるしニコ生で荒らしコメでしてくるわ

121:名無したちの午後
09/06/24 18:47:17 CHxCo5/20
>>93
もどれんよ

122:名無したちの午後
09/06/24 18:47:26 FYwBDtk+0
>>114
ミカジメ料出せつーことだろ。

123:名無したちの午後
09/06/24 18:47:29 ZGoNorgp0
>>103
まあ去年のいまごろは
「今進んでいるのは実写の単純所持規制でこれに反対するのは性犯罪者だけ、エロゲオタどもは関係ないから」
という分断工作が激しかったわけだが

124:名無したちの午後
09/06/24 18:47:35 iIAcv96f0
>>75
レイプレイの時の規制派の指摘から考えると、犯罪を連想
させなければ良いんじゃないの

125:名無したちの午後
09/06/24 18:47:47 5DwBh5nD0
>>112
そも自公が危うい罠

126:名無したちの午後
09/06/24 18:47:49 8uPD2kACO
とりあえず法規制が通る確率は限りなく低い訳だ
油断はできないけど

ただ自主規制てのはな・・・

127:名無したちの午後
09/06/24 18:48:02 s96tw23J0
デジぱれが明確にソフ倫の通達と書いてくれたのはありがたい。
やっこさん、こちらには何も言わないでこれ施行するつもりだったってことだよな。

128:名無したちの午後
09/06/24 18:48:11 6ipVSbt50
つかここ子持ちいないだろ
いたらこの規制が妥当かわかるはずだが

129:名無したちの午後
09/06/24 18:48:21 z/+Prsbq0
>>116
本来の趣味が何か知らんが、それとて安泰じゃない
まぁ、自公は労働者迫害で趣味どころではなくそうとしているがな

130:名無したちの午後
09/06/24 18:48:41 zLl/Ps7d0
自民はこの件に全く関係なく選挙には負けるでしょ
だから民主が勝ったあと民主内の規制派がどう動くのかが問題

131:名無したちの午後
09/06/24 18:48:43 6QsAjDfh0
>>128
子持ち関係あるの?


132:名無したちの午後
09/06/24 18:48:54 d3B2wsUyO
>>112
オタは結構自民支持者多かったのに、完全に切り捨てたからな。
未だに俺たちの麻生とか、言ってる奴らは知らないが。

133:名無したちの午後
09/06/24 18:49:10 g7lj3Vj20
ししゃもかよ!

134:名無したちの午後
09/06/24 18:49:35 k4NVS8oh0
自公は危ういからこそ
オタ層の支持を切ってでもそれよちも票が増えそうな規制を断行するんだろ
創価の公明に投票よろしくの宣伝に成果として規制に関して大々的に発表されそうだ

135:名無したちの午後
09/06/24 18:49:52 g7lj3Vj20
あ、自分でいっといてなんだけど
ししゃも食いたくなった!

136:名無したちの午後
09/06/24 18:50:04 CREUzG550
ニコ動の自民信者は本当にどこかおかしい
反対意見を言えば左翼認定だし
アンケート結果が少しでも低いと運営数値弄ったとか言うし
そのくせ報道は賛成派反対派両方の意見を取り入れるべきとか言うし

137:名無したちの午後
09/06/24 18:50:17 pd45Jfx90
>>132
>>未だに俺たちの麻生とか、言ってる奴らは知らないが。
そいつらは情弱としか言いようがない。

138:名無したちの午後
09/06/24 18:50:17 zLl/Ps7d0
層化公明はまじで死ねよ
こいつらの存在意義がわかんねーよ

139:名無したちの午後
09/06/24 18:50:23 wBXPz0eG0
>>128
何人もいるぞ
熟年夫婦も来てた

140:名無したちの午後
09/06/24 18:50:35 RYFlFDY90
アリーナ-0番に入っちゃったんですけどー

141:名無したちの午後
09/06/24 18:50:52 tgUgNxNF0
お前ら俺の大っ嫌いなエロゲーなんてやめろよ!俺が不愉快なんだよ!
人を不愉快にさせるなんてお前ら何様だ!!社会人失格!!!

142:名無したちの午後
09/06/24 18:50:54 af20TmeR0
ニコ生アリーナ69番確保

143:名無したちの午後
09/06/24 18:50:56 k4NVS8oh0
ニコ生
URLリンク(live.nicovideo.jp)

144:名無したちの午後
09/06/24 18:51:04 z/+Prsbq0
>>127
ただデジぱれも規制内容を把握しきれてないっぽいけどな
いろいろと混乱が見受けられる

145:名無したちの午後
09/06/24 18:51:08 RZE09QQT0
仮にレディコミとか電動バイブ規制とかなったら凄まじい勢いで反対活動が起こりそう。
その辺を利用して一般女性を味方に引き込めないだろうか。

146:名無したちの午後
09/06/24 18:51:10 jalfVECl0
>>130
選挙前に動きがあるかもしれないのに選挙後のことだけ考えるのはどうかと思うけど

147:名無したちの午後
09/06/24 18:51:11 i9Jj/jaP0
エロゲなんて利益率が悪すぎて在日が手を出すわけがない。
借金で引っ張ってきた自称AV女優をレイプするだけで作れるAVとは訳が違う。

148:名無したちの午後
09/06/24 18:51:17 k4NVS8oh0
>>142
おらもアリーナ入れたさー

149:名無したちの午後
09/06/24 18:51:19 /Vpy+Fku0
>>136
あれ信者の中に自民工作員普通に混じってるからな。
しかも大半が未成年。報道なんか見てないよ。

150:名無したちの午後
09/06/24 18:51:23 xcSAWqKM0
>>93
俺たち(ユーザー)はそれでいいかもしれんが、業界で生きてる人間にとっては正に死活問題
なんだが、まったくといっていいほど動きがないからな・・・とりあえず失業者増やすのはよろしくない

151:名無したちの午後
09/06/24 18:51:24 iIAcv96f0
>>128
ここに居るよ

152:名無したちの午後
09/06/24 18:51:25 Zxhnq5AN0
>>129
本来の趣味はオタク系でもエロ関係でもなく、隠すようなことでもないので
とりあえずしばらくは大丈夫。

これに規制をかけてる国は北朝鮮くらいだわ。
そうなったらアメリカにでも亡命するさ。

153:名無したちの午後
09/06/24 18:51:27 6QsAjDfh0
>>141
お前の発言不愉快だからお前社会人失格な


154:名無したちの午後
09/06/24 18:51:32 2hnAAgOv0
>>128
いたら被害児童に何の益もない無駄法かわかるだろw

155:名無したちの午後
09/06/24 18:51:33 ZGoNorgp0
>>136
チョビヒゲ親父がラジオで民衆を操ったように
あの場所は洗脳成功している(サクラ多数)会場というだけじゃね

156:名無したちの午後
09/06/24 18:51:38 mr/UV0yGP
>>111
値段が2倍以上になったら恐ろしくきつそうだ……。
フルプライス→1本1万8千円前後、
低価格→1本3、4000円
が最低ラインになりそうだし……。

>>114
つたばこ税

157:名無したちの午後
09/06/24 18:51:44 6ipVSbt50
>>131
ほらね
ちゃんとした同い年くらいの人と恋愛なさい
もう大きな大人なんだから

158:名無したちの午後
09/06/24 18:51:49 q+r2vn3A0
>>130
自民を見捨てて公明がすりよってきたりして

159:名無したちの午後
09/06/24 18:51:51 hW4LwraG0
1F確保した、視聴に入る

160:名無したちの午後
09/06/24 18:51:54 kSMChVgX0
そういや今日あるっていう自民広報のニコニコ生放送はもう終わったのか?
おまえら行った?

161:名無したちの午後
09/06/24 18:52:10 4KiqmUXD0
>>103
危機感はあっても、まだそんなに焦る段階じゃないと思ってる人も多いんじゃないかな
実際、26日のが成立する可能性も50%は切ってると思うし
そうなると、危機感をもって欲しいと言っても煽りとしか取らない人も居るはず

50%超えるようになってから騒ぎ始めても遅いのは確かなんだが、
今の段階の飛び火は、まだ消防署に任せておいて大丈夫と思ってるんじゃないかな

政治を人任せにしないってのは、民主主義の原則の1つのはずなんだが、
実際、出来れば関わりたくないものでもあるからなぁ……

162:名無したちの午後
09/06/24 18:52:26 g7lj3Vj20
いやだ!惨事と恋愛なんて絶対イヤだ!

163:名無したちの午後
09/06/24 18:52:29 CHxCo5/20
アリーナいけんかった!


164:名無したちの午後
09/06/24 18:52:29 6QsAjDfh0
>>157
だからそれが何の関係があるんだ

165:名無したちの午後
09/06/24 18:52:29 4ppBX0m40
つーかソフ倫はどうしたいんだろうなぁ
自主規制ってレベルじゃない感じするし

166:名無したちの午後
09/06/24 18:52:38 WAXb5irD0
>>135
子持ちししゃもとししゃもは全く別だぞ
本当のししゃもは北海道にしか居ないし貴重なんだ

167:名無したちの午後
09/06/24 18:52:39 wJxADXXF0
>>160
今入場はじまった

168:名無したちの午後
09/06/24 18:52:40 /Y89Ugm10
1Fてのはいい席なの?
今上のニコ生URL踏んだら1Fになった

169:名無したちの午後
09/06/24 18:52:41 tFw0cecQ0
前反対派で嫁が61歳で長老言われてた人いたなw

170:名無したちの午後
09/06/24 18:52:54 LmL8s1Zc0
こんな感じで質問メール書いてみた。
まずいとこある?

 貴政党では国立メディア芸術総合センターを建設し、創作物の保護を訴える一方、児童ポルノ法案に創作物規制を含み、
また「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」を開き、創作物であるゲームを規制しようとしている。

 その矛盾はなぜなのかをお聞かせ願いたい。

 口さがない方は「アダルトゲーム」などは表現ではないと言いますが、そんな事はありません。
十分に鑑賞に堪えうるものが存在しますし、また我が国には「春画」という、性的なものでも芸術になる見本が存在します。

 また、ゲームが人格に影響を与えないと結論しているハーバード大学の研究もあり、
「ゲームと犯罪と子どもたち」という書籍になっております。
これは米国で行われた他に類のない、非常に大規模な研究であり、
ゲーム問題を語る上で欠かないものであると考えております。

 こういった研究が存在しても、なぜ「悪影響」を与える。として「アダルトゲーム」を規制しなくてはいけないのでしょうか。
アダルトビデオについての見解も含めてお聞かせ願いたい。

ご回答宜しくお願いします。


171:名無したちの午後
09/06/24 18:53:09 Zk/r9S8NO
>>157
エロゲは恋愛と別腹なんだぜ

172:名無したちの午後
09/06/24 18:53:09 W7RmIqyX0
>>93
そもそも二次元と三次元はスイーツでいう別腹だから戻るも糞もない
明日からケーキが規制になります
和菓子を食べてくださいねっていわれても困るでしょ
でパティシエ達が路頭に迷うわけよ
ね、今回の騒動の意味がよくわかるでしょ


173:名無したちの午後
09/06/24 18:53:23 NxzJ/ClD0
もう現状把握は良いから具体的な行動をどうするかを考えてくれ
つか「和姦」「触手」「学生」とかが規制になるかもしれないはここに居る連中のほとんどが知ってるだろ?
ここにはテンプレに色々張ってるんだし、どうせなら該当のスレで呼びかけをしてくれよ

「○○も規制になるかも」「麻生が~~」「自公は~~」こんな話で一体何スレ使う気だよ

174:名無したちの午後
09/06/24 18:53:31 DHFnV7UVO
アリーナ13番いただき
何を言えばいいのやら

175:名無したちの午後
09/06/24 18:53:41 g7lj3Vj20
>>166
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

176:名無したちの午後
09/06/24 18:53:42 CREUzG550
ちょっとニコ動行ってくるわ

177:名無したちの午後
09/06/24 18:53:51 3tGNHx2cO
18禁自体が本来規制なのに、なんでさらに規制なのか
18禁じゃなくて24禁ぐらいにして、乗り越えられないものか

178:名無したちの午後
09/06/24 18:53:55 xAMb/4bZ0
>>157
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
オタとか関係なく世の動きとして未婚が多いですが何か?

179:170
09/06/24 18:54:03 LmL8s1Zc0
ニコの生放送ね。

180:名無したちの午後
09/06/24 18:54:12 UzeChGY30
情報が欲しいです
いやほんとに

181:名無したちの午後
09/06/24 18:54:13 ZLmkwTSB0
>>171
オナニーとセックスは別モンだもんな

182:名無したちの午後
09/06/24 18:54:16 CHxCo5/20
>>168
アリーナがいい


183:名無したちの午後
09/06/24 18:54:17 iIAcv96f0
>>157
嫁は居るけどエロゲもやるよ

184:名無したちの午後
09/06/24 18:54:17 af20TmeR0
ニコ生開始まであと6分

185:名無したちの午後
09/06/24 18:54:28 obGZ4LoT0
>>170
何に対する?

186:名無したちの午後
09/06/24 18:54:32 EHcC+7Kg0
>>165
ソフ倫に事態の説明(規制の新基準を設けることになった経過と理由)を求めたら
ユーザー側に対して何らかのアナウンスをする気はあるのかな?
で、それに対しての反応如何でまた対応する気があるのか。

187:名無したちの午後
09/06/24 18:54:34 4KiqmUXD0
アリーナ入れんかった……
1Fじゃなぁ……とりあえず様子見る事にする

188:名無したちの午後
09/06/24 18:54:36 CYykZ5bK0
>>157
こういう自分に都合の悪いことをスルーする親が一番子供に悪影響与えそうだな

189:名無したちの午後
09/06/24 18:54:48 Xunl4eqC0
やっぱりブログの悪影響が出始めてるな

190:名無したちの午後
09/06/24 18:54:48 BrB6Qmr50
>「他者の人権を直接的に侵害していない『表現物』であるアニメやゲーム、マンガを『準児童ポルノ』と
>呼ぶこと自体がそもそもおかしい。規制という選択肢はありえない」
>前出の日本ユニセフ協会の担当者はこうした反論に対し、「実在しないキャラクターであっても、児童を
>性的対象として描写すると、結果として実在の子どもが性的対象として見られることにつながりかねない」
>と話している。


この理論っておかしくね?
実際の大人のレイプ物AVを規制しないって事は
大人はレイプされてもいいって事か?

191:名無したちの午後
09/06/24 18:54:58 g7lj3Vj20
>>182
アリーナ俺も好き
DQ4とか懐かしいなー

192:名無したちの午後
09/06/24 18:55:09 z/+Prsbq0
>>161
26日が強行採決されても、参院が残ってるしな
そういう意味では民主がどう出るかにかかっている
26日に民主が日寄ったら参院までに猛抗議をしなければならん

193:名無したちの午後
09/06/24 18:55:16 zLl/Ps7d0
アリーナ席なったんで批判コメしまくってくるわw

194:名無したちの午後
09/06/24 18:55:16 6oqOe2Lz0
>>174
俺もアリーナいるが、選挙権もクレカもないジャリの米うっぜえw
とりあえず静観するけど、スルーされるんだろうな。

195:名無したちの午後
09/06/24 18:55:23 Zxhnq5AN0
>>157
レッテル貼り乙。
くだらん。問題の本質から論点をずらそうと必死すぎ。

196:名無したちの午後
09/06/24 18:55:26 /Y89Ugm10
>>182
よくわからんがレスありがと
とりあえず見てみる

197:名無したちの午後
09/06/24 18:55:34 LmL8s1Zc0
>>185
ニコの生放送に出すつもり。

198:名無したちの午後
09/06/24 18:55:39 6ipVSbt50
>>162
大丈夫、怖くないよ
イタいのは最初だけだから

199:名無したちの午後
09/06/24 18:55:40 JouY4W2i0
>>190
いいとは言ってない
問題にあがってるのは児童のみ

200:名無したちの午後
09/06/24 18:55:42 d3B2wsUyO
>>165
どこかで規制を緩めるつもりなのかもしれないが、上手くいくことを祈りたい。
八百万の神の中にはエロゲの神も居るだろうが、エロゲの神ってどの神に祈ればいいんだ?

201:名無したちの午後
09/06/24 18:55:49 wGnpp13Q0
>>157
結婚して子供までいるようになっても分別がないんですね。
自分の価値観を他人に押しつけて善意ぶる様な人間にはなりたくないです。
結婚とか親になるっていうことと人格の熟成とは全く関係ないといういい例ですな。

202:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/06/24 18:56:01 8Yu2gMcsP
>>93
空想ポルノ規制関連スレで見つけたんだけど、

────────────────

110 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 18:45:05 ID:boTNeYLO0
>>100
萎える、というか吐いた
だから言ってる

別にチンコしごかなくてもいいっちゃいいんだけどね
とあるキャラに昔恋をしてから今でも思い出すだけで胸が締め付けられて顔が赤くなり夜も眠れない
つうか、思い出しちゃって今すげえドキドキしてる

154 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 18:56:00 ID:boTNeYLO0
>>141
マジでな
所謂健常者(オタじゃなく異性愛者)からすれば男女を別々の星に分けて住まわせコンタクトを一切禁じます
と言われてるようなもんだもの

しかもその恋したキャラは年齢こそ907~歳だが見た目が・・・見た目が・・・
あー、樹雷に行きてー

────────────────

羨ましいなって、思った。こういうのに憬れる。
「砂沙美」もそう思っているに違いない、と思う。

203:名無したちの午後
09/06/24 18:56:25 FkOCec5L0
メーカーがダンマリって事は抜け道があるのかな・・・

204:名無したちの午後
09/06/24 18:56:27 hW4LwraG0
血管ブチブチしそうだからやっぱ視聴やめるか
見てる人報告頼む

205:名無したちの午後
09/06/24 18:56:31 JouY4W2i0
>>200
マラ神とかそのあたりでない
手塚治虫とかもか?

206:名無したちの午後
09/06/24 18:56:33 rMVKDiCe0
1階プレミアムアカウント2つ使って2席確保

207:名無したちの午後
09/06/24 18:56:42 uhOJ2IFv0
この状況はソフ倫にとってもマズい状況ではないんだろうか

208:名無したちの午後
09/06/24 18:56:59 q24XvWlR0
>>198
何が悲しくて惨事女とやらねばならんのだ。

209:名無したちの午後
09/06/24 18:57:01 Q6M/5aMq0
>>173
民主党に投票する
これが唯一にして絶対の方法

210:名無したちの午後
09/06/24 18:57:15 obGZ4LoT0
>>197
アニメの殿堂について、か
あんまりじっくり推敲してる暇もないしやってしまえ ニコだし

211:名無したちの午後
09/06/24 18:57:27 g7lj3Vj20
いやだ!惨事怖い!
いーやーだ!

212:名無したちの午後
09/06/24 18:57:35 LmL8s1Zc0
>>210
だね。とりあえず出すだけだすわ。

213:名無したちの午後
09/06/24 18:57:37 wGnpp13Q0
>>200
とりあえずアメノウズメノミコトとかどうよ?


214:名無したちの午後
09/06/24 18:57:42 Zxhnq5AN0
>>190
よくない(と、APPは当然言っている)
ただ、より被害を守る術の無い子供を優先して守るべきだ、というのが彼らの
理屈。

君の批判は、むしろ相手の土俵に乗っかってさらなる規制に向かう切っ掛け
を作ってる。

215:名無したちの午後
09/06/24 18:57:45 EjLlCknO0
>>173
民主側の工作員も多いからなあ・・・

216:名無したちの午後
09/06/24 18:58:01 4ppBX0m40
>>186
今までの事考えてもユーザー説明はないと思うけどな
>>200
凌辱規制の時点では何処かに抜け道隠してあるんだろうと思ってたが…
ここまで補足規制多いとどうすりゃいいんだかなぁ

217:名無したちの午後
09/06/24 18:58:10 oxcgvOjr0
ニコのやつ入ってみたらアリーナってとこだった

なにかこれといった動きあったら報告必要?

218:名無したちの午後
09/06/24 18:58:18 6ipVSbt50
爆釣ワロタ

219:名無したちの午後
09/06/24 18:58:26 WsunhJa8O
とりあえずニコの人はスマートかつエレガントにやってくれ!

220:名無したちの午後
09/06/24 18:58:33 F3e2qwLn0
メディ倫はアクションというか何らかの報告とか意見みたいなものを出してくれるんだろうか

221:名無したちの午後
09/06/24 18:59:07 OL5/hxDs0
さようなら

さようなら

222:名無したちの午後
09/06/24 18:59:13 2KwzieB10
ねらーもニコ厨もゆとりも全部の二次元を愛する者が
危機感を持たない時まで来てしまったな。

223:名無したちの午後
09/06/24 18:59:19 WsunhJa8O
>>220
リークがあればいいが…

224:名無したちの午後
09/06/24 18:59:27 DHFnV7UVO
ニコ生って下手なレスすると追い出されるんだろ?
そもそもスルーされる可能性のほうが高いのか

225:名無したちの午後
09/06/24 18:59:27 W7RmIqyX0
>>179
エロ業界が資本の少ない人間でも参加出来て
個人が個人が自由に物を作れる世界的にも珍しい市場だってのを付け加えてくれ
日本でこれだけクリエイティブな環境は他にはない

226:名無したちの午後
09/06/24 18:59:28 iIAcv96f0
>>165
だって強制的に自主規制させられてるんだもの
(じゃぁ自主じゃないじゃん)

227:名無したちの午後
09/06/24 18:59:29 Zxhnq5AN0
>>200
アメノウズメにでも祈れ。

228:名無したちの午後
09/06/24 18:59:29 m7w+B9EtO
もうメーカとかソフ内部の人はいないorこないのかな

229:名無したちの午後
09/06/24 18:59:37 Xunl4eqC0
>>219
もっともそんな言葉に縁のなさそうな場所だけどな

230:名無したちの午後
09/06/24 18:59:50 GoH6yppKO
規制始まったらみんなで断食しようぜ
ガンジーを見習って非暴力非服従で巨悪に立ち向かうんだよ
んで、やせ細ってガリガリになった腕とかの写真を野田に送りつける


231:名無したちの午後
09/06/24 18:59:58 NxzJ/ClD0
>>170
箱物のことを書いてるから自民宛に送ったこと前提

>「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」
これ野田が個人的にやってる奴のことじゃない?
各議員が個々でやってることについて政党全体への質問として送るのはまずいかもしれない

232:名無したちの午後
09/06/24 19:00:05 4ppBX0m40
>>220
メディ倫はAV絡んでるからソフ倫準拠は無いと思うけどな
一番怖いのがゲーム部門切り捨てだが

233:名無したちの午後
09/06/24 19:00:08 q24XvWlR0
>>190
なんであいつらは幻想と現実を見抜くことができないのか。
まずは物を見る目をちゃんと磨けと

234:名無したちの午後
09/06/24 19:00:21 af20TmeR0
生放送ハジマタ

235:名無したちの午後
09/06/24 19:00:22 j9JRezA/P
「後釣り」

後になって釣りを宣言すること。
ネット上での発言に突っ込まれたり間違いを指摘されたりしたとき、素直に非を認めず、
「さっきの発言は釣り。やーいひっかかった」などと涙目で言って相手を馬鹿にすることで保身を図る行為。
要は単なる負け惜しみであって、周りからは一層笑われる。後釣り宣言はかえって傷口を広げるだけである。

236:名無したちの午後
09/06/24 19:00:25 +CV2GK5wO
ソフ倫が早まった事しなければ…とも思ったが
相当首根っこ掴まれてるのかも知れないな
俺らは忠臣蔵の浅野藩主みたいなもん

237:名無したちの午後
09/06/24 19:00:41 JouY4W2i0
>>230
外でやらなきゃ
どっかアンガールズが変なもの送ってきたという認識だぞ

238:名無したちの午後
09/06/24 19:00:41 z/+Prsbq0
>>226
会社の命令で自己都合退職みたいなもんだな

239:名無したちの午後
09/06/24 19:00:44 2hnAAgOv0
アリーナ入れたw

240:名無したちの午後
09/06/24 19:00:51 hFw4RM3b0
>>81-88-100
サンクス

241:名無したちの午後
09/06/24 19:01:02 ZGoNorgp0
>>165
あの禁止内容から汲み取れるのは
・学園物禁止
・ロリ絵柄禁止
・大人と大人のキリスト狂式恋愛モノしか認めない
・和姦セックスしたら即終了のエロイッカイズツ(継続すると妊娠描写が絡みうる)

もうソフ倫内部は完全に乗っ取られてるんじゃね
エロゲ業界側の人間が正常に運営してるってことは考えられない

242:名無したちの午後
09/06/24 19:01:12 ax4BR6jE0
オブチ大臣が結婚・恋愛も政府が支援すべきだと言っていたし、そうなったら二次元からの脱却ができそうよ。大きな政府マンスェーってか。

243:名無したちの午後
09/06/24 19:01:12 WsunhJa8O
>>229
にわか達をクールにあしらうことを祈ろうw

244:名無したちの午後
09/06/24 19:01:17 Sm9yj89F0
>>220
前スレにも書いたけどメディ倫はAVメインだから規制強化にはまず動かないはず。
ただ立場的にまずくなればエロゲ部門丸々切り捨ての危険性はあるがな。

245:名無したちの午後
09/06/24 19:01:26 qlVMpAIe0
>>215
妄想乙

246:名無したちの午後
09/06/24 19:01:42 W7RmIqyX0
>>173
民主党や社民党、共産党に投票する
都内在住なら都議選で自公を落とす
あとは今回に関しては自主規制だから>>173がサイト作って
そこで商売始めれば陵辱ゲー市場を独占出来るよ

247:名無したちの午後
09/06/24 19:01:45 JygzM6aD0
ニコニコきめぇ('A`)

248:名無したちの午後
09/06/24 19:01:52 pB+trPOF0
まあ、20年くらい前の自主規制の時は、1年くらいで元に戻ったけど、どうなるかね
でも当時はこんな基地外としか言いようがない無茶苦茶な規制じゃなかったけど

249:名無したちの午後
09/06/24 19:02:06 6QsAjDfh0
>>220
ただのシール屋だし

250:名無したちの午後
09/06/24 19:02:06 Xunl4eqC0
>>233
金になる物ならない物の見分けは一流なんだよな

251:名無したちの午後
09/06/24 19:02:14 4KiqmUXD0
>>225
それで既存メディアの使えるツールは一通り全部使えるってのもいいよな
というか妄想するなら、それが脅威に見えてるのかもなぁ……

252:名無したちの午後
09/06/24 19:02:33 36vW0/Xn0
エロゲ表現規制対策本部は立ってないのか?

253:名無したちの午後
09/06/24 19:02:35 UzeChGY30
終盤国会の争点
臓器、船舶検査法案だと

254:名無したちの午後
09/06/24 19:02:47 6QsAjDfh0
>>249>>241宛て


255:名無したちの午後
09/06/24 19:03:26 CREUzG550
書いても信者コメントに埋もれるだけで泣けるんだが

256:名無したちの午後
09/06/24 19:03:29 v8S3bMDm0
>>173
とりあえず都議選で自公以外に入れるしかないだろ
ソフ倫高速土下座で旗頭が居ないんだから、いくら俺らが喚こうが無駄

都議選で公明一人でも落とせれば、署名が効いてくるわけでさ

257:名無したちの午後
09/06/24 19:03:37 LmL8s1Zc0
>>225
自分でもおくれw
もうおくっちゃったよw

258:名無したちの午後
09/06/24 19:03:50 Xunl4eqC0
>>252
深夜になったら立つと思うよ

259:名無したちの午後
09/06/24 19:04:00 pB+trPOF0
セックスはOKでも妊娠は禁止
少子化を進めて純血日本人を根絶やししたいのかなwwwwwwwwww

260:名無したちの午後
09/06/24 19:04:03 /Y89Ugm10
麻生支持コメントの嵐だな・・・

261:名無したちの午後
09/06/24 19:04:06 CHxCo5/20
>>196
アリーナ
1Fの左中央右
2Fの左中央右がある

262:名無したちの午後
09/06/24 19:04:24 WnXMKJQ/0
今北
メディ倫はどうなんたんだ?
追随するって決まったのか?

263:名無したちの午後
09/06/24 19:04:29 Zxhnq5AN0
>>253
そりゃそうだろう。
児ポ法なんて、いまや廃案確実だし(みなし否決による再可決は期間的に
不可能)

264:名無したちの午後
09/06/24 19:04:36 EYb+FZsZ0
>>253
まぁそうだろうな


265:名無したちの午後
09/06/24 19:04:38 af20TmeR0
ニコ生麻生信者がきもいな・・・

266:名無したちの午後
09/06/24 19:04:39 jalfVECl0
麻生支持とかバカかよw

267:名無したちの午後
09/06/24 19:04:56 6ipVSbt50
つかお前らすげえな
ほんとにエロゲ好きなんだな・・・
あんなもん中高生のパーティーグッズだと思ってたのに

268:名無したちの午後
09/06/24 19:05:02 /vORNXNP0
根拠はないけど悪そうだから規制させようって無理が通れば道理引っ込むじゃん

269:名無したちの午後
09/06/24 19:05:08 q24XvWlR0
漢字もろくに読めない奴を支持するとかきがくるっとる

270:名無したちの午後
09/06/24 19:05:08 4h5wtY550
>>260
本気で工作員やとってるんじゃないかとしか思えんわ・・・

271:名無したちの午後
09/06/24 19:05:12 F3e2qwLn0
>>262
まだ何も分からん
公式見解もリークも何も無い状態

272:名無したちの午後
09/06/24 19:05:34 z/+Prsbq0
>>262
多分我々には公開されない

273:名無したちの午後
09/06/24 19:05:49 HvoaxRay0
やべぇニコ生こえええええ
麻生支持とか支援とかだけ連騰するキチガイが大量にいる

274:名無したちの午後
09/06/24 19:06:03 pB+trPOF0
つーか、ニコニコって麻生の親族が大株主なんだろ

275:名無したちの午後
09/06/24 19:06:06 W7RmIqyX0
>>251
やるかやらないかは別として
事実上あらゆる表現を作ることが可能だからね
しかもこれから情報技術が進歩していけば
ますますその領域は広がっていくはず
だからこそコンテンツ保護とか言ってるのであれば
その土壌を根絶やしにするのはやめてもらいたい


276:名無したちの午後
09/06/24 19:06:10 EjLlCknO0
おいおい麻生叩きやニコ叩きがこのスレの目的か?

277:名無したちの午後
09/06/24 19:06:15 DVupV09J0
ソフ倫は一部が何か賄賂的な感じで靡いてたり、変な圧力受けてるとすると分かるんだが
その場合、メーカーどころか個人でさえ何も言ってないのが不思議なんだよな
エロゲから撤退するなら別にだんまりする必要ないからな

278:名無したちの午後
09/06/24 19:06:17 Xunl4eqC0
>>269
支持してるやつは麻生をまそうとでも読んでるんじゃないの
あれあそうって読むんだよって教えてやれ

279:名無したちの午後
09/06/24 19:06:22 tFw0cecQ0
>>267
もう好きで好きで・・・

280:名無したちの午後
09/06/24 19:06:42 5dUvAOmf0
初めましていつもニコニコ動画を利用させてもらっている1ユーザーです。
麻生総理と、ひいては与党全体の方針についての質問です
先日からオタク業界で騒ぎになっている「陵辱ゲーム規制」、
蓋を開けてみれば言葉狩り、表現弾圧とも言える酷いものでした。
規制の波は同人業界にも及び、素人の創作表現の場も奪われる事態になってきています。
自民党さんの言い訳としては「自民党はこの件には関わっておらず倫理団体が自主規制をしただけ」で通すおつもりでしょうが、
野田聖子議員を筆頭とした与党の性暴力ゲーム対策チームが流通や小売に圧力を掛けて規制を押し通したという
卑劣な手を使った事は既にこの件について知っている人間の中では周知の事実となっています。

そこで質問です。
表現弾圧でコンテンツ産業を根本から蹂躙陵辱しようという人間達がコンテンツ産業の保護を訴えてもまるで説得力がありません。
清濁併せ持つからこそ素晴らしい作品が生まれる土壌となっているコンテンツ産業の上澄みのきれいなところだけを掻っ攫って
「国立メディアセンター」でございます、とはあまりにも都合のいい虫の良すぎる話ではありませんか?

それでは、
117億掛けて建立されるコンテンツ産業の墓場に期待しています。

俺はこんなメールだした

281:名無したちの午後
09/06/24 19:06:53 4h5wtY550
>>269
漢字とかはどうでもいいんだが自分の首を絞めてる相手を支持とかわけわからん

282:名無したちの午後
09/06/24 19:06:53 NxzJ/ClD0
>>256
その署名すら雑談で埋もれてるから問題
1時間たたずに250とか

>>8の署名よろしく

283:名無したちの午後
09/06/24 19:06:54 tdb4vVT70
ニコ生って連投規制ないの?

284:名無したちの午後
09/06/24 19:07:00 nGqb2odAO
メディ倫とかソフ倫無視してゲーム出すと違法とかっていう糞法があるのか?

285:名無したちの午後
09/06/24 19:07:01 WnXMKJQ/0
>>271-727
そうか
メディ倫がどうなるかが肝になるような気がするんだが

286:名無したちの午後
09/06/24 19:07:02 DHFnV7UVO
なんだよこれ
ニコニコ何言っても流されそうだよ

287:名無したちの午後
09/06/24 19:07:02 /Y89Ugm10
>>261
おお、わざわざありがとう
俺は1F中央みたい
これはコメントよりメール送った方がよさそうだな
しかし話には聞いてたけど本当に自民一色なんだな
メール班に期待しよう

288:名無したちの午後
09/06/24 19:07:04 ARxjEXpz0
AVは良いのにエロゲはなんで駄目なん?

289:名無したちの午後
09/06/24 19:07:11 MTfry9c00
ニコニコ叩きがこのスレの目的じゃない事を思い出せ

290:名無したちの午後
09/06/24 19:07:28 IEHq8BsA0
ニコニコ・・・・・・・・・オワットル・・・・・・・・・・・


自民マンセーは帰れ。

291:名無したちの午後
09/06/24 19:07:38 vu/9CKhL0
上の世代はテレビなどの既存メディアに影響されすぎだし
下の世代はネットの情報を鵜呑みにしすぎ
自分の頭で考えて正しいと思うことを選択していくのって難しいな

292:名無したちの午後
09/06/24 19:07:45 kM7ZTUBK0
二次元を本当に愛しているなら二次元だけが生きがいだって言うんなら
弾圧受けようが逮捕されようが作るし
売る側も密売組織作ってでも売るし
買う側もリスク覚悟で買うんだよ
この世から綺麗さっぱり無くなるなんてことはありえない
おまえらあきらめんなよ
愛する二次元美少女のために人生ささげろよ
現存する文化も宗教もそういう戦いをくぐりぬけて生き延びてきたんだぞ

293:名無したちの午後
09/06/24 19:07:51 HvoaxRay0
ニコニコ生討論会 自由民主党広報本部長 古屋圭司議員が登場!

皆様の声は古屋広報本部長が総理に直接届ける予定です!
メールアドレスはseiji@niwango.co.jp

URLリンク(live.nicovideo.jp)

とりあえずメール送って児童ポルノ改正案のアニメ漫画ゲームへの附則について
どういう考えを持っているのかメールにして送ろうぜ

294:名無したちの午後
09/06/24 19:08:00 hWxQdreQ0
なんとか野田とか規制派にゲームさせられないか。
んで、なぜか弾撃って相手がすぐ死亡。

そしたら
「殺したぁ~! 殺人だぁ~!殺した殺した」
「いや、これゲームでしょ」
「ゲームで殺人したんだから実際にやる可能性が高い!」
「いや、それはめちゃくちゃでしょ?ゲームは現実と違います」
「でも、あなた達が言っているのはそういうことです」

とかやって主張撤回させたいわ。
ついでに、やっぱ殺人で裁判員も一致して死刑で。

295:285
09/06/24 19:08:05 WnXMKJQ/0
すまん安価間違えたorz

>>271-272
そうか
メディ倫がどうなるかが肝になるような気がするんだが

296:名無したちの午後
09/06/24 19:08:09 Sm9yj89F0
>>288
業界規模、献金額

297:名無したちの午後
09/06/24 19:08:11 Xunl4eqC0
>>289
麻生マンセーで参政権持たないゆとりの巣窟で何をしようってんだい?

298:名無したちの午後
09/06/24 19:08:19 pB+trPOF0
エロゲだけの問題じゃないからなー
二次元規制の第一歩になりかねん大事な問題よ

知ってるか?今はパチスロってアニメのパンチラすら不可なんだぜ、18歳以上は打てないのにパンチラがあるだけで試験落ちるんだぜw

299:名無したちの午後
09/06/24 19:08:28 JouY4W2i0
>>292
作り手にも守るもんがあんだよ

300:名無したちの午後
09/06/24 19:08:36 QxJqsB9z0
>>270
ニコニコを運営しているドワンゴの取締役は麻生の甥の麻生巖だからな。
そりゃあ、雇ってるだろうよ。


301:名無したちの午後
09/06/24 19:08:40 FHQR18Xo0
ニコニコは運営NGによるコメント・ユーザーの透明あぼーんができる。
運営生で今のところ新規にあぼーんされる単語でこのスレに関係しそうなもの。

児ポ、陵辱、規制、野田、聖子、ポルノ、アダルト、エロゲ、児童
成人、言論統制、言論封鎖、言論弾圧、言論制圧

302:名無したちの午後
09/06/24 19:08:58 jalfVECl0
ニコニコさぁ創価学会員が工作でもしてんじゃねーの?

303:名無したちの午後
09/06/24 19:09:04 F3e2qwLn0
>>284
エロゲは基本的にわいせつ物だけど審査機関でOK貰ってるので大丈夫です
年齢制限を守って買いましょうというのがルール
審査機関を通さないとわいせつ物なんたらに引っ掛かってアウトだったような

304:名無したちの午後
09/06/24 19:09:08 MTfry9c00
>>297
何もするなよ
生放送の内容を見るだけなんだから

305:名無したちの午後
09/06/24 19:09:16 iK6ouVSz0
URLリンク(live.nicovideo.jp)
ニコニコ生討論会 自由民主党広報本部長 古屋圭司議員が登場!
始まったぞ、お前ら分かってるよな

306:名無したちの午後
09/06/24 19:09:23 nVYdtGUj0
ニコのレス多いけど何の話?

307:名無したちの午後
09/06/24 19:09:31 q24XvWlR0
>>291
それがこの情報社会なんだろ。悲しいけどな。

>>288
脆弱な市場なエロゲ。
AVは後ろにヤのつく自営業の人が付いているから

308:名無したちの午後
09/06/24 19:09:49 wBXPz0eG0
>>280
まあ、イスラム主義のイランとか共産時代のチェコとかが
規制の隙間を掻い潜って、良い映画やアニメ作ってたのは事実だけどね
ただ、それで娯楽発信大国になれるかというと別だな

309:名無したちの午後
09/06/24 19:10:06 4h5wtY550
>>297
ニコニコアンケートとか見ると50代とかまでいるんだよなぁ・・・
30代が一番自民支持率多かったし

310:名無したちの午後
09/06/24 19:10:15 jZjfTnmYP
ショタ少年ボーイズラブが指定されていないのは
何故だろう
ロリや少女は指定してあるのに

311:名無したちの午後
09/06/24 19:10:22 HBr8JmiE0
おまえらおはよう

312:名無したちの午後
09/06/24 19:10:29 zqiIm0/q0
公式発表なんてしないだろうな。ソフ倫もメディ倫も

313:名無したちの午後
09/06/24 19:10:32 iK6ouVSz0
すげえな生放送提灯レスばっかw

314:名無したちの午後
09/06/24 19:10:41 LmL8s1Zc0
>>280
お前……、そこまでけんか腰でやるなよ。
印象悪くするぞ?

315:名無したちの午後
09/06/24 19:10:44 /vORNXNP0
陵辱ゲームって言い方がはなから悪意あるよな

316:名無したちの午後
09/06/24 19:10:58 q24XvWlR0
>>310
自分の気に入らないものだけを消したいようです。

ぶっちゃけここまでやると何が男尊女卑なんだろうかと

317:名無したちの午後
09/06/24 19:11:03 ARxjEXpz0
エロゲーもヤクザに頼んで販売させてもらったらいいんじゃないだろうか

318:名無したちの午後
09/06/24 19:11:07 4ppBX0m40
>>310
少女漫画規制がないのと一緒なんじゃね

319:名無したちの午後
09/06/24 19:11:08 EjLlCknO0
工作工作言ってても何もならんだろ
余所を攻撃して満足してるオナニーは一人でやれよ

320:名無したちの午後
09/06/24 19:11:17 HvoaxRay0
自民による二次元規制が話題の中心にある中で今やってるニコ生はチャンス
だから二次元規制附則に関するメールを送りまくれ
触れなかったら自民完全死亡

321:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/06/24 19:11:26 8Yu2gMcsP
>>267
わたしも去年の夏まで無関心だった。

強い表現規制が行われようとしていることが、あまり知られてないのかもしれない。
仮に知り得たとしても、日々に追われて暮らしを守るのに精一杯の人々は、それに対して考える余裕がない。
よくよく考えれば表現規制が「子供の保護」とは無関係であることに気づくケースもあると思うけど、
「子供の保護」という錦の旗を振り回されちゃーね、パパやママは思考停止させられてしまう。

本当は女性専用車両と同等くらいに無意味なのに・・・・・・。

322:名無したちの午後
09/06/24 19:11:31 W7RmIqyX0
>>291
これが面白いもんでさ
初めからテレビありき、初めからネットありきで
テレビの崩壊とネットのはじまりを同時に体感した人ってのは
そんなに多くないのかもね
テレビ、新聞を信頼してた過去の人同様にネットを鵜呑みにしてる人達も大勢いるのだろう


323:名無したちの午後
09/06/24 19:11:45 pyMhmTN80
なんか誰も何も動かないな
ユーザー層をよく映してる感じだ
終わり終わり~

324:名無したちの午後
09/06/24 19:12:09 pB+trPOF0
18歳以上は買えないエロゲはとことん規制してるのに
コンビニで小学生でも気軽に買える少女漫画では毎回レイプして、しかも女は喜んでいた

325:名無したちの午後
09/06/24 19:12:18 ZGoNorgp0
>>292
ここまで弾圧構造がハッキリしてきた以上
俺らはかつてのホモと同じ立場だと自覚するしかないんだよね
キリスト狂に同性愛嗜好が罪とされたように
今や二次元嗜好が罪の象徴、魔女狩りの対象になっている

二次元嗜好を貫くか滅びるか

326:名無したちの午後
09/06/24 19:12:28 n7wrRnzZ0
>>317
ヤクザが売った結果がごらんの有様だよ!

327:名無したちの午後
09/06/24 19:12:44 v8S3bMDm0
>>293
これは一応効くよな。まあ送ってみたけど、ニワンゴの規制で没になりそうな予感

328:名無したちの午後
09/06/24 19:12:50 iK6ouVSz0
二次元規制に触れるかな生放送
ここで触れなかったらニコのプレミアム止めるわ

329:名無したちの午後
09/06/24 19:12:53 Xunl4eqC0
>>309
ニコに限らずテレビだろうがアンケの数字は変えてるだろ、全部とは言わないが

330:名無したちの午後
09/06/24 19:13:00 hifMGNvI0
「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。
 私は共産主義者ではなかったから。

 社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった。
 私は社会民主主義ではなかったから。

 彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった。
 私は労働組合員ではなかったから。

 彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、
 私はユダヤ人などではなかったから。

 そして、彼らが私を攻撃したとき、
 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。」
―マルティン・ニーメラー(『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』)








この文章ってエロゲ規制と何の関係もないよな
嬉々として貼りつけてる中2病はきえてくれよ

331:名無したちの午後
09/06/24 19:13:13 6QsAjDfh0
>>328
触れないと思う


332:名無したちの午後
09/06/24 19:13:16 /Cw2Asw40
エロゲーが規制されるとなったらいきなり政権批判とか…よくニコ厨馬鹿にできるなお前らw

333:名無したちの午後
09/06/24 19:13:20 SP39Lpj4O
なんかもうエロゲ業界に対する死刑宣告みたいなもんだな。基地外すぎる
もし何年後か規制緩められたとしてもその頃には壊滅状態だろ

334:名無したちの午後
09/06/24 19:13:28 YtY8lfMM0
少女漫画ってジャンルでエロだせばよくね?
それっぽいペンネームつけてさ

335:名無したちの午後
09/06/24 19:13:34 IxmM9iB30
>>310
そもそも、女が規制をしようとしていることの現れじゃないの?

336:名無したちの午後
09/06/24 19:14:02 pB+trPOF0
ようするに全員おにんにん付ければいいんだろw

337:名無したちの午後
09/06/24 19:14:02 5DwBh5nD0
メディ倫ってビデオ作品での規制準拠だったよな

338:名無したちの午後
09/06/24 19:14:18 4KiqmUXD0
>>267
俺は既存の商業メディアの中で、エロゲが一番好きだよ
ここまでなんでもやりやすい創作物ってのは他に知らない
>>275
表現の内容に関しての制約が殆ど存在しないし、万人受け狙う物でなくていい
清濁併せ呑めるコンテンツの土壌としていいと俺は思ってる

339:名無したちの午後
09/06/24 19:14:26 iK6ouVSz0
お、メール紹介

「マスコミの世論調査はデタラメ、麻生を支えて」だってさいきなり
なんというアウェー、なんという提灯
これは不利になるテーマは議論されないな

340:名無したちの午後
09/06/24 19:14:40 IxmM9iB30
>>334
レディースコミックとして売り出すのは手の一つなのかもなw

341:名無したちの午後
09/06/24 19:14:42 Gvnqxpmw0
先頃、コンピュータソフトウェア倫理審査機構(通称ソフ倫)において、
前々スレあたりで話題に出した声明文のようなものについてもう一度意見を求む

凌辱ゲームと呼ばれるジャンルのゲームの製造、販売を規制する旨の決定がなされました。
また、政府与党内では性暴力ゲーム規制に関する勉強会なるものが設置されました。
現在は業界内での自主規制に留まっていますが、児童ポルノの定義を創作物にまで広げようとする動きも含め、
いつ法による規制がなされるともわからない状況です。

私(我々)はこの凌辱ゲーム規制への動きに対し、以下の点から反対の意を表します。

・実際の被害者が存在しないゲームに対し規制を設けるのは表現の自由の侵害である
・科学的、統計的根拠が無いにもかかわらず、凌辱ゲームを危険視して規制するのは理不尽である
・上の二点を踏まえ、一度このような規制がまかり通ると、あらゆる創作物に対し恣意的な規制が可能になりうる

凌辱ゲーム、ないしはいわゆるエロゲーに興味が無いから関係ない、とお思いになるかもしれません。
しかし、上で述べたように、このことは凌辱ゲームだけでなく、凡そすべての創作物に関わってくる可能性があるということを
胸に留めていただければ幸いです。

どうだろう

342:名無したちの午後
09/06/24 19:14:47 hifMGNvI0
俺たちにできる事は
格好の良さげなコピペを貼りつけていく事ぐらいだろ
戦争で散っていく兵士のように例えたようなコピペな

343:名無したちの午後
09/06/24 19:15:00 9GuJ5eFp0
>>274
株主はドワンゴでしょ。
ドワンゴの社長が小沢に個人献金してるのも、取締役に麻生親族入れてるのも潰されないための対策だぞ。


344:名無したちの午後
09/06/24 19:15:20 CREUzG550
ニコ動駄目だな

345:名無したちの午後
09/06/24 19:15:26 CC5VSp4/0
>>331
触れてもメリットないしな

346:名無したちの午後
09/06/24 19:15:48 IxmM9iB30
規制派はエロ本の内容にケチをつけるな! と言いたい

347:名無したちの午後
09/06/24 19:15:50 q+r2vn3A0
生放送でレスするバイトとかマジでありそうだな

348:名無したちの午後
09/06/24 19:16:03 wGnpp13Q0
>>310
足穂は良くて澁澤は駄目なのかと言いたくなる


349:名無したちの午後
09/06/24 19:16:06 HvoaxRay0
ニコニコってオタの巣窟じゃなくてプロパガンダの場所だったんだなぁ
オタだったら二次元規制が最優先事項のはずだが
なんか目的と手段が逆になってる
麻生を持ち上げること前提にあらゆる行動が起こされてるわ

350:名無したちの午後
09/06/24 19:16:15 v3ZTjCf80
メーカー側が訴訟起こす以外ないんじゃないの?
アレな内容だけど余りにも唐突過ぎるし
向こうは全勝しなければいけないのに対しこっちは1勝すればその判例からガンガン広げていけばいいんだし

まぁやるメーカーなんていないだろうけどw

351:名無したちの午後
09/06/24 19:16:16 k4NVS8oh0
ニコ動に麻生シンパみたいな奴が多いだけで、ニコ動自体は潰されないためにどっちにも媚売ってるだろ

352:名無したちの午後
09/06/24 19:16:19 Zxhnq5AN0
>>347
あるよ。
ネット上の「マーケティング」を請け負う会社がやってる。

353:名無したちの午後
09/06/24 19:16:21 y7FcC63x0
>>334
そうだ!女性向け=女性が主人公=女性視点のゲームにすればいいわけだ。
どのギャルが主人公か最初に決めると、その娘に対して、少年がアタックしてくる

354:名無したちの午後
09/06/24 19:16:41 f44V+k0TP
なんだこの動画…
流石に露骨過ぎるだろ

355:名無したちの午後
09/06/24 19:16:51 vu/9CKhL0
>>322
今の20代中ごろの人は思春期がIT過渡期だったから両面みてるんじゃないかな
中高生のうちは既存メディアに対する違和感がネット妄信に走るけど
段々ネット言論の偏りに気づいて冷静になっていく
じゃあ次はどうすれば良いんだって所がまだ見出せないでいる感じだけど

356:名無したちの午後
09/06/24 19:16:57 9GuJ5eFp0
オレもプレミアムだけど予想つくし胃が痛くなりそうなんで見ていない
民主に普通に期待してますよ。


>>328
地雷原に飛び込む馬鹿は居ない。


357:名無したちの午後
09/06/24 19:16:57 lIlvDOEC0
これって必要十分条件みたいなもので
性犯罪なんかを犯す一部の馬鹿はエロゲやロリに興味ある奴多いが
エロゲやロリに興味のある奴がそういった種の犯罪を起こすのは稀

頭ごなしに
エロゲ好き→性犯罪の危機にされているのが納得いかない
←は成り立っても→は成り立たねえんだよ!

358:名無したちの午後
09/06/24 19:16:59 hifMGNvI0
>>310
ショタも虎やイベントで何千部と毎回売り上げてるサークルがあるのにな

359:名無したちの午後
09/06/24 19:16:59 CC5VSp4/0
>>341
小売にも出せ。特に自分が金出して商品買った事あるところに。

360:名無したちの午後
09/06/24 19:17:07 s3Pgtf6S0
払うところに払ってりゃ潰されない
エロゲ業界は払っていなかったから潰される
単にそれだけだ

政治献金なんて893のショバ代みたいなもん

361:名無したちの午後
09/06/24 19:17:20 NxzJ/ClD0
>>341
>ゲームの製造
>凌辱ゲーム規制
>凌辱ゲーム、ないしはいわゆるエロゲー
全部アダルトゲームに変更したほうがい

今進んでるのは陵辱だけでなく和姦も含まれてるから陵辱って入れてしまうとユーザーによっては安心感を植えることになる


362:名無したちの午後
09/06/24 19:17:25 oxcgvOjr0
ニコの全然建設的な話がない。ただの自民の宣伝だ。
ちょっと休憩しよ、晩めし食べよう

363:名無したちの午後
09/06/24 19:17:28 JouY4W2i0
>>350
向こうは全勝?

364:名無したちの午後
09/06/24 19:17:46 jalfVECl0
ニコ動のコメが異様に気持ち悪いんだが…

365:名無したちの午後
09/06/24 19:18:04 zqiIm0/q0
ニコ動なんて動画みるだけで十分それ以外価値なし

366:名無したちの午後
09/06/24 19:18:13 JouY4W2i0
>>357
簡単な命題の問題なのにな

367:名無したちの午後
09/06/24 19:18:39 2KwzieB10
ニコニコで二次見てるような奴はこんな所におらんだろ

368:名無したちの午後
09/06/24 19:18:42 JygzM6aD0
おーいメール送ろうと思うんだが
なんか良い文案ねーか?俺は感情が高ぶりすぎて暴言になるからダメダ・・・・・・

369:名無したちの午後
09/06/24 19:18:59 X8kz9qnV0
法律規制される可能性はかなり低いが、圧力による自主規制の強要が・・・ってとこだよな
エロゲだけでなくギャルゲまで規制されたら頭がどうかなっちまう・・・・

370:名無したちの午後
09/06/24 19:19:28 0mvAVUhi0
こりゃサクラだろうな
ニコ動おわたな

371:名無したちの午後
09/06/24 19:19:34 Zxhnq5AN0
真の逆は必ずしも真ならず。

を日常的感覚でつかんでいる人間ってのは、常に少数派。

372:名無したちの午後
09/06/24 19:19:48 k4NVS8oh0
>>362
そりゃ自民の宣伝の生放送なんだからw

373:名無したちの午後
09/06/24 19:19:53 Xunl4eqC0
>>357
世論(笑)的には成立しちゃってるけどな、既にエロゲ=悪で定着してるし
「こいつエロゲやってるけど悪いやつじゃないんだ、関係ないんだ」なんて言ったって
なにこいつ頭おかしいぐらいにしか思われん

374:名無したちの午後
09/06/24 19:19:55 JfK6hvw00
どうでもいい話ばっかしやがるな
もう見なくてもいいなこれ

375:名無したちの午後
09/06/24 19:20:01 4ppBX0m40
>>350
そもそもあのソフ倫新基準を受け入れて作るメーカーなんてない気がするがな

376:名無したちの午後
09/06/24 19:20:05 iK6ouVSz0
>>354
ここまで提灯だと逆に笑えてくるな
砂の城

377:名無したちの午後
09/06/24 19:20:06 KraizNK70
ニコニコは駄目だよ
普通の生会議とかにも参加した事あるが関係者っぽい書き込みばっかだった

378:名無したちの午後
09/06/24 19:20:07 uk7twkZvP
ニコ生は昔っからフィルター大量に完備してるからな

379:361
09/06/24 19:20:09 NxzJ/ClD0
>>341
もしそれを他スレに投下するなら少し様子を見て協力的な人が居そうな場合だけにするのが懸命
場合によってはこちらが延焼を目論んでるととって規制派に回るかも

規制予定のデータをしれっと出す→様子見→投下orスルー

380:名無したちの午後
09/06/24 19:20:21 aSlebLQ20
自民がダメだから民主に入れるとか言ってる奴は例外なく馬鹿
円より子の存在を忘れたのか?

381:名無したちの午後
09/06/24 19:20:37 wsRxpn1j0
ニコニコって麻生の大本営だろ

382:名無したちの午後
09/06/24 19:20:46 iQ8THwb90
エロゲの話題が出る気配なし
まあ当然か

383:名無したちの午後
09/06/24 19:20:46 9GuJ5eFp0
>>370
ニコ動はサクラの巣だぞ。そして一人でも動画を荒らせる。

384:名無したちの午後
09/06/24 19:20:47 uk7twkZvP
>>380
はいはいおつおつ

385:名無したちの午後
09/06/24 19:21:29 iK6ouVSz0
>>381
そうなんだけど、保坂と児ポ法について語り合った場でもあるんだよ
そこに期待したんだがなあ

386:名無したちの午後
09/06/24 19:21:32 vxFawdgx0
>>369
ギャルゲも危ないから問題なんだ
現状ではエロのみだが、半年先か1年先かは分からないが、必ず次はギャルゲを規制しにかかってくる

387:名無したちの午後
09/06/24 19:21:36 GoH6yppKO
既に発売済みのタイトルってどうなるの?
中古店とかオクでも入手不可になるのか?

388:名無したちの午後
09/06/24 19:21:36 CHxCo5/20
もしかして各階にいるのかそこまでするのか

389:名無したちの午後
09/06/24 19:21:40 /vORNXNP0
ゲームが治安に影響与えるってインベーダーゲームやると不良になるって言ってたころとかわらないんだよな

390:名無したちの午後
09/06/24 19:21:43 W7RmIqyX0
>>355
ひろゆきが2chやニコニコ作ったように
新たな倫理団体を作るしかないと思うけどね


391:名無したちの午後
09/06/24 19:22:16 JouY4W2i0
>>387
中古屋が自主規制しないかぎりはダイジョウブ

392:名無したちの午後
09/06/24 19:22:19 EjLlCknO0
ニコ動は自民でも民主でも提灯運営だぞ

393:名無したちの午後
09/06/24 19:22:26 UJeqoNWfO
>>369
法規制できる可能性は低いと俺も思うんだが
聖子ちゃんは彼女視点の二次児ポ対策に新法庵つくりたいとか言ってなかったっけ?
どういうことなんかな?

394:名無したちの午後
09/06/24 19:22:28 xcSAWqKM0
>>387
>>2

395:名無したちの午後
09/06/24 19:22:36 ARxjEXpz0
だれか金持ちが政治家に金ばら撒けよ
所詮金なんだろー子供の安全とか関係ないんだろー

396:名無したちの午後
09/06/24 19:22:46 FHQR18Xo0
ニコ生、二次元も運営NGに入っているんで注意。書いても自分にしか見えないよ。

397:名無したちの午後
09/06/24 19:22:46 Zxhnq5AN0
>>390
どうやって作るんだ、金とコネ

倫理団体に必要なのは、この二つ。

398:名無したちの午後
09/06/24 19:22:47 3Eg6dFWt0
>>355
今の20代はマスコミが崩壊する所も、ネットが崩壊する所も見ることになりそうだな。
ニュー速が変に偏っていくのも見てたしな。

399:名無したちの午後
09/06/24 19:23:14 Gvnqxpmw0
>>379
これは自分のサイトやブログ、サークル持ちなら同人誌などに載せることを想定したものなので
共通の問題意識を持っているということをアッピールするためにね


400:名無したちの午後
09/06/24 19:23:20 hifMGNvI0
そろそろエロゲの思い出かたらね?

401:名無したちの午後
09/06/24 19:23:26 v8S3bMDm0
>>387
規制に引っかかれば製造中止だろ
中古店はまだ大丈夫だろうけど、単純所持が禁止されたら閉店って感じ

402:名無したちの午後
09/06/24 19:23:43 Xunl4eqC0
>>398
リアルタイムで国が潰れる様も見れてお得だな
全然笑えないけど

403:名無したちの午後
09/06/24 19:23:46 JbGcUqcP0
今ニコ動に出てる古屋圭司は人権擁護法の時に先頭に立って反対活動してた一人じゃん
野田の規制についてなんとか意見が聞けんもんかな

404:名無したちの午後
09/06/24 19:23:47 6QsAjDfh0
>>393
別の法律で2次規制するべきって事でしょ


405:名無したちの午後
09/06/24 19:24:00 wBXPz0eG0
ひろゆきは2ちゃんに立ち上げるときの
色々などす黒い手段を思うとなあ

406:名無したちの午後
09/06/24 19:24:40 UzeChGY30
ニコ動はもうどうにもならんだろ
政党信者と出会い厨の集まり

それよりも本当に何かしらの情報が欲しい

407:名無したちの午後
09/06/24 19:24:48 pyMhmTN80
>>397
作るとしたらメーカーの奴らが集まるしかないと思うんだが
まぁ、無理だろw

408:名無したちの午後
09/06/24 19:25:11 9GuJ5eFp0
>>381
ニコ動運営自体は、全方位でいろんなところに媚売ってるよ。
社民・保坂氏の児童ポルノ法問題もちゃんとやってる。
ただ、サクラ・アラシが容易な場でもある。
一人IDNGしたら大量に荒らしコメが消えたとか良くあること。

409:名無したちの午後
09/06/24 19:25:14 Ucl0VmmB0
>>398
考えると30前の世代って仕事以外は恵まれてたな

410:名無したちの午後
09/06/24 19:25:26 5DwBh5nD0
>>398
結局リスクとリターンがない関係に信用は有り得ないってことだろ。

411:名無したちの午後
09/06/24 19:25:27 NxzJ/ClD0
>>399
了解
なら絵師さんに協力求めていくのが確実かも
絵柄によってはエロでなくても規制で制作活動に支障がでるだろうし
何より絵師さんのHPはかなり見てる人が多いし広めるには良いと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch