だんでらいおん ep1at HGAME
だんでらいおん ep1 - 暇つぶし2ch2:名無したちの午後
09/06/15 23:20:22 utBGx3aB0
これはとんでもない社員スレですね。

3:名無したちの午後
09/06/15 23:26:17 HuzBC6yN0
不可思議は夏コミ出るの?

4:名無したちの午後
09/06/15 23:47:57 dOISuP1m0
AパーツとBパーツって、コアファイター無しでも合体できるんですか?
URLリンク(file4.heiwaboke.com)

(ガンダムなんだからね!!)



5:名無したちの午後
09/06/16 00:46:13 z4i8bdn80
とりあえず延期が痛い、体験版はまだ先かな・・・。

6:名無したちの午後
09/06/17 01:56:50 Pmak6u4F0
>>1
社員乙。
どうせ即死落ちするだろうから、キャスト予想でもしてやんよ。
灰髪風音、ピンクさくらがわ、メイドまりの、ロリみる

7:名無したちの午後
09/06/17 04:09:18 QUkRBf1Q0
ツンデレ乙w

8:名無したちの午後
09/06/17 15:19:21 KT/eTolT0
>>6
最強の布陣じゃないか
その内3人が出演する作品は多々有るが4人全員はなかなか無い

9:名無したちの午後
09/06/18 19:34:10 +D7ix/sy0
俺がツンデレ…だと…
どう見ても悪意ありありのD○Nコメントなのに(´・ω・`)

そんなことより>>1はもっと頑張れよ!
作品のここが良さそうとか、SF好きなので頑張ってほしいとか、
俺はこのメーカーに期待してスレを立てた後悔はしていないとか、
あらすじコピってくるとか、そういう書き込みをしる!

10:名無したちの午後
09/06/18 19:41:06 Lhc6ObTG0
自演乙w

11:名無しさん@ピンキー
09/06/18 21:14:53 mQDVY6xV0
とりあえず>9がこのメーカーに超期待していることだけはわかったw

12:名無したちの午後
09/06/18 22:04:10 +D7ix/sy0
はあ? 俺はこのメーカーに期待なんてしてねえし自演もしてねえよ。


とりあえず主題歌情報貼っときますね。

「そらをとぶふねのうた」
歌:Riryka
作詞:玉沢 円
作曲:森まもる
Sound Produced by Angel Note

13:名無したちの午後
09/06/20 00:09:48 Hyhos3Ih0
俺は>>12のようなツンデレではないからして、あえて言おう。
俺は滅茶苦茶期待している。
特にこのストーリーとキャラクター。
一目で間違いなくこの処女作は地雷だと判断できる。
たがそれでいい。
マイナー路線を突っ走ってくれそうな新規メーカーなんて期待せずには入られない!

14:名無したちの午後
09/06/20 03:20:24 AZrRASRO0
二代目は魔法少女が魂の作品なオレにとっては問答無用のメーカー買いだぜ!ハハッ!

15:名無したちの午後
09/06/20 14:08:32 Hyhos3Ih0
今月の押すに新キャラ載ってる。
あとソラソラブネブネ情報局はリルル漫画だた。

16:名無したちの午後
09/06/21 21:43:10 Wr6hLsYj0
主題歌はなかなかいい曲だったよ。

17:名無したちの午後
09/06/24 02:15:49 NS25GrPv0
■商品説明
ダイスで運命を決めろ!!愛と勇気と馬鹿とトラブルと少しファンタジーなSFコメディ学園冒険ADV


…ダイス?

18:名無したちの午後
09/06/24 02:20:09 FPRQzWA60
サイコロ振るゲームだってずっと言ってんじゃん

19:名無したちの午後
09/06/24 02:31:36 NS25GrPv0
そうか…雑誌情報か、それとも冊子か何かか
少なくとも公式とこのスレにそんな情報は(ry

20:名無したちの午後
09/06/25 00:02:45 bdfZHFW10
仕組みはどうでもいいんだけど話を進める面でいいダイス目出さないと進めませんとか
完全に運ゲーで進むスピードがランダムとか面倒なのでない事を祈るばかり

21:名無したちの午後
09/06/27 00:41:03 z88Zr8sL0
とりあえず大阪なんて遠過ぎて行けねぇよ、東京だって遠いのに。
アウリン下敷ほしぃ

22:名無したちの午後
09/06/28 07:57:13 FTwZ9vKL0
知恵が誤字ってる件について

ちょっとドリパ行って下敷き買い占めてくるわ。

23:名無したちの午後
09/06/28 08:41:33 PemiuhWW0
しょっぱなから延期ワロチ

24:名無したちの午後
09/06/29 21:11:32 Cbp7iSNiP
延期報告見たとき規制の影響かと思った

・・・発売されるよね?

25:名無したちの午後
09/06/30 01:22:26 3HO1Rd3o0
当たり障りのない内容だったろw

26:名無したちの午後
09/06/30 01:29:16 5PgacfyS0
必ずしも規制されるのが凌辱ゲーだけとは限らない

そんな事より大阪ドリパ行った奴いないのか?
ムービーとかもあったんだろ?
遠過ぎる以前に仕事だった俺にどんなだったかぜひ報告をだな

27:名無したちの午後
09/06/30 02:35:49 EedzC/rP0
デモムービーについて一言

デモにエッチCGを入ーれーるーなーw
俺はシャイボーイなんだYO! あんなの恥ずかしくて見れないんだZE! でもネギはおk。

素材が足りないのか曲が中途半端に長いのか知らないけど、テキトーに宇宙絵でも流しとけ!
抜きゲーじゃない(?)のに、デモがえちぃのはダメだ! エロはパンチラ、水着まで!

ということで直視できなかった俺には報告ができません。ごめんなさい。
それからまだ慌てるような時期じゃないですが、
公式サイトの更新頻度を見るに再延期もあるかもしれません。勝手な推測ですが。

28:名無したちの午後
09/07/02 00:10:06 Wowu1Sr/0
>>27
デモムビは今発表されてるキャラ以外も出てたん?
ってじっくり見てないんじゃ聞いても分からんかも知れんへんが

29:名無したちの午後
09/07/02 12:36:26 +Mb0+WJwO
処女作で延期とか終ったな


30:名無したちの午後
09/07/02 17:31:04 Sd7ncXkV0
4年後に発売します

31:名無したちの午後
09/07/02 22:13:39 evjqleID0
もらった冊子によると登場人物はヒロイン四人と
高飛車キャラ、女教師、幼なじみのショタとオッサン、それからCGに出てる老人二人
あとは主人公の祖父(消息不明)くらいかな

32:名無したちの午後
09/07/03 20:09:16 j26SEZFDP
サブキャラのエロはあるんだろうか?

33:名無したちの午後
09/07/04 01:24:38 zivrNQ750
サイトの更新来たな
しかしゲームパートについての記述がないw

34:名無したちの午後
09/07/04 01:48:25 MaNU9CNw0
ぬかった、前の状態の画像とっときゃよかったorz
あのティカの画白い説明文が短くなってる

35:名無したちの午後
09/07/04 05:52:56 YEWn4roh0
URLリンク(up2.viploader.net)
面白い・・・か?

36:名無したちの午後
09/07/04 08:49:42 MaNU9CNw0
>>35
ぬお! 感謝! ティカ期待!

37:名無したちの午後
09/07/04 12:03:09 YEWn4roh0
サンプル画像小さくなってんな
まあメイドとセクロスできればいいけど。

38:名無したちの午後
09/07/07 18:46:28 yNRzsE0n0
ゲーム画面載ってる 命中!!
URLリンク(www.dmm.co.jp)
(スペルミスついては見ないフリ)

39:名無したちの午後
09/07/09 01:36:41 /UkjmU4S0
そらふねの方の日記更新されてっぞ。
で、アシモフ嬢の武器の話なんてどうでもいいんだ、サブキャラともヤレんだろか?w

40:名無したちの午後
09/07/09 10:40:00 jdd/w16iO
>>27
確かにデモにエロ入ってるのは不味いな。

規制派が大喜びで規制してくるから…。

41:名無したちの午後
09/07/09 18:30:18 mtekx+fp0
次は筋肉とバカの武器で

42:名無したちの午後
09/07/13 14:20:33 TpCnE8Ka0
特典テレカあっちこっち出てきたな、いや、前から出てるか、どっか増えたかな?

43:名無したちの午後
09/07/18 09:43:18 YPcsw9yB0
地方にゃ関係ない話だわ

44:名無したちの午後
09/07/21 17:31:19 60g0SbKtP
そして誰も居なくなった・・・情報無いしなぁ

45:名無したちの午後
09/07/21 18:44:00 m5kUIx6O0
うっすらスペシャルが更新されたじゃないか

46:名無したちの午後
09/07/21 22:49:42 eiUMYr0f0
今月のPUSHにまた放送局が、アウリンのテーマってサリーちゃry

47:名無したちの午後
09/07/25 09:48:36 QVkdG3a20
リルル!

48:名無したちの午後
09/07/28 12:54:35 vdYBcmH80
アシモフ! 攻略できないか、でもエロぐらい欲しいな

49:名無したちの午後
09/07/30 19:23:44 MyaO+0km0
ドリパから一ヶ月経つのにムービー公開しないのはどういうこった
まあ何回もプレムービー出されるよりはマシだけどさ
更新がないから語ることがない
語らないから社員やる気出ない
やる気出ないから更(ry  悪循環だな
っていうか開発日誌で一世一代のギャグやってんだから誰か触れてやれよ

すごく・・・大きいです・・・って言うの禁止な

50:名無したちの午後
09/07/30 20:43:40 PlG2fdqn0
発売日大幅に延ばしたあたり、なんか不具合でも起きたんかな?
それで忙しいのか、それとも単に手を抜いて更新しないのか。
どっちにしても更新はもうちっとして欲しいね。新規メーカーさんはこんなもん?

51:名無したちの午後
09/07/31 02:27:39 chF95FQf0
たんぽぽちゃんねるしか更新が

52:名無したちの午後
09/08/01 07:54:04 +hEW9ZBS0
そらふねアワーも何気に更新してるよ。

53:名無したちの午後
09/08/02 02:24:15 YxdqF+EZ0
バカの子だと!

54:名無したちの午後
09/08/04 03:37:28 230X1zTa0
声ないの?

55:名無したちの午後
09/08/08 19:59:06 8i4eFQkrP
バカでボクっていいな
とことん尽くしてくれそうでいいな
何処までも着いて来そうでいいな
どこでも犯れそうでいいな

56:名無したちの午後
09/08/09 04:54:31 2jaAhf5N0
ソフトの情報が全然更新されないがちゃんと出るのか?

57:名無したちの午後
09/08/09 10:51:41 LUpwmoDW0
どうだろうなw

58:名無したちの午後
09/08/09 18:00:34 zDtK++5QP
出てくれんとこの狂棒をどう鎮めるか困る

59:名無したちの午後
09/08/10 12:47:49 sb8k+jm00
まぁ、もうそろそろコミケの情報更新でもはいるだろうよ。

60:名無したちの午後
09/08/10 18:07:10 Zfg6XXej0
曲ワロタ

61:名無したちの午後
09/08/12 03:44:40 GTl4MpL20
332 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 19:16:26 ID:BBYcKWSb0
そらふね (だんでらいおん) 2009/09/18 → 2009/秋予定

byげっちゅ。公式はまだ

62:名無したちの午後
09/08/16 05:15:13 tM/PsRUp0
コミケの会場でパンフ配ってたが新しい情報が何もない・・・。
デモムービーが流れてたけど。

63:名無したちの午後
09/08/16 07:07:11 Eo9dh6/M0
せつねぇw

64:名無したちの午後
09/08/17 18:52:25 V/tdx1DE0
秋って何だよ畜生!!

65:名無したちの午後
09/08/18 07:33:49 g0+ZisXAO
10月とか11月とかかな?

66:名無したちの午後
09/08/19 16:34:37 4D/V2kaY0
もう冬だろ!って時期に

67:名無したちの午後
09/08/20 01:28:08 39jobZX90
ふと読み返していて気が付いたんだけど
BugBugの期待しているソフトTOP11なんだが・・・
現時点で発売済みのソフト除くと、5位・・・

PUSHならともかく、なにゆえ?

68:名無したちの午後
09/08/20 02:49:08 tvwrbUDM0
そらいろと間違えて

69:名無したちの午後
09/08/22 02:30:28 5KkrqtgY0
うわ、気づいたらこれまた延期なのかwwwww

70:名無したちの午後
09/08/22 23:51:40 3OVbmWvO0
もっとがんばれよこの野郎!!

71:名無したちの午後
09/08/23 02:58:08 8mnnu/ZD0
買わないから別に頑張らなくても良いよ。

72:名無したちの午後
09/08/23 03:49:07 APIKbqnL0
んじゃなんでこのスレに書き込んでるのかと

73:名無したちの午後
09/08/23 06:14:06 EKsv4XOSP
アシモフルート追加の為の延期と思いたい・・・

74:名無したちの午後
09/08/23 07:04:33 Tj4NDD0v0
>>73
俺がいる

75:名無したちの午後
09/08/23 09:23:07 j4tRBgAs0
アシモフ嬢人気w

76:名無したちの午後
09/08/31 19:54:59 YTWDHkuTP
あげ

77:名無したちの午後
09/09/01 17:41:31 BZZt/u1q0
たんぽぽちゃんねるのよくわからん漫画は何がしたいの?

78:名無したちの午後
09/09/02 02:24:51 L0T+ud+M0
galge.comで発売日が未定から9/18になってるけど
ホントなのか?

79:名無したちの午後
09/09/02 15:42:02 vpde2stw0
ないない

80:名無したちの午後
09/09/04 06:13:41 zdKMfIotP
正式な発売日はいつ決まるんだYO


81:名無したちの午後
09/09/04 06:34:53 WxwFk9Q30
新ブランドでこんなはっきりしない延期って終わりだろ……

82:名無したちの午後
09/09/06 05:42:05 uWy/J4TI0
キャスト発表キター。

絶対S音様出ると思ったので意外なキャストだ。

83:名無したちの午後
09/09/06 06:54:53 jCOqGZrJ0
かわしまりの 青森りんご 大波こなみ なかせひな
うーん・・・

84:名無したちの午後
09/09/06 14:32:04 2TBmFlxv0
中瀬ひなはちょっと合わないんじゃ…と思うけど他はまあまあ

85:名無したちの午後
09/09/07 13:38:40 aMgBj8VU0
中瀬ひなはすみっこからの流れじゃね

>>83
津軽と間違えるだろうがw
薩摩りんごにしとけ

86:名無したちの午後
09/09/14 19:27:31 p0O+mtMbP
そして誰もいなくなった・・・

87:名無したちの午後
09/09/14 19:34:56 mt1q6jMa0
不可思議な事態ではない(笑

88:名無したちの午後
09/09/16 15:30:30 vo4sZxjS0
ネタないしねぇ

89:名無したちの午後
09/09/16 21:37:22 IzBR8iAQ0
っていうかどういうお話になるのかさっぱりわからないからな・・・。
いや、それ以上に、どういう「ゲーム」になるのかがさっぱりわからないんだけど。

なんか必要スペックとか見てると、3Dのダンジョン探索するゲームみたいな
雰囲気だが・・・。

90:名無したちの午後
09/09/19 07:42:27 a/wdC51z0
発売日の告知は月の頭にはと言ってそのままなのだが
どうなってるんだ?

91:名無したちの午後
09/09/19 09:55:44 iaq+xijB0
信用すんなってことで

92:名無したちの午後
09/09/19 23:31:57 iaq+xijB0
変な漫画の更新とか・・・

93:名無したちの午後
09/09/23 19:28:42 oY1zD7p1P
なんかアマゾンから10/10~10/15に発送しますってメール来たんだが
…信じていいのか

94:名無したちの午後
09/09/23 20:03:18 6Ctb5O8u0
konozamaが信用できるわけないだろ…俺の経験的に考えて

95:名無したちの午後
09/09/23 20:03:46 CLMkIpD90
何を発送する気だw

96:名無したちの午後
09/09/24 16:25:14 RNG7eRBBP
間違えた、こんなメールが来たんよ

商品のお届けまで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

"そらふね" [DVD-ROM]
配送予定日: 2009-10-04 - 2009-10-15

もう何も信じられない…

97:名無したちの午後
09/09/26 02:37:35 4MQ55Cg70
Sofmapは売れ切れになってるな予約
そもそもSofmap自体にページがないけどw

98:名無したちの午後
09/09/27 07:25:02 CCeX6D/R0
ページがないってwwww


ヤバいんじゃないのかwww

99:名無したちの午後
09/09/27 08:07:15 Kc53jYWO0
みんな気づいてるさ

100:名無したちの午後
09/09/27 17:11:20 U3Sk+FWfP
DMMアダルトのそらふねページが消えてる・・・

101:名無したちの午後
09/09/28 13:04:45 dTTLOnTz0
オワタなw

102:名無したちの午後
09/09/28 21:19:33 pIl+FF+m0
お前が消えて喜ぶモノにお前のオールを任せるな・・・・

103:名無したちの午後
09/10/02 17:47:22 meFq/W+tP
10/31発売・・・だと・・・
給料日の2日前じゃないか・・・はぁ、何我慢しよう

104:名無したちの午後
09/10/02 18:07:19 HYZH/ivc0
>>103
どこの情報?

105:名無したちの午後
09/10/02 18:51:43 ibPqtxNO0
嘘だろジョウタロウ!

106:名無したちの午後
09/10/03 04:27:31 6hcjS1N60
つか、デモムービー来たぞデモムービー。

107:名無したちの午後
09/10/03 04:38:18 VYsetFHy0
あらほんと
再生回数 113 回w

108:名無したちの午後
09/10/03 18:29:30 aNA67XddP
>>104
名前は出せんがエロゲの通販サイトで働いてるんだが
送られてきた発売予定一覧に「そらふね 10/31 予定」って書いてたんだ

勤めてる店で無く他の店で予約した俺マジ裏切り者

109:名無したちの午後
09/10/03 18:59:10 x+6HgtVk0
体験版もまだだし発売中の雑誌でも告知できてないのに10月は無いだろ。

110:名無したちの午後
09/10/03 23:38:40 rjgm8Jnc0
再生数が泣けてくるぜw
1作目だしアレなんだろうけど期待してる
ってかちゃんと発売するよね?w

111:名無したちの午後
09/10/04 00:34:04 Wzwr+sdO0
自分は配布支援サイトからDLして観たけど、どっかで公開されてるの?

・・・っていうかこのデモムービー観てもいまいちどういうお話なのか
よくわからんぞ。

112:名無したちの午後
09/10/04 00:56:55 LCZkkzGS0
>>110
素材はもう結構できてるようだし、ここで発売中止しても金銭的に得はないから最低限発売はするでしょ

>>111
世の中には公式というものがありましてね

113:名無したちの午後
09/10/04 02:00:48 fNhw0l5w0
公式みてもよくわからんw

114:名無したちの午後
09/10/04 03:47:28 8ZPBKKAi0
普通公式ページ知ってるならDLするんじゃ?
わざわざ画質悪いクソクソ動画のとか見ないだろ

115:名無したちの午後
09/10/04 19:04:20 VkcSnE+90
ひそかに期待してんだけどな。11下から12ってところだろうな。とにかく体験版出してくれ。

116:名無したちの午後
09/10/04 19:15:33 fNhw0l5w0
もう冬になっちゃう

117:名無したちの午後
09/10/04 20:07:15 kqm2PwL0P
ムービー見たけど…公式じゃ敵は宇宙甲虫って書いてるけど出てきたのってどう見てもロボだよな
機械系と生物系が居るのか暴走ロボの事を甲虫と呼んでるのか…

すげぇ楽しみになってきた

118:名無したちの午後
09/10/05 01:53:23 yujBiIMg0
玉沢円がなんとなく好きで期待してるんだけど
オレ以外にそんなヤツいる?

119:名無したちの午後
09/10/05 18:54:53 0QOb/+Ye0
祖父の予定表で11月27日になってる

120:名無したちの午後
09/10/05 23:05:06 FZyYjtiV0
他のところも更新されてるな
公式ではまだ告知されて無いが一応予定として決定なのか
にしても何も激戦区にぶつけなくても……

121:名無したちの午後
09/10/05 23:54:53 fegNSMl+0
11月の大物って本命バルスカで穴しろくまぐらいだし、ここのところじゃ一番ぬるい月じゃね

122:名無したちの午後
09/10/06 06:11:29 Gwhp2cNyP
アリスが待ってる12月よりはましだろ
そうか・・・ついに来月か

123:名無したちの午後
09/10/06 07:34:50 m7f25Pje0
ちょwやめてーw全然ぬるくねーよ。
愛佳とアトリと夏合宿と嘘デレとか無理w 5本も買えねぇよ

124:名無したちの午後
09/10/06 18:28:19 t17pAyWl0
つい最近存在知ったがキャラの名前だけで買いだな。
クラークとアシモフがライバル同士ってのはいいねw

星と小松がいるならあと一人、谷かコーシューってキャラを出してほしいなw

125:名無したちの午後
09/10/06 19:57:26 Gwhp2cNyP
個人的にはロジャー・フォーチュン…いや、なんでもない

126:名無したちの午後
09/10/06 22:37:58 dWWJ9zll0
公式更新してるね、とは言ってもムービーのリンク追加だけで
発売日すら変更されて無いけど
あとどうでも良いけど更新履歴の日付間違ってる


127:名無したちの午後
09/10/10 11:06:32 /iI2/vG80
サンプルと発売日更新キター

128:名無したちの午後
09/10/10 12:10:46 2oO4yirR0
初めてムービー見たけど結構面白そうだな
新規ブランドだし回避しようかと思ってたのにどうしよう

129:名無したちの午後
09/10/10 15:55:32 /iI2/vG80
ここでの反応見てから買えばいい

130:名無したちの午後
09/10/10 16:04:50 GfPnGkK10
サンプルボイスキター。
クラーク:かわしまりの とアウリン:大波こなみはベストマッチングだな。
ロボコさんだけは何か違う気がする・・・。

あと、
「人間バンジー、塞翁が馬ですよ!」って普通に発音するとギャグになってるのが
わかんないw
ネタがネタとして成立しないので声入れること前提ならもっと別のネタにした方が
いいよーな気がする。

131:名無したちの午後
09/10/10 21:34:15 2LxWGOk+O
>>128
新規ブランドの一作目なら、
こういうゲームが作りたいってコンセプトがしっかりしてるから、
それほど酷いことにはないだろ。

むしろ、コンセプトが定まらない二作目以降で、
どうなるかでブランドの未来が決まるような気がする。

132:名無したちの午後
09/10/11 04:45:40 K7WKrs+q0
新ブランドっていっても中身は中古社員の集まりだからな。

133:名無したちの午後
09/10/11 05:32:22 Gu23zvz50
リルル声びみょう・・・

134:名無したちの午後
09/10/11 07:17:00 K7WKrs+q0
そうかな? 07風で俺は良いと思うが。それよりかわしまの方が違和感。
あまりにかわしま丸出しだから他のキャラのイメージが邪魔をする。

135:名無したちの午後
09/10/12 04:45:54 fcPRyY4B0
まぁ当初予想のように風音よりはマシだろう。

個人的にはかわしまりのはロボ子に振った方がよかったと思うけど。

136:名無したちの午後
09/10/13 08:49:27 4e2XJcDo0
体験版まだ~?

137:名無したちの午後
09/10/17 18:29:29 NX5HLulK0
サントラ発売ワロタ
誰が買うんだよw

138:名無したちの午後
09/10/17 20:17:23 hcQiw6kH0
今じゃエロゲもサントラ発売が当たり前だしね
他のメーカーみたいにキャラ別ソングCDまで出しまくってるところよりかはマシだけど
太眉毛萌えとして期待してるからこれ以上延期はしないでほしいな・・・

139:名無したちの午後
09/10/18 03:42:30 66xTg4Wm0
まぁ、「その前にやる事があるだろやることが」以外には何を言えと。

140:名無したちの午後
09/10/22 00:29:06 X4HdQ/tH0
今月のコミックメガストアに描き下ろしカラー漫画載ってるよ

141:名無したちの午後
09/10/23 18:19:26 aKNXtNVo0
エロか!

142:名無したちの午後
09/10/24 16:14:08 yWDnKano0
リルルの壁紙!

143:名無したちの午後
09/10/24 17:40:57 5bFj67Rc0
活劇と聞いて来た。
ぶっちゃけライターはその手の奴書けるの?

144:名無したちの午後
09/10/25 01:27:45 k8HLkKJH0
どうだろう・・・

145:名無したちの午後
09/10/25 15:36:49 Gvj+xNFq0
創作力の欠片もない完全消費者が偉そうに。オタの典型だな。

146:名無したちの午後
09/10/25 15:51:17 q+LsPkhx0
こいつ何言ってんの?

147:名無したちの午後
09/10/25 18:01:29 k8HLkKJH0
>>145
はやく体験版だしてくれよ

148:名無したちの午後
09/10/29 09:02:54 6SwfYdoH0
1か月前

149:名無したちの午後
09/10/31 09:53:14 DzQo2uRC0
壁紙、漫画更新・・・

150:名無したちの午後
09/11/04 20:52:04 bdCqzauk0
ほんとに発売できんの?

151:名無したちの午後
09/11/05 01:20:50 bDNHiZ5O0
できるんじゃない?
今は丁度修羅場くらいだから、必死なんだろう。

152:名無したちの午後
09/11/05 15:25:51 gKqR5Zas0
体験版くらい出してくれないと踏ん切りがつかんぜ

153:名無したちの午後
09/11/08 08:56:12 VjtpdRwN0
また壁紙(と変な漫画)のみの更新で
特典テレカ等は色すら付かずじまいの現状……
なんか「さらに三ヶ月延期です」とか来そうな空気を感じる

154:名無したちの午後
09/11/08 09:04:26 8aUr35oa0
口に出すなっやめてくれっ

155:名無したちの午後
09/11/08 13:26:56 U/YjrJ9qO
絵柄が好みのど真ん中なので期待してるのだが
体験版もないし、公式は放置ぎちみたいだけど発売は大丈夫なのだろうか?
今月末はこれ一択に絞っているのに・・・・・・

156:名無したちの午後
09/11/09 00:37:46 UOZUm39k0
第一弾で2連延期&体験版未定とはな・・・

おら、わくわくしてきたぞ

157:名無したちの午後
09/11/09 13:00:49 u4K8SEsO0
ヤル気あるのかよ!!

158:名無したちの午後
09/11/09 23:38:02 GrUb8n410
特典の完成版は通販サイトには出てるね
例え発売まで体験版が出なくても特攻しようと思ってたが、祖父かげっちゅかで迷うな…

159:名無したちの午後
09/11/09 23:53:01 X8KuWh5C0
週末以外の更新が来たね、このまま日刻みで更新すれば……してもそろそろアウトか


160:名無したちの午後
09/11/10 12:13:50 asU8Nzn30
      ☆ チン

       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 延期発表まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

161:名無したちの午後
09/11/13 18:11:41 hOCcOwHz0
たんぽぽちゃんねるの漫画じゃどれが好き?

162:名無したちの午後
09/11/13 22:26:35 AKuX23Aj0
ライオンくんモフモフ萌え

163:名無したちの午後
09/11/14 19:26:57 /5uR5cOp0
延期するのか体験版を出さずに発売するのかドッチだよ
出たら買おうと思ってたら消えた狩霊士と同じ空気じゃねーか

164:名無したちの午後
09/11/14 21:37:08 IzCvUHfD0
わくわく

165:名無したちの午後
09/11/15 03:32:55 qnI+3GfQ0
ぽぽたんかわいい

166:名無したちの午後
09/11/15 10:56:57 I35pWUPJ0
おいおいマスターアップ来てるよ
でもマスターアップで安心できる業界じゃないからなぁ……
すっげぇ不安


167:名無したちの午後
09/11/15 11:18:43 qnI+3GfQ0
おおマジだwよかった安心できる

168:名無したちの午後
09/11/16 01:03:54 GsnOi7tC0
体験版をやるまでは正直安心できねぇw

169:名無したちの午後
09/11/16 13:11:55 7cyVikRR0
OP詐欺になったりして

170:名無したちの午後
09/11/17 09:56:59 iNcQkrWBO
総プレイ時間が三時間弱とかな

171:名無したちの午後
09/11/17 11:14:54 troWGB0B0
体験版も出せない出来なのかなw

172:名無したちの午後
09/11/17 11:57:05 kCct/J3S0
>>170
話が面白ければそれでも別にいいんだけどね・・・。

体験版来ないと作品別スレも立てられないからな。
この作品の場合発売されてもいらん気はするが。

173:名無したちの午後
09/11/17 12:32:00 S1FIdEaC0
クソゲーの宣告をしておこうかと思ったが、オッズが低いのでやめた

174:名無したちの午後
09/11/17 15:02:12 WPgnS8Vr0
おまえらネガティブ過ぎるだろ……

175:名無したちの午後
09/11/17 16:37:00 9JJBPNqK0
俺としては絵と音楽と作風は良しなんだけどライターがな。
体験版が出ない以上過去作で判断するしか無いわけで。

176:名無したちの午後
09/11/17 17:19:43 g0rPzbvR0
ライターが立ち上げたブランドだから
過去作が合わないならやめといた方がいいと思うよ

177:名無したちの午後
09/11/17 19:30:58 kCct/J3S0
でもこのライターの人の過去作はどれもSFではないからなぁ・・・。
正直判断の仕様がない。

・・・えろシーンは期待できそうだとは思えたが。

178:名無したちの午後
09/11/18 01:52:59 PHloWtMF0
早くポジティブになりたーい。

179:名無したちの午後
09/11/18 02:02:16 jUx5PEdn0
玉沢好きなので元々ポジティブです

180:名無したちの午後
09/11/18 02:28:55 S9y88ROe0
>>179
玉沢メインの作品でオススメを教えてくれ。そのレビュー見て回るわ。

181:名無したちの午後
09/11/18 02:53:14 jUx5PEdn0
>>180
好きってだけで、信者ってワケでもないのでたいして数こなしてないけどそれでよいなら
Chu×Chuアイドる
二代目は☆魔法少女
しこたまスレイブ

182:名無したちの午後
09/11/18 11:25:31 2t1krItb0
これライターの人が立ち上げたブランドなのか。知らなかった。
この人の作品を調べてみたら抜きゲが多い?エロには期待しておこう……。


183:名無したちの午後
09/11/18 12:17:36 RsumWuRP0
ぶっちゃけ抜きゲのほうも絵はいいけど文が微妙とか言われてなかったか

184:名無したちの午後
09/11/18 13:11:02 Tpt1tSiw0
このライターの評価って、ダメから無難の範囲なんだな。
良い方は、可もなく不可もなく無難なシナリオ。
悪い方は、全然ダメ。コメディに向いてないって評価も見かけたぞ・・・
前向きに体験版を待ってるけど、このまま出なきゃ様子見だな。

185:名無したちの午後
09/11/18 18:08:51 RiuHuBxX0
地雷でも遠慮なく踏んでやるぜ!

186:名無したちの午後
09/11/19 15:47:07 YvyZYK6I0
体験版マダー?

187:名無したちの午後
09/11/20 21:48:51 ceSBhbix0
ミラーサイトに体験版が来たぞwww

188:名無したちの午後
09/11/20 22:09:42 2+Zq15LD0
ようやくか・・・

189:名無したちの午後
09/11/21 00:20:35 +0LnXVs20
体験版ビミョーすぎ。絵は綺麗なんだけどねえ。

あとさ、エンジン(吉里吉里2)の使い方(というかスクリプトか?)が駄目駄目。
スキップの既読・未読の両方がONになるとかは序の口として、テキスト切り替わる度に
再描画されてチカチカ目に痛いメッセージウィンドウ(のボタン)とかもまあ直るとして、
イマドキのゲームでバックログに音声再生が無いとかどんだけ……
あと体験版とはいえエンジン設定.exeくらい同梱しとけよ。

ワゴン確実だからそれから買うわ。

190:名無したちの午後
09/11/21 00:48:11 fuIZjzyH0
>>189
報告サンクス。

ひしょXひしょで自爆したんで、これにも、同じ匂いがしたんで様子見。

191:名無したちの午後
09/11/21 01:39:34 eH1/uRp80
体験版落とし中

始まったばっかで配布先も一か所なのにこの軽さ……泣ける

192:名無したちの午後
09/11/21 01:42:35 Eag/Triq0
プレイ。最近やった中ではキャラの感触は悪くなかったかな~
体験版中じゃそこまでとっつきにくいのいなかったし個人的には掴みもボチボチ

だけど、とりあえず設定とセーブから戻るとBGMがブッチされるのがちょっと嫌かな~
あとリピート間の無音も痛い。右クリックの機能もできれば変更可にして欲しい
・・・って、すでにマスターアップしてたんだっけw

193:ライダー ◆teNInROVEE
09/11/21 02:59:21 GdNYTbzp0
体験版の感想

○CGが綺麗
○歌も可

×ワイド画面対応の所為で立ち絵が小さく、キャラが遠く感じる
×バックログで音声が聞き直せない
×文章がラノベ
×一部声優が下手

地雷では無い・・・と思う。

194:名無したちの午後
09/11/21 10:15:17 UmCpVRKh0
うーんう~ん……どうしようか

195:名無したちの午後
09/11/21 11:10:16 Q157k1mg0
知名度の低さもあってワゴンは確定と思うけど
半分支援のつもりで予約してみた

でも>>189みるとちょっと早まったかもしれないな

196:名無したちの午後
09/11/21 11:15:26 wnrfRhWj0
システムはグダグダでも肝心のお話はとんでもスペースオペラで大満足!
……とかだと良いなぁ、全然信じてないけど

197:名無したちの午後
09/11/21 12:29:49 vMsqrGdV0
002_07_144【シンイチ】

198:名無したちの午後
09/11/21 15:08:53 iN/5UNBC0
どっちかってーと絵買いだから、CGの枚数が確保されてればまあいいかなーって感じで
でも、バルスカ買うから半月ぐらい積みっぱなしになる気がしないでもない

>>189
つーか、ワゴンに行くほど弾数出るのか?w

199:名無したちの午後
09/11/21 16:03:01 jbPbbwuK0
どうする? 作品別にスレ立てる?

200:名無したちの午後
09/11/21 16:14:35 oIz8HF2Y0
作品スレ立ててもたいして伸びないだろうし、ここで語れば十分じゃね

201:名無したちの午後
09/11/21 16:56:20 vMsqrGdV0
アシモフとのえろえろらぶらぶが・・・

202:名無したちの午後
09/11/21 18:50:26 UmCpVRKh0
俺は様子見係を引き受ける
後はおまえらに任せたぞ

203:名無したちの午後
09/11/21 20:49:19 WIDNeZFgP
今体験版終わった

校長と教頭の名前考えた奴だれよ
俺のバナナココア返せ

204:名無したちの午後
09/11/21 21:36:21 1o1fxT5+0
体験版終わらせたけどシステムの糞っぷりに噴いたわw
今時低価格ゲーでもこんなんないぞ

205:名無したちの午後
09/11/21 22:11:48 aPZrW99m0
雰囲気は悪くはない(それどころか、思ってたよりずっと良かった)んだけど、
求めていたSF感がイマイチなんだよなあ。
悪い、様子見させてもらうわ。

206:名無したちの午後
09/11/21 23:32:16 +0LnXVs20
>>204
吉里吉里2はちゃんと作れば何でも出来るが、
出来ない子が作っちゃうとこうなるから「吉里吉里使ってるのは安っぽいから
体験版で吉里吉里って分かったら買わない」とかいうおかしな判断基準を
語っちゃう方が湧くんですよw

207:名無したちの午後
09/11/22 01:12:07 1RYaMlrQ0
>>205
体験版だと、ただの学園ものに毛が生えた程度だもんな。
どっちかというと、ファンタジー寄りのような気が……。

208:名無したちの午後
09/11/22 04:17:50 LJ/HUe6d0
>>205
よし、お前の考えるSF感について思う存分語ってくれ!

209:名無したちの午後
09/11/22 04:42:08 qnI+3GfQ0
どの道今月これ一本だけだし、糞だったらボロクソにネガキャンすりゃいいや。

210:名無したちの午後
09/11/22 04:54:31 LJ/HUe6d0
>>209
ちょっと待てw
お前のID、一週間前のと被るとかどんだけだよw

211:名無したちの午後
09/11/22 06:13:22 ceY8ku+J0
始まってすぐ辺りのテキストは酷いと思ったけど、進めていくうちにそれなりになっていったな。
中盤くらいからはあまり気にならなくなった。キャラも良いし、後はストーリーだけど
こればっかは特攻するしか判らないわな。今年3本目の予約買い行ってみるか・・・なと思ったら
祖父完売してやがる。仕入れが少ないのか、予約が入ってるのか。

>>207
公式にも書いてあるが、S(少し)F(ファンタジー)だからな。正統なSFなんてコンセプトは出してないし、
期待する方が間違ってるんじゃないか。ルルルルもSF厨から叩かれたけど、蓋を開けてみれば
稀にみる良作だったし、それと同じ期待をしたいところだけどどうだろうなぁ。

【エルリック】「エルリック飛んじゃうぅぅぅ!」って表示が読みにくくて適わん。改行しろっての。

212:名無したちの午後
09/11/22 11:23:36 1RYaMlrQ0
いや、この作品に「正統」とか求めてるわけじゃないんだ。
でもさ、せっかく「そらふね」なんてタイトルが付いてるのに、体験版では宇宙の気配がほとんどないだろ?
今のとこ「地球上の巨大学園都市に、異世界からお姫様が来ました」でも通用する。
最後までそんな感じだったら残念だなあ、と。

別にファンタジー嫌いじゃないし、むしろ好きだ。
でも、主人公やヒロインの名前がSF作家の名前にちなんでいて、それじゃあな……。

213:名無したちの午後
09/11/22 13:47:24 AlQOdPzC0
体験版やってみて、エロゲやってると言うより最近のラノベ読んでるような感覚になったな
良いか悪いかはともかくあんまエロゲぽくないのはなんかな
なぜなにそらふねとか設定ばかり垂れ流して置いてきぼりな気がする
やっぱり上手いこと売れたらコンシューマ進出とか考えてるのかね
それはいいとして、システムが最低限のものしかないのがな
バックログでボイス再生できないなんて久しぶりに見たぜ
オートもボイス再生中でもお構い無しに先に進むし、スキップの判定も効いてない
ワイドスクリーンなのはいいけどもっとシステム面を練りこんで欲しい
あと声優もな、コルム先生は見た目が良かったのにあのババア声で萎えた
絵とエロシーンは中々良かったです
主人公の名前が俺の親父と同じなのでシンイチシンイチ連呼されて喘がれるとちょっと萎えましたが

214:名無したちの午後
09/11/22 16:16:00 qnI+3GfQ0
ワロタ

215:名無したちの午後
09/11/22 16:19:35 ttwvQ2LaP
>>213
シンイチの息子、元気出せよ

216:名無したちの午後
09/11/22 23:25:36 ddbWYF2/0
>オートもボイス再生中でもお構い無しに先に進むし

この仕様はいただけないな。これが体験版のためのモノだと信じたい。
いつもオートで読んでる身とすれば

217:名無したちの午後
09/11/23 00:40:53 5rc8Kthr0
>>203
ワードナーとトレボー、後はボルタック商店だもんな
主人公達4人のパーティで3Dダンジョンをデュマピックして
探索したり変な虫とのバトルとかもあるのかと思った

218:名無したちの午後
09/11/23 01:06:51 QtcF9VDQ0
Wizわかんない・・・

219:名無したちの午後
09/11/23 01:40:26 7ke0hC7i0
全体的に2周くらい古いゲームって感じだが面白そうだからいいや。
このまま買っちまえ。

220:名無したちの午後
09/11/23 07:24:33 4DG/721g0
レイブンブランドもどき持ったエルリックとか
カナヤーナもどき持ったエレコーゼとか
公子と講師をかけた紅衣の講師コルムとか

221:名無したちの午後
09/11/23 10:01:59 7ke0hC7i0
>>220
元ネタ本作ったら面白そうではあるよな。

222:名無したちの午後
09/11/23 13:49:05 mpTP3fUK0
予約してしまったがまあ大丈夫だろう
ひしょ×ひしょとさくらテイルを連続で踏んだけど俺の勘に間違いは無いから安心してくれ

223:名無したちの午後
09/11/23 13:52:57 foivdyjr0
Hシーンだとデフォで「次の音声までボイスカットなし」になってるから
体験版部分と製品版はちょい仕様違うのかな
にしてもシステムが駄目っぽいよねえ
CGも綺麗だしテキストも今のところそこまで駄目ってわけでもないしちょっともったいない

224:名無したちの午後
09/11/23 21:41:10 5DLE4GST0
>>220
そう言った断片的なキーワードを集めて並べただけって感じがしないでもないけどな。
たぶんシナリオにはそういう要素は生かされてない気がする。
しかし体験版で初めて星新一の存在に気づいたわ。主人公はエルリックだと思ってた。

RUMBLEのシステムに比べたら天国仕様だぜ。

225:名無したちの午後
09/11/24 01:03:23 C9KkCNPG0
>>224
RUMBLE・・・って、バンカラ夜叉姫のあれか?

226:名無したちの午後
09/11/24 21:03:09 86G7EOy60
カウントダウンのデス子かわええ


227:名無したちの午後
09/11/25 00:11:07 1+Ek5mwF0
ちょw先行き不安すぎる不具合のお知らせ来たww

>1.本来収録されるべきopムービーと違うものが収録されている

クソ噴いたwww

228:名無したちの午後
09/11/25 00:17:39 9NrNO7oa0
お詫びのお知らせはえーよwww

229:名無したちの午後
09/11/25 00:55:51 fsUGiNIG0
誠実と言えば誠実なんだが・・・。

まぁこの姿勢は評価しよう。とりあえず。

230:名無したちの午後
09/11/25 01:13:00 f0eQKcc60
体験版にはちゃんと入ってた気がするんだがw
製品用に改めてOP作ったとかならイイんだけどねえw

231:名無したちの午後
09/11/25 04:07:05 pUqfSRMU0
オマケシナリオ・・・アシモフ嬢か!

232:名無したちの午後
09/11/25 09:32:40 TIZAliSy0
コミックメガストア12月号の漫画どうだった?

233:名無したちの午後
09/11/25 17:45:49 pjT55w8O0
とりあえず製品版では少しでもシステム周りが良くなってるといいな・・・

234:名無したちの午後
09/11/25 18:19:01 igIKC89+0
マスターアップ後の出された体験版だからねぇ。修正パッチに期待w

235:名無したちの午後
09/11/25 19:46:12 G6H3vwTJP
>>231
女体化シド&ギムリの可能性も

236:名無したちの午後
09/11/26 03:20:03 vTXWINb/0
アシモフ嬢から朝一で買いに行けと言われたらもう・・・!

237:名無したちの午後
09/11/26 07:56:53 CHOdUhCp0
体験版の状況見るに、パッチ当ててからのプレイじゃないと泣きを見ることになりそうだなw

238:名無したちの午後
09/11/26 16:24:38 vTXWINb/0
検討スレの報告もそんな感じやな

239:名無したちの午後
09/11/27 00:33:00 1jAwayQQO
体験版、スキップ利かなかったもんな…

240:名無したちの午後
09/11/27 00:35:13 1jAwayQQO
パッチあてたらセーブデータ飛ぶこと多いから、そらふねのプレイは後に回した方がいいのかな?

241:名無したちの午後
09/11/27 02:05:08 EHZESYmk0
「時間かかっちゃったけど」
ブワッ

242:名無したちの午後
09/11/27 08:57:11 NghDUbWE0
修正パッチ sorafune_patch.zip 526MB もあるんだけど
デバッグとかしたのか?製品

243:名無したちの午後
09/11/27 10:20:26 EcvgjkeF0
>>242
おまけシナリオ込み

244:名無したちの午後
09/11/27 10:24:47 dAEABHze0
買った人まだいないのか?
システムが体験版よりマシになってるか知りたいんだが・・・

245:名無したちの午後
09/11/27 11:13:41 PCJLanDH0
自分で買えよ
他人を人柱にすんな

246:名無したちの午後
09/11/27 12:18:26 SivghZ7h0
あと一押しがあれば踏ん切りがつくんじゃよ

と思いつつデモムービー見てたら踏ん切りついたんで今から買ってくる
横浜の祖父で特典つき置いてるかな

247:名無したちの午後
09/11/27 15:54:38 EcvgjkeF0
>>246
新宿祖父では山積み。特典はまだ在った15:00くらい。
小さい箱なので目立たないわ。

アンケート葉書が、きゃわいい

248:名無したちの午後
09/11/27 18:00:30 EHZESYmk0
ようしとどいた
でもパッチ・・・

249:名無したちの午後
09/11/27 18:03:05 izDM5map0
光回線だとすぐだぞー

250:名無したちの午後
09/11/27 19:11:59 EHZESYmk0
URLリンク(cap.in.coocan.jp)
寝るわ

251:名無したちの午後
09/11/27 20:28:31 no9AW2kS0
>>250
聖封のメインのとこならひっかかれば早いぞ

252:名無したちの午後
09/11/27 20:54:40 NghDUbWE0
いまの混雑してる時間なら、まるち や こころん のほうが試したら速かったな
まるち3で2000kB/sはでてる

253:名無したちの午後
09/11/28 02:31:14 XTM5ber90
11月地雷が酷すぎてそらふねの話題が無いという

254:名無したちの午後
09/11/28 02:44:46 DC3wYRHx0
地雷しか話題にならないから安心しろ

255:名無したちの午後
09/11/28 04:34:03 NUAx3V/e0
2009年、最後に勝ったのはここの住人だ。
まだインスコもしてないけど。

256:名無したちの午後
09/11/28 06:17:58 xAQnZnKi0
モトコ、貴様アアアアアアアアアアアアアああ
って疲れた寝る・・・アシモフ嬢かわいいよ

257:名無したちの午後
09/11/28 14:02:35 xAQnZnKi0
URLリンク(cap.in.coocan.jp)
ガタッ

258:名無したちの午後
09/11/28 14:36:07 W2xNTDiV0
箱が一回り小さいのは経費節減の為なんだろうか。

・・・店頭で目立たない。

無駄臭いけどやっぱあの大きなパッケは必要なんだとしみじみ。

259:名無したちの午後
09/11/28 18:01:32 hgINZx0A0
>>257
1.2を待てということか・・・。

260:名無したちの午後
09/11/28 18:43:19 jWCkpfmCO
誤字も多いが、セーブするとゲームが止まるのが痛い。

261:名無したちの午後
09/11/28 19:35:36 xAQnZnKi0
てゆーかホント誤字多いな
笑っちゃうくらい見つけてしまうw
個人的に>>257が起こる前に、シンイチのセリフがリリルの吹き出しになってて、えらくキャラ変わった啖呵切るもんで吹いちゃったよ。

262:名無したちの午後
09/11/28 20:06:58 wgoMSBjM0
>>258
こんくらいで十分。箱がデカイとウザイからすぐに売ってしまう。
近所のお宝市場でもA-TOOでもムービー流れてた。あの歌は耳にすごく目立つよ。

OPと違う物が差し込まれてたって、結局なんだったか確認した人は無し?

263:名無したちの午後
09/11/28 20:17:34 P8lEUc730
ムービーの最後に、
『そらふね 11/27日発売予定!』
ってデカデカと
いやいやもう出てますがなっていうツッコミをせざるを得ない

264:名無したちの午後
09/11/28 20:24:19 DnHJktoy0
つまり、配布用ムービーがそのまま入ってたってことか。
まぁ、ネタになる程度の不具合だなw

265:名無したちの午後
09/11/28 22:10:07 W2xNTDiV0
>>262
いや、自分もパッケはこのくらいの大きさにして欲しいと常々思ってるんだけどね。
大きいと邪魔なだけだからなぁ。

でも店頭訴求効果が低いのは確かだと思う。
新規ブランドとしては不利そうだ。

・・・というか、出荷数抑えたのか資金面の問題で数が作れなかったのか、どうも
流通数が少ない気が・・・。

売れてるから早々と数が減ってる、だといいのう。

266:名無したちの午後
09/11/28 23:15:49 jWCkpfmCO
面白いんだけどなあ…。

リルルのエンドってどんなのよ?

267:名無したちの午後
09/11/28 23:31:10 FOTgy9DB0
死んで復活

268:名無したちの午後
09/11/28 23:37:41 wgoMSBjM0
そして夢オチ

269:名無したちの午後
09/11/28 23:59:31 yP9QESbc0
最後に奇跡が起こって大団円

270:名無したちの午後
09/11/29 00:45:43 Dfj+oiCY0
なんか開ける前からカタカタ言うなと思ったらこれどうみても二枚組用パッケだよね
初回特典でも付ける気だったんだろうか

271:名無したちの午後
09/11/29 00:58:00 92pPRgm70
明日買いに行くかな
まだソフで余ってるかいな

272:名無したちの午後
09/11/29 01:10:49 pQtParoh0
何度やってもリリルルートの特定箇所でエラーが起こるな
他のルートもエラーは出たが一応クリアはできた

273:名無したちの午後
09/11/29 01:11:23 pQtParoh0
リリル→リルル

274:257
09/11/29 01:20:36 vy7sD+g60
6時くらいにサポートにメールやってパッチ送信してもらったが・・・
あとでwebで公開するけど先にメールで送りますわ!って返信が9時で、まだなのかw
と言うかそのメールにしたって間違えて古いパッチを送ってしまいましたわ!ってドジッコ状態だったし・・・
うーん

275:名無したちの午後
09/11/29 02:03:36 /5rXnlbd0
そんな好対応受けて文句言っちゃダメだよw
朝早くから夜遅くまで頑張ってバグ取りしてんだよ

そんなオレは未だインスコしておらず
夏いろを絶賛プレイ中

276:名無したちの午後
09/11/29 02:16:24 jRyk6Zew0
そしてOHPがダウソww

がんばれ……がんばれ……

277:名無したちの午後
09/11/29 02:38:35 2VBCYCCg0
マジだw
買いに行けない俺は明日涙を飲んでスーツ姿で昼飯の休憩時間に買いに行くから!
だから頑張れ!

278:名無したちの午後
09/11/29 04:53:06 vy7sD+g60
Ver1.2パッチを公開しました!
って落ちてくるの以前のだし!
こんな時間まで起きてる俺が言うのもなんだが、中の人一旦寝たほうがいいよww
徹夜で仕上げた報告書とか、睡眠とって見直すと酷いなんてことはよくある話だから。

279:名無したちの午後
09/11/29 09:23:20 D4Oi0Ee40
ペンギンのような惨状ではないが、ここも資金的に延期不能だったのか
最終チェックもろくにしないまま慌てて出荷した感があるなぁ
どこも制作管理の不手際をユーザーにツケ回すのはやめて欲しいわ

280:名無したちの午後
09/11/29 09:53:24 DUsgonEF0
ペンギンとそらふねの共通点:どっちも原画でいせのやじんが関わってた・・・

まさかな・・・

281:名無したちの午後
09/11/29 13:06:15 Qz5uJPBC0
readmeワロス。仕様だと言い張りやがったw
インスコしたら体験版とクロスオーバーしてる。なんという親切設計。


282:名無したちの午後
09/11/29 13:46:31 jRyk6Zew0
セーブデータの互換性があるだけマシと思うしかw

283:名無したちの午後
09/11/29 17:18:55 Dfj+oiCY0
そして相変わらず公式は落ちたまんまだしw

284:名無したちの午後
09/11/29 18:13:10 oWlHYZiw0
パッチきたよ

285:名無したちの午後
09/11/29 18:36:07 5+cPAgd30
503じゃどうしようもない

286:名無したちの午後
09/11/29 19:56:53 vy7sD+g60
なんだかかわいそうで応援したくなってきたよ!
でもこの出し辛いアンケートハガキはなんともw

287:名無したちの午後
09/11/29 19:59:38 d4MBdf0F0
そうだな……見送ったけど買いたくなってきたよ
そういう商法なのか?

288:名無したちの午後
09/11/29 20:03:12 GHOyvjYdO
パッチ外さないとシナリオが先に進まない駄目パッチ…

289:名無したちの午後
09/11/29 20:29:12 AM/rbsyf0
1.2パチ当てたけど、上書きじゃなくて並列か。テンパリすぎw

290:名無したちの午後
09/11/29 20:43:04 FK8XOOe60
ドジッ子担当がメーカーそのもので攻略不可とか

291:名無したちの午後
09/11/29 21:39:02 4PAS0lDO0
Win7 32bitでインストできた人いる?
ディスク入れてから、2時間ぐらいフル回転で読み込んでるっぽいんだけど、
セットアップが立ち上がらないw

292:名無したちの午後
09/11/29 22:44:44 y6mFeEIW0
>>291
俺も似たような症状になった。

俺の場合はセキュリティ対策ソフトが原因。

setup.exeを実行しようとしたときに
セキュリティ上問題ないかどうかのチェックをしようとしたものの
1.3GBあるので、メモリが足りなくなってテンパってるっぽい

Microsoft Antimalwear Service とかいうのがCPU100%使って回ってたので、
とりあえずサービスを止めたらすんなりインストールできた。


293:名無したちの午後
09/11/29 22:45:05 Ophea6XT0
>>291
vistaだがディスク入れてからインスコ完了して起動するまでに1時間以上もかかったなw

294:名無したちの午後
09/11/30 00:09:04 c1KrdcRa0
>>292
体験版から同じ。

結局、買ったはいいが、パッチ待ちでプレイできず・・・。


295:名無したちの午後
09/11/30 00:44:39 UPNAJD5b0
ぬ~結局ソフマップの特典はどうだったんでしょうか?
買った人います?
通販分は売り切れらしいので
現地ではまだ手に入るっていうんだけど、手に入れる価値、あり?
あるならアキバまで行くんだが…二時間半かかるけど(苦笑

296:名無したちの午後
09/11/30 01:54:48 c1KrdcRa0
>>295
ソフマップ特典のために、わざわざ電車賃使って買いに行きました!

簡単な内容。
1.「エルリックvsリルル26の秘密」時間12:44
シド君の部屋に訪ねてきたエルリック、彼の部屋の机の上にあったものとは!

リルルのボケと暴走に巻き込まれるエルリック。

2.ついに映画化!? 『大長編そらふね ティカの小宇宙大魔界奇岩城開拓兵団と竜の惑星超特急』時間8:54
「そらふね」を映画化した時の予告編を、あちこちのアニメ映画のパロディ化して作った代物。

--
感想:
1.そんなにエロくない。
まぁーありきたりな話だよね。

2.ノれないと白けるよねぇ。

297:名無したちの午後
09/11/30 01:58:33 4pH/PmpA0
ちょっと聞きたくもなくもない ってれべるやな

298:名無したちの午後
09/11/30 03:48:43 aZHIcwLG0
バトルはエルリックやリルルが主力でシンイチ達は基本的にサポート役だな。
特にエルリックはレイブンブレイドの効果でガス攻撃も効かないし。

299:291
09/11/30 07:53:54 05W60m5t0
>292
さんくす。
そのサービス切ったら、やっとインスコできたっ!
さて、パッチが出揃うまで寝かせるか…

300:名無したちの午後
09/11/30 07:57:54 8sc4oMKn0
そして二度と目覚める事は無かった……

301:名無したちの午後
09/11/30 10:52:09 bXUNPp+00
ふと思ったんだがパッチ待たないといけないような状態の出来なら延期して完成してから
販売した方がよかったんじゃないか……お金が支払期限でも来てたのかな

302:名無したちの午後
09/11/30 13:05:23 gCL2lhq10
これ以上延期したら資金が尽きます!

303:名無したちの午後
09/11/30 13:44:08 fcZ2CGiZ0
色々あんだよ

304:名無したちの午後
09/11/30 20:09:38 45bYyEqLP
結局どこがTRPG風の戦闘だったんだろう?

305:名無したちの午後
09/11/30 21:42:54 Gj5B6rNI0
4人クリアしたけど埋まってないCGがいくつか・・・・。

306:名無したちの午後
09/11/30 22:11:50 UPNAJD5b0
>>296
あんがとう!
まだ売ってる事を祈りつつ買いに行ってみる事にします。

307:名無したちの午後
09/11/30 22:21:38 +wErANG40
この割れ厨やらも気にされなくて、何処にも違法に流れていないマニアックさと不人気さが最高です。
バルドやら売れまくってるのは発売前日に流れてるのにw

うん、私は普通に予約して普通にやってますが、逆の方向で不安になったw

308:名無したちの午後
09/11/30 22:33:27 WWgO5kaO0
>>307
上々のデビューじゃないか・・・w

309:名無したちの午後
09/11/30 22:48:51 HQxzOPma0
CG数と回想数誰か教えておくれ

310:名無したちの午後
09/12/01 01:23:46 RkGdop9p0
>>232
めっさ亀で申し訳ない。
リリルファンなら絶対買っとけという内容。
それ以外は洋梨。

311:310
09/12/01 01:33:40 RkGdop9p0
リリル→リルル

312:名無したちの午後
09/12/01 01:47:16 sQP5pnpD0
リルル間違われすぎw

313:名無したちの午後
09/12/01 01:59:23 ypobgHwE0
ルルリ?

314:名無したちの午後
09/12/01 02:32:15 CugNHlSF0
>>272>>273>>310>>311で、同一人物が同じ間違えしてるんじゃないのか?

315:名無したちの午後
09/12/01 03:14:52 vXfI+GV/0
ルリルリは永遠のヒロイン
でもアキトの嫁はユリカ以外認めない

で、おでこのHシーンはあるんですか?

316:名無したちの午後
09/12/01 03:28:09 s1l+veU40
>>315
アウリンルートである<おでこのHシーン

317:名無したちの午後
09/12/01 04:59:16 sQP5pnpD0
トップでの発売後ボイス、エルリックにおでこにアウリン、リルルがあってなぜティカがない・・・

318:名無したちの午後
09/12/01 11:35:02 4Onm8csS0
容量すくないんだから、全員配布の追加シナリオなら最初から同梱しておけばいいのに……
なんで、もったいぶって後日公開とか目論んでいたのだろうか

319:名無したちの午後
09/12/01 16:54:32 vXfI+GV/0
ぶっちゃけ出来てなかったんだろ

320:名無したちの午後
09/12/01 17:42:55 BkPuMd5i0
最近のガキは思考がホント図々しいな。

>>319
一通りプレイした後にもう一度楽しんで欲しいとか、
中古対策とかそんなとこじゃねか。

321:名無したちの午後
09/12/01 18:40:08 AhehzfY30
CGモードのリリル2段目右から2つ目と
その他の左から1つ目、3つ目が埋まらない・・・。

322:名無したちの午後
09/12/01 18:59:56 codp/Rfp0
それは埋まる埋まる詐欺だな

323:名無したちの午後
09/12/02 02:32:36 uw2DQIty0
段階アップデート面倒だな
Ver1.2に直かVer1.3が出るまで待つか

324:名無したちの午後
09/12/02 10:49:48 Nr3mpj5V0
CG埋まらないだとか誤字だとか進行不能バグだとか
だのに反応があまりないって、いろいろとすごいゲームだなw

325:名無したちの午後
09/12/02 11:15:29 GU2dsFpb0
これで代表がコミケで新刊出してたら笑うしかないな

326:名無したちの午後
09/12/02 11:49:48 Nr3mpj5V0
そうなるでありましょうな。

327:名無したちの午後
09/12/02 13:29:07 unEGehFI0
ソフトが売れなかったから余計に同人誌の収入が必要とも言える

328:名無したちの午後
09/12/02 16:04:43 Zoodu+uk0
CGデータ見てみたらエルリックとシンイチが一緒に
レイブンブレイド使うCGの最後の差分が本編にもおまけにも表示されてないな
テキストとCGが合ってないからおかしいとは思っていたが
やはりデータがありながらゲーム中で表示されない不具合があるみたい

329:名無したちの午後
09/12/02 16:29:18 Zoodu+uk0
連レスになるが当該CGの表示されない分の差分を置いておく
激ネタバレ注意

URLリンク(www.dotup.org)

330:名無したちの午後
09/12/02 16:51:47 KIKw/L2E0
>>329
めっさ気合の入ったウェディングケーキ入刀だな

331:名無したちの午後
09/12/02 16:53:47 mQQknUit0
おでこはメインヒロインの一人でもよかった、めくるめくぱんつから始まる恋物語でよかった。

332:名無したちの午後
09/12/02 17:50:33 ib3q0kOD0
>>324
そもそも反応するためには反応するだけの人が居なければ・・・ねぇ・・・

333:名無したちの午後
09/12/02 17:54:30 dQDWcrYK0
済まん。
進行不能に引っかかったり、日曜に上がった修正ファイルで一通り終わらせたけどなんも反応してなかったぜw

>331
デコとモトコは……確かに、な。
手広げすぎても仕方ないが。

334:名無したちの午後
09/12/02 18:27:34 fLv3rdsi0
モトコはちょっと・・・

335:名無したちの午後
09/12/02 19:29:48 pAGY+xYI0
これってエロ一人当り何回ですか?

336:名無したちの午後
09/12/02 20:56:28 tL+SCuzr0
延期でコスト嵩んでるだろうに、この反響のなさ
次はあるのか、だんでらいおん!

337:名無したちの午後
09/12/02 21:01:18 bLXXSJw00
言わずもがな

338:名無したちの午後
09/12/02 21:06:48 ib3q0kOD0
ここでの反響が全てじゃないんだよ!
もし反響がないように見えても、みんな夢中でやってる所なんだよ!

うん、自分で言っててキツカッタ。

339:名無したちの午後
09/12/02 21:48:30 mQQknUit0
俺ももとこは…

今頃気づいたけどとらのあなは特典無しだったのか? 珍しいな
テレカ全部で10枚、かな

340:名無したちの午後
09/12/02 22:11:33 Jsi3C1KlO
せんせいって緑の谷の騎士なのかね、やっぱり?

面白いんだけどバグ多いのとエピローグないのが問題。

341:名無したちの午後
09/12/02 23:42:54 yP6i8e180
おでこ可愛いよおでこ

342:名無したちの午後
09/12/03 00:09:00 3oTknllT0
モトコとエレコーネのエロがあったのは嬉しい誤算だった
姫ルートのエピローグで3P…そこまでいかないとしても、3ショットのスチルが見たかった

あと最初からオマケが見れたんだが仕様ですか?

343:名無したちの午後
09/12/03 01:49:25 g7hwXbpR0
あくそくざんだけで飯3杯はいける

344:名無したちの午後
09/12/03 02:25:56 /1ExrF5U0
>>310
㌧ 即注文

>>329
作中見れないのは惜しいなぁ

345:名無したちの午後
09/12/03 08:28:58 U5jjTZvp0
v,1.3きたね

346:名無したちの午後
09/12/03 09:24:36 ZinQCxkb0
もうバグないかぁ?

347:名無したちの午後
09/12/03 10:10:23 4ZKO+pyb0
>>329の部分、おまけには登録されたが本編中だと相変わらず見れないな

348:名無したちの午後
09/12/03 10:18:50 W4g9dfFI0
アップデートパッチのversion1.3にはreadme同伴されてないな
今までのパッチには入ってたのに今回のだけ入ってないってメーカーさん焦り過ぎw

349:名無したちの午後
09/12/03 18:15:05 BfDU0JQX0
なんちゅうか、システム周りの人間は経験者じゃないんだろうな。
この対応とかゲーム見ているとそう思うわ。

350:名無したちの午後
09/12/03 19:45:56 ZTE4CEFt0
>そらふね(だんでらいおん)体験版。1024×600のワイド。システムは吉里吉里で、プラグイン構成からしてKAGEXかと思いきや普通のKAGを独自に拡張してる模様。
>それだと WindowEx プラグインとか無駄なような。ボイスカット指定無し、キャラ別音量指定あり、表情変更は一瞬。キャラアクションあり。 CTRLで強制スキップできない。
>キャラアクション周りとか、いろいろがんばって作ってあるけどインターフェース周りとか細部でつくりきれてないかんじ。がんばれ。

吉里吉里のプロから見ると中途半端に頑張ってる感じっぽい。

351:名無したちの午後
09/12/03 20:42:52 3oTknllT0
それ感じるな
場面の切り替わりとかが下手だ

352:名無したちの午後
09/12/03 22:35:54 kDiW0k1f0
エルリックって食ってばかりで自分で料理できるのか分からん
リンゴの皮むきはできるらしいがそれだけでは判断できないし

353:名無したちの午後
09/12/03 23:06:32 K8sF94yX0
ひとつの指輪は持ち主を選ぶらしいから
シンイチから盗んで神を自称したマシャバクは選ばれたって事かよw

354:名無したちの午後
09/12/03 23:20:00 QHht8B+80
別に選ばれなきゃ使えないわけでもなく、
いろんなところを転々としてるうちにふさわしい人間のとこに落ち着くって意味だべ

355:名無したちの午後
09/12/03 23:22:57 pbITNFsV0
ベヘリット的な意味で。

356:名無したちの午後
09/12/03 23:25:55 hqVeoLnA0
レイブンブレイドはエルリックしか扱えなかったしシンイチでも無理だったな

357:名無したちの午後
09/12/04 19:56:12 H86NE1bw0
検討中なんだが、地雷ではないの?

358:名無したちの午後
09/12/04 19:58:38 Bj45h3pt0
パッチ当てれば凡作~良作の間くらい?
少なくとも地雷ではない。

まあ、直前に地雷踏んづけたから過大評価してるかもだが。

359:名無したちの午後
09/12/04 20:12:47 tUJ47SVe0
URLリンク(cap.in.coocan.jp)
教頭が評価してたじゃないか

360:名無したちの午後
09/12/04 20:41:44 b54KPDxo0
地雷かどうかは好みな気がする...ファンタジー系よくプレイする方ならまぁまぁいける
そうじゃない奴にはビミョーだと思う、絵買いはあんまりオススメしない

361:名無したちの午後
09/12/05 02:51:03 U+WhoqzV0
糞ゲーだろ。
リルルルートなんてリルルが狙われているのを理解していながら、
のこのことその敵陣にリルル同伴で偵察にいく無能馬鹿主人公とかもうね。
さらに主人公さん、リルルを残して逃げた挙げ句に、その後は焦りを微塵も
感じさせずに翌日までグッスリですよ。その間、悪役の馬鹿息子に
リルルは初期化+ご主人様設定されて何されていたんだか…

で、罠にはめた糞女スパイと散々悪事を働いた馬鹿息子は、
ラストで仲良く主人公達と会話してるとかあり得ないんですけどw
というわけで、ブチキレ御都合主義展開満載だし、
ストレス溜まるからオススメしない。

さすが誰からも注目されない駄作品の実力は半端ねぇなと納得の出来。死ね

362:名無したちの午後
09/12/05 03:14:43 wmTnpPnt0
>さすが誰からも注目されない駄作品
361は注目してたんだからそれはおかしい

363:名無したちの午後
09/12/05 04:08:03 wv8a8PK7O
CGその他の、最初の一枚が埋まらないんだけど、これ何処のCG?

364:名無したちの午後
09/12/05 10:39:29 eQxyCrcu0
まあ並って感じかな。1.3までパッチ当てれば。

結構いろいろおしいし、姫様ルートが事実上の主従丼√だったりして
もうすこしボリュームがあれば……って感じ。

まあ、ブランド的には新規デビュー作だし、まあこんなものかなあ。

365:名無したちの午後
09/12/05 11:18:28 KePZJQs00
>>361
主人公をアホにすることでしか、ピンチを作れないのはやめて欲しかったな

366:名無したちの午後
09/12/05 11:55:25 VL8+OhHs0
このゲーム外注ライティングで稼いだ代表が自分の書きたい物書いたって感じなのかな

367:名無したちの午後
09/12/05 13:04:41 laPGpHUj0
そらをとぶふねのうたが結構気に入ったのでサントラ買おうかと思ったんだがこれショートしか作ってないのかな?

368:名無したちの午後
09/12/05 13:32:31 9mfPEDnl0
>>367
シングルにロングバージョンが収録されてるよ

369:名無したちの午後
09/12/05 14:45:15 laPGpHUj0
>>368
確認した、㌧。
つかシングルなんて出てたのかw

370:名無したちの午後
09/12/05 15:29:13 2m/QV0RL0
個人的には、方向性は違うが「ロケットの夏」みたいなゲームを期待してたんだが・・・
まあ、これはこれで悪くはないんだけど。

371:名無したちの午後
09/12/05 15:52:14 MSPUE/BG0
シングル買わなくてもDLのとこに置いてるんじゃ・・・

372:名無したちの午後
09/12/05 16:55:10 eQxyCrcu0
>>370
全てが大体において、
「これから冒険始まるぜ!」ってところで終わってるからなw

373:名無したちの午後
09/12/05 19:08:28 Pql5XH4s0
主人公とヒロインが老衰で死ぬまで描くべきだ

374:名無したちの午後
09/12/05 19:31:07 Y3evzT+Y0
>>373
そして、53年後の世界と言うことで2が出るわけですね、解ります。
それまでにいろいろFDやら出てると・・・

375:名無したちの午後
09/12/06 12:21:23 Dp+i+A3b0
一周目オワタ。一周目固定なのか優先度が高いのか、ほとんど自動的な印象でエルリックエンド。
絵と音楽と中の人は文句無しだね。プログラムとスクリプトがイマイチイマニイマサン。
とりあえずワンクリックでテキストが飛びまくるのは修正して欲しかったけど、
そんな余裕は無かったんだろうな。テストプレイしてないハズないからな。
シナリオはまあ過去作から推して知ったとおりかな。キャラはどいつもこいつも良いんだけど、
主人公が優等生すぎてイマイチノリが制限されてる。このライターの特徴だね。
あと、展開と起伏が少なく平坦なのもいつも通り。まあ等身大と考えれば良くも思える。

一周目感想は、ライター平常運行って感じかな。キャラが気に入ればキャラを楽しむ作品。

376:名無したちの午後
09/12/06 12:54:30 Izajbnjg0
全員から嫌われる選択してても、ティカとアウリン2択からは逃げられないようで。

377:名無したちの午後
09/12/06 20:27:31 rsyMB2Ak0
エルリックのビキニサンタコスってどの雑誌に出てるんだろう?

378:名無したちの午後
09/12/07 02:32:48 DC5K8m360
>>375
ごめんね、買った理由を言ってみてくれるかなw
割れにしか見えないんだw

379:名無したちの午後
09/12/07 03:08:56 9EEdhqnS0
えっ

380:名無したちの午後
09/12/07 03:13:09 DC5K8m360
うわー・・・w

381:名無したちの午後
09/12/07 03:37:58 9EEdhqnS0
お前に何が見えてるんだ

382:名無したちの午後
09/12/07 05:40:25 sbw5as4q0
エルリックとエレコーゼって大きな剣を抱えたりプライド高かったり
弱みを握られると大泣くしたりと結構似通ってる所あるな
その一方で大きな違いとしてはリーダーシップとレイブンブレイドが
エルリックにはあってエレコーゼにはないという点
これがメインヒロインとサブヒロインの差でもあると思うが

383:名無したちの午後
09/12/07 09:32:07 7AWqv3FS0
アシモフとエドワードの立場入れ替えてくれて全然構わないよ!

384:名無したちの午後
09/12/07 10:32:08 aXX5OgpH0
アウリンみたいなキャラは苦手だから
むしろエレコーゼのメインヒロイン歓迎
強くて分かりやすい女は好きだ

385:名無したちの午後
09/12/07 11:25:48 nE7D+Mif0
批評=割れって、どんだけー。

386:名無したちの午後
09/12/07 13:13:48 OkIMnUIG0
マッシーはどのルートでも嫌な奴って・・・キィ

387:名無したちの午後
09/12/07 14:18:42 JEEYbNPz0
とりあえず、まりのさんが、性根を「しょうこん」って
読んだ事についてはしょんぼりだった。

頭悪いとは聞いていたが本当に頭悪いのなw

388:名無したちの午後
09/12/08 00:33:02 88m3ppsr0
>>382
家族との仲が微妙ってのも一致してるな

>387
しょう‐こん
一つのことを最後までなし遂げようとする気力。根気。根性。

しょう‐ね
その人の考え方や言動のもととなる心がまえ。根性こんじょう。「─のやさしい人」


389:名無したちの午後
09/12/08 00:36:25 GPkaNBMu0
しまりのさんは確かにドジっ子だけど、しょうこんという呼び方もある

390:名無したちの午後
09/12/08 02:03:01 MLCXrH9T0
>>387
どのシーン?

391:名無したちの午後
09/12/08 20:33:39 PQhc3Fw40
vista32bitでreadmeのとおりに管理者で実行を押してからずっと止まったまんまで
インスコもできねーバグ商品かと思ったら
数分ほっといたらできたよ
パッチも500MBもあるけど当てたら取り敢えずもう障害はないよね?
たのむから内容はともかく普通にプレイさせてくれ

392:名無したちの午後
09/12/08 20:46:36 J7w3yDC60
自分のPC環境ではCGモードで見たはずのCG埋まってない現象が発生中
・・・差分も見ないと登録されないって事無いよね?

393:名無したちの午後
09/12/08 22:52:10 i/JVJ9Mp0
それどころか見て無い差分が見れてしまう仕様です。

ええ思い切りネタバレかまされましたとも。

394:名無したちの午後
09/12/08 23:53:47 UCoOOCFc0
>>388
作中ではどうみても「しょうね」の使い方をしているなw

てか、まりのさんだけじゃなく、まき時空もしょうこんって言ってるから
むしろ、頭悪いのは指示を出しているディレクターとかスタッフ側っぽい。

395:名無したちの午後
09/12/09 00:27:02 U/w4yxsD0
時代、場所と共に発音も変わるものさ
これぞSF!



……やれやれ

396:名無したちの午後
09/12/09 10:40:27 U2Bkiyz20
>>363
しょうもない絵

397:名無したちの午後
09/12/09 10:42:27 aUKJOqEQ0
正直、まだまだ修正パッチが必要な部分多いだろうな

398:名無したちの午後
09/12/09 12:44:05 NQDTitiP0
パッチ出す気あるのか?
なんか、このままスルーしそうな気がするが

399:名無したちの午後
09/12/09 12:49:15 qknK6O/U0
ここでgdgd喋ってないで、公式に問い合わせるなりメールしろ。
ここじゃ通じないぞ。

ああ、荒らしの人でしたか。

400:名無したちの午後
09/12/09 13:13:49 VMs2WfTF0
見たはずのCGが埋まらない件はうちじゃ発生してないし、誤字はまー気にしなきゃいいレベルだし、
パッチが必要な部分が多いとか曖昧なことを言われてもなあ

あえて言うなら場面転換がわかりにくいのをどうにかしてほしいけど、それは別に不具合ではないしなあ

401:名無したちの午後
09/12/09 15:18:13 7XOxR9B80
パッチは来たら来たでいいけどそれよりもアフター増やして欲しいな
アウリン√アフターで3Pとか

402:名無したちの午後
09/12/09 15:32:01 awa+naCL0
森羅は一夫多妻なんだから
ヒロイン全員妻でもいいんだよな

403:名無したちの午後
09/12/09 17:58:48 4EB7WeG50
>>399

404:名無したちの午後
09/12/09 18:10:02 rS75BuFM0
2chでちょっとの批判や愚痴も許さないって、それこそ社員乙としかw

405:名無したちの午後
09/12/09 19:10:19 N3Jg8yfe0
釣り針でけえ

406:名無したちの午後
09/12/09 20:23:07 mT03KxdE0
捕鯨いくないってさ

407:名無したちの午後
09/12/09 22:53:44 WBlwMLgj0
もう一度最初からやってみたらCG埋まった。
V1.2で埋まらなかったからV1.3にすると埋まるんだな・・・・。

408:名無したちの午後
09/12/10 00:03:30 YdgyvXLw0
>>407
verうpした場合、UP前にSaveしたデータをLOADすると前のverのままだから、
修正されてないんだよね。

だから、verUPしたら最初から初めて既読スキップしないと。

409:名無したちの午後
09/12/10 01:41:35 bBNrMFJ60
バルスカやってたんで遅れたけど、やっと全ルート終わった
まあ、パッチ待ちもあったから、こんぐらいで都合が良かったのか

そこまで過大な期待はしてなかったんで満足はしてるけど、時々塗りがへたれたCGが出てくるのは時間切れってやつなんだろうか

410:名無したちの午後
09/12/10 02:05:22 ngTUnMxg0
>>409
くそう勝ち組みめ
オレなんて発売日から夏ペンそらふねとやって(何回かやり直して)
今日からバルドだよ

411:名無したちの午後
09/12/10 09:09:16 wV31DJFc0
逆に考えるんだ
年末まで楽になったと

412:名無したちの午後
09/12/10 23:26:25 aC2zqOua0
一週目終了。俺たちの戦いはこれからだ!

413:名無したちの午後
09/12/11 02:04:57 s/nke7FJ0
>>412
おまえの戦いはいつになったら始まるんだ?

414:名無したちの午後
09/12/11 02:19:10 LopyYZe50
マシャバクが死んだあたりから始まる

415:名無したちの午後
09/12/11 03:01:25 q5QJgp9R0
アウリンとエレコーゼとティカを全部嫁にして、森羅の覇権を握った辺りから始まる。

416:名無したちの午後
09/12/11 09:32:55 PrJYIzvK0
戦闘シーン見応えが無さ過ぎる。そらふねと竜の対峙CGとかなぜ用意しなかった!

417:名無したちの午後
09/12/11 11:39:04 2IX2AcLA0
>>407
報告サンクス!
これでプレイできる。


418:名無したちの午後
09/12/11 14:25:03 95DHz0xt0
>>415
ティカとモトコはハーレムでも気にしなそうけど、エルリックはダメそうだw

アフターから考えると本筋はエルリックルートなんだろうけど、後腐れないのはアウリンルートかなあ
てか、アリアッカスさんの立ち位置が毎度変わり過ぎだ
エルリックルートを最初にやったせいで、リルルルートやアウリンルートでいつ裏切るかと思ってしまったw

419:名無したちの午後
09/12/11 15:07:35 bSSS8aPu0
初回エルリック√であまりの怪しさにこれもしかして逆に裏切らないタイプの人なんじゃね?と思ってたら普通に裏切られたでござるの巻

420:名無したちの午後
09/12/11 15:18:56 PrJYIzvK0
ティカルートのアリアッカスさんは結局なにをしたかったのよ
いやそれよりもティカの正体とか裏シドとかも「え゛ー」だったけど

421:名無したちの午後
09/12/11 15:31:54 95DHz0xt0
>>420
エルリックルートと同様で、森羅や竜の研究をしたかったんでしょ

422:名無したちの午後
09/12/11 18:14:25 LopyYZe50
マッシーをもう少し痛い目に合わせてやりたかったよ

423:名無したちの午後
09/12/11 21:23:55 z2a5cwXh0
アウリンルートが真ルートの俺。

424:名無したちの午後
09/12/12 01:47:34 x4lwnqxX0
氏ねマジ氏ね修正パッチ500MB超えとかふざけてんのか?
オレ様の環境じゃダウソ完了すんのに1時間半くらい掛かるじゃねーかよ。
田舎舐めんなよ?

425:名無したちの午後
09/12/12 01:51:30 06/OadR50
>>424
1時間半は短いだろJK
ゆとり乙

昔はな、50MBをダウンロードするのにその二十倍以上かかったもんさ。

426:名無したちの午後
09/12/12 02:04:45 x4lwnqxX0
うるせーバカ。
1MB落とすに10分掛かってた時代に生きているオレがゆとり扱いされるとは心外だな。
あのころは1KB/sくらいしか出なかったがたまに3KB/s出た時は大喜びしてたもんだ。

オレが怒ってんのは後1時間半もプレイできないもどかしさだっつーの。
修正パッチに500MBってバカか。
本編手抜きしてましたって言ってる様なもんだろ。
デバッグしてからマスターアップしろ。
ふざけんのも大概にしろ。
インストール後に不自由なくプレイできる環境を整えて出荷するがメーカーの義務だろ。

大体、普通修正パッチなんざ数MBだろ。
100MB超えるパッチは音声パッチとかそう言った類に限る。
どんだけ手抜きしたら500MBも掛かんだよ?
スクイズじゃねーんだぞドアホウ。

427:名無したちの午後
09/12/12 02:07:44 06/OadR50
>>426
で、どこを縦読み?

428:名無したちの午後
09/12/12 02:43:45 lIWim/GK0
リルルルートだけなんか違うな。
他より力入ってると言うか。

てか、リルルって子供産めないのかよ。
メガストアの漫画だと胎内の機構も描かれてry

429:名無したちの午後
09/12/12 02:46:24 zd1MF6cq0
のわりには触れられた寿命の問題が解決していないぞ。

430:名無したちの午後
09/12/12 02:59:52 VCDwPidn0
リルルは他のヒロインに比べてCG枚数少なめだけどな

431:名無したちの午後
09/12/12 03:43:44 i21dg5l+0
しかしその少ない枚数が他ヒロイン達よりも非常に丁重である

432:名無したちの午後
09/12/12 04:53:44 heVKCMOQ0
そうか?
CGの出来は全員似たようなもんだと思うし、背景や影付けとかでより手間が掛かってるのはエルリックとティカじゃね
逆にアウリンは出来不出来がすげーバラついてる感じで、CGモードの上1列とその他で髪の処理とか明らかな差が

433:名無したちの午後
09/12/12 05:00:37 pMcn0+sa0
前作は二代目は魔法少女だと思ってるので
リルルルート=すなおルートと同等

434:名無したちの午後
09/12/12 10:41:29 lIWim/GK0
>>363
俺も埋まってないな...元から無いという可能性も...

435:名無したちの午後
09/12/12 10:46:04 zd1MF6cq0
URLリンク(cap.in.coocan.jp)
別に埋まらなくてもいいCGな気が

436:名無したちの午後
09/12/12 11:03:28 lIWim/GK0
>>434
あ、それなのか。サンクス
見たけどパッチ当てた時点で消えたのかな...最初の解説の背景が埋まる場所だったのね。

437:436
09/12/12 11:04:01 lIWim/GK0
>>434>>435 orz

438:名無したちの午後
09/12/13 00:24:03 wWYs1yHn0
>>418
>エルリックルートを最初にやったせいで、リルルルートやアウリンルートでいつ裏切るかと思ってしまった
なんという俺ww
リルルルートなんかは指輪の話のあの顔で、きたか!? って思ったのによお
最後まで全部マッシーが持って来やがったな

シンイチにマッシー殴って欲しかったなあ、スカッとさせてくれよ

439:名無したちの午後
09/12/13 02:41:13 0fmQ0KDm0
win7 x64環境でティカルート途中からタグが読めないとかで進めない・・・
回想もCG無し音声のみ・・orz

440:名無したちの午後
09/12/13 03:09:20 79rLsMA60
64bitはまだ鬼門か・・・

441:名無したちの午後
09/12/13 04:17:13 MnRpYPt20
>>438
シンイチは荒事が得意分野ではないしそれはエルリックやリルルの仕事だからな

442:名無したちの午後
09/12/13 05:34:01 79rLsMA60
それにしたって限度があるわw
あれだけやっといて、こいつもこれからいろいろ大変だな、で済ますなよw

443:名無したちの午後
09/12/13 05:51:25 9INQ0WIu0
他ルートのマシャバクはお馬鹿で済むレベルだけど、リルルルートだけは本当にダメ人間だからなあ

444:名無したちの午後
09/12/13 22:29:53 wWYs1yHn0
エロリックルートのマッシーなんてリルルート比べたら可愛いもんだもんな


情報ないけどだんでらいおんコミケ出る?
西3ホールの433がだんでらいおんとりぷるになってるぜ

445:名無したちの午後
09/12/13 22:38:52 CeBjELuO0
エルリックルートのマシャバクは一番綺麗なマシャバクじゃんw
なんつっても、振られたらきっぱり諦めてシンイチを認めてるし

446:名無したちの午後
09/12/13 22:44:49 O9oJ8dUL0
主題歌のケースはトールケースなのか・・・
amazonから来た時は注文を間違えたかと思った。

447:名無したちの午後
09/12/14 00:34:52 3MgXtm5O0
延期に延期を重ねたから、ダメかなと思って離れてたんだけど
結局買ってやってみたら意外と嵌った
思わずサントラまで買っちゃったよ、テレカも集めちゃいそうな勢いだよっ!
なんか当初言ってたダイスシステムとか皆無だったけど、そこは突っ込んじゃダメ?w

448:名無したちの午後
09/12/14 01:23:21 x0EjnjFi0
なんか社員がいそうな・・・

449:名無したちの午後
09/12/14 01:35:34 38pu8klD0
>>448
社員乙

450:名無したちの午後
09/12/14 01:43:35 T0cFxJsu0
むしろこれぐらいのスレなら社員降臨とかしてくれた方が面白い
珠流とかP様のノリで

451:名無したちの午後
09/12/14 01:53:45 nPdlDQck0
自作はゼヒともダイス振るシステムで遊びたいモノですね

452:名無したちの午後
09/12/14 02:05:25 38pu8klD0
でも、ダイス振るシステムを搭載してるところは、
初動が伸び悩むジンクスがあってな。

453:名無したちの午後
09/12/14 02:40:20 nPdlDQck0
超昂閃忍ハルカって初動伸び悩んだの?

454:名無したちの午後
09/12/14 03:12:07 38pu8klD0
アリス厨が釣れてしまった…

455:名無したちの午後
09/12/14 03:23:34 nPdlDQck0
>>454
お前のレスは「ごめんなさい嘘でした」が適当だと思うが?

456:名無したちの午後
09/12/14 03:28:13 38pu8klD0
ごめんなさい本当でした。(アリス厨のウザサ的な意味で)

457:名無したちの午後
09/12/14 03:31:52 nPdlDQck0
>>456

452 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 02:05:25 ID:38pu8klD0
でも、ダイス振るシステムを搭載してるところは、
初動が伸び悩むジンクスがあってな。

453 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 02:40:20 ID:nPdlDQck0
超昂閃忍ハルカって初動伸び悩んだの?

そろそろこれに答えてね
よろしくお願いします、はあ……


458:名無したちの午後
09/12/14 03:37:32 taRHCKf/0
むしろエロゲがじわじわ売れて行くほうが不自然じゃ・・・

459:名無したちの午後
09/12/14 12:58:16 ythxMSDB0
やっと全クリア。
絵+声優で買ったんだが、個人的には割とエロも良かった。
でもやっぱシステムの不親切さ、演出のなさ、背景、誤字、シナリオ終盤の駆け足感が目に付く。
誤字やシステム不親切は100歩譲っても、シナリオと演出と背景はしっかりして欲しかった・・・


460:名無したちの午後
09/12/14 13:23:57 YCA/3rec0
立ち絵の背景なんてこんなもんじゃね
むしろ、いかにも時間切れでしたって感じで描き込みがお粗末になる一枚絵をデスネ

461:名無したちの午後
09/12/14 14:09:36 ol+IIPxV0
おでこの立ち絵に混ざってる、覇気の感じられないヤツがなんとも。

462:名無したちの午後
09/12/14 15:48:49 3MgXtm5O0
バックログ、音声は、聞けるように、して、欲しかった、です。

463:名無したちの午後
09/12/15 00:32:04 hEsWBEg40
アウリンルートのその後が気になるな
とりあえずティカは自分も嫁になるって言い出すに違いない
そして大宇宙の魔女、スリーセブン自重ww

464:名無したちの午後
09/12/15 00:38:53 juTxPeVj0
てか、森羅に来たらティカ確実に身バレするだろ……

465:名無したちの午後
09/12/15 00:48:10 hEsWBEg40
そういえばティカって耳普通だよな…とんがり耳だったら即行で正体ばれてるだろうけど
森羅の人がティカ見て即正体分かるのか、だな

466:名無したちの午後
09/12/15 01:25:50 p7yJLdwc0
おでこの龍の紋章見れば丸わかりだけど、そう簡単に見えないしなぁ。

467:名無したちの午後
09/12/15 01:44:41 GBg7DYeM0
まあアレだよ

エレコーゼはオレの嫁

468:名無したちの午後
09/12/15 02:05:31 XI8QWbua0
キャラ紹介にエレコーゼがシドにちょっとかわいいかも・・・ってあるけど、あまり絡みがなかったのが寂しい

469:名無したちの午後
09/12/15 02:06:45 OkT6t2RN0
シンイチとエッチした後でもエレコーゼはシンイチの敵に回るな
シンイチはいつも通り、エルリックやティカ達の側だしアウリンもシンイチと一緒だし

470:名無したちの午後
09/12/15 02:29:52 84sTFj280
アップデートパッチVer.1.1なんでオフィシャルに置いてねーんだよボケッ

ミラーサイト?
オフィシャルに置いてねーくせにミラーなんていってんじゃねーぞ糞がっ
ミラーってのはオフィシャルが繋がりにくい場合の予備の事だ



471:名無したちの午後
09/12/15 02:41:51 kN78dukN0
ミラーもボランティアやってないで、金取ればいいのに。
そしたらもっとメーカー側も真剣になるのにな。

472:名無したちの午後
09/12/15 03:38:06 ZQpNS5Cq0
>>471
そんな糞サイト誰も使わないからw

>>470
なんで古いパッチが必要なん?

473:名無したちの午後
09/12/15 04:52:27 qTz/MiDD0
1.1にupしてからオフィシャルに置いてある1.3へのupじゃん
1.3のファイルだけ入れてバグッてておかしいなと見直ししたんよ。

474:名無したちの午後
09/12/15 05:13:39 p7yJLdwc0
なんかさぁ、同じ人が同じ文句言ってるよね。

475:名無したちの午後
09/12/15 05:27:12 D7542P4b0
つーか、
>アップデートパッチVer.1.1/1.2→1.3
って書いてあるんだし、適用する前にちょっとは説明読もうぜー
物によってはパッチ当てる手順があったりするんだし

476:名無したちの午後
09/12/15 08:38:06 QTXGMt/KO
>>458
キャラ萌えメインじゃなかったら、そうでもないが。

477:名無したちの午後
09/12/15 11:16:02 M+cCNfOb0
ED見て8665思い出した

478:名無したちの午後
09/12/15 12:03:28 p7yJLdwc0
8665はたぬきそふと行ってるよ。

479:名無したちの午後
09/12/15 20:49:49 juTxPeVj0
その数字の羅列見て8823おもいだした。


480:名無したちの午後
09/12/15 21:00:23 EvSwlYp/0
謎の人?

481:名無したちの午後
09/12/15 23:43:05 4gq+j0Uv0
主題歌CDの6曲目はどこに使う予定だったんだろうな。

482:名無したちの午後
09/12/16 00:50:30 DPpDzPb50
体験版いつのまにかver1.1になってるけどなんか違うのか?
1個落としてみたが、インスト画面にver1.0って書いてあんだが

483:名無したちの午後
09/12/16 01:18:48 z+G2rupm0
攻略順は
ティカ→エルリック→リリル→アウリン
かな?

484:名無したちの午後
09/12/16 01:22:31 nzgRE/+Z0
ティカきんた思ったらりんごだった紛らわしい

485:名無したちの午後
09/12/16 01:46:51 DPpDzPb50
指輪の話をメインにすると、エル→ティカ→リル→アウリン?
三匹の犬をメインにすると、エル→リル→アウリン→ティカ?
そらふねをメインにすると、アウリンティカどっちでも→リル→エル?
リルルの話メインにすると、アウリンティカどっちでも→エル→リル?

486:名無したちの午後
09/12/16 01:49:16 h2itl1zM0
他ルートのネタバレになるような話もないし、好きな順でいいんじゃないかな

487:名無したちの午後
09/12/16 01:50:40 GgRjVZ4P0
リルルだけHシーン少ない
それを踏まえて好きにしろ

で、いいと思う

488:名無したちの午後
09/12/16 10:48:07 uKB/isep0
水着イベントが・・・

489:名無したちの午後
09/12/17 00:09:06 WdzKr1NC0
予想外にエロが使える。
同日に出たdark blueより使えたw
これがゲンガー効果か

490:名無したちの午後
09/12/17 08:08:13 3Shw2MR00
使うって、壁紙にするとかってこと?

491:名無したちの午後
09/12/17 09:04:24 bKKEPwcV0
リルルの一枚絵を壁紙にしたいけど使えそうなのがないぜ

492:名無したちの午後
09/12/17 09:25:22 XpxfEZ2D0
普通に水のかけあいっこしてる濡れ透けCGを壁紙にしてますがw

493:名無したちの午後
09/12/17 09:25:43 XpxfEZ2D0
ああ、アウリンの。

494:名無したちの午後
09/12/17 10:12:10 iCNUdebi0
壁紙映えしそうなのはエルリックだなぁ

495:名無したちの午後
09/12/17 10:19:15 zeJHj3vD0
ケツネギ

496:名無したちの午後
09/12/17 23:34:02 g2GiyQ7F0
ムゲンフィニティがそらふね内で放送中
そう期待していた時期が俺にもありました…

アレイ爺ちゃんの娯楽ライブラリに有りそうだがw

497:名無したちの午後
09/12/17 23:37:21 WdzKr1NC0
アレイ爺ちゃん出さないなら
もうちょっとアレイ爺ちゃんとの過去を語るべきだと思うの
明らかに説明足りてない

498:名無したちの午後
09/12/17 23:41:00 yCvCWnRE0
だから続編を出せと
森羅で

499:名無したちの午後
09/12/18 01:23:59 rdde2Gyk0
設定生かしきれてないよな、アウリンとか嫉妬心が強いって設定があった気がしたがどこいった
コクーン内での火器の使用制限とかも本編で語られてないし
リルルの武器がスタンガンだったなんて俺気付かなかったよw

500:名無したちの午後
09/12/18 18:22:01 HW+Ajh6l0
あの一枚絵CGに使われたのスタンガンだったのか!?

501:名無したちの午後
09/12/18 18:27:13 1ARA+3vb0
そらふねアワーによるとスタンランチャーなんて名前になってるようだ。
宇宙甲虫も哀れ

502:名無したちの午後
09/12/18 19:51:51 rdde2Gyk0
>500
これこれ↓
URLリンク(d-lion.net)
URLリンク(www.d-lion.net)
ヒートフライパンだけないな、つかヒートフライパンも本編じゃ大概空気だったわな

503:名無したちの午後
09/12/18 20:08:57 oN5RWAWU0
まあ、空気中で放電状態を維持出るほどの電力なら、確実に人体に悪影響あるけどなw

504:名無したちの午後
09/12/19 00:24:24 XYxHd0U40
アウリンかわいいよアウリン
みんなアンケ葉書出したか?これパンツってどうなのw

505:名無したちの午後
09/12/19 02:17:21 Qvwuf+bN0
あのアンケート葉書、勿体無くて使えねー…
でも感想は送るべきだよなあ

506:名無したちの午後
09/12/19 02:26:26 d4Op8ob00
ハガキをスキャンしておけば!
そんなものない俺はカメラだけど!

507:名無したちの午後
09/12/20 09:53:14 /AZ8I5vF0
既に送ってしまった俺涙目orz
リルルルンルンさんのCG、なんか重要な調べ物してるCGかと思ったらチャットかよ

508:名無したちの午後
09/12/20 18:43:38 d5jd7iHg0
ティカのスカートのなびかせ方が好きだ

509:名無したちの午後
09/12/22 00:42:25 9WKCuzxz0
ティカは本当によく出来た嫁だな
初っ端から嫁フラグ立て過ぎなんだよ

510:名無したちの午後
09/12/22 09:43:01 9WKCuzxz0
冬コミ情報キター!


夏のスティックポスターは売らないのか、くそぅorz

511:名無したちの午後
09/12/22 17:58:56 QGYnosFa0
水着姿を冬に売れと

512:名無したちの午後
09/12/22 23:31:26 9WKCuzxz0
夏にいけなかった自分としてはかなり欲しかったんだよ!
仕方ない、来年売ってくれってメールでも出すか
ってか原画集とかFBとか売ったりせんのかな、そっちもちょっと期待したんだけど、なにもないのね
カレンダーはそりゃ買うけどさあ

513:名無したちの午後
09/12/23 01:49:55 o2HGzUha0
そんな数売れてないんじゃねw

514:名無したちの午後
09/12/23 14:11:10 iEO2uMtp0
なんか処女作をもっと売り込んでいこう!という意欲が見られないなぁ
がんばれよだんでらいおん

515:名無したちの午後
09/12/24 02:23:26 Ofu5LEN30
がんばれよなんでだよおん

516:名無したちの午後
09/12/24 13:42:45 6C3rRelN0
処女作にしては上出来だろうシステム以外は
ジャンルが売れ線じゃないから人気は出ないだろうが
企画倒れしなかっただけよかったんでないの

517:名無したちの午後
09/12/25 06:52:50 XXRoUYpD0
クリスマスティカ絵!!

たんぽぽちゃんパペットよりもティカとシドのパペット作ってほしいわ

518:名無したちの午後
09/12/25 08:49:49 M86Ca/3G0
ティカktkr!

>>517
パッチ当てると出るあれか、確かに欲しいわw

519:名無したちの午後
09/12/25 11:35:51 MzSZjTcy0
クリスマスティカに不覚にも萌え死んだ


520:名無したちの午後
09/12/26 06:41:55 W7zpQ6Hw0
クリティカル

521:名無したちの午後
09/12/26 10:27:28 gl2knnXc0
いまさらだが夏コミで配られた
予約券持ってくと貰える「ちょっといいもの」ってなんだったんだ?

522:名無したちの午後
09/12/26 18:27:46 zIfc0r3B0
で、おまえら今年のクリスマスはどうだったんだ?

523:名無したちの午後
09/12/26 19:35:09 FczXc2q70
携帯クリーナーだったな

524:名無したちの午後
09/12/26 23:23:39 gl2knnXc0
>>532
携帯クリーナーだったのか、教えてくれてサンクス

525:名無したちの午後
09/12/27 09:31:28 Tcn/4SAy0
エルリックさんは、今日はもうお仕事しませーん
だらだらだらりーん

526:名無したちの午後
09/12/27 12:24:58 ygA148mH0
エルリック(´Д`;)ハァハァ

527:名無したちの午後
09/12/27 14:48:02 hROqq7Aq0
あのだらけたエルリックさんがすごい好きなんだが、一回しか見せてくれないのがなぁ
せめてルートに入った時くらい出して欲しい
あんだけ親しい仲なんだから

528:名無したちの午後
09/12/27 17:32:47 +umEtZI/0
あれは主人公が積極的にイジって初めて輝く設定なんだよな。
でもこのライターの書く主人公は、ヒロインの嫌がることは絶対にしない。
不快にならない程度のネガティブコミュニケーションも取り入れるべきなんだよ。
日常レベルのシーンに奥行きが無いんだ。

529:名無したちの午後
09/12/28 01:32:46 duaIKPH+0
今更シンイチがエルリックに意地悪する所書かれても
それはそれで別人に感じちゃうだろう

530:名無したちの午後
09/12/28 11:04:04 MprNOL1RO
いや言いたいことはそこじゃなく、日常シーンに奥行きが欲しいって所だろう。

531:名無したちの午後
09/12/28 11:27:25 JkI0mPX80
そもそも、エルリックさんがダラダラしてるとなんでネガティヴコミュニケーションになるのだろうか
部屋の掃除とかをやらされるシンイチがネガティヴな気持ちになるという意味なら、わからなくもないが

532:名無したちの午後
09/12/28 11:54:52 Y+RUbrlI0
>>531
ネガティヴコミュニケーションの意味くらい調べてから書けな

533:名無したちの午後
09/12/28 13:42:28 deW6aH1jO
世界観に惹かれているのですが、主人公が問題児らしいので購入を迷っています。
テキストを読んでいてストレスは溜まらないでしょうか

534:名無したちの午後
09/12/28 14:15:26 +Yf+qQpm0
>>533
間違ってもシンイチにヒーローを求めちゃダメだよ
ヒーロー的ポジションはエルリックにあるし

535:名無したちの午後
09/12/28 14:56:40 deW6aH1jO
それは大丈夫です。愚痴が多いとか態度が悪いとかそういうのがあればストレスが溜まり易くて

536:名無したちの午後
09/12/29 00:24:31 3Zymg9Dp0
さて、今日だんでらいおんカード持ってくとなんか良いことあるのかな?っと。

537:名無したちの午後
09/12/29 01:02:07 VY3KIA8E0
公式情報にちょっといいことあるかも?ってあるな
行けないし、レポ頼むわ。

538:名無したちの午後
09/12/29 01:17:57 C1uFSlLz0
そーいやそんなもんもあったっけな
ちょいと箱発掘してカード出してきたぜ

539:名無したちの午後
09/12/29 15:28:02 C1uFSlLz0
行って来たザマス
カードを見せると(つーか、カードのことを聞いただけで見せなかった気すらするが)、販促用のでっかいポスターがもらえた
俺が貰ったときは、バラのその場で丸めただけでテープの止めや輪ゴムもついてなかったんで、明日以降貰いに行くなら
そのへんの対策でなんかもってっといた方がいいかも

540:名無したちの午後
09/12/29 16:09:35 VY3KIA8E0
おつおつ
ポスターねぇ・・・

541:名無したちの午後
09/12/29 20:25:23 3Zymg9Dp0
俺も貰ったよ、貰えるのは嬉しいんだけども…
告知無しであんなでかいポスターは渡さないで欲しかった
あの会場でポスター無事に持って帰るのは無理でしょうに、既に潰れてるぜ(ノД`)・゜・。

あとクリスマスティカのポストカード配布されてたっぽい。
15時ごろ行って配布は外でしてます。とか言われて行ったが…
どこで配布してたんだか、俺は貰えんかったorz

542:名無したちの午後
09/12/30 19:40:45 on9CG2Qb0
今時のゆとりはホント据え膳上げ膳でないと文句を垂れるな。欲しいなら自分で工夫すべきことだし、
出来ないなら貰わなければいいだけの話だろ。

543:名無したちの午後
09/12/30 21:38:36 jBO2U9Lr0
え、ポスター? じゃあいらないです。
カード見せてからこれを言える奴は別の意味で猛者だなw
コミケでもドリパでもポスターケース(大筒)を持っていくのはオタ常識ということだよ

544:名無したちの午後
09/12/30 22:33:57 tIg0Obpm0
カードを見せたときに「ポスターなんですけど今渡して問題ないですか?」って聞かれるから、
「持ち歩きに不都合があるからまた来ます」って答えれば済む話じゃねーの?

545:名無したちの午後
09/12/30 23:49:17 mHQx9K/x0
イベントに行き慣れてれば、輪ゴムとセロテープを持ち歩くようになるさ

546:名無したちの午後
09/12/30 23:56:56 jBO2U9Lr0
どうせ持って帰るんだからポスターケースはいいと思うけどなあ
雨とか電車とか超安心だし。車ならあんまり関係なくなるけどさ

547:名無したちの午後
09/12/31 00:22:07 m20wWTE70
やべえ、そらふねマジおもしれえじゃん・・・

548:名無したちの午後
09/12/31 00:35:17 csv9AdHe0
そらふねwin7 64bitで上手く動いてくれれば良いんだけどねorz
ティカルート先進めねえ・・・

549:名無したちの午後
09/12/31 01:48:58 /FzNU1nE0
サントラでアウリンのテーマ聞いてると・・・どっちかっていうとエレコーゼっぽい曲と感じる

550:名無したちの午後
09/12/31 03:27:22 cLZAi1uu0
で、「ダイスで運命を決めろ!!」って要素はどこいったの?

551:名無したちの午後
10/01/01 00:48:49 TmOcLaNk0
どうか売れてFDが出ますように・・・

552: 【ぴょん吉】 【526円】
10/01/01 01:57:35 9SVYzAPq0
ダイスの代わりに占え

553:名無したちの午後
10/01/01 03:29:35 OOEuJiel0
あけおめ
エルリックいいな

554:名無したちの午後
10/01/01 12:07:14 HnxCEjZp0
おまいらあけおめ
だんでらいおんからの年賀状は家族と同居してる人に優しい山田石人絵だ

555:名無したちの午後
10/01/01 14:58:11 9SVYzAPq0
なんという安心イラスト・・・

556:名無したちの午後
10/01/01 18:23:15 s72eIhNgP
それでも母ちゃん引いてたな

557:名無したちの午後
10/01/02 10:08:45 eRTEqmCF0
普通の葉書じゃなくてお年玉付き年賀葉書で送ってくるあたりに感動した!

558:名無したちの午後
10/01/02 17:02:57 XjKa6Op+0
バグバグのソフトプレゼントの画像間違っててワロス
なんのゲームだこれw

559:名無したちの午後
10/01/08 21:04:58 SsU2D2iL0
更新がないと流れが止まるな。

560:名無したちの午後
10/01/08 22:05:16 nrOzAeh40
流れはオレたちが作る物だ。

561:名無したちの午後
10/01/09 00:46:49 akNZyZE20
おせえよwww

562:名無したちの午後
10/01/09 01:54:12 nEl8H1US0
言い出すと更新される現実。
年賀葉書のイラストだな。

563:名無したちの午後
10/01/09 03:24:12 nmX7jRrz0
たんぽぽちゃん・・・

564:名無したちの午後
10/01/09 18:01:38 7TWTqC820
最近は親もネットやってるからな。普段からグぐれって教えてる賜物で、
郵便物や宅配の送り主もバッチリグぐるんだぜ。ブランド名なんて一発。
表社名ですらばればれです。

565:名無したちの午後
10/01/09 19:07:26 nmX7jRrz0
そこまでの親ならもうエロゲさせろよw

566:名無したちの午後
10/01/12 02:54:48 IVoVb91V0
ここにまた新たなエロゲユーザーが誕生した…

567:名無したちの午後
10/01/12 09:53:46 fY2295z80
リルル(´Д`;)ハァハァ
うちにも記憶の飛ぶ珈琲入れてくれるメイドロボット欲しいわ

568:名無したちの午後
10/01/14 20:19:03 XxRcyYON0
おみくじワロタw

569:名無したちの午後
10/01/18 13:20:48 Ha/elNS20
エルリックハァハァage

570:名無したちの午後
10/01/19 21:13:54 WeLvvkgP0
すみっこソフト…

571:名無したちの午後
10/01/20 11:27:57 5WMx/PZN0
すみっこちゃんはそのうち思い出したように帰ってくるさ

572:名無したちの午後
10/01/21 02:27:04 24RyP9310
ティカルート、シドが嫉妬しているのって主人公かと思っていたらティカで吹いた

573:名無したちの午後
10/01/21 18:30:03 MFoOI++x0
シドのケツ穴にネギ突っ込むお仕置きで。どっすか

574:名無したちの午後
10/01/22 14:01:29 fz37nnYc0
いや、ここはギリムのを突っry

575:名無したちの午後
10/01/23 00:48:40 wprZXTwH0
ギムリェ・・・

576:名無したちの午後
10/01/25 23:05:32 qfaImveA0
秋葉のメッセで新品1980円で投売りされてるそうで

577:名無したちの午後
10/01/26 01:11:52 cMk7YqsZ0
どうで今更買う奴などいまい

578:名無したちの午後
10/01/30 01:31:40 C+2tZEOf0
通信販売ハジマタ

579:名無したちの午後
10/02/01 01:23:39 76U0NtKh0
夏コミで販売したもんの方を売って欲しかった俺

580:名無したちの午後
10/02/01 02:08:41 IV84m+SH0
水着か

581:名無したちの午後
10/02/01 13:13:03 DZJjZtgd0
今度の夏コミでなら売るんじゃねー?

582:名無したちの午後
10/02/02 00:45:20 Fx4XK0Jm0
なんかちゃんと次回作とか出るのか結構不安なんだけど
そらふねはまぁパッチはさておくとして、内容はそこそこよかったんで
また何かの良い感じのを出してくれるといいなぁ

583:名無したちの午後
10/02/02 12:29:19 dkqG/Baw0
悪役が犯した罪について、ほとんど罰を受けないのが納得出来ないな。
まるで、お子様向け作品レベル(アンパンマンとか?)同等の幼稚さ。

それに主人公を無能化してピンチを作り出す展開とかどうしても萎えるし、
全体的に描写も足りていないと思う。そういった全体に漂うネガティブな
適当さが、この作品のクオリティーを下げていると感じる。

そこが改善されていかないと、
次回作もぱっとしないままいずれ消滅するんじゃないかなこのブランド。
個人的には嫌いじゃないんだよこの作品。だけど評価できる程でもない。
次回作はまあ楽しみだし、ライターさんのレベルがこれで上限じゃない限り、
もっと頑張れる気がするから。次回作も似たような感じだったら見限るけどさ。

584:名無したちの午後
10/02/02 12:44:59 r8yVRmBV0
エルリック・ティカルートのボスになるおっさんはいなくなるから、罰とか関係なくね
あの後に捕まったりする方が蛇足だし

アウリンルートはモブが黒幕だから、そのへんは掘り下げるまでもないし

リルルルートのマシャバクは退場してほしかったけどな

585:名無したちの午後
10/02/02 15:41:55 9M967dKq0
マッシー「今度生まれ変わったら、次はただの強盗だけにしておくよ」

586:名無したちの午後
10/02/02 19:42:03 6O6DdjxA0
>>583
>ライターさんのレベルがこれで上限じゃない限り、
これがデビュー作ならそういう期待もあるんだろうけどね。
今作以下でもない以上でもない、という十分な実績があるからねぇ。

587:名無したちの午後
10/02/03 16:38:05 rfZ0s1RV0
ぽんでらいおん

588:名無したちの午後
10/02/07 00:21:45 jSJ0j0Aw0
リルルルートのマシャバク以外は概ね満足ですた。

ところでリルルルートってルルル長いな、じゃなくて、マシャバクはやはりリルルに…

589:名無したちの午後
10/02/09 03:23:41 P2AAE6sV0
マシャバクにはあの関西弁あたりを当てがっとけ

590:名無したちの午後
10/02/12 01:58:34 cIV0Eest0
エルリックが「シンイチ」と呼ぶ時の声が時々名探偵コナンの蘭っぽく聞こえる。
中の人が別人なのは知ってるとはいえ。

591:名無したちの午後
10/02/19 15:15:11 y867ffIv0
リルルに裸立ち絵ってないの?

592:名無したちの午後
10/02/27 22:39:27 aX/kU4vU0
そらふね関係の更新はもうないんかな…

593:名無したちの午後
10/03/03 18:06:50 N23MMxKL0
HPにあやしいコーナーができとるw

594:名無したちの午後
10/03/07 12:46:45 dzSQHNlA0
HPの更新してるってことは、次回作があるのかな

595:名無したちの午後
10/03/07 17:14:46 qW3cA6IL0
ファンディスクでます、とかだったら号泣
主に売れないだろうなぁという憐憫の涙で

596:名無したちの午後
10/03/15 20:01:54 22tSDh340
とりあえず新作をお願いします、原画は同じまんまでいいです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch