陵辱系ゲーム規制対策本部18at HGAME
陵辱系ゲーム規制対策本部18 - 暇つぶし2ch1:名無したちの午後
09/06/03 01:27:19 emzD+kHK0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)<私が立てました!
                     U θ U
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


2:名無したちの午後
09/06/03 01:29:31 Neghw13D0
テンプレは
凌辱ゲー全規制対策本部 17
スレリンク(hgame板)
参照

3:名無したちの午後
09/06/03 01:29:37 0uoDSov80
>>1

      ∧_∧      ∧_∧                       ∧_∧  ∧_∧
     _( ´∀`)    (゚∀゚  )                     (  ´∀) (゚∀゚  )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞な本文で            .≡≡三 三ニ⌒)    )   たてんなって
     ̄/ /)  )      | |  |                      /  /)  )  ̄.| |  |           
    . 〈_)\_)      (__(___)   1                 〈__)__)  (__(___)    2

         ∧_∧  ,__ ∧_∧                           ヽ l //
        (    ´)ノ ):;:;)∀'''')                ∧_∧(⌒) ― * ――
        /    ̄,ノ'' バ  )   言っただろうが.      (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケー!!
       C   /~ / /   /                  (/     ノl|ll / / |  ヽ
       /   / 〉 (__(__./      3             (O  ノ 彡''   /  .|        4
       \__)\)                        /  ./ 〉
                                    \__)_)

4:名無したちの午後
09/06/03 01:29:53 HNGhMWwjP
問い合わせ先

ソフ倫
URLリンク(www.sofurin.org)
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
URLリンク(www.contents-soft.or.jp)

エロゲ販売規制問題まとめwiki - トップページ
URLリンク(www28.atwiki.jp)

5:名無したちの午後
09/06/03 01:29:54 tELKLWfuP
とりあえず落ち着こう

6:名無したちの午後
09/06/03 01:30:14 eK6WFn7rO
粛々と冷静に状況みよーぜ

でないとトリの人も困るじゃねーか

7:名無したちの午後
09/06/03 01:30:29 E+LloGWP0
エロゲーメーカーは全部メディ倫に移ればいいじゃん

何か解決不能な問題でも?

8:名無したちの午後
09/06/03 01:31:38 LjD6ISFz0
とりあえず、落ち着いて、エロゲ買おうでおk?

9:名無したちの午後
09/06/03 01:31:44 7aQBG1Zb0
聞いてもないのに自民や民主の批判を続ける奴はNGで
どうぞν速で好きなだけ工作してください

10:名無したちの午後
09/06/03 01:31:45 JBV99L7+0
  / __|    ヽ
 /  / \     '、         ___________
 |  |=-  廾、   l        ./
 | T '’".; "’ '.|  /       │
 ヽ{ ,.'-_-'、 レ/        │ 俺は一体どうなるんだ…
  !:ト、.ー三- ,ノ'        <
  ノ ヽ;;;;;;: '[           │ 
/((     ノノ' ー┬ 、     │

11:名無したちの午後
09/06/03 01:31:52 vWsDG/6H0
>>1

12:名無したちの午後
09/06/03 01:32:13 Uz9CMOC20
参った参った

13:名無したちの午後
09/06/03 01:32:15 OCgHewEj0
>>10
どうにもならんわw

14:名無したちの午後
09/06/03 01:32:19 WZn/g6cSP
とにかく今は落ち着く事だな。深呼吸しろ深呼吸。特に俺

15:名無したちの午後
09/06/03 01:32:19 j/UAfFOk0
荒れるから自民叩きのレスは自重な。

16:名無したちの午後
09/06/03 01:32:25 Md265VbW0
>>8
予約を忘れるなよ

17:名無したちの午後
09/06/03 01:32:27 amUGrVps0
>>1
確かに流れが速すぎて追うのがやっとだ。
誰か今までのことを整理してくだしあ

18:名無したちの午後
09/06/03 01:32:29 mXIkZm4V0
>>7
メディ倫も歩調をあわせそうだけど意味があるのってことでは

19:名無したちの午後
09/06/03 01:32:30 GcfHUTkU0
ぐはっ!オフ板に立てられなかった!
誰かお願いします。
テンプレ文章は書きました。

エロゲ規制対策オフ

現在、創作物の表現規制や単純所持に関する規制の動きがあります。
これらの路線が定着すれば、オタク文化の壊滅は目に見えています。
こうした問題に対し、私達はジャンルの枠組みを飛び越え、声を大にして
NOと言わなければならないのではないでしょうか。
皆さんも一緒に、この問題を考えてみませんか?



『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが
自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった。
その次、ナチスは社会主義者を弾圧した。私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった。
それからナチスは学生、新聞、ユダヤ人と、順次弾圧の輪を広げていき、
そのたびに私の不安は増大したが、それでも私は行動に出なかった。
ある日ついにナチスは教会を弾圧してきた。そして私は牧師だった。
だから行動に立ち上がったが、その時はすべてがあまりにも遅かった。』

                        マルチン・ニーメラー牧師の告白


ソフ倫
URLリンク(www.sofurin.org)
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
URLリンク(www.contents-soft.or.jp)
エロゲ販売規制問題まとめwiki - トップページ
URLリンク(www28.atwiki.jp)

20:名無したちの午後
09/06/03 01:32:45 jOV0gDOj0
>>10
お前はもう数年反省してろw

21:名無したちの午後
09/06/03 01:32:46 UsXlLDwW0
とりあえず署名TVで署名活動してるから俺らもやろうぜ
URLリンク(www.shomei.tv)
ゲームって検索すれば色々出てくる

22:名無したちの午後
09/06/03 01:32:54 40E7mwlP0
>>7
メディ論もこの流れじゃ禁止になるだろ、JK
まじで生きがいがなくなった
しねよくそが

23:名無したちの午後
09/06/03 01:33:01 dJsVs4wu0
まじ凌辱系のラインはしっかり時間掛けて話し合って欲しい
ちょっとでも無理やり描写は駄目はいかんよ

24:名無したちの午後
09/06/03 01:33:04 M+Z542Iz0
アーベルのブログ見たけど、ただ自社のソフト宣伝したいだけなんじゃねーのか?
エロゲの発売禁止っていうセンセーショナルな記事書いて、その数時間後に
自社ソフトの宣伝とか

25:名無したちの午後
09/06/03 01:33:04 Ygj/qxGJ0
今回のアーベルはユーザーレベルでも書ける事だよな
こんなのはどう?と聞かれても困るがや

26:名無したちの午後
09/06/03 01:33:06 4qR66krH0
>>19
泡の人の話聞いてた?

27:名無したちの午後
09/06/03 01:33:10 uoLTRgU60
abel blogみたいな感じの審査基準になるんなら、今出てるエロゲの50%は消えそうだぞw
個々の凌辱シーン見てこれは駄目とかこれはOKってやるって事は、一個でも凌辱シーンが
あったらアウトって事だろ?(凌辱の基準は曖昧だが)w
どこがまだ大事になって無いって言うんだ、鳥w

28:名無したちの午後
09/06/03 01:33:13 nmfSt7Hn0
>>10
どうせならこういう時に大口叩けやw

29:名無したちの午後
09/06/03 01:33:20 6YYUHTAVP
前スレ分

>>942
俺個人の意見でいいか?
まぁ児ポの見直しでなるだろうな。
そこに対するアクションを考えないといけない時期だろう。
でもぶっちゃけロリは難しいと思うぜ。
陵辱は行為だけど、ロリは絵柄だからなぁ。
ヒント:はじるす

>>960
純愛系メーカーは陵辱系とは比較にならないほど
他の業界と繋がり深いから、そこらへんは最初に考えてる。
今回は、まず直接槍玉にあがってる連中がどうしたいかが大事なんだけど、
ピコ手連中が自社紹介を(ry

>>963
政治話はタブーだ。

30:名無したちの午後
09/06/03 01:33:20 4A+YALve0
>>1乙です

>>8
Okっていうか他にやれることはないようだ。
本当にヤバい時はまずメーカーがアクションを起こす。

31:●
09/06/03 01:33:22 Md265VbW0
>>19
任せろ

32:名無したちの午後
09/06/03 01:33:22 vIaIeoBD0
>>10
一生自粛してろ

33:名無したちの午後
09/06/03 01:33:28 XCwm4djh0
>>10
おまえはもうちょい自重w

34:名無したちの午後
09/06/03 01:33:32 mXIkZm4V0
>>15
そのほうが都合がいいんだろうねw

851 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 01:18:15 ID:j/UAfFOk0【PC】
民主工作員が湧いているな。
民主が政権とったら在日に参政権与えて日本が滅びるっての。

>>813
賛成。
次スレからは関係の無い政治の話は禁止。


35:名無したちの午後
09/06/03 01:33:32 MTTBkqOYO
フィーゴほんとに引退なのかなあ
浦和あたりとってほしいが。せっかく若手つかってるしないよなあ…

36:名無したちの午後
09/06/03 01:33:34 dzj732o00
野党が勝っても「規制が100パーセント確実にとまるという保障がない」「何も変わらないかもしれないだろ?」なんて理由になってない理由で
今現実に党の大勢を上げて規制を推進しまくっている自公を容認しこのまま政権にいていただきましょう、、
アンチ自公の意見は無視だ、などとというのは正気とはおもえませんね。

37:名無したちの午後
09/06/03 01:33:35 7UdSP9va0
エロゲー規制する自民党と公明党を政治から排除するために選挙に行きましょう!

38:名無したちの午後
09/06/03 01:33:39 vtcFXM62P
>>17
凌辱は禁止

以上

39:名無したちの午後
09/06/03 01:33:40 fATMlzTe0
とにかう町ぐるみとか陵辱を買うんだ
消費者にできることはそれしかない


40:名無したちの午後
09/06/03 01:33:40 tELKLWfuP
>>9
ニュー速じゃなくて+でやって欲しい

41:名無したちの午後
09/06/03 01:33:45 5BmQEY8m0
(´・ω・`)・・・・・・・・・・・・




やっぱだめだあああ!おちつけねええ!

42:名無したちの午後
09/06/03 01:33:51 JxQQ/ID60
>>20
某さんは反省してるだろうから
もう許してやれよww

43:名無したちの午後
09/06/03 01:33:53 7aQBG1Zb0
>>21
泡の人のレスを読み直してくれ

44:名無したちの午後
09/06/03 01:33:56 fATMlzTe0
アイルをかえばいいんだな


45:名無したちの午後
09/06/03 01:33:56 qv/MidKv0
>>22
こんな物を生き甲斐にするキチガイは生物としてどうかと思う

46:名無したちの午後
09/06/03 01:33:58 Ovy39YUC0
とりあえず中古を含む現在市場に出回っているものはスルーでおk?

47:名無したちの午後
09/06/03 01:33:59 Md265VbW0
>>19
>>26
保留中

48:名無したちの午後
09/06/03 01:34:03 emzD+kHK0
前スレ>>971
俺のお薦めはMAIKAの戦隊ものだよ。
主観だから責任は持てないけど、ソルディバンやテトラは満足出来ると思われ

49:名無したちの午後
09/06/03 01:34:07 An3oatfx0
とりあえず外注ライターで凌辱系の依頼が多い俺も
今のところはまだ首を吊らなくてもよさそうなのか…
まぁ色々考えといた方がいいんだろうが

50:名無したちの午後
09/06/03 01:34:19 D2Ccv90J0
>>10
誰だよ

51:名無したちの午後
09/06/03 01:34:20 GcfHUTkU0
>>1
乙であります!

あとオフ板にスレ立てられる人、お願いします。
一番最初のテンプレは>>19で。
気に入らなかったら直してもいいですよ。

52:名無したちの午後
09/06/03 01:34:23 +PHn61MR0
どうしても掲示板じゃネガティブな意見のほうが増幅されるんだよな

53:名無したちの午後
09/06/03 01:34:24 sa/ISvof0
他の政策なんてどうでもいい、
贔屓のメーカーを守りたいだけ。

民主に入れてほしくないなら規制から手を引け。
規制するに足る明確な理由があるなら明記しろ。

こっちは必死なんだよ。

54:名無したちの午後
09/06/03 01:34:30 AxB5XTA/0
あんたら元気だね

55:名無したちの午後
09/06/03 01:34:31 gZhMQIeBO
鳥の泡の人は帰ったかな?
また引っかき回す工作員が涌いてくるな

56:名無したちの午後
09/06/03 01:34:37 qIObPY510
安西先生・・・(AA略)

57:名無したちの午後
09/06/03 01:34:40 XWKr+IYz0
>>19
過剰な煽りは自重しろよ。ここに集まってる連中の大半は
頭が弱いんだから本気にする馬鹿が出てくるだろ。

58:名無したちの午後
09/06/03 01:34:48 prECCqZd0
とりあえず陵辱ゲーオワタってこと?
痴漢ゲームとかもだよね


またアングラ時代に戻って、CD-Rでソフト焼いて交換するしかねーか!

59:名無したちの午後
09/06/03 01:34:50 7UdSP9va0
自公を落とさないとエロゲーは規制されます

60:名無したちの午後
09/06/03 01:34:59 NDM1fpTB0
>>19
"考える"に留まっておきなよ?
早まって下手に動いたりしないでくれな

61:名無したちの午後
09/06/03 01:35:08 Wfcp6a0y0
>>40
+にスレないのよ

62:名無したちの午後
09/06/03 01:35:23 0uoDSov80
騒ぐなつーても署名すんな、政党や政治家に抗議すんなってのはムリだと思う
それこそ表現規制だw

組織化しようとしてムリすんなってのならわかる

63:名無したちの午後
09/06/03 01:35:24 vtcFXM62P
>>48
最近のは絵もよくなってるし良いよな
学園モノと姫モノにも期待してるけど・・・

64:名無したちの午後
09/06/03 01:35:29 eURibLLH0
>>35
赤は不良債権を処理できるンかw

65:名無したちの午後
09/06/03 01:35:34 eLia67NT0
>>51
まだ動くなって泡の人が言われてるでしょ

66:名無したちの午後
09/06/03 01:35:34 fATMlzTe0
>>52
あんがいそれほど厳しい規制じゃなかったりしたりしてw
おまぁ無い毛と思うけど

67:名無したちの午後
09/06/03 01:35:36 sIOljjHC0
今作ってる同人CGがおじゃんになりかねない…
DLも規制になるかな??
泣きそうだ

68:名無したちの午後
09/06/03 01:35:41 4GWUhJUb0
>>24
いや違う人が書いてるからね
あんな都合いい事書いてっけどほんとどうすんべ?って人が書いてるんだろう
自社ソフトは、他者のソフトだすと差し障りがあるだろうよw

69:名無したちの午後
09/06/03 01:35:47 Md265VbW0
>>19
>>51
脊髄反射で立てそうになったが、
みんなも言っているように落ち着こうな

70:名無したちの午後
09/06/03 01:35:49 cVVwj8bq0
ユーザーに出来ることはないかって言ってるやつはとりあえずブログ立てろ。
んで、表現の規制がいかに危険かを粛々と倫理立てて書く。
リンクとトラックバックとグーグルのヒット数でネット上の世論を地道に作り上げていこう。

71:名無したちの午後
09/06/03 01:35:49 fc64SVzU0
>>19
まだやめろ
2ちゃんで士気を高める段階で留めるべき

72:名無したちの午後
09/06/03 01:35:53 3t6g1ZGc0
工作しようがせいぜい数百から数千程度の票しか動かんだろw

73:名無したちの午後
09/06/03 01:35:54 Jd84SK/e0
泡の人の意見を100%信じきるのも正直どうかと思う・・・

74:名無したちの午後
09/06/03 01:36:01 Neghw13D0
>>19
エロゲ規制対策オフ
スレリンク(offmatrix板)

75:名無したちの午後
09/06/03 01:36:06 MTTBkqOYO
ネットをどうにかしない限りどうにもならないよ
政治家たちはわかってんのかね

76:名無したちの午後
09/06/03 01:36:11 +bKFst3bO
>>39
ただ予約いれても
発売延期連発されそう。
町ぐるみに続いて黒雛がすでに2ヶ月先の7月末に延期だ。

77:名無したちの午後
09/06/03 01:36:15 WZn/g6cSP
>>35
ただでさえ落ち込んでるのに追い討ちをかけるんじゃあないよ……

78:名無したちの午後
09/06/03 01:36:17 GcfHUTkU0
>>26
参加する人は個人の考えで行動すればいいと思うよ。
別にでもとか考えているわけじゃないし。
ちょっと集まって話するだけでもダメなわけ?
それじゃ、何も変わらないよ。
実際に規制が厳しくなったとき、小さな集まりでも
形があればスムーズに動けるじゃないか。

79:名無したちの午後
09/06/03 01:36:22 vIaIeoBD0
ナチスの文章とか必要か?
祭り気分に酔ってないで落ちつけよ

80:名無したちの午後
09/06/03 01:36:25 FTXJKdwJ0
麻枝が音頭とって全国10万の鍵っ子を動かしてくんないかなぁ

81:名無したちの午後
09/06/03 01:36:31 fCyLa1jc0
NGワード:自民 民主 公明

82:名無したちの午後
09/06/03 01:36:42 flN5xiw70
>>67
自民党は流通規制をするって言ってるから・・・
可能性は高い(´・ω・`)

83:名無したちの午後
09/06/03 01:36:45 P6T+xV/G0
前スレ>>980

ガンダムに例えると「ZZの出鱈目な強さにうろたえるロンメルinドワッジ」って感じ。
過去と比べても明らかに流れ早ぇよ。ほんとこの国は外圧に弱いな。

あと、この件で「俺はロリじゃないから関係ねー」「ロリオタが死ねば俺らは安泰w」
とか言ってた連中が大騒ぎしてるのを見るのは正直ちょっと溜飲が下がった
手前らあの時俺らに対して何言ったか覚えてるのかと

84:名無したちの午後
09/06/03 01:36:45 yFuLaP+m0
>>29
まああくまで懇談会なんで総会選挙で反対してくれれば・・・
というか食い扶持なくすって言うのに自社紹介してる場合かよw

純愛系会社も仲間守る気は無いって言うのがわかった
次の本丸は児ポ法二次元含みでエロゲ自体の規制なのにわかってねーのかね大手も

85:名無したちの午後
09/06/03 01:36:46 nmfSt7Hn0
アーベルブログのようにシーン毎の規制にまで発展したら
静観気味という純愛大手も流石に反感持つ気もするがどうなんだろね

86:名無したちの午後
09/06/03 01:36:48 dJsVs4wu0
>>29
児ポ改正なぁ
単純所持と二次元18歳以下を入れようとして二度今まで潰れてるけど
この騒ぎで次の改正が心配だ。

87:名無したちの午後
09/06/03 01:36:53 fATMlzTe0
痴漢ゲームなくなるの痛いな

88:名無したちの午後
09/06/03 01:36:57 wxCE3w+c0
別に現状の政治に対してどうこう言うつもりはないが
一つだけ気になるので

こういう「モラル」「公序良俗」を重視して、規制を行うのは本来的には右派だ。
逆に左派、もしくはリベラルは、個人の自由を重視する。だが、極左は規制問
題に関しては右派よりの考えをすることが多い。

という前提無視して「右派だから規制問題には慎重」とかあり得ないこと言い出
さないでくださいな。

89:名無したちの午後
09/06/03 01:37:00 Q/ucNMLz0
>>19
だから、まだそういう騒ぎ方をする段階じゃないと言ってるだろ
集まって何すんのよ? 結局は今はまだ事態の推移を見守るだけという結論しか出ないだろう
それか、集まりを取材されて編集されて印象操作に使われるのがオチだ

90:名無したちの午後
09/06/03 01:37:17 w2xba7j60
デモするんでなければ集まってもいいと思うけどね
なんか扇動する人が参加しそうで怖い

91:名無したちの午後
09/06/03 01:37:26 7UdSP9va0
創価学会員が政治の書き込みを排除しようとしてるね

92:名無したちの午後
09/06/03 01:37:24 CRWoPh2gO
早まったことは控えるべきだ


お前ら全員敵にされるぞ

93:名無したちの午後
09/06/03 01:37:34 l/hMhW8J0
>>29
それなりの大きいメーカーの人みたいだけど小さいところをそう邪険に扱いなさんな。
だいたいそう思うならその場で言えば良いのに。

94: ◆tCkJGHo4HY
09/06/03 01:37:34 6YYUHTAVP
ま、だからさ。
とにかく焦りなさんな。

一般論だけど、誰かに話を聞くとき
「○○についてどうお考えですか?」
って聴けば、質問になるけど
「○○に反対しています。あなたが賛成なら(ry」
って書くのじゃ全然違うだろ?

情報を引き出してから、対応策を練るってが基本戦術。
後藤隊長も言ってたろw

95:名無したちの午後
09/06/03 01:37:40 E08VQIBs0
>>36
だって選挙の争点なんて規制一つじゃないもん
議員ごとの意見みるならともかく民主にいれよう!なんてあおりだしたら政治工作にしか見えんわ
それならさすがによそでやれって話



96:名無したちの午後
09/06/03 01:37:42 CxKbc1DP0
>>61
+民はエロゲに興味ないんだろ


97:名無したちの午後
09/06/03 01:37:45 L+6MHSsX0
ここで鍵っ子だけど陵辱ゲーム好きの俺が通りますよ

98:名無したちの午後
09/06/03 01:37:48 eLia67NT0
>>76
5/14での延期だから・・・どうなの?

99:名無したちの午後
09/06/03 01:37:50 emzD+kHK0
お前ら、DL登録してる奴ら、今まで自分が購入したゲームは全部ハードにインスコしとけよ。
販売禁止になったら再DL出来なくなる可能性もあるからな

100:名無したちの午後
09/06/03 01:37:50 9mVCwcGU0
そもそもアダルトゲーム規制しろって言ったのってイギリスのキリスト教団体かなんかだっけ?

101:名無したちの午後
09/06/03 01:37:55 XJPJZfVD0
自分たちで何とかするって言うんだから任せれば?
日和ったら見捨てるだけだし、ユーザーに出来ることは欲しいゲームを買うことだけだろ。

102:名無したちの午後
09/06/03 01:37:59 0uoDSov80
「オフでの大規模な目立つ活動はやめとけ」くらいに済ませたほうがいいと思う
とにかく黙れ、何も言うなっていうんじゃ

103:名無したちの午後
09/06/03 01:38:02 eURibLLH0
>>86
児ポは絵の判定法がわからん買ったから反対したなぁ

104:名無したちの午後
09/06/03 01:38:12 Jd84SK/e0
学会員の「政治の発言はNO」めっちゃうざい・・・

105:名無したちの午後
09/06/03 01:38:15 x4eJtlmO0
町ぐるみオフィ通入れて3本予約済みなんだがちゃんと発売されるのか心配になってきた
26日への延期自体は他のと一緒に回収できるので非常に助かったんだがw

106:名無したちの午後
09/06/03 01:38:20 GcfHUTkU0
>>74
ありがとう!
感謝です。

107:名無したちの午後
09/06/03 01:38:25 C4gJ9nMR0
>>61
【政治】 性暴力ゲーム、規制強化へ。与党が「規制に関する勉強会」発足…野田聖子大臣「日本はルーズ」★19
スレリンク(newsplus板)


あったけどもう埋まってた、こっちもかなりの勢いだな。
待ってればまたスレ立つだろう。

108:名無したちの午後
09/06/03 01:38:31 4fDwe+X00
>>74
また下らないスレ立てやがって
無駄に騒いでテレビもといTBSにまた取り上げられることになったら
完全に墓穴を掘ることになるだろ馬鹿

今は泡さんの言う通りに落ち着こう

109:名無したちの午後
09/06/03 01:38:41 sIOljjHC0
>>82
マジか…
全部パーだ
顔だけ笑顔にして、CGだけ入れて売るとかか…?
死ね、なんか死ね

110:名無したちの午後
09/06/03 01:38:42 MTDlJiR80
>>97
麻枝はMOON.みたいなのもう一度作るべき

111:名無したちの午後
09/06/03 01:38:43 NDM1fpTB0
>>78
頭に血が上ってる奴らが集まったら何しでかすか分からないだろ?
落ち着きなさいな

112:名無したちの午後
09/06/03 01:38:44 zqC5Amm40
>>94
アリスソフトは何かいってました?

113:名無したちの午後
09/06/03 01:38:45 JxQQ/ID60
>>67
DL販売はきついかもな、でもまだわからんけど

114:名無したちの午後
09/06/03 01:38:50 2ceRPuHuO
今できること…か
とりあえず服部の面子がかかったDies irae改をナチスアレルギーの国々にごにょごにょ

115:名無したちの午後
09/06/03 01:39:01 0uoDSov80
まあ、泡の人はリークはともかく全体の方針やらへの口出しはそれくらいにしといたほうがいいと思うよ

116:名無したちの午後
09/06/03 01:39:04 7UdSP9va0
自民党は規制党に名前を変えるべきだ

117:名無したちの午後
09/06/03 01:39:05 eURibLLH0
>>96
>>61
+はソースがはっきりしないとスレタテ出来んのよ
キャップ持ちも剥奪恐れてるからな

118:名無したちの午後
09/06/03 01:39:07 4GWUhJUb0
>>96
+は記者しか記事を立てれん
そしてニュースの形を取ったソースがないと基本的にスレを立てない
だから興味云々は関係ないと思う

119:名無したちの午後
09/06/03 01:39:07 Z1jqHvhh0
エロゲを政治に利用すんな!って怒ってるのに
さらにその騒ぎを政治的に利用したがってる輩がいりゃ、そりゃ文句の1つも言いたくなるわな

120:名無したちの午後
09/06/03 01:39:08 4qR66krH0
>>95
選挙の話したいなら別の板いけよ。
ここはエロゲ板なんだからエロゲの行方が全ての判断に優先するに決まってんだろ。

121:名無したちの午後
09/06/03 01:39:11 vtcFXM62P
>>112
アリスって理事でしょ

122:名無したちの午後
09/06/03 01:39:17 Wfcp6a0y0
>>96
機会があったら見てみるといいよ
ここ並みの勢いがある

123:名無したちの午後
09/06/03 01:39:30 XJPJZfVD0
正直、ソフ倫には心底失望した。
まず、そこに立脚してることを忘れないで欲しい。

124:名無したちの午後
09/06/03 01:39:32 mXIkZm4V0
>>95
だってここエロゲ規制のスレだからさ
エロゲ規制で選ぶならって前提つきっしょ?

125:名無したちの午後
09/06/03 01:39:34 qv/MidKv0
>>53
国民の0.0001%にも満たない陵辱ゲーを好むキチガイの皆さんは
頑張って売国行為に加担してください。
その程度で売国政権が誕生するなら日本はその程度の国ですし
君たちの行動で日本人の9割りが死に
残りは貧困とリアルレイプに苦しむ日本人の生き残りと言う状態を生み出してみてください
君たちの妄想が現実になるチャンスが今来たんだから頑張れよ

126:名無したちの午後
09/06/03 01:39:45 OJeCpUQn0
おまえらこの状況どうすんだ
本気だすか?

127:名無したちの午後
09/06/03 01:39:55 eK6WFn7rO
騒ぐなと言われれば言われるほど騒ぐ馬鹿多過ぎ

128:名無したちの午後
09/06/03 01:40:00 +d9R41tH0
>>113
悲しい・・・

129:名無したちの午後
09/06/03 01:40:04 m/7FvRJF0
とりあえず潜もう、な!(AA略

コッチも生活かかってんだ、落とし所間違えるワケにはいかないさ

130:名無したちの午後
09/06/03 01:40:14 6z5ws5srO
規制で犯罪者増えるとか言ってる奴は
エロゲオタ=理性の無い性欲人間か何かだと思わせたいんだろうか

131:名無したちの午後
09/06/03 01:40:15 4kzcpvu50
アーベルブログの中の人、問題の本質がわかってないような気が…

途中で良くなるから微妙、みたいな文言がちらほらあるけど
それこそが女性団体とやらが問題視するところだろう

132:名無したちの午後
09/06/03 01:40:18 L6AleBhn0
>>123
正直勉強会発足ぐらいでびびりすぎだよな

133:名無したちの午後
09/06/03 01:40:22 +43Niak7O
サクセスブロッケン!!!!!!

134:名無したちの午後
09/06/03 01:40:33 OE8OIqLu0
まぁ、とりあえず「泡の人」で定着しつつあるのはなんとなく分かった。

135:名無したちの午後
09/06/03 01:40:34 cdgMc2IN0
という事は今後エロエロな純愛ゲーが流行るという事か

規制はもうどうしようもないとしてもどっからどこまでがダメなのか明確なラインを早く教えて欲しい

136:名無したちの午後
09/06/03 01:40:38 dHMi5VO+0
凌辱ゲーそれをプレイするためなら喜んで民主に入れる当たり前だそれが生きがいなのだから・・・
この先国がどうなろうと自分は関係ないそれだけの事でそれを守れるなら・・・

137:名無したちの午後
09/06/03 01:40:44 CRWoPh2gO
ディスプレイの前で

ため息じゃなくて深呼吸するんだ!

138:名無したちの午後
09/06/03 01:40:46 emzD+kHK0
俺の大好きなメーカー

MAIKAのスタッフ勢は行ったのだろうか…

影響はもろ受けそうなメーカーだし…

やっと陵辱系では大衆受けし始めたかと思ってたのに…

139:名無したちの午後
09/06/03 01:40:48 XWKr+IYz0
>>94
結局、煽ったり流されてる連中はそれ以上に行動力が無いから
なんだかんだで大丈夫だとは思うけど
例の懇談会みたいに愚にもつかない話で話し合うべき事柄を軽く流されるのは問題だな。

140:名無したちの午後
09/06/03 01:40:55 zqC5Amm40
>>121
いや、どんな発言したのか木になって;すまね

141:名無したちの午後
09/06/03 01:40:55 9mVCwcGU0
>>108
TBSってアンマンで自分のとこの五味記者がクラスター爆弾の不発弾で空港の職員殺したりしたけど、
未だになんの規制も受けずに生き延びているってのが恐ろしいな。

142:名無したちの午後
09/06/03 01:41:03 y9CY7OXS0
国が動いてるlvだからな。
大手メーカーなんて蚊みたいなもんだろ、、、。

とりあえず自公落として流れを切るしかねーな

143:名無したちの午後
09/06/03 01:41:05 9ebJdDjH0
>>100
それに便乗した英国下院議員は例の歳費使い込み疑惑に連座して辞職の危機らしい。

144:名無したちの午後
09/06/03 01:41:07 qv/MidKv0
>>100
言ったのは俺だよ
ただし2chでな

145:名無したちの午後
09/06/03 01:41:08 fATMlzTe0
>>102
黙りたいやつは黙ればいい、でももう黙るのは逆効果だと思う

146:名無したちの午後
09/06/03 01:41:12 28xxlM0a0
政治闘争の話は別スレ立てて本格的にすれば良くね?
そのほうがじっくり話し合えるし
こっちは俺らがどうすべきか話せる場として残したいからなぁ

147:名無したちの午後
09/06/03 01:41:21 CxKbc1DP0
>>118
そういうものか
って、継続19まであったんだな
失礼した

元祖はこういうの好きそうって勝手なイメージがあった

148:名無したちの午後
09/06/03 01:41:20 FoY/uhik0
>>132
クレームが来たらそれに対応するのが仕事なんだから仕方ねーべ

149:名無したちの午後
09/06/03 01:41:21 Vqk0aS0B0
>>116
自由(規制)民主(管理)党

150:名無したちの午後
09/06/03 01:41:22 6YYUHTAVP
>>73
そうそう。
その姿勢重要。
俺だって、100%自分が正しいとは思ってない。
嘘を嘘と(c)まろゆき

>>112
発言はしてなかったよ

とにかく、まずは理事連中がどういう感じにしたいのか、
で、それを陵辱系のメーカーが納得して(といっても、実は陵辱大手って理事ばっかりなんだけど)、
施行されてどう変わるか、どう評価されるか見てからでも遅くない。
自主規制は時代に応じて柔軟に考えるもの。厳しくすることもあれば、緩めることもある。
焦って、視野が狭くなるのが一番危ない。

151:名無したちの午後
09/06/03 01:41:23 MTTBkqOYO
イギリスは中絶や性暴力について批判しただけ
なぜか日本はそれも含めて児童ポルノに結びつけてるが

152:名無したちの午後
09/06/03 01:41:26 RcplPERC0
>>94
とりあえず今月の発売分みたいに
直近のタイトルのことで焦らなくてもいいんですよね?

153:名無したちの午後
09/06/03 01:41:29 sIOljjHC0
>>94
あ、参加してたトリの人か?
例のブログの報告と比べて、トリさんの主観は一緒?

154:名無したちの午後
09/06/03 01:41:29 p50FFIBs0
エロゲを守るには選挙に行って政権をひっくり返すしかないね
そしてエロゲ世代の若い投票率が高いことを行政に教えるしかないな

155:名無したちの午後
09/06/03 01:41:32 vtcFXM62P
>>132
でもいざ指導入ってからとかだとソフ倫機能してないって思われるんじゃないのか

156:名無したちの午後
09/06/03 01:41:32 vWsDG/6H0
>>125
0.0001%の統計のソースを求む
凌辱ゲーを好む者が売国奴であるという明確な論理を求む
規制に反対する運動がなぜ日本人の9割を殺す事になるのか理由を求む

157:名無したちの午後
09/06/03 01:41:32 +d9R41tH0
>>125
レイプする行為より
レイプされる事に興奮を覚える陵辱モノ好きもいるんだぞ

158:名無したちの午後
09/06/03 01:41:34 prECCqZd0
今のうちに古い陵辱ゲームは買いあさるべき?

・・・いや、そこまでして欲しいのかと言われたら微妙だけどさ

159:名無したちの午後
09/06/03 01:41:47 0uoDSov80
>>153
前スレ読んでこい

160:名無したちの午後
09/06/03 01:41:52 UR3PAvFj0
P様も行ったんかな

161:名無したちの午後
09/06/03 01:41:54 Rl4/nCZ80
これから裏DVD屋が違法コピーされた凌辱ゲーの販売
になったりして・・・

162:名無したちの午後
09/06/03 01:42:00 ZAYDNohf0
>>125
120人に満たない陵辱ゲーファンのうち何人がここにいるのだろうか

163:名無したちの午後
09/06/03 01:42:12 uoLTRgU60
結局、基準が分からんからいけない。
基準は後ほど通達と言うが、どの道部外秘だった気がするんだがなw
ユーザーには分からんままだw

164:名無したちの午後
09/06/03 01:42:17 KM68Y+3/0
まあ国防より趣味や職だわな、趣味が職が安泰なら、そこで国防に目が行くよ
この問題をネット社会での争点にすべきではなかったね、残念だが自公批判をやめろとは言えないよ
だって自公と関係大有りだもの
ニコでも立場を失うでしょ、麻生の顔が「エロゲ規制やめろ」のコメントで埋まるんでないの

165:名無したちの午後
09/06/03 01:42:32 dzj732o00
>>84
だから自主規制団体っていうのはお上たる政治家やらなんかから
圧力かかったら自主規制強化以外の選択枝は存在しないんだって。
政治家からの圧力を突っぱねるなんていうのは絶対に不可能。
不可能なことをやれなんて言っても仕方ない。

166:名無したちの午後
09/06/03 01:42:42 6GXeyy8d0
>>156
そいつずっと粘着してるヤツだから相手にすんなって

167:名無したちの午後
09/06/03 01:42:54 yC0L34jq0
>>36
>>95

賛成派がいないのは社民と共産だけじゃなかったか?


168:名無したちの午後
09/06/03 01:42:57 5BmQEY8m0
>>109
まだ決まってないんだから今の内に早くつくって売れw

169:名無したちの午後
09/06/03 01:43:00 O5EEEubT0
こういった問題で、黙るのだけは問題外だよ
暴れるというよりも、ひたすら抗議し続けるしかない

170:名無したちの午後
09/06/03 01:43:02 Qb/1Jv9T0
>>94
単なる個人的興味なんで答えられなければ答えなくておkなんだけど
泡氏のメーカーって凌辱系?萌え系?

171:名無したちの午後
09/06/03 01:43:06 nmfSt7Hn0
つーか今後はソフ倫の自主規制ラインの問題にもなるのかな
下手打つとヒステリックな規制派連中がさらに活性化するし落とし所が難しそうな気がする

172:名無したちの午後
09/06/03 01:43:07 Q/ucNMLz0
>>135
その辺は俺ら一般ユーザーには公表されないだろう
≒規制推進派やマスコミにも公表するってことだし
俺らはあくまで今後発売される新作からその辺を推し量るしかないと思うが

173:名無したちの午後
09/06/03 01:43:10 lfIbmZyU0
     且且~
     且且~
 ∧__∧ 且且~
(´・ω・)且且~
`/ヽO=O且且~
/  ∥_∥且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎

174:名無したちの午後
09/06/03 01:43:11 C4gJ9nMR0
>>146
この段階まで来ると、さすがに政治の話を避けては通れないでしょ。

175:名無したちの午後
09/06/03 01:43:18 fATMlzTe0
なんでユーザー(お客様に秘密なの)?



176:名無したちの午後
09/06/03 01:43:28 amUGrVps0
>>161
893がエロゲ販売とかないわwwwww

177:名無したちの午後
09/06/03 01:43:31 haxxLnXx0
>>158
無理して買わんでも欲しいのだけ買っておけばいいじゃない。
あとは買おうかどうか迷っていたものをこの機会に買うとか。

178:名無したちの午後
09/06/03 01:43:35 USWMd/iWO
アリスから凌辱取ったらかなりヤバいと思う…


179:名無したちの午後
09/06/03 01:43:36 eURibLLH0
>>150
エウ、北海道から来てた?

姫狩がうれて資金溜まっててよかった・・・

180:名無したちの午後
09/06/03 01:43:44 vIaIeoBD0
つか泡の人ってw

181:名無したちの午後
09/06/03 01:43:46 MTDlJiR80
だからアーベルブログのあれは、
「ここまで!っていう明確な判断なんかできるわけねーだろwww」っていう皮肉でしょ?

182:名無したちの午後
09/06/03 01:44:00 P6T+xV/G0
>>164
ヒント:ニコの取締役は麻生の甥。あと麻生の妻はドワンゴの大株主。

183:名無したちの午後
09/06/03 01:44:04 FoY/uhik0
>>168
自主規制はすぐにでも始まるだろ

184:名無したちの午後
09/06/03 01:44:06 Ovy39YUC0
政治の話をしてるのは荒らしですか?

185:名無したちの午後
09/06/03 01:44:10 wxCE3w+c0
>>150
とりあえず、消費者としては制作サイドの一部の「主観」を知ることができるのは
とてもありがたい。

俺は政治活動できない身分だから、何にも活動できないんだけどな~w

186:名無したちの午後
09/06/03 01:44:16 fATMlzTe0
これからはエロゲにもMODであとから有志が改造できるようになるのかな

187:名無したちの午後
09/06/03 01:44:17 OCgHewEj0
>>150
幻影の人は何か言っていましたか?
マズイならスルーで

188:名無したちの午後
09/06/03 01:44:31 mm1x1aFC0
民主にいれるとか言ってる奴はアホ。
どっちにしろ同じことが起こるだけ。
そんなにやめさせたければ直接ソフ輪にでも問い合わせろ

189:名無したちの午後
09/06/03 01:44:34 0uoDSov80
泡の人の話も入れて考えると、アーベルは良くも悪くもスタンドプレーした感じ

190:名無したちの午後
09/06/03 01:44:39 yFuLaP+m0
>>123
アーベルのブログの内容鵜呑みにするなら同業者をまったく守る気はないのはわかった
そりゃ純愛系ならアニメ化とかでもうかるので対岸の火事かもわからんけど・・・何度も行ってるけど無関係じゃないんだよ?といいたい

規制派が一番恐れるのは反対されることだと思うんだがどうなんだろうか
あいつら反対されにくいジャンルなんで無抵抗で要請が通ると思ってるんだろうし
ほんとに無条件降伏はダメだよ・・・

191:名無したちの午後
09/06/03 01:44:43 9mVCwcGU0
>>178
この先何十年待っても…
エスカレイヤーみたいなゲームはもう二度と出ないんだよね…


192:名無したちの午後
09/06/03 01:44:46 E08VQIBs0
>>167
民主にだって賛成派はいるだろうしな

193:名無したちの午後
09/06/03 01:44:49 fATMlzTe0
893と手を握るしかないかも

194:名無したちの午後
09/06/03 01:44:52 dzj732o00
>>95
貴方のなかでは規制問題はどうでもいい争点の中の一つでしかないのですね?
規制をメイン争点にされると貴方が支持している政党が外れてしまうのが嫌なんですね?

195:名無したちの午後
09/06/03 01:44:52 D5bQDWpO0
別にエロゲなくなっても困らないけど外国から干渉されて仕事なくなったりする人がいるのが許せない
新人の声優とかどうすんだろ

196:名無したちの午後
09/06/03 01:45:03 yC0L34jq0
>>133
馬板からの出張乙!


197:名無したちの午後
09/06/03 01:45:07 3fZuGADA0
政治ネタをやめろと言ってるのは公明党の創価学会員

198:名無したちの午後
09/06/03 01:45:08 P6T+xV/G0
>>185
エロゲ買える歳なら選挙権あるだろw

199:名無したちの午後
09/06/03 01:45:10 XJPJZfVD0
>>148
全面降参したことを言ってんだよ。対応するのは当たり前だろ。

200:名無したちの午後
09/06/03 01:45:16 vtcFXM62P
>>181
今までもなんかそういうスタンスじゃね
反対なく進んだって言うからそういう認識が全体にあるんだと思ったが
この段階でハッキリ言っちゃわんでもええのに

201:名無したちの午後
09/06/03 01:45:20 qv/MidKv0
>>156
分からないなら言うだけ無駄だが説明してやろう
こんなゴミ溜めで政治語りする馬鹿にはこれぐらい適当に言ってやった方が面白いだろ

>>166
ID変えてご苦労さん
売国ちゃん

202:名無したちの午後
09/06/03 01:45:30 zqC5Amm40
>>150
ありがとう、何はともあれできるだけ多くのメーカーとその信者に
そこまでの負担がないことを祈るよ

203:名無したちの午後
09/06/03 01:45:47 rwl4Hlye0
自分に酔っ払った日記をmixiに上げてた
URLリンク(mixi.jp)
だけど日記本文からApp-jpのリンク消してるな。

App ポルノ買春問題研究会
URLリンク(www.app-jp.org)

・・・ところで、このサイトの「レイプレイアクション」ってところでレイプレイのパケ画像を使ってるんだが、
これは著作権的にはどうなんだろ?

204:名無したちの午後
09/06/03 01:45:52 eURibLLH0
>>198
1年足りない奴がいるぞw

205:名無したちの午後
09/06/03 01:46:00 KM68Y+3/0
>>169
「冷静に」という意見があるけど、俺はそれだと「寄りきり」で規制派のかち~ってなると思う
議員ブログに抗議したり、ニコでコメントで抗議、もちろん2chでは鳩山兄・小沢級の扱いをされることで初めて「しまったなぁ」と思うんじゃないのか
現実社会にはなかなか反映しないけど、仮想空間での支持は自民の誇りでもあったわけで

それが鳩山級の扱いでしょ、反省すると思うよ

206:名無したちの午後
09/06/03 01:46:00 CxKbc1DP0
凌辱ゲーファンは総数で少ないかも知れんが
エロゲユーザー全体の3分の一でも、今回のことに興味をもってくれたら
なかなかの影響力だと思うよな

ただ、それには”エロゲ票”ってものが存在するんだってことを政治屋に認識させないと
話にならないわな


207:名無したちの午後
09/06/03 01:46:07 MTDlJiR80
>>133
ナイキハイグレード!!!!!!
ネフェルメモリー!!!!!!

どっち本線にすっかな…

208:名無したちの午後
09/06/03 01:46:13 ZkWNihWe0
別に学会員でも良いけど
俺個人の政治スタンスとしては自民に入れた上で自民規制行動者と公明党を強く批判する
まぁ公明党はこの件に関係なく滅んで欲しいが

そもそも、表現物の規制は憲法との兼ね合いがあるからはい成立って類ではない
今回も自主規制の動きだしてるが、結局お偉いに言われて傅いているに過ぎない話

そいつらに対してメッセージを送るなら、自公という範囲でなく議員個人を特定して批判すべきだろう
下劣だから規制? たかが議員がいつそんな権利を手にしたファシスト野郎ってな
範囲を広げすぎたらブレるし、無駄に敵を増やすことになるぞ

209:名無したちの午後
09/06/03 01:46:15 O5EEEubT0
>>150
そこなんだよな、規制して乗り切って緩くするつもりなのかどうか
実際の基準をどこに持ってくるのか

「規制するけど、糞団体+政治家ども覚えておけよ、俺たちは絶対に死なないし滅ばないからな」
というつもりが伝わってくればって話だ
自主規制よりも、とにかく法規制だけは絶対にさせない事が大事
野田の豚が新法まで作ろうとしてるから、あいつらの行動見逃さずに情報集め続けないとな

210:名無したちの午後
09/06/03 01:46:31 vIaIeoBD0
>>181
俺もそう思う
でも、皆がおかしなテンションで敏感になってる時なんだからもうちょい表現考えてくれとも思う

211:名無したちの午後
09/06/03 01:46:37 MTTBkqOYO
ニコニコも出会い系みたいになりつつあるな
まあ麻生さんがバックにいるなら規制無理か
18未満はネットごと禁止にしたほうがいいと思うがなあ
モバゲーやmixiも頭弱い未成年いるし、なぜmixiは15まで年齢引き下げるかなあ
それがもとで未成年が被害にあったのに

212:名無したちの午後
09/06/03 01:46:47 sIOljjHC0
アーベル スタンドアロ-ンコンプレックス

あまりアクセスや宣伝目的でこの件に言及すると、スカンされるかも…

213:名無したちの午後
09/06/03 01:46:53 267XSQMl0
そろそろ眠くなってきた
奴隷生徒会長を予約したら寝るわ

214:名無したちの午後
09/06/03 01:46:53 6YYUHTAVP
まぁそんな感じ。

基本、どのメーカーが(メーカーとして)何を言ったかは
書かないようにしてるんで。そこらへんはやっぱ微妙なニュアンスってあるからさ。
理事は公の職務だから、さておき。

セックル2回戦とかやったんですげー疲れてるんで寝るわー
自社モノ着衣セックルとかもう俺の性癖ヤバスギだろwwww

215:名無したちの午後
09/06/03 01:46:58 hx4iQyWF0
>>174
その政治の話も結局自公切れしか言ってねーじゃん
それで民主になったから保障あるか、そもそも自民落としてもそれが
規制反対による証明はどうすんの?と聞いたら工作員扱い
話し合いにもならないわ

216:名無したちの午後
09/06/03 01:47:00 PluO3PiLP
まぁ腹は立つな、腹が立つからこそどうするかだけど。

何かやれることはあるかなぁ。政治の話はあまりに迂遠すぎて現実味がないし
もうすこし普通にエロゲを趣味としてる人が出来るなにか。

217:名無したちの午後
09/06/03 01:47:02 9mVCwcGU0
AVとかが槍玉にすらあがらないのは、
やっぱりエロゲーなんかと違って権力があるからなんだろうねえ。

叩きやすいところを叩くのには納得。

218:名無したちの午後
09/06/03 01:47:04 qv/MidKv0
>>184
いいえ、遊びです
民主に入れろって言ってる奴はガチだと思うけど
遊びと荒らしは全くの別物
レイプと陵辱ぐらい違う

219:名無したちの午後
09/06/03 01:47:10 XCwm4djh0
ていうかオフ会スレを代理で立てた奴からして
エロゲに政治問題を持ち込む意図ありありだろ・・・

220:名無したちの午後
09/06/03 01:47:17 sa/ISvof0
>>188
現実規制派に話が通用しないんだから、
あっちが規制ならこっち、こっちが規制ならあっちにとするしかない。

というか野党に入れてほしくないなら手を引けよ、
規制に碌な根拠もないだろう。

221:名無したちの午後
09/06/03 01:47:23 uvlNSvwu0
>>198
公務員じゃね?


独身寮住まいの友人に聞いた話だが、警察では選挙間近になると
「自民に入れるよな!な!一緒に投票に行こうな!」って言われるんだってさ……

222:名無したちの午後
09/06/03 01:47:28 4GWUhJUb0
>>157
その事言っても信用されないんだろうね
鳥山仁さんにいたっては「大半が」女性側に感情移入しているといい
ゲドマガの投稿で「最近女性側の気分でエロ小説読んでいる自分に気がついた」って内容に「いや、それが普通だと思いますが」と
返したりしてるし、作り手側としてはそういう想定をしてるみたいなんだけど

マトリックスみたいな世界で幼児体系の18歳以上の女性になって触手に色々やられて、快楽に堕ち
触手に忠誠を誓ってしまいたいんだが
俺の生きているうちは無理だろうなあw

223:名無したちの午後
09/06/03 01:47:28 qTAv4Fdd0
それより規制ざまぁみろと煽りつつ、
自民が駄目だといわれたら慌ててフォロー入れてる
常駐層化自民工作員を何とかしてください

224:名無したちの午後
09/06/03 01:47:41 0uoDSov80
まあだから自公が下野した直後に
「山谷えり子と野田聖子のエロ規制のせいだ、
 自分も投票しなかったし周辺に投票しないよう
 呼びかけた」って言うのは重要

今からもある程度は必要だけど

あとはそのうちあるだろう麻生秋葉遊説のときだな

225:名無したちの午後
09/06/03 01:47:45 KM68Y+3/0
>>182
だからなんなんだ?コメント一つ一つ消して「エロゲ規制反対のコメントつけるのはやめてください」と言うの?
ちょっと考えづらいねえ

むしろ積極的に議員出演の際は踏み絵されると思うよ
社民党の保阪呼んで「二次規制について」で生インタビューするニコだし

226:名無したちの午後
09/06/03 01:47:45 NamsiGjy0
自主規制で済んでるうちは余程基準が厳しかったりでもしない限り
大人しくしとくわ。まだまだどうなるか分からんしな。焦らない焦らない・・・
まずは基準がある程度まとまるまでは待つしかないよな。

にしても泡の人は考え方が広いな。好感持てるわ。


227:名無したちの午後
09/06/03 01:47:53 FTXJKdwJ0
よく分からんけど表現の自由があるのに法規制が通る可能性ってあるの?
法で規制できないから自主規制なんじゃないの?

228:名無したちの午後
09/06/03 01:47:57 4A+YALve0
多分、自分主観の陵辱系=主人公のレイプ行為はダメになるんじゃないだろうか
敵に犯られる、とかはセーフで。こんぐらいが限度っぽい。

んー語彙が貧弱すぎてうまく書けん。

229:名無したちの午後
09/06/03 01:48:17 9mVCwcGU0
自公に入れるんだったらスポーツ平和党かUFO党に入れたほうがマシと思っている俺がいるw

230:名無したちの午後
09/06/03 01:48:24 xJRv7H/y0
>>1

アーベルタンの業界ブログ速報

> 2009年06月02日『陵辱ゲームは禁止になった。』
>  
> URLリンク(blog.livedoor.jp)
> 陵辱系ゲームソフトの製造・販売が禁止になった

1. 「陵辱"系"のゲーム製造が禁止」

陵辱専だけでなく
純愛ルート&陵辱ルートの両方を兼ね備えたゲームであっても製造 × となる可能性大。

2. あと「販売が禁止」 → 今までの再販、中古販売、同人も全て × となる可能性大。
これがソフ倫管轄下製品に限られるという通達発表でもないので、同人も含まれるとみていい。

夏コミに同人ソフト作ってる奴は厳重注意。

231:名無したちの午後
09/06/03 01:48:24 yFuLaP+m0
>>214
おまwwwwww
とにかく情報提供乙、また何かあったら教えてくれ

232:名無したちの午後
09/06/03 01:48:42 vSAPuVwO0
泡の人乙
だいぶ冷静になれたよ
もし明日とかも来れたら覗いて、頭に熱がいっている人を冷ましてやってくれ

233:名無したちの午後
09/06/03 01:48:43 rAKmYdq6O
>>125

この主張に賛成の方は自民党へ投票してください。
反対の方は自民を惨敗させ政権から叩きだすような投票してください。

234:名無したちの午後
09/06/03 01:48:43 FoY/uhik0
>>199
今、逃げ道探してる状態だろ?
全面降伏とか頭おかしいのか?

性急過ぎるんだよ、まだ「規制は行う」とソフ倫が決めただけだろ
具体的な話はこれからするんだから

235:名無したちの午後
09/06/03 01:48:44 jP9Q08Xb0
ソープマン乙

236:名無したちの午後
09/06/03 01:48:50 jUJVUPTh0
>>218
どうでもいいけどレイプと陵辱って違うのか?

237:名無したちの午後
09/06/03 01:48:58 cVVwj8bq0
つーかアーベルは無駄に騒ぎを大きくしてるだけだよなあ。
自分とこはレイプ・援交・近親相姦なんでもありで売っといて、
あんな他人事みたいに面白おかしく書いてなんか腹立つわ。

238:名無したちの午後
09/06/03 01:48:59 fATMlzTe0
トリの人ってだれ

239:名無したちの午後
09/06/03 01:49:00 MTDlJiR80
>>214
お疲れだろうにwぐっすり寝るがよし

240:名無したちの午後
09/06/03 01:49:05 OufRRx8U0
自民党と公明党がエロゲーを規制しようとしています。
選挙に必ず行って自公候補を落とせる議員に投票しましょう!

241:名無したちの午後
09/06/03 01:49:06 hx4iQyWF0
もう泡の人で決定だなw

242:名無したちの午後
09/06/03 01:49:06 0uoDSov80
>>214
まあ乙

243:名無したちの午後
09/06/03 01:49:08 O5EEEubT0
陵辱ゲー云々というより、
○○系は禁止っていう、二次元でも法規制の対象にして、表現さえも禁止にできるってのが問題なんだろう
記号の塊でしかない画像や映像にまで、人権を持ってくるキチガイ理論が通じちゃったら終わり

244:名無したちの午後
09/06/03 01:49:08 eURibLLH0
>>214
寝ろw

245:名無したちの午後
09/06/03 01:49:09 28xxlM0a0
>>94
沈黙は金というしなぁ
落ち着くしかないな

246:名無したちの午後
09/06/03 01:49:10 vtcFXM62P
>>227
別にポルノに規制かかるのなんてよくあることなんじゃないか
法規制されたら何も出来んから自主規制でお茶濁してるんだろ

247:名無したちの午後
09/06/03 01:49:10 XWKr+IYz0
>>214
とりあえず泡姫が誰似かkwsk

248:名無したちの午後
09/06/03 01:49:11 UsXlLDwW0
しかしこれだけ良いニュースが少ない時代も珍しいよな

249:名無したちの午後
09/06/03 01:49:12 yC0L34jq0
一番効果がある可能性のあることは

推進派以外の議員に対してFAX等で規制の無意味さと説く事かね。
自民・民主・社民他関係なく、理論的な意見を送れば国会で反対してくれる可能性が上がる。
皆の声が大きければ大きいほど、法案が棄却される可能性が高くなるんだ。

エロを規制したほうが、実際の犯罪に結びつく可能性が高いという推論でも
ある程度の客観的分析、統計資料があれば現実味は出てくる。


250:名無したちの午後
09/06/03 01:49:12 Md265VbW0
泡の人乙

まぁ、多分俺らが本気を出すのは、たとえば

自主規制案が全否定されて、法改正の動きが始まるくらい?

そうなると、署名でも嘆願でも先生へのお手紙でも
ありとあらゆる手段をとらないと日本の表現が危うい

でも、そのレベルには未だ達していないと

ソフ倫にはこういうプレーを期待しているんだがいけるかな?
近親の規制と緩和
URLリンク(ja.wikipedia.org)

251:名無したちの午後
09/06/03 01:49:25 4fDwe+X00
>>206
凌辱規制はこれから始まるエロゲー規制の始まりに過ぎないだろ
一度規制されたらロリや制服着ているから児童ポルノでどんどん規制されていくのは
火を見るより明らかだ

252:名無したちの午後
09/06/03 01:49:29 9mVCwcGU0
野田聖子って野中の傀儡の人でしょ。
一回離党したときにもう終わりだって思ったけど見事に生き延びたなあ…


253:名無したちの午後
09/06/03 01:49:31 eFVjFmJm0
大手マスコミが規制を後押ししてるのが絶望的
仮に民主が勝っても今回のようにマスコミが海外のフェミ団体と結託してキャンペーン張れば女性票欲しさに規制に転ぶかもな
愛好者の数ではエロゲよりずっと多いはずなのにナチばりのタバコ規制が通る世の中だからなぁ。。。

254:名無したちの午後
09/06/03 01:49:37 nmfSt7Hn0
>>214
とりあえず乙
また何かあったらお願いします

255:名無したちの午後
09/06/03 01:49:45 eLia67NT0
>>214
絶倫乙www

256:名無したちの午後
09/06/03 01:49:47 emzD+kHK0
トリの人の意見はこれからのスレ立て時にテンプレ入りさせた方が良くない?
頭がヒートした人をクールダウンさせるには充分だと思う

257:名無したちの午後
09/06/03 01:49:48 XCwm4djh0
>>214
これはやばすぎる性癖www

258:名無したちの午後
09/06/03 01:49:52 P6T+xV/G0
あと、「自民も民主も同じ」って方向へ誘導してるのはみんな気付いてると思うけど学会員だから
(公明党は選挙に行く人間が減れば減るほど議席数が伸びる)


こと表現規制に限るなら

・「自民より民主のがマシ」
・「民主が嫌ならサヨなら社民、ウヨなら国新」
・「地元候補が嫌なら白票出せ、でも比例票は入れろ」

以上3点が基本

259:名無したちの午後
09/06/03 01:50:01 O9QfITQC0
>>214
お風呂の人お疲れ

260:名無したちの午後
09/06/03 01:50:06 OE8OIqLu0
>>214
泡の人乙でしたー
いい夢を。

261:名無したちの午後
09/06/03 01:50:07 rTKEMv740
漠然と党を攻撃しても危機感は煽れん
圧力団体として存在を意識させるなら、的は絞るべきだ
とりあえず頭数が揃いそうな大都市圏で「規制推進派議員」を落とすことを目標にすべきだろう

262:名無したちの午後
09/06/03 01:50:14 Kxm0ceLGQ
おまいら冗談ですまないところまできているんだからなんでも書けばいいわけじゃないぞ

263:名無したちの午後
09/06/03 01:50:30 4A+YALve0
>>214
乙~また来てくれ、大分助かったわー
でも今度は泡よりさきにこっち来てくれよなw

264:名無したちの午後
09/06/03 01:50:49 sRAi4lX90
>>224
それ正直なんか意味あるの
ぴんとくる人中中いないと思うけど

265:名無したちの午後
09/06/03 01:50:51 f3xmQ8Ml0
>>206
エロゲユーザー全体の3分の一ってどれくらいなんだろうな
年一番売れるソフトが10万前後としてその3-4倍として
10万から15万くらいか

266:名無したちの午後
09/06/03 01:50:56 xu92fssF0
一番の収穫は鳥の人が泡の人に進化したことだな

267:名無したちの午後
09/06/03 01:51:00 9mVCwcGU0
二次元の絵に規制とか人権とかって、どういう論理なんだろ。

268:名無したちの午後
09/06/03 01:51:01 Qb/1Jv9T0
>>214
泡の人、長らくお疲れ様でした。
ゆっくり休んで下さい。
また後日何か続報あったらよろ。

269:名無したちの午後
09/06/03 01:51:17 O5EEEubT0
>>216
意見書を送る時とかに、署名活動始まったら協力してくれ
法規制云々の話出てきたら思い出してくれ

270:名無したちの午後
09/06/03 01:51:21 28xxlM0a0
>>110
moonは名作だよな
家族愛を思い知らされた

271:名無したちの午後
09/06/03 01:51:22 qOceV8I90
畜生!陵辱メインで作ってるメーカーには潰れろってかい!

272:名無したちの午後
09/06/03 01:51:26 0uoDSov80
どっちにしろオフ会とかはコミケまでは実際に開催されないと思うんで
いくらか情報の収集・まとめしながら色々な話題で進めていけばいいと思う


273:名無したちの午後
09/06/03 01:51:28 gZhMQIeBO
さて、泡の人の報告で落ち着いたし
一発抜いてまた寝るか

274:名無したちの午後
09/06/03 01:51:31 CxKbc1DP0
なんなんだこの敵味方入り乱れての政治弾幕wwww
メチャ流れ弾御おおすだろ

275:名無したちの午後
09/06/03 01:51:35 vIaIeoBD0
>>263
すっきりして落ち着いてから来てくれたほうがいいだろ

276:名無したちの午後
09/06/03 01:51:35 3t+U4wai0
>>253
タバコは健康被害って言う、錦の御旗が立ってるからな。
他にも煙やにおいと言ったマイナスイメージのものが・・・

277:名無したちの午後
09/06/03 01:51:46 dht7gEtP0
そういやvavaと現理事長は色々あったんだったな、
一応和解したってことになってるけど。
まあ今回の件とは無関係だろうが

278:名無したちの午後
09/06/03 01:51:46 XJPJZfVD0
>>227
前スレにも書いたけど、突っぱねればいいと思うけどね。
今回のソフ倫の対応を見て改めて、そう思ったけど。
当事者意識が無いヤツが多いみたいなんで、丁度良い。

279:名無したちの午後
09/06/03 01:52:02 9mVCwcGU0
>>272
そのうちコミケとか同人誌にもメスが入るかもね。

280:名無したちの午後
09/06/03 01:52:05 y9CY7OXS0
>>208
そんな悠長なこと言ってる場合かって話なんだが。
夏から規制はじまるかもってのにそれで間に合うのか?
とりあえず一時的にでも自公切っちまったほうが効果あるんじゃねーの?
こんにゃく問題をものともしなかった野田を他にどーやって止めれるんだよ。

281:名無したちの午後
09/06/03 01:52:06 eURibLLH0
>>236

りょう‐じょく【×凌辱/陵辱】
[名](スル)
1 相手を傷つけるような言動をして、恥をかかせること。「武力による―を受ける」

2 暴力で女性を犯すこと。

レイプ【rape】
[名](スル)
「強姦(ごうかん)」に同じ。

ごう‐かん〔ガウ‐〕【強×姦】
[名](スル)
暴力・脅迫などによって、強制的に婦女を犯すこと。暴行。⇔和姦。


282:名無したちの午後
09/06/03 01:52:17 7aQBG1Zb0
民主が嫌いだろうが自民には絶対投票したくないと思っていようが別にどっちでも構わない
なぜそれをエロゲ板で認めてもらおうと喧伝するのかがよく分からない

283:名無したちの午後
09/06/03 01:52:18 6GXeyy8d0
>>214
乙っした

まぁなんにせよ今はじっと待つのが吉なんかね

284:名無したちの午後
09/06/03 01:52:26 vWsDG/6H0
>>253
都合の悪いものはどんどん排除されていくのな・・・・
ここは民主主義国家じゃなかったのか?

285:名無したちの午後
09/06/03 01:52:32 emzD+kHK0
.         §
.         §
.         §
.         §
      | | §  ∥
   ∥||∥ § ∥||∥
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼
■■■ \(^o^)/ ■■■■■■
■■■    | |    .■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
      タスカタ!

↑今の状態

↓規制後



       §
       §
       §
       §
       §
       §
  | ̄ ̄|  §    | ̄ ̄|
  ▼▼ | | |.§| | |__.▼▼
■■■.| ̄ ̄ ̄◎_|■■■■■■
■■■◎▼◎▼◎■■■■■■
■■■■◎■◎■■■■■■■
  ティウン ◎ ティウン
     ティウン

286:名無したちの午後
09/06/03 01:52:40 0uoDSov80
MOON.がなきゃKanonもAIRもCLANNADもなかったと思うけど
麻枝はエロゲで表現してきたことに未練や自尊心ないのかなあ

287:名無したちの午後
09/06/03 01:52:49 XJPJZfVD0
>>282
全く、その通り。

288:名無したちの午後
09/06/03 01:52:50 HMFk50/F0
規制の少ない団体に移ったり
同人で流通するだけだろ

289:名無したちの午後
09/06/03 01:52:51 yC0L34jq0
>>258
こと表現規制なら、みずぽが断固反対派だから社民がベストだよ。


290:名無したちの午後
09/06/03 01:52:59 GLgnfAID0
>>214
自社の作品のコスプレって事か?
あんた何してるんだWw

その倒錯ぶりが素敵。
お疲れ様でした…(あらゆる意味で)

291:名無したちの午後
09/06/03 01:53:00 MTTBkqOYO
>>267
自分らは創作以下の影響力しかありませんって敗北宣言してるじゃない

292:名無したちの午後
09/06/03 01:53:00 C4gJ9nMR0
>>215
少なくとも自公が勝つよりは、野党が勝つほうが規制されない可能性は高いな。
将来の保障とかありえない話を持ち出してもそれは話し合いではなく、ただの屁理屈だから。

293:名無したちの午後
09/06/03 01:53:04 lfIbmZyU0
>>214

泡の人定着www

294:名無したちの午後
09/06/03 01:53:09 Q7LDQbm50
現実に、与党で規制を進めているチームを立ち上げてるのに
どっちにしろ同じ事はありえないだろ。

自民党が好きで自民党を利したい人は、
この件について自民支持する事で得になるような事でアピールしないと

295:名無したちの午後
09/06/03 01:53:19 MTDlJiR80
>>270
麻枝というかKeyスタッフのゲームであれが一番好きなんだよなあ
いろいろ難はあったが、麻枝が表現している(したい)ことの根本はMOON.から変わってないと思うし

296:名無したちの午後
09/06/03 01:53:19 O5EEEubT0
>>227
その憲法を無視する為に、野田が新法作るって言ってるだろwww
それに大して署名活動とかで反規制頑張ってきた人達(議員・民間共に)がいたから法規制なんて事が起こってない

297:名無したちの午後
09/06/03 01:53:22 JxQQ/ID60
>>190
好意的に見ればさ
イギリス国会、アメリカの団体、日本の政権与党が騒ぎ
強大な政治パワーには逆らえん

この問題を槍玉に挙げ、
さらにきつい要求のまされる前に
先手うって自分から規制し
ほとぼり冷めるまで待つ戦略なんでしょう。

まぁやつらは自主規制しても
きつい法案化目指すかもしれないけどさ

298:名無したちの午後
09/06/03 01:53:24 dzj732o00
>>167
「党を挙げて賛成して、関連する党の役職の議員が規制推進派ばかりで、
なんども規制を法案化しようとした実績があり、今回の規制の原因をつくった党」と
「与党の二次元規制に過去ずっと党としては反対してきたし、党として規制推進を政策として掲げたことはないが
規制推進派がゼロというわけではない党」

が一緒だなどと言うおつもりではないでしょうな?

299:名無したちの午後
09/06/03 01:53:26 Md265VbW0
>>278
猥褻裁判で負け続けた歴史があるから無理なんじゃね?

300:名無したちの午後
09/06/03 01:53:31 cViiB8h30
>>279
この流れだと夏コミは最高の狩場になったりしてね
TBSあたりが嬉々として「こんなものまで売られてる無法地帯」と報道したりして

301:名無したちの午後
09/06/03 01:53:37 pyAjnfNs0
>>191
よくばりサボテンみたいなゲームばっかになったらどうしよう

302:名無したちの午後
09/06/03 01:53:37 9mVCwcGU0
>>289
よくよく考えてみたら瑞穂ってエロゲーにもたまにいる萌えな名前じゃないか!
もうこれは社民党に票を入れるしかないな!

303:名無したちの午後
09/06/03 01:53:49 dHMi5VO+0
>>228
それだったら女性視点女性主人公ゲー増えて自分的にはうはうはなんだけどなぁ・・・

304:名無したちの午後
09/06/03 01:53:50 D2Ccv90J0
けいおんのせいで普通にギター始めようとしても
「え?w何?wけいおん厨?www」
みたいになるわ

友達との会話
「ギター初めるかな!」
「けいおんに触発されたん?www」
「は?」
ググる→!

けいおんマジ氏ね

305:名無したちの午後
09/06/03 01:53:55 MuGRFZ090
>>228
擁護派がしきりにゲームは自分で自ら選択するから
漫画AVのように客観的に見るものと違うから悪影響が
どうたらと言っているやつが結構いた。
自分で自ら凌辱するの選択肢を選ぶそれはやめる。
客観的にやられるのならエロ漫画のレイプと一緒と思える。
しかし通用するのかこれw つか自分でやれないと全部NTRにw

306:名無したちの午後
09/06/03 01:53:58 yFuLaP+m0
>>267
女性を物扱いする「表現」が女性の人権を蔑視するという論理
実際の女性と所詮絵に過ぎないキャラを混同してる時点で意味不明

307:名無したちの午後
09/06/03 01:53:59 FTXJKdwJ0
とりあえずFateでさんざん儲けたきのこは何らかのアクションをおこしてほしいところ

308:名無したちの午後
09/06/03 01:54:02 4GWUhJUb0
>>284
割合は知らんが、糞裁判が普通にまかり通ってる時点でそもそも先進国を名乗る資格があるのかどうか・・・・
しかし泡の人か、なんとも高度経済成長期を連想する呼び名だなw

309:名無したちの午後
09/06/03 01:54:04 uvlNSvwu0
>>227
日本の司法は基本的に行政(内閣)の言いなり
それに日本では、異論はあるものの、わいせつ物は公共の福祉で規制できる
中身によって規制するのは表現の自由の侵害や検閲にあたるけども、内閣の決めたことに逆らう裁判官はまず居ない

310:名無したちの午後
09/06/03 01:54:06 CxKbc1DP0
作り手側とも連携取れるのが唯一の救いか


311:名無したちの午後
09/06/03 01:54:09 Rl4/nCZ80
>>267
実は二次元のキャラと結婚したいやつがいる権力者がいるとして
他の男に取られたくないという思いから規制をし、人権を与えて
合法的に結婚できるような形に…ねーなww

312:名無したちの午後
09/06/03 01:54:10 oeiP5eZt0
>>214

読んでるばっかだったけど
いろいろ興味深かった

313:名無したちの午後
09/06/03 01:54:18 nmfSt7Hn0
>>267
児ポに絡めてるから訳が解らなくなるのかと

314:名無したちの午後
09/06/03 01:54:20 CRWoPh2gO
とりあえずNHKでも見て落ち着け

315:名無したちの午後
09/06/03 01:54:20 XJPJZfVD0
>>299
別に猥褻物として規制しようとしてるんじゃねーぞ。

316:名無したちの午後
09/06/03 01:54:27 Gm5D3ioW0
メディ倫はどうすんのかね

317:名無したちの午後
09/06/03 01:54:32 vtcFXM62P
>>303
俺もそれは美味しいな・・・

318:名無したちの午後
09/06/03 01:54:35 E+LloGWP0
メディ倫の反応はまだ全くないだろ?

メディ倫がこんなふざけた表現規制を入れるわけがない!!

319:名無したちの午後
09/06/03 01:54:50 9mVCwcGU0
>>300
TBSならやりかねないなあ…
その情景がありありと浮かぶ…

それとそのうち海外のキチガイキリスト教団体がその内なんか言い出すよ。

320:名無したちの午後
09/06/03 01:55:30 /xntGe2V0
いい機会じゃね?
マイナーな趣味なんて止めて、バンドとかリア充の趣味を持って、もっと三次を楽しもうぜ。

321:名無したちの午後
09/06/03 01:55:35 Rl4/nCZ80
>>279
もしそうなったら2日で終わりだな…3日目なんてモロだし

322:名無したちの午後
09/06/03 01:55:36 3t+U4wai0
>>300
その番組が頭の中に浮かぶようだわ・・・

でも3日目に取材にきたら男波に踏み潰されそうだw

323:名無したちの午後
09/06/03 01:55:37 KM68Y+3/0
>>282
一票の重さで圧力になるからだろ
またはネットの風評を恐れさせるという圧力になるからでは?
なんの効果もなかったらやらないだろ、ただの犯人探し

犯人捜して、見つかったらよかったよかっただけでは、規制反対の賛同委員とか集めるwikiなどいらないわけで

324:名無したちの午後
09/06/03 01:56:06 i9SROk1v0
松屋で飯くいにいったひとはまだか

325:名無したちの午後
09/06/03 01:56:10 emzD+kHK0
夏コミはTV関連の取材はご遠慮願うしかないな

326:名無したちの午後
09/06/03 01:56:12 LjD6ISFz0
>>214
お疲れ様です。

>>300
昔、ここに10万人の宮崎勤がいます!発言もあったらしいからなぁ…。
絶好の機会だろうな。

327:名無したちの午後
09/06/03 01:56:14 eURibLLH0
>>319
っていうかTBSには、「ここに10万人の宮崎勤がいます!」 の前科があるだろ

328:名無したちの午後
09/06/03 01:56:23 6GXeyy8d0
>>320
趣味がバンドとエロゲの俺はどうすればw

329:名無したちの午後
09/06/03 01:56:25 VFl2IEbY0
主人公だけ凌辱できない凌辱ゲーとかぶちぶちきれそうになるわ

330:名無したちの午後
09/06/03 01:56:31 0uoDSov80
>>324
どんなボケだよ

331:名無したちの午後
09/06/03 01:56:33 j/UAfFOk0
民主にも規制派はいる。
自民に入れるな、民主に入れろ、と言っているカキコに惑わされず
落ち着いて状況を見守ることが大切。

332:名無したちの午後
09/06/03 01:56:55 0uoDSov80
実際TBSにコミケの取材許可しているのかな

333:名無したちの午後
09/06/03 01:57:01 CxKbc1DP0
>>304
けいおんって知らないけど、

言わんとすることは伝わってきた

334:名無したちの午後
09/06/03 01:57:02 vIaIeoBD0
>>324
あんま夜中に笑わせるなw

335:名無したちの午後
09/06/03 01:57:11 oeiP5eZt0
>>324
もうお帰りになられたよ

336:名無したちの午後
09/06/03 01:57:13 x4eJtlmO0
俺が3次に興味持っても向こうが相手にしてくれないけどなw

337:名無したちの午後
09/06/03 01:57:22 KM68Y+3/0
ただ、政党色や勉強会発足とかは考慮にいれたほうがいいよ
数集まれば党議拘束で「党の意見」になるから

338:名無したちの午後
09/06/03 01:57:25 qIObPY510
エロゲ声優と付き合ってキャラ声であえいでもらうという俺の野望が実現不可能になりそうだ

339:名無したちの午後
09/06/03 01:57:43 eOxflx7+0
イギリスしねやああああああああああああああああああああ


今後永久にイギリスをうらむ!!!

340:名無したちの午後
09/06/03 01:57:45 qTAv4Fdd0
まぁここまで危機感煽られてんだから自民は最低限
次の選挙までに規制話を撤回しろよ
そうすればいつも通りお前に投票してやるよ。
取り巻き連中は馬鹿だから必死になってミンスミンス連呼してるが
そんな暇あるならお前ら自身自民にこのままだとミンスにいれるぞ!
とでもメールでも送って撤回させるように協力しやがれ

341:名無したちの午後
09/06/03 01:57:50 nmfSt7Hn0
>>319
TBSなんて散々オタを馬鹿にする番組作ってるしやりかねんだろ
その癖ネタにしようとすり寄ってくるんだし

342:名無したちの午後
09/06/03 01:57:51 wxCE3w+c0
>>299
負け続けって、わいせつ物としてコンピュータソフトが摘発された事例なんて
1回しかないよ。

343:名無したちの午後
09/06/03 01:58:07 f3xmQ8Ml0
>>318
メディ倫ってAVの審査もやってるんでしょ(というかそっちがメイン?)
だったらゲームのみ凌辱規制なんてやったらそれこそ
筋が通らないよな

344:名無したちの午後
09/06/03 01:58:14 eAm1UPC10
そうか・・・・あの「魔法少女アイ」
の真っ黒な画面ばかりだったり絵が少なかったのかこの未来を予測していたんだよ!


・・・・いや、まじでこんな感じの修正(画面無し)エロゲがでそうで怖いよ

345:名無したちの午後
09/06/03 01:58:14 KJt6pIUz0
>>332
企業として参加してるよ

346:名無したちの午後
09/06/03 01:58:16 E+LloGWP0
そもそもだ

メディ倫がこんな規制をはじめたら、
凌辱物のAVが発売できなくなるだろう
893がそんなのを許すわけないし

エロゲメーカーはみんなメディ倫に移ればいいんだよ

347:名無したちの午後
09/06/03 01:58:21 emzD+kHK0
       l   § |
         l §
      _l___§__l_|                  .|
      |_______| 人   ガッガッ  .┌─┘
      ▼▼▼▼▼▼▼ て         |
───┐       ┌───┘
            | ┏( ^o^)┓.| タスカタ
            |   ┃┃   .|
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                       |
                       l
   \   \              ,'
      \    \          ,'
        \            /
    \               /
        /\◎       ,.'  ティウンティウンティウン
        ▲、◎\    _,.-'´
      ◎  ▲、 \-‐'''"            ┌─┘
───┐ ▲、 \◎┌───┘
            |     ◎、 \.|
            |       ▲/|
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

348:名無したちの午後
09/06/03 01:58:23 QT1mJCXS0
>>326
あれってTBSだったの?
ちょっと興味があって調べたことがあるんだけど
どこの局のどこの番組でレポーターが誰だったのか結局わからなかったんだよな

349:名無したちの午後
09/06/03 01:58:29 g64rtb330
>>331
党の方針として規制を推進してるのか反対してるのかが重要なんだよって
何度言われても理解出来ないのは脳味噌が入ってないからか?


350:名無したちの午後
09/06/03 01:58:29 0uoDSov80
>>342
しかし小説は……

351:名無したちの午後
09/06/03 01:58:32 Rl4/nCZ80
>>284
URLリンク(www.nicovideo.jp)
民主主義って言葉を聞くと毎回この歌を思い出すw

352:名無したちの午後
09/06/03 01:58:32 dzj732o00
>>258
一応議席もってるのにこういうレスで絶対名前を出してもらえない
新党日本かわいそうです。
田中とかガチガチの規制反対派の可能性高いと思うがなあ

353:名無したちの午後
09/06/03 01:58:44 eOxflx7+0
反自民党のコピペまだできてない?
できたら俺全力出すが

354:名無したちの午後
09/06/03 01:58:50 28xxlM0a0
>>211
人が集まればそれだけ犯罪者も集まってくるって事だろうなぁ
エロゲも有名になりすぎたんだよ

355:名無したちの午後
09/06/03 01:58:51 qv/MidKv0
>>206
そんなカスどもの票が影響するなら
人間失格の烙印押して選挙権取り上げれば済むだろ。
未熟児に選挙権は無いんだから
未熟児の基準を年齢じゃなく社会適応能力を一般常識にして
テストを行って選挙権を与えるに相応しい人間かをチェックするべき
項目にエロゲー所持を設けて持ってるなら失格にするだけで良い。
世界規模で悪なのがエロゲー関連だと認識されたのが今回の結末なんだから
それぐらいやっても世界規模で許されるはず。
世界規模で非難させるとか北よりも悪と言う凄い結果を出した
陵辱エロゲーオタに乾杯

全世界の人類共通の悪が誕生した日にも乾杯

356:名無したちの午後
09/06/03 01:58:53 9mVCwcGU0
>>338
「わたし、アダルトゲームの声はあてたことないけど、今夜はあなただけのエロゲ声優になるわ。」

357:名無したちの午後
09/06/03 01:59:03 fc64SVzU0
なんかオフでコテ二人が慣れ合ってるけどお前ら参加するの?

358:名無したちの午後
09/06/03 01:59:06 cdgMc2IN0
常識的に考えてエロゲだけ規制すんのはおかしいだろ・・・
凌辱の本家はAVだろ・・・規制するならそっちも規制しろ

359:名無したちの午後
09/06/03 01:59:08 O5EEEubT0
>>339
あのキチガイ国家は、既に全世界から怨まれてるだろw
虐殺・宗教戦争・弾圧・民族浄化・奴隷、汚い事は全部やってるというか発祥だろうな

360:名無したちの午後
09/06/03 01:59:10 JxQQ/ID60
>>331

851 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/03(水) 01:18:15 ID:j/UAfFOk0
民主工作員が湧いているな。
民主が政権とったら在日に参政権与えて日本が滅びるっての。

>>813
賛成。
次スレからは関係の無い政治の話は禁止。

972 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/03(水) 01:29:34 ID:j/UAfFOk0
>>904
だよな。
自民以外に票を入れるなんて馬鹿げたことをするより
今何が出来るかを考えるほうがよっぽど有意義だと思う。

15 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/03(水) 01:32:19 ID:j/UAfFOk0
荒れるから自民叩きのレスは自重な。

331 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/03(水) 01:56:33 ID:j/UAfFOk0
民主にも規制派はいる。
自民に入れるな、民主に入れろ、と言っているカキコに惑わされず
落ち着いて状況を見守ることが大切。

361:名無したちの午後
09/06/03 01:59:12 0uoDSov80
>>344
画面が真っ暗なエロゲか
最近流行ってる東方のフリーエロゲにそんなのがあったな

362:名無したちの午後
09/06/03 01:59:21 GLgnfAID0
「10万人の宮崎勤」??
あきれた認識の低さだな

TBSのTVは、そんなザマだから、
ラジオの方からカスみたいに扱われてんだよw

363:名無したちの午後
09/06/03 01:59:22 wxCE3w+c0
>>214
泡の人、乙でした。
またよろしく。

>>308
日本の裁判のバランス感覚は、それほど悪くないと思うがな。
個々の裁判で???ってのは確かにあるが。

364:名無したちの午後
09/06/03 01:59:25 3t+U4wai0
>>342
漫画や小説、AVまで含めれば猥褻物陳列や頒布の裁判は負け続けといっても過言じゃない。

365:名無したちの午後
09/06/03 01:59:30 Jd84SK/e0
本気でデスノート欲しいわ・・・ 俺に渡してくれたら数日後には2次元の規制全撤廃だわ。


366:名無したちの午後
09/06/03 01:59:29 StTtOR7x0
陵辱規制を機にエロゲ全てを一層されるのが怖いな
まぁ大丈夫か

367:名無したちの午後
09/06/03 01:59:35 KM68Y+3/0
>>340
俺も撤回するなら自民に入れるわ、そもそも保守だし
でも、それより強烈なメインテーマだから引っ込めるまでは仕方が無い

368:名無したちの午後
09/06/03 01:59:43 yFuLaP+m0
二次規制派の人も 日本のアニメは世界に受ける→だから性的表現のあるものは日本の評判を下げる→昭和の勧善懲悪のものをがはやってるようだしそれでいこう
とか思ってるんだろうと思う はっきり言って時代錯誤もいいとこだろう・・・

369:名無したちの午後
09/06/03 01:59:50 0uoDSov80
>>353
自力でがんばれよw

370:名無したちの午後
09/06/03 02:00:00 Gm5D3ioW0
>>343
忘れてたけどAVの方もやってるんだよな。
なら大丈夫かね。

371:名無したちの午後
09/06/03 02:00:07 OCgHewEj0
>>304
そこはキラ☆キラだろう、エロゲ板的に

372:名無したちの午後
09/06/03 02:00:08 4A+YALve0
>>329
まぁ俺もぶちぶちきれそうだけど落としどころとしては無難かなとは思うんだよね。
少なくともベストエロゲで上位に位置しつつも陵辱もある大手系は大体セーフになる・・・
ランスだけはどうにも無理だけどな。

373:名無したちの午後
09/06/03 02:00:09 RVknSTBd0
しかし、角田みたいなジェンダーフリー推進派のブサヨと、山谷えりこみたいな
反ジェンダーフリーのクソウヨのババア2人が手を組んでエロゲ狩りとか吐き気するわ。

> Q:ポルノ買春問題研究会とは一体どのような団体ですか?
> A:ポルノ買春問題研究会は、原理主義的フェミニストの立場から、買春やポルノに対する
> 厳しい法規制を訴えている左翼団体です。
> 教育関係者や弁護士が中心となって活動しており、危険な極左団体との交流もあります。
> エロゲに対しては、陵辱ジャンルに限らずエロゲそのものの製作と販売の即時禁止を
> 主張していて、エロゲ愛好者をネオナチと同じ差別主義者だと糾弾したこともありました。
URLリンク(www28.atwiki.jp)

しかも角田は中核派の集会で天皇制反対とか叫んでいるんだろw
よくもまあ自民党のボケカスどもは、こんな反日ブサヨの自作自演に乗ったもんだよ。
どうせ知っていて乗ったんだろうけど。

ゴミウリ新聞もそうだ。おいゴミウリ、てめーココ見てんだろ。
お前らの新聞、両親と弟夫婦を説得して契約解約させたからな。
会社での購読もやめさせる。
社長は祝日に日の丸掲げる人だから、角田の話をすりゃ考えてくれるはずだw

374:名無したちの午後
09/06/03 02:00:21 M+Z542Iz0
>>357
今出た所で何ができるのよって感じだな

375:名無したちの午後
09/06/03 02:00:27 OE8OIqLu0
>>326 >>327
そして今はもう、こっちのコミケには米やんは居ないんだぜ……

376:名無したちの午後
09/06/03 02:00:39 KFFsWSRK0
こういうのいいなあ
エロゲーの制作者と消費者が一つのことについて一体になって話し合ってんのって

377:名無したちの午後
09/06/03 02:00:43 +bKFst3bO
>>332
そういやDrモロさんが
テレビ局が取材に来たとき撮っていいですかも聞かず撮影されたうえ
話なんざきいちゃいねーとかマンガで書いてたな。

378:名無したちの午後
09/06/03 02:00:43 eOxflx7+0
>>396
やってもいいけど、18スレまできてまだできてないってどういうことよ?
お前ら案外どうでもいいのか?

379:名無したちの午後
09/06/03 02:00:45 JxQQ/ID60
>>301
しまいま駄目だったからやってないわ><;

380:名無したちの午後
09/06/03 02:00:46 MGR3GR4T0
>>186
それだ!

381:名無したちの午後
09/06/03 02:00:49 E+LloGWP0
在日に投票権やることになろうとも

凌辱ゲーのためなら民主に入れるぞ!!!

382:名無したちの午後
09/06/03 02:00:52 Md265VbW0
>>342
ゲームだけじゃなくて
チャタレー事件からの「猥褻裁判」で無罪になったのあったっけ?

383:名無したちの午後
09/06/03 02:00:56 SmJyJlJ/0
メディ輪やソフ輪に文句を言っても法律を作ってるのは選挙で選ばれた自公政府です。
お前らが自民党と公明党を選んだんだよ
文句があるなら選挙で変えてみろ

384:名無したちの午後
09/06/03 02:01:05 cViiB8h30
>>348
多分レポーターは東海林のり子
番組はちょっと覚えてないけど

385:名無したちの午後
09/06/03 02:01:11 h43jzwiWO
とりあえず選択肢なくしてゲームじゃなくして売ってくれ
オートメッセージにして
扱いがゲームじゃなくてAVやアニメと同じになるから(受動メディア)、問題ないだろ?

386:名無したちの午後
09/06/03 02:01:12 9FWqk6vx0
DL販売の企業とか陵辱ゲームが売り上げの大半じゃねーの?
潰れちゃうよ。

387:名無したちの午後
09/06/03 02:01:14 DIz4c//40
>>343
ゲームとAVは基準違うんじゃない?
近親でもAVはNGだけどゲームはOKだし

388:名無したちの午後
09/06/03 02:01:20 vIaIeoBD0
>>357
何が規制されるかもわからないのに参加も何もない

389:名無したちの午後
09/06/03 02:01:29 KM68Y+3/0
>>355
の意見に賛成の人は自民に入れましょう
よかったな、宣伝になってるぞ、ここがエロゲ板じゃなかったら良かったのにな

グレイのライブで「グレイはクソ」と大声で言うようなもんだろ
しかも「自民党を応援してください」というたすきをかけて

390:名無したちの午後
09/06/03 02:01:32 O5EEEubT0
>>358
あっちは、ちょい前から自主規制始めたらしいよ

391:名無したちの午後
09/06/03 02:01:34 MuGRFZ090
>>329
でもそれしか生き残る道がなくなったら
とにかく一切そういうものがエロゲで見られなくなるのがきつい


392:名無したちの午後
09/06/03 02:01:41 XWKr+IYz0
>>353
野田単体ならともかく政党単位の話だと「聞くに易く語るに易く」とはいかないだろ。
ボロが出てまともな人間にまで規制反対活動を胡散臭く見られるのがオチだ。

393:名無したちの午後
09/06/03 02:01:58 cdgMc2IN0
8月発売のリキッドの新作楽しみにしてたのに完全にアウツじゃねーか!

394:名無したちの午後
09/06/03 02:02:00 mXIkZm4V0
年単位の勝負を考えるなら
ロビイングは必要だと思うけどねえ

395:名無したちの午後
09/06/03 02:02:32 ZkWNihWe0
反自民のって奇妙な括りで煽るくらいなら、
政党問わず規制に積極的なゴミカス議員顔写真と選挙区情報つきでリストアップしてくれ

規制論については、検閲とゾーニングでは意味合い違うし考え無しにいっしょくたにしても仕方ない
さんざ層化がどうのと叩かれてる自民だって、結局内部の反対で法案化すらされていないわけだしな

現実問題、今は規制されていない
ならば狙い撃ちすべきは「今回規制に動いている議員」だ
違うか?

396:名無したちの午後
09/06/03 02:02:41 wxCE3w+c0
>>364
そりゃそうだ、検察が過去の判例からして「勝てる」ものしか摘発しない
んだから。

ついでに言うと、いわゆる「消し」の部分を除けば、日本のわいせつ物摘
発の方針は、極めて抑制的。
その分、自主規制団体への行政指導はかなり厳しい。

397:名無したちの午後
09/06/03 02:02:42 0uoDSov80
さっき、湖畔で会った六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がジーザス連呼で
群衆達に囲まれ説教垂れてました。俺も加えさせられて説教食らい無様に
涙流しました。大量の魚出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「人間を捕る
漁師になろうぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて弟子になりました。そ
の後、ゴルゴダで磔にされてビンビンの槍、思いっきり突きたてられ、派手にガチムチ
兄貴が復活しました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また来るとき
カキコして下さい!帰ってから「知らない」って答えて、また泣きまくってます!

398:名無したちの午後
09/06/03 02:02:51 KFFsWSRK0
あと陵辱ざまあ見ろって言ってる奴
これ下手したらエロゲ規制への一歩になるかもしらんからあんまり喜べんぞ

399:名無したちの午後
09/06/03 02:03:07 UsXlLDwW0
まあお前ら落ち着いて
陵辱ゲー未経験の俺にこれは!と思える物を教えてくれ

400:名無したちの午後
09/06/03 02:03:16 28xxlM0a0
>>295
俺もかねがね同意
萌えや極エロに走る前のストーリーのみでのアプローチで斬新だったな
俺も一番好きかも知れない

401:名無したちの午後
09/06/03 02:03:19 qTAv4Fdd0
248 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/02(火) 18:28:12 ID:9dNboRvZ0
民主工作員必死だな

263 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/02(火) 18:30:22 ID:9dNboRvZ0
相変わらず民主工作員が必死だな
オタにすがらないと政権獲得できないんですか?w

764 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2009/06/02(火) 19:38:34 ID:9dNboRvZ0
凌辱厨ざまーみろ


402:名無したちの午後
09/06/03 02:03:22 9mVCwcGU0
>>359
だがそれがいい。
ロールスロイス・シルバーゴーストの装甲車バージョンと、
レンドリースで大活躍、歩兵戦車バレンタインと
ジェット戦闘機ライトニングと(エンジン縦に二個並んでいる方の)
巡洋戦艦レナウンと
装甲空母イラストリアスと
特殊空母ユニコーン

あたりを産み出しただけでもイギリスは素晴らしい。


403:名無したちの午後
09/06/03 02:03:25 eURibLLH0
>>362
オームに住所教えたりとかな

404:名無したちの午後
09/06/03 02:03:27 qv/MidKv0
北の人間すら世界から救援援助が有るのにエロゲーオタには無い
この時点で陵辱エロゲーオタは人間扱いされてないって事実を理解するべきだと思う

405:名無したちの午後
09/06/03 02:03:30 HNGhMWwjP
馬鹿は自分がその立場になってやっと気付く
馬鹿が少なければいいんだがな

406:名無したちの午後
09/06/03 02:03:38 FTXJKdwJ0
>>246,278,296,309㌧
wikipediaで表現の自由のリンクざっとみたけど「わいせつ物」に認定されれば表現の自由とか関係ないみたいな風潮だな…
難しいことはよく分からんが。

407:名無したちの午後
09/06/03 02:03:40 rTKEMv74P
とりあえず民主に入れよう!

とか言ってる奴が本気で痛い。
お前はエロゲ以外どうでもいいのかと・・・
こういう奴らからは選挙権剥奪すべきだわ

408:名無したちの午後
09/06/03 02:03:51 y9CY7OXS0
>>393
あの催眠物なー。
催眠は合意でかけるんじゃないか?
・・・萎えるな。

409:名無したちの午後
09/06/03 02:03:51 sIOljjHC0
個人的にでも作ってる側の人居ないの?
正直、規制なったら困るなー程度の感覚じゃないんだが…
表現する側として、その幅を奪われる苦しみは底知れないんだ

これは完全に全面禁止の第一歩になるって…

410:名無したちの午後
09/06/03 02:03:52 m5X3u6Lb0
陵辱ゲーだけの問題じゃなくてさ例えばなんか妹キャラがいるとするじゃん。
そいつが主人公の大事なもの忘れたって真夜中の学校に取りに行ってしまったと。
そこにタイミングよく友達キャラから最近夜はDQNの溜まり場に
なってるんだぞとか言う電話がかかってきたと言うシチュを思い浮かべてくれ。
おまえらクリックするの早くなるよな。

ここにもし「妹の人権は法律で守られているので酷いことは起きません^^」
って前提があってしまったら全然違うよな・・・

411:名無したちの午後
09/06/03 02:03:56 IGGpo5Z10
ほんとババアってのは百害あって一利なしだな
死ね!ババアども!!


412:名無したちの午後
09/06/03 02:04:04 uGH9DQ2M0
>>399
ハルカやっとけ

413:名無したちの午後
09/06/03 02:04:09 KM68Y+3/0
>>395
それは賛成
議員列挙コピペって法的に心配な部分もあるけど

414:名無したちの午後
09/06/03 02:04:12 OCgHewEj0
>>399
SWAN SONG
苦情は受け付けない

415:名無したちの午後
09/06/03 02:04:21 RVknSTBd0
>>407
うぜえ。二度と自民には入れネーヨ

416:名無したちの午後
09/06/03 02:04:27 LveKc5+H0
>>382
メイプルソープ写真集くらいしか知らん。

417:名無したちの午後
09/06/03 02:04:41 0uoDSov80
>>413
公示後じゃなきゃ大丈夫だよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch