09/06/02 22:26:07 osFjJgeM0
自主規制しようがしまいが法律で規制されると思う。
今時政治家だの自称専門家だのマスコミだのも情報収集の一巻としてネットを見るだろ?
そこにどうせふりだけ、何も変わらないだろ。見たいナコトが沢山書いてる。
そういうのを見て「なるほど、今回の自主規制はポーズに過ぎんのか」→「なら法律でも規制するべき」ってなる予感
658:名無したちの午後
09/06/02 22:26:10 kYmzzfOH0
最近の政治はどうしちゃったんだ?
エロゲーは創作物だぞ?現実じゃないんだぞ?
しかも作る側も遊ぶ側も18歳以上の大人同士、
大人同士がルールに基づいて楽しんでいるのが何故悪いの?
しかもエロゲーの大半は日本国内だけの流通、外人が
手に入れるには違法行為でDLするかわざわざ通販で買わないと
無理なはず。何故外人がわざわざ目をつけるのか分からない
エロゲー自体も2chなどではAVと同列の性文化として浸透している
エロゲ板では愛好家同士がエロゲーの未来について語ったりと
そこに犯罪のような空気は微塵も無い
この規制を思いついたババアはどうせフェミ団体に媚びるために
丁度規制しやすい場所に手をつけたんだろう。許せない
一方的に規制をする前に国民の声を聞けといいたい
659:名無したちの午後
09/06/02 22:26:12 QMeN3bwG0
>>639
増える票がゼロかどうかは、人権団体、女性権利団体のみなさん次第ですね
660:名無したちの午後
09/06/02 22:26:19 GJ02DlKP0
>>639
つか正直エロゲーマーで陵辱ゲー好きの票田なんてどうでもいいだろ
どこの政党だろうが風向きがよくなるとは思えん
陵辱ゲーくらい好きなように出せばいいじゃないっておおっぴらにい言う政治家いるとおもうか?
661:名無したちの午後
09/06/02 22:26:27 /a0TbJsk0
>>654
つまりこれからはダッチワイフ相手に陵辱しますってか?
陵辱じゃねぇ…
662:名無したちの午後
09/06/02 22:26:40 wf7axyl/0
>>635
エロ漫画はコンビニでも売ってるから次の標的になりそうで怖いね・・・
663:名無したちの午後
09/06/02 22:26:43 7LEfVbpY0
エロゲ程度に影響される人数よりドラマ、映画の方が確実に多いってのに
弱い所しか潰さねえんだから本当に腐ってやがる
664:名無したちの午後
09/06/02 22:26:50 MwmE7G7/0
>>619
CG+SSは抜け道になると思うけど
本の規制までやったらやった会社はつぶれるからな
とらだってそこまで余裕な経営じゃないんだし
665:名無したちの午後
09/06/02 22:26:52 25/5waUv0
>>629
蒟蒻畑潰そうと人なんだから、作るほうが悪いんだろうな
666:名無したちの午後
09/06/02 22:26:52 B1MNuJBD0
>>590
結局のところ、ソフ倫規制を無視してゲーム作って販売すると、刑法175条でぱくられる恐れがあるってのが
メーカー、流通、小売に対する脅しの根拠なんだから、刑法175条を相手どって違憲で訴えて勝つ。
そうすれば行政の言うこと聞く根拠がなくなる。
667:名無したちの午後
09/06/02 22:26:54 bEcfZ/NEP
>>652
だよな。ストーリーの中でそう言った場面が必要な場合とかはどうすんだろ?
暗転して事後描写のみ?つうかハルカとかエスカとラインもダメなんだよな……
668:名無したちの午後
09/06/02 22:27:05 l5xGvOwu0
>>629
つまりどう見ても大人の女性がレイプされて最後まで嫌がっていたらいいのか?
それだと逆にそっちのほうがいいよって奴もいそうだな
669:名無したちの午後
09/06/02 22:27:06 G8KfYKjX0
今日折角久しぶりにアキバ行ったんだからいろいろ買っておけばよかった
明日また行ってヤバそうなので欲しかったの買っておくか?
670:名無したちの午後
09/06/02 22:27:10 KcAaD0Hx0
>>653
思えん。
アリスがソフ倫抜けるとも思えん。
671:名無したちの午後
09/06/02 22:27:11 MSuOs96Z0
>>653
ランスチームの新しいライター次第かもw
672:名無したちの午後
09/06/02 22:27:11 91A3UZmX0
ゴアは言う程グロくは無いと言うか、根っこが純愛モノだからちょっと判断に困る
673:名無したちの午後
09/06/02 22:27:26 PLOo3VQJ0
>>583
何かこれ見ると、ほとぼりがさめるとかどうとか言ってられるのかっていう・・・
674:名無したちの午後
09/06/02 22:27:34 UMNT0U5x0
>>638
警察が許可出さないと活動できないです
んで警察の後ろには官僚と政治家
675:名無したちの午後
09/06/02 22:27:36 /a0TbJsk0
>>662
次の標的はAVじゃね?
リアルさでいえば、実際の人物使ってるほうがリアルなんだし(演技下手は省くとして)
676:名無したちの午後
09/06/02 22:27:38 eCov9gGo0
>>583
これはネタくさいな~。同人も禁止するって法律で決めないと無理でしょwww
677:名無したちの午後
09/06/02 22:27:50 ISdREarOP
>>661
他人の大事なダッチワイフを無理矢理使ったらそれはそれで訴えられそうな気がしてきた
678:名無したちの午後
09/06/02 22:27:52 M4SAbYwO0
ああ...つまりこれの本当の狙いは「間引き」か
679:名無したちの午後
09/06/02 22:27:55 cfiW9SW+0
>>658
国民の大半は
エロゲ?シラネ。規制?別に良いんじゃねえ?になると思う・・・
680:名無したちの午後
09/06/02 22:27:57 ER2ewrNOO
>>639
主婦を中心とする女性層って男性層と比べて自民支持が10ポイントぐらい高いんだぜ。
681:名無したちの午後
09/06/02 22:27:59 GJ02DlKP0
>>676
俺もどうもそんな気がする
682:名無したちの午後
09/06/02 22:28:05 UCmuvSw/O
>>644
どちらかと言えば人権団体とその仲間たちだと思う。
私たちは国を動かしたんだ!とかな。
683:名無したちの午後
09/06/02 22:28:11 kVHXxeVU0
ほとぼとりは冷めないんだよ
これは事実上の敗北だろ
684:名無したちの午後
09/06/02 22:28:12 b5HmOl970
>591
とりあえずメディ倫がOKの間は大丈夫だろうけど・・・
(メディ倫通してる同人ゲーは結構多いので)
統一取らないと同人ゴロ連中から批判食らうだろうし全面禁止だろうね
685:名無したちの午後
09/06/02 22:28:20 /eLIhm2z0
>>656
ん?規制されるかということならゴアも完全にダメだわな
まあ、シナリオの出来は蟲愛のほうがいいからそっち優先というだけ
ゴアもゴア(キャラクター名)の個性がかなり面白いんで出来たら入手したほうがいいが
686:名無したちの午後
09/06/02 22:28:31 U9eJDP5J0
マスゴミが殺人犯や監禁事件で美少女ゲームを所持してとか、
偏見報道するからこうなった。
687:名無したちの午後
09/06/02 22:28:40 OAzv9t9x0
>>639
今の自民党にそんな空気読める余裕が残ってるようには見えないな。
どうにも郵政選挙あたりで勘違いしたままっぽい。
688:名無したちの午後
09/06/02 22:28:40 y5XsUkTj0
>>676
コピペがしつこく貼られているあたりがネタ臭いからな
689:名無したちの午後
09/06/02 22:28:43 GFJjCZ710
>>625
とはいえ、加盟店が店頭だけ残すのか?
690:名無したちの午後
09/06/02 22:28:47 6NQT+oBm0
>>676
まぁ一応同人委託にも審査あるからそういうことじゃね?
拒否されるっていう
まぁネタくさいっちゃくさいが
691:名無したちの午後
09/06/02 22:28:47 j7RQd2rn0
ちょっと質問
瀬里奈みたいな純愛と凌辱NTRモノはなくなるの?
彼女が集団で犯されるみたいなのが興奮するんだけどそういうゲームもうでなくなるの?
692:名無したちの午後
09/06/02 22:28:52 j5azrfmf0
>>676
自主規制でしょ
693:名無したちの午後
09/06/02 22:28:54 bEcfZ/NEP
ほとぼりも何も凌辱ゲー規制とかレイプレイとかニュースで全く見ないんですけど……
694:名無したちの午後
09/06/02 22:29:02 shOnFUV40
自主規制なら知らない内に無かった事になる可能性もある。
法規制されればおしまい、だが法規制まで持っていくのは時間が無い。
衆院選は正念場ですよおまえら、間違いなくエロゲ天王山になる。
695:名無したちの午後
09/06/02 22:29:03 hbDhNGXH0
何もしない人間は書き込むべきではないな
696:名無したちの午後
09/06/02 22:29:04 F3vY6YoEO
>>666
実際できたらめちゃめちゃ大きいが
エロゲメーカーにそういう根性と体力を持ったところがなさそうな現実
697:名無したちの午後
09/06/02 22:29:05 kUsxR1gp0
>>676
だから自主規制なんだって
仮に明日からソフ倫が「エロシーン全面禁止の自主規制」を決定しても
それは法律違反にはならない
698:名無したちの午後
09/06/02 22:29:09 CdTJ60LL0
>name: vavaしゃちょー
>やっぱ吊ってくる…orz
>2009/06/02/20:32:10
VAさん・・・・おまんま食い上げで生きていけなく・・・・
699:名無したちの午後
09/06/02 22:29:16 geZPhKDT0
おまえら
弱 肉
強 食
って言葉を知っているか。つまりはこういうことだ
700:名無したちの午後
09/06/02 22:29:41 MSuOs96Z0
>>667
少しでもあるとダメなのか、たくさんあったらダメなのか、ライン引きがまったくわからんからタチが悪い
701:名無したちの午後
09/06/02 22:29:57 OlPrAB2p0
保身のための凌辱規制だし、他もそのうち右へ倣えするだろ
どこだって批判の矢面に立たされるのは嫌だろうし
702:名無したちの午後
09/06/02 22:29:58 QIHmihno0
>>657
法律にしようとすると、表現の自由という防壁が機能しかねないから、
圧力によって自主規制させる事に持ち込んでるんじゃないのかな。
証拠のある話でもないのは分かっているんだけど。
703:名無したちの午後
09/06/02 22:30:03 WATlMCTB0
>>676
ネタだろw
じゃないと俺涙目
704:名無したちの午後
09/06/02 22:30:10 UwsmC/5w0
>>666
さすがにそれは最高裁が判例変更でもしないかぎり無理
705:名無したちの午後
09/06/02 22:30:09 eeKh/NBwO
>>583
自民党とTBSはどんどん敵を増やしてるな
706:名無したちの午後
09/06/02 22:30:11 91A3UZmX0
商業エロゲ→同人とこんな協調のされかたしたら、そのままの勢いで漫画にも飛び火するだろうな
足場が悪くなっている今、ソフ倫の舵取りが肝なんだが…gdgd('A`)
707:名無したちの午後
09/06/02 22:30:23 wf7axyl/0
>>675
今日、TBSで児ポルノ関連でJrアイドル取り上げてたからそっちかも・・・
708:名無したちの午後
09/06/02 22:30:24 cfiW9SW+0
>>691
ど真ん中でアウトだろ
709:名無したちの午後
09/06/02 22:30:25 VSlJll050
>>625
多くが店舗も持ってるところだしDLは自主規制はするけど店頭は何もしないなんてありえるかな?
店頭の方が多くの人の目につく(目をつけられる)可能性が高いわけだし
710:名無したちの午後
09/06/02 22:30:26 1EqJHVXL0
>680
でも、そこらへんの層はすでに固定されてるわけじゃん。
今回の規制に反対する人は少数ながらいても、
今回の規制があるから自民党に入れようって人はほぼ0だと思うわけよ。
711:名無したちの午後
09/06/02 22:30:38 oDLGDY9m0
どこまでアウトなのか明確にしろよ
村の掟でヒロインが村の男相手に犯されるゲームはアウト?
ヒロインはそういう自分の立場は認めてるけど、実際犯される時は嫌がったりつつ
受け入れるみたいなのも凌辱?
712:名無したちの午後
09/06/02 22:30:39 U9eJDP5J0
最初に「行為は全て同意の上で行われています」って注意書きだけでおk
713:名無したちの午後
09/06/02 22:30:41 WhknPNNm0
>>686
それ自体が伏線だったんだろ
このままエロゲ規制まで進むぞ・・・
714:名無したちの午後
09/06/02 22:30:44 F3vY6YoEO
>>583の真贋はソープ行ってる鳥さんが帰ってくればわかる…かな?
715:名無したちの午後
09/06/02 22:30:46 gLk42Xvy0
>>521
勝手に工作員扱いするなよ。
比例でなら共産も議席を伸ばす可能性はある上に、
民主と違って与党第一党になる可能性などない。
他にまともな政党があれば別だがな。
つか、自民はカルトに侵食されきってるくせに日本を守れるのは我々だけとまだ言うのか?
716:名無したちの午後
09/06/02 22:30:53 rvv+FP+i0
>>705
読売もな
717:名無したちの午後
09/06/02 22:31:18 6NQT+oBm0
>>702
なかば強制的ではあるが民間が自発的に自主規制して火消しにかかったと思ったけど
もうどっちでもいいからとりやめてくれと
718:名無したちの午後
09/06/02 22:31:27 eCNKUf0n0
完全に創作の内容まで規制するなんざ
ナチの退廃芸術弾圧とどこが違うんだ。
719:名無したちの午後
09/06/02 22:31:39 osFjJgeM0
>>702
表現の自由なんか世間のバッシングの前にははかないと思うけどね。
政治家ってどのくらい表現の自由なんかを重視してんだろ
720:名無したちの午後
09/06/02 22:31:53 7LEfVbpY0
このゲームは凌辱プレイを楽しむ純愛ゲーですっていれれば今後も問題なく発売出来るんだろ
721:名無したちの午後
09/06/02 22:31:56 QMeN3bwG0
>>710
いや、その辺の層は旧社会党系なんかにも分散してるから
こうやって対立するとどう動くかわかんないよ
722:名無したちの午後
09/06/02 22:32:00 y5XsUkTj0
>>714
あまりにもデマや思いこみが多いから
あの人以外は信用できないな
723:名無したちの午後
09/06/02 22:32:08 bEcfZ/NEP
>>719
漫画図書館を作ろうってぐらいには?
724:名無したちの午後
09/06/02 22:32:10 KHfyAM870
>>691
大丈夫と思える理由が有るなら聞きたい
725:名無したちの午後
09/06/02 22:32:11 DwxDAwt10
ソフ倫もメーカーも店も、どうにかして凌辱ゲーを残そうというつもりは全く無いことはよくわかった
あちらさんにやる気がないんじゃユーザーがギャーギャー騒いだって無駄だよな
726:名無したちの午後
09/06/02 22:32:16 KKU8G1yG0
>>676
71 :デジ:2009/06/02(火) 22:16:11 ID:wBdAJ0fx0
>>68
DHRはインターネット上におけるデジタル同人販売連絡会(URLリンク(www.dejidouren.com))だから、
現時点では実店舗でのパッケージ販売という手段が残っている。
727:名無したちの午後
09/06/02 22:32:21 /a0TbJsk0
>>719
してないからいろいろ規制やろうと議論してるんだろ?主にエロ方面で
728:名無したちの午後
09/06/02 22:32:28 pMClXqjZ0
>>707
なんか「気持ち悪い性癖」でくくられて排除されてる感じだな
729:名無したちの午後
09/06/02 22:32:29 0pBP0SXh0
>>590
民主が政権取った場合、違憲立法に違憲判決が出る可能性は無いのか??
730:名無したちの午後
09/06/02 22:32:37 osFjJgeM0
>>711
現実にそういうことがあったら人権侵害って世界中のマスコミが騒ぐだろうことを考えると
どう見ても人権侵害ですほんとうに(ry
731:名無したちの午後
09/06/02 22:32:44 Krn8gU290
まともな情報が入ってくるのは明日以降っぽいな
732:名無したちの午後
09/06/02 22:32:51 MSuOs96Z0
>>719
批判的な連中は全部規制したいと思ってる奴らだぜ
733:名無したちの午後
09/06/02 22:32:53 0gNJcEsE0
二次元の陵辱物でしかオナヌーできない俺はどうしたらいいんだ?
脅迫シリーズや傷モノシリーズ、GUILTYの白液シリーズはもうでないんだよな・・・
死にたい・・・・
734:名無したちの午後
09/06/02 22:33:00 fnV/gmsn0
>>506
規制に引っかかりそうなソフトもだけど、イリュージョンみたいにOHPからも削除されたら
パッチも落とせなくなるな。有志でもいいけど、雑誌社にりぺあみたいに
倒産したメーカー含めた全パッチ収録DVDでも作ってもらえないもんかね?
「りぺあがあるって油断してたら、りぺあまで削除したでござるの巻」になったら嫌だし。
735:名無したちの午後
09/06/02 22:33:05 VSlJll050
>>719
可能なら規制してコントロールしたいと思ってる人も少なからずいそうだよね・・・
736:名無したちの午後
09/06/02 22:33:12 /a0TbJsk0
>>590
お前が議員に立候補して俺らが投票する
737:名無したちの午後
09/06/02 22:33:23 ssZiCyzF0
性癖にケチつけられてもな~
738:名無したちの午後
09/06/02 22:33:25 wMHZaGG80
おいおい、エロ板政治議論しても見ている連中が喜ぶだけだぜ。
739:名無したちの午後
09/06/02 22:33:25 xTeFS6rt0
やばそうなメーカーは今頃対策会議だろうからなあ・・・
740:名無したちの午後
09/06/02 22:33:26 YGlhSeR/0
>>668
続き引用
>エロゲーの性暴力表現について欧米的対応をするのならば
>* 欧米的に対応するんだったら、欧米のタバコの箱と同じことをするしかないと思う。
>* エロゲーパッケージの裏側は、「注意:このゲームで描かれていることは決して社会的に認められない犯罪です!」
> というのを、今そうなっている以上に大書きする。
> 児童虐待で逮捕され懲役刑を受けた人の話とか、婦女暴行がどれほどの法的・社会的制裁を伴うものであるかを、加害者の写真付きで載せる。
> * パッケージの裏側には更に、「もしあなたが、自分では制御できないほどに、
> 現実においてレイプや少女に対する性的行為を行いたい欲求が強いと感じている場合は、
> 以下の連絡先に連絡することを薦めます」と書いて、精神科医やカウンセラー、社会的互助グループの電話番号やホームページアドレスを載せる。
>* そういったシーンがゲーム中で始まるときには、一時的に画面をブルーやブラックの地にして(ここは書式を統一したほうがいい)
> 「これから描写されることは、犯罪です。この作品はフィクションであり、現実の女性の意思を反映したものではありません。
> あなたがこれらの行為を実行した場合は、○○年以下の懲役に処せられます」というような、味気のない文章を表示する。
> そこで「OK」をクリックした場合だけ、先に進めるようにする。
741:名無したちの午後
09/06/02 22:33:29 uJjzG6Ab0
>>724
てことは汚いおやじに寝取られモノはなくなるのか
寝取られゲーの元祖TRUE BLUEみたいなのもダメなんだ
なんだこれふざけてんのか
メーカー集団訴訟でもして勝ち取ろうよ
742:名無したちの午後
09/06/02 22:33:29 osFjJgeM0
>>718
日本国内外の支援がある点大きく違う
743:名無したちの午後
09/06/02 22:33:36 B1MNuJBD0
>>696
いや、>>590が俺に出来ることは何?って聞いてたから、>>590が個人で訴えることを想定しているw
真面目な話、エロゲーがぱくられた場合、争点はわいせつ性になって刑法自体の違憲性を争点にはしないと思う。
744:名無したちの午後
09/06/02 22:33:47 eCov9gGo0
>>697
それは分かるけど、「同人も駄目、ソフ倫に入ってるかどうかは関係ない。」っていうのがめっちゃ嘘くさい・・・
745:名無したちの午後
09/06/02 22:33:50 kUsxR1gp0
>>731
正直明日以降も山本ブログとかアーベルブログとか
中の人のぼやきとか断片的な情報が増えるか増えないか、
くらいだと思うんだけど
むしろ来月再来月となっていくにつれて、タイトル変更や
発表された作品の内容とかで実感していくんじゃないかな
746:名無したちの午後
09/06/02 22:33:50 hS2nrUxd0
って言うか同人なんて元々むき出しの火薬庫みたいなところで
なおかつ、2次元エロメディアの中心みたいになってるから
飛び火した時点でアウトだと思うんだけどね。
正直グレーをグレーのままで見過ごしてきたツケの部分もあると思うけど。。。
747:名無したちの午後
09/06/02 22:33:54 U9eJDP5J0
レイプ犯は死刑にしてもいいんで、
創作にまでメスを入れるのは止めて欲しい
748:名無したちの午後
09/06/02 22:33:56 geZPhKDT0
さて、DとSを買って来るか。おまいらさよなら…
さよなら…おじさま~!
749:名無したちの午後
09/06/02 22:34:05 1EqJHVXL0
>>715
いや、ワシは元々、民主党支持者だし、民主党にいれるがね。
比例なら比例ではってちゃんと書いとかないと。
選挙区での共産党への投票は自民を利するだけよ。
っていうか、連立する気があるか怪しい共産は、
比例で入れても結局自民を利するだけの気もするが……
750:名無したちの午後
09/06/02 22:34:06 ZbmL75PP0
悪夢/絶望買ってくるかなー
751:名無したちの午後
09/06/02 22:34:12 kgY1ixYy0
映画ブリスターより
アートは領域を越えたもんだろ
クリストファー・ドイルも、ラリー・クラークも、
ゴッホもバスキアも手塚も庵野も、みんな同じ地平に存在してんだろ
正しいのは俺たちだ
752:名無したちの午後
09/06/02 22:34:20 QIHmihno0
>>717
なら、自粛要請あたりで止めておいて欲しかったんだぜ……。
>>719
それでも憲法に明記されている以上、表立って無視は出来ないはず。
世論以外もになんらかの理由が無いと法律には出来ないと思うんだ。
753:名無したちの午後
09/06/02 22:34:21 rH0JTSnm0
表向き内容の自主規制レベルは決まってないって事になってるけど、
あとは総会開いて会員の承認とかが必要ってだけで
具体的な規制の中味も決まってそうだな
ソフ倫も組織として決議取らないと正式決定じゃないから表には出せないし
今日の懇親会に参加した人も詳細はともかくある程度は聞いてるんだろうけど
守秘義務があるから黙ってるだけなんだろう
その決まってるだろう規制内容もかなり厳しい規制になってる様子だけど、
懇親会の席上でほとんど反対の声が上がらなかったということは
そうしないともっと厳しい事態になると関係各省なんかも参加した与党勉強会とやらの席上で
呼びつけたソフ倫役員に「判ってるよね?空気読んでね」と言わんばかりのプレッシャーを掛けられたんだろうな
754:名無したちの午後
09/06/02 22:34:27 gLk42Xvy0
>>729
日本の法制度上、憲法裁判所というのがないのでな。
法政大学の某教授の主張するように、
誰かが逮捕されて法審査に持ち込むしか手がない。
憲法判断を専門に行う憲法裁判所を作るべきだという主張はずっとされているのだが。
755:名無したちの午後
09/06/02 22:34:27 E1J2KICk0
>>667
まあハルカとエスカがアリなら基本的に何でもアリだよね
陵辱ゲーって言っても何の脈略も無いのにいきなりってのも有るけど
何らかのストーリーが有るのの方が多いんだし
ゲームをやってる側からしたらエロシーン入れたくてやったんだなと思っても
作る側がストーリー上必要ですって言えば必要ってことになるだろ
756:名無したちの午後
09/06/02 22:34:31 /a0TbJsk0
>>742
その支援している国外はポルノ天国だったりレイプ天国だったり暴力ゲーム出していたりなんだがなぁ…
757:名無したちの午後
09/06/02 22:34:38 mig+MH0j0
>>691
厳密に言えばアウトでしょ。
つーか、いい加減、純愛系なら大丈夫って幻想捨てればいいのに。
758:名無したちの午後
09/06/02 22:34:45 6NQT+oBm0
>>744
同人も駄目じゃなくて
同人の販売網が駄目ってことっしょ
759:名無したちの午後
09/06/02 22:35:02 eCNKUf0n0
仮にアリスソフトの話として
「凌辱シーン禁止のランス」って想像できんのだが
760:名無したちの午後
09/06/02 22:35:05 GJ02DlKP0
>>745
正直山本ブログだけならこんな絶望することはなかったw
761:名無したちの午後
09/06/02 22:35:06 3jlFQlDA0
>>726
通販の実店舗での販売はOKなの?
762:名無したちの午後
09/06/02 22:35:11 MSuOs96Z0
>>741
寝取り寝取られは浮気による和姦からでないと無理ですな
763:名無したちの午後
09/06/02 22:35:25 P/bVyHzfO
なんか先行きが見えないから阿鼻叫喚だな。
とりあえず現行販売されてる陵辱の廉価及びリニュ版ってのも禁止になるのかね?
764:名無したちの午後
09/06/02 22:35:33 pMClXqjZ0
>>745
なんの発表もないまま徐々に消えていくのが怖い
765:名無したちの午後
09/06/02 22:35:35 rOpPooTX0
全面対立したら騒ぎが大きくなり
法規制だなんだと自体が悪化しそうだから
業界としては自主規制で治めておくのが妥当ってことか?
766:名無したちの午後
09/06/02 22:35:59 gLk42Xvy0
>>749
うぜぇ、民主支持者だな。俺は民主が大嫌いなんだよ。寄るな。
767:名無したちの午後
09/06/02 22:36:05 MwmE7G7/0
>>728
性癖やオタ排除して大衆メディアに人を戻したいって感じが見えてきてる
768:名無したちの午後
09/06/02 22:36:06 YGlhSeR/0
>>753
ていうか業界側が「空気読んで嵐が過ぎ去るのを待つ」以外の対策やったことが無いんじゃないの?
769:名無したちの午後
09/06/02 22:36:10 ISdREarOP
製作者が特に反対してないんだからもうしょうがないよな
流れるに任せるべ
770:名無したちの午後
09/06/02 22:36:16 SZUt5Req0
>>700
「全体の2割はそういうソフト(だから規制対象となるだろう)」
って答えてたんだよな。店員だか業界人だかがインタビュー受けて。
陵辱やむりやりが少し入ってる程度だったら全体の2割どころじゃないと思うんだ。
全編陵辱オンリーで妊娠エンドとか腹ボテでもやりつづけるとか、
そういうのを集めれば2割近くはいくんじゃないかなーと。
だから少々の陵辱シーンだけでは規制対象にならないんじゃないかと予想もとい希望してる。
入ってるだけで規制してたら、じゃあ小説や映画やマンガはどうするんだ、線引きできるのか、
なんていう話になるだろうからなぁ。
771:名無したちの午後
09/06/02 22:36:21 M4SAbYwO0
>>762
それ単に最初の段階飛び越してるだけの気もするww
772:名無したちの午後
09/06/02 22:36:31 geZPhKDT0
. { |
! |
| _ -‐'''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! <奴はとんでもない物を盗んで行きました。表現の自由です
ヽト "" / \________________
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ /~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v /
773:名無したちの午後
09/06/02 22:36:41 eBietYTpO
リアルで彼女とSEXできても現実では不可能(獣や触手)な模写を見れるからこの手のゲームが好きなのに。
774:名無したちの午後
09/06/02 22:36:44 QMeN3bwG0
>>749
投票行動は意思表示なんだから、中途半端な民主より社民共産に入れたいという人が居てもおかしくないよ
そういう連立ありきの精神は自公連立みたいに腐敗するだけだしね
775:名無したちの午後
09/06/02 22:36:45 xTeFS6rt0
時間が解決してくれるかもしれないが
776:名無したちの午後
09/06/02 22:36:45 2/JjZRLYO
アリスの新作は、大文革で決まったな
777:名無したちの午後
09/06/02 22:36:46 /eLIhm2z0
同人まで規制とか、勘弁して欲しいな
正直同人ダウンロードが主食になってたしね
778:名無したちの午後
09/06/02 22:36:51 bEcfZ/NEP
まあ騒ぎ大きくしても得な事はないが……
しかしエロゲ業界は弱いなぁ……
仮にゲームや映画なら非難囂々で方々から援護射撃が有りそうなもんだけど
779:名無したちの午後
09/06/02 22:37:03 9AI7JF0Q0
陵辱げーはあんまやらんけどランスとかキャラのほのぼのレイプまで禁止されるときっついなー
780:名無したちの午後
09/06/02 22:37:06 BPMq914c0
さてボーダーラインはどうなるのかしら?
781:名無したちの午後
09/06/02 22:37:07 TFg1glr90
映画「ニューシネマ・パラダイス」みたいに
誰かが色々なゲームの陵辱シーンを編集して保存すればいいんだよ!
782:名無したちの午後
09/06/02 22:37:11 PR2LjOab0
>>662
コンビニのエロ漫画は警察利権なので規制されにくい
783:名無したちの午後
09/06/02 22:37:18 /a0TbJsk0
>>773
これからは合意触手プレイをお楽しみください
784:名無したちの午後
09/06/02 22:37:21 3jlFQlDA0
まぁやれる範囲内で楽しめる物ができればいいかな?
なるようにしかならないよ、柳のように耐え忍ぶだけど反対したかったら
政治家になるなり、圧力団体つくるなりするしかないね
一番いい方法は泣き寝入りして我慢して忘れること
大麻解禁してほしいな
785:名無したちの午後
09/06/02 22:37:22 osFjJgeM0
>>756
日本人「欧米様の負の側面をこの種の議論に持ち込むなんてとんでもない!オタク必死ですねww」
786:名無したちの午後
09/06/02 22:37:29 cavBeV1g0
>>776
それやって最後に死に花咲かせたら伝説と化すなwww
787:名無したちの午後
09/06/02 22:37:30 UwsmC/5w0
今回の自主規制が法規制するぞという圧力に負けたものだとするなら
いまんとこAVは刑175条が規制原理で、それが現状の通り凌辱シチュOKのユルユルなのに
なんで二次にそれより厳しい法規制ができるなのか。
刑175条の合憲根拠は「善良な性風俗の保護」なわけだが
二次が三次よりそれを害する程度が大きいなんて説明できんのかね?
788:名無したちの午後
09/06/02 22:37:34 FC9iFhau0
>>719
そら権力者に好き勝手されないようにっつーコンセプトで作られた権利なんだから
権力者からなんとかしたいのは当然だが、だから逆に表現の自由をないがしろにするってのは相当難しい
789:名無したちの午後
09/06/02 22:37:40 uYLUF3yl0
>>689
残すんじゃないか?
ダウンロード販売の団体でゲーム限定じゃないんだし、
同人誌とデジタルコミックやデジタルノベルの違いはなんなんだって問題にもなるし。
790:名無したちの午後
09/06/02 22:37:41 2E55+5WU0
自主規制って言うけどソフ倫ってそんなに軽くねーんじゃ?
ソフ倫がガイドライン決めちゃったら、規定から外れたものは審査通らない、
当然18禁のピカピカシールも貰えない。
あれがねーと流通が根こそ取り扱いをやめたがる。
ソニアのソフ倫脱退事変憶えてるメーカーは怖くて冒険もしたがらんだろうしな。
791:名無したちの午後
09/06/02 22:37:46 mig+MH0j0
>>778
対岸の火事決め込んでるのがマジでムカつく、何度も言うが。
792:名無したちの午後
09/06/02 22:37:54 pMClXqjZ0
>>767
規制されてもT豚Sなんか見ねぇけどなww
アニメ以外は
793:名無したちの午後
09/06/02 22:38:20 DwxDAwt10
ボーダーラインが何所になろうが、こいつらそのラインに近づこうとはしねえよ
794:名無したちの午後
09/06/02 22:38:21 QpZAfYgw0
>>778
弱いから標的にされたんだよ。
天下りの大量受け入れや献金やらしっかり出来るほど強く大きな業界なら
そもそもこんなに叩かれることはない。
795:名無したちの午後
09/06/02 22:38:21 rH0JTSnm0
>>744
DLショップや販売店が吊し上げ恐れて叩かれる前に自主規制で陵辱販売止めたら
ソフ倫だろうが同人だろうが関係ないって事になると思うんだけどw
つまり流通がビビったら法律だろうがソフ倫だろうが関係なくダメになるだろ
796:名無したちの午後
09/06/02 22:38:22 F3vY6YoEO
>>758
それ実質死亡宣告じゃないか
797:名無したちの午後
09/06/02 22:38:28 KcAaD0Hx0
>>765
これ以上、外部からの介入を防ぐのが最優先したってのが現状なんだろ。
798:名無したちの午後
09/06/02 22:38:39 U9eJDP5J0
もうエロゲ全般禁止でいいよ
まじで腹タッタ。
後世のクリエイターに汚点を残していいのか。
おいこら、現役の日和見野郎!
799:名無したちの午後
09/06/02 22:38:39 eCov9gGo0
>>758
今回の会議はソフ倫の会議なのにそこで、「同人やソフ倫以外も駄目!」何て話は出て来ないだろう・・・
800:名無したちの午後
09/06/02 22:38:48 b5HmOl970
店が販売を禁止するならその店を使わなけりゃいいだけだ
コミケやらの会場で直接買ってくればいいだけのこと
801:名無したちの午後
09/06/02 22:38:59 MSuOs96Z0
>>771
レイプも脅迫も表現不可なんだから・・・w
どーするんよ
802:名無したちの午後
09/06/02 22:39:10 LPcLX8WZ0
>>766
というか自民だろうが民主だろうがぶっちゃけ立場変わっても
言ってる側が変わるだけだろうし
自民に票を入れないようにしよう!とか工作員にしか見えんよな
議員に票がどうのこーの言うより、
今のメーカー側の自粛等の対処から
今後の展開について焦点当てるべき
803:名無したちの午後
09/06/02 22:39:11 /a0TbJsk0
>>787
結局リアル性より容姿が幼く見えるってのが問題らしい(海外視点は)
そしてそれに逆らえない日本
804:名無したちの午後
09/06/02 22:39:11 QMeN3bwG0
>>788
とはいえ、完全に守られる国ってどれだけあるんだろうねぇ
欧米諸国はキリスト教の倫理観が表現の自由より優先される感じもあるし
805:名無したちの午後
09/06/02 22:39:13 WYamjonZ0
>>770
他の媒体であってもレイプオンリーとか普通にあるからな。
ただ、今回はあくまでエロゲー業界の自主規制なので、他の業界を引き合いに出すのは無意味
806:名無したちの午後
09/06/02 22:39:15 qAM0fhp60
>>765
法規制するとなると、エロゲだけをピンポイントで狙うのは難しいからなあ。
AVなんかも同じ基準で規制しないとおかしい。
それに、実害があるかどうかにかかわらず、不道徳だからというだけで処罰するというのは通るのか。
807:名無したちの午後
09/06/02 22:39:39 7LEfVbpY0
もう一つ規制が通っちまった他ももう駄目だろうな
今度はロリ辺りから始まり純愛も難癖付けられて規制がだな
808:名無したちの午後
09/06/02 22:39:43 YBwUmv9V0
>>800
即売会、コミケも会場を貸す側が要請したら売れなくなるには出来るよ
809:名無したちの午後
09/06/02 22:39:44 y5XsUkTj0
>>799
そもそも>>583なんて誰が書いたのかもわからないのを
鵜呑みにしている人が多すぎるよな
810:45
09/06/02 22:39:51 itmEAQUn0
>>572
>春画も違法だった
>これは伝統的な試練
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>版画として大量に出回った春画は、その芸術性は高く、性教育のため、性文化の追求、
>また思想、宗教的意味合いがあったかなどもわかっていない。
>どういう人達に需要があり、なぜ高い技術が要求されたか、今後の研究課題ともいえる。
昔から
>明治末期から大正にかけて局部を書き換えた春画や、複数の春画を切り張りして一枚
>の美人画に仕立て上げたものを輸出するようになっていった。
大して変わっているとは
思えないのでした…
811:名無したちの午後
09/06/02 22:39:59 Krn8gU290
ぶっちゃけ単純にヘタレて無抵抗になっただけにしか見えないよなww製作側ww
812:名無したちの午後
09/06/02 22:40:03 gLk42Xvy0
>>802
民主信者の工作員脳にはうんざりなんだよ。寄ってくるな。
813:名無したちの午後
09/06/02 22:40:06 QMeN3bwG0
>>791
去年の児ポ法騒ぎの時はこの板もそんなものだったから仕方ないよ
都合の良いときだけ仲間扱いというのも滑稽すぎる
814:名無したちの午後
09/06/02 22:40:33 kUsxR1gp0
>>800
今は即売会で1000部、同人SHOPで3000部とかいうサークルがほとんど
即売会に限られるとその時点で恐らく売り上げが半分とかになる
815:名無したちの午後
09/06/02 22:40:58 +Qv+YqRf0
>>810
エロゲも数百年後には芸術扱いだな
816:名無したちの午後
09/06/02 22:40:58 gLk42Xvy0
>>804
あっちは宗教原理主義に戦いを挑むまっとうなジャーナリズム団体がいくつもあるから。
結局、裁判で違憲審査沙汰になってそこそこのあたりで落ち着くのよ。
817:名無したちの午後
09/06/02 22:41:16 NHxjY/DZ0
某女性議員そっくりなくだらんエロゲー作ってやりたいぜ・・。
キモオタ共にヤられて笑顔でヒィヒィ言ってる奴を。
818:名無したちの午後
09/06/02 22:41:22 ISdREarOP
>>813
まあでも三次ポルノ応援するのはちょっとな・・・
819:名無したちの午後
09/06/02 22:41:37 6NQT+oBm0
>>799
いやネタくさいけどこういう意図の表現してるだろって話なんだけど
>>796
手売りしろってことかねw
820:名無したちの午後
09/06/02 22:41:42 m50uE3J00
金も無い力も無い、堂々と闘える人材も無いんじゃそりゃヘタレるしかないわな
821:名無したちの午後
09/06/02 22:41:44 ZdnMG7Er0
少しずつ表現の自由が奪われていくのね・・・
822:名無したちの午後
09/06/02 22:41:45 hJ0uQJCt0
製品版
「もっと縛ってぇええええ!目隠しもしてぇえええええええ!!」
パッチ適用後
「いやぁああああああああ!!助けてぇえええええええ!!」
823:名無したちの午後
09/06/02 22:41:46 UCmuvSw/O
今後はソフ倫がちょっとでも陵辱と判断したら
アウトっちゅー事?これじゃ中身はエロゲ版児ポ法改正案じゃん。
824:名無したちの午後
09/06/02 22:41:49 X1XvL/eF0
このまま調子に乗った規制は自民に与党を握らせるということは児ポ法強化全ての2次元ポルノは弾圧されるそれを
避けるためならたとへ売国とののしられようとも今は民主党に賭けるしかない!
825:名無したちの午後
09/06/02 22:41:51 KcAaD0Hx0
>>790
そりゃ猥褻物頒布でパクられれば、メーカーと一緒に主犯だから取り扱いたくないだろうよ。
ソフ倫なり、メディ倫なりのシール貼っとけば、そこらの責任は団体に押し付けられるし。
826:名無したちの午後
09/06/02 22:41:54 F3vY6YoEO
>>768
ソフ倫に専属の弁護士がいないのに衝撃を受けた
色々危うい業界なのに…
827:名無したちの午後
09/06/02 22:41:54 kKL8eTAo0
報復として日本の醜いフェミババアどもが政治家のオッサン相手に
喜んで腰振ってるエロゲー乱発して共有ソフトで流しまくってやればいいのに
どうせ報復するならエロゲー独自の表現で抵抗してやれ
別に双方合意の上だからどこにもひっかからないはずだしね
828:名無したちの午後
09/06/02 22:41:59 QMeN3bwG0
>>818
ま、似たような印象が陵辱ゲームにある人も居るだろうししゃーない
829:名無したちの午後
09/06/02 22:42:03 QMUMQCXI0
もういろいろと疲れた・・・鳥さんくるまで仮眠すっわ
830:名無したちの午後
09/06/02 22:42:04 5qqBgWbTP
これって、R18指定の映画でレイプシーン暴力シーンを入れるのを規制しますって言っているような物だよな・・・・・
クローズZEROみたいな映画を規制したほうが良くなると思うのは俺だけか
831:名無したちの午後
09/06/02 22:42:13 ISdREarOP
>>815
その頃には規制されまくった結果二次絵を描ける人間が存在しなくなっているとかかw
832:名無したちの午後
09/06/02 22:42:14 B1MNuJBD0
法律の専門家、知識のある人がいたら教えて欲しいんだけど
今回のような警察なり、与党の1勉強会が自主規制の内容について口出しして「お願い」をする、というのには違法性はないの?
833:名無したちの午後
09/06/02 22:42:17 b5HmOl970
>808
それならもう既にコミケから「成年向け」ジャンルはとっくに消えてるかと
コミケは既に幕張メッセ事件を経験しているので・・・
834:名無したちの午後
09/06/02 22:42:27 ZbmL75PP0
さっき帰ってきたばかりの俺に状況教えてくれ
ログ読んでもよくわからん
835:名無したちの午後
09/06/02 22:42:28 6NQT+oBm0
>>791
自分の趣向に関わらなきゃこんな騒動知らないだろ。
836:名無したちの午後
09/06/02 22:42:33 bEcfZ/NEP
しかし避けては通れん事、では有るよね……
他の媒体も何とかかんとか通って来た道では有るし。
まあ俺は小さな声の一つになる事しか出来んが
837:名無したちの午後
09/06/02 22:42:34 78QjUf/C0
>>817
そんなん誰も買わねぇよwww
838:名無したちの午後
09/06/02 22:42:42 mig+MH0j0
>>813
ハァ?んなことねーよ。勝手に決めつけんな。
839:名無したちの午後
09/06/02 22:42:47 pMClXqjZ0
>>817
それこそ不愉快だから規制したい
840:名無したちの午後
09/06/02 22:42:51 MSuOs96Z0
>>790
ソニアは脱退した後の戦略が悪かったわけだしw
841:名無したちの午後
09/06/02 22:43:12 UMNT0U5x0
スレリンク(doujin板)
>>78
凌辱作品の「デジタル販売」中止だから、形態が漫画でもCG集でもゲームでも区別なしという事だろう。
カタストロフだな。
842:名無したちの午後
09/06/02 22:43:13 /a0TbJsk0
>>834
陵辱規制
しかし具体的にはまだ決まっていない
とりあえずパッケとタイトルを各メーカー自粛方向
843:名無したちの午後
09/06/02 22:43:14 ufFYmwwl0
結局ユーザーも企業側も、何も政治に対してロビー活動を行わなかったツケだよな。
これが通れば「死亡確認」な企業が多いのに、声をあげる気配すらない。
零細企業ばかりだから難しいんだろうけど。
MIAUみたいな団体を、企業とユーザー有志の連合のかたちで立ち上げられないだろうか。
せめて意見書を送るとかはしないとな。
844:名無したちの午後
09/06/02 22:43:22 mig+MH0j0
>>835
どんだけアンテナ低いんだよ。
845:名無したちの午後
09/06/02 22:43:30 QMeN3bwG0
>>838
そんなことあるから今があるんだって
846:名無したちの午後
09/06/02 22:43:31 gLk42Xvy0
>>826
ポルノ産業はヤー公と関わりの深いのか、ヤメケンの弁護士しか関わってくれないのよね。
だから、ソフ倫理はどっちとも関わりたくなかったのかもしれないな。
847:名無したちの午後
09/06/02 22:43:31 U5ibr1ba0
まぁ一応猥褻性は
「漫画の猥褻性は実写に比べて相当の開きがあり懲役刑は重過ぎる」が
あるからな・・・
まぁ実際に裁判もっかいやったら簡単に
その時であっちこっちにひっくりかえりそうではあるが
848:名無したちの午後
09/06/02 22:43:33 ISdREarOP
>>828
まあ大勢に支持される嗜好ではないよな
849:名無したちの午後
09/06/02 22:43:33 PR2LjOab0
これからは国立メディア芸術総合センターが
正しいオタク文化を発信します
クールジャパン!!
850:名無したちの午後
09/06/02 22:43:39 xe3q/78b0
>>822
天才ですね
851:名無したちの午後
09/06/02 22:43:42 t9Ptw3E30
じゃあタイか台湾辺りで会社作って出せばいいじゃん
852:名無したちの午後
09/06/02 22:43:52 +YF7oEcw0
陵辱規制は定義によっては純愛ものしかなくなるのがな…
そうなると俺が買う理由の7割くらいは確実になくなる。
853:名無したちの午後
09/06/02 22:43:58 Rirlnnhg0
62 名前:デジ同人81[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 21:57:01 ID:uFmZ//Yj0
津田ホール逝ってきたぞ だいたい>>33の通りで間違いない
んで更なる動き
6月中旬、都内某所でDHRの臨時総会やっぞ
今回の津田事変と同じで出来レースというか 凌辱規制は決まってるもんとして、一応顔合わせみたいなもんだ
んで一応言っとくが、専業は即時凌辱制作ストップして切り替えろ
兼業と趣味は自由だが1円にもならんから覚悟しろよ
最短で夏前から凌辱は発禁だ
わからん奴の為に説明すると 店舗の自主規制も決まってるってことな
ソフ倫加盟か否か、商業か同人かは関係なく凌辱はアウトってこと
基準はソフ倫とすり合わせて決めることになる
過去作の販売停止は基準決まったら順次 今のところそんくらい
↓以下DHR加盟会社↓
DD-STYLE事務局
株式会社アットリンクス(デジケ)
株式会社ゲインズ(げっちゅ)
株式会社エイシス(DLsite)
株式会社デジタルメディアマート(DMM)
株式会社メッセサンオー
株式会社メロンブックス
有限会社アイピックス
株式会社虎の穴
株式会社チレッジ
株式会社エルエルパレス(ぱれ)は一応未加入だが
この流れには逆らえんハズ
審査基準が上記10社と若干ズレる程度だろう
あとこれ公式アナウンスじゃないから
DHRや加盟各社に問い合わせても今は「知らん」と言われるぞ
というか、そう言いましょうということになってるから
んじゃ俺はこの騒ぎで徹夜明けなんで死ぬわ
眠くてな文章変だったらスマン 健闘を祈る
854:名無したちの午後
09/06/02 22:44:02 hzr+wNWj0
>>827
フェミババアを殴る蹴るゲームならやりた
855:名無したちの午後
09/06/02 22:44:03 3jlFQlDA0
考えようによっては同人の実店舗のみOKは販売の規制ということで
欲しい人は足を運びなさいってことで許されるってことでいいんでは無いの?
陵辱ゲーも特定店舗のみ販売OKってことで手を打たないかな?
イギリス行ってしまったから怒った問題なので
こんな規制で手を売ってくれませんかってメール(r
まぁ作ってるところが反対しないのでは応援しても無駄かw
856:名無したちの午後
09/06/02 22:44:11 F3vY6YoEO
>>791
児ポ騒動の時も、三次はいくら規制してもいいよ、二次関係ないし
という輩が少なからずいたしなあ
857:名無したちの午後
09/06/02 22:44:18 VSlJll050
>>818
気持ちは分からなくもないけど多分対岸の火事を決め込んでる人もそんな感じじゃないかと
「二次オタなんて俺たちには関係ない」と
858:名無したちの午後
09/06/02 22:44:22 OxAe3Zr90
>>817
頼んだ。骨は拾わない
859:名無したちの午後
09/06/02 22:44:26 /eLIhm2z0
>>818
争点になってたのは単純所持だけでしょ?ならば問題視してた人の言ってることも筋は通ってるだろ
>>815
メディアを読み込む規格があるかどうか非常に疑問だがな
860:名無したちの午後
09/06/02 22:44:28 kFstV2Km0
キモオタざまぁwww
規則は守ろうね、君たちw
陵辱ゲーと犯罪に関係があろうとなかろうと規則は規則だよww
861:名無したちの午後
09/06/02 22:44:32 cF3RCMxr0
ロリや凌辱規制は世界的な物だし今後も避けられないだろう
これは何処が政権を担っても同じ事
目先の感情に流されず売国民主党より自民党を選ぶべき
862:名無したちの午後
09/06/02 22:44:45 M4SAbYwO0
>>824
バカジャネーノ(AAry
863:名無したちの午後
09/06/02 22:44:44 rRJj8wd70
ラノベみたいなエロゲばっかとか勘弁してくれ
エロゲより少女マンガの方が過激とか笑えなさすぎる
864:名無したちの午後
09/06/02 22:44:47 ICcRtrpC0
とりあえず明日ソフ倫に電話するわ
腹の虫がおさまらねー
865:名無したちの午後
09/06/02 22:44:49 6NQT+oBm0
>>844
それが普通だ。
関心事はひとそれぞれなんだからな。
取捨選択ぐらいするだろ?
866:名無したちの午後
09/06/02 22:45:05 WYamjonZ0
>>834
ソフ倫の陵辱系製造販売禁止は確定。
今後の焦点はその基準と、メディ、流通の対応。
867:名無したちの午後
09/06/02 22:45:07 TUNsYU6Q0
ミンスに入れるくらいなら
自民に入れるよ
規制されてもね
もう十分に楽しめたし
これから楽しもうとする若い人たちには気の毒だけど
868:名無したちの午後
09/06/02 22:45:10 X1XvL/eF0
野田に靴を投げつけるゲーム希望!
869:名無したちの午後
09/06/02 22:45:17 zNUR8zpq0
まず作り手が冒険しなくなるからな・・・
どこも似通った学園ゲーしか作らなくなるから消えるのはスグってのがヤバすぎる
870:名無したちの午後
09/06/02 22:45:20 eCov9gGo0
>>809
そうそう、必要以上に楽観視は駄目だけど、出どころの分からない情報に振り回されて
「絶望した! 全てに絶望した!!!」ってなるのはもっと駄目。
早川氏の時みたいに、こちらの態度次第で考え方変える議員がまだいるかもしれない。
871:名無したちの午後
09/06/02 22:45:20 Rew+bdK10
>>799
販売網終了状態だ、て話でしょ
だから銭に成らないっ書いてあるし
872:名無したちの午後
09/06/02 22:45:21 fiQunsLt0
もう完全規制なら完全規制でズバッといってくれたほうが楽だ
待つのに疲れて胃が痛くなってきた…
873:名無したちの午後
09/06/02 22:45:22 ISdREarOP
>>847
個人的には実写より遥かに猥褻に感じるんだけどそこは黙っていよう
874:名無したちの午後
09/06/02 22:45:29 bEcfZ/NEP
>>863
じゃあ俺、凌辱ゲーみたなラノベ書くためにアップ始める
875:名無したちの午後
09/06/02 22:45:36 DwxDAwt10
どんな抜け道があろうが、抜けようという奴がいないと意味ねーや
みんな潰れちまえ
876:名無したちの午後
09/06/02 22:45:37 D0HGJ35X0
>>832
日本には行政指導って代物が有ってなあ。
877:名無したちの午後
09/06/02 22:45:39 hJ0uQJCt0
P・ウォリアーが陵辱ゲーをたずさえて
華々しくエロゲ界に復帰するとみてよろしいか?
878:名無したちの午後
09/06/02 22:45:40 QMeN3bwG0
>>868
パイ投げゲームは出来たから、誰か作るかもなw
879:名無したちの午後
09/06/02 22:45:45 6NQT+oBm0
>>860
規則を守るのは私たちではありませんので
880:名無したちの午後
09/06/02 22:45:53 ouflObO90
陵辱っぽいシーンでも↓こうすればおk
女 「(いやがってるセリフ)」
女 (心の声では同意、激しく求めてる)
でconfigで心の声を消せる。
何度も言うが2次元のエロシーンが陵辱かどうかなんて判断しようとするのはそもそもナンセンス。
メーカーがキーワードだけ自粛して「これは陵辱ゲームではない」って言えばいいだけ。
881:名無したちの午後
09/06/02 22:45:57 rH0JTSnm0
>>799
あの書き込みは真偽はともかくとして
ソフ倫関係者と言うよりもDHR関係者としての立場っぽい発言だっただろ?
DHRも追従していく事になるからソフ倫以外や同人やらもアウトってになるって話で
ソフ倫の懇親会で「同人やソフ倫以外も駄目!」って話が出たなんて一言も書いてないぞ
もう少しちゃんと良く読めよ
882:名無したちの午後
09/06/02 22:45:58 pAysVwL40
よくは知らないけど、AVのインディーズって言われるものはメディ輪通してないって
伊集院がいってたけどほんと? じゃあソフ倫も通さなくてもいいんじゃない?
883:名無したちの午後
09/06/02 22:46:04 b5HmOl970
>814
「後で委託するから会場で買わない」「委託しないから並んででも買う」
という香具師は結構多いので会場の売り上げは確実に上がるはず
そうなれば寧ろ売り上げの3割取られるショップ委託より売り上げあがる可能性すら?
ただ、DL販売がNGになるのはかなり痛出だな・・・
884:名無したちの午後
09/06/02 22:46:04 mig+MH0j0
>>818
ありゃ、創作だろ。合意の上でやってることじゃないか。
なんで、それを下に見る必要がある。被害者なんて存在しないぞ。
885:名無したちの午後
09/06/02 22:46:11 wxgCVZOq0
ざまぁwwwwwww
陵辱ゲーが和姦ゲーに入ってるとマジ腐るから最高なんだが。
886:名無したちの午後
09/06/02 22:46:25 0WKv8r4K0
町ぐるみの罠は結局どうなるんだ!
買わないけど
887:名無したちの午後
09/06/02 22:46:26 MSuOs96Z0
>>868
>>878
蒟蒻ゼリーを投げるゲームを
888:名無したちの午後
09/06/02 22:46:30 +YF7oEcw0
>>855
今回のイギリスのは元が割れのオタがいきり立っただけなんじゃないのか?
販売ルートが一部規制されても割れが消えない限り(ry
889:名無したちの午後
09/06/02 22:46:41 kgY1ixYy0
>>877
毒蛇もマングースの前では・・・
890:名無したちの午後
09/06/02 22:46:42 uYLUF3yl0
よくよく考えると、>>541はダウンロード販売企業の団体なのに、
なんで製作停止なんて呼びかけてるんだ?
やっぱソフ倫規制にあわせたネタ?
891:名無したちの午後
09/06/02 22:46:43 gLk42Xvy0
>>861
ネット規制に全面的にまい進中の
高市とか山谷を掣肘できない自民を支持しろというのも無茶がある。
ネットなくなったら、まさに中共並みの管理社会になるというのに。
892:名無したちの午後
09/06/02 22:46:44 ISdREarOP
>>874
キルタイムコミュニケーションが君を待っているらしい
893:名無したちの午後
09/06/02 22:46:48 o5F/rEt50
他人に頼るのは良くないのかもしれんが
それなりに影響力がある人なり団体なりが(例えば出版社とかエロゲとも接点ないとは言えないし)
表現の自由を守るためにあらゆる創作物を理不尽な規制や弾圧から
守るって宣言して対抗団体作って対抗してくれないかなぁ
なんの影響力や権力もなり個人では限界が有るし
894:名無したちの午後
09/06/02 22:47:09 3jlFQlDA0
>>583
これ見ると店舗でも駄目じゃんw
同人は昔ながらの個人通販だな
895:名無したちの午後
09/06/02 22:47:11 mig+MH0j0
>>882
その代わり、警察が駄目と言ったら猥褻物。基準?んなもんねーよw
896:名無したちの午後
09/06/02 22:47:11 kUsxR1gp0
>>883
売り上げはまず下がる
利益はどうかしらんが厳しいと思う
即売会:SHOP=1:1ならともかく1:3だからな
897:名無したちの午後
09/06/02 22:47:12 UwsmC/5w0
というか
なんで同人死亡もデフォとして進行してるんだ???
898:名無したちの午後
09/06/02 22:47:44 8XfueT8F0
URLリンク(otaku.rulez.jp)
ここの規制派議員のリストは鵜呑みにしていいの?
MAD作るための参考にしたい
899:名無したちの午後
09/06/02 22:47:45 MSuOs96Z0
>>770
ふむふむ
でもライターがそういうシーンを躊躇するのは普通にありえるからなぁ
900:名無したちの午後
09/06/02 22:47:46 +YF7oEcw0
>>887
食い物の恨みは恐ろしいわ。
901:名無したちの午後
09/06/02 22:47:52 UCmuvSw/O
>>876
朝倉さんが来るんですね、わかります。
902:名無したちの午後
09/06/02 22:47:55 eCov9gGo0
>>871
何度も書くが、ソフ倫だけの会議でそんなことは決められない。
903:名無したちの午後
09/06/02 22:47:58 ndBa9r7u0
>>822
ダウンロード販売の同人ソフトで
CGの規制理由がよくわからないからということで差分ファイルをUPしていたのがあった。
但し、そのまんま上書きではなく編集ツールを使用し自己責任&質問不可。
904:名無したちの午後
09/06/02 22:48:09 mig+MH0j0
>>897
そりゃ、業界団体”すら”無いからだろ。
905:名無したちの午後
09/06/02 22:48:12 vOCv4q7m0
>>843
法規制の方向で話が進んだ方がある意味よかったのかもな
業界が負けを認めるとユーザーとしては
政治家じゃなく業界に意見するしかないからね
906:名無したちの午後
09/06/02 22:48:19 EfK5ery+0
[mixi] kanaさん | 性暴力ゲーム
URLリンク(mixi.jp)
APP-IPのWeb担当
レイプレイは、「女性の性をおもちゃ」にして「性差別・性暴力を快楽として楽しむこと」が、
女性社会全体へ人権侵害であり、憎悪や暴力になることをわかってほしい(ぐすん)。
=ゲームでレイプ攻略する事を満喫して、性のはけ口としていることが問題ねっ。
性犯罪ゲームで楽しむ人たちは、実際にレイプ被害を受けた方たちの感情など、
ほんのすこしだけでも、人の心の痛みがわかる人になってほしいです。
こういった性犯罪ゲームが氾濫することが、人の権利をふみにじる事であり、
レイプ被害者にとっての辛い二次受傷につながっちゃいます。
=わが国の憲法では、表現の自由(性表現)より、
公共の福祉(人権)のほうがはるかに重いものです。
2日間、仕事をほっぽり出して引き篭もり、
なんとか、某サイトのトップページのFlashができたん。
間に合ってよかった(TT)うるうる。パソコンからしか見れないけれど、
ちょっとだけ自慢しちゃおうっと。URLリンク(app-jp.org) (後日消しちゃいますね)
では某会合に行ってきます~。
これまで、数知れないほどの性犯罪が起きてきたけど、
みんなすぐ忘れ去られてしまいがちです。
だから問題が旬で熱いときに、何らかのアクションを起こさないと、
また忘れ去られてしまうことになってしまうのが怖いですん。今は必死にがんばるだけ。
907:名無したちの午後
09/06/02 22:48:20 QIHmihno0
>>883
基本会場で買う俺からすると、
即売会場だけでは時間と場所の制限が厳しすぎる。
908:名無したちの午後
09/06/02 22:48:22 U9eJDP5J0
とりあえずアリスにはメディ論にいって欲しい。
他は別にどうでもいい。
頼む。
909:名無したちの午後
09/06/02 22:48:28 kVHXxeVU0
こういう流れになるとね、実際の法律よりも自主規制のほうが厳しくなるんだよ
910:名無したちの午後
09/06/02 22:48:35 jEOOwn1o0
>>740
幾分萎えるだろうが、これはこれで悪くないような対応だな
ちゃんとメーカーが自主的に犯罪防止に尽力しているように見える
911:名無したちの午後
09/06/02 22:48:45 zNUR8zpq0
>>897
作っても売れない可能性が少なからずあるものを好き好んで作る酔狂な奴はいねーから。
メーカーだろうが同人だろうがそこは同じだろ?
912:名無したちの午後
09/06/02 22:48:56 zqgk9QXl0
DL販売がNGって…
DLsite とかかなり痛手なんじゃねーか?
913:名無したちの午後
09/06/02 22:49:00 B1MNuJBD0
>>816
この前の獣姦漫画を個人輸入して捕まって、15年の懲役くらった日本漫画のコレクターの裁判、
コミックの表現を守る会みたいな団体が裁判費用を何万ドルも支援してたらしいね。
アメリカとか特に、企業による寄付を税制で優遇する制度があるから、
税金納めるくらいなら自社に有利な活動してくれる団体に寄付する。
たぶん、コミック出版社やハリウッド、テレビマスコミなどの企業がそういう団体に寄付してるんだろうなと思う。
日本でもバンダイとかカプコンとか、角川書店とかそういう大企業を巻き込めるといいんだろうけどね。
残虐ゲーム規制関連で痛い目見てたりしてるし。
914:名無したちの午後
09/06/02 22:49:07 MSuOs96Z0
>>898
民主が足りてないなw
915:名無したちの午後
09/06/02 22:49:23 xe3q/78b0
↓このスレを見ている人たち↓
・陵辱系が大好きな方、あるいはそれで食ってるメーカーの方
・(陵辱だけでなく)表現の規制に対して反感をもつ方
また、署名活動や集会など具体的に活躍されている方
規制について取り上げてくださるジャーナリストの方
・規制がどこまで及ぶのか心配な方(←私はここです)
・今北絶望、>>583でもっと絶望の方
・ソフ倫の理事(笑)
↓このスレを荒らしているやつら↓
・自民党工作員
・日本語勉強不足な在日
・購入を焦らせる中古業者
・マスゴミ(ROMってるけど)
916:名無したちの午後
09/06/02 22:49:24 kFstV2Km0
キモオタが涙目になってるの想像するとメシがうまいっすわww
規制がかかったら、「このシーンは合意がないように見える!!」
って騒げばどんなエロゲでも潰せるんだろ?
いやー楽しみだww
917:名無したちの午後
09/06/02 22:49:32 MSuOs96Z0
>>900
野田だったら基本でしょw
918:名無したちの午後
09/06/02 22:49:32 1VRbkm360
レイプが主題でなくとも、一部に凌辱表現がは言ってる作品なんてそれこそごまんとある
えらい事になったな・・・・
919:名無したちの午後
09/06/02 22:49:45 PLOo3VQJ0
おばちゃんのブログ出た時はまだ幸せだったなあ・・・
920:名無したちの午後
09/06/02 22:49:54 QNqFM8m00
次の波、次の波と、為す術もなく砂の山を削られていくんだろうなぁ…
921:名無したちの午後
09/06/02 22:50:00 y5XsUkTj0
>>897
本当かデマかよくわからんのに
簡単に何でも信じる人がいるから話がややこしくなっているな
922:名無したちの午後
09/06/02 22:50:01 KcAaD0Hx0
>>890
作品を創っても「売るところが無いから」って事じゃないか?
923:名無したちの午後
09/06/02 22:50:05 0pBP0SXh0
今回の規制にメーカーから反対がでなかったという点が今でも気になっている。
たいした影響の無い規制で落ち着くのか、本当に圧力がかかってやばかったのか。
924:名無したちの午後
09/06/02 22:50:10 xe3q/78b0
>>915の続き
↓今、どうすればいいのか↓
・とにかく騒がない
=楽観視ではありません。
情報を冷静に捉えてください。
・ソフ倫、自民本部や野田に電凸や抗議などはしない
今は事を穏便に済ませるべき。
ソフ倫は「規制します」と
騒動の鎮静化を図っています。※脚注※
電凸や暴動などは明らかに逆効果です。
・この候補には入れないorこの政党には入れないといった書き込みをしない
そもそも自分が投票する候補は、他人には教えませんよね?
ここの書き込みはすべて不特定多数の人に見られています。
~には入れない、と書きこむとすぐに工作員が反応します。
要するに、火に油を注ぐなということです。
もちろんどの候補に入れるかは自由です。
与党が嫌な人は野党に、野党が嫌な人は与党に入れてください。
ただ、ここには書き込まないようにお願いします。
・ソフ倫の公式発表を待つ
規制がどの程度なのかは、最終的に公式発表があるはずです。
「規制していく」という方針が決まっただけです。
まだ規制内容は決まっていません。
他の審査機構は何も決めていません。
925:名無したちの午後
09/06/02 22:50:21 i3Lg/9k5O
>>806
人間は男も女も不道徳なモノを持ってるから規制すべき。
という冗談をどっかで聞いたな
常識的には憲法的に無理がある。対象広げすぎ
…どうでもいいが明らかに政治レベルの話なのに、政治と選挙の話を全否定してる連中はどうかと思うよ
俺達が最も国政に物申せるのは選挙しかないのに
926:名無したちの午後
09/06/02 22:50:29 ER2ewrNOO
オタの同人絵描きやオタ系大手ニュースサイトでも社民みたいな規制反対ガチ左翼を叩いて
規制推進の自民をマンセーしてた連中たくさんいたけど、そいつらは今日のこの結果について
どう落とし前をつけてくれるんだ?しらん顔か?規制推進の中心自民をスルーして「反日TBSのせいだ!」って被害者ヅラか?
そんなフザケた話通るんか?!ふざけるなよ。責任は感じてもらわないとこまるぞ。変人窟とか
927:名無したちの午後
09/06/02 22:50:32 kUsxR1gp0
>>898
MADつくるんなら山谷えり子を前面に出してくれ
今回の自主規制の第一の原因になった議員だし
台湾・拉致・対馬など保守系で人気が高い議員だから
928:名無したちの午後
09/06/02 22:50:37 fiQunsLt0
とりあえず俺の思ってた以上にエロゲ業界が力のないだめな業界だって事はこの数日でよくわかった
ソフ倫に少しくらいは法の専門家なり対策チームなりがあるもんだと思ってたよ…
929:名無したちの午後
09/06/02 22:50:39 UwsmC/5w0
>>911
いや、それはDHRのほうの規制がガチだったらでしょ
なんで同人一斉規制も来るのがデフォなん?まぁDLsiteは過去の経緯からして
ソフ追従かもしれんけど。
930:名無したちの午後
09/06/02 22:50:42 /a0TbJsk0
>>906
現実とゲームごっちゃにしすぎだろ…この人
931:名無したちの午後
09/06/02 22:50:44 rH0JTSnm0
今回ソフ倫に圧力掛けて自主規制厳しくさせようとしてるのは
法改正で規制強化すると表現の自由やらなんらやらの面倒な問題が絡むから
国が本気になる前にお前ら自分で規制しろって感じだと思うんだよな
ソフ倫もエロゲ自体が潰されるくらいなら陵辱規制を受け入れるってスタンスなんだろ
だから自己規制と言っても建前みたいなもので実質国の圧力での発禁と同じ事だと思うよ
932:名無したちの午後
09/06/02 22:50:46 F3vY6YoEO
>>873
想像力って偉大だな
933:名無したちの午後
09/06/02 22:50:48 6NQT+oBm0
>>902
まぁあの書き込みの意図はそこじゃなくて販売網が追随して基準を採用したら終わりだっつってるだけ。
会議で云々はそもそも書いてない。
934:名無したちの午後
09/06/02 22:50:55 zNUR8zpq0
>>918
ランス、Fate、マブラブ、CC・・・
ぱっと思いついたのだけでもこんだけあるしな。
ファンタジーってジャンルはもう無理かもな
935:名無したちの午後
09/06/02 22:50:56 LvOSNJx20
>>906
こんなのに真面目に反論しなきゃいけないわけ?w
936:名無したちの午後
09/06/02 22:51:02 DJgoU/Ws0
583はデマだから信じるな。
937:名無したちの午後
09/06/02 22:51:04 xe3q/78b0
>>924の続き
※脚注※
・ソフ倫が規制をするという方針を決めた理由
どう考えても、レイプレイ事件から波及した
今回の表現規制問題を終わらせるためです。
わかりやすく言えば、お上が先生でメーカーやソフ倫が生徒として
先生の説教に生徒がすみませんでした、反省しますと
波風立たせずに説教を終わらせようとしているということです。
何も規制がかからない、というのはありえないと
大方の予想がありましたが
それは同時にある程度の規制をして、結局は
市場を現状維持していくんだろうな
という予想でもあります。
メーカーさんの中にはすでに自主規制として
タイトルの変更を発売日をわざわざ延期して
費用も自己負担でされたとこもあります。
これからの規制についても、あくまで自主規制です。
検閲となるため、規制内容にお上は直接関われません。
938:名無したちの午後
09/06/02 22:51:05 ISdREarOP
>>923
どうなんのかは一年後のお楽しみだな
939:名無したちの午後
09/06/02 22:51:22 geZPhKDT0
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| 口を慎みたまえ
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 居丈高になるのは
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 決定してから・・・
/'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
<"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 途中経過過程については徹頭徹尾頭を垂れ
| ===、! `=====、 l =lべ=| 服従を装った方が利口 でないと目を付けられ
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| 酷い目にあうかも・・・・
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ こんなことは世渡りの基本も基本大原則だ・・!
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \
. | ≡ | `l \__ 違うかい・・・・?
!、 _,,..-'′ /l | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | |
-―| |\ / | |
| | \ / | |
940:名無したちの午後
09/06/02 22:51:33 mig+MH0j0
>>924
> 電凸や暴動などは明らかに逆効果です。
その二つを同列に並べるなカス。
941:名無したちの午後
09/06/02 22:51:36 y5XsUkTj0
>>906
現実とゲームの区別すらついてないのかよw
やばいな
942:名無したちの午後
09/06/02 22:51:39 QMeN3bwG0
>>929
現状、ソフ倫より厳しいコードの所もあるからねぇ
そういうところは余程のチャレンジャーじゃなければ追従の可能性は大だね
943:名無したちの午後
09/06/02 22:51:46 wf7axyl/0
>>915
>・規制がどこまで及ぶのか心配な方(←私はここです)
俺もそこ。
戦闘・敗北・陵辱、寝取られ・陵辱、この辺がアウトにならないことを祈る (-人-)
944:名無したちの午後
09/06/02 22:51:46 ISdREarOP
>>935
不快に感じる人もそりゃいるだろうなあ
で終わり
945:名無したちの午後
09/06/02 22:51:48 GJ02DlKP0
>>914
これからも民主に君臨する小沢が入りっぱなしだしなw
946:名無したちの午後
09/06/02 22:51:51 FC9iFhau0
>>911
まぁ大手同人ゴロはそうかもしれんがそれが同人の全てみたく言ってくれるなよ
947:名無したちの午後
09/06/02 22:51:51 uYLUF3yl0
>>916
それは無い。
発売されたら許可済み。
別に法規制じゃないし。
948:名無したちの午後
09/06/02 22:51:51 xe3q/78b0
>>937の続き
また最悪でも、
「“今後一切”、陵辱系は禁止にする」
ということはないと思われます。
ほとぼりが冷めたころや
政権交代したとして今の野党が規制に慎重になったころに
規制緩和というのは十分あり得る話です。
あと同人規制はほぼありえないと思います。
以上、私の見解(?)です。
連投ばっかですみません;
949:名無したちの午後
09/06/02 22:51:51 U9eJDP5J0
クソみたいなエロゲだけになったら、
これから長い人生をどうやって生きていけばいいんじゃ・・・・
950:名無したちの午後
09/06/02 22:52:13 gLk42Xvy0
>>930
公共の福祉の法概念がわかってない馬鹿だよ
公共の福祉といえば全てが通ると思っているのだろうが、
現実には公共の福祉が認定されるためには相当の法理の認定が必要で、
自分が気に入らないものは公共の福祉に反しているなんて主張は通らない
951:名無したちの午後
09/06/02 22:52:32 QMeN3bwG0
>>906
被害者感情(笑)
952:名無したちの午後
09/06/02 22:52:34 F3vY6YoEO
>>883
つまり田舎者涙目というわけだな('A`)
953:名無したちの午後
09/06/02 22:52:37 cfiW9SW+0
>>906
これこそやばいのはゲームだけじゃない
すべての業界の凌辱ものの火を消すまで規制派は止まらないっていういい証拠じゃねえか・・・
954:名無したちの午後
09/06/02 22:52:47 OlPrAB2p0
>>931
その認識で間違いないと俺も思う
955:名無したちの午後
09/06/02 22:52:58 kUsxR1gp0
>>948
同人規制がないってのも販路規制と即売会での表現規制じゃ違うからな
956:名無したちの午後
09/06/02 22:53:02 hS2nrUxd0
>>906
この文章、男性社会全体への冒涜だな
こりゃ一生結婚できないだろうな
957:名無したちの午後
09/06/02 22:53:11 o5F/rEt50
>>924
>規制がどの程度なのかは、最終的に公式発表があるはずです。
女子高生表記やロリ規制血縁規制の時とかもユーザーに対して
正式発表なんてしてたっけ?
そもそも規制基準を明らかにしない審査団体って問題だよな
958:名無したちの午後
09/06/02 22:53:13 rH0JTSnm0
>>902
だからソフ倫の会議でそう言う話になったなんて一言も書いてないだろwww
959:名無したちの午後
09/06/02 22:53:32 OxAe3Zr90
>>906
こういうゲームをしない人間が批判するのが一番嫌悪感抱く
ゲームの音楽・ビジュアル・文章・演技・技術全部を否定してるみたいで
960:名無したちの午後
09/06/02 22:53:34 Udd1goUZ0
結局ソフ倫はシール販売業者でしたってことだな
961:名無したちの午後
09/06/02 22:53:55 YBwUmv9V0
>>950
いくらバカでも気違いでもここで蔑んだいるだけじゃ
そのバカの思い通りだよ
962:名無したちの午後
09/06/02 22:53:57 U5ibr1ba0
まぁ一応
エロは最も金にならなくても
する奴がいるジャンルではあるが・・・
963:名無したちの午後
09/06/02 22:54:04 pr1iuWWt0
シール販売のくせに、メーカーから金をせびっていたのか。
964:名無したちの午後
09/06/02 22:54:10 MSuOs96Z0
>>931
でも国会が法規制するとしたら今国会までしかチャンスがなかった
しかし、延長するといっても7月までの国会では今から新しく法案を出して通すのは無理
その後は選挙がある
選挙後はどうなるかまったくわからんのが痛いところではあるが
自公が勝っても2/3は使えなくなるので、法案はさらに通りづらくなる
問題は民主が勝ったとき、ここはこの後どう行動するか読めん
965:名無したちの午後
09/06/02 22:54:13 Yv23Rkt90
電凸も逆効果なら心が狭いなwソフ倫
966:名無したちの午後
09/06/02 22:54:14 y5XsUkTj0
>>959
はっきり言ってただゲームが嫌いなだけだろうな
967:名無したちの午後
09/06/02 22:54:27 SI8T5z690
マジかよ・・・orz
発売予定でいくつか楽しみな奴あったのに、、、
(´・ω・`)
968:名無したちの午後
09/06/02 22:54:28 M4SAbYwO0
まあそこらへんのチンピラとエロゲオタをいっしょくたんにして欲しくは、ないよな
それこそ人権shry
969:名無したちの午後
09/06/02 22:54:51 U9eJDP5J0
メディ論が最後の希望
970:名無したちの午後
09/06/02 22:54:51 gLk42Xvy0
>>961
俺、mixiは対象外で相手にしないから、やりたきゃ任せた。
971:名無したちの午後
09/06/02 22:54:57 6NQT+oBm0
>>906
こういうやつを相手にすんのか…疲れそうだな。
次スレナンバリングは16なので立ててくれる人よろしく
972:名無したちの午後
09/06/02 22:55:04 /a0TbJsk0
凌辱ゲー全規制対策本部 15
スレリンク(hgame板)
そろそろ立てておく
973:名無したちの午後
09/06/02 22:55:10 7LEfVbpY0
>>906
こういう区別がつかない馬鹿がいるから困る
974:名無したちの午後
09/06/02 22:55:13 IbPnOOCyO
あーまじむかつくわ
なんで惨事より先に規制されにゃならんのだ
本当にソフ倫の自主規制だけならわからんでもないが
975:名無したちの午後
09/06/02 22:55:22 kKL8eTAo0
ふと思ったんだが、音声がバリバリの強姦で
文章が甘ったるい和姦だったらどうなるんだろう?
976:名無したちの午後
09/06/02 22:55:27 xTeFS6rt0
>>890
凌辱ゲー制作者に作ったって売れないから金儲けしたいなら無理だよ、って言ってるんじゃね?
977:名無したちの午後
09/06/02 22:55:30 XCimcj+70
月石のブログは冷静だった
978:名無したちの午後
09/06/02 22:55:32 kUsxR1gp0
ちなみに>>906は性同一障害者だとさ
色々泣ける
979:名無したちの午後
09/06/02 22:55:37 ISdREarOP
>>971>>972
ww
980:名無したちの午後
09/06/02 22:55:40 /a0TbJsk0
16かよorz
スマンかった( ´・ω・`)
981:名無したちの午後
09/06/02 22:55:49 6NQT+oBm0
遅かったかorz
982:名無したちの午後
09/06/02 22:55:58 04wF4wyI0
>>948
お前の見解かよ!
お前の見解に信用できるなにかあるのか?
983:名無したちの午後
09/06/02 22:56:01 3jlFQlDA0
もし署名活動するならソフ論にターゲットを変更しないと駄目じゃないの
984:名無したちの午後
09/06/02 22:56:01 LCUQ3qU+0
>>906
人の権利をふみにじるって、どの口が言ってんだw
この矛盾を矛盾と考えられないのが素敵すぎるw
985:名無したちの午後
09/06/02 22:56:05 wMHZaGG80
>>915
荒らすというより焦っている人だよ。
比例代表で『今のところ』規制反対派に投票して欲しくない人たちが大勢居る。
選挙運動やら自分の支持している先生が勝たないとエライ事になる。
議員秘書も追加よろしく。
最近じゃ冗談みたいな人も見ている筈。
比例代表は死票になりにくいぞ~投票へ行こう!
986:名無したちの午後
09/06/02 22:56:08 vWefKx7s0
メディ倫とか関係なく、商業は陵辱禁止
ついでに同人も規制されるのか
クソが
987:名無したちの午後
09/06/02 22:56:12 +YF7oEcw0
>>950
エロゲのキャラだから人権なんてものがそもそも無いしなあ。
988:名無したちの午後
09/06/02 22:56:18 QIHmihno0
>>971の惜しさに今夜始めて吹いたww
ちょっとだけ楽になったよw
989:名無したちの午後
09/06/02 22:56:35 MPpLu65P0
>>906
戦争ゲームをやってる奴は戦争の被害者のことを考えてないというのと同じ
全く関係ない
990:名無したちの午後
09/06/02 22:56:52 GFJjCZ710
>>906
性同一障害者がこちらを尊重しないなら
こちらもあっちを尊重しない、嫌悪する
991:名無したちの午後
09/06/02 22:57:04 0pBP0SXh0
うーん、法規制はできないだろうから、直販でも販売し続ける同人は残るはずだと思うのだが。
992:名無したちの午後
09/06/02 22:57:06 F3vY6YoEO
>>956
性同一障害の時点で結婚するのは難しいだろうなあ
993:名無したちの午後
09/06/02 22:57:12 91A3UZmX0
>>987
都合の良い時だけ人として扱うのさ
994:名無したちの午後
09/06/02 22:57:13 QMeN3bwG0
>>964
結局の所、背後にいる連中が諦めない限り政権政党への働きかけは続くからね
自民、民主とかって結局ポリシー無くて支持母体の意向次第の連中ばかりだから、どうしようもない
995:名無したちの午後
09/06/02 22:57:26 ISdREarOP
>>989
まあ正直あんま考えてないかもしれないが
996:名無したちの午後
09/06/02 22:57:30 E1J2KICk0
1000なら限定解除
997:名無したちの午後
09/06/02 22:57:33 efhvX/SwO
>>802
前半は基本的に同意だが後半はおかしいよ
数少ない選挙という機会にどう行動するかと
今規制問題をどう考えるかは別の話じゃね
まぁ大人なら自分で考えて投票するし
いちいちどの党がどうだとかいうやつがウザイのは同意だが
998:名無したちの午後
09/06/02 22:57:38 mzfbOlLN0 BE:743076858-DIA(108329)
保守
999:名無したちの午後
09/06/02 22:57:42 iZv9Ct3Z0
1000gt
1000:名無したちの午後
09/06/02 22:57:44 3zu13C1t0
1000なら自殺する
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。