09/05/30 23:25:44 nI43B+rp0
>>1乙
3:名無したちの午後
09/05/30 23:26:57 VWvVxddJ0
>>994
乙
4:名無したちの午後
09/05/30 23:27:46 gh5pOioS0
>>1
乙ん
5:38
09/05/30 23:27:52 N4HYXhd90
>>1乙
6:名無したちの午後
09/05/30 23:27:56 zuvGwYp40
時系列でまとめ
08年1月 海賊版英語訳レイプレイ、ネット上で出回る
2月 イギリス議会でAmazonでレイプレイが買える事に対して批判
ベルファスト・テレグラフの記事になり世界中に配信される
2月29日 ニューヨーク市議会で強姦ビデオゲームのボイコットが呼びかけられる
4月下旬 アマゾンジャパン レイプレイの販売中止
5月6日 アメリカでEquality Nowがレイプレイ抗議キャンペーン
5月8日 レイプレイ イリュHPから抹消、独自ネット通販禁止
5月15日 公明党の子どもを守り育てる環境整備に関するプロジェクトチーム
アキバ販売状況視察
5月22日 自民党山谷 「性暴力ゲーム」の規制を検討する勉強会を近く党内に設置すると発表
5月29日 性暴力ゲームの規制に関する勉強会発足
野田消費者相は「子どもを守るバリアが日本ではきわめてルーズだ」
山谷「日本のコンテンツ産業をさらに発展させていくにも、こうしたゲームで信頼を損ねてはいけない」
パソコンソフト業界の自主審査機関による これまでの対応として、
〈1〉問題の性暴力ゲーム(レイプレイ)の販売中止を流通関係企業へ要請し、国内で購買はほぼ不可能になった
〈2〉「陵辱系」と呼ばれる性暴力もののゲームソフトは製造・販売を禁止する検討を行っている
7:名無したちの午後
09/05/30 23:28:00 l3LGLEF50
でれ
8:名無したちの午後
09/05/30 23:28:07 Tw8DLe8Q0
【政治】 性暴力ゲーム、規制強化へ。与党が「規制に関する勉強会」発足…野田聖子大臣「日本はルーズ」★7
スレリンク(newsplus板)
9:名無したちの午後
09/05/30 23:28:25 UvG1OkFt0
>>1乙と言わざるを得ない
10:名無したちの午後
09/05/30 23:28:51 8cvdabho0
そういや、読売の記事が出てからソフ倫の関係者が来てないけど何でかな。
あん時はTBSの飛ばしだから気にすんなって言ってたけど。
11:名無したちの午後
09/05/30 23:28:58 JmbPjjlg0
俺のケツを陵辱してくれ!!!!!
12:名無したちの午後
09/05/30 23:29:39 l3LGLEF50
>>6
>野田消費者相は「子どもを守るバリアが日本ではきわめてルーズだ」
子供?子供は買えないだろうにアホかこいつは
13:名無したちの午後
09/05/30 23:29:49 IZaYleX7P
凌辱エロゲが犯罪者を醸成するかどうかって研究は真面目に見てみたいな
性犯罪者の家からエロゲが!みたいなアレじゃなくて
14:名無したちの午後
09/05/30 23:30:00 UvG1OkFt0
>>11
お断りだ!
15:名無したちの午後
09/05/30 23:30:32 TrckuKq/0
>>10
TBSは決定と言い切っていたしな。
あの時点では飛ばし以外何物でもない
16:名無したちの午後
09/05/30 23:31:07 gh5pOioS0
>>10
スレがそういう雰囲気じゃないからではw
17:名無したちの午後
09/05/30 23:31:12 VWvVxddJ0
>>12
でも実際のところ子供でも買えね?
通販とかどこも身元確認ちゃんとしてるわけじゃないし
18:名無したちの午後
09/05/30 23:32:07 1MsDk5yIP
>>17
渦中のアマゾンとかねえ・・・
19:名無したちの午後
09/05/30 23:32:25 JmbPjjlg0
まぁ通販で普通に買えるよな
20:名無したちの午後
09/05/30 23:33:20 nI43B+rp0
>>12
意味が違う。
児童ポルノと見なして児童って言う概念を守れていない、って言うヤツ
21:名無したちの午後
09/05/30 23:33:25 P253WSKl0
ほんとカルトと糞フェミはむかつくわ
こいつらこそ日本の癌だろ
22:名無したちの午後
09/05/30 23:33:25 UvG1OkFt0
>>12
野田脳内翻訳
エロゲではどうみても未成年のおにゃのこに乱暴したり妊娠させたりというシーンが多いらしい
このままじゃエロゲ愛好家という変態どもに子供達が襲われるッ
そんなの危険すぐる!早くバリアを!バリアを張らなくては!!
23:名無したちの午後
09/05/30 23:33:27 H1g/V1G60
通販禁止とか・・・・それじゃあ結局業界死ぬか
24:名無したちの午後
09/05/30 23:33:42 PP4NnYx60
>>13
偏向報道による暗示効果の方が影響あるような気がする
25:名無したちの午後
09/05/30 23:34:11 iqOD92y+O
勘違いしてたみたいだ。人権団体はアメリカか。
イギリスは議会のほうか。
って兄弟みたいなもんじゃねーか
26:名無したちの午後
09/05/30 23:34:15 zTZf1rzL0
支払いはクレカオンリーにすれば多少はハードルが上がるんだがな
27:名無したちの午後
09/05/30 23:34:50 1MsDk5yIP
>>22
まあ野田だけに限らんよな
準児童ポルノとかみなしポルノとか言ってるのは
28:名無したちの午後
09/05/30 23:35:32 nI43B+rp0
>>24
どっちにしろメディアによる強力効果論は否定されてます
29:名無したちの午後
09/05/30 23:35:37 qMPgVBHl0
>>15
TVは言ったもん勝ちだしな。
トバシであっても突っ込む手段が殆ど無い、電凸などで突っ込んでもそれが知られる事はない。
結果、俺たちが言ってることは全て正しい、俺たちが世論だ、俺たちが世の中を動かす。と錯覚してバカがのさばる。
30:名無したちの午後
09/05/30 23:35:50 zTZf1rzL0
>>25
本部はアメリカで、イギリスには事務所が置いてある
日本には無いだが、つながりが深いAPP研がある
31:名無したちの午後
09/05/30 23:36:13 dFK1zoen0
それに今ソフ倫の関係者が降臨してもなー
水面下で極秘接触とかしてるのかな
当日ぶっつけじゃ余計紛糾するだろうし
32:名無したちの午後
09/05/30 23:36:49 VWvVxddJ0
>>26
会員登録の時に身分証明書のコピーの提出を義務付けるとか
エロゲの通販会社って零細っぽいから手続きの手間もバカにならんか
33:名無したちの午後
09/05/30 23:37:20 QB5lwzcT0
「成年向けゲーム及び成年向け雑誌等の規制反対」並びに「児童ポルノ・児童売春禁止法改定阻止」
署名にご協力お願いします。
匿名で署名できます。
どちらの規制・法改定も、もし採択される様な事になれば、
今まで時代・年代を問わず広く愛され続けてきた現代の視覚文化を大幅に損なう恐れがあります。
規制派はすでに1万以上の署名を集めております、しかも表現の自由を無視(明らかに違憲)するつもりでいます。
どうかご協力をお願いいたします。
成年向けゲーム及び成年向け雑誌等の規制反対署名
URLリンク(www.shomei.tv)
児童ポルノ・児童売春禁止法改定阻止の署名
URLリンク(www.shomei.tv)
なおこちらのサイトは、より現実的で抑止力の強い署名活動を目的としております。
実際に創作の現場で活躍している多くの著名な方々からの賛同を得ています。
また、現職の国会議員が署名に賛同したサイトも並べて紹介しておきます。
同じ内容の署名でも活動団体が違うので、両方の署名に参加する事ができます。
実際に国会に提出する請願なので匿名という訳にはいきませんが、差し支えの無い方はどうかご協力をお願いいたします。
創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志
URLリンク(www.savemanga.com)
市民団体 名も無き市民の会 児童ポルノ法国会請願
URLリンク(namonakishimin.web.fc2.com)
34:名無したちの午後
09/05/30 23:37:41 nI43B+rp0
>>32
むしろVAとかメーカー通販は提示を求めてるところが多いだろ
35:名無したちの午後
09/05/30 23:37:47 UvG1OkFt0
>>27
まったく・・・現実とゲームを混同してるのはどっちなのかと小一時間くらい説教してやりたいよ
36:名無したちの午後
09/05/30 23:38:55 hyVo60950
>>35
説教する時間が無駄
37:名無したちの午後
09/05/30 23:39:23 /GKfnquo0
もうすぐ、「今夜もハッスル!」の番組が始まる
今夜もハッスル!
毎週土曜日 24時~24時55分 サンテレビ
DLヒロイン鑑定団のコーナ
URLリンク(www.konyamo.tv)
関西地区の方は見てくれ
38:名無したちの午後
09/05/30 23:39:27 5YvfpAKC0
(・∀・)ザマーミロw
39:名無したちの午後
09/05/30 23:39:41 1MsDk5yIP
>>35
混同してるのか
他人の空想にまで立ち入って文句付けたいのか
どっちにしても迷惑な話よ
40:名無したちの午後
09/05/30 23:41:19 yYDpxtBw0
最悪、Fateですら規制対象なんだよなw
41:名無したちの午後
09/05/30 23:42:12 zuvGwYp40
>>15
方針を決定ってニュアンス
事実そのように動いてるのがな。。。
スレリンク(newsplus板)
42:名無したちの午後
09/05/30 23:43:09 nI43B+rp0
>>37
なにこのゾーニングを台無しにするようなテレビ
43:名無したちの午後
09/05/30 23:43:16 gh5pOioS0
>>32
DL販売専門のサイトはやってるところが多い。
通販の業者も年齢の確認はやってるらしい。伝聞なので断言できないけど
44:名無したちの午後
09/05/30 23:43:43 m4+4Vfgw0
こっちの価値観や嗜好を受け入れてくれなくても受け止めてくれなくてもいいから、
放っておいてくれって感じ。
45:名無したちの午後
09/05/30 23:43:52 zuvGwYp40
>>40
そこら辺のさじ加減はソフ倫がやるのだろう
まだ法制化されてないわけだし
46:名無したちの午後
09/05/30 23:44:38 /EUu8KRh0
それにしても、裁判員のドラマは酷かったな
オタクが犯人で、オタクだから犯罪を起こしたといわんばかりの
洗脳番組だったぜ
これで世論を操作しようとするのか?
47:名無したちの午後
09/05/30 23:44:39 JmbPjjlg0
キチガイ染みた理論が通っちゃったりしようものなら世界は滅亡する
48:名無したちの午後
09/05/30 23:44:56 UM3Ei7p90
>>981
>それと法規制されることや、過剰な自主規制をすることと何の関係があるの?
無責任な言論が増えることで、国民の意識が法規制もやむなしという方向に傾くんだよ
規制側に、規制の大義名分を作らせることが一番よくない
>「男」「女」「人間」「職種」「国」など、大きすぎる範囲~俺の知ったこっちゃありません、関係ありません、と答えるね
そうですか
これは因果関係の問題でなく、表現者の他者への想像力、優しさの問題なんだがな
それが分からないならば、しょうがない
2chに良くいる、その手の人間だと解釈します
匿名インターネットでなく、顔と名前を晒してもそういう態度でいられるのかねぇ
他人の気持ちを踏みにじる人間は、いずれ自分がそういう目にあう
それは上で書いた「無責任な表現の横行が、当局の表現規制の大義名分に使われて表現自身の首を絞める」と同じ
>いや、思うよ
思うかどうか、どの程度まで規制するかどうかはこれからの問題だな
表現者側の態度によっても変わりうる
事実、ついこの前までエロゲー規制はゆるゆるだったわけだし、あくまで流動的と考えるほうが現実的だな
>否定しないよ。~反発してはならない、と?
批判、反発は自由
ただ、「尊厳」や「個人の性に対する価値観」を全く侵害していないとはいえないね
あとは程度の話
49:名無したちの午後
09/05/30 23:45:47 /GKfnquo0
基地外は失せろ!
50:名無したちの午後
09/05/30 23:45:51 1MsDk5yIP
法律作らんでも自主的にやるから任せてよ
ってのが一番いいのかなあ
法制化ったってそんな簡単にエロゲだけやれてたまるかとも思わんでもないが
51:名無したちの午後
09/05/30 23:45:59 TrckuKq/0
>>46
フジに何を期待する。
今回の問題をいち早く特集を組んで面白おかしく報道した局だぞ
52:名無したちの午後
09/05/30 23:46:00 JdSud10c0
放っておくどころか相手は絶対に許さない気でしょうし
甘い見通しだと思うよ
53:名無したちの午後
09/05/30 23:46:12 XyDlvH4GO
>>46
オチみたらオタクいい人だしな
54:名無したちの午後
09/05/30 23:46:59 yYDpxtBw0
前スレ>>997
ドイツは暴力、残虐ゲームの規制は厳しいが、所持禁止では無い。
なので普通にドイツ語圏の隣国からそういうのをプレイしたい人は買ってる。
55:名無したちの午後
09/05/30 23:47:10 m4+4Vfgw0
タイトルに
「レイプ」「奴隷」「監禁」「調教」「陵辱」「孕」「胎」「牝」「雌」
等の、残虐性を想起させるような単語は入れられないようにしますって簡単な規制だけでいけないかなぁ……
56:名無したちの午後
09/05/30 23:47:16 KAQ8kWBD0
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| 口を慎みたまえ
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 居丈高になるのは
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 決定してから・・・
/'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
<"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 途中経過過程については徹頭徹尾頭を垂れ
| ===、! `=====、 l =lべ=| 服従を装った方が利口 でないと目を付けられ
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| 酷い目にあうかも・・・・
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ こんなことは世渡りの基本も基本大原則だ・・!
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \
. | ≡ | `l \__ 違うかい・・・・?
!、 _,,..-'′ /l | ~''' ・ ・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 佐原くん・・・!
-―| |\ / | |
| | \ / | |
57:名無したちの午後
09/05/30 23:47:16 /GKfnquo0
規制推進派の基地外に煉獄を
58:名無したちの午後
09/05/30 23:48:20 rxVZDofBO
エロゲ検定を作ろう!
割れとか著作権とかに関する法律を試験して合格して
免許証が発行された奴だけエロゲを買えるようにするんだ
で18歳未満や性犯罪前科者には発行しないようにするんだ
さらにその審査機関を警察のパイプを兼ねた再就職先にすれば…
59:名無したちの午後
09/05/30 23:48:30 hyVo60950
法制化はまだ先だよな?
60:名無したちの午後
09/05/30 23:48:49 /GKfnquo0
規制推進派の基地外に地獄以上の制裁を
61:名無したちの午後
09/05/30 23:48:56 /EUu8KRh0
しかし、陵辱ゲー全規制対策本部の名前を変えないか?
これは陵辱が規制されると他のエロゲではなく、漫画やゲームなど規制されそうですね
でも、規制する真の目的は子供達のためではなくて
①日本のアニメやゲーム業界の衰退及び他の国のアニメ産業を海外に売り出すため
②宗教関連組織による絶対的な価値観による規制
③何も考えてないアホの自己満足
ぐらいしか考えられないんだけど
他にある?
62:名無したちの午後
09/05/30 23:49:22 UvG1OkFt0
>>58
それ規模小さくなるってレベルじゃなくてメーカーが死ぬw
63:名無したちの午後
09/05/30 23:49:44 gqsiZKEc0
>>46
流しみしてたんで流れを把握してないんだが、オタクがオタクって理由で冤罪を着せられそうになったけど
裁判員と裁判官がオタクで、ほんとはいい人だったオタクの無罪が証明されるって話じゃないのか
64:名無したちの午後
09/05/30 23:50:06 UvG1OkFt0
>>59
まだクソ議員が勉強会開いてる段階
65:名無したちの午後
09/05/30 23:50:45 kA/ITXsK0
ある意味、>>46は象徴的な反応かもね
66:名無したちの午後
09/05/30 23:51:02 gqsiZKEc0
>>48
自制と優しさの問題で留まっていたらいいけど
セクハラみたいに受け手にすべての解釈があるものを認めすぎると
逆にそれも濫用されるからな
67:名無したちの午後
09/05/30 23:51:12 JdSud10c0
>57
煉獄を、とか言って現実にくべれるわけねーだろwww
お前の書き込みのほうが頭おかしいわwww
68:名無したちの午後
09/05/30 23:51:28 UvG1OkFt0
>>61
エロゲのせいで売上落ちたAV業界の嫌がらせ
69:名無したちの午後
09/05/30 23:51:49 ScyoPyVj0
>>58
前半に禿同
本気でそういう制度ができることを願ってる
でも漫画でもアニメでもエロゲでも
DQNや犯罪予備軍も買うからもうかってるわけで
企業側は困ることになる
70:名無したちの午後
09/05/30 23:52:57 1MsDk5yIP
>>68
AVって実際今どれぐらい売れてんのかね
71:名無したちの午後
09/05/30 23:54:16 XISmdH9/0
はぁ・・・ストライクウィッチーズが国選アニメになってるっていうのに
方や児ポ法とか陵辱規制とか、やってられん
72:名無したちの午後
09/05/30 23:54:19 XyDlvH4GO
>>63
合ってるよ
ただ周りのオタクに対する認識なんてやっぱああいうもんだよなって感は凄まじかった
73:名無したちの午後
09/05/30 23:54:43 TrckuKq/0
>>70
よくエロゲーの数多すぎと言われるけどAVももっと凄い数が毎月出ているしな。
あれの区別を付いているAVヲタはある意味凄い
74:名無したちの午後
09/05/30 23:54:59 +7bNcFGxO
野田はマンナンライフをどん底に叩き落とした実績があるからね。
郵政造反した癖にゾンビみたく復活したんだな。
次も比例でゾンビるだろうから自民下野させるしかねー。
75:名無したちの午後
09/05/30 23:55:03 m4+4Vfgw0
エロゲ規制されてもAVじゃなくて風俗の方に金落とすことになるな、俺の場合。
今までもムラってきて風俗行きたくなって、我慢できなくてエロゲで抜いたら行く気なくすってパターンがザラにw
76:名無したちの午後
09/05/30 23:55:06 /GKfnquo0
>>67
規制推進派の基地外を地獄へ叩き落とせ!
77:名無したちの午後
09/05/30 23:55:24 w+KI1LCiP
ローマ法王がエロゲ大好きですとか言い出さない限り、
規制は避けられんのじゃないかと思うわ。凌辱とか純愛とか関係無くエロゲー全体として
78:名無したちの午後
09/05/30 23:55:25 nI43B+rp0
>>69
DQNだろうが犯罪者予備軍だろうがエロゲを金出して買う層なら
たいした障壁にはならないんじゃね?
>>70
レンタルメインなんじゃないかなぁ
俺はリアル女性ポルノは拒絶してるんでわからないけど
79:名無したちの午後
09/05/30 23:55:51 /GKfnquo0
規制推進派の基地外を地獄へ叩き落とせ!
規制推進派の基地外を地獄へ叩き落とせ!
規制推進派の基地外を地獄へ叩き落とせ!
規制推進派の基地外を地獄へ叩き落とせ!
規制推進派の基地外を地獄へ叩き落とせ!
規制推進派の基地外を地獄へ叩き落とせ!
規制推進派の基地外を地獄へ叩き落とせ!
80:名無したちの午後
09/05/30 23:56:04 yYDpxtBw0
AVは金かからんからな。
最悪、自分と女優とハンディカメラだけで作れる。
ぶれたり、カメラワークが酷かったりしても、
素人ハメ撮りとか銘打って出せば、買った方も納得する。
81:名無したちの午後
09/05/30 23:56:38 XyDlvH4GO
>>71
リーネちゃんの母国のモデルがな…
82:名無したちの午後
09/05/30 23:56:53 gh5pOioS0
>>48
>2chに良くいる、その手の人間だと解釈します
どうぞどうぞお好きなようにw
しかし「不特定多数」と言ってるのに、いきなり「顔と名前を晒しても」とかわけわからんな。
別に個人攻撃OKとか、名誉毀損やプライバシー保護なんか無視しろ!とか
匿名性を悪用してどーのこーのとか、一言も言っていないのに…。
どうやら根本的に「創作」「表現」というのを理解してないんだな。
これじゃ百年経っても話が噛み合うわけがない。
俺も君の事を「2chに良くいる、その手の人間」と解釈させてもらうとしようか。
あと、これだけは口汚く言わせて貰うが
>事実、ついこの前までエロゲー規制はゆるゆるだったわけだし
嘘つくなボケ。近年は規制でがんじがらめなんだよ。エロゲについてもっと勉強してから口を開けカス
83:名無したちの午後
09/05/30 23:57:00 UvG1OkFt0
>>70
売上げ的には地味に減ってるのかもしれんが、実際どのくらいなんだろうな
生き残りをかけてネット配信とか色々やってる所も多いけど、その分流出も激しくなるし
結構厳しいんじゃね、実情は
84:名無したちの午後
09/05/30 23:57:11 zuvGwYp40
>>74
法制化せずに
政治力つかって自主規制させてたな・・・
85:名無したちの午後
09/05/30 23:58:38 hyVo60950
非力な自分が憎い
86:名無したちの午後
09/05/30 23:59:04 5e5XfIE60
>>61
児ポ反対活動にエロゲメーカーの関係者が関わってたなんて例もある
とりあえず野田がこんなに一生懸命になってるからにはどこかで損得が発生してるのは確実
87:名無したちの午後
09/05/30 23:59:16 TrckuKq/0
最大大手の北都の売り上げは300億近くでソフト・オン・デマンドの売上も100億を越えるとか。
あのSOD社長は結構テレビに出ているし味方になってくれないかなぁ
まあーエロゲーなんてライバルに近いから無いと思うが
88:名無したちの午後
09/05/30 23:59:28 OBDSO4J7O
>>61
いいね。だいたい圧力かけてるイギリスが18歳未満に見えるのは現実、架空関係なくダメとかいってるらしいし。
陵辱だけじゃなくなる可能性はある、漫画、同人、二次エロ全体の問題だと思う。
89:名無したちの午後
09/05/30 23:59:43 8cvdabho0
AVでもエロゲーと同じく割れの被害とかありそうだな。
確かP2Pでは無修正動画とかが流れてんだろ。
90:名無したちの午後
09/05/30 23:59:53 gh5pOioS0
>>54
ありがとう。
いや、先日、学校かどこかで銃撃事件がおきた時に
「残虐ゲー」のせいだって、よりによって首相が決め付けてたから、ひょっとしたら、と思って。
でも国内の製造の規制が厳しいんじゃなぁ
91:名無したちの午後
09/05/30 23:59:55 41a3JRdF0
>>62
いや、そんなに悪いことじゃないと思うんだが。
タスポみたいな物を発行するってことでしょ?
ユーザーはちと不便だが、それをすることで見逃してもらえるなら
やるべきだと思う。
未成年が買ってどうこうとかいうトラブルもなくなると思うしね
92:名無したちの午後
09/05/30 23:59:56 XISmdH9/0
何もできずただオナってるしか無いってのが嫌だな。
この問題が頭にある限りて胃痛で性欲なんて一切無いけど。
93:名無したちの午後
09/05/31 00:00:15 UvG1OkFt0
とりあえず野田達のサイトに文句言ってくるか・・・
94:名無したちの午後
09/05/31 00:01:16 XyDlvH4GO
オタク文化を完全鎖国状態にすればいいよ!
でもネットがあるから不可能だよな…
しかしそうでもしないと海の向こうの俺達が目覚めないよ
95:名無したちの午後
09/05/31 00:01:17 /EUu8KRh0
野田の企みを知らないと対策が全く取れないし
誰か野田の背後関係をちょっと洗ってくれよ
96:名無したちの午後
09/05/31 00:01:22 XISmdH9/0
あ、文化庁に抗議するのはどうだろう?
あそこなら唯一わかってくれそうだ。
97:名無したちの午後
09/05/31 00:01:23 gh5pOioS0
>>86
ああ('A`)
アクティブの宮本潤子だっけ?こいつも後ろで何かやってるのかなぁ
この糞女のことを知らない人も結構いそうな気がする
98:名無したちの午後
09/05/31 00:01:48 ag6DL60J0
>>43
通販はまだキッチリ年齢確認してる所はそう多くはないよ
大抵の場合は生年月日の自己申告レベルで幾らでも偽れちゃう状態
99:名無したちの午後
09/05/31 00:01:54 UvG1OkFt0
>>91
そうじゃなくてユーザーが極端に減るから
メーカーが黒字でなくなって、質ものすごい落とすかつぶれるw
100:名無したちの午後
09/05/31 00:02:03 3j+K7Gex0
>>83
AV業界がどうこう言うよりも、
世のAVが全く面白くないってことの方が、俺にはよっぽど大きな問題だなw
とりあえず、面白くもないAVの陵辱モノみたいなのも、是非同時に規制して欲しいな。
101:名無したちの午後
09/05/31 00:02:23 ZhbrdTed0
>>88
金融大国イギリスだからね。
製造業に嫉妬さ。
102:名無したちの午後
09/05/31 00:02:46 XyDlvH4GO
>>87
メディ倫と関係してるんじゃなかったっけ?
103:名無したちの午後
09/05/31 00:03:32 H1g/V1G60
こうなったら杉本彩に支援を依頼するしか・・・・
104:名無したちの午後
09/05/31 00:03:35 SsHdOIm30
そうだな…野田とか中途半端に右派でもない奴の方が積極的なんだよなw
主に自民党女性議員なんだからそこを説得すればいいのか。
てか>>90は本当の話か?
105:名無したちの午後
09/05/31 00:04:46 skYp30PRP
>>10
ソフ倫の関係者じゃなく、メーカーのソフ倫担当者な
意味合い全然違ってくるから間違えるなよ
106:名無したちの午後
09/05/31 00:05:05 4D3JkGNJ0
>>90
自分たちの教育や政策が間違っていたと言われる前に、
人のせいにするのが一番楽だものな……
107:名無したちの午後
09/05/31 00:05:37 0a175uQD0
まともな考えが出来れば政治家なんかしないよなぁ…
愚痴はともかく、会員募集している大きいメーカーさんには一度年齢層・
男女比率等のデーターでも出してもらいたいのう。
108:名無したちの午後
09/05/31 00:06:15 VWvVxddJ0
>>104
>>90のはドイツの首相のことじゃね?
ドイツは欧州内だと変態の国扱いだから、犯罪系のゲームには過敏になるのかなあ
109:名無したちの午後
09/05/31 00:06:47 nI43B+rp0
ちなみに他板の動きを追ってる人っている?
801板の該当スレをチラっと見てみたら分断工作しようとageまくってるのがいたんだけど…
110:名無したちの午後
09/05/31 00:07:11 TrckuKq/0
>>103
ロマンポルノ裁判では表に立って戦ってくれた女優がいたけど
あんな業界の象徴みたいな人物は欲しい気がするな。
ふと、田所の名前を思い出したが忘れることにする
111:名無したちの午後
09/05/31 00:08:01 UQA/2sVR0
>>106
前も貼ったけどマンソンのこの言葉が本当に言い得てるな
「小さいときから音楽は、現実逃避の方法だった。現実では、着ている服が変だからってとやかく言われたり、
怒鳴られたりするけど、音楽だけは僕を不当に判断しないからね。
自分が社会から標的にされる理由はわかる。僕は恐怖を体現してるからだよ。
僕が言いたいこと言って、したいことするから、みんな僕のことが怖いんだよ。
今回のコロンバインの悲劇の副産物は2つある。映画や音楽などの暴力描写と、銃規制に関する議論ね。
次の選挙の格好の議題になるんじゃない。でも一方でみんなアメリカ合衆国の大統領がホワイト・ハウスで
モニカ・ルインスキーとしたことや、他の国を爆撃していることなんかは忘れて、
悪者は、マリリン・マンソンつーのもなんかおかしいんだけど・・・
コロンバインの悲劇があった日に、アメリカがコソボを爆撃したことは知っている。
おかしいよね、メディアは、大統領が他の国を爆撃したことがコロンバインの悲劇に関係あるんじゃないか
とは絶対言わない!それだと彼らの趣旨に沿わないからね。
彼らはTVで恐怖を与えて、それによって消費をうながしてるだけなんだよ。
息が臭いと彼女ができない、さあ、マウスウォッシュを買いましょう、とね。」
112:名無したちの午後
09/05/31 00:08:53 SsyEOn9P0
>>99
萌えエロ系とかは一時的にかなり減るだろうけどね。
でも、平日夜のアキバのエロゲ屋ってサラリーマンばっかだよ。
他のオタ分野と違って、社会人率の高い(あたりまえだけど)業界だから
面倒だけどみんな作ると思うんだが・・・ こう思うのは俺だけか?
113:名無したちの午後
09/05/31 00:09:40 +v7Iay+b0
>アクティブ
もしや、イリュージョンのDQNは、第2のアクティブなのか?
アクティブの酒井は野田聖子と決託し、利権を目的にソフ倫の理事長となったが。
クーデターに失敗し、ソフ倫から追放されたと思ったら、今度はイリュージョンが
第2のアクティブを目指すとはな。
114:名無したちの午後
09/05/31 00:09:59 tXNnlg6F0
>>61
次の選挙で与党が女性票を獲得するため
>>109
ageたらいけないの?
115:名無したちの午後
09/05/31 00:10:05 27GitJS5P
青春の~終わりを~告げる凌辱規制~
116:名無したちの午後
09/05/31 00:10:10 TnXUy6gA0
>>109
ネギ、ν速ぐらいしか見てないわ
ν速+とかは、雑音が多すぎてみてらんないし orz
117:名無したちの午後
09/05/31 00:10:21 S5ZFsn810
>>100
まぁ何故ゲームだけなのか、というのはあるわな
118: ◆tCkJGHo4HY
09/05/31 00:11:34 QguyQmYIP
すまん。
昨日はついつい会社に泊まって仕事+会議だったんで
日曜になってしまったYO!
ソフ倫からFAXが来たりいろいろあったなw
119:名無したちの午後
09/05/31 00:12:29 4U8NZ6ez0
>>118
キタ━━( ・∀・) =○;;)`Д´>∵━━!!!
120:名無したちの午後
09/05/31 00:12:33 S5ZFsn810
>>112
現在でもちょっとスカるとすぐつぶれてしまう会社だからな・・・w
そーーとーー減ると思う
121:名無したちの午後
09/05/31 00:12:37 QguyQmYIP
まず、ソフ倫の理事たちはこのスレ読んでるよ。
あと、俺が誰だか調べようと必死。
つまり味方を背中から撃つ気満々。
ひでーよなーw
122:名無したちの午後
09/05/31 00:12:43 /j7CwJup0
>>117
表現が過激である~というのが主張でしょ
孕ましたり中絶云々はAVじゃ無理だから
123:名無したちの午後
09/05/31 00:12:48 JOAd9fWI0
>>118
お疲れ様です
124:名無したちの午後
09/05/31 00:12:56 lz5z/DSs0
>>118
kwsk
125:名無したちの午後
09/05/31 00:12:57 BG4aohSz0
>>112
タスポと同じ道を辿るだけだな。
売り上げが下がった販売店が高校生か中学生辺りに売って問題になり
マスコミが取り上げてまた規制規制と騒がれるだろうな。
126:名無したちの午後
09/05/31 00:12:59 OmBPmPm3O
キターーーー
127:名無したちの午後
09/05/31 00:13:56 umqhnEmn0
FAXkwsk
128:名無したちの午後
09/05/31 00:14:18 27GitJS5P
>>122
触手とか白目とかもリアルにやったらギャグだもんなあ
それだけエロゲが真に迫ってるって事か
129:名無したちの午後
09/05/31 00:14:54 aZKM/Z5V0
>>118
乙
130:名無したちの午後
09/05/31 00:14:56 sCnCrTb40
>>118
お疲れ様です
131:名無したちの午後
09/05/31 00:15:05 27GitJS5P
>>125
タバコなんて誰が吸おうと構わんのにな
目の前で吸われなければ
132: ◆tCkJGHo4HY
09/05/31 00:15:50 QguyQmYIP
まぁあせらないで下さい。
要点だけかいつまんで3点。
・TBSの報道は事実無根。
・6/2の懇談会は事前登録メーカー以外NG。
・審査内容に関わることだから、懇談会の内容は漏らすな。
ってことらしい。
133:名無したちの午後
09/05/31 00:16:01 JOAd9fWI0
>>121
いい年齢した爺さんたちに見られてると思うと、なんか興奮するね
134:名無したちの午後
09/05/31 00:16:01 P2LID3Nl0
>>122
強制ではないが中出し妊娠中絶までしたAVはある
はじめからそのつもりで中出し乱交して病院行って診察してもらってその上で中絶
まあどうでもいい話だが
135:名無したちの午後
09/05/31 00:16:13 G9b3KtgSO
未だにゲーム=子供がやる物なのかな
136:名無したちの午後
09/05/31 00:16:30 aZKM/Z5V0
>>132
野田とか法務官僚が来るって噂はガセなのかな
137:名無したちの午後
09/05/31 00:16:49 S5ZFsn810
>>122
過激かー・・・
逆に現実味がなくフィクションだってイメージが強くなると思うんだけどなw
138:名無したちの午後
09/05/31 00:17:02 +v7Iay+b0
>>132
ヒントだけでも、だめですか?
139:名無したちの午後
09/05/31 00:17:06 FOyGFYi10
> 審査内容に関わることだから、懇談会の内容は漏らすな。
だから貴方が誰なのか探られてるのかw
140:名無したちの午後
09/05/31 00:17:28 27GitJS5P
>>134
エロゲの妊娠中絶なんてなんとも思わんが
それは引くな
141:名無したちの午後
09/05/31 00:17:35 iPkGU7er0
>>118
乙です
142:名無したちの午後
09/05/31 00:17:38 4U8NZ6ez0
>>132
> ・審査内容に関わることだから、懇談会の内容は漏らすな。
そらそーだわな
143:名無したちの午後
09/05/31 00:17:44 x3au8w/U0
>>132
>・審査内容に関わることだから、懇談会の内容は漏らすな。
えー・・・
まあ、そうか・・・
144:名無したちの午後
09/05/31 00:18:00 OmBPmPm3O
事態は深刻みたいだ
145:名無したちの午後
09/05/31 00:18:08 7bn1Vinl0
>>132
あれ?そうすると、参加メーカーすくなくてアウトとかならない?
事前登録ってのは参加申請してることじゃなくて加盟社ってことでいいの?
146:名無したちの午後
09/05/31 00:18:22 e9RpgtoI0
>>82
俺個人はカスでもいいんだが
>「不特定多数」と言ってる
『「男」「女」「人間」「職種」「国」など』は多数ではあるが不特定ではない
ちゃんと一定の属性を特定している
その属性を一括りにしての表現にも配慮が必要なんだよ
そういうことに無頓着だとさらなる規制を呼び込むことになる
表現や言論について理解していないのはキミだろ
特にその責任について
自由には必ず責任が付随するってこと
147:名無したちの午後
09/05/31 00:18:34 96ozCtKt0
まぁ少なくともこのスレで味方に情報を伝えるという事はすなわち敵に情報を漏らしてるも同然だからな。
逆に敵の情報は何一つ出てこないわけだから、事態は好転しない。
確かに情報は知りたいが、核心に触れるような事はもらすべきではないわな。
148:名無したちの午後
09/05/31 00:18:59 FOyGFYi10
AVできつかったのは、ニューハーフがアリアリ状態で一発やる。
その後、実際に性転換手術の映像が流れる。モザイクあるけどチンコがちょん切られたりしてて
まじでキツイ映像w
その後、その性転換したニューハーフとハメ撮りと言う内容の奴。
149:名無したちの午後
09/05/31 00:19:04 umqhnEmn0
>>138
聞かないで、>>132だけでも十分サービスしてくれてるんだから
150:名無したちの午後
09/05/31 00:19:09 lz5z/DSs0
>>132
>・審査内容に関わることだから、懇談会の内容は漏らすな。
いいか!漏らすなよ!絶対だぞ!by上島
151:名無したちの午後
09/05/31 00:19:13 tziDdnt80
陵辱メインの会社って
・金が無い
・才能も無い
・人も少ない
だから安易な陵辱に走るわけで、表現もどんどん過激になっていく。感覚が麻痺するからね。
152:名無したちの午後
09/05/31 00:19:19 SsyEOn9P0
>>132
> ・審査内容に関わることだから、懇談会の内容は漏らすな。
まあ仕方ないでしょ。へたに書くと色々ややこしくなるからね
153:名無したちの午後
09/05/31 00:19:22 /j7CwJup0
>>128
触手は無いが白目は見たことあるな、首締めモノだったけど
さすがに表では流通してないだろうがちょっと潜ると結構有るよ
154:名無したちの午後
09/05/31 00:19:33 UQA/2sVR0
>>132
事前登録メーカー以外NGって事はちょっと不利なんじゃ?
155:名無したちの午後
09/05/31 00:19:47 S5ZFsn810
>>148
過激だw
156:名無したちの午後
09/05/31 00:19:51 +v7Iay+b0
>>132
すると、ユーザの立場はどうしてくれるんですか?
漏らさないじゃ、済ませないんだよ!
157:名無したちの午後
09/05/31 00:19:53 JOAd9fWI0
>>145
単に事前登録した会社が多すぎて会場の容量が足りなくなっただけかもしれない
158:名無したちの午後
09/05/31 00:20:00 aZKM/Z5V0
まあ、2日の内容はどっちかというとその後に
ソフ倫が公に打ち出す方針のほうが重要だからねえ
ひょっとすると「新基準にしました」ってだけで
実際には基準は公表せず守秘義務守れってやるのかな?
159:名無したちの午後
09/05/31 00:20:15 7bn1Vinl0
こういうのは、あまり漏らさないほうが混乱が避けられていいからな
メーカーが死活問題だって事で踏ん張ってくれるならそれでいいんだが、大丈夫かな・・・
160:名無したちの午後
09/05/31 00:20:19 umqhnEmn0
>>150
脳内変換もっとやれになるからやめてwww
161:名無したちの午後
09/05/31 00:20:30 lMb6zlKs0
>>132
じゃあ、おれからお願いしたい
もし三番目の項目の>審査内容に関わることだから、懇談会の内容は漏らすな。
ってところだけど
漏らすことでエロゲ界が不利益を受けるようなこと事柄がもしあるなら
その点についての公表は控えてくれまいか?
一応いろいろ知りたいことはあるけど、漏れることによって不利益が発生したら何の意味もないので
162:名無したちの午後
09/05/31 00:20:37 QguyQmYIP
>>136
ガセじゃね?
来たらそれはそれで面白いけど。
俺、蒟蒻畑大好きだしw
>>139
審査内容は元々非公開だから書かないっつーの。
だが、ファンに正確な状況を伝えるのは業界団体の使命じゃね?
ソフ倫がきちんとリリース出せばいいんじゃないかと。
163:名無したちの午後
09/05/31 00:20:44 tWmpg9gXP
>>117
誰も守ってくれないからじゃないかと思った。
アニメならテレビ局、漫画なら出版社って防波堤?じゃないけど壁が有るけど
ゲーム会社ってそう言うのないもんね
164:名無したちの午後
09/05/31 00:20:45 pfIvRRTh0
>>151
どんどん過激に走るってのは下の下だな
そういう意味ではBISHOPなんかは無理せず頑張ってる感じ
165:名無したちの午後
09/05/31 00:20:45 yk6HnN4g0
>>132
その懇談会はどんなえろいことが待ってるの?
166:名無したちの午後
09/05/31 00:20:47 7bn1Vinl0
>>156
だから早めにトイレはすましておけと
167:名無したちの午後
09/05/31 00:21:06 S5ZFsn810
>>151
才能あるところはあるだろw
むしろ純愛こそ、一流以外ハンコが多いと思うw
168:名無したちの午後
09/05/31 00:21:18 27GitJS5P
>>153
いやないと言ってるわけじゃない
触手だってやってるとこはある
でもギャグだなということ
169:名無したちの午後
09/05/31 00:21:30 /j7CwJup0
>>140
中出し→妊娠→出産の一連を収めたAVがあってだな
エロというかドキュメンタリー
170:名無したちの午後
09/05/31 00:21:52 OmBPmPm3O
こればかりは守秘義務遵守だから察するべきだよな
171:名無したちの午後
09/05/31 00:22:49 FOyGFYi10
>>151
フライングシャインなんか凌辱しかやって無かった頃出した、贖罪の教室からして
凌辱ではあってもストーリーラインはしっかりしてたがなぁ。
むしろ希有な才能を感じたがw
172:名無したちの午後
09/05/31 00:23:49 umqhnEmn0
情報クレクレはスパイ容疑なのでやめてくださいね
173:名無したちの午後
09/05/31 00:23:55 x3au8w/U0
>>171
あのシリーズ良かったのは最初だけだけどね・・・
174:名無したちの午後
09/05/31 00:23:59 aZKM/Z5V0
>>162
>審査内容は元々非公開だから書かないっつーの。
なのね
マスコミや政治家が公表せよって迫ってくる可能性はあるかなあ
経産省には提出することになるんだろうから、そっちから行くかな
175:名無したちの午後
09/05/31 00:24:03 OGf/BiCE0
たっちのゲームの収録では中の人が爆笑していたとか
176:名無したちの午後
09/05/31 00:24:04 pfIvRRTh0
>>167
そういうのは分断されるだけだから控えるべきだと思うよ
わざとかもしれないけど
177:名無したちの午後
09/05/31 00:24:16 +v7Iay+b0
>>132
ユーザがなっとくするとでも思ってるんですか?
ユーザの間で、大混乱が起きますよ
そのうち、不買い運動が起きても知りませんからね
178:名無したちの午後
09/05/31 00:24:27 muPjtdWG0
この一件、流石にスレ立っていたか…
個人的にはノドに詰まらせる人間がいるから餅を販売するのを止めさせようとか
運転する馬鹿がいるから酒を(ry
人を刺す人間がいるから包丁を(ry
とか、そういう次元にしか感じられない。だがそれが通る世の中…
真面目な話、三次じゃあそういうことをする気にはならんし、だからこそのエロゲなんだがなあ。
チラ裏すまん。
179:名無したちの午後
09/05/31 00:24:30 aZKM/Z5V0
フガイ運動w
180:名無したちの午後
09/05/31 00:24:37 27GitJS5P
○○の教室シリーズはあんま抜きゲっつう感じはしないな
凌辱規制したら多分引っかかる類なんだろうけど
181:名無したちの午後
09/05/31 00:24:49 7bn1Vinl0
ID:+v7Iay+b0おまえは規制派の工作員かw
182:名無したちの午後
09/05/31 00:24:58 7npnHGXR0
しかし最近イギリス自体が嫌いになってきた・・・
サッカーのプレミアリーグ好きなんだがなんか不愉快に感じるようになっちまった・・・
はぁ~・・・
183:名無したちの午後
09/05/31 00:25:04 iPkGU7er0
>>177
消えろ
184:名無したちの午後
09/05/31 00:25:07 /j7CwJup0
>>168
まぁギャグというか怖かったけど
3次は規制しても潜ればいいだけかも
2次は・・・・
185:名無したちの午後
09/05/31 00:25:34 tziDdnt80
ソフ倫はTBSに何も抗議しないのかね
TBSが怒り狂って攻撃してくるのかね
とことんエロゲ業界って弱いよなぁ
売れたらエロ卒業が多いのも仕方ないのか
186:名無したちの午後
09/05/31 00:25:42 S5ZFsn810
>>176
レス元に言ってくれ・・・
187:名無したちの午後
09/05/31 00:25:46 aNxdUWpdO
僕の肛門も規制されそうです
188:名無したちの午後
09/05/31 00:26:13 pfIvRRTh0
>>178
いや、まぁ、それはそれで正しいんだけどね、大麻なんかはそうだし
ただアルコールとかは業界が強いからとりあえず安泰なだけで
生活に必要のない嗜好品は規制対象になりやすい
189:名無したちの午後
09/05/31 00:26:13 27GitJS5P
>>182
ウィリアム王子の毛根だけが気になる
190:名無したちの午後
09/05/31 00:26:21 +v7Iay+b0
>>183
いいえ、ユーザにも知る権利はあるはずです!
191:名無したちの午後
09/05/31 00:27:00 N2oHOMef0
>>190
ちなみに、どんなゲームやってんの?
192:名無したちの午後
09/05/31 00:27:04 7bn1Vinl0
まあ、ID:+v7Iay+b0みたいなのがいるから漏らさないで正解だと思った
193:名無したちの午後
09/05/31 00:27:08 DrXH1+gw0
TBSってエロゲーを規制しようとしてる創価学会がスポンサーだから抗議する意味が無いよ
194:名無したちの午後
09/05/31 00:27:17 YmuSEst0O
ブサイクとか下手な燃えゲーよりシナリオよかったりするんで侮れない
195:名無したちの午後
09/05/31 00:27:35 sCnCrTb40
>>171
確かに、MBSの灰被り姫の憂鬱とか、CRAFTWORKのさよならを教えてとか、
そうでなければできなかった表現の先に生まれた意欲作も多い
196:名無したちの午後
09/05/31 00:27:38 pfIvRRTh0
>>186
陵辱ゲーが批判されたからって、他に矛先持って行くのは良くないって話
あいつがやってるから俺も、なんてガキっぽいこと言わないでよw
197:名無したちの午後
09/05/31 00:27:47 96ozCtKt0
とりあえず、ソフ倫だけの動きであってほしいな。
メディ倫は大丈夫だからという理由で大量にメーカー移ったら
今度はそっちが標的になりかねないし、一社独占は危険すぎる。
198:名無したちの午後
09/05/31 00:27:52 SsyEOn9P0
>>190
ちょっと落ち着け。
彼の立場を考えろ
199:名無したちの午後
09/05/31 00:27:58 +v7Iay+b0
>>192
いいえ、自分は規制派ではありません!
どうして信じてもらえないのですか?
200:名無したちの午後
09/05/31 00:28:42 aZKM/Z5V0
もう大量のキャラが沸いたあとだからそんなネタでは酒のつまみにもならない
201:名無したちの午後
09/05/31 00:28:44 tWmpg9gXP
いやもう良いだろ。放っとけよ
202:名無したちの午後
09/05/31 00:29:16 DrXH1+gw0
選挙で確実に自公を下野させんとえらい事になるな
203:名無したちの午後
09/05/31 00:29:29 7bn1Vinl0
ま、結局二日待ちだね
事前登録のみってのが凄い気になるけど
204:名無したちの午後
09/05/31 00:29:52 aNxdUWpdO
一週間後、そこにはTBSの番組に使われる+v7Iay+b0の書き込みの姿が!
205:名無したちの午後
09/05/31 00:30:04 EyiNuunW0
ID:+v7Iay+b0をNGに入れろという遠回しなメッセージですね
206:名無したちの午後
09/05/31 00:30:14 E0C3yvkK0
>>199
鼻息荒くして真面目に考える気配が無いからだろ
どうでもいいけど
207:名無したちの午後
09/05/31 00:30:18 4U8NZ6ez0
>>199
とりあえず落ち着いて眼欄にsageと入れろ
208:名無したちの午後
09/05/31 00:30:36 umqhnEmn0
+v7Iay+b0
釣りなのであぼーんで
209:名無したちの午後
09/05/31 00:30:49 OmBPmPm3O
結局は6/2にならなきゃ全ては始まらないってことだよな
いい意味でも悪い意味でも…
たぶん悪いの方だけどな
210:名無したちの午後
09/05/31 00:30:52 tziDdnt80
マスコミって怖いな
取材拒否ケシカラン、適当に報道してやる
暴力だ
211:名無したちの午後
09/05/31 00:30:58 Rkf+F45j0
ID:+v7Iay+b0は荒らしだろ
212:名無したちの午後
09/05/31 00:31:25 27GitJS5P
>>203
二日になっても別に具体的なことはわからねーんじゃ?
気長にイライラしようぜ
213:名無したちの午後
09/05/31 00:32:16 aZKM/Z5V0
そうなんだよねえ
敵に塩を送る可能性を考えると6/2になっても
内部リークもないかもね
214:名無したちの午後
09/05/31 00:32:30 S5ZFsn810
>>196
それで俺に噛み付かれてもな・・・w
第一俺とおまいが言い争うことにこそ意味あんの?
215:名無したちの午後
09/05/31 00:32:33 KemBg/akO
どうもID:+v7Iay+b0って日本語が不自然じゃないか?
216:名無したちの午後
09/05/31 00:32:47 kF7iQPst0
あれ?野田云々はガセなのか?
なんか組合みたいなのを作ったのは確かなんだよね
217:名無したちの午後
09/05/31 00:33:32 QguyQmYIP
ま、社内会議やったけど、うちは今のところ規制反対のスタンスで行くことになる模様。
一応、純愛メインの会社なんだがなぁw
会議で出た話、抜粋。
・AVとの整合性はどうすんのよ?
・陵辱の定義はどうなんの?
・そもそも子供は手にできないだろうと。手に入れられるとすれば、それは環境の問題だから、こっちに言うのは筋違い。
・女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の第五条(a)を根拠にするのは無理ありすぎ。
・それを言ったら憲法14条(ry
・魚規制しろ魚(魚嫌いによる)
・BLとか乙女ゲーはどうすんのよ?
・日本で銃犯罪が起きたら、銃の製造を禁止するように製造国に求めるの?
・オランダに大麻禁止しろって言う?
・源氏物語も発禁か……
・外人が二次元を理解するにはあと1000年かかるね。歴史が違うのだよ歴史が。
すいません。後半ビール入りました。
218:名無したちの午後
09/05/31 00:33:43 7bn1Vinl0
あー、そーだな
便りのないのはいい知らせくらいに思っておこう
業界壊滅ネタだと嫌でもどっかからもれるだろ
逆にうまくしのげる可能性があるならむしろ漏れない
219:名無したちの午後
09/05/31 00:33:44 AARa6TGa0
勉強会?
220:名無したちの午後
09/05/31 00:33:47 r8uTZ3bH0
件のニュースでTBSの株価が目に見えて上がってたら
風説の流布で訴えるのも可能だったかもしれないのに...
221:名無したちの午後
09/05/31 00:34:09 pfIvRRTh0
>>214
あなたがこういう場所で萌えゲー批判をしなくなれば意味はあると思うよ
222:名無したちの午後
09/05/31 00:34:12 +v7Iay+b0
>>203
守秘義務で無理なら仕方ありませんね
しかし、ユーザはどのようにして知るかだ。
6月以降に発売されるエロゲ雑誌の情報を確認するとか、
発売延期・発売中止の情報が出た時に知るのかな?
223:名無したちの午後
09/05/31 00:34:24 aNxdUWpdO
>>217
楽しそうだなw
224:名無したちの午後
09/05/31 00:34:58 7bn1Vinl0
>>217
>・魚規制しろ魚(魚嫌いによる)
なんだこれはwwww
225:名無したちの午後
09/05/31 00:35:08 4U8NZ6ez0
>>217
後半てのは6番目以降?
226:名無したちの午後
09/05/31 00:35:16 umqhnEmn0
>>217
やっぱりそういう意見が出ますよね
てか純愛メインだったんですかwww
227:名無したちの午後
09/05/31 00:35:25 wFJjlebc0
>>132
事前メーカー意外NG?
なんか嫌な予感がするな
228:名無したちの午後
09/05/31 00:35:29 NxMnriyH0
もうさ、お前等、デモっちゃいなYO!
このままじゃ俺ら、これから死ぬまで甘酸っぱい青春ラブストーリーを
プレイするハメになるぜ?
昔のエロい人曰く
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
⑪:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
229:名無したちの午後
09/05/31 00:35:30 lz5z/DSs0
>>217
心の底から応援したい
230:名無したちの午後
09/05/31 00:35:47 N2oHOMef0
>>216
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
によれば自民が検討チーム発足、公明党も合同プロジェクトチーム立ち上げって書いてある。
231:名無したちの午後
09/05/31 00:36:06 UQA/2sVR0
>>217
各々が意見言っただけで話が纏まってないじゃんかw
232:名無したちの午後
09/05/31 00:36:13 iPkGU7er0
>>217
さwwwwかwwwwwwなwwwwww
結構和気藹々なのかwww
233:名無したちの午後
09/05/31 00:36:19 27GitJS5P
自称社員さんの会議内容がこのスレの内容となんら変わらないわけだが
まあいいか
新しいネタはなさそうだな
234:名無したちの午後
09/05/31 00:36:46 lwRyqAZZ0
>>219
法改正や法案作りをする前に、講師を招いたりして勉強をする。
235:名無したちの午後
09/05/31 00:36:53 S5ZFsn810
>>217
俺が批判したかは置いておくとして、陵辱ゲー批判はいいのね・・・w
てーか超どうでもいいからやめにしようやこの話題
236:名無したちの午後
09/05/31 00:37:21 tWmpg9gXP
何か音頭取る団体なり人なり居ればまた違うんだろうなぁ……
237:名無したちの午後
09/05/31 00:37:31 iPkGU7er0
>>230
マスゴミの言うことは嘘が含まれる
と決めてかかったほうがいいのかもな…
238:名無したちの午後
09/05/31 00:37:41 S5ZFsn810
安価間違えたw
>>235は>>221なw
239:名無したちの午後
09/05/31 00:38:02 4U8NZ6ez0
>>228
>甘酸っぱい青春ラブストーリーを
該当するのは例えばどんなタイトルだろう?
240:名無したちの午後
09/05/31 00:38:04 SsyEOn9P0
>>227
たしか、会合出欠の届けの〆がTBSのニュースの前だったと
何スレか前で言ってたような・・・
241:名無したちの午後
09/05/31 00:38:13 VAH4XMZN0
こんなのに力注ぐ前にやる事はいくらでもあるだろうに
どっかに正しい意味で国民の事考える政治家落ちてねーかなぁ
242:名無したちの午後
09/05/31 00:38:38 EyiNuunW0
>>227
先月に懇談会お誘いの連絡が来て参加するならいついつまでに連絡してね、
って話でしょ? 場所の確保や準備もあるんだし、まあ当然。
243:名無したちの午後
09/05/31 00:38:48 aNxdUWpdO
凌辱規制となればエロゲメーカーも黙ってないのでは
なんせ生死がかかってる
244:名無したちの午後
09/05/31 00:39:01 27GitJS5P
たぶん凌辱ゲーじゃないけど期待してる最近のゲームなんて鬼うたぐらいしかないぜ
245:名無したちの午後
09/05/31 00:39:03 +v7Iay+b0
>>233
な~んだ、>>132はネタですか?
つまんないの
246:名無したちの午後
09/05/31 00:39:16 FOyGFYi10
>>239
凌辱やってた人が転向するそれ系の物つーと、あねいもとかか?w
247:名無したちの午後
09/05/31 00:39:16 4U8NZ6ez0
>>237
× マスゴミの言うことは嘘が含まれる
○ マスゴミの言うことは真実が稀に含まれる
248:名無したちの午後
09/05/31 00:39:21 wFJjlebc0
>>235
横槍で話し続けちゃうが
どうもID:pfIvRRTh0の言いたいことが伝わってないような気がする
要は同じ穴の狢になるなってだけでしょ
249:名無したちの午後
09/05/31 00:39:31 OLTvXarM0
>>217
ほんとAVの凌辱系も大差ないの多いよな
洋物のレイプ物なんかでもエロのハードさは似たようなもんだし
250:名無したちの午後
09/05/31 00:39:39 MdMyNNeQ0
>>245
関係者なんか来るわけ無いだろ。
ネタだネタ
251:名無したちの午後
09/05/31 00:40:33 N2oHOMef0
>>237
ソフ倫と関係ないところで国会議員が動いてんのは嘘じゃないと思うんだが。
252:名無したちの午後
09/05/31 00:40:50 wFJjlebc0
>>242
以前はいきなりでも良かったような・・・
まあ今回は急参加数が洒落になら無さそうな気はするが
253:名無したちの午後
09/05/31 00:41:02 7bn1Vinl0
>>240
5/27〆だったような・・・
>>242
なんか過去の例だと事前申し込みなくても加盟社なら参加できたらしいんだけどね
254:名無したちの午後
09/05/31 00:41:03 Yr9+bZvf0
自民党、公明党を支持する人はもういないだろ
民主、社民、国新以外に投票したらアフォだぞ
選挙に行かない奴はもっと馬鹿だ
255:名無したちの午後
09/05/31 00:41:11 4U8NZ6ez0
>>246
あねいもかー
2はやったけどあまあま過ぎた。
甘酸っぱいというより砂噛んでる感じだった。
256:名無したちの午後
09/05/31 00:41:35 pfIvRRTh0
>>235
荒らしみたいなヤツに陵辱ゲーが批判されたら、そうでもないよって事例を挙げるべきであって、
あっちの方が酷いという論調は敵を作るだけだよってこと
少なくともエロゲ関係だけでもまとまりたいところだしね
257:名無したちの午後
09/05/31 00:41:35 OmBPmPm3O
新作タイトルは
純愛規制
にしよう
なんかありそうなタイトルだな…w
258:名無したちの午後
09/05/31 00:42:07 KfdqcZ7oO
まとめのQAに規制の意図を書いといたが(訳文とスレに貼られたブログから)
これに反論できる奴はいないか?
259:名無したちの午後
09/05/31 00:42:15 icIUMZQL0
>>217
2chスレまとめと言われても違和感無いな
260:名無したちの午後
09/05/31 00:43:00 QguyQmYIP
>>224>>225
魚とか貝食えない社員がそう言ってました。
>>226
陵辱も作ってます。微妙に。
あと、純愛でも陵辱入れないと成立しない場合あるでしょ?
皆さん嫌いな中古かもしれないけどwww
>>227
しかも、身分確認するとかwww
>>232
うちの会社は大手~中堅上位の割には社長を含め社員が仲良しだと思います。
あと、clannadASはどうすんのさ? って話とか、痕は大丈夫か? とか、efも発禁だな・・・とか、
エロゲ大好きっこのグラフィッカが他社の心配をしていました。
261:名無したちの午後
09/05/31 00:43:08 yk6HnN4g0
>>199
あななはきっと規制は以前に未成年だろ
262:名無したちの午後
09/05/31 00:43:26 4U8NZ6ez0
>>251
議員さんは与野党共にそんな事してる時期じゃないと思うんだけどな。
会期末だし、延長日数も決まってないし、通さないといけない法案山ほどあるし。
263:名無したちの午後
09/05/31 00:43:41 S5ZFsn810
>>248
最初から喧嘩腰でこっちに言われても、と思ってな・・・
まぁぶっちゃけめちゃくちゃ実りの無い話題なんでやめとこうかとw
264:名無したちの午後
09/05/31 00:43:45 +v7Iay+b0
>>250
ひろゆき氏が言ってた格言にこうある
「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板は)難しい」
265:名無したちの午後
09/05/31 00:44:31 n+mUaCYRO
規制したら犯罪抑制になるとでも思っているのだろうか
266:名無したちの午後
09/05/31 00:44:32 kF7iQPst0
純愛にもBADエンドとかあったりするけどそれもアウトになるんなら対岸の火事じゃねえな
267:名無したちの午後
09/05/31 00:45:05 OGf/BiCE0
>>262
選挙前のパフォーマンスなんだろうな
女性局のリーダーなんでそれで地位を確立しているみたいな人だし
268:名無したちの午後
09/05/31 00:45:06 FOyGFYi10
鬼畜ルートの無いPureMailとか想像するだけで笑える
269:名無したちの午後
09/05/31 00:45:19 JOAd9fWI0
>>266
君望のマナマナルートもなくなっちゃうのかな
270:名無したちの午後
09/05/31 00:45:24 kF7iQPst0
>>265
国会議員もバカじゃないからそんな事思ってないと思うよ
ただ仕事してますアピールがしたいだけ
271:名無したちの午後
09/05/31 00:45:31 27GitJS5P
>>265
日本の恥だから潰せっつうニュアンスが強いような印象が
272:名無したちの午後
09/05/31 00:45:41 pfIvRRTh0
>>265
今は犯罪抑制とかより、体感治安とか幻想のようなものを追ってるからね、政治も警察も国民も
厄介だよね
273:名無したちの午後
09/05/31 00:46:06 S5ZFsn810
>>270
そんなもんで規制されたらたまったもんじゃねぇなw
274:名無したちの午後
09/05/31 00:46:11 icIUMZQL0
>>260
特定する動きがあるなら適度にフィクション入れておいた方が良いんじゃね
275:名無したちの午後
09/05/31 00:46:13 SsyEOn9P0
>>265
陵辱ゲーは犯罪幇助と捉えているならありうるやも?
276:名無したちの午後
09/05/31 00:46:33 UQA/2sVR0
>>260
事前申し込みじゃなくても加盟社なら参加できたのに
NGでしかも身分を確認するって
この変化はどう取ったら良いんだ
277:名無したちの午後
09/05/31 00:46:57 7bn1Vinl0
事前登録のみで身分確認ありってなんか出来レース化しそうだけど
申し込んでない加盟社は押しかけてこないのか?
自社の生死にかかわる問題だろ?
278:名無したちの午後
09/05/31 00:47:46 /j7CwJup0
さすがに1シーンでも入ってたらNGはないんじゃなかろうか・・・・
陵辱、調教がメインの物はNGになるとしても
全部規制とかなったらバットエンドが全部死亡になるのかな
279:名無したちの午後
09/05/31 00:47:53 +v7Iay+b0
>>262
景気対策、新型インフルエンザ対策、 最優先
280:名無したちの午後
09/05/31 00:47:56 uXVFNwrz0
在日の支援を受けてる党や議員は熱狂的になるんじゃないか?
281:名無したちの午後
09/05/31 00:48:27 HHIi57Mf0
恋空とは規制されないんでしょうか?
282:名無したちの午後
09/05/31 00:48:36 Fde4gqnp0
民主党に助けて下さいmailを送ろうぜ
鳩山さんか岡田さんがいいな
どM姫井でも
283:名無したちの午後
09/05/31 00:48:45 pfIvRRTh0
>>277
とはいえ、実際参加してどうなるってものでもないのがな
余程弁が立つとか自信があれば別だけど
284:名無したちの午後
09/05/31 00:49:11 N2oHOMef0
>>262
二次元規制したい連中って今まで散々反対されてるから
世論を味方にできそうな レイプレイが話題になってるこの時期しかないって
思ってるんじゃね? 国会の大幅会期延長で補正予算通したら暇になるらしいし。
オレも日本経済メチャクチャだし原油また値上がりしだしたし、
本来は国会議員がこんな事してる暇ないとは思うんだが。
285:名無したちの午後
09/05/31 00:49:13 tWmpg9gXP
犯罪抑制だとか性暴力の助長とかは後から付いてきた方便じゃねぇの?
一部の人達が自分達が気に入らない物は排除しようとしてて、何となく正しいっぽいからみんな乗ってるって感じだと思ってる
286:名無したちの午後
09/05/31 00:49:19 S5ZFsn810
実情はまぁ、海外で騒がれたのを機に、前から気に入らなかった二次エロを規制する方向にもってこう、って感じなんだろうけど
主義主張だけじゃなく、損得勘定も入ってるのかねぇ・・・
そうだとしたらどこで得するんだろ
287:名無したちの午後
09/05/31 00:49:21 PDaX8TAf0
>>182
一般人はエロゲ無くなろうがどうでもいいよって思ってるかも試練が
業界が壊滅状態になればいくら零細が多いとはいえ経済的にもダメージあるし(特に今は唯でさえ不況だし)
規制の発端が外圧とか今後が心配になる前例つくられちゃうし
オタザマァで済む事じゃないんだけどねぇ。
世間の大多数はおそらく今回の件殆ど知らないのに話が進んでるのが心配だよ。
288:名無したちの午後
09/05/31 00:49:27 27GitJS5P
>>278
バッドエンドで凌辱とか嫌いなんでそういうのは別になくてもいいけど
まあ肯定的に描いてなきゃオッケーぐらいなんかね
289:名無したちの午後
09/05/31 00:49:36 /j7CwJup0
>>282
陵辱規制云々じゃなくて日本が終わるから
290:名無したちの午後
09/05/31 00:49:39 4U8NZ6ez0
>>275
影響の大きさ考えたらTVのサスペンスドラマなんかの方がよっぽど影響力大きいと思うけどな。
291:名無したちの午後
09/05/31 00:49:49 QguyQmYIP
個人的には昨日の
「日本のコンテンツ産業をさらに発展させていくにも、こうしたゲームで信頼を損ねてはいけない」
がクソワロタって感じでした。
お前らエロゲ業界ナメんなと。
俺たちがどんだけ下支えしてるかわかってんのかと。
声優・イラストレーター・シナリオライターという個人はもちろん
最近じゃ、音楽業界やアニメ業界だって、こっちにおんぶにだっこ状態だからな。
俺たちが発掘やめたら、今の日本のコンテンツ産業なんぞ一瞬で(ry
292:名無したちの午後
09/05/31 00:49:51 aZKM/Z5V0
規制レベル0
・タイトル規制
・パッケージ規制
・「このゲームに出てくる行為は合意の上であり~」
・「このゲームに出てくる行為をすると犯罪です」
規制レベル0.5
・ゲームテキスト中の「陵辱」「レイプ」など禁止語指定
・外国で起動できない
・小売レベルでのゾーニング徹底
規制レベル1
・中絶、妊娠(ボテ腹)、人体損壊、獣姦の禁止
・五頭身などロリ系規制の徹底
・陵辱色の強いゲームを一定期間自粛
(業界内部にのみ通達)
規制レベル2
・エロCGの半分以上は和姦であること
・大きな苦痛や不快を伴うプレイの禁止
(ピアッシングなどハードSM、スカトロなど)
・陵辱ゲームの小売店における販売の禁止
規制レベル3
・陵辱はストーリー中に必然性のある場合に限り、
1ゲーム中にCG3枚以内とする
・監禁や誘拐描写の禁止
規制レベル4
・一切の陵辱シーンの禁止
いきなりレベル4は今回ないでしょ
293:名無したちの午後
09/05/31 00:49:53 QZAjf4Qr0
>>265
なんだかんだいって生理的な嫌悪感が根底にあるんだろうな。
294:名無したちの午後
09/05/31 00:50:15 JOAd9fWI0
>>283
参加しないと決議権ないんじゃね?
295:名無したちの午後
09/05/31 00:51:05 4U8NZ6ez0
>>282
民主は与党のやる事に反対するのが仕事だから、政権取ったら同じことやるよ。
296:名無したちの午後
09/05/31 00:51:12 +v7Iay+b0
>>276
社員証 又は ソフ倫会員証(代表 又は 専務だけが持つ事が許される)
297:名無したちの午後
09/05/31 00:51:14 aZKM/Z5V0
>>293
今回の規制は宗教とか倫理とか生理的嫌悪感から来ていると思って間違いないよ
298:名無したちの午後
09/05/31 00:51:33 7bn1Vinl0
>>294
総会じゃなくて懇談会だからそれはないでしょ
ただ、審査基準改正原案に意見を反映させたいなら参加しないといかんと思うんだが
299:名無したちの午後
09/05/31 00:51:52 27GitJS5P
>>291
ホント余計なお節介だよな
文化を育てたいなら自由にやらせりゃ良いんだ
300:名無したちの午後
09/05/31 00:51:56 YMbsJBRu0
>>292
いやいや。
国が本腰あげ始めたから、いきなりレベル規制5~6もあり得るぞ。
301:名無したちの午後
09/05/31 00:52:12 MdMyNNeQ0
>>291
ポルノからアカデミーまで行った監督が居るんだから、不健全だからって排除するのはおかしいよな。
302:名無したちの午後
09/05/31 00:52:20 tziDdnt80
例えばウンコ見ると汚いって思うだろ?
でもウンコ食ったり体に塗ったりする人もいる
感情で押し通されちゃたまらんが世の中ってそういうことあるよね
303:名無したちの午後
09/05/31 00:53:11 UQA/2sVR0
>>291
ホントそう思うよ
頑張ってくれ
ってかそれもちゃんと主張してくれ
304:名無したちの午後
09/05/31 00:53:24 4CB7kUoV0
今思えばアリスソフトがハルカで陵辱シーンのON/OFF機能を付けていたのはこうした
将来こうした状況を見据えての対策の一つだったのかな
だとするとアリスってやっぱり凄いね
305:名無したちの午後
09/05/31 00:53:37 aZKM/Z5V0
>>300
レベル5
アダルトシーンを主とするゲームの作成禁止
レベル6
全てのエロゲ禁止
か
306:名無したちの午後
09/05/31 00:53:42 +v7Iay+b0
>>300
フェイズ5~6
ワロタ
307:名無したちの午後
09/05/31 00:53:54 JOAd9fWI0
>>302
ウンコは雑菌の塊だから、実際に食うとえらいことになるから気をつけるんだぞ
マジで辛いから
308:名無したちの午後
09/05/31 00:54:03 LnUn52pd0
選挙に行かないで自民党と公明党に政権を握らせたお前らが悪い
反省して今度こそ投票に行け
309:名無したちの午後
09/05/31 00:54:08 vatsFZ6T0
そもそも、子供がやっているわけでもないエロゲを規制するのはおかしくないか?
誰も被害者なんてのは出てないし
310:名無したちの午後
09/05/31 00:54:11 27GitJS5P
>>304
ああいうどっちつかずでどっちにも対応しました的なのは好かぬ
311:名無したちの午後
09/05/31 00:54:18 4U8NZ6ez0
>>302
ウンコするとこを逆回しにしてる動画見たことがある。
ぶっといのが吸い込まれていくんだ、えもいわれぬキモさだった。
312:名無したちの午後
09/05/31 00:54:41 PDaX8TAf0
>>304
いや、いくらアリスでもこんな展開は予測してないと思うんだぜw
313:名無したちの午後
09/05/31 00:54:59 AARa6TGa0
>>305
縁起でもないことを
314:名無したちの午後
09/05/31 00:55:07 N2oHOMef0
>>305
レベル6あたりから、おっぱいポロリとかパンチラありの漫画アニメも含まれそうだな。
315:名無したちの午後
09/05/31 00:55:23 icIUMZQL0
結局懇談会の内容はどんな感じになりそうなの?
「勉強会」の結果報告と今後の予定を理事側が説明するくらいかな?
316:名無したちの午後
09/05/31 00:55:24 4U8NZ6ez0
>>309
今回の英国人も、本来は手に入れられるはずの無い人だしな。
317:名無したちの午後
09/05/31 00:55:42 S5ZFsn810
>>302
でも感情だけで他人の価値観を否定する、までいっちゃうと、少なくとも真っ当な大人のやることじゃないと思うw
自分は嫌いだが、好きな人もいるんだねぇーくらいで
318:名無したちの午後
09/05/31 00:55:48 27GitJS5P
>>309
だからぶっちゃけると
下品だから理解できないから気色悪いから
売るなやってことやろ
法律云々だとご大層な言葉になるんだろうけどな
319:名無したちの午後
09/05/31 00:56:00 iPkGU7er0
>>314
だったらゴルゴも終わりかw
320:名無したちの午後
09/05/31 00:56:02 +v7Iay+b0
>>304
Lassも同じ事をやってたぞ
「3Days」
残虐シーン 有り ON
残虐シーン 無し OFF
321:名無したちの午後
09/05/31 00:56:04 HHIi57Mf0
>>312
アリスはソフ倫の理事って葱板あたりのスレで見た気がするんだが
こういう状況予測してたのかもしれんよ
322:名無したちの午後
09/05/31 00:56:05 SsyEOn9P0
>>304
あれはライト層に媚びたからだと思ってるんだが。
実際闘神都市がそうだったし・・・
323:名無したちの午後
09/05/31 00:56:09 /j7CwJup0
アマゾン規制しろよもう・・・・
324:名無したちの午後
09/05/31 00:56:15 aZKM/Z5V0
>>309
だから今回は「犯罪抑止」とか「未成年のプレイ」とかが問題視されるんじゃなくて
「そもそも陵辱ゲームなどというものがあるのは倫理が低い」「国のイメージが落ちる」とか
そういうレベルの話だから
ラディカルフェミの「全てのポルノは女性に対する侮辱であり蔑視を助長する」も
ちょっとは混じってるけど
325:名無したちの午後
09/05/31 00:56:54 OmBPmPm3O
エロがあって人は輝くんだよ
326:名無したちの午後
09/05/31 00:57:49 pfIvRRTh0
>>322
まぁ、媚びたというか、実際問題その方が売れる以上仕方ないのかもしれないけどねぇ
AVでもぬるい普通のがやっぱ一番売れるとか
327:名無したちの午後
09/05/31 00:58:03 27GitJS5P
多分フェミが考えてる男の本質像みたいなのと
これ系のゲームの凌辱者がガッチリ一致するんだろうな
328:名無したちの午後
09/05/31 00:58:06 QguyQmYIP
>>276>>277
申し込み多すぎなんで当日は申し込み者だけにしたいってことと
メーカーの中から裏切り者が出ないようにするってことじゃね?
ソフ倫だって全メーカーの社員の顔を把握してるわけじゃないから、
マスゴミとかにもぐりこまれたくないだろうし。
密室っちゃー密室なんだけど、まだ懇談会だしね。
企業の社内会議を公開しろって話と同義になっちゃうから、当たり前の判断。
総会とは違うよ。
言っておくが、俺はメーカーの人間だから、当然ソフ倫が真っ当に活動して
俺たちの権益を守る限りは味方であり続けるからな>理事
>>278>>288
「嫌いだから」という判断要素でいいなら、ジェンダーの連中とまったく同じ。
うちは純愛メインだけど反対にまわるのは「誰にでも解りやすい公平さ」をどうにも定義できないと判断してるから。
例えばモザイクとかなら何ピクセル以上とか、例の等身規制なら何頭身以上とか明文化できるけど、
陵辱をどう明文化するんだよ?
>>294
だから、懇談会だと。もし本当に改正するなら、臨時総会を開かないとNG。
329:名無したちの午後
09/05/31 00:58:41 4U8NZ6ez0
>>325
PC-98がFM-7に勝ったのはエロのおかげ
WinがMacに勝ったのはエロのおかげ
VHSがベータに勝ったのはエロのおかげ
インターネットが世に浸透したのはエロのおかげ
330:名無したちの午後
09/05/31 00:58:43 tWmpg9gXP
胸張れば良いのにな。
凌辱ゲームなんて物が有ってもウチの国は他国と比べてもこんなに性犯罪率低いんですよ!って
って流石にこれは冗談が過ぎるな……ストレスで神経が参ってしまいそうだ……
331:名無したちの午後
09/05/31 00:58:56 SsyEOn9P0
>>324
流通はある程度コントロールするけど
表現に関しては現状維持って形まで持ってきたいな
332:258
09/05/31 00:59:17 KfdqcZ7oO
誰も答えられんのかい・・・
333:名無したちの午後
09/05/31 00:59:44 PDaX8TAf0
>>324
逆だと思うんだがなぁ
そういう倫理的によろしくない物が沢山あふれていても
世界的にみて極めて犯罪が少なく治安が良い事を誇るべきなのに。
やるべきは単純な規制じゃなく、良いもの悪いものを判断できるように教育することなのに。
334:名無したちの午後
09/05/31 00:59:45 pfIvRRTh0
>>328
というか、法律ってのは明文化されてるとはいえ、基準はあえてあいまいにつくるものですからね
四六時中定義で揉めてる「わいせつ」もそうですが
335:名無したちの午後
09/05/31 00:59:45 aZKM/Z5V0
>>331
>>292で言うところのレベル0か0.5ってとこかね
336:名無したちの午後
09/05/31 01:00:18 4U8NZ6ez0
けいおん始まったからまた後で
337:名無したちの午後
09/05/31 01:00:39 27GitJS5P
>>328
嫌いだから法制化しろって言ってんのが規制派だろ
嫌いだから別にどっちでもいいなって程度のレスを一緒にすんなや
338:名無したちの午後
09/05/31 01:01:32 ysB088CI0
>>329
それ、全部違う。
339:名無したちの午後
09/05/31 01:01:36 vatsFZ6T0
漫画センター叩きのからくり 2
216 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 22:18:25 ID:
「アジアのハリウッド」アニメ漫画発展基地が着工、中韓が出資―河北省
国家アニメ漫画産業発展(保定)基地は中国、韓国から60億元(約900億円)が投資される大型プロジェクト。
↓
文化庁
「国立メディア芸術総合センター(仮称)」構想について
・ 他のアジア諸国等が急速に力を入れ始めているメディア芸術分野について,
引き続き日本が国際的にリードしていくための拠点となる
・ メディア芸術という「文化振興」が図られるのみならず,若者を中心に多くの外国人を
日本に呼び込むことによる「観光振興」や,メディア芸術分野の様々なコンテンツ制作の
振興を推進する意味において「産業振興」にも資するものとなる
・ 「メディア芸術」とは,映画,マンガ,アニメーション,CGアート,ゲームや電子機器等を利用した新しい分野の芸術の総称です。
↓
民主党、マスコミ
「マンガ好きの麻生が個人的な趣味で作る国営マンガ喫茶だ」
↑これの流れも含んでいるから、まずは攻めやすいエロゲから狙ってきたわけか
なるほどね
340:名無したちの午後
09/05/31 01:02:17 AARa6TGa0
>>330
「凌辱ゲームなんて物が有ってもウチの国は他国と比べてもこんなに性犯罪率低いんですよ!」
あの人権団体様はそういうのは認めないらしい
341:名無したちの午後
09/05/31 01:02:25 SrTkp0z+0
>>326
本だって専門書よりも入門書や簡単な本の方が売れるしな
342:名無したちの午後
09/05/31 01:03:15 S5ZFsn810
>>332
単に誰も見てないだけだろ・・・
ていうか人権団体の言うことまともに聞いてたらきりないっすよ
343:名無したちの午後
09/05/31 01:03:52 QjNnIC9E0
>>319
あくまで対象は18歳未満に見えるキャラだからゴルゴは安全。
344:名無したちの午後
09/05/31 01:04:25 aZKM/Z5V0
>>330
「日本はレイプ被害者が守られないために泣き寝入りするケースが多い、統計は信用ならん。
それに痴漢とかも多いだろ」って言ってましたよ
345:名無したちの午後
09/05/31 01:04:46 aZKM/Z5V0
>>343
そりゃ児ポのほうの話だろ
346:名無したちの午後
09/05/31 01:04:53 OGf/BiCE0
>>340
日本の性犯罪率の低さは女性が性犯罪にあっても泣き寝入りしている証拠らしいな
低いから日本は駄目なんだ。これは証拠
347:名無したちの午後
09/05/31 01:05:03 /j7CwJup0
>>341
ただコア層向けのは安定して売り上げを期待できる
だから無くならないわけで
ずっとそれを作り続けてる会社はなかなか潰れない
348:名無したちの午後
09/05/31 01:05:18 SsyEOn9P0
>>332
見たがどれを指してるのか、わからんかった
349:名無したちの午後
09/05/31 01:05:29 MdMyNNeQ0
>>346
高かったら女性の人権が守られていないって言うくせに…。
350:名無したちの午後
09/05/31 01:06:10 pfIvRRTh0
>>344
まぁ、強制わいせつが増えてるのは事実なんだよな、性犯罪犯す馬鹿は死ねばいいのに
351:名無したちの午後
09/05/31 01:06:28 tziDdnt80
次の一手で学校を舞台にしたエロゲ禁止とかやってきそうだから怖い
ソフ倫設立して最大の危機っぽいが、壁となってくれるかその真価が問われるな
ディーオーの佐藤理事長事件からどうも胡散臭いんだが大丈夫かね
352:名無したちの午後
09/05/31 01:06:31 icIUMZQL0
>>332
言っている意味がよく分からない。
>Q:規制派側が考えている問題とはなんですか?
>A:
>イクオリティ・ナウは「女性への性暴力を普遍化するから」「人権侵害である」という
>構造的に発生しうると予想される人権のことを問題にしているようです。
>ただし、日本政府の規制の考える意図は、これとは異なっているようにも見られます。
俺はこの人権団体の意見を支持するけどお前ら論破出来るの?wwwwww
って言いたいの?
353:名無したちの午後
09/05/31 01:06:44 27GitJS5P
>>346
笑いと虚しさが込みあげる理論だよなそれ
まあ騒げれば何でもいいんだろうけど
354:名無したちの午後
09/05/31 01:06:52 +v7Iay+b0
そのうち、女装コスプレも人権団体が叩いて来るよ
355:名無したちの午後
09/05/31 01:06:57 Rkf+F45j0
>>349
女性専用車両なんて言うモノが設定されている時点で
日本の女性の権利は守られていないらしいです
日本の朝のラッシュの過密状況を知ってるのかと問い詰めたい所ですが…
356:名無したちの午後
09/05/31 01:07:06 PDaX8TAf0
>>346
高けりゃ高いで文句つけるんだろうし、どうしろっつーんだwww
まぁ何もかも自分にとって都合のいいように解釈しちゃうから意味ねーな。
357:名無したちの午後
09/05/31 01:07:37 /j7CwJup0
>>332
反論というか・・・・Q&Aの意味解る?
358:名無したちの午後
09/05/31 01:07:42 SsyEOn9P0
>>351
現実にありうる舞台設定はすべてNGってことになったら大惨事だ・・・
359:名無したちの午後
09/05/31 01:08:01 QZAjf4Qr0
>>304
それはライトユーザーから「なんで陵辱なんて入れるんですか、最低です!」って声が多かったからだよ。
同類と思っていた日本のエロゲヲタですらこんな意見が多勢なんだから、いわんやゲームにもアニメにも縁のない奴らが見たら……。
マイノリティの中のマイノリティは本当に悲惨だよ。
360:名無したちの午後
09/05/31 01:08:10 guXSiU++0
>>355
酷い話だ
その場合むしろ守られてないのは男性の人権だろ
361:名無したちの午後
09/05/31 01:08:47 +v7Iay+b0
>>351
アクティブの酒井理事長事件も忘れるな
362:名無したちの午後
09/05/31 01:08:47 iPkGU7er0
>>351
>ディーオーの佐藤理事長事件
くわしく
363:名無したちの午後
09/05/31 01:08:52 QjNnIC9E0
>.>345
最初のころの発言で児童ポルノ法でみたいな発言してたよ。
そもそもこの問題も少女がってのが焦点だったんだし。
別枠で作れば別だろうけど、児童ポルノ法ほど楽に表現規制出来る法律はないしね。
364:名無したちの午後
09/05/31 01:09:02 tWmpg9gXP
人権団体って言っても、まぁヤクザ屋さんと変りませんなwwww
まずは実態の正確に把握出来るように、泣き寝入りする必要がない様にしようよってのが正しい順序なのでは?
つうかパープリンの俺は対して何の役にも立ちそうにないな……
365:名無したちの午後
09/05/31 01:09:16 OGf/BiCE0
日本の性犯罪の低さをどう解釈するかと思ったら凄い斜め右の考えで吹いたわ
凡人にはなかなか思いつかない
366:名無したちの午後
09/05/31 01:09:19 /j7CwJup0
人権団体は自分達が絶対的な正義だと思ってるから何を言っても無意味
367:名無したちの午後
09/05/31 01:09:24 FOyGFYi10
>>359
まあ予期してなかったシチュが入ってるとそうなるわな。
純愛物で予告無しにNTRが入ってるとぼろくそに叩かれるしなw
368:名無したちの午後
09/05/31 01:09:37 N2oHOMef0
>>344
ここの統計見るとアメリカとか多すぎだしなぁ。
URLリンク(www.nationmaster.com)
泣き寝入りするっても、他の国で泣き寝入りしてる率とか良くわからんし。
イギリスでは被害者サポートセンターみたいなの作ったらカウントが 1.5~2倍になったらしいけど
増える前と比べても日本の方がすくないしなぁ。
369:名無したちの午後
09/05/31 01:10:05 QguyQmYIP
>>304>>320>>321
いや、だから、エロゲには派閥あるじゃん。
陵辱NGとか、残虐NGとか、中古(非処女)NGとか。
その一環。
>>288あたりがまさにそのものでしょ。
>>324
だから、あれほど紫式部を規制しろとw
もし、ジェンダーの連中の「キモいから規制ね」って奴がまかり通るなら、
俺もジェンダーの連中キモイから存在を規制して欲しいわww
つーか、最悪の事態を招いた場合、
この不景気に200社もある(らしい)メーカーを壊滅させようって意図はなんなんだよ?
社員平均10人としても2000人、外注まで入れるとその数倍がいきなり路頭に迷うんだぞ。
しかも、エロゲでなんとか食えてる声優って結構いるぞ。そこまで考えたことあんのかと。
370:名無したちの午後
09/05/31 01:10:42 iPkGU7er0
>>367
純愛もので、凌辱でなくとも非処女がいると
すげー反発あるしなぁ…
371:名無したちの午後
09/05/31 01:10:53 7JP9xGdm0
>>360
痴漢冤罪の恐れの無い安全な通勤手段がほしいよな
372:名無したちの午後
09/05/31 01:11:00 guXSiU++0
>>332
女性への暴力を普遍化しうるって言ってちゃキリがないぜ
ヤクザ映画は若者の暴力団への憧れを助長するから放映すべきでないか?
そもそもその理屈で行くとポルノ全般を廃止しなくちゃいけないよな?
373:名無したちの午後
09/05/31 01:11:23 27GitJS5P
>>367
まあ不意打ちするとこはよくないと思うが
ハルカとかエスカなんて凌辱以外誰も期待してないと思う
のは俺みたいな凌辱厨だけで実際はラブラブHを望む声のほうが大きいらしいんだよなこれが
あーあーあー
374:名無したちの午後
09/05/31 01:11:32 N2oHOMef0
>>355
ぶっちゃけ痴漢冤罪が怖いから男性車両作って欲しいぞ
375:名無したちの午後
09/05/31 01:11:40 OmBPmPm3O
俺はやっぱ大事な事は胸に秘めて言うときには言う
一歩引いた日本の大和撫子が好きだったのに
もうそんな存在は二次元にしかいないんだね…
376:名無したちの午後
09/05/31 01:11:42 Rkf+F45j0
>>360
女性を差別し性的対象として見てない風潮があるから痴漢が頻発している
創作物によって痴漢や強姦を肯定することで、そう言った風潮を助長している
って言うのがイクオリティナウの発想ですな
だから
女性専用車両なんて作らないといけないほど痴漢被害が多い
↓
女性の権利が守られていない
↓
創作物に規制を!
となってるわけです
377:名無したちの午後
09/05/31 01:12:01 aZKM/Z5V0
>>369
規制派は風俗業界と同じくらいにしか思っていないんだろう
本番やってる業者を潰すのと陵辱ゲー作ってる業者を潰すのと
似たような感覚なんじゃない
378:名無したちの午後
09/05/31 01:12:14 rFacyrk20
>>352
> 「女性への性暴力を普遍化するから」
プレイ前にこうした行為は犯罪ですって書かれてるし、そもそも物事の分別付いた
大人しか購入できねーし何言ってるの?
> 「人権侵害である」
フィクションで誰も被害者いないし、レイプ描写がある映画小説ドラマ全て駄目になるよ
俺らのオナニー権を侵害してるから規制することこそ人権侵害だな
379:名無したちの午後
09/05/31 01:12:20 ysB088CI0
>>373
良くないって・・・
ストーリーは常に予定調和であるべきだって理論か。
そりゃ絵も話も判子になるわけだ。
380:名無したちの午後
09/05/31 01:12:33 LnUn52pd0
核兵器を持って脅迫されてもな
381:名無したちの午後
09/05/31 01:12:55 rFacyrk20
>>359
アリスのアンケってネットで取ってるから複数プロバから工作してんじゃねーの?
382:名無したちの午後
09/05/31 01:13:00 AARa6TGa0
>>371
自転車とバイク・車しか思いつかん
383:名無したちの午後
09/05/31 01:13:06 27GitJS5P
別にID追えとは言わんが
純愛ものに凌辱はいらんって言うだけで凌辱NGの象徴みたいに言われてもな
384:名無したちの午後
09/05/31 01:13:54 guXSiU++0
>>373
一昨日あたり貼られてたこのAA思い出した
ぱっと見純愛に見えて・・・!
話を進めていくと陵辱に・・・
x !VViハハ/Vレx
ノ-ァ ノ-ァ ノ-ァ Σ Z
ノ .ノ ノ .Z ハ/Vヽハ/iv .ミ これは嬉しく・・・
.ソ /::r i::::u:::::::/i:ヽ .k
ノ-ァ ノ-ァ ノ-ァ |/u:rxヽヽ:::://xi:ヽ|、
ノ .ノ ノ .ftヽuゝ 。ゝ.!!.ィ 。 ノ /=i かつさりげない・・・・・・!
|F/__u << v-ヽソ
ノ-ァ ノ-ァ ノ-ァ ノ`< iヽ__ r_ >>_-i__-ァ>ゝ
ノ .ノ ノ '/__>ヽ-エエエエエエ-フ <_ヾ、
・ ,,. __r-t=ナ" .| uヾエエエエエ!フ u .| ~T==t-t、_
・ 冫`'-、| | / .| i i i i~~i i i | | | |  ̄"`,
・ /`、 `Y7TTキ-,.`--tx------yt--' __|__⊥⊥ ,、,、, 、.ヽ
/ `;:, | ! | |uヒ~゚{ | \____// ,ヘi7,| .| .| .| .|;:;,、,、;.:;, |
/ 冫 ;|' `'`'`'|`ー≦.ヽ ヽ./ / 父':',| u `|,,:、,、,、;.' |
385:名無したちの午後
09/05/31 01:13:59 rFacyrk20
嫌待てよ>>359は案外フェミ団体の工作だったりして
386:名無したちの午後
09/05/31 01:14:01 UYBv8fMY0
>>381
アンケなんて一回投票するだけでも億劫なのに、わざわざそこまでするとは思えないけどなぁ
387:名無したちの午後
09/05/31 01:14:10 6IiOxprE0
>>370
予告無しのNTRが嫌がられるのはわかるが
あいつらの処女じゃなきゃ純愛じゃないって考え方は正直引くわ
388:名無したちの午後
09/05/31 01:14:15 pfIvRRTh0
>>383
こうなるんだな、結局
ホント、エロゲ業界だけですらまとまれないのが良くわかるわ
389:名無したちの午後
09/05/31 01:14:16 OGf/BiCE0
エロゲーを無くそうと言ったら脅迫されました。怖い。
なんてことも言っていたな。
脅迫しているほうが脅迫されたんだってさ
390:名無したちの午後
09/05/31 01:14:19 hqSx+rAj0
つまり日本の警察は無能だからアメリカ並みにレイプ事件起きてるけど捕まえられないってか!?
んなアホな理論がまかり通るのか?
391:名無したちの午後
09/05/31 01:14:30 6eJc32YN0
>>373
それなら買うなといいたいよな、公式で陵辱ありってわかるのに
392:名無したちの午後
09/05/31 01:14:32 lMb6zlKs0
まぁ気に入らない作風だったからといって叩くヤツはあんま好きじゃないな
393:名無したちの午後
09/05/31 01:14:43 27GitJS5P
>>379
純愛期待して凌辱あっても抜けんのだよ
だから不意打ちとかはいらん
予定調和を崩すには絶対凌辱が必要だと思うならまあ勝手にすりゃいいが
394:376
09/05/31 01:15:00 Rkf+F45j0
ぎゃー、俺の個人的思い入れのせいで逆になったw
× 女性を差別し性的対象として見てない風潮があるから痴漢が頻発している
○ 女性を差別し性的対象として「しか」見てない風潮があるから痴漢が頻発している
確かに俺はリアル女性を性的対象として見てないけどさw
395:名無したちの午後
09/05/31 01:15:01 S5ZFsn810
>>332
女性への性暴力を普遍化するから
↓
そもそもゲームと現実を一緒にする人は普通いません
実際にやると犯罪になっちゃうよお兄ちゃん、てゲームやる前に注意されます
陵辱ゲーをやると性犯罪に走りやすいというデータも根拠も明示されていない
人権侵害である
↓
誰の、ゲームキャラじゃないでしょうしw
見ちゃった人の?18歳以上で店に行き入手しようとしないとまず見ることが無いのにですか
396:名無したちの午後
09/05/31 01:15:18 muPjtdWG0
泣き寝入り泣き寝入りと言うが、実際この規制のせいで俺たちは泣き寝入りじゃないか。
署名も果たしてどれだけの影響が出るか…
397:名無したちの午後
09/05/31 01:15:22 rFacyrk20
>>386
本気で嫌いな奴はやるよ
>>385の可能性もある
398:名無したちの午後
09/05/31 01:15:37 aZKM/Z5V0
>男女の区別は差別というジェンダーフリー教育をやめ、道徳教育、生命尊重教育、宗教情操教育の充実を図ります。
ジェンダーフリー思想批判の山谷先生なんでジェンダーフリーの運動に手を貸してるんスか
ってのはきちんと広めていかないといけない
399:名無したちの午後
09/05/31 01:15:46 QguyQmYIP
>>372
つーか、お姫様を助けにいくという事事態が女性差別。
だから、スーパーマリオもドルアーガも規制対象な。
>>383
んだからさ、そういう個人的な嗜好ををいわれてもな。
って話。純愛モノに陵辱要素を要求するユーザーだっているわけで。
(特にファンディスクでそういうシチュエーション希望ってのはアンケで結構来る)
自分の嫌なものはNGという発想こそが危険。