09/03/08 15:57:05 RzCwRDmd0
いつもの戯画マインではい終了
3:名無したちの午後
09/03/08 16:53:11 uc4OKgU40
とりあえず「ギガマイン」って言う人はよっぽど面白いネタだと思ってるんだろうね。
全然面白くないんだけど。
4:名無したちの午後
09/03/08 17:38:52 y08vSMTz0
>>3の突っ込みも面白くない件について。
5:名無したちの午後
09/03/09 00:25:24 R7fMYeiM0
人気投票の4位と5位が接戦してるようだな
抜きつ抜かれつ?
1位が実姉とか、スタッフもこんな展開になるとは
予想してなかったのだろうな。
パケ絵?らしきものを見るとそんな気がする。
6:名無したちの午後
09/03/09 01:06:00 nfxvKR0Y0
姉ったいの赤髪は
彼女×3の赤髪に似てる
7:名無したちの午後
09/03/09 03:28:50 vjYLa30s0
ナタデココ…10年くらい前に流行ったアレか
8:名無したちの午後
09/03/09 09:25:21 5Jv4OiUYO
ギガマインって何?
戯画ファンの事?
それともゲームキャラの台詞?
戯画は姫さましかやってないから分からん
9:名無したちの午後
09/03/09 11:47:56 s5SWuFQL0
似てるか・・・?
よく分からんが。
戯画マイン、確か戯画が出したソフトが地雷だったときに
言うらしいとか聞いたような。
10:名無したちの午後
09/03/10 11:00:34 eeyHfxak0
あくまでもパートナーブランドであって
戯画とはまた別モノなのでは?
そういや八月も戯画のパートナーブランドなんだよね。
正直、もう戯画より上をいってるんじゃないかと
ゆーイメージが有るのだが。
11:名無したちの午後
09/03/10 20:33:46 f2aail580
数年に1作品の八月と、年に数本出す戯画では開発力が全然違う
12:名無したちの午後
09/03/11 10:50:51 kIFH4ALk0
実姉強いwどうなってんだアレ?
しかしメインヒロインに女教師か、最近のエロゲじゃ相当
珍しいラインナップだな。
13:名無したちの午後
09/03/12 14:29:10 Rz2hdBYZ0
ロリっ子姉人気無い・・・?
14:名無したちの午後
09/03/13 11:22:52 3fa0V2ii0
まさかアノ絵柄、
EXAのヤツじゃないだろうな?
もしヤツだったとしたら、俺は・・・俺はっ!!
15:名無したちの午後
09/03/14 11:54:24 I1CnT1od0
名前が干支にちなんでいるのに
6人しかいない不思議。
16:名無したちの午後
09/03/15 20:32:16 QCCx3Ldc0
7人の女侍。
ロリ姉いいと思うんだけどなあ。
17:名無したちの午後
09/03/16 17:03:41 VFun4vm90
あの人気投票いつまでやるんだ。
つか、炉利姉伸びてなさ杉・・・。
18:名無したちの午後
09/03/17 13:31:20 hAgTdHMR0
ジャンルがロリには不利。
姉ゲーだからな!
19:名無したちの午後
09/03/18 18:59:08 KrfdnVUn0
はぁはぁ、マリアセンセ。
どうか、どうかエロエロビッチ女教師で
ありますよーに。
ただ、受けシチュばっかになられても困るが・・・。
うふんなお姉さま教師を責めるのが萌えるからさ。
20:名無したちの午後
09/03/25 11:15:17 UCw71F2TO
保守
21:名無したちの午後
09/03/25 22:25:17 goZ6y+tU0
発売日まではもってくれよ。
でも、黒髪1人だけかあ。ちょいざーんねん。
22:名無したちの午後
09/03/28 17:07:08 hL+YdlSY0
戯画のPBってハイクオといいSymphonyといい延期多いな。
これも延期にならなきゃいい画。
Symphonyなんか発売以前に会社がヤヴァゲな感じらしいし。
何か、お金がありません(泣)とか?
・・・何とかしてやれよ、戯画。
23:名無したちの午後
09/04/09 01:02:15 zGf0SkiM0
過疎ってるな みんなどこ行ってん?
お姉ちゃんマッサージでそれどころじゃないってか
24:名無したちの午後
09/04/10 22:07:08 u8HWK9Ds0
体験版てこないのでしょうか?
まさかあのマッサージが体験版?
25:名無したちの午後
09/04/11 03:11:29 qXDwT5g80
最期までクリアできた人いる?
俺3回目で毎回挫折するんだが。
26:名無したちの午後
09/04/13 23:54:45 Rnjtz7C50
発売日が変更になりました だって
さらっと書きやがって
27:名無したちの午後
09/04/14 05:51:32 WBx/2yk+0
CGも全部公開されてっぽいし、
特典テレカとかも1部完成してるっぽいし。
今更なにを延ばす必要があるというのだ。
つか、マスターアップできないくせに
あんなミニゲーム作ってたのか?あのメーカーは?
・・・ひょっとして、うち等ユーザーって舐められてる・・・のか?
28:名無したちの午後
09/04/14 09:44:28 Ps52HQqz0
ナタデココというブランド名からして舐めている
なぜ今頃ナタデココ
29:名無したちの午後
09/04/26 22:40:18 M1fkWIx60
実姉とやってる・・・つか未遂か
脳内妄想で終わりそうだが
URLリンク(www.galge.com)
30:名無したちの午後
09/05/04 07:59:51 pI41Hb41O
体験版キター
「海を走るボートが見えた」とか
ネット語(2ちゃん語?)が多い
性格破綻したキャラが多いので
バカゲーかもしれない
31:名無したちの午後
09/05/05 21:49:41 u25TBfd60
体験版やってあんなに不安になったゲーって何年ぶりだろう。
つか、あの中年ばばあ胸でかすぎだろ。
32:名無したちの午後
09/05/09 01:04:05 vfrbHMfl0
更新来てるな。ミニゲームでパズルができるようになってる。
スタッフに踊らされて、早速やってみた。196秒で完成したんだがご褒美って何やったんや。
よくわからんままに終了した。エロいお姉ちゃんが見れると期待してたんだが。
33:名無したちの午後
09/05/09 06:28:20 bZFg+g+R0
壁紙
34:名無したちの午後
09/05/09 09:05:28 HdBshjkB0
あ、壁紙。なるほど。
なんであのパズル実姉じゃないんだ。
35:名無したちの午後
09/05/09 19:14:21 QJQ6gjJE0
マスターアップしてるみたいだけど
あれじゃとっても分かり難いのです。
何でもっとバーンと行かないのか。
つか、戯画PBで今月きちんと出しそうなのはここくらいか。
さくらさくらとTiaraは間違いなく延期するだろーし。
36:名無したちの午後
09/05/15 12:29:20 kHm7Pebf0
Tiaraは大当たりだ5月29日→7月24日
・・・ほんと何時発売されることやら。
37:名無したちの午後
09/05/29 17:56:01 XdhmCqFp0
あれ?姉ったいは今日発売したんだよな?
なのにこの過疎っぷりwwwワロス
購入すべきか否か・・・
38:名無したちの午後
09/05/30 07:49:17 awtB7HmZ0
やってるやついないのか?
39:名無したちの午後
09/05/30 10:22:59 3wFo+1lg0
もともと注目度が低いタイトルだったからな・・・
40:名無したちの午後
09/05/30 14:22:23 P2EyEuPe0
一応買ってきたけど仕事はいっちまった
今日の夜で良ければ詳細報告する
41:名無したちの午後
09/05/30 17:30:21 VFTodL7m0
>>40
待ってるよ
昨日はいろいろ悩んで結局何も買わなかったので
予算はあるw
42:名無したちの午後
09/05/30 18:36:21 P2EyEuPe0
>>41
了解した。もうしばしお待ちを
あぁ・・・早く帰りたい
43:名無したちの午後
09/05/30 20:16:19 0s3dx80m0
しかしこれは抜きゲーなのか純愛なのか
よく分かりませんなあ。
44:名無したちの午後
09/05/30 21:56:54 GAKCYSkm0
チアフル、姫さま、一度起動しただけでそれっきりの
オレが買ってよいものだろうか?
丸戸ものは何回もやるのだが……。
45:41
09/05/30 22:30:58 nO9+8gGpQ
たった今帰還した
これよりインストールを開始する
46:41
09/05/30 22:54:27 nO9+8gGpQ
・容量は828MB(少なっ!
・ディスクレスは可
・コピープロテクトあり
・CG枚数は差分込み(各シーン毎に纏められている)で90枚
・回想数は37
セーブデータぶち込んで見てみた
もっと詳しい情報が知りたい場合は聞いてください
47:名無したちの午後
09/05/30 22:57:10 BvdPrSfA0
全姉処女です
これだけで買い
48:名無したちの午後
09/05/30 23:01:16 BvdPrSfA0
カラフルウィッシュが楽しめた俺に敵はいない
12人難なくクリア
あれ?13人だっけ
49:名無したちの午後
09/05/30 23:10:52 ckgupxQC0
>・回想数は37
戯画のエンジェルブレスの7.4倍じゃないか
50:名無したちの午後
09/05/30 23:13:25 nO9+8gGpQ
そんなに黒歴史ばかり出さないであげでwww
51:名無したちの午後
09/05/30 23:14:44 p7+3jrmN0
寧ろ俺は黒歴史の方が丸戸系より楽しめるんだが
52:名無したちの午後
09/05/31 02:16:16 vAtHfkbIO
>>41様、各キャラクターごとの回想回数も教えて頂けませぬか…
それにしても、容量1Gもいかないかぁ
53:名無したちの午後
09/05/31 02:23:08 IYenVE4+0
これカオスな気がするのは俺だけなのかな?
54:名無したちの午後
09/05/31 03:39:10 K0ESC1i/Q
すみませぬ、回想数37じゃなくて35でしたorz
>>52
各キャラのCG:回想です
相馬美咲:15(6)
巳波真姫名:14(5)
犬塚文:13(4)
猪口ともえ:14(7)
子安マリア:12(5)
卯月兎子:15(5)
白鳥ゆきね:6(2)
真姫名+マリア:1(1)
ついでに感想をばひとつ
HCG率は80%ほど
ほぼ抜きゲーと言って差し支えないと思う
システムも戯画だがら安心
設定とキャラクターが気に入れば買ってもいいかな・・・って感じ
55:名無したちの午後
09/05/31 10:22:13 PwOc25VG0
実姉無視で
姉ゲーを名乗るとはちゃんちゃら可笑しいわ!
とすごく思いました。
56:名無したちの午後
09/05/31 16:48:29 erugxXq+0
実姉厨のウザさは半端ない
とすごく思いました。
57:名無したちの午後
09/05/31 18:37:10 nlpX5UJv0
チアフルに続き2度目だが、
やっぱ戯画系は卑語らんのが勿体無いと思った。
アソコとかおっきなものとか萎える・・・。
58:名無したちの午後
09/06/01 00:04:23 QKI1FyzO0
とりあえずSpice GirlsのWannabeを購入したぞ
59:名無したちの午後
09/06/01 01:07:48 K+ONXDji0
>>54
見た目一番なゆき姉のCGが少なすぎるのが残念だな。
60:名無したちの午後
09/06/01 03:15:02 MSKJq8OU0
1Gいかないタイトル久々に見た
61:名無したちの午後
09/06/01 05:13:23 +A/6O/yQO
今日からプリンスが祖父でセールしてたね
62:名無したちの午後
09/06/03 23:33:47 7cV7cMt60
特殊な設定もなしで、
ここまで軽はずみに行為に及ぶエロゲは、
初めてかも。
63:名無したちの午後
09/06/04 11:27:12 1+Lcz1AH0
ゆき姉って話に絡んでくるのかな
なんか外国いってるみたいだから
でてこないんじゃないかと思ってますが
64:名無したちの午後
09/06/08 00:28:10 ROPH1hDI0
いきなり過疎った
65:名無したちの午後
09/06/08 08:41:07 J7dmU+Jl0
だって・・・シナリオに見るべき部分がなさ過ぎるもん
やっぱ抜きゲーだったんだね、あれ。
66:名無したちの午後
09/06/08 19:48:40 YoQoUAoH0
俺としてはマキナが良かった
67:名無したちの午後
09/06/08 23:35:55 0gyrDlWH0
よーいドン!でいきなりメインヒロインとエロイッカイこなす時点でやはり抜きゲーか。
声は定番。"みなみ"マキナお姉様とか、ロリウザツインテールは順当にまひる嬢とか
まあ破綻はなし。シナリオは・・・7,8年くらい前なら持て囃されたのかな?って感じ。
近年では珍しく純正ツンデレラが居なかった(近いのは居るがタイプが違う)
基本的には周囲に甘やかされ系。流されてえっちばっかりしてるつばさきゅんw
戯画の中では過去のハズレ諸作よりはよほど安定しているのだが
例えばやきもちツインベルの「5クリックエロテキスト」みたいなネタ要素も無く
無難に小さく纏まっている分、魅力に欠けるのかもしれないな。
いい加減学園ものも食傷気味だしなぁ・・・
68:名無したちの午後
09/06/09 17:29:00 cXZ7kbpL0
人気投票締め切り日明らかになった途端コメが増えまくりでビビッた
つか、1時間に1回は大いに問題ありと
69:名無したちの午後
09/06/17 13:48:33 y+EwjSW80
元々抜きゲーと割り切って楽しんだし、姉スキーとしてマキナとマリアは堪らんかった。
70:名無したちの午後
09/06/19 09:14:29 eMjiPW+r0
次もこの路線で言って欲しいが
生き残れるのかねえ
71:名無したちの午後
09/06/19 14:20:31 Zz6ChgD30
うん
72:名無したちの午後
09/08/25 15:28:03 sTqLJ9Fh0
でも、ボリューム不足感は否めない
73:名無したちの午後
09/10/03 15:26:44 ieJqrE000
(゚∞゚)ペーチュンチュン
74:名無したちの午後
09/10/06 15:07:54 Ebttq/v/0
亜熱帯のまおまお
良かった
ぺーさん目当てに買ったけどいいね
75:名無したちの午後
09/10/12 22:25:39 /csINL1J0
.
ヘ⌒ヽフ
( >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
/ ~つ )っ~
76:名無したちの午後
09/10/14 10:12:10 eTIg7Vvi0
新作はだせますかね、ここ
77:名無したちの午後
09/10/16 20:25:58 qvTOowKv0
俺達が信じていれば、きっと…な!
78:名無したちの午後
09/11/23 07:54:54 E5wdXpwQ0
キュアフルが出るから
79:名無したちの午後
10/02/07 06:00:03 sZo9NzHe0
ほしゅあげ
80:名無したちの午後
10/04/09 06:37:18 zOOZIFh1O
最近のメーカーでこんなにPCに優しいタイトル出してくれるなんて
おっさん超感激あげ。
81:名無したちの午後
10/04/11 14:07:17 0Y8CVJGi0
82:名無したちの午後
10/04/11 19:17:30 0Y8CVJGi0
83:名無したちの午後
10/09/16 21:41:26 vDFVqjvB0
q
84:名無したちの午後
10/09/29 22:22:24 XlDdzlyF0
r
85:名無したちの午後
10/10/07 21:29:49 DWKrs4aK0
s