09/03/08 01:46:37 GJY3znPc0
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?
『国民が知らない反日の実態』
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
マスコミが沈黙した国籍法改正案
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
中国共産党によるマスコミ工作「日本解放第二期工作要綱」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
309:名無したちの午後
09/03/08 01:51:04 aGK1+Lk90
アンケでこけにしておいて、今更リアル系もやめるきはないよ
とか言われてもね
そうかそうか、としかイイ用が無いわな
好きにすれば良いんじゃね
310:名無したちの午後
09/03/08 01:57:20 1yMhzM3e0
>>307
とりあえず、>>1を読もう。
他スレはともかくここではランキングコピペをしつこく張る荒らしがあったため
この様な>>1になっている。
まぁ、工作員に何を言っても張り続けるから無駄だろうけどね。
311:名無したちの午後
09/03/08 02:09:43 aYnwCs3M0
得ろげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゲロげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
糞げーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
312:名無したちの午後
09/03/08 02:24:39 feVSVNue0
おい、転載やめろ。
人の餌を使うんじゃねえ。
313:名無したちの午後
09/03/08 02:56:47 xyjD6jD90
ILLUSIONが潰れた要因は何?
314:名無したちの午後
09/03/08 03:06:22 NePdW5tN0
>307
勘違いしてね?アンチにとって売上げは関係ないと思うよ
特にイリュの場合はメーカーに対するアンチだから
売れてイリュが存続→飽きるまで叩ける
売れずに逼塞し解散→ザマァwwwww
と、どっちでも良い。実際はBADルートなしのゲーム
対して擁護派は批判からくるメーカーの変遷で
本来の自身が支持してたメーカーから変貌し意味が無くなったり
それがネガキャンから来る不振か、製品のレベルからくる実質的な要因か
原因はさて置き解散と言うBADルートがあるゲームのようなもの
打開はひたすらアンチが飽きるのを待つしかない
つまり強烈なメーカーアンチが生まれた時点でイリュの負けみたいなもの
本来は外野の言いがかりなんだけどアンケとかでドツボ踏んでる
これは自業自得もう耐えるしかない罠
まぁ、イリュスレでランキング張るってのは
頑張ってる的のハズレたキモイ擁護を叩くって構図の自演の為に
荒らしがネタ振りしてるだけだろうけど
315:名無したちの午後
09/03/08 03:07:50 Fs7ZTRsi0
>>313
潰れてはいないのだけど...。
短く言うと、309氏と310氏のレスになると思う。
316:名無したちの午後
09/03/08 03:56:36 232GfNoF0
>>254
ああ、なんかそのゲームが売れてるって話、別のとこで読んだ
それでどんなゲームなんだと調べてみたら
893 ゲームw
何でそんなもんが売れてんのかさっぱり分からん
Vシネマみたいなものなんでしょ
ヤンキーが買うのか?まじそれ系の人が買うのか?
ゲームユーザって層が広いんだなぁ、んでもって、
そういう層が日本には想像以上に多くいるんだなぁ、
と妙な感慨に耽っちまったよ
まあ、でもよくよく考えてみれば大悪司とか大番長とかも
それ系のゲームなので案外一般庶民が買ってプレイしても
楽しいのかもしれない
317:名無したちの午後
09/03/08 04:06:34 M/NIEGHb0
残りの弾は
「すく~るメイト2」
「人工少女4」
「セクシービーチ4」
「箱2」
でもリアル調は辞めたから実質「すく~るメイト2」しか可能性がない
318:名無したちの午後
09/03/08 04:39:28 1yMhzM3e0
>>316
イリュゲーとの共通項があるって話なのに、なんでヤクザの部分に触れるかね。
それにかつては邦画と言えばヤクザ映画をさしていた時期もあったしそんな驚くようなことかよ。
まぁ、選民意識が強いイリュスレ住人にしてみれば自分の感覚と違うものは唾棄すべき
ものってことなんだろうな。
319:名無したちの午後
09/03/08 05:33:49 aC84AJI/0
龍が如くの登場人物を主人公以外みんな女にして
イベントもエロばかりにしたら神ゲーじゃね?
街中で人工さんが襲ってきて衆人環視の中
ストリートファイトっぽく組んずほぐれつ激しくまぐわう
負けたら人工さん達に集団逆レイプでイかされて嘲笑されるとか
イベントはバエルとか歴代リアルキャラ総出演
320:名無したちの午後
09/03/08 05:34:49 ys/x3FQK0
fallout3やoblivionを(ry
321:名無したちの午後
09/03/08 06:15:52 ex/iPkuD0
SB3の挿絵位の3Dでゲーム出来るようになるのはいつごろかねえ?
322:名無したちの午後
09/03/08 09:00:43 AoMtTxpb0
>>310
コピペ厨にそんなこと言ってなんになるw
>>303と>>307は自演だよw
323:名無したちの午後
09/03/08 09:10:45 yKFRQ/Py0
結局コピペ厨は発売前も発売後もするメ酢の話をまったくしないまま、
ランキングだけを貼りに来たかw
>>303
それってようはアニメ調なら糞でも売れるってことだろ?w
つまりするメ酢の方向自体が間違ってないw
今度はテキスト変えてするメ酢2でも出せば良いw
それくらい売れるだろうよwよかったなw
324:名無したちの午後
09/03/08 09:15:54 AoMtTxpb0
手抜きで売れたことを祝福するような“ユーザー”はいねえよw
325:名無したちの午後
09/03/08 09:23:08 AoMtTxpb0
俺が思うにコピペ厨は
「イリュで最初にアニメ調に変節した人間」かつ、
「するメ酢には関わってない人間」
だと思うんだ
アニメ調の路線は正当化しようとするが、
するメ酢はなぜか発売前から持ち上げようとしてなかった
326:名無したちの午後
09/03/08 09:32:03 QetHfHVJ0
いや、奴が社員だとしたら、手抜き具合がわかっているはずだし、
だから持ち上げなかったんでしょ?
スレを荒らして悪評を潰すアクションをするしかなかっただけ。
ますます奴が社員臭くなった。
327:名無したちの午後
09/03/08 09:38:49 AoMtTxpb0
・アニメ調への変節を決めた人間orアニメ調路線で行きたい人間
・するメ酢への制作には関わっていない人間
この両方の条件を満たすのは、
・するメを作ったがするメ酢には関わっていない人間
もしくは、
・広報や社長など、ビジネスの立場で路線を正当化したいが、
ユーザーや制作者の立場では無い人間
コピペ厨の人物像はだいぶ絞られる
328:名無したちの午後
09/03/08 09:46:22 AoMtTxpb0
>>303のセリフも変
するメの時のランキングコピペは「売れたから神ゲー」的な論理をとっていたのに、
するメ酢ははっきりと「出来がよろしくない」と断じている
するメの時とスタンスが明確に異なってる
糞でも売れるという理屈になるのを避けたがっていたのに、
今回は糞でも売れるという理屈を導き出してしまっている
まあ実際糞でも売れるといいたくてランキングコピペしてたのだろうが
329:名無したちの午後
09/03/08 10:00:48 p0lUPJTb0
売り上げはだんだん下がっていって、元のイリュ程度になるとは想像つくが、
思ったより売れてないな。
まあ一応するメ酢でもしばらくは尼のランキングにはいるだろ。
3Dとしての需要ではなく3Dという特殊な看板をもった2D紙芝居として
2D紙芝居ユーザーの一部の需要は維持できる。
そもそもするメの売れ方自体がそういうものでしかなかったのだから。
330:名無したちの午後
09/03/08 10:44:23 Dm97ZeRC0
また社員が頑張ってるのかw
331:名無したちの午後
09/03/08 10:52:10 2EJ9EFUS0
イリュはもうリアル調はやらんだろう。
するメ酢見ても、あれはテキスト付3Dゲーではなく、テキストが主役。
ムービーゲーの志向ですらなく、テキストゲーそのものだよ。
グラフィッカの志向的にも、動きや質の追求でなく、CGのレタッチで
一面的な見映えに偏重してる。
イリュの理想は2Dエロゲーそのもので、3D的な理想は持っていない。
だからリアル調に戻る事は無い。
332:名無したちの午後
09/03/08 11:53:57 JtQ7pjLW0
>>295
>イリュージョンが箱以降2連続でリアル系を出してない事も事実。
>それ以降リアル系を出すと言うリリースがないのも事実
>にもかかわらず、池沼池沼と噛み付いてくるのはどうかと思うけどね。
同じこと。
あなたが書いていることも「事実」ですが、「イリュがリアル系をやめるとは言ってない」のは事実。
それらの事実は矛盾しませんし、あなたの言う「事実」が「「イリュがリアル系をやめるとは言ってない」
という事実を否定するわけでもありません。
あと「にもかかわらず」も何も誰が見たって>>262は池沼だよ。
>違う、辞めたとは言っていないがそれ以降出ていないのも事実と言うのが正解
違う。
理由は既述。というか、この程度の時系列が把握できないのかな・・?
そもそも「出た出ない」は形而上だからここで比較する意味がない。
>あのアンケートと継続のお知らせに対しては概ね2つの見方・・・・
だからさぁw、いわゆるパラドックスってヤツw?
「アンケート」が冗談であり信用できないのに、何故「アンケート以前」は信用できたのか?
『「アンケート」が冗談であり信用できない』から
「公式ページ自体冗談だと言っているようなもの」だと真面目に言ってるとしたら、
その「冗談」である「アンケート」を真面目に受け取っている?????????
「公式な謝罪」?既にされていると思うが・・・
それに既にイリュが何やっても言ってもあなたは「冗談」としか受け取れないのだろ?
そんなあなたにとって「公式に謝罪」って???
333:名無したちの午後
09/03/08 11:56:42 AamiySEB0
>>327
だからデュXク本人ではないの
ブログ担当もデュXクで、
じゃないとあんな勝手な書き込みでイリュを追い込むことなんて出来ないし、とめられる
シンパ=コピペ厨=デュXクだと推測してるよ
334:名無したちの午後
09/03/08 11:58:42 Ao/imCPD0
社員がキチガイだからゲームを手抜きして2chに比重を置いた
それだけ
335:名無したちの午後
09/03/08 11:59:52 AamiySEB0
>>332
社員必死すぎ
というか、冗談で済まそうとするその根性すらふざけていると気がつけないお前には
もう誰も寄り付かないよ
するしないの話など誰もしていない
アンケでこけにするようなふざけた態度と、箱酢により露呈した様々な問題点からみて
リアル系でも期待は出来ないね といわれているだけ
現在のイリュージョンには全く魅力を感じない
336:名無したちの午後
09/03/08 12:10:00 1oXkcoVa0
そもそもエロも萌えもわからん技術でなんとかやってるメーカーだし
エロゲー業界自体がコンシューマーからの逃げなんだろう。
ころころ方針変えて逃げまくりだしな。
337:名無したちの午後
09/03/08 12:22:43 yC6yGahb0
技術を期待されるメーカーなんだから
過去に評価された技術を継承・進化させろっての!
レンダの好み以前に、システムの劣化がヒドいのが問題!!
338:名無したちの午後
09/03/08 12:35:40 232GfNoF0
>>318
はぁ?
エロゲユーザに選民意識なんてあるわけねえだろJK
ダメ人間意識ならあるけどなw
それに邦画=893 映画ってなんだよ
んなもんお前の頭の中だけだよw
殺しの烙印は面白かったけどな
あと歪んでるのはお前の感覚のほう
健常な感覚なら「唾棄すべき」じゃなくて
「驚嘆すべき」ところなのに勝手に曲解するな、
痛い奴すぎるぞ
339:名無したちの午後
09/03/08 12:42:16 +dr0DdU70
>>331
リアル調3Dファンの私は、今日も悲しくSB3と人工3をプレイする事にいたします
ううう、しくしくTT
340:名無したちの午後
09/03/08 12:42:55 QnZY90bP0
知らんゲームだったが、スクショ見るとGTAみたいだな。
341:名無したちの午後
09/03/08 12:53:10 4noLPFTV0
このスレのすごいところは平気で内情を漏らしてるバカな社員がいるところ
チームがいくつにわかれてるとか、主力が退社したとか言ったら
自らがイリュ社員だと自白してるようなもん
それを平気で言えるバカが作るゲームだから、ゴミみたいな仕上がりになるんだろうな
342:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/08 12:59:07 dvDS5Ch40
推論に推論を重ねても、永久に推論のまま。
343:名無したちの午後
09/03/08 13:13:33 QnZY90bP0
会社に不満持ってる奴が内情暴露するというのはよくあるよ
344:名無したちの午後
09/03/08 13:34:23 1yMhzM3e0
>>338
選民意識が無いなら「一般庶民」なんて言葉は使わないよ。
そういう意識があるから、そんな言葉が出てくるんだと思うよ。
1960年代後半から70年代前半に邦画の興行収入のほとんどが
ヤクザ映画だった時期があるんだけどね。
自分が知らないから存在しないってのはちょっとね・・・
お宅の文章が「w」とか使って全体的に否定っぽく見えたので「驚嘆」が
否定的な意味合いに読めたんだけどね。
総合すると
「任侠物が流行っていた時期が有ったなんて思っても居なかったので
竜が如くが売れる理由がわからなくて売れていることに驚いた」
って事ですかね。
345:名無したちの午後
09/03/08 14:54:21 1yMhzM3e0
>>332
>> だからさぁw、いわゆるパラドックスってヤツw?
人間関係にたとえるなら、「お前の言うことはもう何も信じられない」
って状態だよ。
そこから関係修復を図りたいならちゃんとした関係修復を図る意思を表明
するかしないかって事なんだけどね。
お前が言っている謝罪ってのは例の「継続のお知らせ」なんだろうけど、
一方で「アレは冗談なんだから本気にするな」と言われるようなおふざけ
とも取れる言い方で謝罪っていえるのかね。
アンケートを否定しない奴は「公式」と「冗談」を都合がいいように使い分けている
だけだろ。
大体、こんな基本的な話の説明が必要って事は対人関係や社会経験が
ありませんって言っているようなものぞ、少しは恥じ入った方がいいと思うな。
346:名無したちの午後
09/03/08 15:44:42 AamiySEB0
ゲームの質や、仕様がどうこう以前に
社会的信用を著しく失っている状態なんだと思うよ
人間社会において信用は最低限の基盤
さらに傷口を広げるような言い訳がましい擁護はしないほうがいい
347:名無したちの午後
09/03/08 15:58:25 AoMtTxpb0
アニメ厨は元々イリュの客じゃないし信用も糞もない
その代わり、状況が悪いと冷たいもんだ
348:名無したちの午後
09/03/08 16:02:26 UVkmEfck0
アニメ厨の金払いの良さは異常
本編TVで観てるやつなのにDVD→DVDBOX→BD→BDBOXと数十万の金
余裕で使う
349:名無したちの午後
09/03/08 16:09:30 4noLPFTV0
>>347
おまえみたいなごく一部キチガイが売り上げにも貢献できずに荒らしまくるだけだから
イリュがキチガイリアル厨なんか相手するのはやめて
少しでも儲けが多いアニメ調に逃げたんだろw
350:名無したちの午後
09/03/08 16:19:25 1yMhzM3e0
イリュが紙芝居エロゲユーザーに向けてゲームを出したからと言って
それ自体は悪でもなんでもないだろ。
売れるところに売れる商品を出す。商売の基本だ。
俺が社長でもそうすると思うよ。
ただし、Sweetsは立ち位置的にはDVD-PG辺りなんだから既存ゲームの
ラインとは違うことをもっと明確に打ち出さないと駄目だったんじゃ
ないかと思う。
351:名無したちの午後
09/03/08 16:22:28 aC84AJI/0
なーんだ一日経ったらいつものイリュスレに戻っちまったのかw
wktkな新作情報でわいわいと楽しく妄想したいもんだよ
他所のもまだまだパンチ不足だし
352:名無したちの午後
09/03/08 16:29:04 AoMtTxpb0
>>349
おまえはそういうことにしたいんだろうが、
俺はリアル厨的な言動を取ったことは一度もないんだよw
むしろ、おまえがリアル担当とやらのほうに転嫁する言動を取っていたんだがw
353:名無したちの午後
09/03/08 16:32:50 AoMtTxpb0
つまりリアル担当認定単発君が「リアル厨のせいにしたかっただけ」であって、
荒らしていたのはアニメ厨のほうだろうが、
たとえそうだとしても、イリュはアニメ調をやめたりはしないw
つまり荒らした荒らさないは何の意味も無いw
354:名無したちの午後
09/03/08 16:34:10 dHtyZhuX0
スルメ2が出るとするなら、動作・セリフのバリエーションと3Pでの体位を増やして欲しい
あと、ランダムで女キャラが勝手に体位変更してくるとか
355:名無したちの午後
09/03/08 16:40:45 1rRmyEl00
いらねえだろ
するメ酢でするメのブランド価値が下がってるのが明らかになったんだし
三番煎じはもっと酷くなる
356:名無したちの午後
09/03/08 16:43:19 AoMtTxpb0
するメはアニメ調だから売れただけで、するメっていうものにはブランド価値自体ないよ
それはするメとするメ酢でのコピペ厨の態度の変化でわかるでしょ
冷め切ってる
アニメ調を腐されるのが嫌だからするメを持ち上げたり荒らしたりしてるだけであって、
別にするメやイリュに忠義があるわけでもなんでもないw
357:名無したちの午後
09/03/08 16:51:18 AoMtTxpb0
イリュにしたってただのイメクラゲーにしてる時点で、特にするメに思い入れは無いだろう
ただするメだとアホが買ってくれると思ったからするメ酢を作った
ファンがどうとかそんなものは関係ない
358:名無したちの午後
09/03/08 16:59:40 AamiySEB0
売れる層へ売れるものを作った
これは企業として当たり前だからどうでもいい
問題は、今までの客を踏み潰してこけにし、後ろ足で砂をかけているとも取れる
運営スタイルにこそ問題がある
要するに、一見さんを優先して常連客を追い出した旅館だな
オーナーの方針に従えなかった料理人抜け変わり、料理もまずくなっている(と推測できる現状)
これでは常連は戻ってこないということだね
信用を自らドブに捨てた結果が、これからのイリュには付きまとうだろうさ
359:名無したちの午後
09/03/08 17:01:57 AoMtTxpb0
手抜きでも売れる層に手抜きで売れる物を造ったという事に関して
批判すべきなのは買ったアニメ厨の方だからなw
おれはむしろ定価12800円くらいでもよかったとおもうよw
360:名無したちの午後
09/03/08 17:06:49 1yMhzM3e0
>>358
そうそう、そういう事
361:名無したちの午後
09/03/08 17:10:55 4noLPFTV0
>>359
で?客じゃないオマエの目的は一体なんだろうな?w
362:名無したちの午後
09/03/08 17:15:38 AoMtTxpb0
>>361
客じゃないおまえの目的はなんだ?
363:名無したちの午後
09/03/08 17:18:19 URd7aLPo0
買う人の全員が全員、お布施だから買います、アニメだから買いますっていう人じゃないんだし
128だったらもっと叩かれまくってたでしょ
364:名無したちの午後
09/03/08 17:26:10 AoMtTxpb0
値段じゃ叩かれ方は変わらんよw
365:名無したちの午後
09/03/08 17:44:35 5Ka1d4qP0
ニッチな市場だから値段より特典だろな
んでキャラ物だと特典やグッズ展開が容易
366:名無したちの午後
09/03/08 17:48:49 AoMtTxpb0
それをやるなら2D物でもいいんだよ
367:名無したちの午後
09/03/08 18:04:48 e2dqj7pk0
このスレはキチガイの日記であってメーカースレとしては機能していません
作品について語りたいのであれば、作品別スレに行くことを薦めます
このスレに常駐しているキチガイのやりかた
・固定メインID、固定サブID、単発IDを使って自演する
・気にくわない書き込みに対して過剰反応して叩く
・自分の書き込みに対して無反応の場合、別IDで自己レスして雑談を装う
・単発のキチガイ擁護書き込みは、ほぼ自演
(キチガイが粘着するようになって単発擁護が増えたなど)
注1:テンプレに入れる理由は、このキチガイが作品買わなくても粘着してやると宣言した為
注2::キチガイのIPが判明、221.18.98.155 どうやら新潟に住んでいてソフトバンクを使ってるらしい
IP検索:URLリンク(www.cman.jp)
368:名無したちの午後
09/03/08 18:05:12 e2dqj7pk0
195 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 15:05:57 ID:krR+XgvxO
もし自演なら相当やばいな、病気とかそういう領域じゃない
まさにキチガイ
197 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 15:08:40 ID:EylGYNa90
>>195
これおまえのIPか?w
ID -> IP calculater - Report
----------------------------------------
ID:krR+XgvxO
Board: hgame
Date: 2009/2/24
IP: 221.18.98.155
Prefecture: 北海道
Provider: USEN (URLリンク(www.usen.ne.jp))
----------------------------------------
201 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 15:13:34 ID:EylGYNa90
>>198
そのとおり、自分のIPを出すだけw
ちなみにおれはさっき自分のIPを晒したことになるw
220 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 16:50:56 ID:EylGYNa90
自分のIPが晒されるとわかっていて自分のIP晒すと思ってるのか?w
そんなアホは騙しツールで自演を暴いた気になってた奴だけだろうw
74 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:45:23 ID:TVE0K3OW0
自分でそうだと言っているのに、どうして誤魔化してるように見えるんだ?w
なぁ~にぃ~やっちまったなぁ~w キチガイは黙って自爆を誤魔化すw
369:名無したちの午後
09/03/08 18:07:07 e2dqj7pk0
↓以下、新潟のキチガイが悔しくての神奈川IPのコピペを貼る(単発か別ID)w
370:名無したちの午後
09/03/08 18:21:57 1yMhzM3e0
いい加減IPの話は飽きたよ
371:名無したちの午後
09/03/08 18:22:27 URd7aLPo0
>>367-369がコピペ厨って人なん?それともアンチアンチ?
372:名無したちの午後
09/03/08 18:23:39 1yMhzM3e0
かき混ぜて面白がっている愉快犯
373:名無したちの午後
09/03/08 18:24:42 xDvh4+dX0
おまえらが煽るから社員もひねくれるんじゃねーの?
現状の空気は、おまえらと社員の共同作業だよ
エロゲ業界の質問スレ見てたら、そう思った
374:名無したちの午後
09/03/08 18:36:49 yC6yGahb0
そりゃあw もっとヤレ~www
375:名無したちの午後
09/03/08 18:53:21 AoMtTxpb0
>>369
そんなに神奈川のIPで自爆したのが悔しかったのか…w
そういうおまえがそのコピペだけしにきた単発ってことはねーよな?w
ゆっくりしていけよw
376:名無したちの午後
09/03/08 18:57:24 Oa8FcVAn0
ここは2・3人社員がいて、スレ住民に私怨発言してそうだな…
もうこのスレをまともに運用する気がなくなったから、するメ酢を持ち上げず、話題にもせず、
荒らすだけとか、スレ内のレスを無意味化するようなコピペするようになったんだろう。
はっきり言ってもうこのメーカーはどう転んでも救えない。
377:名無したちの午後
09/03/08 19:02:16 AoMtTxpb0
アニメ調に逃げ、客からも逃げ、スレからも逃げ、
挙句の果てには持ち上げてくれるアニメ厨に突き放され、
かわいそうな話だよ
378:名無したちの午後
09/03/08 19:03:16 Oa8FcVAn0
>>377
アンタも気をつけろよ。
一番逆恨みされてるだろうからなw
379:名無したちの午後
09/03/08 19:10:25 AoMtTxpb0
俺はコピペ厨の言い分を皮肉を込めて言い換えてるだけなんだけどな
それが気に入らないのなら、コピペ厨の思い通りにこそ動かないべきだろうが、
残念ながらイリュにはそんな気概も自尊心もない
380:名無したちの午後
09/03/08 19:11:10 aC84AJI/0
他メーカーが技術面で完全にイリュを上回るまでずっとこんな状態なのかな
アニメ系に関しては競合も多いしそう遠くないかもしれんがリアル系はどうもな
381:名無したちの午後
09/03/08 19:13:14 Oa8FcVAn0
コピペ厨や>>367が社員だとしたら、
イリュはリアル系は絶対もうやらないでしょ。
むしろリアル系をやることが自尊心(笑)を傷つけられる行為に変わってるよ。
でなければ、あのアンケートの言い訳はありえないよ。
382:名無したちの午後
09/03/08 19:14:20 WEUR4DQH0
_,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
383:名無したちの午後
09/03/08 19:15:26 AoMtTxpb0
まあ、コピペ厨の言い分を皮肉で言い換えてるだけのおれが、なぜかリアル厨筆頭みたく言われるからなw
それどころかリアル担当社員とも言われたw
そいつらが社員だとしたら、相当自分達の過去を憎んでるんだろうなw
リアル調はつくらんだろうよ
384:名無したちの午後
09/03/08 19:44:17 4i4zml7m0
>なぜかリアル厨筆頭みたく言われるからなw
それは単純に
・いつもスレに居る
・いつも同じ事を言う
で、目立つからではないかと。
385:名無したちの午後
09/03/08 19:52:22 RR/bKH9D0
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; HDR、セルフシャドウ、被写界深度・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんな次世代シェーダーでイリュゲーが遊べる
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そう思ってた時期が俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
386:名無したちの午後
09/03/08 20:14:25 pnvXvvvC0
昔のイリュは「バカだけど前向き」って印象があったな。
いまでは「小賢しいバカ」に見えるとか言ったら言い過ぎだろうか。
387:名無したちの午後
09/03/08 20:20:49 1yMhzM3e0
>>386
全然賢しくない、ただのバカだと思う
388:名無したちの午後
09/03/08 20:27:28 LfFYCikx0
キチガイ社員で構成されるメーカーの行きついた結果がこれだよ
389:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/08 20:41:50 fh93x/7x0
MA@YAが抜けた途端パクってる時点で・・・・・・もうね。内実は逆かもしれないけど。
390:名無したちの午後
09/03/08 20:56:14 aC84AJI/0
>>385
シェーダーどうのって段階じゃないからな
エロの操作的機能的に不満が出てる
@ふぉーむメイトは新型アニメシェーダーが売りみたいだが
エロの操作的機能的にはまたまたがっかりかもな
391:名無したちの午後
09/03/08 21:06:30 95ZQjxD50
>>382
見えない敵と闘ってるのさ…
新参はここをいきなり見ても何が何やら
392:名無したちの午後
09/03/08 21:11:24 tZFQsulR0
>>390
単にキャラクタが使い回しじゃないってだけだったりしてと思ったり
システムはSweetsがあんまりだったんで少しは改善されるかな
393:名無したちの午後
09/03/08 21:22:25 9CBd4qaO0
イリュージョンいい加減にしろ。
客をなめんな。
394:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/08 21:27:39 S0Y8w+kx0
ぺろぺろ。
395:名無したちの午後
09/03/08 21:57:23 1yMhzM3e0
昨日はまだマッタリだったと思うんだけど、工作員が絡み始めてから荒れだした。
それが元でアンチな意見が集まり始めて今の流れになった。
6重複スレの時にコピペが立てたスレを残して古いのから消化しろって言ってた奴が、
アンチコピペに自制しろってしつこく絡んでたけど、結局スレが荒れる原因は
工作員に有るんじゃ無いかね。
396:名無したちの午後
09/03/08 22:07:40 iS32o9dT0
次にリアル調が出るとしたら相当クオリティー高いんだろうよw
397:名無したちの午後
09/03/08 22:37:45 AoMtTxpb0
で、結局ID:e2dqj7pk0は自分が単発自演野郎だったってオチか?
398:名無したちの午後
09/03/08 22:39:41 +dr0DdU70
いいえ、次々回作の人工少女Sweetsは乳もみもできません
399:名無したちの午後
09/03/08 22:46:27 e2dqj7pk0
新潟のキチガイ(>>397)が反応しましたw
400:名無したちの午後
09/03/08 22:49:38 e2dqj7pk0
やはりキチガイが常駐してる限り荒れるしスレの機能もしないw
ハッキリ言おう、この世から消えろ! 死んでしまえ!
401:名無したちの午後
09/03/08 22:55:40 yC6yGahb0
いや生きろ、そして もっとヤレーーーww
402:名無したちの午後
09/03/08 22:57:09 aC84AJI/0
人工少女Sweets!
射精はホワイトアウトで決め決めポーズの撮影機能が売りという超進化ッ!
403:名無したちの午後
09/03/08 23:05:15 1yMhzM3e0
Sweetsの機能についてはファンディスクなんだから機能限定で当たり前って言ってた奴が居たけど
そもそも、ファンディスクの定義って決まってないよな。
画像集だったり、サイドストーリーや、脇役を主人公にしたスピンオフ作品だったり。
メーカーやゲームによってまちまちで、ファンディスクだから機能限定ってのは違うような気がする
404:名無したちの午後
09/03/08 23:10:28 +dr0DdU70
次々回作の人工少女SweetsはFDのためきゃらめいくは付いておりません
そのためお得な6,000円の販売価格となっております
405:名無したちの午後
09/03/08 23:10:53 e2dqj7pk0
出たよw
ファンディスクなんだから機能限定するなという定義もないw
こうやって気に入らないものに対してアンチの流れを作るw
406:名無したちの午後
09/03/08 23:13:52 URd7aLPo0
テキストに沿ってたら自由度が下がるのはある程度仕方ないけど、問題はフリーモードの解釈かな。
って言っても俺は買ってないので分からないのだけど
407:名無したちの午後
09/03/08 23:20:09 CFkPT2Z60
体位ポーズで乳揉み等でいかせる事が出来てそのままファックも可能ならそれでOK
後は場所毎体位があれば全員納得w
イリュが立ち直るなんてコレだけでOKなんだろうけど上司がゴミで皆抜けて実力不足っぽいから
作る事が出来なくなってあとは滅びるんじゃね~かな~
408:名無したちの午後
09/03/08 23:23:33 GbGu6n3u0
そろそろ、1万台になったGTX+を最低動作環境にして作ってもらいたい
409:名無したちの午後
09/03/08 23:24:24 e2dqj7pk0
>>407
イリュの社員名簿がどういう風に変わったのがデジカメで撮影してうぷしろよ!!
410:名無したちの午後
09/03/08 23:26:31 AoMtTxpb0
荒らすのが楽しくてしょうがないのは伝わってくるよw
411:名無したちの午後
09/03/08 23:28:28 AoMtTxpb0
スレを機能させたいのではなくて、
スレが機能していないという事を誇示するのがお前の目的だろ? ID:e2dqj7pk0
だからおまえ自身が荒らすw
412:名無したちの午後
09/03/08 23:32:53 e2dqj7pk0
キチガイ死ね!!
おまえの個人情報が分かれば、書き込みしないで刺しに逝ってやる
413:名無したちの午後
09/03/08 23:35:46 URd7aLPo0
ォィォィ
414:名無したちの午後
09/03/08 23:35:57 AoMtTxpb0
おー怖い怖いw
犯行予告かw
まあ、これでどっちがキチガイで荒らしかはアホでもわかるだろう
415:名無したちの午後
09/03/08 23:36:19 aC84AJI/0
社員がごっそり抜けたってのは何度か見たが本当かもな
近作からは社としての技術の蓄積がされるどころか失われてるようにみえるからさ
sweetsはFDという事情があるので@メイトで気になるのは
新アニメシェーダーよりその辺のことだわ
416:名無したちの午後
09/03/08 23:36:39 e2dqj7pk0
イリュにバイトで入れればソフトの発送とかでユーザーの住所分かるのかも
ちょっと考えるか・・・
417:名無したちの午後
09/03/08 23:38:27 1yMhzM3e0
>>406
俺も紙芝居ならそれはそれでかまわんと思うよ。
乳もみとか既存のイリュゲーは面倒なだけってユーザーも居るだろうし。
イリュはファンディスクとかぼかした表現じゃなくって、もっと
「紙芝居エロゲライクでお手軽仕様です」ってのを前面に押し出すべきだったと思う
体験版は無いし、確かに説明ページには事細かに機能が載ってたけど、
あんなの全部読んで理解できる奴なんて少数だろ。
ましてや、3Dになってから初めて出すファンディスクでユーザーに
今までのイリュゲーとの違いを把握しろって言っても無理な相談じゃないかね
418:名無したちの午後
09/03/08 23:38:44 AoMtTxpb0
今のイリュならおまえみたいなキチガイでもバイトできるかもなw頑張れよw
419:名無したちの午後
09/03/08 23:40:21 AoMtTxpb0
>>417
発売前から完全に見切られてたし、
それをアンチ呼ばわりして封殺しようとしてた輩と、
あれだけ提示してるのに理解できないアホがいただけだ
もちろんイリュにとってはそんなアホがお得意様だ
恥じる事はない
420:『ネオ3D』
09/03/08 23:42:01 4s6UP2b/O
イリュージョンの社員にもの申す
スイーツのできは酷かった
人材と製作する心がない
421:名無したちの午後
09/03/08 23:42:38 1yMhzM3e0
>>416
その書き込みはさすがに駄目だろ。
422:名無したちの午後
09/03/08 23:44:09 AoMtTxpb0
ID:e2dqj7pk0が社員だとしたらゴミだ
一般人だとしたら、もっと救いようのないゴミだ
423:名無したちの午後
09/03/08 23:44:15 1yMhzM3e0
>>419
お宅もアホアホ煩いよ。
424:名無したちの午後
09/03/08 23:48:19 1yMhzM3e0
>>422
相手をごみ呼ばわりしているがそのゴミを煽って撒き散らしてるのはお宅だろ。
いい加減、迷惑だからやめてくれないかな。
425:名無したちの午後
09/03/08 23:48:44 iS32o9dT0
>>409
キチガイリュ社員なら意図的な情報流出もやりかねないなw
>>414
どう見てもキチガイはおまえだなw
426:名無したちの午後
09/03/08 23:50:06 1yMhzM3e0
>>425
どっちもどっちだよ。
427:名無したちの午後
09/03/08 23:52:14 AoMtTxpb0
>>425
やけにID:e2dqj7pk0と連携がいいなw
アンチといってる人間を社員扱いするのはおまえだけの特徴なんだがなw
428:名無したちの午後
09/03/08 23:53:13 AoMtTxpb0
>>426
どっちもどっちだと思うか、もしくはなに言ってるかわからんが普通だよw
自演のサブID以外はねw
429:名無したちの午後
09/03/08 23:53:29 CFkPT2Z60
というか通報対象だろw
430:名無したちの午後
09/03/08 23:55:19 AoMtTxpb0
いや、間違い
普通は犯行予告したアホのほうをキチガイだと思うだろうなw
431:名無したちの午後
09/03/08 23:55:28 1yMhzM3e0
>>429
普通にそうだと思う。
432:名無したちの午後
09/03/08 23:56:58 AoMtTxpb0
通報したって神奈川のIPが出てくるだけだろ
つまらん
433:名無したちの午後
09/03/08 23:57:16 iS32o9dT0
>ID:AoMtTxpb0
どうでもいいけどオマエ連投とかしちゃって随分必死なんだなw
434:名無したちの午後
09/03/08 23:58:35 AoMtTxpb0
キチガイイリュ社員なんて台詞をはくくらいだから、ID:e2dqj7pk0をキチガイ社員だといい始めても
おかしくないのだが、なぜか俺が社員なんだよな、おまえの脳内だとw
435:名無したちの午後
09/03/08 23:59:16 e2dqj7pk0
「ボスキャラ殺した」「仕事で疲れて死んで~」とかでも通報対象なw
436:名無したちの午後
09/03/08 23:59:20 iS32o9dT0
>>432
イリュ社員と決め付けて噛み付いてたんじゃなかったのかよキチガイw
437:名無したちの午後
09/03/09 00:00:04 iS32o9dT0
>>432の発言の意味がわからんw
438:名無したちの午後
09/03/09 00:00:19 AoMtTxpb0
>>436
おいおい、イリュ社員をキチガイ呼ばわりしてるのはおまえだろうがw>>425
439:名無したちの午後
09/03/09 00:01:02 e2dqj7pk0
どっちかというとキチガイの個人情報が手に入った時点で
スレには書かないし見に来なくなるがw
440:名無したちの午後
09/03/09 00:02:48 1yMhzM3e0
>>435
URLリンク(blog.livedoor.jp)
この程度で動く所もあるんだから
刺しに逝ってやる+住所特定する+住所特定の具体的方法の提示
でも通報されれば動いちゃうと思うよ。
441:名無したちの午後
09/03/09 00:04:08 K6CZQnQ60
>>435
それは通報対象にならないけど、
実際に行動に移すようなことを言っている>>412は
通報されたら結構やばいよ。真面目な話。
あんたが個人情報を既に掴んでる立場の人間(社員)
だという可能性もあるからね。
442:名無したちの午後
09/03/09 00:04:36 dAazwywG0
おいおい
IP特定して刺しに行くだなんて、完璧にNGだろ
マジになるのもほどほどに。いいかげんにしとけよな
443:名無したちの午後
09/03/09 00:10:16 K6CZQnQ60
でもコピペ厨ほどの粘着なら実際に行動に移しかねない。
大体、ID:e2dqj7pk0は出てきてからこっち、特定対象者特定IPへの私怨のレスしかしてない。
444:名無したちの午後
09/03/09 00:10:39 xLrypJXo0
発言を追ってみればわかるけど、このID:AoMtTxpb0ってのはいつものアンチコピペ厨だ
こいつはイリュのゲームになんか興味はなく、常時コピペ厨をオカズにでオナってるキモい奴だ
そして会社の内情を知っているような発言をしている
イリュは早く社員を特定して何らかの処分をしたほうがいいと思われ
445:名無したちの午後
09/03/09 00:11:58 Wk/klAUy0
酢のデキ見たら@もヤバイ
開発期間が短すぎて中身スカスカ
446:名無したちの午後
09/03/09 00:12:19 dXlIwZoK0
>>444
イリュは・・・って言うならイリュにメールでもしとけよ。
447:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/09 00:12:21 mn4UrPNx0
一般市民が「こういう書き込みがありました」と通報しただけで動く可能性はあるね。最近の民間警察は。
448:名無したちの午後
09/03/09 00:13:01 dXlIwZoK0
何だよその「民間警察」ってw
449:名無したちの午後
09/03/09 00:13:53 ss3eerDj0
>>444
おまえはアンチコピペにしか興味なさそうなレスしかしてないじゃないかw
450:名無したちの午後
09/03/09 00:15:02 K6CZQnQ60
ID:e2dqj7pk0は最初にIPを晒し、それに対して個人情報を掴んだら行動に移すような発言をした。
これは非常に危険だぞ。
451:名無したちの午後
09/03/09 00:16:26 ASWh3/a00
これは真面目にやばいのでは
どんどんエスカレートしていくな・・・関わりあわないほうがいいかも
452:名無したちの午後
09/03/09 00:18:03 2eAkcq8K0
切欠掴んだら刺します予告だからなー
酷い奴が潜んでるスレだったんだなー
453:名無したちの午後
09/03/09 00:19:29 HipuQvll0
リモートホストだけで掲示板管理人でもないヤツが個人特定なんて常識でムリw
454:名無したちの午後
09/03/09 00:20:22 dXlIwZoK0
視察対象よりも周りの方が騒いでるけど、意味無いだろ。
身の危険を感じれば本人が通報するだろうから放置で良いかと。
455:名無したちの午後
09/03/09 00:20:38 K6CZQnQ60
ID:e2dqj7pk0はイリュの発送記録を調べたらそのIPの個人情報がわかるという様な発言を
しているが、それは既に知って無いと言えない発言ではないか?
IPを見ただけでは、社員以外はそいつが公式通販を使っているということはわからないのだから。
ましてや、アンチと呼んでる相手が、「公式通販を使っている」となんで思えるのか?
それは、既に個人情報をつかんでるということでは?
つまり掴んでいる上での脅しという可能性もある。
非常にヤバイ。
456:名無したちの午後
09/03/09 00:21:16 2YBVuIoE0
だいたいsweetsってのもかなり馬鹿にしてよなw
457:名無したちの午後
09/03/09 00:22:05 xLrypJXo0
俺が思うに、具体的な殺人予告なら通報すべきだと思うが
ID:e2dqj7pk0のように「売り言葉に買い言葉」でついカッとなったような発言よりも
ID:AoMtTxpb0のように相手を挑発しながら荒らしの火種を作り続ける奴のIPを
運営が晒して、ついでにアク禁したほうがいいと思う
空気を悪くしてるのも、殺人予告者を生み出してるのもID:AoMtTxpb0だろう
458:名無したちの午後
09/03/09 00:22:59 ss3eerDj0
>>457
なんで必死に矛先そらそうとしてんだよw
459:名無したちの午後
09/03/09 00:24:35 1t7JZgeb0
だいたい新潟だの神奈川だのIPをどうやって特定したんだよ
460:名無したちの午後
09/03/09 00:29:01 BkWHOk4A0
ID:e2dqj7pk0のどこが売り言葉に買い言葉だよ
いきなりコピペで登場して「新潟のキチガイ」に喧嘩売ってるじゃないか
次は「死んでしまえ」だぜ?
イリュスレはマジモンのメンヘラがいるのはわかってたが
症状が悪化してんじゃないのか
461:名無したちの午後
09/03/09 00:34:15 K6CZQnQ60
そこが疑問なんだよ。
アンチと呼んで憎んでる相手を、なんで「発送記録を調べれば個人情報がわかる」と思ったのか。
アンチはワレザじゃなかったのか?
実はID:e2dqj7pk0は社員で、既に調べがついていて、その上で殺人予告をしたのではないか?
462:名無したちの午後
09/03/09 00:37:22 yo0INiU20
またIPの時と同じパターンかい、どうでもいいよ
463:名無したちの午後
09/03/09 00:39:51 K6CZQnQ60
社員だのアンチだのは別としても、一人の命の危険が関わってる話だし、重大問題だろう。
464:名無したちの午後
09/03/09 00:40:33 yo0INiU20
なら通報しておしまい
465:名無したちの午後
09/03/09 00:41:13 dXlIwZoK0
交じれすすると、ID:e2dqj7pk0が社員で、ゲームの購入者リストを持っていても
ID:AoMtTxpb0の住所特定が出来ない限り、実行は出来ないわな。
ただし、ID:e2dqj7pk0がイリュージョンで個人情報の特定を行うと書いて居るので
警察がイリュージョンに問い合わせなんかをした時点で業務妨害は成立すると思うよ。
466:名無したちの午後
09/03/09 00:41:19 ss3eerDj0
どこに通報すればいいんだい?
467:名無したちの午後
09/03/09 00:42:30 yo0INiU20
最寄りの警察へどうぞ
468:名無したちの午後
09/03/09 00:42:59 dXlIwZoK0
しなくて良いよ。
税金の無駄遣いだ
469:名無したちの午後
09/03/09 00:45:20 ss3eerDj0
そうかなぁ
かなりの悪意の塊っぽいし、芽をつんどいたら社会のためになるかもよ
470:名無したちの午後
09/03/09 00:56:08 dXlIwZoK0
それよりも、コピペ厨というかイリュ擁護を掲げる奴の行動が
ことごとくイリュにブーメランしている方が気になるよ。
奴らは故意にやっているとしか思えない位、盛大に失敗してる。
471:名無したちの午後
09/03/09 00:58:34 yo0INiU20
同じ人だからじゃないの、と思ってるけど
472:名無したちの午後
09/03/09 00:58:37 xLrypJXo0
イリュ信者がイリュ擁護を掲げるのは当たり前でしょw
イリュ擁護を掲げてない奴こそ何が目的でこのスレにいるのか知れたもんだねw
473:名無したちの午後
09/03/09 01:00:03 ss3eerDj0
コピペ厨がイリュ擁護してるとは知らんかったわw
どうみてもイリュを馬鹿にしてるようにしか見えんw
474:名無したちの午後
09/03/09 01:05:54 dXlIwZoK0
>>471
それにしても頭悪すぎじゃないかね。
以前見てた掲示板が荒れてて、荒らしてた奴が休止宣言をしたんだが
その休止宣言ってのが「ヒールに疲れた」って内容だったんだよね。
で、荒らしがなくなったとたん掲示板は寂れて最後には無くなったんだけど
あいつ等はそういう事なのかなぁと思ったり。
475:名無したちの午後
09/03/09 01:08:20 xLrypJXo0
結局アンチコピペの目的はイリュの壊滅だから
476:名無したちの午後
09/03/09 01:09:09 ss3eerDj0
コピペ厨の目的のように思えるがw
477:名無したちの午後
09/03/09 01:12:41 dXlIwZoK0
どうだろうね、イリュがアンチコピペと無関係でアンチコピペが
イリュの目的がイリュの壊滅ならイリュはアンチコピペの宣言通りの
行動を取った事への説明がつかない。
逆に、アンチコピペ、イリュ、イリュ擁護+コピペ厨の三者が
オフラインで繋がっている方が不自然さが無いように思えるんだけど。
478:名無したちの午後
09/03/09 01:16:58 dXlIwZoK0
すまん、前半部分が何書いてるかわからんなw
イリュがアンチコピペと無関係でアンチコピペの目的がイリュの壊滅なら
イリュがアンチコピペの宣言通りの行動を取った事への説明がつかない。
479:名無したちの午後
09/03/09 01:26:34 ss3eerDj0
なんでって、そりゃあ、アンチコピペはコピペ厨のアンチであって、
イリュは愛してるからだよw
逆に、コピペ厨はアニメ調のファンであって、イリュのファンではなく、
過去のイリュに対してアンチで、アンチコピペのアンチなんだよw
だからコピペ厨はするメ厨ではあるけど、発言はアンチイリュなんだよw
480:名無したちの午後
09/03/09 01:30:22 xLrypJXo0
>>477
アンチコピペはその呼称のとおり「コピペ厨のアンチ」をしてきたわけだ
つまりアンチコピペはアニメ調にするようにイリュに指示などしていない
「糞だけどアニメ調にすれば売れるw」と、後付けでバカにしてただけ
だからイリュがアンチコピペに従ったと思ってることがそもそもの間違い
にもかかわらずアンチコピペにミスリードされてるバカがいることが恐ろしい
481:名無したちの午後
09/03/09 01:31:37 ASWh3/a00
ID:e2dqj7pk0を見る限り、個人情報を手に入れる行動を取ると宣言し
手に入れた後には書き込みもしなくなり潜伏する旨まで見て取れるが
新潟IPの奴に対して明確な殺意を持っているようで正直怖いぞ
コピペ厨は落ち着いたほうがいいのでは これはかなりやばいぞ冗談ではすまないレベルだ
482:名無したちの午後
09/03/09 01:32:17 xLrypJXo0
>>479
イリュはおまえのような金にならないキチガイユーザーを愛してなかったから
さっさと切り捨ててアニメ調に変節したんだよw
ふられたバカが発狂して暴れてるのは醜いねぇw
483:名無したちの午後
09/03/09 01:33:37 dXlIwZoK0
同じだよ。
アンチコピペの発言がコピペのアンチでコピペはイリュのアンチ
ならアンチコピペの宣言である「イリュの行動はアンチコピペと同期している」
という部分でやっぱり説明がつかないと思う
484:名無したちの午後
09/03/09 01:36:03 dXlIwZoK0
まぁ、ここでそれを語っても意味のない事なんだけどね
本人が読んでも否定するだけだろうし
485:名無したちの午後
09/03/09 01:37:23 xLrypJXo0
>>483
つまりアンチコピペが社員だと
486:名無したちの午後
09/03/09 01:39:07 dXlIwZoK0
>>485
社員かどうかはわからん
とりあえずグルかもねって話
487:名無したちの午後
09/03/09 01:47:29 xLrypJXo0
まあ、「イリュのアンチじゃないよ」みたいな発言だけはするけど
リアル調のいいところを言えるわけでもなく(はんなりの追加商法や箱クオリティーなら無理はない)
イリュがアニメ調に変節したところを必死に叩きまくってるしな
ここまで常時スレに粘着してるやつ(ID:AoMtTxpb0)の発言を読み返せば
そいつの目的や人物像は見えてきそうなもんだな
ま、ID:AoMtTxpb0=ID:ss3eerDj0だろうけどな
488:名無したちの午後
09/03/09 01:47:35 ss3eerDj0
イリュを愛してるからイリュの考えが読めるだけのこと
逆にコピペ厨は本質的にイリュが嫌いだから誘導したくてコピペしてる
489:名無したちの午後
09/03/09 01:49:37 ss3eerDj0
大体、アンチコピペをリアル担当社員という認定を使って攻撃しようとしてる時点で、
コピペ厨はイリュのことは好きではなく、本質的にはイリュアンチである
490:名無したちの午後
09/03/09 01:51:49 ss3eerDj0
俺がアンチコピペなのも、コピペ厨がアンチイリュだとわかっているからである
491:名無したちの午後
09/03/09 01:52:54 xLrypJXo0
>>489
「アンチコピペ厨」というのはコピペ厨のアンチ、つまり後発ってことだ
コピペ厨がアニメ調を持ち上げまくってたときにそれを叩いていたのがアンチコピぺ
つまりイリュにとってのネガキャンをしているのは昔も今もアンチコピペなのだよ
492:名無したちの午後
09/03/09 01:53:51 dXlIwZoK0
>>487
どうでも良いけどその犯行声明みたいな無駄な改行はなんとかならんか
493:名無したちの午後
09/03/09 01:55:12 ss3eerDj0
コピペ厨はログを流したい時は改行し始める
殺人予告を流そうとしてるんだろう
心配すんな、通報なんぞせんよw
494:名無したちの午後
09/03/09 01:59:16 FpnQlH3w0
>>491
それはつまり、コピペ厨=イリュ社員
ということか?
495:名無したちの午後
09/03/09 02:00:18 ASWh3/a00
通報するしないとかじゃなく、アンチコピペはもう本当に不必要に煽るなよ
ここまでエスカレートしてしまうと、この先行き着くのは上記の流れのようになってしまう危険があるんだぞ
コピペ厨も落ち着いて常識で考えてから書き込め
少し頭を冷やせ2人とも
496:名無したちの午後
09/03/09 02:00:57 1t7JZgeb0
ゲームよりもこのスレのほうが面白い件
497:名無したちの午後
09/03/09 02:02:45 xLrypJXo0
>>493
俺はID:e2dqj7pk0じゃないからID:e2dqj7pk0の発言を犯行予告として
通報されてもなんら俺が困ることはない
通報云々は勝手にしとけ
それよりもアンチイリュでないというなら
今後アンチアニメ調であるオマエの好きなリアル調が出ることを望んでるということなんだろ?w
今度は追加商法やら手抜きしないようにイリュに強く訴えたほうがいいんじゃないのか?
アニメ調に噛み付いたところでリアル調ゲーが出るかはわからないし
出たとしてもアンチコピペ活動がリアル調ゲーのクオリティーをあげることにつながらないぞ?w
そこらへん(アンチコピペ活動とハイクオリティーのリアル調ゲーの関係)について
納得がいく説明をしてみろキチガイw
498:名無したちの午後
09/03/09 02:06:07 11DosRhL0
キチガイw
499:名無したちの午後
09/03/09 02:07:32 xLrypJXo0
結局アンチコピペはイリュの味方だと言い寄りつつも
やってることはイリュゲーには無関係
だからリアル調ゲーを望むようなこともなく
ただひたすらアニメ調に変節したイリュを叩き潰そうとしているだけ
必死にID変えまくって無茶苦茶な屁理屈を貫き通そうと
自演援護射撃をくりかえす
それがキチガイアンチコピペ
500:名無したちの午後
09/03/09 02:09:28 11DosRhL0
特攻野郎の紹介文みたいだな
501:名無したちの午後
09/03/09 02:11:18 BkWHOk4A0
>>1は間違ってる
このスレはイリュージョンを語るスレじゃないよな
熱心な常連が他の常連について語るスレだ
次からテンプレ変えてくれな
502:名無したちの午後
09/03/09 02:13:17 xLrypJXo0
いきなり登場して特攻してきたID:11DosRhL0(笑)
注意すべきは、アンチコピペは複数端末を使用して自演するため
ID:ss3eerDj0のIDはまだ保持しているということだw
503:名無したちの午後
09/03/09 02:13:26 dXlIwZoK0
それを言うなら、発言がスレチって事だろ。
504:名無したちの午後
09/03/09 02:15:03 ASWh3/a00
コピペ厨とかアンチコピペとか、どうでも良いんだよ
スレを荒さないでくれID:xLrypJXo0
505:名無したちの午後
09/03/09 02:20:04 11DosRhL0
こんな1行文に反応するなんて相当きてるな
506:名無したちの午後
09/03/09 02:20:57 xLrypJXo0
>>504
一日中張り付いては挑発し、ID:e2dqj7pk0に殺人予告まがいのことをさせてしまった
アンチコピペにも言ってやれ
俺が言いたいのはこれだけだ
(アンチアニメ調である以上)自称イリュの味方であるアンチコピペが好きなのはリアル調
アンチコピペがリアル調ゲーの発売をを望んでるならアンチコピペ活動なんかよりも
今度は追加商法やら手抜きしないようにイリュに強く訴えたほうがいいってこと
アニメ調に噛み付いたところでリアル調ゲーが出るかはわからないし
出たとしてもアンチコピペ活動がリアル調ゲーのクオリティーをあげることにつながらない
しかしアンチコピペのやってることはイリュゲーには無関係でリアル調ゲーを望むようなこともしていない
ただひたすらアニメ調に変節したイリュを叩き潰そうとしているだけ
507:名無したちの午後
09/03/09 02:23:01 xLrypJXo0
つまりアンチコピペはそうする必要がある、若しくは
ついつい叩きたくなってしまう立ち位置にいるってことだ
508:名無したちの午後
09/03/09 02:27:32 dXlIwZoK0
ここまで、黙って読んできたけど、やっぱりただの馴れ合いにしか見えないや。
一時期はイリュ以外のエロゲメーカーの工作員も疑ったけど、流れ的にそれも無さそうだし
第一イリュだけを標的にする理由が無い。
よってお前らまとめていい加減にしろと言いたい。
509:名無したちの午後
09/03/09 02:29:04 ASWh3/a00
だから落ち着け
両者の言い分はもう、耳にタコガできるほど聞いたし回りは理解してるんだよ
お前らがやりあうことでスレは荒れ放題
しかも、段々とエスカレートしているのが目に見えて明らかなほどだ
冷静になって、一度スレから離れろ
いい加減にしてくれ
510:名無したちの午後
09/03/09 02:32:06 xLrypJXo0
>>508
イリュを恐れるに足りないであろう他メーカーだったら
工作するまでもなく最初からイリュなど眼中になかったという反応をするだろう
追加商法や手抜き、ファンディスクしか出ないイリュをライバル視する他メーカーの工作員と考えるよりは
それ以外でアニメ調を敵視して粘着せざるを得ない人物と考えたほうが自然だ
きっと毎日顔を合わせて、アニフェスででかい顔されて鬱憤が溜まるような人物なんだろう
511:名無したちの午後
09/03/09 02:36:15 dXlIwZoK0
>>510
悪いがそういう人物像は描いていない。
コピペ+擁護側もアンチコピペも双方自分の書き込みがスレにどういう影響を
与えるかをちゃんと計算している。
憂さ晴らしとかの感情で書き込んでいるようには見えない。
双方ともちゃんと目的をもって書き込んであると思うけどね。
512:名無したちの午後
09/03/09 02:41:29 dXlIwZoK0
まぁ、オフで繋がっているってのは可能性の話で、確証なんて全く無いし
実際は全然関係有りませんでしたってオチでも構わない。
アンチコピペは工作員いじりが趣味なだけなのかもしれないしね
もう寝るわ
513:名無したちの午後
09/03/09 03:06:16 P145nKg60
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド242
スレリンク(hgame板:412番)
412 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 23:32:53 ID:e2dqj7pk0
キチガイ死ね!!
おまえの個人情報が分かれば、書き込みしないで刺しに逝ってやる
514:名無したちの午後
09/03/09 03:21:19 YqS4bsO50
香川県にVIPPER俺以外にいんの?wwwwwwwwww
スレリンク(news4vip板:5番)
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:28:05.37 ID:JA8wx+SuO
ちょっと瀬戸大橋の光ケーブル切断してくる
15 :(コテ略) [魚じゃないよ半魚人 < ゚∋゚>っΨ] :2009/01/19(月) 19:38:00.54 ID:g5bJdfoAO
>>5
ちょっと通報してくる
世の中にはこの程度の書き込みでマジに逮捕された奴がいる。
2chとはいえ、刺しに逝くとか書いてると洒落にならんことになるぞ。
515:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/09 03:56:04 yksuaIfN0
「人が本当に下劣になると他人の悪口を言うことにしか喜びを見出せなくなる」
― ゲーテ
516:名無したちの午後
09/03/09 05:01:04 X6qcWUEd0
>>513を見てレスを遡ったけど、
ID:e2dqj7pk0 はちょっと興奮し過ぎだろ。レスが過激すぎる。
何か問題が起きる前に通報した方がいいのかな。
400 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/08(日) 22:49:38 ID:e2dqj7pk0
やはりキチガイが常駐してる限り荒れるしスレの機能もしないw
ハッキリ言おう、この世から消えろ! 死んでしまえ!
517:名無したちの午後
09/03/09 07:09:48 6tTrco7x0
スルメ酢?そういやそんなのもあったっけなw
518:名無したちの午後
09/03/09 09:38:45 EBhq/hqu0
本スレの勢いは凄いな
あぼんばっか
519:名無したちの午後
09/03/09 09:47:27 ZtSmb+VI0
リアル調にはリアル調の、アニメ調にはアニメ調の良さがある
俺は両方とも遊んでいるので、どっちと言う事は無いな
両方とも同じメーカーから発売したゲームなんだし
角を突き合わせる事無くマッタリやろうや
520:名無したちの午後
09/03/09 09:54:27 sQdVh+zQ0
マッタリやりたいが、システムの劣化とメーカーの態度が
あまりにもヒドいんだモン。
リアルだのアニメ調だので角を突き合わせてるのは
ごくごく一部の人だけ。
521:名無したちの午後
09/03/09 10:19:07 SCQ5Gw+U0
>>515
なるほど黒愛美=イリュ社員は下劣だということだなw
522:名無したちの午後
09/03/09 10:27:15 8SDXAIFP0
そりゃ問題なかろうよ
多くの人間は3Dでなくても問題がないのだからな
それこそ、テキストとボイスだけで抜いてる奴もいるし、
一枚絵だけで抜いてる奴もいる
つまりエロゲには3D的な技術はほとんど意味がないし、
上記のもので良いという人間には3Dでなければならない理由も
実のところはありはしない
するメ酢が結構イケルと思ってる奴は、実のところは
テキストとボイスで2Dエロゲの要領にすり替えて使っているだけで、
3D的な部分では抜いていない
2Dエロゲで抜ける奴がいるのだから、当然するメ酢でもイケル
イリュがするメ酢でイケルと思った時点で、エロゲというものを
確信的にそういうものとして位置づけている
そのような連中がリアル調に戻る事はありえない
3D特有の部分を売りと思っていない
523:名無したちの午後
09/03/09 10:36:24 dXlIwZoK0
>>522
気になってたんだけど、いつも2Dエロゲをバカにした書き方をしてるけど
2Dエロゲが好きだとそんなに駄目なの?
もし駄目じゃないとすると、そんなに槍玉に挙げる理由って何?
槍玉に挙げてないならもう少し書き方考えた方が良いと思うよ。
524:名無したちの午後
09/03/09 10:44:25 kxH9T/Pp0
するメ酢が2Dエロゲと同じテキスト中心ゲーなのは確かだし、
2Dエロゲを馬鹿にしてるように見えるのだとしたら、
自分が2Dエロゲを馬鹿にしてるだけでは?
525:名無したちの午後
09/03/09 10:45:50 kxH9T/Pp0
>>522は2Dエロゲの要領使ってるからダメだとは言っていないようだし。
526:名無したちの午後
09/03/09 10:57:44 dXlIwZoK0
書き方がちょっと違ったかね
誤 2Dエロゲをバカにした書き方
正 2Dエロゲが好きなユーザーをバカにした書き方
527:名無したちの午後
09/03/09 11:03:44 3j1bVtIg0
「2Dエロゲをやればいい」
って理屈に行き着いてしまうのが嫌なんだろ?
3Dエロゲを特別に起動する意味がなくなるからな。
でも、実際はその通りなんだけどな。
イリュにおいてするメやするメ酢だけが好きな奴は、
2Dエロゲの起動回数の方がおそらく多い。
するメに肯定的な連中が持ち出す例というのは大概2Dエロゲだ。
彼らは、するメをあくまで2Dエロゲの延長・特殊な2Dエロゲとして捉えてる。
だが、それを言ってしまうと、するメの特別性の主張が弱くなる。
だから、2Dエロゲと同じ要領という言い草には不快感を感じる。
実際にその通りであったとしても。
528:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/09 11:14:53 2opm1Qk90
“絵だけで抜いてる”とか“「萌え」とは「記号」への「条件反射」”とか言われてるようだけど、
もし、実際にそうだとしたら、『CROSS†CHANNEL』のような構成は不要になるよね。
529:名無したちの午後
09/03/09 11:19:04 3j1bVtIg0
するメとするメ酢のモーションの違いを云々する人間がほとんどいないことからもわかる通り、
するメを好む人間の多くは、「3Dがアニメ顔」ではなく「動く2Dエロゲ」として捉えている。
2Dエロゲはいちいち細かいところを描写していないし、ただ「動いている」のをウリにしている。
当然ながら双方向性など、CG差分を選べる程度。
とするならば、するメ酢の構成はそういった人間へのアピールには最小限の構成と言える。
530:名無したちの午後
09/03/09 11:19:35 dXlIwZoK0
アンチコピペの場合攻撃対象がゲームではなく2Dエロゲを
する人間の方に向いていると思う。
まるで、「面白くも無い2Dクソゲーが出来るお前は人として間違っている」
とでも言いたそうな勢いだと感じるよ。
531:名無したちの午後
09/03/09 11:22:05 3j1bVtIg0
ここまでアニメ調は2Dエロゲーマーを標的にしているものとドライに捉えてる以上、
イリュはリアル調をまたやることはないだろう。
3Dの特殊性をエロゲーのウリとは思っていないという事が確実だからだ。
532:名無したちの午後
09/03/09 11:26:04 dXlIwZoK0
ゲームスレにもかかわらずアンチコピペが言及する対象が最終的には人間
であるって事が彼の特異性であり、このスレをも特異な雰囲気にしている一因
じゃないかね
>>531
>3Dの特殊性をエロゲーのウリとは思っていないという事が確実だからだ。
それはイリュについてでありアンチコピペの事じゃないよね。
533:名無したちの午後
09/03/09 11:31:21 ss3eerDj0
>>530
そう思うとしたら、おまえがそう思ってるだけじゃないか?w
2Dエロゲの延長といわれる事が侮辱に感じるのは2Dエロゲを下に見てる奴だけだろw
2Dエロゲを下に見なきゃ、3Dエロゲでなきゃならない理由を主張できないってことの裏返しでもあるw
534:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/09 11:37:15 2opm1Qk90
日本酒党がカクテルについて論じてるようなものだと思う。
535:名無したちの午後
09/03/09 11:42:59 dXlIwZoK0
>>533
なんか勘違いをしているようだが、俺自身エロゲは2Dでも3Dでもやる人間だ。
だから、どちらが上とか言うつもりは全く無い。
俺が聞きたいのは、なぜ最後にはゲームではなく人間の話、ユーザーの話に
なってしまうかと言うことだ。
コピペはイリュージョンと言う恋人を奪った2Dエロゲユーザーに対する嫉妬だと言ったが
その部分は確かに当たっていると思うんだけどね。
536:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/09 11:43:50 2opm1Qk90
>>533
>3Dエロゲでなきゃならない理由
立体化することで存在感を視覚的に主張できるところだね。
537:名無したちの午後
09/03/09 11:46:21 sQdVh+zQ0
412 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 23:32:53 ID:e2dqj7pk0
キチガイ死ね!!
おまえの個人情報が分かれば、書き込みしないで刺しに逝ってやる
彼は「Sweetsをバカにされた」という理由だけで
犯行に及ぶのだろうか・・・・・
するメ厨・・・・狂ってる・・・・・・・
538:名無したちの午後
09/03/09 11:49:42 6tTrco7x0
スルめって人をこんな風に凶暴にしてしまうのかぁ
おっかねぇから俺するメ酢買うのやめるわgkbr
539:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/09 11:53:36 2opm1Qk90
>>537
なんでなんだろうね。
ゲームなんて「たかがゲーム」であって、プレイしている本人が楽しめていれば、それで十分な筈なんだけどな。
2chの論調がどうであろうと。
540:名無したちの午後
09/03/09 12:16:58 ss3eerDj0
俺はするメ酢を馬鹿にしてないんだがなぁ
541:名無したちの午後
09/03/09 12:21:05 dXlIwZoK0
>>540
ID:AoMtTxpb0はSweetsを馬鹿にしたんじゃなくてID:e2dqj7pk0自身を煽ってたんだろ
542:名無したちの午後
09/03/09 12:28:39 G5bx2ESM0
>ID:dXlIwZoK0
アンチコピペは寂しいかまってちゃんなんだよw
だから平日も暇すぎて丸一日スレに粘着して相手を探してるw
何の返事もしてくれないエロゲよりも、支離滅裂な屁理屈でユーザーを挑発して
遊んでもらいつつ、ついつい射精しちゃうのが日課なんだろ
リアル調のユーザーが多ければそっちに相手してもらえたのに
リアル調が糞すぎて、今はアニメ調のユーザーがほとんどだからねえw
543:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/09 12:44:30 2opm1Qk90
>>540
>俺はするメ酢を馬鹿にしてないんだがなぁ
?
作品に対して“馬鹿”にする書き込みをこと自体は、特に問題は無いんじゃない?
「表現の自由」の名の下においては、言うこと自体に意味があるんだからさ。
544:名無したちの午後
09/03/09 12:51:26 ss3eerDj0
>>542
単発IDで書き込むと粘着してないことになるのか?w
545:名無したちの午後
09/03/09 12:53:54 ss3eerDj0
>>543
じゃあなんで恨まれてるんだ?w
546:名無したちの午後
09/03/09 12:58:26 cOMIuK6z0
基地外を百も承知で弄ってれば誰と言わず釣れて角が立つの当たり前じゃん
ってか荒らし同等だからやめれ
547:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/09 12:59:18 zoKTiga+0
>>545
それは・・・、毎度いつの間にか個人攻撃? ポイ話に移行してしまうからじゃない?
548:名無したちの午後
09/03/09 13:01:15 ss3eerDj0
個人的な恨みという割には、なぜか大量のIDに絡まれるんだがなぁw
549:名無したちの午後
09/03/09 13:11:31 u7y2zMgo0
よっぽど逆恨みしてるんだろ?社員だかなんだかしらんが。
なんかネガティブな書き込み、もしくはネガティブっぽく見えるような書き込み
は全部アンチコピペの仕業だと思い込んで混同しまくって悪意向けてるようだし。
そのうちほんとに刺されるんじゃないか?w
550:名無したちの午後
09/03/09 13:11:45 dXlIwZoK0
>>548
単発が大量のIDなのは当たり前だろ。
少しふざけるのを止めようよ
551:名無したちの午後
09/03/09 13:15:38 ss3eerDj0
混同されちゃかなわんよ
ちなみに俺はするメ酢を皮肉とはいえ発売前から評価してるし、
するメ酢を叩く発言はまったくしてないんだぜ?w
552:名無したちの午後
09/03/09 13:17:30 u7y2zMgo0
アンチコピペがするメ酢を叩いたか評価したかなんてどうだって良いんだよ、奴には。
するメ酢を叩いているのはアンチコピペでリアル担当社員ってことであれば、満足なんだよ。
それは願望でもあるのだよ。
553:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/09 13:21:32 zoKTiga+0
>>548
細かいことばかり気にしても、クールじゃないよね。
むしろ個人攻撃は全力でスルーする方がイケてるんじゃない?
批判するべきはイリュージョンの業態やそれによって生まれた作品群であって、ユーザーに矛先を向けても見当違いだと思う。
554:名無したちの午後
09/03/09 13:22:01 dXlIwZoK0
>>551
メスレでも言ったけど皮肉が入った時点でアンチだよ
それに、何度も言ってるけど、問題はゲームへの言及じゃなくて
特定個人、集合に対する煽りだよ。
555:名無したちの午後
09/03/09 13:28:55 sQdVh+zQ0
>>551
言い当てすぎなんだよ、相手は論点を逸らすしかなくなる。
図星突かれまくりゃ、誰だってブチ切れるわ。
556:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/09 13:29:51 zoKTiga+0
>>554
イリュージョンの業態に対しては、わたしも“アンチ”だよ。
現在のイリュージョンはナベツネ巨人軍よりも劣っている。
557:名無したちの午後
09/03/09 13:45:34 5YqtWQLg0
イリュに限ったことじゃないが
エロ3Dゲ業界が茶時に似たアニメ調に収束されてる傾向は嫌だな
558:名無したちの午後
09/03/09 13:46:38 dXlIwZoK0
>>555 言い当てすぎ
そこは、どうかと。
アンチコピペの言うことはイリュのアンケートの件は確かに当たっているけど、
それ以外のゲームに関しては言い負かすことは出来なくても、幾らでも正面から
否定可能だよ。
559:名無したちの午後
09/03/09 14:02:44 dXlIwZoK0
今気づいたんだけど、アンチコピペってアンケートについて自分から切り出す事って
ほとんど無いんだけど、なんでかね。
もし相手を言い負かすことが目的なら、一番効果的なのはアンケートを持ち出すこと
なのにそれをしない。
と言うことはアンチコピペは相手を言い負かすことが目的では無いって事になる。
であるなら>>542の言っていることもあながちハズレではない。
560:名無したちの午後
09/03/09 16:21:18 YnM7ddro0
政治スレとかで、無意味にコピペ繰り返すミンス工作員みたいな奴だねコピペ厨
何か言動もキムチ臭い
561:名無したちの午後
09/03/09 16:25:44 hO2p+VSD0
人工3 1万5千
箱 1万
3Dカスタム 1万
思った以上に、箱が売れていたな。
562:名無したちの午後
09/03/09 16:44:45 sQdVh+zQ0
オイシイ情報すぎる
割れが調子に乗ってしまうぞ
563:名無したちの午後
09/03/09 16:48:14 dXlIwZoK0
閑吟大勝利を言い出した奴が来ているのか。
エロゲスレで政治の話なんか持ち出すなタコ
564:名無したちの午後
09/03/09 16:57:47 zVYO25mu0
人工3ってかなり盛り上がったように思ったけど、1万5千しか売れてないのか
割れが多かったんだなw
565:名無したちの午後
09/03/09 17:14:51 sQdVh+zQ0
公式予約特典が、ゲーム内容に直接関わってくるキャラボイスw
「公式で予約しね~とヤラネ~ぞ?」
みたいな売り方だったからなぁ。
566:名無したちの午後
09/03/09 17:37:34 YnM7ddro0
人工3は買ったがはんなりはするーしたなあ
567:名無したちの午後
09/03/09 17:50:17 Q6E6RAgl0
>>561
あれだけ糞だと言われた箱とこれは良いと騒いでたカスタムが同じ売上とかw
やっぱ2chほど当てにならんものもないな。
で思ったより悪くない、むしろそんなに売れてた箱の売上で
イリュが見切りつけたってことはすくメはもっと売れてんだろうな。
568:名無したちの午後
09/03/09 18:05:25 YnM7ddro0
>>567
そう
実質妄想でコピペ厨とアンチコピペが荒らしてるだけ
569:名無したちの午後
09/03/09 18:10:31 ZuOPqqRm0
>>565
人工系のオフィ通特典はキツイよな。
本編にまんま影響するから。人工2の時も酷かった…。
あれ、知ってると一般店での購買意欲は下がる。
>>566
そりゃ、未完成品遊んでるようなもんだ。
570:名無したちの午後
09/03/09 18:18:25 11DosRhL0
でも結局未だに人工3で遊んでんだよなぁ、キャラメイクの存在がでかい
イリュがアニメシェーダ+キャラメイクで出せば絶対買うんだが
571:名無したちの午後
09/03/09 18:21:13 BkWHOk4A0
カスタム少女は絵柄に癖が強すぎて自分は買えない
それにその時点ではさすがにイリュに一日の長があったろう
絵柄はともかく機能は着々と迫ってきてるみたいだから
安穏とはしてられないんじゃね
しかし絵柄がなあ
572:名無したちの午後
09/03/09 18:23:35 YnM7ddro0
>>569
話題で見知ってはんなり導入のほうが有益なのは理解してるんだけど
いまいち食指が伸びなくてね
573:名無したちの午後
09/03/09 18:24:50 dXlIwZoK0
ランキングは無視じゃなかったのかよ
節操が無いな。
574:名無したちの午後
09/03/09 18:49:09 ss3eerDj0
カスタムより箱が売れたってんなら、
「カスタマイズは売れ行きに影響しない」ってことだろうw
「3D技術の向上は売り上げに影響しない」
「テキストゲーでも売れる」
「ゲーム性は売り上げに影響しない」
これらと合わせて、つまり要するに2D紙芝居エロゲが正しいという事だw
575:名無したちの午後
09/03/09 18:58:54 4h38Qzrw0
>>572
俺もはんなり未導入。
はんなりが出た時点ではもう、人工3への興味が全く無くなってたからなぁ。
576:名無したちの午後
09/03/09 19:00:43 sQdVh+zQ0
なるほど! この不況下
イリュに重い要望はしてはイカンね。
577:名無したちの午後
09/03/09 19:29:00 hO2p+VSD0
>>574
順位は、カスタムのが上
578:名無したちの午後
09/03/09 19:31:04 ss3eerDj0
アニメ調補正入ってだろ?
579:名無したちの午後
09/03/09 19:31:47 XqQ//9wq0
ネームバリューの一応ある企業の製品の一万と新興企業の一万では
実質大敗北のような・・・
580:名無したちの午後
09/03/09 19:33:32 ss3eerDj0
いや、むしろカスタムってところに大した売り上げ上昇効果がなかったってところが注目ポイントだろう
581:名無したちの午後
09/03/09 19:35:09 ss3eerDj0
アニメ調を好む客は購入動機がアニメ調ってところで完結しているから、
その内容・構成には大して売り上げ上昇効果がないということだ
2D紙芝居的な視点で見れば、カスタム少女もカスタムでなければもっと売れていたかもしれないw
582:名無したちの午後
09/03/09 19:38:22 11DosRhL0
キャラメイク、キャラエディット、キャラカスタマイズ
を求めてる俺は少数派か
583:名無したちの午後
09/03/09 19:39:47 ss3eerDj0
ちょっと売り上げを出されただけで自分の傾向に迷ってしまうw
コピペ厨の陰湿な活動の成果だなw
584:名無したちの午後
09/03/09 20:24:09 Q6E6RAgl0
つか現実の数字が出て、それが自分の主張と違った時
今までどおりの主張を続ける方に無理があるよね。軌道修正するのが普通の人。
現実と自分の主張が乖離しても構わないというのがキチガイ。
585:名無したちの午後
09/03/09 20:35:33 sQdVh+zQ0
2chと世間のズレが露呈・・・・・世間ズレ2ch
586:名無したちの午後
09/03/09 20:54:28 ss3eerDj0
売れようが売れまいが、おまいらの好みや望みは変わりはしない
評価も変わりはしない
ユーザーが売り上げによって優劣を持ち出すということは、
君らの要望や文句や夢や希望が何の価値も持たなくなるという事だ
そんなもん聞かなくても売れるもんは売れる
手抜きだろうがクソゲーだろうが、んなことは関係ねえ
ただの紙芝居だって売れてんだからなw
コッペ厨がコッペで持ち込んだのはそういう土俵だ
587:名無したちの午後
09/03/09 21:01:33 sQdVh+zQ0
2ch住人の要望や文句や夢や希望が何の価値も持たないという事だな
588:名無したちの午後
09/03/09 21:04:16 ss3eerDj0
そのとーり、箱やするメ酢みたいなので問題ないという事だw
589:名無したちの午後
09/03/09 21:14:22 /Rv3T9Se0
元々エロゲーなんざ中身の評判でなんか売れねーよ。
だから“糞でも売れる”んじゃんw
3Dでエロゲーという形態自体が希望がないんだよ。
590:名無したちの午後
09/03/09 21:20:57 FCwYbMEK0
早い話が住人は全員イリュの滅亡を望んでいるわけで
591:名無したちの午後
09/03/09 21:58:42 YnM7ddro0
URLリンク(yokoku.in)
犯罪予告通報サイトはこちら
592:名無したちの午後
09/03/09 22:00:11 sQdVh+zQ0
2ch住人がイリュの滅亡を望んでも
何もないんだ ・・・・・世間ズレ2ch
593:名無したちの午後
09/03/09 22:20:10 Eh0vkv9h0
>>590
いや、一部の者にはもうとっくに亡き者あつかいw
キ●ス●さまみたく 3 作後くらいに復活してくれないかと
宝くじ的中程度の希望は抱いていないこともないけど
なにせほら、ゲームやめます宣言とか、やっぱやります宣言とか
おおよそまともな長期的展望というものを描けない企業だから
594:名無したちの午後
09/03/09 22:28:14 yo0INiU20
他のメーカーに期待してもまだよちよち歩きっていう印象
595:名無したちの午後
09/03/09 22:37:11 zVYO25mu0
アリスが3Dのプログラマ募集してるって聞いて期待したけど
変なRPGの戦闘だったしなあw
やっぱエロゲは紙芝居が強いんだろうな
596:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/09 22:41:25 JDrZ3m8U0
“糞でも売れる”をユーザー視点で言い換えると、
売れてるモノを購入(無作為抽出)すると高確率で“糞”って事になる訳で、
でも、実際にそうだとしたら、これまで発売されている作品の中に存在する示唆や教訓や不条理も“糞”であることになる。
こんな「一般化」を、わたしは信じない。
いい作品に出会って、ドキドキしたいから。
597:名無したちの午後
09/03/09 22:43:26 T4ea6juQ0
>>594
自信満々になりすぎたウサギは昼寝をしている間に亀に大きく差をつけられていたのでした
598:名無したちの午後
09/03/09 22:48:12 Ycv76GRJ0
イリュが問題なのは3D技術はいいのに
シナリオ構成がウンコレベルから成長してない点
599:名無したちの午後
09/03/09 22:49:29 yo0INiU20
>>597
そう願いたいです
600:名無したちの午後
09/03/09 23:11:18 sQdVh+zQ0
ここの要望をハガキやメールしても、実現はしないんだな
そこまでしなくても、世間では売れるわけだから
2ch住人の要望は重いんだろう。
貴重なエロ特化3Dゲーとなったレイプレイを
俺好みに改造してくるわ。 へばの!!
601:名無したちの午後
09/03/09 23:38:17 8xFtdou50
>>412
よそのスレ見て知ったけど、なにこいつ
あんたらよく何事も無かったようにこんな所で話できるな
それとも2chイリュスレではこれが普通なのか?
602:名無したちの午後
09/03/09 23:56:17 HipuQvll0
逝ってる連中数名しか常駐してないからなw
603:名無したちの午後
09/03/09 23:59:38 2YBVuIoE0
こうなるともうダメだろうな。
潰してリセットしたほうがいいんじゃね?
でもイリュ臭さは消せないだろうがw
604:名無したちの午後
09/03/10 00:00:15 4h38Qzrw0
>>600
そもそも、自分の要望を伝えれば実現する、って前提もどうかと思うんだがな。
色んな意見が届くだろうしさ。
605:名無したちの午後
09/03/10 00:37:04 K5mLDBlM0
可能性の問題じゃね? 2chイリュスレの要望は
世間では余り求められて無い、金にならん要望だった。
これがハッキリしたから、可能性が低い。
606:名無したちの午後
09/03/10 00:52:07 yLsjDkKy0
>594 :名無したちの午後:2009/03/09(月) 22:28:14 ID:yo0INiU20
> 他のメーカーに期待してもまだよちよち歩きっていう印象
イリュ社員は追加商法しかできないくせに自身満々なのなw
607:名無したちの午後
09/03/10 00:55:26 Jqj/Bp+X0
>>605
ちょっと違うなw
エロゲの売り上げには評価や要望云々はほとんど関係ないというだけのこったよ
それこそ、タイトルとパケ絵とジャンルだけで決まるような楽な業界
だからするメ酢なんだよwだからあの作りなんだよw
今更いうまでもなく、発売前から言っていたことだがなw
それがわかっていたからこそ、コッペ厨は、わざとらしく持ち上げるのはやめ、
一方的なコピペと、ここを荒らして機能させなくすること、それの誇示だけを目標にしたというわけだ
アホに見せかけてるが、目的意識をもって活動してるよw
608:名無したちの午後
09/03/10 01:29:22 N29No9ZQ0
>>606
残念ながら俺は社員じゃないですよ
609:名無したちの午後
09/03/10 02:08:52 NDx94K1H0
まともな3Dのエロゲ作れる会社はイリュ除いたら今の所テックアーツくらいしか無いしなぁ。
それだって3Dでは一段劣るんだから、他がよちよち歩きってのは別に変わった感想とは思えん。
だからアンチも粘着してんだろ?嫌いなのに他に行く当ても無いからw
610:名無したちの午後
09/03/10 02:23:36 zVQ6CpUU0
アニフェス以降でもしリアル調が出たとしても
多分アンチコピペはリアル調ゲーそっちのけでコピペ厨の姿を捜し求めてると思う
だってアンチコピペはコピペ厨に魅了されてるから
611:名無したちの午後
09/03/10 02:33:34 vBa8Fo8t0
そのうち紙芝居の対費用効果に負けてエロゲに限ってはトゥーンも消滅するんじゃないか。
紙芝居なら超絶低スペックでも綺麗な画出せるけど、3Dは高解像度でAAかけないと
ジャギーで汚ない画だから。低スペ購入者が初めて思うのは
「なにこのしょぼ汚ねぇ絵wガチで失敗したwwwwww」かと。で紙芝居以外二度と買わないw
612:名無したちの午後
09/03/10 02:44:24 N29No9ZQ0
いやいやいやw
613:黒愛美 ◆quRbRHQLJQ
09/03/10 02:57:35 A77rShhY0
いったい何のために体験版があると思ってるんだろうね。
614:名無したちの午後
09/03/10 03:13:16 3gkBO5ooO
今回は体験版もスルーだしな。制作側も中身に自信ないってこったろ
売り逃げる気満々
少なくとも次回作は即買いする気は限り無く失せたわ
別にリアルだろうがアニメだろうがエロければいいんだよ、イリュは
最低限の役にも立たないゴミなんぞ二度と買うか
615:名無したちの午後
09/03/10 03:14:59 6CEpY9bs0
次回作のアフォはちょっと様子見だなぁ
なんか、イリュ公式の予告CG見てると造詣崩れてるんじゃないかと不安
616:名無したちの午後
09/03/10 09:45:17 5HLKlJv10
元々ろくな造形じゃねーだろ
617:名無したちの午後
09/03/10 09:59:38 7qTUZS140
>>609
オレ今気づいたんだけど、イリュはアニメ調よりもリアル調に逃げてたんだと思うわ
追加商法しか能がない無能スタッフでも、他にリアル調を誰もやってなかったから売れてただけで
アニメ調だったら他社のが技術力あるから勝てる見込みがない
だから他メーカーと真正面から勝負するんじゃなくて敵がいない土俵を探す
そう思ったらイリュはねらーしかいない糞会社なんだろうなと思えてきた
618:名無したちの午後
09/03/10 10:31:55 Jqj/Bp+X0
勝てる見込みがないっていう相手がいねーじゃねえかw
まあ確かにアニメ調が濫立すれば、イリュがどんなに優れていようが劣っていようが、
牌はリアル調以上に減るだろうけどなw
619:名無したちの午後
09/03/10 10:45:40 pfz7FOWa0
箱と同等のクソをこんなに早く掴むとはおもわなんだ。
次ダメならイリュは勝手に倒産しそうだな。
620:名無したちの午後
09/03/10 11:34:32 Pm/0eiyKO
どうせテックの次回作が発表になれば、変節漢イリュはリアル調に逃げるだろwww
621:名無したちの午後
09/03/10 11:55:13 Jqj/Bp+X0
そうやって誘導しようってのか?w
安心しろ
糞でも売れるアニメ調を捨てることはないしリアル調をやることは二度とないw
622:名無したちの午後
09/03/10 12:06:22 Jqj/Bp+X0
せっかくどんな糞でも手抜きでも売れるアニメ調に逃げ込んだのに、リアル調をまたやる道理がないw
623:名無したちの午後
09/03/10 12:12:22 tOuguAu70
レースに払ってる金を運転資金に回せばいい
逆にいえばレースからイリュのロゴが消えたら黄信号
624:名無したちの午後
09/03/10 12:19:57 rRr1DWW50
よく知らないがレースに金出してどういう広告効果を狙ってるの?
625:名無したちの午後
09/03/10 12:25:47 Jqj/Bp+X0
アニメ調ヲタがレースなんかに行くわけないのになw
626:名無したちの午後
09/03/10 12:36:35 GbFIrF+P0
ソニアの潰れ方もこんな感じだったし、そろそろ気がついて欲しいけどな
やんちゃもほどほどにしないと信用失うと悲惨だよ
627:名無したちの午後
09/03/10 12:56:37 lvkWZeqI0
>>621
じゃあその糞でも売れるようにしてくれる「アニメ調」に助けをかりないリアル調が
もし今後出るとしたら、アニメ調に頼らなくても売れるだけのクオリティーだということだよな?
628:名無したちの午後
09/03/10 12:58:58 Jqj/Bp+X0
出ねーから安心しろw
大体なんでその返しなんだ?w
糞でも売れるからアニメ調に逃げ込んだのに、なんでリアル調をまた作るんだよw
629:名無したちの午後
09/03/10 12:59:41 lvkWZeqI0
リアル調は出ないとわかっている
しかもアニメ調は糞だと思っている
そんな奴がこのスレにいなければならない理由を考えれば明白かと
630:名無したちの午後
09/03/10 13:01:52 lvkWZeqI0
イリュはリアル調をやめたと宣言したわけでもないし
アニフェスが3連チャンにしてない事から考えて
アニフェスの次がまだ決まってないのか、リアル調が出る可能性もある
リアルもアニメも否定するただのアンチイリュ
こいつが客じゃないことは確かなんだなあw
631:名無したちの午後
09/03/10 13:03:59 Jqj/Bp+X0
アニメを否定した覚えはないが?w
632:名無したちの午後
09/03/10 13:06:17 Jqj/Bp+X0
アニメ調に頼らなくても売れるクオリティーができねーしやる気もねーで白旗上げたから
茶事がありながらアニメ調に逃げ込んだわけで、>>627の言い分は前提から成り立たないw
大体、自信満々でリアル厨をアンケで馬鹿にしたのだから、
連中にとってはリアル調を作ることこそ屈辱だろうw
633:名無したちの午後
09/03/10 13:23:30 jX/uRIAd0
今後リアルなモデリングのエロゲ作るかどうか別にして
半年毎にリリースってペースでも次々作なのは確定してるから1年後
そんな先に出るエロゲなんて現時点では無いも同然
出てきたのが箱並なら存在しても無いも同然
カリカリして言い争うこっちゃねーわな
仮に次に出てきたリアルなのがいい出来なら遊べば良いだけなんだし
んなギャーギャー言うこっちゃない
634:名無したちの午後
09/03/10 13:54:17 Rb/KDGiT0
俺が思うに、イリュ社員が喜んでパクりたくなるような一般ゲーが無いのが問題だなw
とりあえず、テクモがDOAXを出さん限り、二番煎じ商法のSB4も出そうにないんで
テクモには頑張って欲しいぜ
するメはイリュ社員がアイマスにハマった結果なんだろうな…
635:名無したちの午後
09/03/10 13:57:28 GbFIrF+P0
実質現在スレを荒らしているのはコピペ厨ではなく
アンチコピペだからな まさに念仏
636:名無したちの午後
09/03/10 14:00:09 Jqj/Bp+X0
コピペ厨はID変えまくってるのに、現在荒らしてないのが良くわかるなw
637:名無したちの午後
09/03/10 14:00:52 Jqj/Bp+X0
さらには殺人予告までした奴が荒らしてないってか?w
638:名無したちの午後
09/03/10 14:05:23 lvkWZeqI0
自らアニメ調を作ってる他メーカーが
「アニメ調なら糞でも売れる」なんて言うことは考えにくいんだなあw
バカなID:Jqj/Bp+X0は、屁理屈ばかり並べた結果
イリュに何も期待してないただのアンチイリュになってしまったんだなあw
可能性を述べただけなのに必死にリアル調は出ないと主張している客以外の誰かなんだなあw
639:名無したちの午後
09/03/10 14:12:00 Jqj/Bp+X0
リアル担当認定君は、アニメ調を持ち上げまくり、二度とリアル調は作らないといってやっても、
なぜか「アニメ調に変節した元リアル担当」という認定はしてこないw
まあそれだとするメやするメ酢を作った奴が該当しちゃうからなぁw
社員認定の矛先を相手に向けるための逆社員認定だから、それができないw
ってところか?w
640:名無したちの午後
09/03/10 14:19:58 Jqj/Bp+X0
あと、いつもなら憶測を言うと内部事情を知ってる社員乙とばかりに喜んで食いついてくるのに、
「リアル調は二度と作らない」というところには内部事情として食いついてこないw
内部事情を知っているのはリアル担当認定君のほうじゃねーか?w
641:名無したちの午後
09/03/10 15:02:09 EFLvYoms0
そりゃイリュがリアル調やめます宣言してないから出ないと断言してるほうがおかしいだろ
随分必死だけどなにか都合悪いことでもあったか?>ID:Jqj/Bp+X0
642:名無したちの午後
09/03/10 15:06:49 Jqj/Bp+X0
アニメ調やります宣言してからするメ酢作ったか?w
643:名無したちの午後
09/03/10 15:52:17 BIPwqG/m0
アイ惨とスルメ酢ってどっちが酷い?
644:名無したちの午後
09/03/10 16:07:07 osrsnQMM0
流石にアイと比べるのは酷すぎるだろ
アッチは未完成、sweetはなんだかんだ言っても完成してる
製品としては圧倒的にsweetが良品だ
だが完成した上で酷いと言うことは完成した駄作ともいえるので
買った人にとっての酷さは悩みどころだな!
645:名無したちの午後
09/03/10 16:25:36 zSft7cRB0
ID:Jqj/Bp+X0が必死すぎてバレバレw
リアル担当アホすぎw
646:名無したちの午後
09/03/10 16:35:48 Rb/KDGiT0
>>642
するメが好きだった俺にはショートシナリオはそれなりに楽しめた
ただ、フリーモードの出来が悪いんだよ
今までイリュが積み上げてきたものが全く生かされてない
安いから良いって人もいるかもしれないけど
同じ値段でSB3の時みたいに、無印に追加コスと追加Hと新キャラ2人追加した方がよっぽど良かった
箱・するメ酢と駄作が続いて、抜けなくて皆イライラしてるだけだよw
647:名無したちの午後
09/03/10 16:47:09 6e3xEe4n0
フリーモードの出来の悪さの指摘は結構あるから、既存ユーザーにとっては
本当で駄目なんだろうね。
でも、箱とSweetsの目指すところはお手軽お気軽に有るんだろうから機能制限
による自由度の低下は狙ってやったんじゃないかと思うし、過去のイリュゲーを
知らないユーザーにとっては「こんな物か」って感じで関係ないんじゃないの
Sweetsで駄目なところはゲームじゃなくて売り方だったんだと思うよ。
648:名無したちの午後
09/03/10 16:47:36 Jqj/Bp+X0
テキスト読むのが楽しいなら2Dエロゲをおすすめするねw
649:名無したちの午後
09/03/10 16:48:57 Jqj/Bp+X0
>>647
発売前から内容がわかるほどに狂気じみた更新してたのに、
売り方が悪かったって?w
650:名無したちの午後
09/03/10 16:50:33 AjqLD9pT0
>>646
SBのはアペンド、するメ酢は単体起動w
この仕様で発売した意味を考えようなw
651:名無したちの午後
09/03/10 16:56:50 6e3xEe4n0
SweetsのポジションはDVD-PGだと思うけど、DVD-PGは売れないってのもまた事実
パッケージソフトでVBを使ってたら馬鹿にされて売れないらしいけど、DVD-PGが売れない
ってのはそれと同じ現象なんだと思う。
けれど、立ち位置はDVD-PGなんだから既存のイリュゲーとは違うシリーズでもっと「お手軽、お気楽」
を前面に出した告知が必要だったと思うよ。
>>649
大量に情報を流せば良いって物じゃないかと
652:名無したちの午後
09/03/10 16:58:13 Rb/KDGiT0
>>650
知ってるよ。元々追加予定がない仕様って事だろ?
SB3の追加Hも元からあったのが削られたっぽいんだろ?いちいち煽るなよ
653:名無したちの午後
09/03/10 16:58:18 ekImNmUp0
>>644
完成してるって、そりゃあ今まで売ったするメとSB3のおまけのぐらびあビーチを+しただけだものな
面白いや好き嫌いは好みがあるから言わないが、いくらFDとはいえリメイクしただけの作品が6,000円はちょっとぼりすぎだろ
654:名無したちの午後
09/03/10 17:01:49 Jqj/Bp+X0
いや、安いよw
アニメ厨ならあの内容でも8000円は出すw
なにせ紙芝居にそれくらい出してるんだからw
イリュのミスは、するメ酢の内容でするメを出さなかったことだよw
するメ酢が初アニメ調なら、絶賛されてバカ売れだったろうよw
655:名無したちの午後
09/03/10 17:05:53 ekImNmUp0
なるほど・・・・
尼でも一時ランキング一位だったし、要するに文句をつけてるのは一部の古参リアル厨だけだったのね
こりゃあイリュはこれからアニメ調のままだな
656:名無したちの午後
09/03/10 17:07:48 Jqj/Bp+X0
そう、文句をつけてるのはリアル厨だけw
アニメ厨はするメ酢の内容で満足しています
だから定価で出すべきだった
バカなイリュ
657:名無したちの午後
09/03/10 17:09:36 AjqLD9pT0
>>652
PCゲームの仕様なんて追加でどんどん変えられるだがw
まぁ、その程度の認識なら勝手に憂さ晴らしでもしててくれw
スルーするからw
658:名無したちの午後
09/03/10 17:10:10 6e3xEe4n0
>>655
いやいや、フリーモードの出来の悪さの指摘はすくメユーザーからも出てるから、
リアルアニメ関係ないって。
イリュが以降ずっとアニメ調かどうかはそうなのかもしれないけどね。
659:名無したちの午後
09/03/10 17:13:38 Jqj/Bp+X0
フリーモードに関しての話題なんて出てねーよw
するメ厨概ね満足だってよ
テキストと一枚絵でも満足できるんだから当然じゃないかw
660:名無したちの午後
09/03/10 17:14:05 G4AK3CLa0
それでいいんじゃない。
あの程度で満足出来る程度の人間なら、ものの価値なんてどうあっても変わらないだろうし。
次が新作なら箱以下、シリーズならスルメ酢以下でもまた買っていてくれるだろうし
如何物しか作れないなら、如何物食いのためだけに物を作っていけば良いんだよ
661:名無したちの午後
09/03/10 17:15:21 Jqj/Bp+X0
せっかくアニメ調に逃げたのに、リアル調にまた戻るわけねーだろw
何のために戻るんだよ?w
相乗効果なんて一切出てねーしw
で、リアル調はやらないとわかっているのにリアル担当認定してる単発リアル担当認定君は、
逆に社員の可能性があるなw
662:名無したちの午後
09/03/10 17:20:49 Jqj/Bp+X0
するメの時から言っていたように、変節漢は戻れないし、アニメ調の終わりがイリュの終わり
そうならないための秘訣を教えてやろうか?w
技術を上げず労力をかけず、するメ酢のような構成で、テキストやシチュやキャラが違うようなソフトを
出し続けることだw
そうやって底辺2D紙芝居メーカーは生き残ってるw
663:名無したちの午後
09/03/10 17:23:15 Jqj/Bp+X0
技術を上げてしまったり労力をかけすぎると、アホのアニメ厨の要求が高くなってしまうw
するメ酢が文句を言われるのは、イリュが過去に無駄に労力かけたせいw
ヲタは生かさず殺さず
それがエロゲ業界で生き残る秘訣だよw
664:名無したちの午後
09/03/10 17:25:32 AjqLD9pT0
独り言スゲェw
665:名無したちの午後
09/03/10 17:26:29 G4AK3CLa0
てか、それなら2Dで腐るほどあるじゃんw
というところで、もはやイリュ終了なんだけどねw
結局のところ、リアルだろうがアニメだろうが関係無くて
何が作りたかったのかよく分からない出来の新作やら、単に昔の作品の出がらしのようなシリーズものがたまらなく好きだって人向けのメーカがイリュ
666:名無したちの午後
09/03/10 17:28:04 ekImNmUp0
俺、4行以上の書き込みは読まないからw
667:名無したちの午後
09/03/10 17:29:49 Jqj/Bp+X0
最初からするメ酢みたいなのを乱発してれば、文句を言われることも無かったし、
過剰な期待をされることもなかったんだよw
紙芝居だってそうだろ?w
イリュ終了だって?w
アイルだって生き残ってるだろ?w
底辺メーカーとしてなw
イリュが生き残るにはもうその路線しかない
いまやイリュファンは誰もがアンチイリュなのだからw
668:名無したちの午後
09/03/10 17:32:02 6e3xEe4n0
>>659
フラゲや発売直後の感想ではフリーモードへの不満が結構多かったよ。
スレリンク(hgame2板)とか。
DAT落ちで読めないならこっち(Googleのキャッシュ)
URLリンク(72.14.235.132)
669:名無したちの午後
09/03/10 17:34:45 Jqj/Bp+X0
>>668
そんなもんリアル厨や3D厨の陰謀にきまってるだろw
主要客層の2Dエロゲーマーは満足してるよw
670:名無したちの午後
09/03/10 17:39:09 6e3xEe4n0
>>669
論点が違うだろ。
俺が満足してないってのは旧すくメユーザーを含めた既存ユーザーだよ。
2Dエロゲとして見ているユーザーからは文句な無いんじゃないって書いているよ
671:名無したちの午後
09/03/10 17:40:07 G4AK3CLa0
店長!つまらない陰謀説入りました~
ま、2Dエロゲ対象なら「他のメーカの方がまだマシw」と言われる出来だろうけどね
672:名無したちの午後
09/03/10 17:41:36 Jqj/Bp+X0
旧するメユーザーは、するメの絵面だけしか持ち上げてなかったんだから、
するメ酢で満足なはずさw
3D厨がいちゃもんつけてるだけだよw
673:名無したちの午後
09/03/10 17:45:08 6e3xEe4n0
>>672
それでも俺の言っている内容とお前の言ってることは、そんなに矛盾した
内容じゃないだろ
にもかかわらず噛み付いて陰謀論まで持ち出して、ちょっとかっこ悪くないかい
674:名無したちの午後
09/03/10 17:48:15 Jqj/Bp+X0
するメに30の労力をかけて、するメ酢に20の労力をかけたとしよう
20で満足な奴でも、30に比べて手抜きというに決まってるw
じゃあ最初からするメが20だったら文句は無かったわけさ
つまり、ずっと20の出来で作っていけば、文句は消えうせるというわけだw
それが2D紙芝居ですw
675:名無したちの午後
09/03/10 17:58:19 G4AK3CLa0
普通は労力じゃなくて、品質だと思うんだが…
労力をかけたからって決して良いものが出来るというわけでも無いし
意味ががよく分からんなぁ
客から見ればそんなメーカがかけている労力なんてのにクソの価値も無いわけで、どれだけの品質であるかということが重要
そういう意味で言えば、スルメの品質が30だったら、スルメ酢は5ぐらいなものなのかね
676:名無したちの午後
09/03/10 17:59:02 ekImNmUp0
>>ID:Jqj/Bp+X0
おまえ深夜00:55:26からずっとくどいよ
>412に目をつけられるなよ
677:名無したちの午後
09/03/10 18:04:21 Jqj/Bp+X0
イリュの味方の俺が刺されるわけ無いだろうw
678:名無したちの午後
09/03/10 18:08:12 g82WPGLv0
>>662
技術力で見た限り、アニメ調じゃ他のメーカーに勝てないだろうし
イリュ自体がリアル調やめた宣言はしていないから可能性は十分あるだろw
リアル調のゲームが出る可能性があるって言われただけで
なに焦ってムキになってんだよリアル担当社員w
679:名無したちの午後
09/03/10 18:09:50 flW+NrXz0
んなことよりとっとと抜ける作品を作ってくれ
680:名無したちの午後
09/03/10 18:11:15 Jqj/Bp+X0
>>678
おまえどっち派なんだよw
リアル担当社員とやらを相当憎んでるようだし、
リアル調なくなりゃ満足だろw
681:名無したちの午後
09/03/10 18:16:19 6e3xEe4n0
現在のイリュージョンは開発力も以前より落ち、販売企画も迷走しているからね
何をやりだすか全く予想がつかないね。
682:名無したちの午後
09/03/10 18:36:39 Jqj/Bp+X0
いや、するメ酢の二番煎じを濫発すれば企画力開発力が低下しても稼げるぜwww
683:名無したちの午後
09/03/10 18:40:28 6e3xEe4n0
>>682
開発力が落ちていて、企画力も無い状態で稼ごうと思ったらコレしかないだろうね。
でも、低空飛行でいいならいざ知らず、この先この路線を続けるなら
最低限シナリオを何とかする必要があるだろ。
684:名無したちの午後
09/03/10 18:41:17 617rRqcp0
>>676
そいつここに毎日張り付いて最大100レスするキチガイだろ。
毎日同じ事言ってるから分かり易い。見た瞬間NGにしてるw
685:名無したちの午後
09/03/10 18:46:57 Pm/0eiyKO
もともと旧すくメは、リアル調で評判の良かったシステム詰め合わせてアニシェで包んだものなんだから、
踏み台となるリアル調がクソだと、たとえアニシェ使ってもいいゲームはできない。
686:名無したちの午後
09/03/10 18:47:26 /DRXxrj10
粘着基地外は独り言言い出すから、NGしてるよw
687:名無したちの午後
09/03/10 18:50:47 Jqj/Bp+X0
IDをNGにしてたら>>676は見えないけどなww