08/12/28 15:35:33 vDk7UlGh0
なんだ、またあの馬鹿がきてたのかw
251:名無したちの午後
08/12/28 15:41:08 zpXZyMcp0
不利受けにくい逃げ・先行タイプなうえに
心身ともに高性能だからな、強すぎるの一言
252:名無したちの午後
08/12/28 15:41:35 ZlASvwZW0
>>245
,、-―ー-- 、___, (ノ
/ __,ノノノ、 く 斬羹刀稲妻重力落とし!!
/ / 、_, 、_从 | ゚_
//l/ / ィ;;;;r 、__!| l|ノ l」 ,ィ'
イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l _,、- '"´| /:::|
!l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´ l /:::::::!
ノVl|ハト、_ ー' ノノノ| |/::::::::::|
ノノ三彡'´⌒ヽ | l:::::::::::::|
/ イ __ | | |:::::::::::::|_,
_く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ | _,、-‐''"!:::::::::::/
r'´ / ( rー¬、_,ノ| |_,、- ''"´ 。:::::::::/
⊂| / `'l \| \ :::::::::/
У / ヽ、 \ \ /::::::::/
/ / `'ー--< \ ∧:::::/
〈 / ! \ `ヽ \/ V
>! | ヽ、! o ゛ / ヽ,
゙~ヾ、 | // / /ヽ ,、イ
|`゙ヾ、_,ノ、______ノ/ (_ _ノ ヽ、_,、ィ'´ | |
| /゙~~~ハ'ーヘ イ´ | |_r、| |
| "" / | | ヽ、_,ノ| |
253:名無したちの午後
08/12/28 15:46:11 cFZkydNu0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次で溶けて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
254:名無したちの午後
08/12/28 15:52:35 8w0cefoI0
URLリンク(tamashiiwebshouten.jp)
URLリンク(nov.2chan.net)
可動刹那の顔はなかなか雰囲気でてるな
255:名無したちの午後
08/12/28 15:53:19 TfWGlWyH0
なんだまた始まってたのか
256:草
08/12/28 15:56:01 kLJNhAW/0
我が家の餅つきオワタ(´д`).ツカレタ
257:名無したちの午後
08/12/28 15:59:05 J6y6fmzU0
有馬でお年玉ゲット
コミケに突っ込む金が増えただけと言う話もあるが
258:へいすけ
08/12/28 16:01:42 NO90Hfs70
いいね、年の瀬の行事。近所の餅つき大会は雨天強行で大変そうだった。
今年はクリスマスに不採用通知のプレゼントもらっちゃったから
コミックマーケット参加も自粛。ウエダハジメと井上眞改の新刊は欲しいなあ……
259:名無したちの午後
08/12/28 16:14:33 JV8DimtM0
年末は派遣も仕事ないんだねぇ
260:名無したちの午後
08/12/28 16:19:00 YpoSG0ux0
ほとんどないね。
突発で入る事とかはありえるかもだけど。
海女損の通販ピッキング作業とかはどうなんだろ。
261:名無したちの午後
08/12/28 16:20:55 vzPUadxe0
どこぞの国で奴隷労働だって言われたあれ?
262:名無したちの午後
08/12/28 16:24:50 J6y6fmzU0
3年連続で年末は実家の郵便局で短期バイトしてる
いつもは同僚はやる気の無い主婦ばかりなんだけど
俺の実家は自動車産業が主産業の街で、今年は仕事を失った工員がたくさんバイトに来てて
その人たちがバリバリ働いてくれるから楽だ
こんなに働く人たちでもあっさり解雇されちゃうのかと悲しくなる
263:名無したちの午後
08/12/28 16:26:41 nOnExP2W0
実家とか帰省とか単語を見る度に言いたい事がある
親の顔、覚えとけ
4年後再会したら遺影とか泣けもしないぞ、ガチで
264:名無したちの午後
08/12/28 16:34:35 QUH/scTX0
赤いのがいぱーい
265:名無したちの午後
08/12/28 16:39:20 MJQBFsKa0
何で4年後だよ
盆と正月とは言わんからせめて年1で帰ってやれよ
266:名無したちの午後
08/12/28 16:42:32 OHPQTZXE0
今年最後の忘年会へいてくる。
上のほうのレスを見て時間までゆびさきミルクティーを読みふけってしまったぜ。。。
好きな人結構いるんだ。こんなに病んでる漫画なのにw
俺は親の顔はともかく(遺影があるし)声を忘れてしまったことに愕然としたな。
もう7年も経ってればそりゃ忘れるんだろうけど
自分の奥底に根付いている(と思っていた)ものがひっくり返ったような気がしたなあ。
267:名無したちの午後
08/12/28 16:52:16 yUoRkHcgO
両親はまだまだ健在だが親父はもう55だなぁ。
親父の会社は定年ないらしいからまだバリバリ働くつもりらしいが。
268:名無したちの午後
08/12/28 17:15:53 cFZkydNu0
さすがにこの時間は静かだw
↓以降00スレ
269:名無したちの午後
08/12/28 17:18:33 kzocZs8D0
キカイダー00はなぜかキカイダーが寂しかったのでつい作っちゃったという
270:名無したちの午後
08/12/28 17:18:58 ES6dFO4v0
おまえの相手はこのオレだッ!!
271:名無したちの午後
08/12/28 17:19:48 US3R5iMKO
(´・ω・)エクスキャリバーだ
>>262
郵便局短期は大学生だとハズレばかりだからな。
272:名無したちの午後
08/12/28 17:23:35 WbHnxiCL0
俺たちが相手だ
273:名無したちの午後
08/12/28 17:25:09 dYVYtGgp0
00
オバQとかロボコンの目に見える
274:名無したちの午後
08/12/28 17:25:30 US3R5iMKO
狙い鬱ぜぇ
微妙にイントネーション変えるミキシン。
275:名無したちの午後
08/12/28 17:25:32 MJQBFsKa0
狙い撃つぜ狙い撃つぜ~ 超狙い撃つぜ~
276:みてくる ◆qOxvbP7suM
08/12/28 17:25:39 PyVkJE040
機動戦士ガンダムOOオワタ
ネーナの最後のてへっがかわいかった
早く赤ガンダムに乗って暴れてほしい
今日の戦闘はみんな見せ場があって面白かったな
ダブルオーライザーってやっぱ刹那一人で普通に動くのかw
サジはほんとに乗ってるだけだったんかい
277:名無したちの午後
08/12/28 17:26:09 FcrgBUrp0
くぎゅが乗ってるのはヴァル・ヴァロか?
278:天使だもん ◆Angel2G9dk
08/12/28 17:26:42 oAkGHHLT0
いやあああああああああああああああ
リント大佐に敬礼><
279:名無したちの午後
08/12/28 17:26:49 zpXZyMcp0
だぶるおー2おわた
なんかずっとただいま戦闘中な回
でかい衛星ぶっ壊してもあんな流星にゃならんと思うんだがまぁいいや
釘の人はなに狙ってんのかね
280:名無したちの午後
08/12/28 17:27:26 GxJxiVHu0
セラヴィのバズーカが思った以上にしょぼいぞ(;´Д`)
御前キャラのライフルに破壊力負けてね?w
別に兵器本体叩かんでも、艦隊の下(宇宙だから下というと変だが)の部分潰せば(゚з゚)イインデネーノ?
と思った年の瀬。
最近気付いたんだが、TBSは00しか見てないや。
281:名無したちの午後
08/12/28 17:27:36 S6I2Z4U+0
アリオスいつになったら活躍できるの。・゚・(ノд`)・゚・。
282:名無したちの午後
08/12/28 17:28:18 bKe99XqF0
最後はピースか
283:天使だもん ◆Angel2G9dk
08/12/28 17:29:28 oAkGHHLT0
蟻雄のGNドライブはずして、
トレミーに積んじゃえばいいんじゃない?(・ω・`)
284:名無したちの午後
08/12/28 17:29:28 /DJCtPfO0
釘の人は死にそうな予感
285:名無したちの午後
08/12/28 17:30:03 MJQBFsKa0
>>281
GNアチャと合体するまで待て
286:名無したちの午後
08/12/28 17:30:20 GxJxiVHu0
あれ?御前じゃなかった(;´Д`)
287:名無したちの午後
08/12/28 17:30:30 6+6QbfAN0
トランザムが戦術とか腹抱えてワロタ
MS作るよりGNドライブで動く戦艦つくればいいのに
288:名無したちの午後
08/12/28 17:30:37 US3R5iMKO
AC Zeroのエクスキャリバー戦だったな黒田。
289:名無したちの午後
08/12/28 17:31:23 WbHnxiCL0
最終的にトレミー+ガンダム全部合体でだいだろすあたっく
290:名無したちの午後
08/12/28 17:32:10 r3Q5nCHO0
つーか、CBも擬似太陽炉使えばいいのに。
んでトレミーに積めばいいじゃん。
291:名無したちの午後
08/12/28 17:32:48 Mnjp9kJj0
ぜったいあのトレミーは強攻型があるよな
>>290
CBには擬似太陽炉の技術が無いんでは?
もしくはエコロジストか
292:名無したちの午後
08/12/28 17:33:27 MJQBFsKa0
擬似じゃトランザム使えまへん
293:かにころっけ ◆AlAzif2IC.
08/12/28 17:34:39 m6Wb49180
両親は健在だけれど、昔は力強かった父が
すっかり弱くなってしまったのを見るに、寂しいものが。
長生きしてほしいなぁ。
あー、リント大佐逝ったか。
大佐には道化としての役割を期待していたんだけれどなあ。
>203
人外ロリ最高 (・∀・)
294:名無したちの午後
08/12/28 17:36:10 /DJCtPfO0
トレミーにダブルオーライザーくっつけてトランザムさせれば、トレミーも量子化できるよ!
295:名無したちの午後
08/12/28 17:36:52 S6I2Z4U+0
トレミーがトランザムで速度うpって設定がねぇ
このせいで1機はトレミーに残る羽目になる……
296:名無したちの午後
08/12/28 17:37:04 blfaANzF0
ほんと絵がキレイなだけだな00は・・・
297:名無したちの午後
08/12/28 17:37:42 bKe99XqF0
なんかさー、どうせ新兵器で強さがインフレ化していくんだろうから、
イノベーターって要らなくねぇ?
298:名無したちの午後
08/12/28 17:37:50 nOnExP2W0
>>265
勘当されてんのに葬式に駆りだされるんだぞ?むしろそっちで泣けるわ
飛行機代ぐらい出せよと俺を生んだ人間に言いたい
親父の弟は行方不明だしよ……そっちに任せて墓にも入れさせんと言われた俺に鉢を回すなと
>>266
声は忘れたけど真冬にストーブの上に吊るされたのは覚えてるんだよな俺
つーかOOおもしろそうね、種臭がして完全スルーしてたんだが
299:名無したちの午後
08/12/28 17:38:14 Mnjp9kJj0
>>295
トレミーと合体ガンダムの伏線だよそれは
300:名無したちの午後
08/12/28 17:38:47 6+6QbfAN0
バリアなんて使ってる時点で戦闘が面白くないんだよな
直撃しても落ちないから緊張感の欠片も無い
301:名無したちの午後
08/12/28 17:39:31 fBAOTP9t0
先週小惑星四つ切にした位なんだからトランザムライザーで
突っ込んでも良かったんじゃ……。
302:名無したちの午後
08/12/28 17:39:51 ES6dFO4v0
00は種臭がみじんもないな
あるなら腐だろうけどな
303:名無したちの午後
08/12/28 17:40:39 +dLeOaTKP
天使
URLリンク(up2.viploader.net)
保母(貧乏)
URLリンク(up2.viploader.net)
この扱いの差をみればどちらがヒロインか一目瞭然といえよう
304:名無したちの午後
08/12/28 17:41:07 Mnjp9kJj0
腐もそんなに強くないだろ、メカアクションもちゃんとやってるし
種はかなり腐臭がしたが
305:名無したちの午後
08/12/28 17:41:45 bKe99XqF0
>>300
バリアーに加えて、多数のシールドまで出てきたもんなぁ・・・
そもそも、艦載砲よりMSの射撃の方が高威力って時点で微妙だ
306:名無したちの午後
08/12/28 17:43:13 US3R5iMKO
>>297
宗教とか人種とか国で悪のトップカテゴリだと色々面倒だし
超人類ならなんか悪っぽくて皆でいじめても問題ないじゃない。
307:闇夜 ◆PMny/ec3PM
08/12/28 17:43:25 qnmZpTeE0
大佐ざまぁwwwな回。
さて、年末セールめがけて突撃してくるか。
>>303
元姫、もはや家事手伝いだよね(;^ω^)
308:名無したちの午後
08/12/28 17:43:44 KXMxWxJ+0
>>305
初代ガンダムのビームライフルも宇宙艦の主砲と同レベルだったんだ。許してやれ。
309:名無したちの午後
08/12/28 17:45:32 MJQBFsKa0
あのモビルスーツ、戦艦並みのビーム砲を持ってると言うのか?
ま、ベルチルでもビームバズーカでアクシズ割ろうとしてたからな
310:名無したちの午後
08/12/28 17:47:45 JV8DimtM0
急に出てきてすぐ消える兵器ってなんか微妙だよね、打ち切りとかねじ込んだっぽくて。
311:名無したちの午後
08/12/28 17:48:23 ES6dFO4v0
姫は後半のキーになるのだろうか・・・
ジミー過ぎて活躍どころが今のところないのなw
リリーナはガンバッテタのに
312:名無したちの午後
08/12/28 17:48:39 Mnjp9kJj0
>>310
エスコンでも超兵器は出てきた次のステージで潰されるのがお約束になってるな
ストーンヘンジの頃はそうでもなかったんだが……
313:名無したちの午後
08/12/28 17:49:49 si6mrV160
種は物語にキャラが振り回されてる感じだったけど、00はキャラが
物語をちゃんと動かしてる感じだわ。
>>303
でも、天使には民間人惨殺の大罪が…
314:名無したちの午後
08/12/28 17:50:06 4YsUqufS0
姫様またTV見て子供と遊んでたのか。
315:名無したちの午後
08/12/28 17:50:33 MJQBFsKa0
エロゲにはよくあること>亡国の姫
316:名無したちの午後
08/12/28 17:51:16 Mnjp9kJj0
>>313
種デスは嫁の思いつきにキャラと物語が振り回されてる感じだったけどな
317:名無したちの午後
08/12/28 18:04:35 US3R5iMKO
釣りキチ三平って1/6放送みたいだが
このタイトルは大丈夫なんだろうか。
318:名無したちの午後
08/12/28 18:05:05 8UjWVvC5O
>>262
ウチの局に少しよこしやがれと。関東は例年通り足らね~。年寄りはマジメでいいんだが、細かい字を読み続ける根気というか持久力に欠けるのが欠点
319:雪煙
08/12/28 18:06:29 ogjTV/WL0
>293
人外ロリは実に良いものです
00、今回は本当に戦闘だけだったなぁ。
来週の邂逅に期待。
320:名無したちの午後
08/12/28 18:09:14 8w0cefoI0
00で一番疑問なのは戦術予報士の存在なんだが…
戦術らしい戦術、ほとんど見てない希ガス
寿司食いに行ったら隣のおばはんが香水まみれで
食欲減退。香水つけて食い物屋にくるんじゃねぇ
321:名無したちの午後
08/12/28 18:11:56 MJQBFsKa0
おばはん(゚⊿゚)イラネと申すか?
322:名無したちの午後
08/12/28 18:12:04 Mnjp9kJj0
ライセンスの存在に比べれば疑問でも何でもないさ
323:名無したちの午後
08/12/28 18:15:17 cFZkydNu0
かといって釣りバカ三平じゃ
324:名無したちの午後
08/12/28 18:17:12 bKe99XqF0
殺しのライセンス(ry
325:名無したちの午後
08/12/28 18:17:33 MJQBFsKa0
「釣り終わったらキッチンに直行して美味しくいただく三平」の略ですのでセーフです
釣ったどー!
326:名無したちの午後
08/12/28 18:24:09 kzocZs8D0
釣りキチン質三平で、甲殻類及び節足動物系の釣り専門に
327:名無したちの午後
08/12/28 18:40:45 nOnExP2W0
蟹って美味いけど、正面ッつか上から見たら蜘蛛だよなアレ
328:名無したちの午後
08/12/28 18:44:07 Mnjp9kJj0
蟹……
URLリンク(dimensionx.homeip.net)
URLリンク(dimensionx.homeip.net)
329:名無したちの午後
08/12/28 18:57:56 MJQBFsKa0
いそのけのテレビってヴァルディアじゃないのね
330:名無したちの午後
08/12/28 19:00:08 S6I2Z4U+0
そりゃあ、ヴァルディアはTVじゃないし
331:名無したちの午後
08/12/28 19:01:53 jVc1LgwO0
>>327
まあどっちも節足動物だしな
332:名無したちの午後
08/12/28 19:25:04 nOnExP2W0
>>331
蜘蛛大嫌いだから、美味いけどキモいんだよなァ蟹、美味いけど
今でもやってるか知らないけど、蟹市場か何かのCMで、子供が指差した活き蟹を調理するっつーのがあったような
あれトラウマになりかねないよなァ、美味いけど
333:名無したちの午後
08/12/28 19:26:38 MJQBFsKa0
そんなお前はカニカニ詐欺に遭っちまえ
334:名無したちの午後
08/12/28 19:30:22 nOnExP2W0
かにかにどこかに?
335:名無したちの午後
08/12/28 19:31:45 50wic2+z0
なに? 鷲羽ちゃんの話?
336:名無したちの午後
08/12/28 19:32:36 bKe99XqF0
松葉蟹って、蟹の仲間じゃなくて、ヤドカリの一種なんだよな
337:雪煙
08/12/28 19:33:49 ogjTV/WL0
鷲羽ちゃん懐かしい…そういや初めて買った同人誌が
bolze.の天地本だった。
『真説./猟奇の檻 第2章』
CALIGULA/2009年3月27日
あら意外と早い のか?
338:名無したちの午後
08/12/28 19:36:31 MJQBFsKa0
あの居候どもも何気に姫さんだったな
339:名無したちの午後
08/12/28 19:43:37 8aC7q3WW0
蟹といえば、蟹薔薇さま。
カニチャーハンてすごいよね。
だってさ、チャーハン作るのだって大変なんだよ?
八ヶ月とかかけてお米が出来て…。
それふっくら炊いて、鳥さんの産んでくれた卵も使って。
あっ、サラダ油も。お葱だって大変だ。
そんなものに、海底から引き上げた
あんなカニカニした生物を混ぜるなんて発想(バフッ
340:名無したちの午後
08/12/28 19:48:10 ZlASvwZW0
カニチャーハンの店のチャーハンが食べたくなったよ
341:名無したちの午後
08/12/28 19:50:34 50wic2+z0
>>339
つ[スベスベマンジュウガニチャーハン]
342:名無したちの午後
08/12/28 19:56:46 JV8DimtM0
ちなみにタラバガニやヤシガニが蜘蛛の仲間な。
343:名無したちの午後
08/12/28 19:57:11 MJQBFsKa0
ここまでヤシガニなし
344:名無したちの午後
08/12/28 20:03:04 Uh3+Y6rj0
>>343
いまのうちに謝っとけ
345:名無したちの午後
08/12/28 20:26:07 8aC7q3WW0
ここまで宮ちゃん乙のツッコミなし。
日本人のバランス感覚は異常。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
346:名無したちの午後
08/12/28 20:36:14 KXMxWxJ+0
今、蟹と言えば、遊戯王。
最近、深夜バスが増えたおかげで一夜で東京に行ける。
いい時代になったもんだ。