08/12/24 19:26:56 tbfeiTxn0
廉価版・ワゴンの品・特価品などの低価格のゲームを語るスレッドです。
・これがこの価格なのはおかしいくらいの良作。
・8800円なら地雷だけど1980円なら良作。
・このゲームがショップで1000円になってた。
・1000円貰ってもやらないほうがいい地雷。
・こんな特価品があった、○○にもってったらいくらで売れた。
・こんなことしてる転売師wがいた、本当転売師は死んだほうがいいな。
・この新作は○ヶ月でワゴン落ちするな。
・ソフマップはポイントシステム改悪してんじゃねえよ。これでどうやって増やせってんだ。
・↑乞食ざまあwww
・生活保護の方が楽なんじゃねえのか?
これらの報告、質問のスレッドです。
株やオク売りといった高いスキルwを要する転売の話は他所のスレでどうぞ。
荒らし煽り、乞食あげは徹底放置。その他ローカルルールに準じます。
■前スレ
【コジキ全滅】ショップで低価格のゲーム51【ソフマップ】
スレリンク(hgame板)
■りぺあ -Patch Library-
URLリンク(nawa.sakura.ne.jp)
※潰れたメーカーのソフトの修正ファイルをDLできます。
2:名無したちの午後
08/12/24 19:35:28 tbfeiTxn0
■誘導用関連スレ
中間価格帯のゲームスレッド【価格予想等】
スレリンク(hgame板)
高額ソフト 58本目
スレリンク(hgame板)
【転売ネタ×】ワゴン・特価品スレ【買取ネタ×】
スレリンク(hgame板)
エロゲー関連オークション総合~part16~
スレリンク(erog板)
エロゲーテレカ オークション専用スレ
スレリンク(erog板)
【高価買取】エロゲを卒業するので高く売りたい
スレリンク(erog板)
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その45
スレリンク(erog板)
新生秋葉原スレッド Part48
スレリンク(hgame板)
日本橋スレッド174
スレリンク(hgame板)
3:名無したちの午後
08/12/24 19:36:04 tbfeiTxn0
■御用達ショップ
ソフマップ(複数売り不可)
URLリンク(www.sofmap.com)
トレーダー(複数売り可だが避けたほうが無難)
URLリンク(www.e-trader.jp)
紙風船(複数売りOK、同一ソフト4本目以降は-300円)
URLリンク(www.kamifusen.jp)
コムショップ (複数売り不可?)
URLリンク(www.comshop.co.jp)
でじぱれっと (複数売りOK?)
URLリンク(www.digipalette.jp)
手持ちが多い時はリバティー、メディアランド、古川などもお好みでどうぞ。
■特価品通販サイト
古川電気
URLリンク(www.furukawadenki.net)
アールドリーム
URLリンク(www.rdream.jp)
トレーダー
URLリンク(www.chuko-tsuhan.com)
クレバリー(エロゲもアウトレットに登場)
URLリンク(www.clevery.co.jp)
4:名無したちの午後
08/12/24 19:37:06 tbfeiTxn0
■過去ログ
51 スレリンク(hgame板)
50 スレリンク(hgame板)
49 スレリンク(hgame板)
48 スレリンク(hgame板)
47 スレリンク(hgame板)
46 スレリンク(hgame板)
45 スレリンク(hgame板)
44 スレリンク(hgame板)
43 スレリンク(hgame板)
42 スレリンク(hgame板)
41 スレリンク(hgame板)
5:名無したちの午後
08/12/24 19:38:29 tbfeiTxn0
40 スレリンク(hgame板)
39 スレリンク(hgame板)
38 スレリンク(hgame板)
37 スレリンク(hgame板)
36 スレリンク(hgame板)
35 スレリンク(hgame板)
34 スレリンク(hgame板)
33 スレリンク(hgame板)
32 スレリンク(hgame板)
31 スレリンク(hgame板)
30 スレリンク(hgame板)
29 スレリンク(hgame板)
28 スレリンク(hgame板)
27 スレリンク(hgame板)
26 スレリンク(hgame板)
25 スレリンク(hgame板)
24 スレリンク(hgame板)
23 スレリンク(hgame板)
22 スレリンク(hgame板)
21 スレリンク(hgame板)
6:名無したちの午後
08/12/24 19:39:50 tbfeiTxn0
20 スレリンク(hgame板)
19 スレリンク(hgame板)
18 スレリンク(hgame板)
16 スレリンク(hgame板)
15 スレリンク(hgame板)
14 スレリンク(hgame板)
13 スレリンク(hgame板)
12 スレリンク(hgame板)
11 スレリンク(hgame板)
10 スレリンク(hgame板)
9. スレリンク(hgame板)
8. URLリンク(vip.bbspink.com)
7. URLリンク(vip.bbspink.com)
6. URLリンク(vip.bbspink.com)
5. URLリンク(vip.bbspink.com)
4. URLリンク(vip.bbspink.com)
3. URLリンク(www2.bbspink.com)
2. URLリンク(www2.bbspink.com)
1. URLリンク(www2.bbspink.com)
7:名無したちの午後
08/12/25 00:47:21 HHaW7Eva0
乞食あげ
8:名無したちの午後
08/12/25 00:48:06 HHaW7Eva0
乞食あげ直し
9:名無したちの午後
08/12/25 02:48:36 kyumuUND0
お前等はクズだ
カスだ
社会のダニだ
10:名無したちの午後
08/12/25 09:31:05 RNchiR1B0
このスレもういらないだろ。
11:名無したちの午後
08/12/25 13:05:49 3R7LL9RB0
どうせどこにでも湧いてくるからなw
12:名無したちの午後
08/12/25 16:04:21 iuBKEmQc0
ゴミだって何箇所かに集めて収集するしな。
乞食スレがあるからこそ他のスレの転売乞食の書き込みが減ってるって考え方もできる。
13:名無したちの午後
08/12/25 21:54:28 Ha81nzy+0
| l \
--十--─ --十-- ___ ノ ヽ | ―┼‐ r―、 ─、 ヽヽ ―┼― ヽヽ
| ヽ -┼- / ∠_ | | 丿 ノ / |
,ー十─、 __| /,、 ヽ | _| / ノ\ |  ̄ ̄
し'´ J (__/`ヽ // \__ __ノ | く_/`ヽ / / \ | ー―
14:名無したちの午後
08/12/25 23:02:01 ET4IBgn10
スレの屑っぷりにワロタ
15:名無したちの午後
08/12/26 01:11:30 UXUEIULq0
ソフの中古の日特価もクズしかなかった
16:名無したちの午後
08/12/26 01:33:16 ormccSv6O
クズだから特価になるんだよ。
普通のは普通に値付けして、普通に売れる。
200mくらい歩いたら買った額より高く売れたって事、異常だって思え無い方がオカシイ。
糞になったんじゃ無くて、正当な価値=価格になっただけ。
まさにエロゲバブルが弾け、店が正気を取り戻したんだよ。
高く売っている物は高めに買取り、安く売っている物は安く買取り。
これが利益追求企業の当たり前な流れ。
慈善事業じゃ無いんだからポイントをジャブジャブばら撒くのがオカシイ。
今後売価と買取り価格の逆転があっても、100円~200円という感じだろうな。
店舗を構えて居る転売屋と考えれば、何で無店舗転売屋を儲けさせなアカンねん。
そんな事してたら資本提携先や金融機関に怒られるわ。
17:名無したちの午後
08/12/26 02:40:44 KU28LSkN0
なるほど。
少なくとも祖父に関しては今までがおかしかったってのは同意だ。
しかし何ででじぱれは3000円買い取りのソフトを1980円で売ってたんだ?
一限だとしてもどれだけ一般客の手に渡ったか怪しいもんだ。
18:名無したちの午後
08/12/26 03:44:45 UXUEIULq0
ナガオ軍団って来年は生活できるの?
そんな頻繁に古市やでじぱれのセールやってる訳ではないし、ソフは悪くなる一方。
おまけに都内ヤマダの買取コーナーは自分達で壊してしまった様なもんだしw
19:名無したちの午後
08/12/26 09:51:50 Xc6DGN6jO
フェアリースの下敷きヨドバシは商品購入時だとさ。
予約金タダだから行ったのに…
乞食は死ぬしかねえのかよぉぉぉ
20:名無したちの午後
08/12/26 10:41:08 a0a6AtGkO
21:名無したちの午後
08/12/26 10:58:53 oCgbz4oD0
>>19
^^
22:名無したちの午後
08/12/26 11:01:22 bhfC++vc0
二匹目のドジョウを探し続けるスレ
23:名無したちの午後
08/12/26 11:06:27 ljfM2Q/Y0
つーか、トレ通販高ぇ・・・今月発売モノざっと中古通販みたけど、トレだけ異様に高いな
24:名無したちの午後
08/12/26 11:28:55 ormccSv6O
売りたく無いから。
後数日でコミケ客相手に売れるからね。
25:名無したちの午後
08/12/26 11:57:26 lXlx/cMu0
>>19
淀は予約数制限無しだからそうしないと予約券全部カウンターに持ってくゴミがいるからなw
26:名無したちの午後
08/12/26 18:53:00 Sa/auMeO0
コミケ客こそ高くても通販で喜んで買う訳だが。
27:名無したちの午後
08/12/26 19:20:31 lXlx/cMu0
コミケのために上京してわざわざかさばるエロゲを買うもんなのかね。
28:名無したちの午後
08/12/26 19:21:38 bhfC++vc0
祭りだからね、普段のような冷静な判断は出来ないだろう
29:名無したちの午後
08/12/26 19:45:21 ljfM2Q/Y0
いやエロゲ買うような資金あるなら、通販で買えるエロゲよりもコミケ会場で全部使うだろjk・・・
30:名無したちの午後
08/12/26 20:42:35 mjYlgXBp0
↑コミケ帰りの客で秋葉、特にとらとかが埋まるのは理解できんぞ
やっぱ同人誌購入以外の金を相当持ってんじゃね?
実際エロゲ売り場混んでたぞ
31:名無したちの午後
08/12/26 20:49:42 oCgbz4oD0
田舎者がせっかく東京来たんだから秋葉行こうぜーってなるんじゃ
32:名無したちの午後
08/12/26 20:55:39 TWjJzeuy0
素人の描いた薄っぺらな本に千円とか普通にだしたあとだから
金銭感覚がおかしくなってるんじゃないか?
33:名無したちの午後
08/12/26 21:00:38 Y6sIh0QG0
帰りは余った金で豪遊で分からんでもないが、始まる前から
買い漁るってのはねえ
34:名無したちの午後
08/12/26 21:11:29 lXlx/cMu0
てか邪魔じゃない?エロゲって。
送っちゃえば関係ないかもしれんけど。
35:名無したちの午後
08/12/26 21:14:38 3bx9P6tM0
結局ほしうたは2500円止まり?
36:名無したちの午後
08/12/27 00:06:16 +Qu0XLhX0
37:名無したちの午後
08/12/27 00:08:50 5hr9G/jK0
スレタイに悪意を感じる・・・・。
38:名無したちの午後
08/12/27 00:17:33 w2PA+vg20
微妙にアンチが立てたスレっぽいけど
39:名無したちの午後
08/12/27 00:22:05 LReWFpCF0
だなぁ、ちゃんとショップで転売するゲームでスレ立てて欲しかったわ
そうすれば変なのも寄ってこないし
40:名無したちの午後
08/12/27 01:26:45 Ldc6OZN/O
それでスレを立てると板違いでsaku。
だから低価格スレを転売スレとして利用していると思われ。
41:名無したちの午後
08/12/27 01:51:57 I8/+zGcL0
>384 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 00:12:58 ID:EBZ/HuwA
>裏の駐車場に多摩だか八王子ナンバーの軽ワゴンが二台止まってて、中覗いたら全部商品で埋まってたよ。
>髪を後ろで束ねた長髪でガリガリの乞食みたいな奴が何往復もしてたな。
>店内も何人か携帯片手にオクの相場見ながら物色してる奴やハイコンのエクシア6個も買ってるのもいた。
>なんかもう、相模原近隣のブサイク中年の展示会みたいな光景見てたら玩具集める気力が失せた。
これって・・・まさか・・・
42:名無したちの午後
08/12/27 02:25:58 Nb0CT7Im0
このスレの有名人の彼だよ、彼。
43:名無したちの午後
08/12/27 03:09:58 bx6cvW3x0
>>40
だったらもうスレ立てず移動した方が
ロクな奴来ないからウンザリだ
44:名無したちの午後
08/12/27 09:03:34 7eXZhWXt0
>>41
その手の連中は普通に就職したりとか派遣で働くのが無理なんだろ?
ホームレスとか犯罪者になって治安を乱すより転売でもなんでも自活させてた方がまだましだろ。
税金は払ってないだろうけどなw
45:名無したちの午後
08/12/27 12:59:12 OjLCpk6E0
ちょこっと(・∀・)ばんぱいあ
46:名無したちの午後
08/12/27 14:56:30 XJfyTsnM0
最近ヨスガが3980円で安定してしまっているようだ。
やれば出来る子だと信じているんだが。
47:名無したちの午後
08/12/27 16:15:18 FIgtvnX70
あめえ!
48:名無したちの午後
08/12/27 16:17:19 n/F3p5hP0
そしてなにげなく買った福袋にことごとくヨスガが入ってることに気づいて絶望するんよ
49:名無したちの午後
08/12/27 21:12:40 3cNO2o590
ヨスガなんかたいして余ってない
福袋には庭やシュトラッセ、かみぱに、水平線、夏空カナタだろう
50:名無したちの午後
08/12/27 21:17:03 5hr9G/jK0
今日アキバいったけどヨスガ全然売ってなくて泣いた。
売ってても少しだけで値も3980になってるし・・・。
2480にならねーじゃねーか、ここに騙された感じ。
結局我慢出来ずに3980で買っちゃたよ。
51:名無したちの午後
08/12/27 21:27:28 FSx1GAz30
ヨスガは特売週の日曜日の14:00ぐらいでトレ3店舗全て在庫なかったからね。
おそらくだぶついてた在庫がほぼ捌けたんだと思う。
あわてて祖父で2,980円で買っといてよかったよ。
52:名無したちの午後
08/12/27 21:27:55 XJfyTsnM0
>>49
庭以外全部持ってるわ・・・
53:名無したちの午後
08/12/27 21:46:37 chPx/ZPm0
>>50
来年頭まで待てよ
54:名無したちの午後
08/12/27 22:08:20 H1zMnVSz0
ヨスガは特典付きの新品がだいぶ残っていそうだ。
55:名無したちの午後
08/12/27 22:22:49 LReWFpCF0
ヨスガは2980になったら買おうと思ってた(る)んだがなぁ
暫く3980で止まってそうだ
56:名無したちの午後
08/12/27 23:30:32 XJfyTsnM0
年明けが勝負だな。
57:名無したちの午後
08/12/27 23:48:42 vBA3aOMH0
そう言えば金曜の開店時から阿蘇の裏出口で~売ってくれませんかとエロゲ買取してた奴がいたな。
58:名無したちの午後
08/12/27 23:56:25 R9wm6oW2O
そんな乞食みたいな真似して恥ずかしくないのかねぇ。
俺は転売はたしなみ程度にやるけどそういうのはちょっと無理だな。
59:名無したちの午後
08/12/27 23:59:14 XJfyTsnM0
>>58
転売する方だったら、むしろそういうのに高値で売りつけるんだろ?
60:名無したちの午後
08/12/28 01:12:16 cSXpBgmq0
>>58
俺は大歓迎だけどな。店に買い叩かれるよりはずっといい。
どうせ俺が売ったのが誰かに買われるわけだし。
こっちには入る金が多くて、相手も安く買える。一番いいじゃん。
61:名無したちの午後
08/12/28 01:42:30 46KKbHQa0
まぁ中間マージン省けるんだから双方に利点がある罠
トラブルさえ気をつければw
62:名無したちの午後
08/12/28 01:52:39 6G7xwqnI0
こんなのがいるらしいんだけど知ってた?
俺も秋葉で乞食やって長いけどそれっぽいのなんて見たこと無いな。
やらせかね。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
63:名無したちの午後
08/12/28 06:12:35 aLk9vFJi0
>>62
URLリンク(www.geocities.jp)
64:名無したちの午後
08/12/28 13:09:03 8UjWVvC5O
トレ通販
惨:4080円(売り切れ)
完売…だと…?
65:名無したちの午後
08/12/28 14:34:37 sKTs/fGD0
ho
66:名無したちの午後
08/12/28 14:38:22 CL7QL0y90
>>63 これがナガオ軍団の末路かw
67:名無したちの午後
08/12/28 15:21:01 5tDIYlbjO
今どんどん失業者が増えてるわけだから、これからそういうゴミ漁りするしかないような連中増えるんじゃないかね。
正直人ごとじゃない。
68:名無したちの午後
08/12/28 16:31:02 niU5EFAl0
来年は年明けから中小企業の倒産が続発するぞ。
正社員で安泰とか逝ってる馬鹿は今の派遣と同じ運命辿るぞ。
実用スキル無い奴は浮浪者コースだからな。
69:名無したちの午後
08/12/28 19:38:28 vw62eq5k0
……と、浮浪者が言っております(藁
70:名無したちの午後
08/12/28 19:54:57 jHmbQzPC0
無職の俺も今の派遣と同じ運命辿るってのかよ・・・
洒落にならねえな。
71:名無したちの午後
08/12/28 20:57:19 8ZGztj+80
スレチのようで、もはやスレチではないのかもしれんなw
72:名無したちの午後
08/12/28 21:04:35 k6tcX4YR0
乞食あげ
73:名無したちの午後
08/12/28 21:55:53 jHmbQzPC0
乞食あげんなカス
74:名無したちの午後
08/12/28 21:59:44 cFZkydNu0
幼少の頃乞食を見たことがあったが、あれはもっと堂々としていた
こーいう状況は昔でいう浮浪者だ
75:名無したちの午後
08/12/28 23:18:58 CXluckza0
おまw
76:名無したちの午後
08/12/29 01:08:51 DBWT2l0g0
今の転売屋は平気で生活保護とか言い出すし
転売屋を食わせるために高い税金払ってんじゃねえっての
77:名無したちの午後
08/12/29 01:09:30 1E9azvwn0
乞食はコミケへ出稼ぎに行くべき
78:名無したちの午後
08/12/29 02:08:15 e8TwC/4q0
今のコミケで乞食に品定めなんてミリ
79:名無したちの午後
08/12/29 06:05:24 YgI6H9ULO
転売乞食は税金払ってねえからな。
納税者は転売屋を養うために働いているといっても言い過ぎではない。
80:名無したちの午後
08/12/29 09:14:05 wBg6IzyA0
公務員なんですね
81:名無したちの午後
08/12/29 11:21:11 zU2ZlcbR0
公務員こそ最強の乞食。
あいつらの人員70%削減して給料半減しろw
82:名無したちの午後
08/12/29 13:08:46 RzqikRA8O
マルチメディア転売協会(MTK)
理事長:長尾永雄(天下り)
83:名無したちの午後
08/12/29 13:19:11 NfMNcfYM0
そんなに公務員が羨ましいなら公務員試験受ければ良かったのに^^
84:名無したちの午後
08/12/29 13:55:27 YRwYre4j0
まあ、どっちにしても給与は下がる。
85:名無したちの午後
08/12/29 14:13:48 i/KgVdSo0
とうとう原油輸入価格が8月の頃の三分の一ぐらいになるというのに
原油価格高騰を理由に値上がったものは、なぜ値下がりませぬか?
86:名無したちの午後
08/12/29 14:35:02 pJdQlW1X0
価格高騰分をまるまる上乗せできたわけではないからだな
87:名無したちの午後
08/12/29 17:17:50 AywdZ9530
>>85
所詮、値上げの為の便乗だったって事よ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
運送費もそんなに変わっていないだろうし
大口取引しているといっても電気の単価は上がるし
電力会社もすぐ価格を上げないし、下げたりもしない 大抵の工場は年契約だと思うけど
あと売れ行きが良ければ希望小売価格は下げたりしない
これから少子高齢化だから大量生産する機械は稼働率が鈍くなっていく
稼働率が落ちれば固定費がUPして、値上げせざる終えなくなる
将来分の値上げを物価が高騰している時にしておけば、抵抗や不買いも少ない
エロゲの場合はユーザー層の減少 いつお取潰しになるかも分らない業界だから、
今のうちに希望小売価格(出荷価格)を上げておこうって魂胆だろ
88:名無したちの午後
08/12/29 17:24:56 HDsZX8jm0
回線料金払えば定額で遊び放題みたいなジャンルなのにいまだに潰れてないのが不思議でならんw
89:名無したちの午後
08/12/29 17:54:11 i/KgVdSo0
>>88
今までは、懐が豊かな各メーカーの信者が結構金を落としてってくれたから
何とかなってたが、この大不況でそういう連中の懐も厳しくなって、お布施
不足で活動休止するブランドが続出するんじゃないか?
DLsite.comとか見てると低価格エロゲの全体的な売り上げが目に見えて
落ちてて、フルプライスからの低価格帯への転戦が一時流行ったけど、
もうそれも厳しい。
90:名無したちの午後
08/12/29 18:10:47 tClbSumi0
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
いつもの常習犯
91:名無したちの午後
08/12/29 18:12:40 RlxRlJA40
>>85
どーせ今度は不況を理由にして値上げするんだろう
92:名無したちの午後
08/12/29 18:14:54 pJdQlW1X0
不況で値上げってアホかw
脳みそ無いのか
93:名無したちの午後
08/12/29 19:11:44 wYBX0C/YO
企業保護のために消費者から絞るなんて普通だろう死ね
94:名無したちの午後
08/12/29 19:35:41 ioGMBcmQ0
仮に価格を1.2倍にしたとして、売り上げ数量が値上げ前の83%以下に
落ちると、そのプランは逆効果となりますですよ。
消費者の購買意欲も購買力も落ちてる昨今では、もっと惨い数値に売り上げが
落ちるかもしれんですね。
95:名無したちの午後
08/12/29 20:00:46 W4/zVPdZ0
カップヌードルは値上げしてから一度も買ってない
96:名無したちの午後
08/12/29 20:05:40 COWTwuVPO
乞食あげ
97:名無したちの午後
08/12/29 21:20:11 Ua6BEXKn0
下げ
98:名無したちの午後
08/12/29 21:49:41 3cnihxCo0
??
99:名無したちの午後
08/12/29 22:00:58 T/tCKiuo0
>>97
>荒らし煽り、乞食あげは徹底放置。その他ローカルルールに準じます。
100:名無したちの午後
08/12/29 23:19:08 wWVjhqzB0
ああ
101:名無したちの午後
08/12/29 23:22:02 ipwoEoj20
>>55
祖父で3200だったよ。20%割引でだがな
102:名無したちの午後
08/12/29 23:31:24 omtAOQJj0
んで…来年の福袋もこのスレの管轄でいいのか?
だいぶ雰囲気変わっちゃったけど。
103:名無したちの午後
08/12/29 23:34:07 TjKwm0co0
>>102
エロゲショップの福袋
スレリンク(erog板)
104:名無したちの午後
08/12/30 00:13:34 vW1q5AZb0
ああ
105:名無したちの午後
08/12/30 00:18:24 vW1q5AZb0
??
106:名無したちの午後
08/12/30 00:25:05 NPQ6FveE0
なに?
107:名無したちの午後
08/12/30 00:27:40 s8kuZqFi0
福袋の中身を乞食スレ・・・
108:名無したちの午後
08/12/30 05:55:08 7PsOIkQPO
次もその次も乞食スレ…
109:名無したちの午後
08/12/30 14:25:54 2Ek+Ii69O
乞食のみんなはコミケ行ってるの??
110:名無したちの午後
08/12/30 16:58:08 gXiKaOkP0
行ってるだろう
つーか行ってたら返事は返って来ない
Mr.銭っ子は読んだ事ない
111:名無したちの午後
08/12/30 21:23:48 gXiKaOkP0
・・・返って来ない、って・・・
112:名無したちの午後
08/12/30 21:49:42 MrnBDBet0
タユタマが壊滅状態っぽいんだがw
113:名無したちの午後
08/12/30 22:52:30 Lmgz1OWH0
俺のタユタマが噴くぜ!
114:名無したちの午後
08/12/30 23:34:17 9ZECWcwOO
俺がタユタマだ
115:名無したちの午後
08/12/31 01:11:50 CBu2TttY0
並びの待ち時間で暇つぶしにこじきスレに書き込む奴がいてもおかしくないだろうが。
116:名無したちの午後
08/12/31 01:44:53 bY5iMQfC0
【妖精さんといっしょ ~遠い空の下で~】
このゲームやったことある人がいたら感想を聞きたい
ハードオフで\500で売ってたから気になってる
117:名無したちの午後
08/12/31 03:30:47 0R5jt7e80
やっぱり携帯はワープアの田舎っぺw
118:名無したちの午後
08/12/31 10:31:58 4sn2VnWU0
ここは貧乏人のスレですからねw
119:名無したちの午後
08/12/31 11:43:38 ++rG7/dA0
紳士の社交場だと思ってた・・・
120:名無したちの午後
08/12/31 13:26:22 RQ3leLrt0
>116
面白いと思うぞ。その値段なら余裕で
元とれる
121:名無したちの午後
08/12/31 14:35:52 6BCVB81vO
昨日、バイトでアイ参を福袋につめました
秋葉原に良い贈り物です
122:名無したちの午後
08/12/31 15:40:55 vaUyCirK0
ユニ損シフトのC75限定のいぢコピー色紙コジけすぎだろw
入札してる奴コピーだってわかってんのかねぇw
123:名無したちの午後
08/12/31 15:47:34 0R5jt7e80
あきふみちゃんとの差は何?w
まぁ安値購入で寝かしておけばウマウマかもよ
124:116
08/12/31 18:07:52 bY5iMQfC0
>>120
背中を押してくれてありがとう
初売りで店が開いたら即行買うわ
125:名無したちの午後
08/12/31 18:41:25 HHwhH7PE0
来年のげっちゅ福袋予想
・エロゲ
夢見白書←これ鉄板
イヌミミバーサク
ぴこぴこ~恋する気持の眠る場所~
ボクだけのナース~白衣のご奉仕2~
とらい☆すたーず
・アニメDVD
瀬戸の花嫁 ファンディスク系
仮面のメイドガイ 2
マクロスF(フロンティア) 1
狼と香辛料 5 限定パック
バンブーブレード 七本目
ロザリオとバンパイア 2
ナイトウィザード The ANIMATION VOL.4
・フィギュア
figma色々系
ねんどろいど 朝倉涼子&拡張パーツセット
メタモフィギュア To LOVEる -とらぶる- ララor春菜
To LOVEる -とらぶる- 西連寺春菜 1/8PVCフィギュア
シュラキ・トリニティBOX-01「美城暁」 1/8PVCフィギュア
シュラキ・トリニティBOX-05「リゼ」 1/8PVCフィギュア
護くんに女神の祝福を! エメレンツィア 黒水着Ver. PVCフィギュア
126:名無したちの午後
08/12/31 18:44:04 HHwhH7PE0
エロゲに釣りバカも追加で
127:名無したちの午後
08/12/31 18:57:47 7Zj/Ng4w0
とりあえずヨスガとADは鉄板だなw
128:名無したちの午後
08/12/31 19:03:35 Un5M9Ngf0
あまかみバンパイアは?
129:名無したちの午後
08/12/31 19:35:52 SXr3+E1+0
紙風船で1480円
130:名無したちの午後
08/12/31 19:54:13 nWTRoE230
>>125
そのラインナップは妙に納得出来るw
でもそれ福袋じゃねぇな
131:名無したちの午後
08/12/31 20:03:21 SXr3+E1+0
去年は福袋に「マル秘人事部凌辱課」というゲームが入っているという報告が
やたら多かった。
132:名無したちの午後
08/12/31 20:08:04 hxJD315h0
さくらむすびとマル秘は2本持ってるw
133:名無したちの午後
08/12/31 20:22:39 58ajGLVB0
さくらむすびは乞食的にお世話になったやつ多いだろ。
134:名無したちの午後
08/12/31 20:58:25 /marpAH2O
そういや片恋いの月が祖父で中古5480円になってたな
前は980円だったのに、一体何があったのか…
135:名無したちの午後
08/12/31 21:16:12 wXXDgRsj0
おまえら、福袋スレを活用してやれw
一年経ってもまだ落ちないスレだw
136:名無したちの午後
08/12/31 21:59:28 AKMcN2cGO
いや福袋スレでコジかれても困るしこれでいいんだ
137:名無したちの午後
08/12/31 23:06:08 vhDW9aii0
福袋買いにいくやついるか?w
いくならどこ行こうと思う?
138:名無したちの午後
08/12/31 23:10:33 mw6evO+F0
ソフアニメ館の日替わりゆうきくんが一本も売れてなかったw
そりゃ通常と比べて100円しか安くないし、転売も出来ないもんな。
1本も売れなくても明日になると980円(980円20%引?)に
なってるんだろうなw
139:名無したちの午後
08/12/31 23:18:19 SXr3+E1+0
タケヴィジョンの投売りタイトルはほとんどそろえて、CP悪くないし良かったと思ってるが、
さすがにゆうきくんだけは回避した
140:名無したちの午後
08/12/31 23:30:55 N3G2FdZp0
>>134
gっっh
141:名無したちの午後
08/12/31 23:48:29 58ajGLVB0
初詣いくか。
賽銭箱の近くに500円玉でも落ちてねえかなあ。
142:名無したちの午後
08/12/31 23:54:05 SXr3+E1+0
エグゼキュートをインストールしながら新年を迎えそうだ…
143:名無したちの午後
09/01/01 00:04:04 B/jsWf2v0
おれ、鼻節神社に初詣行くぜ。
144:名無したちの午後
09/01/01 00:19:47 8RLh9B6ZO
新宿中央公園の炊き出しうめー
145:名無したちの午後
09/01/01 00:25:52 slpqSuQQ0
こじきどもおめでとう
こじおめ
146: 【ぴょん吉】 【914円】
09/01/01 00:52:24 LJp1Wub+0
乞食の運命置いてく
147:名無したちの午後
09/01/01 01:11:30 /qf3nxj90
ナガおめ
元旦から秋葉で乞食、イっちゃいますよぉ!?
148:名無したちの午後
09/01/01 08:58:52 77bMb5580
正月から転売なんて運気が下がりそうw
149:名無したちの午後
09/01/01 09:11:50 aix65VXT0
いや、元旦は転売袋が出るから転売厨のみなさんは、今日が勝負の日でしょう。
150:名無したちの午後
09/01/01 12:02:23 fSXAo/VM0
藻前らあの店でアレが4280円くらいだぞ。買取は6000円後半。
俺が売るまでは店名などは書かないのでせいぜい転売厨の諸君は
右往左往してくれたまえw
151:名無したちの午後
09/01/01 12:55:49 4uLpPYIi0
ネギ板にも書き込んだけどこのスレ向きと思ったので。エロゲ福袋は今日だけみたい
阿蘇ゲームシティぬく袋 4980円
スマガ特別限定版
いろは
PIZZICATO POLKA 初回限定版
DOKI DOKIるーみんぐ
咲き乱れ
姉レイプ
超昂閃忍ハルカの阿蘇特典クッション
152:名無したちの午後
09/01/01 13:00:39 4uLpPYIi0
あと秋葉ヨドでlight BOX 2008が4980円
153:名無したちの午後
09/01/01 13:01:06 8Om/1A5YO
祖父夏めろ2009円は安いだろ。
154:名無したちの午後
09/01/01 13:09:14 nive5eJm0
夏めろは即なくなったぼいけどな
155:名無したちの午後
09/01/01 13:15:28 9+JIl4W10
>>151
明日はないのかよ…
156:名無したちの午後
09/01/01 13:26:10 hy3agsNDO
>>151
スマガだけで十分元取れるな
157:名無したちの午後
09/01/01 14:12:44 Wq8M7o0+0
今年も乞食的に幸先の良いスタートだな。
自分は部屋でエロゲやってるんでみんな頑張ってコジいてねw
158:名無したちの午後
09/01/01 14:19:18 jkbfprOC0
コジコジ
159:名無したちの午後
09/01/01 16:23:14 8RLh9B6ZO
出遅れて夏めろと乞食袋買えなかった
畜生!畜生!
160:名無したちの午後
09/01/01 16:33:08 ZL/ofEn80
阿蘇の奴は11時頃で3個あったけどな。祖父も2009円両方残ってたし。
161:名無したちの午後
09/01/01 16:36:03 ep9AxWFy0
いや夏めろはともかく、阿蘇袋は必ずスマガ入ってるともかぎらんだろ。
162:名無したちの午後
09/01/01 17:26:29 Wq8M7o0+0
阿蘇ヌク袋はエロDVD、UMD(三次)とかアダルトグッズが入ってることもあるらしい。
163: 【中吉】 【1417円】
09/01/01 17:37:28 Wq8M7o0+0
今年の乞食運はと。
164:名無したちの午後
09/01/01 17:38:09 Wq8M7o0+0
まあまあか・・・
165:名無したちの午後
09/01/01 18:27:35 NVif9OE/0
マジかよ
阿蘇のスマガ袋明日は売らないのかよ?
今日は淀でPS3000の入った箱を買って
個別に売りにかけた
この時期日当2万はほしい
そのためにはミスは許されないのだが・・・
166:名無したちの午後
09/01/01 18:36:01 bhZpODLT0
>>151
俺も阿蘇ヌク袋買ったが
ティンクル☆くるせいだーす(初回)
魔剣少女エンヴィー
陵辱スカウト
真剣だしロワイヤル
ヤミノカナタ
エーデルヴァイス
以上の6本となぜかSODのコンドームとローションが入っていた
ちなみに袋にARISAMA OUTSIDEなんて書いてあったなwww
この中身だったら逆に入ってた方がよかったよ・・・orz
>>152
lightBOX2008が4980円ならバラで売ったほうがもうかるな
167:名無したちの午後
09/01/01 18:40:18 NVif9OE/0
珍しく淀はエロゲのワゴンやってたな
キスより先に恋より早くがやけに大量にあった
もっともワゴンにはピアキャロGPが8000円とか
ワゴンの意味がないのまであった
キスは4000円台だったかな?
168:名無したちの午後
09/01/01 19:13:21 Wq8M7o0+0
明日はキス恋と天つ風が2009円だな。
天つ風はプレイ済みじゃなきゃ買ってもよかったんだけど。
コジくにも微妙な差益だし。
169:名無したちの午後
09/01/01 19:26:10 IbhhYAHH0
>>168
ワレザー死ね
170:名無したちの午後
09/01/01 20:27:31 fSXAo/VM0
川ヨドで君望 latestが4980円でポインヨ15%!!
まだ間に合う急げ!!
171:名無したちの午後
09/01/01 22:28:23 Wq8M7o0+0
>>169
元旦からそうカリカリすんなって。
餅でも食ってまったりしようや。
172:名無したちの午後
09/01/02 00:25:57 QUgwTK7A0
げっちゅのネット版福袋ってもう終わった?
173:名無したちの午後
09/01/02 00:38:04 J8mTixXQ0
俺もヌク袋買ったけど、>>166とほとんど同じだった。
真剣だしロワイヤルとヤミノカナタの代わりに、
うたわれるもの デスクトップキャラクターズ(初回)と十二人の女教師 RE-INNOVATION 散。
あと、ティンクルは予約特典とショップ特典のドラマCDが付いてた。
174:名無したちの午後
09/01/02 00:38:59 IyyuAB/F0
>>172
終わったよん。夕方開始で9時ごろ終了
175:名無したちの午後
09/01/02 00:42:55 QUgwTK7A0
>>174
サンクス
早っ そんな時間ネットしてねーよ
176:名無したちの午後
09/01/02 09:40:59 VjSUBbH30
皆さん福袋報告乙です
177:名無したちの午後
09/01/02 13:44:04 OJrTSF3G0
>乞食報告
錦糸町ヨドバシ
マスクしてきたねーダウンジャケットデで死にそうなツラした乞食が必死に携帯で価格チェック
どう考えても通常価格の商品を端から確認してて必死杉
178:名無したちの午後
09/01/02 14:11:19 VjSUBbH30
ある程度相場の知識がないときついわな。
契約切られた元派遣乞食なんぞにできるほど甘い仕事じゃない。
179:名無したちの午後
09/01/02 14:52:07 Q5gYyQuj0
Really? Really! -Limited Edition-
新品980円だったけど別にやりたくないからスルーしてきた
180:名無したちの午後
09/01/02 18:10:35 2meye0sw0
阿蘇で100円PCソフトが大量にあったぞ。
181:名無したちの午後
09/01/02 18:51:17 VjSUBbH30
じゃ夜辺りフトコロが暖まった転売師の報告が上がるかもな。
182:名無したちの午後
09/01/02 19:23:41 2meye0sw0
秋葉ソフの2000~2500中古エロゲが2009円、
1500~1000ソフト2本で2009円って使えねーー。
2980円なら欲しいのあったけどなぁ。
既出だと思うが、ぴこぴこ新品が2980で中古も2980w
183:名無したちの午後
09/01/02 19:29:19 VjSUBbH30
報告乙です。
1480円二本で2009円がギリギリお得って感じか。
184:名無したちの午後
09/01/02 21:58:42 fni+XnBz0
rr
185:名無したちの午後
09/01/02 22:32:10 utEUcGcx0
1480円ソフトとか2480円ソフトそのものが少ないから
ほとんど選びようがない
186:名無したちの午後
09/01/03 00:37:57 of2fOKpS0
乙
187:名無したちの午後
09/01/03 00:46:32 iP5ogz880
誰か「処女はお姉さまに恋をする」を3000円台で見つけてくれ。
親友に5000円で売ってやるから。
188:名無したちの午後
09/01/03 00:53:38 2HqlNQ8Y0
死ねよ蛆虫
189:名無したちの午後
09/01/03 01:06:39 nm/4TO8Q0
そんなゲーム見たことないよ
190:名無したちの午後
09/01/03 01:12:52 isrrCsgt0
2008年秋葉最熱セールは阿蘇DVDPGセールで決まり?
191:名無したちの午後
09/01/03 07:23:01 vD/zByffO
乞食の転売自慢がないが…
まさか派遣年越し村にでも行ったのか?
ちゃんと働いてていきなり切られた連中と、始めから働いてない乞食は根本的に違うんだぜ?
192:名無したちの午後
09/01/03 08:52:29 SLKMY7qT0
派遣村にいるやつらは乞食の転売厨より底辺だろ。
193:名無したちの午後
09/01/03 09:11:08 mCAKwE8B0
と、最底辺の転売乞食が言っておりますw
194:名無したちの午後
09/01/03 09:44:32 mFKX+0w20
阿蘇で仕入れたオナホがいい値で知り合いに売れたよ
そいつ自分で買うの恥ずかしいからって頼まれてたんだw俺も友人も満足の
最高の転売ですね!
195:名無したちの午後
09/01/03 10:50:02 hHpGrAZY0
暴れたいならこちらでどうぞ↓
スレリンク(erog板:501番)-
196:名無したちの午後
09/01/03 11:30:28 ffVgK4sX0
>>191
努力を重ねてこなかったから派遣にしかなれなかったわけで、
しかも乞食村に行くような連中は貯蓄も怠った本物の怠け者。
転売屋は努力を重ねないとやっていけない結構きつい職業だぞ。
>>194
良かったなw
197:名無したちの午後
09/01/03 12:06:44 3uhsZmOuO
昔フロムAで見た期間工の募集は月収三十万前後で
結構高いなと思ったんだけど。
貯めようとすれば貯められるのに使っちゃったから今金がないんだろ。
198:名無したちの午後
09/01/03 13:07:29 iP5ogz880
質問スレでないのに失礼ですが、ここでよく出る「紙」って
なんですか?
199:名無したちの午後
09/01/03 13:07:56 vD/zByffO
>>197
俺はやった事ないからよく知らんが、まず派遣元で半分近くピンハネ、さらに寮費食費制服代雑費ミスの罰金ほかありとあらゆる手段でピンハネするので、実際の手取りは相当低いようだな
まあそれでも貯金はできない事はないだろうが
だが日本の派遣のシステム自体が死ぬ程アコギなのもまた事実
このシステム考えた奴は正真正銘のクズ野郎だと思う
200:名無したちの午後
09/01/03 13:08:48 CUOnoT1r0
>>198
紙風船のこと
>>3参照
201:名無したちの午後
09/01/03 14:33:08 RLb0Tgw40
派遣のバイトやったことあるけど数回やって速攻やめたわ。
粉塵に満ちた建設中のビルで台車によく分からん重いものを乗せて運ぶ仕事だった。
交通費自腹、12時間の夜勤でたった12000円。
給料安いわきっついわでまさに奴隷労働って感じだったw
高校生の就業体験とかでこういう派遣のバイトをやらせるといいと思う。
若い時にちゃんと勉強しないと将来こんな割に合わないことして生きてかなきゃならなくなるって分かったら
必死で勉強する人が増えると思うよw
202:名無したちの午後
09/01/03 14:52:15 5AggmxlS0
URLリンク(www.711net.jp)
URLリンク(shop.broccoli.co.jp)
URLリンク(www.toysrus.co.jp)
URLリンク(www.biccamera.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.sofmap.com)
URLリンク(www.ubook.co.jp)
URLリンク(www.jbook.co.jp)
URLリンク(shop.m-matching.jp)
URLリンク(www.itoyokado.jp)
203:名無したちの午後
09/01/03 15:05:15 w2jzwl4G0
一応旧帝大の理系の学生だが3回ほど時給800円の派遣のバイトをやったことがある。
自分がピラミッドを立てさせられた奴隷化と勘違いしてしまった。
ひたすらひたすら鉄パイプを運んだ。
204:名無したちの午後
09/01/03 15:44:15 RLb0Tgw40
いいとこの学生さんなら家庭教師とかもっと割りの良いのがあるでしょうにw
社会経験の一つとしてやったってこと?
205:名無したちの午後
09/01/03 15:48:05 w2jzwl4G0
バイクを買うのにどうしても臨時で3万くらい足りなくて日雇いでやったんです。
社会経験にも確かになりましたw
206:名無したちの午後
09/01/03 15:50:34 /7qX1YiP0
乞食あげ
207:名無したちの午後
09/01/03 15:58:59 RLb0Tgw40
>>205
なるほど。
まあ今後一生縁のない世界でしょうw
208:名無したちの午後
09/01/03 17:16:54 rXqdjLI9O
バイト談義か?
服屋の店員やった時客に話し掛けるたびにキョドってたな
キモオタにはハードル高かった
209:名無したちの午後
09/01/03 17:39:33 /OlKhihC0
派遣ですら続かないから転売屋になるんだろうなぁ。
210:名無したちの午後
09/01/03 19:32:09 13gs6bAOO
>>182
1980円だったタユタマを2480円に上げて2009円で買わせようキャンペーンだな。
211:名無したちの午後
09/01/03 20:14:27 Iiiks6oPO
昨日祖父アミュ行ったらタユタマ2980円に値上がりしてたずら
212:名無したちの午後
09/01/03 20:17:20 27+tETiD0
タユタマは今日2480のラベルに張り替えてたぞ。
>>210
それに引っかかった。
213:名無したちの午後
09/01/03 20:33:13 RLb0Tgw40
自分はサイン会当たったときに買ったんで2480-200円だった。
214:名無したちの午後
09/01/03 20:40:12 Oq3W8MSB0
乞食
215:名無したちの午後
09/01/03 21:27:13 Kq4IdVbK0
>>210
>>212
29円の差しかないんだから別にいいだろw
216:名無したちの午後
09/01/03 22:09:03 RLb0Tgw40
だがお得感が出るせいで高くなってるのに逆に売れ行きが伸びてしまうという恐ろしい手口だ・・・
ほんとソフマップは卑劣なショップだな。
217:名無したちの午後
09/01/03 22:31:26 mnDe4gPt0
それを卑劣と言うからにはどんだけ共産主義な生活送ってるのかと・・・
218:名無したちの午後
09/01/03 22:40:54 Bi8Idzsy0
ヌキゲー中心のエロゲライフなんで
最近低価格に良く手を出すから来てみればなんとも不思議な流れだなおい
219:名無したちの午後
09/01/03 23:18:05 nw/zQnlX0
新宿祖父にて夏めろが2009円だった
15時に行って売ってたくらいだから転売屋はノーマークだったのかな?
220:名無したちの午後
09/01/03 23:33:18 pvW3BY/z0
>>210
マジか。俺も引っかかった。
>>216
トレーダーもこんな感じじゃない?
221:名無したちの午後
09/01/04 00:30:39 jVu5mq8v0
ヤパーリ元旦からナガオ軍団は出没してたの?
222:名無したちの午後
09/01/04 00:31:31 eRx+71yF0
>>219
もう買い取り下がって差益でねーだろバーカ
ウスノロに転売は出来ねーんだよアホウ
223:名無したちの午後
09/01/04 00:32:37 Id9jDwVi0
>>219
もう買い取りが下がっちゃってたってオチじゃね?
>>220
トレもやってるな。
とりあえず俺らができることはできるだけ投げ売り品を中古屋に押し込んで不良在庫を増やすことぐらいか。
ポイント乞食で祖父に直接ダメージを与えるのはもうできなくなっちゃったし。
224:名無したちの午後
09/01/04 01:26:44 1kkX8bQa0
祖父が業界牛耳ってる以上何やろうがお釈迦様の掌だなや
225:名無したちの午後
09/01/04 08:40:40 q1DS5z9/0
>>219
>>222のような転売屋のダニが買わずに本当に買いたい奴が買えればいいんじゃね
ま、俺の地元じゃ未だに5000円買取だけどな
226:名無したちの午後
09/01/04 10:16:38 mHncCDqj0
自分は今はそんなに金に困ってるわけじゃないけど、
いざという時に備えて貯めておくために少しでも差益がでるのを見つけたら転がして金にしておくことにしている。
227:名無したちの午後
09/01/04 10:27:09 0egdu3vYO
>>226
自殺しろゴミクズ
228:名無したちの午後
09/01/04 10:45:24 PRRCkJF6O
そんな暇あったら自分に投資すりゃいいのに。負け組になりたくなきゃ。
229:名無したちの午後
09/01/04 11:02:28 N8y1kO6q0
自分に投資=エロゲの転売だろ?
エロゲの転売で稼ぐ才覚があれば
どの世界でもバイヤーとして通用する
それほど厳しい世界
甘えの許されない勤勉な人間にしかできない仕事
そのうちこいつらから
世界を動かす大商人が現れると思われ
230:名無したちの午後
09/01/04 11:28:53 vxs/FriK0
あほか
231:名無したちの午後
09/01/04 11:31:08 TWOQHTxW0
ここのプロ乞食の言葉はためになるな
232:名無したちの午後
09/01/04 12:19:39 EV1MkvOBO
仕事を時給に換算して2000円を越えるなら働いた方が割りがいいと思います
転売なんかやってる連中は働こうとしても安い仕事しかみつからない程度の人間なんでしょう
233:名無したちの午後
09/01/04 12:45:30 jv+OUkU60
正直な話、派遣村にいる仕事も貯金もない方達よりましだと思いますよ。
234:名無したちの午後
09/01/04 12:55:00 WR7vNdrA0
残念ながらどっちもどっちです
235:名無したちの午後
09/01/04 13:27:46 J3df8OK70
下しか見ない奴って、向上心が無いのかね
236:名無したちの午後
09/01/04 13:50:50 CqgKeK9B0
だな。転売叩きしてるクズはどうしようもねえなw
237:名無したちの午後
09/01/04 14:14:22 mHncCDqj0
時給1500円ぐらいでも働いた方が良いかなと思うけどねw
ただこれだけは言える。
時給1000円未満なら転売の方がまし。
238:名無したちの午後
09/01/04 16:06:06 zzbt1OUjO
あー秋葉ろくなもんねえや
積みゲ買うにも普段の週末特価でも狙った方がマシ
ヨスガもぜんぜん下がらないしな
なのにバカ売れで店頭はスカスカ
ったく田舎もん共が
239:名無したちの午後
09/01/04 16:15:30 oJJRvrSI0
この時期に福袋以外で期待するほうが間違ってる
オレは今週末は前期のアニメを消化してたよw
240:名無したちの午後
09/01/04 16:47:21 SDFNqUOd0
購入物うpしていくら設けたならまだしも殆ど結果だけ見た脳内利益だからつまらん。
241:名無したちの午後
09/01/04 16:47:27 mHncCDqj0
>バカ売れで店頭はスカスカ
まじかwww
242:名無したちの午後
09/01/04 17:38:42 Qq+351Y+0
>>238
今日祖父を回ってみたら、今まで何処に隠していたんだってくらいヨスガ積まれていた。
243:名無したちの午後
09/01/04 18:47:02 AVcm/DYS0
DVDPGのネタだって売り値と買い取り価格から計算した後付けの脳内利益だろw
証拠うpした奴いなかったよな。
このスレそんなのばっかり。
244:名無したちの午後
09/01/04 19:09:36 SDFNqUOd0
PGはレシート7枚うpした奴が1人いるだろ
245:名無したちの午後
09/01/04 20:08:37 SFh4Wv+v0
ナガオの後つけてったら、ってやつかw
246:名無したちの午後
09/01/04 20:32:42 qgYf9GcA0
35.雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。
38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。
39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。 ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したネコは別のオリに異動させました。
247:名無したちの午後
09/01/04 23:21:54 jVu5mq8v0
コムスメも秋葉では開店1時間後くらいで売り切れた。
潰れたメーカーのマイナー作品で転売しても大して利益でないのに
なんでそんな早く売り切れたんだろうか?
248:名無したちの午後
09/01/04 23:38:32 jVu5mq8v0
需要が無さそうだが
祖父共通
ジブリール2 初期版 3480
祖父アニメ館のみ
下級生2 2980
AVキング 3480
FIVE 2009(多分4日まで)
まぁこの程度しか無い訳よ。
249:名無したちの午後
09/01/04 23:41:41 SFh4Wv+v0
紙で2700円買い取りだぞ?
差益700円は普通に乞食が働く金額だろ。
二食分だぞ?
それともあれか?
お前はタクシーでお釣はいいですとか言っちゃう類のお金持ち様で俺ら貧乏人の感覚は理解できんか?
250:名無したちの午後
09/01/05 00:33:04 gQp7trvE0
一食分だろ。
食事ぐらい良いもの食わないと心まで貧しくなるぞ。
251:名無したちの午後
09/01/05 00:36:35 HoqOQnxg0
一食700円使えるのに乞食スレに来て、説教垂れるw
かっこよすぎるわ
252:名無したちの午後
09/01/05 04:10:47 +Op4wdpV0
おまえ以外はみんな有職者だから
253:名無したちの午後
09/01/05 04:21:09 E1T4ZMOU0
国に対して乞食行為を行う連中↓
5日以降の衣食住を 「年越し派遣村」が厚労省に要望
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
254:名無したちの午後
09/01/05 09:45:57 bso9ne+K0
結局そういう連中は勝ちなんだよ。働かずに生活できてんだから。
生活保護にタカってる連中や在日も勝ち。
労力を大幅に上回る給料を得ている公務員も勝ち。
所得税を納めてない転売屋やスロプーどもも勝ち。
振込め詐欺やってる犯罪者どもも勝ち。
安い収入でガッツリ税金取られるリーマンや自営業は負け。
255:名無したちの午後
09/01/05 15:10:26 QnXgRbwOO
勝ち負けはともかく
その価値基準だと世の中を生きていくのが大変そうだな。
256:名無したちの午後
09/01/05 16:35:18 ObBneXNi0
阿Qの人生勝利法みたいだな
257:名無したちの午後
09/01/05 19:21:18 it1uNdJb0
焼肉定食だからな
258:名無したちの午後
09/01/05 20:39:56 yh1bMHGfO
つまり働いたら負けって事だな
…年末年始休まず働いてて今日やっと休みで秋葉に積みゲー買いに来て祖父の20%引きだけど原価値上げで実質ショボ過ぎるセール品を見て絶望してる俺なんて…orz
259:名無したちの午後
09/01/05 20:56:29 ajWwk7K70
>>258
そのAAがアチコチで貼られてた頃は、世間もまだ半分冗談で面白がっていただけだろうが
100年に一度の出口の見えない泥沼で、かつここまで何もかも崩壊して腐り堕ちてしまった今の世の中、
もう冗談でもなんでもなくなったな・・・いつか来るとは思っていたが、まさかこんなに早いとは思わなかった
しかも、もう絶対に以前の社会には戻らないお墨付きだ。若い連中は絶望のみを抱えて死ぬまで苦しみ続けるだけ
で、そろそろクーデターでもテロでもいいから行動起こせよお前らw
260:名無したちの午後
09/01/05 20:56:35 ZKsJYfDA0
派遣の乞食村のニュース見てるとほんと働いたら負けな気がしてくるな。
今まで怠けてたツケが回ってきた連中がそろって生活保護申請してるとこ見ると…もう…ね…
261:名無したちの午後
09/01/05 21:03:11 BqDRXBaV0
大企業を優遇したからだろw
貧乏人を大量生産すればこうなるのはある意味当然
餓死しても、自己責任で押し切る覚悟がなければやるべきではなかった
262:名無したちの午後
09/01/05 21:50:40 81CDt5BQ0
おまいら正月中もずっとこんな談義してたのかよ
263:名無したちの午後
09/01/05 22:35:47 ZKsJYfDA0
派遣村乞食とか生活保護乞食とか俺よりいい生活してそう。
かといって仕事辞めるのもあれだし・・・
264:名無したちの午後
09/01/05 23:46:24 /nVhPsCx0
藻前らに大ヒント 「不況時の株高」
敢えて詳しくは書かんが信じる者は救われる。
株高と言ってもソフマップとかは買っちゃ駄目だぞw
265:名無したちの午後
09/01/06 00:13:28 cv0sEOgg0
>>264
保有&優待目的で1単位だけ購入済みw
まあ8年ほど持っていれば優待で元が取れる程度の値だったしな。
266:名無したちの午後
09/01/06 00:14:55 WIsLoONL0
>生活保護にタカってる連中や在日も勝ち。
>所得税を納めてない転売屋やスロプーどもも勝ち。
>振込め詐欺やってる犯罪者どもも勝ち。
公務員は別としてもこの辺は社会的には底辺に属するだろw
親に「俺生活保護通ったんだぜ!」なんて言ったら泣くぞw
267:名無したちの午後
09/01/06 01:25:04 XcAOs6Ae0
あ
268:名無したちの午後
09/01/06 03:05:26 BmfEMd2z0
でじぱれもう関西撤退なのかよw
269:名無したちの午後
09/01/06 04:00:28 E5n4mVsb0
通販だけに絞った方がいいような気がするんだけどな
270:名無したちの午後
09/01/06 05:03:18 Tx3uz4t/0
>>258
ナカーマ 独身者や繁盛期な会社はこういう時犠牲になる
ちなみに安く買う時のコツ 一般的に小売の2月、8月は客入りが少ないといわれている
(まあ8月はボーナスが残っているだろうし、暑いだけでエアコンがガンガン効いた現代では通用しないだろうが)
で、正月すぎた1月、2月は売り上げが低迷しやすいし、3月の税金の支払い準備をしないといけないから
在庫商品を出来る限り少なくして出来るだけ支払いの負担を軽減させる
ただ在庫が少なくなると同時に売り上げも低迷するから
見切り品や処分品、サービス品を放出して少しでも売り上げを保つ
または客側に有利なセールをして短期間に商品を回転させる
これから給料日や年金支給日まで、売り上げが低迷するから客側に少しでもお金を出して貰うよう
それなりに値引いた金額を出してくる事が多いと思う。2月はエロゲの発売ラッシュだし
個人的なねらい目は、家電量販店の外付けHDDやコムの在庫処分価格ぐらいかな
ソフマップは、親会社がいろいろな意味で手放さない限り無茶なセールはやらないと思う
そこらへんは親会社に首の根っこを掴まれているだろうし
>>268
紙風船の札幌撤退が現実味を増してきたかな
いろいろな親会社がこの不況でどんどんゲームショップを潰しているって話を聞くし
大抵、人員整理や在庫整理も兼ねて地方の支店から撤退していく、
単純な支店の売り上げの不振でなければ、本店ももしかしたら・・・
コムの愛知県に居続けてネット通販に特化した経営方針が実を結んで来たな
271:名無したちの午後
09/01/06 05:45:29 /cDXjh7L0
コムそんなに成功してるのか。ジャパネットみたいになる?w
272:名無したちの午後
09/01/06 05:52:03 DiHUDjze0
でじぱれ関西もサイトたちあげて通販すれば赤字にはならないだろうに
273:名無したちの午後
09/01/06 13:39:34 l++32Zfo0
派遣村行けば普通に申請するより生活保護が通りやすくなったりするのかね?
数百人単位で申請してるみたいだけど、ザルで通しそう。
274:名無したちの午後
09/01/06 15:15:27 P5fuogxJ0
そりゃ、普通に比べたらグッと通りやすいだろ。
普通は1対組織だが、派遣村では支援者がいるわけだしな。
275:名無したちの午後
09/01/06 16:20:01 72H0bg4d0
コムは成功している方だな
儲かっているかは知らないが
276:名無したちの午後
09/01/06 16:23:46 wbRqhj7CO
生活保護って自治体あたり何人までとか決まってないのか?
乞食が押し寄せても枠が一杯ならどうにもならんだろ。
それとも枠を増やすのか?
277:名無したちの午後
09/01/06 18:41:45 Gr9pjTMD0
もはやこのスレはショップで低価格のゲームスレじゃないな
278:名無したちの午後
09/01/06 18:54:50 l++32Zfo0
>>277
そりゃゲーム転売より合法かつ楽な方法があればそっちの方がいいでしょ。
生活保護の受給ってのは正当な権利なんだから。
279:名無したちの午後
09/01/06 21:37:21 5qTdJK2Z0
本物の乞食スレになっててわロス。
280:名無したちの午後
09/01/06 22:00:04 CkJL3WVD0
権利は義務を果して始めて生じるものなんだがな
納税してるかい?
281:名無したちの午後
09/01/06 22:27:15 DiHUDjze0
消費税はらってるわけだが?俺は乞食じゃないがな
282:名無したちの午後
09/01/06 22:35:55 4CztnyGX0
4980円の15%ポイント付で買ったlightboxは10000+15%ルピーで
売れました。こりゃぁ新年から幸先がいいぜwww
今年はアマゾンがアホみたいな投売りしなきゃ単品でこれ以上の
利益率は無理だと思うw
283:名無したちの午後
09/01/06 22:57:23 l++32Zfo0
>>280
普通に納税してますが?w
むしろ払いすぎてるぐらいだと思う。
284:名無したちの午後
09/01/06 23:20:56 l++32Zfo0
>>282
つか淀の特価って複数買いとかループ買いにうるさいから連チャンしなくね?
俺も前コロがしたことあるけど、レジの店員が代わった隙にもう1セット買ってたら
前の店員が戻ってきてもうこれ以上は同じは買わないでね?て言われて終了w
たった二連チャンで終わりだった。
そこいくとPGのセールは850枚のビッグが10連以上するアツいシステムだったからな。
ああいうのまたやって欲しいよ。
285:名無したちの午後
09/01/06 23:31:10 1qHuKa4O0
>>280
たいして税金払ってなさそうなやつのセリフだな
286:名無したちの午後
09/01/06 23:38:34 OzDssnCL0
>>282
ルピーってことは祖父だよな?
現在の買取4400、まぁ多少前後するだろうが、
少なくとも1ヶ月以上前からせいぜい5-6千前後だったぞ?
他の主要な店でも万買取なんてありえん。
・・・新年早々大法螺乙w
287:名無したちの午後
09/01/06 23:52:58 8EGIEPpo0
JANコード同じだからバラ売りしたんだろ
288:名無したちの午後
09/01/07 00:08:52 1A+VICIa0
202 :名無したちの午後:2009/01/05(月) 01:08:38 ID:R/DfuDEI0
lightBox某所でバラで売ったら10200円になったぞ
群青の空を越えて Vista対応版 4500円
Dear My Friend Complete version 通常版 3200円
Imitation Lover 通常版 1500円
潮風の消える海に 買取不可
ビジュアルファンブック+CD 1000円
203 :名無したちの午後:2009/01/05(月) 01:15:59 ID:it1uNdJb0
バラ売り出来たっけ?
コードが全部に入っているのかいな
204 :名無したちの午後:2009/01/05(月) 01:18:47 ID:RsW6hbBl0
残念ながら無理です
289:名無したちの午後
09/01/07 00:17:46 ph44EZQ80
バーコードが同じなら無理じゃないだろ。
290:名無したちの午後
09/01/07 00:37:46 /o0ZT9eM0
潮風の消える海に未開封だったら買い取ってくれるところあるだろ
291:名無したちの午後
09/01/07 00:48:14 lbKIEacw0
lightBOXの中の各ソフト(DVDトールケース)はシュリンクされてないんだよアホウ
無知が余計なクチだすなよ
292:名無したちの午後
09/01/07 01:12:09 /agzEvEX0
大阪のでじぱれが早くも潰れたのにはワロタw 何ヶ月?半年もったっけ?w
調子にのって店出したはいいが赤しか出さなかったてか
293:名無したちの午後
09/01/07 01:18:24 eVhedin/0
大阪は通販してないからな
東京でも通販しなかったら赤字だろ
294:名無したちの午後
09/01/07 01:22:36 /K8iSZkq0
去年の10月か11月かが1周年記念やった。>大阪でじぱれ
295:名無したちの午後
09/01/07 02:03:35 /o0ZT9eM0
>>291
箱に入ってないソフトはシュリンクされてるぞカス
296:名無したちの午後
09/01/07 02:08:02 p09yNjlB0
>>295
アホかボケ
自分が何言ってんのか判っとんかカス
何の話してるのかきっちり理解しろやダボ
297:名無したちの午後
09/01/07 02:15:48 5WU/2T8a0
コジけるかコジけないかだけが重要なんじゃないですかァ!?
明日の朝市で店頭のライトボックス全部かいしめてバラうりコジいちゃうんですかあ?
自分バイト予約いれちゃったんで行けないっすorz
298:名無したちの午後
09/01/07 03:15:34 XIhrRcVX0
大阪人なんて中古買うくらいなら落とす奴ばっかだろw
あんな所でサービス業なんて無理すぎwww
299:名無したちの午後
09/01/07 03:43:23 9KCFw3FKO
>>295
>>296
lightの話はやめろ
絶対に許さない
300:名無したちの午後
09/01/07 03:48:55 eVhedin/0
絶対ニダ
301:名無したちの午後
09/01/07 03:52:47 RGbCuzSm0
このスレもそのうち閑散としそうだな
302:名無したちの午後
09/01/07 09:52:00 ETBZdN800
今日はlightboxで乞食祭り開催ですか
303:名無したちの午後
09/01/07 11:55:21 YlGpE7Z90
BOXと言っても中は単なるVISTA対応版なので普通に売れる。
群青の空を越えて Vista対応版 4500円
Dear My Friend Complete version 通常版 3200円
Imitation Lover 通常版 2000円
買取UPチケットで+300、中古の日で+15%なのだよ
304:名無したちの午後
09/01/07 13:19:33 MQlGFZWAO
そんな甘いネタが今まで放置されてたらおかしいだろうが。
バーコードがついてなくて売れないでFA
305:名無したちの午後
09/01/07 13:35:11 YlGpE7Z90
今までどころか都心のヨドは1日でlightbox売り切れたらしいよ。
地方は知らんけどな。
そもそも4980円は4日までの限定特価だ。
306:名無したちの午後
09/01/07 13:58:09 MQlGFZWAO
それは単体で転がして利益がでるからだろ。
バラ売りが可能なら例えば紙や祖父で買ってばらして祖父に売ればコジけちゃうだろ。
そんなのが放置されてるのはおかしくね?
307:名無したちの午後
09/01/07 14:09:50 nyjiXqRn0
アキバ行こうと思いますが紙風船って店の位置がわかりません。
どなたかわかりやすく教えてください。
ソフマップ本店ならわかります。
308:名無したちの午後
09/01/07 14:49:16 lWTH9OmtO
鉄道カフェの隣
309:名無したちの午後
09/01/07 15:54:20 7zNZKssR0
>>282,303
情報ありがとうございました。
前からlightbox2008に入っている分厚い合同ビジュアルファンブックが欲しかったのですが、
ソフト自体が高かったので手が出せませんでした。
7冊も入手できて満足です。
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
紙風船の8480円→ソフマップで現金売り10000円 3セット
ソフマップの中古9980ポイントor10180ポイント(修正ページ付き)→ソフマップでポイント売り11000ポイント 4セット
て感じです。あまりに邪魔だったのでソフマップで買った4本分は冊子4冊を残して
箱、CDとか潮風の消える海にとかはソフマップの買取フロアのゴミ箱に捨てました。
紙風船の三本はなぜか全部未開封でした。
自分もなにかいい情報を見つけたら書き込ませて頂きます。
310:名無したちの午後
09/01/07 15:55:35 EjfwS6KV0
このスレだったと思うがlightBox出たときにバラ売りした奴がいたはずだが
311:名無したちの午後
09/01/07 15:58:39 7zNZKssR0
>>310
じゃその人にもありがとうございます。
312:名無したちの午後
09/01/07 16:47:23 MQlGFZWAO
マジネタだったのか。
失礼しました。
313:名無したちの午後
09/01/07 17:40:57 ExZrFnii0
>>309
死ねカス
314:名無したちの午後
09/01/07 20:59:31 0y8wciKFO
乞食あげ
315:名無したちの午後
09/01/07 23:23:06 CU8ndS2Y0
紙風船はHPに行き方の詳細説明があったはず
316:名無したちの午後
09/01/07 23:59:59 /agzEvEX0
相変わらず小銭稼ぎに必死な醜いスレだw
317:名無したちの午後
09/01/08 00:04:44 u++aVizt0
じゃあ来んなよw
318:名無したちの午後
09/01/08 00:19:52 SDS3RCtY0
>紙風船の8480円→ソフマップで現金売り10000円 3セット
これはまぁいいとして
>ソフマップの中古9980ポイントor10180ポイント→ソフマップでポイント売り11000ポイント 4セット
これはショボすぎるし手間を考えたら普通やらないだろうw
319:名無したちの午後
09/01/08 01:12:14 itQaEUqH0
1000ポイントも差益が出るのにショボいとか乞食の風上にも置けないカスだな。
重石抱えて紙と祖父往復して1500円に対してフロア上下するだけで1000ポイントだしな。
320:名無したちの午後
09/01/08 02:11:47 rnDIf+fM0
お前らさ、殴られ屋でもやった方が儲かるんじゃねーの?
321:名無したちの午後
09/01/08 02:55:48 jC+NRIA70
一発K Oで病院送り
322:名無したちの午後
09/01/08 08:52:27 YRHEbg7z0
殴られ屋のような、世間と接するのが嫌だから仕事もせずに転売やってんじゃねーの?
323:名無したちの午後
09/01/08 09:52:14 R4ziAAuq0
>>322
いや、それって精神病院行った方がいいんじゃない?
完全にキチガイじゃんw
324:名無したちの午後
09/01/08 10:29:52 f4BbWcIC0
冊子が欲しいっても7冊はねえわ。
それもオクで転売するんだろどうせ?
325:名無したちの午後
09/01/08 12:46:13 Yv5JJHuLO
きちい!
交差点で一日車数えるとか人間のやることじゃねえですよぉ
ばっくれてえ
326:名無したちの午後
09/01/08 14:09:28 4PZk8OUlO
ここは乞食スレ…
327:名無したちの午後
09/01/08 14:10:54 5SR2BczM0
乞食に笑うものは乞食になる
328:名無したちの午後
09/01/08 14:18:33 5SR2BczM0
そんなわけないか
329:名無したちの午後
09/01/08 14:43:52 f4BbWcIC0
バイトするにしてももう少しマシなのを選べよw
330:名無したちの午後
09/01/08 15:42:20 R4ziAAuq0
バイトなら家庭教師がおすすめ
拘束時間と労力の割にすごい儲かるよ
331:名無したちの午後
09/01/08 15:50:01 5SR2BczM0
監視カメラの確認役が一番楽だった。遊んでて金もらえるとかわけわかんね
332:名無したちの午後
09/01/08 15:56:43 f4BbWcIC0
>>330
それ>>325に出来んのかよ?
つか生徒の女の子とヤれたりすんの?w
333:名無したちの午後
09/01/08 17:13:04 de7P32jM0
>>332
教育を金儲けにするな。
教師は公務員と同じで熱を入れてる奴ほど損をする仕事。
こういう馬鹿は死んだほうがいい。転売屋はカスしか居ないな。
334:名無したちの午後
09/01/08 22:27:34 FXYpyodU0
転売屋に何求めてんだよ。
335:名無したちの午後
09/01/08 22:47:52 zbRcwdyG0
ていうか、エロゲー持ってる時点でry
336:名無したちの午後
09/01/08 23:14:10 YRHEbg7z0
エロゲー持ってるのに、エロゲー持ってる奴は同類とか思えちゃう幸せ脳もどうかと。
337:名無したちの午後
09/01/08 23:50:09 KXpFvaPM0
ビジネスとしてエロゲもってるだけで、プレイしてないやつも少しはいるだろ
338:名無したちの午後
09/01/08 23:56:03 xjm13oH40
ビジネス(笑)
339:名無したちの午後
09/01/09 00:00:26 BxqVmP3K0
俺なんて、去年はエロゲを新品中古含めて150本くらい購入したが、
コンプしたのは一つもないw
100本くらい売却したんだけどな。
340:名無したちの午後
09/01/09 00:34:35 mSHW6MO00
コンプしたのは一つもないけどコジキしたのは100本くらいあるってことだな?w
残りは寝かせて値上がり待ちか・・・
生粋のこのスレ住人だな。
341:名無したちの午後
09/01/09 02:18:49 WkFkwXga0
つーか、でじぱれと紙は本当にヤル気ねぇな・・・新作8割がた売り切れじゃん
目ぼしい作品に限って全部在庫ないし、ナニを買えと
トレはまだ在庫はあるようだが、軒並み他店舗より高い。他で5980が、
だいたい平均して6480くらいで売ってる。コッチも使えん
コムに至っては在庫はないわ値段は高いわで全くメリットなし
この不況で新作の買い手が減って、だから売るヤシも減って、乞食に食い物にされるだけで、
アレだな、エロゲの中古屋をはじめとして、エロゲ市場全体が、もう根本的にダメなのかもしれんね
342:名無したちの午後
09/01/09 02:25:27 mSHW6MO00
閉店セールで骨までしゃぶってやるのがせめてもの情けってとこか。
343:名無したちの午後
09/01/09 03:19:39 GAUFph3PO
見知らぬ力に流されて 心が何処へはぐれてく・・・スレですね。
344:名無したちの午後
09/01/09 07:37:16 r1cn2fr/O
乞食だけが確かに生きているな。
345:名無したちの午後
09/01/09 10:12:45 UzRfpRxF0
転売屋は社会の犠牲者みたいなもんだろ。
もっといろいろと優遇されるべき。
346:名無したちの午後
09/01/09 10:56:30 t+hz7mZN0
樹海への移動費とか安楽死の費用とかは優遇されてもいいかもな
347:名無したちの午後
09/01/09 12:02:59 UzRfpRxF0
祖父からメール
1/10~1/12 成人式フェア
指定タイトル20%OFF
指定タイトル2000円均一セール
だとさ。最近の祖父はカラいけどどうだろうな。
348:名無したちの午後
09/01/09 13:52:02 3+oyZG4IO
結局今日は寝バックレですわ
ま二日分はもらったしよしよし。こんな天気で交差点にすわってたら死ぬって
349:名無したちの午後
09/01/09 19:56:48 mLpMjjPi0
派遣村の奴らが勝ち組に昇格してたワロス
350:名無したちの午後
09/01/09 20:32:06 krmX90qE0
12万3100円も貰いやがって畜生・・
351:名無したちの午後
09/01/09 20:42:03 zJDtAuYP0
>>341
新作ない分従来作が安ければいいじゃないか?
俺はここでしか買えない値段で何本か購入したぜ。
352:名無したちの午後
09/01/09 20:42:36 UzRfpRxF0
世の中怠けてる奴ほど得するように出来てるんだぜ?w
まさかこのスレに働いてるなんて負け組サンはいねえよな?w
353:名無したちの午後
09/01/09 20:54:22 o4M4Eafy0
転売用のエロゲもかなりの数だが
正月に家電の福袋を大量に仕入れたり
ブックオフの半額セールで仕入れた本が500冊あまり
おかげで置き場に困るようになり
どこかに貸し倉庫を借りなきゃならなくなった
できれば秋葉原に近いところがいいのだが
やはり高いかなぁ?
354:名無したちの午後
09/01/09 21:14:50 hJgIVuSk0
そこまで行くと、完全に古物営業免許違反で逮捕だな。
355:名無したちの午後
09/01/09 21:24:08 QiP/ogsc0
>>353
売れんのか?
俺はコミケで仕入れたのが糞値でしか売れなくて涙目状態だが。
オークション自体最近やばくね?
売れてもたいした値段付かなくなって来てるし、前に比べ利益少なくなってモチベーション下がってる。
356:名無したちの午後
09/01/09 21:29:53 UzRfpRxF0
>>355
そうなの?不景気だからかねぇ。
357:名無したちの午後
09/01/09 21:39:53 mLpMjjPi0
コミケで利益上げられないって神業だな
358:名無したちの午後
09/01/09 21:43:43 oOuKWVB/0
目利きがなくて大手っぽいところをやみくもに回るだけだとなかなか利益出ないだろう
一昔前ではそうでもなかったが、最近では取捨選択しないとダメになってると思われ
359:名無したちの午後
09/01/09 21:53:50 OqF6/G490
あまりにも素人俄転売屋が増えてきてるからな。出る数が多すぎる。
頭使わないと確かに潰しあいになるだけ。
特殊なコネでもあれば別だが。
360:名無したちの午後
09/01/09 22:01:56 krmX90qE0
どうせbolzeのK売りみたいな奴だろw
361:名無したちの午後
09/01/09 22:08:16 oOuKWVB/0
俺は同人の目利きが無い(と思う)から企業中心で、最近のコミケでは投入額の
150%ぐらい回収しているが…単価が高くて手間に対しての粗利が多く取れそうな
品を中心に仕込んでるからこんなもんかな
利益率だけで言えば同人は仕入額の何倍にもなるものがゴロゴロあるのはわかるが
500→2000で4倍とか言っても数こなせないとあんまし有り難味が無いし、1冊で
5桁抜けるようなのはチケ持って一発目に行く場合だけ買えるようなとこ以外ほぼ無いから
同人で稼ぐには高レベルの目利きでニッチを抜くか、大量に買えて手堅く利益出るとこで
数こなすしかない
362:名無したちの午後
09/01/09 22:10:37 o4M4Eafy0
>>355
本は200円で売れるうやつを125円で仕入れたのでなんとかなると思う
ただエロゲがなー
ほとんど発売日に定価で買ってるので(メギドや恋姫を30本ぐらい)
特典と本体を筍なうちに売りぬかないと利益はでないだろうな
メギドだけは年末に8200円で売り抜けたからよかったけどな
いっそのこと自分で通販専門の店を構えようかな?とも思案中だよ
363:名無したちの午後
09/01/09 22:15:00 krmX90qE0
メギドは2次出荷来てるし両方とも年末年始にたいして需要なかったから後は落ちるだけじゃね?w
364:名無したちの午後
09/01/09 22:19:06 o4M4Eafy0
昨日すでにメッセや古川にメギドあったんだよな
価格が7380~7800円でテレカ付
紙風船の買取価格が6000円
オクでテレカを3000円で売れたとして微妙な利益だw
結局手間隙考えて見送ってしまった
365:名無したちの午後
09/01/09 22:19:41 QiP/ogsc0
>>361
俺企業物失敗して定価売りしたり+2000円とか。
同人誌も高く売れる鉄板のいたる本も今回安いし+2000円や1000円で満足してる奴おおすぎでやってらんねーって思っちゃう。
前同人誌は200円で7冊平均価格6500円で売れたりしてヘブン状態だったが今回全く儲からん。
>>362
1冊65円しか利益ないじゃんw 店売りなら75円で売れれば良いけどオークションじゃやってられないな。w
俺は最低500円以上利益でないとオークションに出す気しない。
366:名無したちの午後
09/01/09 22:27:39 krmX90qE0
2限のいたるはキツイなw
まぁ大御所が安値即決で色々出しまくってるからしゃーねーな。
367:名無したちの午後
09/01/09 22:28:35 zFaGtknO0
正月三が日はいつも1.8~2.5k程度で売買されてたサークルが1.2~1.5k程度でしか売れなくて涙目状態orz
超王手はそれほどでもないけど中堅王手なんかもしょっぱいし不景気だなー・・・
決算期に底値で俺つば、カンパネラでも大量に仕込むかな
368:名無したちの午後
09/01/09 22:54:35 UzRfpRxF0
オクもメールのやり取りしたり梱包して発送したり色々手間かかるからな。
それに30分かけてアガリが500円だと時給千円だぜ?
おまえらが苦労して稼いでるのを尻目に派遣村の乞食共は・・・
て考えると切なくなってくるだろ?
369:名無したちの午後
09/01/09 23:11:20 1Xm2KdAv0
派遣村は家がないのに・・・まったく乞食どもはなんでもうらやましがるんだな
370:名無したちの午後
09/01/09 23:39:15 p2KEn1w60
メギドラオン
371:名無したちの午後
09/01/09 23:52:16 I0Sd0tT/0
メギドは中古販売価格6000円台に落ちて来ているな。
372:名無したちの午後
09/01/10 00:24:15 BeBpvqTM0
派遣村コジキは普通に勝ち組でしょ。
労力以上の見返りを得れば勝ちなわけで。
連中なんもしないで金もらってるわけだし。
373:名無したちの午後
09/01/10 00:30:47 HmRGvl0B0
>>372
マジでいってるのか・・・精神病院いけよw
374:名無したちの午後
09/01/10 00:35:05 +ruJV7ju0
在日は勝ち組だな。
375:名無したちの午後
09/01/10 00:36:59 1W20wyGo0
魯迅の精神勝利法か、ブルーハーツの歌の歌詞を思い出すスレだ
376:名無したちの午後
09/01/10 00:48:53 BeBpvqTM0
エロゲ転売屋なんて働いてる時点で生活保護受給者には絶対勝てないよ。
結局のところ不労所得に勝るものはない。
377:名無したちの午後
09/01/10 00:58:36 wlZyxKEo0
エロゲ転売は、少なくとも自分で利益を得ようと行動しているもんなw
378:名無したちの午後
09/01/10 01:13:24 BeBpvqTM0
それが何か?w
自分で利益を得ようと行動して得た金でも、
負け組が収めた税金からなんもしないで吸い取った金でも、
買えるものは同じですよ?w
379:名無したちの午後
09/01/10 01:15:03 BeBpvqTM0
次こんなかんじで立ててあげようか?w
【生活保護には】ショップで低価格のゲーム53【勝テマセン】
380:名無したちの午後
09/01/10 01:20:26 Mqx2wkdZ0
生活保護はなんもしないで13マンくらい貰えて医療費タダだからな。
乞食村の人たちがうらやましか
381:名無したちの午後
09/01/10 01:57:37 BeBpvqTM0
お前等の負けっぷりを目に焼き付けろw
URLリンク(blog.livedoor.jp)
382:名無したちの午後
09/01/10 02:48:56 ztsWWVn20
在日はこんなパフォーマンスしなくても、ほぼ全員支給だけどなw
383:名無したちの午後
09/01/10 03:03:59 qLamJIRl0
>>379
もう低価格外せよそうなったら
384:名無したちの午後
09/01/10 04:07:46 Rjjc165k0
次立てるタイミングで俺が居たら低価格外して立てるよ
外したら削除対象だなんて言うから信じてたが、ローカルルールにも何処にもそんな事書いてないしな
タイトル以外は1のまんまで良いだろ
385:名無したちの午後
09/01/10 04:31:53 Mqx2wkdZ0
低価格はずすってことは↓みたいな感じ?
【乞食】ショップのゲーム【転売】
386:名無したちの午後
09/01/10 04:35:51 HmRGvl0B0
乞食御用達ゲーム
だろ
387:名無したちの午後
09/01/10 04:50:37 EUji6zYM0
簡潔に
「乞食 53」
でいいんじゃね?
388:名無したちの午後
09/01/10 08:34:55 cminVWtw0
おまいら乗っ取られたからってヤケになるなよw
389:名無したちの午後
09/01/10 09:12:14 q3BhlzZP0
>>387
ゴルゴ 13
みたいでかっこいいなw
390:名無したちの午後
09/01/10 10:48:16 PjfMNJ1MO
lightboxって秋葉はもう安い店のは全滅?
ただで遊べる程度でいいんだけど。
391:名無したちの午後
09/01/10 11:31:03 q3BhlzZP0
一万前後の中古は残ってるだろ。
お前がプレイし終わって売るときに買取が下がってない保障はないけどな。
392:名無したちの午後
09/01/10 11:49:51 JPIihPVe0
低価格はずすとかアンチ必死だなw
はずしたら、別の新スレ建てるからな
393:名無したちの午後
09/01/10 12:00:31 q3BhlzZP0
新スレ立てなくてもここ↓でいいじゃん。たいした話してないみたいだし。
【転売ネタ×】ワゴン・特価品スレ【買取ネタ×】
394:名無したちの午後
09/01/10 12:34:09 w54Q+TOS0
そっちはカスの隔離スレじゃねーかよw
隔離スレからこっちに出張ってきてるカスは消えろ
395:名無したちの午後
09/01/10 15:09:12 v3kicVZP0
でも冗談ヌキで、エロゲ転売するくらいなら派遣村行った方がいいんじゃねーかお前ら・・・?
旅館に三食昼寝つきだぜ? つか、マジメに働くのが本当に馬鹿らしくなる・・・
396:名無したちの午後
09/01/10 15:12:14 1W20wyGo0
あんな震災の被災者みたいな扱いされたいかねぇ
397:名無したちの午後
09/01/10 15:14:44 q3BhlzZP0
>>395
お前がせっせと働いて稼いだ金から引かれる数十%もの高額な税金、保険料は
在日を養ったりお役人が私服を肥やしたり生活保護コジキがスーパーリーチを引くのに役立ってるぞw
心置きなく働くといいw
398:名無したちの午後
09/01/10 15:28:27 v3kicVZP0
>>397
てことはお前は働いてないんだな^^
ニートか転売屋かは知らんが、それでメシ食えてる今の状況をありがたく享受しとけ
どうぜ明日どーなってるかワカラン時代なんだし、これから先絶望しか存在しないし、
今がよければそれでいいだろう
399:名無したちの午後
09/01/10 15:39:31 q3BhlzZP0
いや、働いてるorz
自分も普通に負け組ですわ。
働いててもこの先絶望しかなさそうだけど。
400:名無したちの午後
09/01/10 15:43:02 PjfMNJ1MO
ソフマップ、紙風船、トレーダー、でじぱれっとを全部まわったんですが、品切れでした。
残ってるって言いましたよね?
401:名無したちの午後
09/01/10 15:58:26 1W20wyGo0
♪弱い者たちが夕暮れ~さらに弱い者を叩く~
402:名無したちの午後
09/01/10 16:06:07 q3BhlzZP0
>>400
残ってる「だろ」って書いただろうが。
恨むなら>>309を恨め。
403:名無したちの午後
09/01/10 16:36:48 4o4+2WCU0
なんでこんな急に乞食が増えたんだ?
404:名無したちの午後
09/01/10 17:11:10 pDkSDsfD0
派遣切り
405:名無したちの午後
09/01/10 17:18:31 PjfMNJ1MO
ふざけんな
406:名無したちの午後
09/01/10 17:33:37 ztsWWVn20
ざまぁwww
407:名無したちの午後
09/01/10 17:43:17 EUji6zYM0
>>392
低価格でなくても転売益が出るならこのスレのテリトリーなんだよ
そんなことも判らんのかこのテイノウ
408:名無したちの午後
09/01/10 18:10:34 QNPg9gRF0
の割には最近ソフトの話題より人生相談にご執心ですね。
409:名無したちの午後
09/01/10 19:41:37 hTR45WOP0
ワークシェアリングって良いよな。
もっと広まって欲しい。
仮に労働時間が半分になって給与が半分になっても、税率が下がるから収入は4割程度しか減らない。
その一方で労働時間の半分を趣味に当てられるようになる。
週休4日だぜ?
410:名無したちの午後
09/01/10 19:46:00 TrjQsZlL0
300円引きセールやってるとのことで今日でじぱれ行ったんだが
すごく閑散としてたな
大丈夫なのか?
411:名無したちの午後
09/01/10 20:24:26 W+GkGFAw0
転売屋にとっちゃワークシェアリングなんて日常的だろw
誰かが儲けた分だけ他の連中の儲けが減るわけだし。
むしろようやく時代が俺らに追いついてきたっつーか
412:名無したちの午後
09/01/10 20:38:48 v3kicVZP0
>>409
ウチの会社がそれに近いことをしてる
一人当たりの月あたり労働時間は130時間前後。残業なし
週5日働くけど、週2~3日は5時間労働でいい。あとは7時間労働。週30時間が平均かな
給料は低いが、そのかわり税もあまり取られないから、ゼイタクはできんが生きていく分のカネは手に入る
全員社員だから保険や年金などの福利厚生は普通につく。大手のようなどっかの行きもしない旅館や
ジムの割引チケットのようなムダな福利はないけどね。なにより、生活時間のゆとりが素晴らしい
自分のしたいことを思い切りできる。日本全体がそういう働き方になればみな幸せになれるんだがなぁ・・・
413:名無したちの午後
09/01/10 21:56:04 ffNlMi03O
>>412
うらやましい
小泉時代だかにワークシェアが提唱された時は、あっという間にしぼんで、ただの賃下げ+人員削減&サービス残業モードになっただけだったが
主張してるのが経団連である以上、どうせ今回も賃下げの口実だろう
あるいは工場の減産に伴う労働時間の短縮と賃金の低下をを雇用確保の為とか言い張ってるだけ
んでまた天下の悪法WCEを名前だけ変えてねじ込もうとするに違いない
414:名無したちの午後
09/01/10 22:17:26 ROqa8v9P0
Oが携帯だっけ?
個人流通業者の臭いがする。
415:名無したちの午後
09/01/10 22:22:10 W+GkGFAw0
つか個人流通業者のおれは読んでも理解できねえんだが。
WCE?プロレス団体かなんか?
416:名無したちの午後
09/01/10 22:56:47 ztsWWVn20
Windows CEじゃブルーカラーのボケナス!
417:名無したちの午後
09/01/10 23:46:29 byIE+A+x0
ホワイト カラー エグゼンプションじゃね
418:名無したちの午後
09/01/10 23:48:22 W+GkGFAw0
あーなるほど。聞いたことあるわ。
意味はもちろん知らないw
ちとぐぐってくるわ。
419:名無したちの午後
09/01/10 23:48:25 EhD+bKfP0
派遣村スゲー
あんな屑に支給って、馬鹿だろ頭狂人は
420:名無したちの午後
09/01/11 00:14:00 gU0+zN1R0
>>412
>なにより、生活時間のゆとりが素晴らしい
あーあ。認めちゃったよ・・・生活保護にはかなわないって・・・
労働厨って要するに情報弱者なんだよな。
だから搾取されっぱなしになる。
搾取する側に回らないと。
421:名無したちの午後
09/01/11 00:18:28 aig7m33c0
>>420
搾取する側?
・・・まぁ確かに、親から搾取するだけのニート引きこもりには、かないませんw
422:名無したちの午後
09/01/11 00:28:51 gU0+zN1R0
ニート引きこもりって勝ってるか?
そいつが使った分親の金が減ってるわけだろ?
せいぜい引き分け程度だな。
親を他人を割り切れる冷血動物ならべつだけど。
423:名無したちの午後
09/01/11 00:39:39 SZyxJdH2O
昔の人は上手い事言ったもんだよね。
親の臑を噛るって。
噛られてる親の臑は減り続ける。
424:名無したちの午後
09/01/11 00:46:05 gU0+zN1R0
うまいね。
要するに社会のスネをカジらないと駄目なんよ。
425:名無したちの午後
09/01/11 00:53:27 WxRHvsp50
そのうち書き込み厨は無駄な労力を使ってるとか言いそうだ
426:名無したちの午後
09/01/11 00:54:17 89upWaA70
>>424
そういう奴は会社傾いて転職・倒産で転職する時に
優秀な人事だと一見でに見透かされるけどね
穀潰し入れても会社の利益になる所かマイナスだし
穀潰しは公務員だけで十分だよ
427:名無したちの午後
09/01/11 00:55:30 QZ7QeFAR0
おまえらたまには積みゲー崩せよ
428:名無したちの午後
09/01/11 01:07:34 gU0+zN1R0
>>427
もう一台のPCでMapleColors2やりながら書き込んでます
429:名無したちの午後
09/01/11 10:30:45 CLS60hcg0
>>428 部屋に2台あるのかよw
とらぶるサッキュバスの新品が1480円で売ってた。掘り出し物かね
430:名無したちの午後
09/01/11 12:11:13 I2cS9/6Y0
>>429
紙に売れば¥120利益でる!
最近の生活保護自慢は生活保護の申請が通った元転売屋が優越感にひたって書き込んでると見ている。
431:名無したちの午後
09/01/11 13:29:24 OmDWnlD50
生活保護受給者がこんなとこで遊んでたらだめだろw
432:名無したちの午後
09/01/11 13:31:33 9H38uKhjO
120円は大きいな
昔100円~200円の利益が出るソフトを祖父に売りまくって二週間で25万稼いだわ。
433:名無したちの午後
09/01/11 15:00:14 I2cS9/6Y0
それはすごいw
即売り転売屋の鏡ですな。
自分が頑張るラインは差益300円~かな。
434:名無したちの午後
09/01/11 15:35:06 WxRHvsp50
競馬と同じで儲けが出たときだけ書くのだろうから、
大半が実は大赤字だろうな
435:名無したちの午後
09/01/11 16:07:58 I2cS9/6Y0
即売り転売で赤ってほとんどないだろ。
買い取り価格調べてから買うわけだし。
他のこじきに先に売られて買い取り価格が下がって一本単位で損がでても、大体は何種類か転がしてるから
一日単位で赤ってことはほぼありえない。
買った中の何本かをプレイする用に持ち帰ってその分を損として計上すればその限りではないけど。
436:名無したちの午後
09/01/11 17:24:21 QbbsLuNsO
>>432
刺身にタンポポ載せる方が余程有意義に思えるのが泣ける
437:名無したちの午後
09/01/11 18:56:46 9H38uKhjO
>>435
確実に在庫抱えるオクやケースは赤字の人の方が多いだろうけど、店売りと空売り可能な尼では赤字にはならないね。
ただ平気で不特定多数が見る場に儲かった系の書き込みするのは、今はおいしくないからだけど。
438:名無したちの午後
09/01/11 19:09:28 cufWH5qz0
旨味がないからネタバラシするんだしなw
本当にボロ儲けなら黙って続けてるがな
439:名無したちの午後
09/01/11 21:33:49 MHRp52sw0
俺昨年の8月まで4年ほど焼き売り戦士してた。
エロゲー簿作ってて、4年でのトータルの純利見たら80万程度だった。
1500タイトル超えてたw
440:名無したちの午後
09/01/11 21:37:15 zgDdka8Q0
>>439
ほほう。で、確定申告はしたのかい?
441:名無したちの午後
09/01/11 21:53:21 MHRp52sw0
確定申告はしてないが破産宣告はしたよ。
442:名無したちの午後
09/01/11 21:59:04 zULe8KYn0
四年間で80万なら申告は不要じゃね?
443:名無したちの午後
09/01/11 22:01:40 I2cS9/6Y0
焼き売り戦士って言葉初めて聞いた。
かっこいいな。
444:名無したちの午後
09/01/11 22:09:28 YR6vS4Lk0
焼き売りって・・・
1500タイトルを1枚づつ売ったとしても
1つ500円程度の売り上げだからやってられないし明らかに違法だな。
投売りや転売はグレーだがコピーはアウト。
445:名無したちの午後
09/01/11 22:22:01 MHRp52sw0
嫁にエロゲー部屋ばれて、えらいことになったよ。
今思えば、プレミアム付いてるのもほぼコンプしてたな。
そんな俺も2児のパパ、嫁さんに喰わしてもらってますby32才
446:名無したちの午後
09/01/11 22:34:12 SZyxJdH2O
焼き売り戦士って、ようはコピー販売じゃん。
マスターからコピーを作製して、焼いた奴を売るんだろ?新聞に載るなよ。
447:名無したちの午後
09/01/11 22:42:05 MHRp52sw0
焼いた奴を売るわけね~だろw
448:名無したちの午後
09/01/11 22:45:17 YR6vS4Lk0
ごめん。
コピー売ってたのと勘違いした。
449:名無したちの午後
09/01/11 22:48:28 Aa7wTuxz0
じゃあ焼き売りってどういうことだ?
450:名無したちの午後
09/01/11 22:52:06 YR6vS4Lk0
新作かってコピーして即売りって事じゃね?
特典もオクで売って利益が出る
451:名無したちの午後
09/01/11 22:57:06 MFks/KNT0
その時間バイトでもした方が割りよさそうなんだが
転売してる人って何考えてたんだかわからん
452:名無したちの午後
09/01/11 22:58:05 SZyxJdH2O
それじゃ手元にエロゲが残らないじゃん。
買う必要無くね?
マスターを売ったらコピーを手元に残したにしてもデータだけで、ダウソ屑と変わらないし
値段が上がるソフトなんて稀だし、金を儲けたいだけならパソゲは率が悪いし
453:名無したちの午後
09/01/11 23:04:13 YR6vS4Lk0
いや、金出して買ってるからダウソとは全然違うでしょ。
454:名無したちの午後
09/01/11 23:06:10 zgDdka8Q0
一瞬金払っているが、手元にデータ残したまま売り払うのは、ほぼ一緒だろ。
455:名無したちの午後
09/01/11 23:09:47 74+4THbK0
ダウソ厨=犯罪
即売り厨=違法スレスレのマネーロンダリング
456:名無したちの午後
09/01/11 23:17:48 I2cS9/6Y0
手間考えたらP2Pの方がいいだろ。
新作買っていんすこして売っちゃうとすると、二回店に行かなきゃならんのだぞ。
手元に残るものは同じなわけだし。
457:名無したちの午後
09/01/11 23:19:01 cjf83RFu0
俺の知り合いでエロゲは新品で買うけど封を開けたくないから
ゲーム自体は落としてやるって言ってる奴がいたな。
犯罪なのかわからないけど。
458:名無したちの午後
09/01/11 23:19:53 gNHu0KQS0
絶対ウイルスの入ってない安心を金で買いたいんだろ
459:名無したちの午後
09/01/11 23:21:06 zgDdka8Q0
>>457
そんなに封を開けたくないなら二つ買えよ。
俺はそうしている。
460:名無したちの午後
09/01/11 23:26:31 I2cS9/6Y0
俺の知り合いにもエロゲは新品で買いたくないから
ゲーム自体は落としてやるって言ってる奴がいたな。
犯罪なのかわからないけど。
461:名無したちの午後
09/01/11 23:29:41 cufWH5qz0
わざわざ焼き売りなんてしないでも愛知の宝島特典を売るだけでソフト分タダで手に入るぞw
462:名無したちの午後
09/01/11 23:33:50 mRXWfU5t0
>>460
犯罪なのかわからないんだw
凄いな
調子に乗ってる厨房ならまだしも成人だったら終わってるぞw
えろげーはじゅうはっさいになったらやろうね
463:名無したちの午後
09/01/11 23:43:16 NsPLrMoJ0
俺の知り合いにもエロゲはやりたくないから
幼女を拉致監禁してやるって言ってる奴がいたな。
犯罪なのかわからないけど。
464:名無したちの午後
09/01/11 23:53:00 lzhuT3K50
無知だったら罪にならないと思ってる
未成年がいるな
465:名無したちの午後
09/01/12 00:09:20 ickPfqxN0
宝島の近くに住んでる奴は勝ち組だよなw
宝島テレカ売って生活できるだろw
466:名無したちの午後
09/01/12 00:27:43 fr3oyAkS0
今のハイエンドも1年半も経てばローエンドに成り下がる
必要な機能の機種買った方が吉だわな
いくら性能よくても発熱量注意しとかないと
ひと夏越えられず粗大ゴミと化す
延長保証は言ってても修理出す手間やデータの消失ほど痛いモンないからな
467:名無したちの午後
09/01/12 00:28:22 fr3oyAkS0
はい誤爆。
468:名無したちの午後
09/01/12 00:33:16 ickPfqxN0
>修理出す手間
これは痛いよな。戻ってくるまでに時間かかるだろうし。
もうそうなったら買い換えた方がいいかなって気すらする。
469:名無したちの午後
09/01/12 00:52:02 gqbLlpTY0
なんで宝島のテレカだけ高額になるんだよ?w
他のショップだってわざわざ悪い素材選ぶわけでもあるまい
470:名無したちの午後
09/01/12 00:59:10 U0XIa69x0
供給の問題だろ?
祖父みたいに大量に出回るところのは、いくら書き下ろしだろうが安くなる
宝島はオリジナルテレカだが、あまり出回らないので高額になる
471:名無したちの午後
09/01/12 01:00:16 KkBsLIn/0
>469
入手のしやすさが一番大事なんだよ
しかし宝島より、ラオックスの方がアベレージは高いんじゃないかな
472:名無したちの午後
09/01/12 01:40:03 On2IMTrt0
宝島は一昔前はそれなりに高値がついたが、最近では同じことを考える
中京地区バイヤーが増えてそれほど高値がつかなくなってると思われ
店頭予約に数量上限を設けていないのも伸び悩む要因の一つだ
有望なタイトルでも果てしなく連投する奴が2~3匹発生しただけで
空売り組以外全員負けとかザラにあるし
ラオックスは通販止まってからアベレージ上がったね
地方店舗もじわじわ閉鎖されてるし
473:名無したちの午後
09/01/12 01:43:03 PFUU/dd70
ただ秋葉原はまとめて色んな店で買う人がいる分、やはりラオックスは宝島よりは落ちるな
474:名無したちの午後
09/01/12 02:01:18 KkBsLIn/0
絵柄で光る物がないと、宝島も全然たいしたことないだろ
糞なゲームでも書き下ろしのラオックスなら始めは上がる
475:名無したちの午後
09/01/12 02:37:01 gJxzMzbA0
まあ、何にせよこのスレで話題になるネタは絶賛開催中のセール以外は
既に儲けられなくなったネタばかりだけどな。
だから気軽に話題にできるというのはある。
セールネタは一部の奴に買い占められて腹が立った同業者による
自分の利益度外視で相手にダメージを与えるための自爆テロだから、
運が良ければおこぼれを頂戴できるがw
476:名無したちの午後
09/01/12 03:03:19 reRDuyIr0
ラオックスは出回る数が多すぎ。まだ淀の方がマシ。
477:名無したちの午後
09/01/12 10:48:45 iuqkzVkk0
>>472
てか宝島小室BWとかのショップテレカだけを、比較的安値で大量にオクで売りさばいてる人がいるでしょ
東海地方のお店の特典限定なんだけど、あれって印刷所関係者の横流しか何かかな?
478:名無したちの午後
09/01/12 11:11:41 6rDB1L6w0
宝島王国の近くに住んでればこの人みたいに転売できるんだな
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
うらやましい・・・
479:名無したちの午後
09/01/12 11:19:57 reRDuyIr0
V / / _,, ァ=ニニ:} _
.V /,.ィ"f= <r'ニ三{ |_ ┐ _l_ l
'vf^<''" 弋z.ミ'テtフ |_ Х □_ 匚 L | У
〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
./ェ゙‐ェi. 、__`_ヤ ( その通りでございます )
./iュ.Hヽ.、 ゙,ニ/
-^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
ー - .、 /、
480:名無したちの午後
09/01/12 12:10:52 u4KfPtKT0
本体を中古屋に朝一で押し込んで特典物を転売ってそれで生活できそうだよな。
普通に働くより全然儲かりそう。
アキバスレでたまに話題になる乞食袋の人とか月どれくらい稼いでるんだろ。
当然脱税してるんだろうけどw
481:名無したちの午後
09/01/12 12:56:40 reRDuyIr0
乞食袋は50本*8000円で2、3タイトルだから月当たり100万前後で運用してるなw
482:名無したちの午後
09/01/12 14:41:04 u4KfPtKT0
アガリは数十万ってとこか。
月末金曜一日とオク売り100~200回でその収入なら勝ち組だな。
483:名無したちの午後
09/01/12 14:42:10 KzuAcQBw0
>>478
そいつは普通に三重県人だったから、
宝島王国が通販出来る事を知らない人が今でも多く、
それにつけ込んでボッタくってるだけだと思う。
484:名無したちの午後
09/01/12 14:50:34 reRDuyIr0
宝島って言っても店舗によって特典絵柄が違うのがあるだろ。
485:名無したちの午後
09/01/12 15:30:03 KzuAcQBw0
まぁ、宝島3店の区別が付いていない人も未だに多そうだしな。
調べりゃすぐ判る事なのに。
あと通販の無い東海の宝島はスレ向きのワゴンゲーが豊富で有名。
オクでワゴン品だけ出品しているようだけどね。
486:名無したちの午後
09/01/12 16:01:17 zYGgFyJF0
紙風船でググルと一番上に来てなかったっけ?
487:名無したちの午後
09/01/12 17:11:57 VcPaAf9F0
\
\
. \ ./ ̄\
. \ __| |__
\ r'´. ̄ ̄ \_/  ̄ `、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,____ .|_____./::.__| .|___________
|l \:: | | / ̄ ̄\ |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | / ノ \ \ |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | / <●>::::::<●> \| ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | | | (__人__) |l:::::
|l.,\\| :| | | \ ` ⌒´ /.ll:::: 時々、ワゴンの中で
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: 孤独に耐えられなくて叫び出しそうになるんだ。
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 在庫余り過ぎだろ。有り得無いだろ。
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 権利書やるよ。好きなだけくれてやるよ。
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l:::: 誰か、俺を買ってくれよ。
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::