RPG・SLG系総合スレッド31.00at HGAME
RPG・SLG系総合スレッド31.00 - 暇つぶし2ch942:名無したちの午後
08/12/18 20:09:38 4P9+V1Xo0
誉め言葉だが、かぐやは何処に突っ走る気なんだろうな

943:名無したちの午後
08/12/18 20:17:57 WV8XlDnL0
どんなモンかとスレ見てみたら割れで荒れ、次は非処女でファビョっとるぞw
ゲーム自体はそれなりみたいだな。

944:名無したちの午後
08/12/18 20:26:05 5s+ki7MEP
>>943
処女非処女はおいておくにせよ
先生が主人公とってのはMAファンにとっては最悪の結果だろうな
まだそこまでいってないけどさ

945:名無したちの午後
08/12/18 20:26:06 RwhZNxZk0
なんでダンクルに対してまともな評がないのw
もって売ってたよ?

946:名無したちの午後
08/12/18 20:55:03 35oyeXu1O
ダンクル2買ってないが工作スレ見るだけである意味楽しめてるわwww
処女とか寝取られとか旧作に拘ってファビョってるの見ると
エロゲに何求めてんだって気になってくるwww
エロゲなんてエロければ良いんだよと
エロくない?それはヤバいな、家具屋なのに

947:名無したちの午後
08/12/18 21:19:40 B2MhfGAj0
お前は恥ずかしいからレスするな

948:名無したちの午後
08/12/18 21:47:27 foEHJZjj0
>>942
ノベルゲーばかりたくさん作ってるから飽きちゃって
たまには毛色の違うゲームも作りたくなった悪寒

あの発売ペースで、同じシステムのゲームばかりだと
シチュを変えてもすぐにマンネリになるし

949:名無したちの午後
08/12/18 21:49:28 ajG4aJAI0
携帯からの書き込みに反応すんな

950:名無したちの午後
08/12/18 22:06:52 X4Z9E5Ax0
ゲーム性しか売りがないのにかぐや以下のゲームしか作れないアリスは何なの?
馬鹿なの?潰れるの?つーかさっさと潰れりゃいいのに

951:名無したちの午後
08/12/18 22:08:21 UZAou/F00
その前にエウシュリーがつぶれるぜ!

952:名無したちの午後
08/12/18 22:09:55 X4Z9E5Ax0
戦女神ZEROは闘神とは比べられないほどまともなエロゲRPGだったよ
その時点で格が違う

953:名無したちの午後
08/12/18 22:17:05 6M1q0Xr30
>>951
エウはまだ大丈夫だじゃね?
ただ、一作でもコケたら潰れると思うが。

954:名無したちの午後
08/12/18 22:19:18 phlMBSQM0
なんでいきなり顔真っ赤なんだw

ダンクル2は前作の反省点を生かして、地味だけどイイモノを作ってきたなぁ
年末エロゲRPG対決は闘神とメギドを抑えて、まさかのダンクル2の勝利か?

955:名無したちの午後
08/12/18 22:21:18 UyQxQ4scO
やっとあともう少しで会社が休みに入るぜ

この年末は闘神、ダンクル2、メギドで退屈しない年末にはなりそうだ

メギドは予約しないと買えないかな?

956:名無したちの午後
08/12/18 22:21:23 UZAou/F00
正直に言うとあの絵が受け付けない。特にたゆ唄の主人公

957:名無したちの午後
08/12/18 22:25:41 5s+ki7MEP
>>954
正直重視する点が人それぞれだろうが
総合でダンクル2ってのはないなぁ…。
ダンクル1よりはちゃんと改善してるってのがすばらしいことだけどね

958:名無したちの午後
08/12/18 22:26:21 R233Q43E0
定期的に出る話だけど、おれもエウの絵は苦手だな
ただ今年出たヤツは、最近のエロゲの傾向に合わせたのか
大分塗りが柔らかい感じでそれなりにマシにはなってたとは思うけど

959:名無したちの午後
08/12/18 22:31:10 nfxcmAd70
むすめーかーはどうなったんだ

960:名無したちの午後
08/12/18 22:35:30 dpEUN9t/0
独特だからな特に気にならない奴もいれば、どうしてもあの絵が合わないってのもいるかと、
次回作は原画変わるらしいが、エウシュリーの絵が嫌いって人は今度の原画もだめ?



961:名無したちの午後
08/12/18 22:37:17 xlzmoH8Q0
Oblivionみたいなえろげーきぼんぬ。
Seed-NeeusとDar-Maの母娘をレイープして
ガードに見つかってつかまる
とかそういうことをしたい。


962:名無したちの午後
08/12/18 22:46:02 NFyEzQzS0
>>960
今までは受け付けなかったけど、姫狩りはリリィの為に購入確定してる

963:名無したちの午後
08/12/18 22:51:44 gOYESn2W0
あんまり変わらんだろ
鳩月絵も、やくり絵も・・・・・・


964:名無したちの午後
08/12/18 22:54:47 QQgIPzTw0
統括してる奴のセンスが悪いんじゃないかなあ
原画変えても衣装とかパーツの傾向が変わってなくね

965:名無したちの午後
08/12/18 23:00:05 fV5atfOw0
まあ最近のは絵も良くなったり
わりと努力している感じがエウHPから伝わって好印象

アリスが潰れるならエウよりも先に
実情の知っているキャラのほうが潰れそうだがw

966:名無したちの午後
08/12/18 23:01:37 6M1q0Xr30
鳩月の絵が幻燐2の頃から好きだった俺は、
こういったスレのおかげでようやく美的センスが壊滅的だということを知りました。

967:名無したちの午後
08/12/18 23:09:13 /fRc8neo0
俺も可愛らしい萌絵よりなんだか抜きやすいし好きだよ
でも、売れる絵じゃねぇだろうなーとも思うけど
最近塗りが今風になってきて逆に戸惑ってる
セリカの絵が色っぽくなったのはいいんだけど

968:名無したちの午後
08/12/18 23:22:55 ZFand6WH0
幻燐2のディアーネ様には今でもお世話になってるわ

969:名無したちの午後
08/12/18 23:35:29 nVarRqgL0
>>966
幻燐2はエロシーンの絵とかは微妙だと思ったが
戦う女の甲冑姿とかローブはよく出来てたと思う。

970:名無したちの午後
08/12/18 23:45:43 4P9+V1Xo0
M男だからハイシェラとかセフィリアの目が堪らんぜよ。ゾクゾクしちまうぜ
ムチムチ具合もフォーチェラさんとか何度お世話になった事か。
たゆ唄や空挺はマシだったが、男キャラが酷すぎるんだよな。

971:名無したちの午後
08/12/18 23:52:42 Nnh+Qzv70
似たような顔ばかりで嫌だな
もう慣れたけど

972:名無したちの午後
08/12/18 23:55:37 DF0oS4Bm0
まぁ描き分けできてないのはエウに限った話じゃ無いからなぁ。
つかエウはそういう意味ではまだマシな方だろう。

973:名無したちの午後
08/12/19 00:01:28 4P9+V1Xo0
戦国姫の悪口はそこまでだ

974:名無したちの午後
08/12/19 00:02:02 PnXJI1Ks0
>>972
甲冑等の戦装束着たまんまが多いからなぁ
やたら主人公の尻が多い作品もあったけど

975:名無したちの午後
08/12/19 00:13:24 guLKKsHdO
エウは乳首の色が何か黒がかってやたらリアルで嫌。
普通にピンクとかでいいのに

976:名無したちの午後
08/12/19 00:16:55 TZpPREWo0
だがそれがいい


977:名無したちの午後
08/12/19 00:42:01 W3YyNzUI0
エウの原画は俺も最初苦手だったけど何作かやってたら慣れてきて、むしろ結構好きになってきたな

978:名無したちの午後
08/12/19 00:43:38 fnukrlBkO
エウは女より男に問題を感じる

979:名無したちの午後
08/12/19 00:46:54 7PH1pJy40
>>975
戦女神の1、2は黒かったけど
ZEROは普通になってた

980:名無したちの午後
08/12/19 00:48:29 leceQX+O0
エウスレに行けよ人間のクズども

981:名無したちの午後
08/12/19 00:51:16 TZpPREWo0
ネタ出さないくせに文句だけ言う奴っているよね


982:名無したちの午後
08/12/19 00:56:04 9rWWqg2t0
へ  へ 
の  の 
  も
  へ

983:名無したちの午後
08/12/19 00:56:23 ollGIzMB0
RPG・SLG系総合って割にはクリーチャーやらマシンの絵については誰も触れないの辺り
そこはギャルゲーなんだろうよ

984:名無したちの午後
08/12/19 00:59:39 1BPRKimx0
普通のRPGのスレでもそんな絵の話は滅多にでてこねーよw


985:名無したちの午後
08/12/19 01:01:16 /1T2bUeQ0
クリーチャーの話で盛り上がるなんてスライムナイトくらいだろ

986:名無したちの午後
08/12/19 01:06:54 CuI/RSfe0
とりあえずエロゲーのヒロインは抜ける絵じゃないとやっぱり不満が残るからな
モンスターやら男は好きに描いてくれて構わんけど

987:名無したちの午後
08/12/19 01:25:16 leceQX+O0
976 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2008/12/19(金) 00:16:55 ID:TZpPREWo0
だがそれがいい


981 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2008/12/19(金) 00:51:16 ID:TZpPREWo0
ネタ出さないくせに文句だけ言う奴っているよね

988:名無したちの午後
08/12/19 01:27:44 p7+PRBsP0
ダンクル2今回のバランスはかなりきつめだな。ボス倒すのにかなり苦労する。
せっかく要望に応えてエンカウント下げるスキル実装してるのにPTにいれる場所ないのがなぁ・・・

989:名無したちの午後
08/12/19 01:44:25 C4x4osRo0
>>988
どこのBOSSだろ?今のとこそんな苦労したBOSS居ないんだが

990:名無したちの午後
08/12/19 01:59:03 p7+PRBsP0
えーとなんか女盗賊のやつが手下二人つれてくるところとかかなり苦労した。それ以降から結構きつい。
最初に経験値UPのスキルを10までカンストさせたのが今苦労してる原因なのかもしれん。

991:名無したちの午後
08/12/19 02:06:04 U9K4cdhm0
流石にそれはもったいない気が
10あれば2段目3段目のスキルが取れるから

992:名無したちの午後
08/12/19 02:07:21 C4x4osRo0
>>990
おそらくそれだw
パッシブ系はLv1で10%UP(Lv2以降の上昇率は非常に悪い)っぽいんで1or前提分で
後はデバフ系優先にするとBOSSは楽かな。攻撃スキルは…Lv上げるとMPきつすぎるしなぁ

993:名無したちの午後
08/12/19 02:10:29 p7+PRBsP0
でも雑魚戦はAUTOばっかだからスキルいらんよね。レベル上がるのは早くて楽なんだが。
経験10カンストのあと攻撃10カンストした俺はもう詰みですか。そうですか。

994:名無したちの午後
08/12/19 02:14:41 C4x4osRo0
ちなみに経験10でどれぐらいEXP増えてる?

995:名無したちの午後
08/12/19 02:20:06 uij9Zb9M0
ダンクル2はエンデ(ダントツで堅い)を先頭にしとけば少しは楽になるな、狙われやすくなるから
間違っても主人公をそのまま先頭に置いたらダメだw

996:名無したちの午後
08/12/19 02:21:05 p7+PRBsP0
んーステみてものってないな。EXPも取得分しかのってないし全員10だから元がどれだけかわからない。
1で10%とかいうのもどっからきたのかわからないくらい。

997:名無したちの午後
08/12/19 02:21:36 C4x4osRo0
とりあえず次スレ

RPG・SLG系総合スレッド32.00
スレリンク(hgame板)

998:名無したちの午後
08/12/19 02:24:19 U9K4cdhm0
>>997


防御の伸びが悪いキャラはボス戦だと大ダメージを受けがちだけど
それをカバーできるスキルが2~3段目に多い
そのあたりを習得してるかどうかでボス戦の難易度は大分変わると思う

999:名無したちの午後
08/12/19 02:24:22 C4x4osRo0
>>996
戦闘終了の時の画面上部のEXPはスキル補正入って無い
だからてきとーなキャラの現EXPメモって戦闘後増えた分で補正後のEXP判る

1000:名無したちの午後
08/12/19 02:27:55 UJB0LALh0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch