08/12/04 12:54:16 L2CSCN6G0
戦国はサブキャラがいいからそいつらのテキストが短くて不満だったが
今思えばそれでよかったと思う。
長く書くほどキャラの魅力が激減するする風にしか書けんのだろうな
982:名無したちの午後
08/12/04 13:05:15 oEjvN33a0
絵はおにくんが一番人気なのかな?
俺は織音のほうが好きなんだけどね。
なぜか露出が多い服描いてもエロく感じない絵なんだけど。
983:名無したちの午後
08/12/04 13:14:26 BCVr4rzC0
>>982
奈良県>おにくん>>>>>他
織音は別の意味で神格化してる
984:名無したちの午後
08/12/04 13:17:30 fF861ppM0
秘薬メタルぎゃーを敵が落としてくれない;;
すべり丘でドロップでいいんですよね。
985:名無したちの午後
08/12/04 13:18:34 moeuXgk20
俺の場合拾ったのはもっと後のマップだった
wktkして戻ったら大したもの貰えたわけじゃなかったので、ただのランダムかもしらん
986:名無したちの午後
08/12/04 13:20:07 vWRzrOer0
>>984
あれってドロップだったの?
滑り台おわって他のダンジョンを探索してたときにふと気がつくとあったが…
宝箱かも…
987:名無したちの午後
08/12/04 13:20:22 z7qtqoK/0
>>984
ドロップじゃなくて宝箱だろ
25LDKだったかだ
988:名無したちの午後
08/12/04 13:21:16 k7N/4LDj0
結局闘神Ⅲは面白いの?
989:名無したちの午後
08/12/04 13:24:00 Nx6qn/Fi0
>>984
宝箱だよ
990:名無したちの午後
08/12/04 13:26:45 Cq6agVPP0
>>982
オレ的も織音だな
今回もアザミとかマルデさんとか可愛かったし
991:名無したちの午後
08/12/04 13:30:35 2GcxYtzZ0
>>916 亀レスだけど瀬里奈じゃないか?陵辱入れたせいで独占厨に叩かれまくったそうな
それから路線変えて今みたいな作品しか作らなくなったって噂がある。
アリスは陵辱路線で行って欲しいわ。選択肢次第でどうにでもなる展開の方がやってて楽しい
それと作品出すときにスタッフの名前も公表して欲しい・・・女ライターが書いたシナリオとか
TADAのいないRPGはやりたくない
992:名無したちの午後
08/12/04 13:30:39 dlfncppJ0
個人的には織音のが好きだが
闘神Ⅲに限っては
奈良県>織音
だった
993:名無したちの午後
08/12/04 13:35:28 YeeVb8OA0
>>988
平均レベルからすれば十分面白いよ
994:名無したちの午後
08/12/04 13:38:33 DCh+4+qd0
織音はシャープな絵で奈良県民は柔らかい絵でどっちもいいぞ
995:名無したちの午後
08/12/04 13:39:56 Cq6agVPP0
>>991
純愛とかハートフルコメディみたいな
謳い文句のゲームならソレも判るんだが
闘神みたいに負けたらパートナー好きにされるって
ストーリーで陵辱無けりゃソッチの方が反感出ると思うけどな
まぁ前作からしてあんまりそういう要素無いからって
理由があるのも判るけどアリスなら少しくらいあっても文句は出ないだろ
996:名無したちの午後
08/12/04 13:40:05 /pnaZ4vW0
織音>>>おにぎり>悪司で市長とか書いてた人>奈良>月餅
997:名無したちの午後
08/12/04 13:43:10 Cq6agVPP0
>>950が立てないようだし
990も踏んだんで一応立てといた
アリスソフト総合スレ 其の289 ばにしゅ!
スレリンク(hgame板)
998:名無したちの午後
08/12/04 13:49:53 e3sYe71Z0
>995
大会ルールと言えば、倒した相手のパートナーの娘が
みんな進んで主人公とHしたがる展開もなあ…
パートナーを守る為に頑張る、という大会の趣旨はどーなったんだ、と。
少しはHを嫌がって、主人公の選択でH回避か凌辱か、というのも欲しかった。
999:名無したちの午後
08/12/04 13:57:20 dlfncppJ0
作中のキャラから好かれてる主人公が
ユーザーには好かれていないという現実
1000:名無したちの午後
08/12/04 13:58:33 lVpH0b6V0
1000なら闘神都市3ファンディスク発売決定
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。