08/11/30 21:58:51 t7qRh5ho0
みんなでエビオス買ったもんね<ハルカ
951:名無したちの午後
08/11/30 21:59:04 HvzhzclD0
>>948
考える分闘神のほうがマシだった
ひたすら中撃撃ってればいいだけだから
952:名無したちの午後
08/11/30 22:00:39 4RhJQ5IY0
闘神とかランスとか悪司系ってのはエロの濃密さは
そんなに期待してなかったかな
アリスでエロイ系統のゲームは上記のではないと思ってるし
エロ目的で買うならソッチ買うかな
953:名無したちの午後
08/11/30 22:00:40 JKlwCmhdO
俺もハルカの方が戦闘楽しかったな
育成に手間掛けたのと強くなる実感が湧いたから
954:名無したちの午後
08/11/30 22:01:03 h3uWLEAL0
ハルカはエロに重点置いてるからいいんじゃないか?
俺的にはかなり良作なんだが・・・。
955:名無したちの午後
08/11/30 22:01:08 JMMs9h+f0
誰かが言ってたが、D&D2として出てたら高評価だったんじゃないかと
956:名無したちの午後
08/11/30 22:01:31 CDroZPUr0
番長は知らんが
悪司はエロかったよ
957:名無したちの午後
08/11/30 22:02:07 50KmcCUWO
>>949
だな
ハルカであそこまで進化したエロがよもや闘神3であそこまで退化してしまうとは…
958:名無したちの午後
08/11/30 22:02:21 r3dV+eP60
闘神考えるって言っても
実際必殺と行動封じしか取れる方策ないじゃない
959:名無したちの午後
08/11/30 22:02:32 XRejW+lR0
番長は主人公が受け付けなかった
960:名無したちの午後
08/11/30 22:03:21 r3dV+eP60
悪司のはエロ面白さは異常だった
番長はエロ濃度は濃かったけどエロいのと面白さが乖離してた
961:名無したちの午後
08/11/30 22:03:26 EVUZOXzk0
文章がクソすぎ。
ナクトの口調ってふみゃのmemoとかでの口調そのまんまじゃね?
キャラを作る能力がないのかな
一々「うぅ・・」「えーっと」「あう・・」から喋り始めるのやめろよ
挙句にはため池で罠にはまって
「うわーん!ドロドロできもちわるいよぉーっ!」って
どこの女子小学生だよ
962:名無したちの午後
08/11/30 22:05:38 yYZg2wP70
次スレ立つまで減速しろカスども
963:名無したちの午後
08/11/30 22:06:09 kaRioTG60
女子小学生はそんなこと言わない
964:名無したちの午後
08/11/30 22:06:51 t7qRh5ho0
俺だった
規制中だったので>>970宜しくお願いします
965:名無したちの午後
08/11/30 22:07:00 +i3y2mh80
あー、ひょっとしてメインライター女なのか。
だったら腐臭いアニメとか文章とかウザイ主人公の性格とか納得できるが。
966:名無したちの午後
08/11/30 22:07:39 50KmcCUWO
>>962
減速機のオイルチェックはこまめにね!
967:名無したちの午後
08/11/30 22:08:31 GqavTU8G0
ダンジョンに入るときの
自動セーブ中...
って、3Dダンジョンの画像読み込みにかかってるローディングだよね
・・・嘘つき
968:名無したちの午後
08/11/30 22:09:04 HvzhzclD0
>>965
織音の奥さん
粘着が散々持ち上げといてこの体たらくだからウケるわw
969:名無したちの午後
08/11/30 22:10:47 kaRioTG60
主人公のウザさならHIROのほうが
970:名無したちの午後
08/11/30 22:10:57 HvzhzclD0
1レス早いけどすれ立てやってみる
971:名無したちの午後
08/11/30 22:11:27 QpTTjLxI0
と、言いつつ970踏んでまんがな
972:名無したちの午後
08/11/30 22:14:36 rbdmiRCA0
ハルカ好きな人がいるのはわかるけど、だからってラインナップ
全部あんなのにしろってのは暴論だと思うけど
バリエーションはあってもいい
973:名無したちの午後
08/11/30 22:15:44 HvzhzclD0
ダメでしたorz
次スレは287で
更新しているのはたぶん以下のスレ
闘神都市Ⅲ 7日目
スレリンク(hgame2板)
戦国ランス part351
スレリンク(hgame2板)
闘神都市シリーズVol.22
スレリンク(hgame2板)
【Hな】LyceeTCG71【一大決心】
スレリンク(tcg板)
974:名無したちの午後
08/11/30 22:15:52 fFTV3lsbO
ナクトもシードもカスタムもほとんど変わらないだろうに
975:名無したちの午後
08/11/30 22:17:23 r3dV+eP60
見せ方が悪かったって事かな
976:名無したちの午後
08/11/30 22:18:42 JKlwCmhdO
ライターに筆力が無いんだから純愛一本道でいくには無理があるよな
977:名無したちの午後
08/11/30 22:19:03 rbdmiRCA0
闘神は元々ぬるいし、そういう意味ではGALZOOなんかの方向性でも良かったのに、
そっち方面にも進んでない中途半端さがよろしくない
978:名無したちの午後
08/11/30 22:19:27 Sr95c5840
>>961
TADAがシナリオを書いたゲームをやってみるんだ
979:名無したちの午後
08/11/30 22:20:44 v6SDViBzO
ふみゃはアリスライター最後の砦だったんだが…
980:名無したちの午後
08/11/30 22:23:36 JKlwCmhdO
悪司の時みたいなキャラを突き放した文章とかもう期待できないのだろうか
981:名無したちの午後
08/11/30 22:24:49 HvzhzclD0
>>978
ここ5年はないだろ
一番新しくてランス5Dだし
982:名無したちの午後
08/11/30 22:26:27 2vZ5tblF0
ぶっちゃけゲームは糞でもエロけりゃ問題ないんだが
クリア済みの人はその辺どうなの?
983:名無したちの午後
08/11/30 22:27:26 GWz2iT050
問題だらけ。
984:名無したちの午後
08/11/30 22:27:55 VOVj50aT0
NHK教育で山本五十六がうつった
985:名無したちの午後
08/11/30 22:28:52 CDroZPUr0
見てた
986:名無したちの午後
08/11/30 22:29:35 LfgkshzB0
ふみゃは学園キング、鬼畜王の時には寒いギャグと感情移入できないキャラで叩かれてた
確変したアトラクは、女性が主人公で、しかもゲームじゃないノベル
そもそもゲーム、それもエロゲーのシナリオは向いてないしやる気無い
アトラク後、人気を利用して欲望のままにBL系ゲーム作り出した腐女子ライター
987:名無したちの午後
08/11/30 22:30:00 S6IfoQUa0
URLリンク(tv.dee.cc)
NHKで五十六
988:名無したちの午後
08/11/30 22:43:00 EVUZOXzk0
>>978
好きなゲームはランス5Dですw
とりが劣化した今TADAに復活してもらうしかないな
989:名無したちの午後
08/11/30 22:44:58 1xOGsP4Z0
地雷地雷と暴れてる連中が各スレにいるけど、そんなに闘神3はつまらないのか?
やっと引き取ってきたのにインスコ前に鬱なんだが
990:名無したちの午後
08/11/30 22:46:33 Sr95c5840
女の子の立ち絵が滅茶苦茶可愛いよ
演技も戦巫女作ってたとことは思えないよ
991:名無したちの午後
08/11/30 22:47:25 W1eupSlI0
人の感想を気にするのは購入前だろ
992:名無したちの午後
08/11/30 22:48:36 EVUZOXzk0
なんか本編なのに同人誌みたいな雰囲気がたちこめてる
「ボルト様に褒められて緊張するナクト君萌えー」みたいな
993:名無したちの午後
08/11/30 22:50:41 1xOGsP4Z0
アライブズがたたかれるのはまだわかるんだが、
闘神3まで残念な出来だと思いたくないのだよ。
つか、これからインスコしてプレイする時間もないので、
スレでちょっと情報収集しようかと思ったら各スレでたたかれているという異常事態だった。
994:名無したちの午後
08/11/30 22:51:21 Y1H8vgb/0
期待値が高まりすぎてたからな
戦闘以外はそこそこいいよ
995:名無したちの午後
08/11/30 22:51:55 r3dV+eP60
>>989
せっかく手に入れたんだから自分で確かめてみればいいじゃない
合えば万々歳、ダメなら売るなり積むなりすればいいさ
996:名無したちの午後
08/11/30 22:51:57 QpTTjLxI0
やれば分かるさ。そして次スレは?
997:名無したちの午後
08/11/30 22:53:53 GWz2iT050
なんかおもしろいエロゲない?
998:名無したちの午後
08/11/30 22:54:17 1xOGsP4Z0
>>995
いやー、徹夜で月曜日を迎えたくないから感じを教えて欲しかったのよ。
長いのわかってるし。
999:名無したちの午後
08/11/30 22:55:21 uyuyaENs0
>>989
俺は面白いと思うよ。やっと2回戦終わったとこだけど。
ちょっと様子見に来たらすげ~評判悪いのな。びっくりした。
1000:名無したちの午後
08/11/30 22:55:55 d12DOa8t0
1000なら闘神Ⅳ発売決定
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。