08/11/03 14:33:44 l/K1NhP30
他メディアで出る→今まで知らなかった層が興味を持つ→購入
651:名無したちの午後
08/11/03 14:34:08 8yW5RPEZO
>>645
チングラとか分からないりゅん
652:名無したちの午後
08/11/03 14:34:20 IgVvu0kO0
>635
AVGでいいやん。軽いし。
653:名無したちの午後
08/11/03 14:38:25 uF3EheIB0
>>649
当時暴落で涙目だった人には今が売りどき
今更転がして儲けようとしている人は抱えてあと半年ばくちする必要がある
今も市場に新品はあるからね人気が半年持つかも疑問だが
654:名無したちの午後
08/11/03 14:53:53 KNSSTzhS0
あかね色は文体がキモかったような気がする
そんなに評判良かったっけ?絵と声優はよかったような
655:名無したちの午後
08/11/03 14:56:07 hlQdic450
そういや、ななついろもアニメ化されて一時期急騰してたような
656:名無したちの午後
08/11/03 14:57:28 JO9tyoO60
昔あかね色を1500円で売った俺涙目
657:名無したちの午後
08/11/03 15:06:14 KETOfTUR0
・ツンデレ黄金比(笑)
・ドラマティック(笑)
・2chネタ多用しまくりでキモいテキスト
・「このときの俺は知る由も無かった」的な引きが多すぎ
・友人が完璧超人、主人公は何も出来ない一般人で蚊帳の外
って感じだったな、あかね色
658:名無したちの午後
08/11/03 15:11:58 RkCOPC3q0
「このときの俺は知る由も無かった」的な値段高騰が多すぎ
659:名無したちの午後
08/11/03 15:24:20 b8UnEJ3n0
月面で新番組情報仕入れてアニメ化されるエロゲをチェックするとよろし
660:名無したちの午後
08/11/03 15:47:51 u9Uld90GO
fengはいつもそんな感(ry
661:名無したちの午後
08/11/03 16:04:12 7MrW75OG0
大阪王将で知らぬまに一人で1980円分も食ってた
662:名無したちの午後
08/11/03 16:06:45 d6NzZt+Y0
大阪王将なんてあったっけ?餃子の王将なら知っているが…
663:名無したちの午後
08/11/03 16:16:24 7MrW75OG0
|| ■ || 吉牛□|■TAKE
▼ ↓スパワールド
────────阪神高速───
|
|
|
|
大阪王将|
この辺な。
ボークスの横とかの王将と比べて値段が少し高けぇ
664:名無したちの午後
08/11/03 16:25:55 wK0AZVlB0
関東人には分かるまい、通り一個が一つの店舗の影響で壊滅した衝撃を
665:名無したちの午後
08/11/03 16:28:59 +lOwd+zfP
大阪王将は餃子の王将の創業者一族が独立開業した別会社。
裁判所の和解案を受け入れて、
区別のために「大阪王将」「餃子の王将」になった。
666:名無したちの午後
08/11/03 16:29:08 KNSSTzhS0
>>662
大阪には結構あるよ
王将より中華っぽくて俺はこっちの方が好き
>>664
画廊の事?
667:名無したちの午後
08/11/03 16:47:30 d6NzZt+Y0
>>663
その辺りになると日本橋というよりかはもう新世界の方になるのかな?新今宮にまでは行かないみたいだね。
>>666
存在は知ってるんだ。ただ日本橋にあったかな?と思ってさ。書き方が悪かったなすまん。
俺はやっぱ昔から慣れ親しんだ餃子の王将の方が好きかな
668:名無したちの午後
08/11/03 16:53:48 NQ7L21Tc0
くそう、日本橋の帰りに嫌なもの見ちまった
猫が車道脇で血を吐いて死んでた
あれどっかに電話した方がいいのか
669:名無したちの午後
08/11/03 16:58:48 Ef+At4+c0
近所の人が保健所に電話するからほっとけばいいよ。
670:名無したちの午後
08/11/03 17:07:02 gK6/Oal50
電車だと阪急高槻から恵美須町まで乗り換え無しじゃねーか!
今日はじめて知った。車で行くより楽だぜ
671:名無したちの午後
08/11/03 17:34:08 vd/7JXyw0
明日は新しい会社に初出社する日だが、行きたくない
672:名無したちの午後
08/11/03 17:39:40 UV9eL+hJ0
しまった
今日は勝谷のちょうちん持ちニコ動の日だった
673:名無したちの午後
08/11/03 18:20:29 qSTjUEoO0
久しぶりに日本橋に行ったがエロDVD屋の増殖に笑った
P2Pで落とさず買う奴多いんだな
674:名無したちの午後
08/11/03 18:36:18 qky2k18R0
明日休み取れたが火曜日って休館日とか休業日が多いんだよな
行くとこないかな?
675:名無したちの午後
08/11/03 18:39:57 vmam0AzJO
>>674
無休の店へ行くのじゃ (`・ω・´)
676:名無したちの午後
08/11/03 18:46:27 fi2cG992O
大阪大将は唐揚げが美味い
餃子の大将は店によってレベルが違いすぎてハズレ引くと冗談無しに不味い
ご飯に炒り玉子載せてアン掛けたのを天津飯とかレバーが生のレバニラ炒めとか出された時は何が起こったのかと思ったよ
677:名無したちの午後
08/11/03 18:56:19 /CxKQqiG0
久しぶりに日本橋スレに来たが未だにP2Pとか笑った
働きもせずに無収入の奴いるんだな
678:名無したちの午後
08/11/03 19:01:55 sUHqCxOO0
>>676
それは同意だ。
で、日本橋には大阪じゃない王将が2件あるがひとつは地雷だw
どちらかは自分で確かめてw
679:名無したちの午後
08/11/03 19:22:29 mNgOOjIJ0
>>674
橋は水曜定休だろ兎とかそうだったはず
680:名無したちの午後
08/11/03 19:29:03 crNHcX6L0
土休日は有象無象が多くていやだねえ
681:名無したちの午後
08/11/03 19:30:05 nWeMukgu0
>>ご飯に炒り玉子載せてアン掛けたのを天津飯
普通じゃん なんか問題ある?
682:名無したちの午後
08/11/03 19:32:55 nWeMukgu0
天津飯 - Wikipedia
チャーハンを包んだ場合はオムチャーハンと呼ばれる中華風の洋食となる。
オムチャーハンは、洋食であるゆえに、具材のカニなどが省略されたり、
あんかけにしなかったりするのが普通である。また、ソースを選択できる店もあり、
その中に天津飯に近い甘酢 ...
683:名無したちの午後
08/11/03 19:33:59 Afc6SlsD0
>>678
四天王の向かいのとことみた
前に行って、やたら塩辛かったのでもう行きたくない
684:名無したちの午後
08/11/03 19:35:41 sUHqCxOO0
餃子の王将の天津飯は作り置きのアンを掛けるんだぜ
685:名無したちの午後
08/11/03 19:52:25 Ef+At4+c0
今日晩飯を中華屋で食ってきた。
ギョウザをタイマーで測って焼いてた。そんなファーストフードみたいな・・・
店構えは本格中華な感じなんだから、耳で聞いて焼き具合ぐらいわからんのかな。
味も王将とさしてかわらなかったし。
カウンター席には座らんほうがいいね。いらんことまで見えちゃうし。
686:名無したちの午後
08/11/03 20:51:50 1Tx7ptmH0
>>678
ポミエの直ぐ傍の王将しかないだろ
あそこは接客も味も世界一糞すぐるw
687:名無したちの午後
08/11/03 21:03:25 P+DWIWar0
今度遊戯王カード、マジックギャザ、ポケモンカードを売りにいこうかと思ってるのですが
おすすめの店とかありますか
688:名無したちの午後
08/11/03 21:21:59 sUHqCxOO0
思ってたのは俺だけじゃなかったんだなwwwwww
689:名無したちの午後
08/11/03 21:30:24 KMuoZRTx0
王将って餃子だけは絶対に固定だけど
それ以外は食材を本部から仕入れさえすれば
メニューは各店で自由にできるから店ごとの当たり外れが大きいんだよ
当たりの店はメニューも豊富だし本当に美味しい
690:名無したちの午後
08/11/03 21:31:44 qxh6issLO
>>681
「炒り卵」ってのがツッコミ所では
普通はカニ玉?
691:名無したちの午後
08/11/03 21:32:00 Q+KSIX7B0
>683
>686
さて、どっちなんだ?
692:名無したちの午後
08/11/03 21:34:46 yw+wnYgO0
日本橋ではどこで食おうかいつも迷うな
間違っても難波パークス方面へは行かないが
693:名無したちの午後
08/11/03 21:39:15 Q5B2sf730
昼食はたまごせんべい4枚で凌いでます。
694:名無したちの午後
08/11/03 21:42:42 guaWwFId0
200円でかけうどん
695:名無したちの午後
08/11/03 21:43:43 d6NzZt+Y0
>>692
定食屋 やまぐちに行くんだ!
696:名無したちの午後
08/11/03 21:45:11 qky2k18R0
オタロードの南側に何軒もの定食屋とか喫茶店とかあるが どうなの?
697:名無したちの午後
08/11/03 21:47:35 vd/7JXyw0
ポエミ近くの王将でたまに食うけど、不味いって程では無いと思う
ご飯だけは駄目だがwww
まあご飯が不味いのはどこの王将でも一緒だが
698:名無したちの午後
08/11/03 21:50:29 Q5B2sf730
なんで阪急そばができてるんだ?
699:名無したちの午後
08/11/03 21:56:08 Pc+X1V5b0
一食抜く
700:名無したちの午後
08/11/03 22:00:30 lWT227ZK0
俺、基本的に外食しないから皆の話題についていけない
腹へっても少々は我慢するからな・・・
701:名無したちの午後
08/11/03 22:02:06 YA8V4OwL0
難波~恵比寿町界隈だけでも5件ぐらい王将あるけど
ほとんど京都のほうだろ?
702:名無したちの午後
08/11/03 22:04:50 Afc6SlsD0
ポンバシ巡って、店が閉まりだしたらちょっと歩いて無鉄砲
これ最強
703:名無したちの午後
08/11/03 22:05:28 p/6BOjGF0
俺はヤマダ電機方面に抜けて大国町の大阪王将まで食いに行く。
704:名無したちの午後
08/11/03 22:31:06 wkHcKe2A0
>>698
一応阪急沿線だからじゃね?
705:名無したちの午後
08/11/03 22:33:47 qky2k18R0
ポエミ 無鉄砲 黒門カレー 阪急蕎麦 以外でなんかお勧めあるかいな
706:名無したちの午後
08/11/03 22:43:12 d6NzZt+Y0
>>705
だから定食屋やまぐち…
707:名無したちの午後
08/11/03 23:01:29 TT+wPSQ70
野茂氏、オリックス臨時コーチに
URLリンク(www.jiji.com)
ガキの頃親父と近鉄時代藤井寺に観に行ったなぁ…
メジャー行く時メディアやら全方面にフルボッコされてたのが
活躍したら手のひら返しの称賛には微妙な気持ちにになったな
708:名無したちの午後
08/11/03 23:04:14 xHcaZ9cR0
>>686
あれは京都王将ではない。
中国王将だ。
だから接客も中国レベル。
709:名無したちの午後
08/11/03 23:13:43 NNd3DPfL0
日本橋の付近で食事するとぜったい在日がいるよね?
やっぱり大阪って異常に多いよね
710:名無したちの午後
08/11/03 23:15:19 3071cYGh0
>>707
プロスポーツは結果が全てだからな。
711:名無したちの午後
08/11/03 23:15:52 3071cYGh0
>>709
お前頭悪そうだな。
712:名無したちの午後
08/11/03 23:23:37 KhCbTvzp0
実際多い。
電車とかでそっちの言葉でぺちゃくちゃ騒がれると不快極まりない
713:名無したちの午後
08/11/03 23:31:56 +lOwd+zfP
東京新宿歌舞伎町に比べると全然マシよw
あそこ青竜刀持ってうろついてるマフィアいるし
マジヤバイw
在日じゃなくて完全に外国人に占有されとる
714:名無したちの午後
08/11/03 23:32:50 1Tx7ptmH0
喋るのは構わないが
あいつら常に大声で喋るし道幅取り過ぎるから不快になるんだよな
他の外国人でも公共施設では1トーン落として喋ってるのに
715:名無したちの午後
08/11/03 23:33:44 TT+wPSQ70
在日か観光客かの違いが分かるのか、すげーな
電車や飲食店で大声で喋ってるのはもちろんウザイが
ショップに物凄い勢いでクレームつけてるの見ることあるけど気の毒だなぁって思うことはよくあるな
716:名無したちの午後
08/11/03 23:34:54 NQ7L21Tc0
>>711
歯に衣着せろよw
717:名無したちの午後
08/11/03 23:53:00 C2pxRD8e0
別に不快じゃないけど多いね
ただ、酒場とかだと絡んでくる在日がいたりするのでうざい
718:名無したちの午後
08/11/04 00:00:33 cbV740aX0
上のほうで200円のかけうどんが食えると書いているが、今小麦粉値上がりで
かけうどん250円だった気がする。
719:名無したちの午後
08/11/04 00:08:16 wipd01Jc0
>714
他の外国人って…
東海に行って見ろよ、南米人のうるささとかありえないぞ
韓国や中国の話し声なんか普通
720:名無したちの午後
08/11/04 00:36:50 0rCPsqNwO
ぱそまるにソフト売りに行ったんだが壁に貼ってる価格と違うんだな
減額なかったのに〇〇円ですって言われたので壁には〇〇円って書いてるがというと
あれは上に書いてあるように10月20なん日の買取り価格で今日のは〇〇円ですと言われた
店内に表示する価格っていまの値段なんが常識じゃないか?
過去の買取り価格ってのも本当か怪しいが高い値段で客釣って理由つけて下げるとかアホかと
そんな小汚ないことしてるから客入らねえんだよ
しかも祖父やA2より100円高いという姑息さ
腹立ったのでその値段じゃいらんってキャンセルしたが
もうA2と祖父以外売りにいかね
ぽちもTAKEも同じようなもんだろ
客が入らない店ってのはやはり自業自得してるな
721:名無したちの午後
08/11/04 00:40:04 wipd01Jc0
>720
ぽちやTAKEは大丈夫だよw
目の前の奴の分で変わることはあるかもしれないけど
722:名無したちの午後
08/11/04 00:42:57 ZDgXGHMTO
アリエルアリエルアリエナイ~♪
>>718
つるまるとか松屋とか天政とか。
ちなみに俺の定番は、松屋の「親子丼+かけそばセット」
390円也w
723:名無したちの午後
08/11/04 00:44:15 0rCPsqNwO
>>691
ポエミや定食屋やまぐちの近くで間違いない
俺3回行ったがうち2回食ってから30分以内にリアルで吐いた
連れがなんでか行きたがったから3回行ったが2回目吐いてからは別行動にしてでも拒否してる
724:名無したちの午後
08/11/04 00:55:55 0rCPsqNwO
>>721
そうなん?
でもぽちはその日発行の買取り表と店内の表示価格が違ってたけどな
(店内のほうが800円ほど安い)
小さいとこだから1個でも買取りあると1000円ぐらいさがるんやろか
725:名無したちの午後
08/11/04 00:58:07 ZDgXGHMTO
>>723
大丈夫か?w
726:名無したちの午後
08/11/04 01:32:23 hbTuMAuJ0
バシじゃないけど、a-too某店は祖父で2kぐらいのソフトを5kとか
大盤振る舞いで店内にビッシリ貼りつけてあった
何でこんなもんがという物まで5k、6kの嵐
こいつぁもらったぜ!とばかりに速攻持ちこんだら1k(笑)
詐欺の域だよ
まあそんなバカ掲示を続けてる田舎店は発売直後の暴落には対応できないらしく
怒りの庭を5kで売ってやったから溜飲は下がったが
727:名無したちの午後
08/11/04 01:35:16 SmVczj8j0
>>709
あれは在日やなくて観光客だろ。
ニューカマーかもしれんが。
戦前戦中からの在日は
日本語ができるし
外で大声でしゃべらないだろ。
728:名無したちの午後
08/11/04 01:40:31 wqTaTo050
むしろ大声でしゃべってるのはネイティブおかんだよなw
729:名無したちの午後
08/11/04 03:00:16 pyz9J2My0
>>705
>>1を見たか?
喫茶ひまわりがお勧め
730:名無したちの午後
08/11/04 03:31:26 dGXz0YmU0
>>711
在日乙
731:名無したちの午後
08/11/04 03:38:57 eaxk6ECm0
うるさいのはきっとあれだ、在日の向こうの親戚が来ててギャアギャア騒いでんだろ
732:名無したちの午後
08/11/04 03:58:48 aMQc6qEL0
>>720
特定できますた