12/19 魔法少女アイ復活 colorsスレ38at HGAME
12/19 魔法少女アイ復活 colorsスレ38 - 暇つぶし2ch2:名無したちの午後
08/10/18 17:45:27 mIAMPpBk0
■「魔法少女アイ参」 公式
URLリンク(www.ms-pictures.com)

■魔法少女アイセットボックス発売中
URLリンク(www.ms-pictures.com)
■魔法少女アイ DVDPG発売中
URLリンク(ms-pictures.com)

■(旧)colorsホームページ
URLリンク(www.hue.co.jp)
■前スレ
一億と二千年後もアイしてる colorsスレ37
スレリンク(hgame板)


3:名無したちの午後
08/10/18 17:51:45 kIDoFmpDO
延期で来年春に発売と見たな

4:名無したちの午後
08/10/18 17:53:35 mIAMPpBk0
■関連スレ
【遂に】魔法少女アイ【地上波に】
スレリンク(eroanime板)
魔法少女アイなりきりスレ2
スレリンク(erochara板)

■過去スレ
一万年と二千年前からアイしてる colorsスレ36
スレリンク(hgame板)
アイおぼえていますか GPミュージアムソフト/colorsスレ35
スレリンク(hgame板)
アイおぼえていますか GPミュージアムソフト/colorsスレ34
スレリンク(hgame板)
アイある限り戦いましょう  colorsスレ33
URLリンク(idol.bbspink.com)
アイ・サレンダー colorsスレ32
URLリンク(idol.bbspink.com)
アイをとりもどせ!! colorsスレ31
URLリンク(idol.bbspink.com)

5:名無したちの午後
08/10/18 17:54:58 mIAMPpBk0
アイに生き、アイに死す colorsスレ30
URLリンク(idol.bbspink.com)
触手の中心でアイをさけぶ colorsスレ29
URLリンク(idol.bbspink.com)
アイ・地球博 colorsスレ28
URLリンク(idol.bbspink.com)
colorsスレ40(実質27)
URLリンク(idol.bbspink.com)
これからも、変わらぬアイを colorsスレ26
URLリンク(vip.bbspink.com)
アイ対するはネコ型ロボ colorsスレ25
URLリンク(vip.bbspink.com)
ここだけの話結亜アイしてる colorsスレ24
URLリンク(vip.bbspink.com)
アイと誠 colorsスレ23
URLリンク(vip.bbspink.com)
アイ、燦燦と colorsスレ22
URLリンク(vip.bbspink.com)
アイは雷鳴の如く colorsスレ21
URLリンク(vip.bbspink.com)

6:名無したちの午後
08/10/18 17:55:36 mIAMPpBk0
フレアう心にマコトのアイを colorsスレ20
URLリンク(vip.bbspink.com)
サンクラ買うのにアイ○ル逝くなよ。 colorsスレ19
URLリンク(vip.bbspink.com)
迷える小羊にアイのメグみを colorsスレ18
URLリンク(vip.bbspink.com)
MAY アイ HELP YOU ? colorsスレ17
URLリンク(www2.bbspink.com)
儚く気高くアイらしく colorsスレ16
URLリンク(www2.bbspink.com)
アイよリンに届いているか colorsスレ15
URLリンク(www2.bbspink.com)
アイ、戦闘に負ける…14 colorsスレ
URLリンク(www2.bbspink.com)
そして、アイだけが残った・・・colorsスレその13
URLリンク(www2.bbspink.com)
あなたに、アイたかった・・・ colorsスレその12
URLリンク(www2.bbspink.com)
アイ、再臨 colorsスレその11
URLリンク(www2.bbspink.com)


7:名無したちの午後
08/10/18 17:57:20 mIAMPpBk0
リンねでメグってアイたいね colorsスレその10
URLリンク(www2.bbspink.com)
リン海線でアイに来て colorsスレその9
URLリンク(www2.bbspink.com)
汝のリン人をアイせよ colorsスレその8
URLリンク(www2.bbspink.com)
アイは果てしなく colorsスレその7
URLリンク(www2.bbspink.com)
アイのさだめ colorsスレその6
URLリンク(www2.bbspink.com)
アイ、故に死す。 colorsスレ その5
URLリンク(www2.bbspink.com)
アイ、再び…… colorsスレ その4
URLリンク(www2.bbspink.com)
お帰りアイたん!特命ブランドcolorsスレ その3
URLリンク(www2.bbspink.com)
瞳にアイたい!colorsスレ その2
URLリンク(www2.bbspink.com)
!!!!!!魔法少女アイ!!!!!!
URLリンク(www2.bbspink.com)

8:名無したちの午後
08/10/18 18:02:34 WipXF0G60
ひっそりと立ってるな

9:名無したちの午後
08/10/18 18:08:22 mIAMPpBk0
魔法少女はひっそり(ひとり)、、、なんちゃって。

10:名無したちの午後
08/10/18 18:19:43 mIAMPpBk0
一応これも
■製作日記っぽいの(仮)
URLリンク(colors.sblo.jp)

11:名無したちの午後
08/10/18 18:44:27 SyJQ/t5R0
発売するまで公式このままだったら凄いな

12:名無したちの午後
08/10/18 18:48:26 UdtJuZJV0
スレ住人が誰も12/19に出るなんて信じてないのに
さすがにこのスレタイは先走りすぎじゃないのか

13:名無したちの午後
08/10/18 19:01:20 WipXF0G60
だから年の部分が言及されてないんですね

14:名無したちの午後
08/10/18 19:04:24 PVzc0AA70
>>1魔法少女乙イ

15:名無したちの午後
08/10/18 19:09:17 cfdJKye80
魔 法 少 女 . c o m (笑)

16:名無したちの午後
08/10/18 19:14:05 UdtJuZJV0
>>13
その発想は無かった

17:名無したちの午後
08/10/18 19:37:17 9wPUDeb8O
だが訓練された住民はたいして驚かなかった

18:名無したちの午後
08/10/18 21:15:36 ha8TX0q+0
なんか妹キャラいなかったっけ?

19:名無したちの午後
08/10/18 21:21:23 sX1ne97/0
白亜ちゃんアターーーック!

20:名無したちの午後
08/10/18 21:37:52 AdP8eMAHO
あたしがMAHO少女だ!

21:名無したちの午後
08/10/18 21:40:42 bb97S7G6O
>>18-19


22:名無したちの午後
08/10/18 22:51:05 nTjA5AH+O
黒木生きててよかった~

23:名無したちの午後
08/10/19 00:27:37 9moXaIDB0
絵柄はわざわざアイ用に丸くしたのかな
最近のトゲトゲしてなかった?

24:名無したちの午後
08/10/19 00:38:08 DmscUpD50
作品によって絵柄変えるのは以前からやってたよね、開発に余裕が無くコンセプトの
固まらない後期はそこらへん抜いてたみたいだけど。

25:名無したちの午後
08/10/19 00:56:56 T8t8wBLu0
黒木生きてたのか

26:名無したちの午後
08/10/19 01:22:45 IEkpSVGC0
一応生きてたっぽいね
画像見た限りでは思ったほど酷くはなってなかったし

正直こんだけ待たされると、もう淡い期待はしてないからメグの乳首とか
ロケット乳がメロン乳になっても構わんわ

ファンにお待たせしたぶん良質のシナリオ&CG・ヌけるエロシーンの数々を!!
なんて無理だろうから、せめてCGとエロはなんとかなっていてほしいな・・・

27:名無したちの午後
08/10/19 01:41:11 sRZPXEfc0
前スレでうpされてたモン見る限り、原画も塗りにも全く不安を感じないんで
キタコレと思ったんだが
じゃあなんでコミケであんなニセモノっぽいチラシ配ってんだと


28:名無したちの午後
08/10/19 02:10:29 mKLpFnAN0
本編らしき画像見たけど・・・アイのもみ上げのバランスの
悪さは黒じゃないだろ。あくまで黒は原画修正しかしてないと思う。

黒木クォリティが最高にハイだったのはサンダーの
スレイブ(ブラスター)クィーンだと思う。

29:名無したちの午後
08/10/19 02:29:14 3w4wi9mV0
どうでもいいけど今の時点で公開できるのがあれだけってことはないよな?
さすがに出し惜しみしてるだけだよな?

30:名無したちの午後
08/10/19 02:29:15 Qq/8D6QF0
アイの髪1と2で結構違うからな
今回は1に近いイメージ

31:名無したちの午後
08/10/19 02:38:35 SCEoIrTP0
ひそかにサンダ―クラップスの続編を期待している

32:名無したちの午後
08/10/19 02:46:34 UNHE5S3M0
>>24
アイ1から+の追加画像の変化を見ると
意識的というより天然に絵柄が変わる人な気がするなあ

33:名無したちの午後
08/10/19 02:48:36 Dv5Huxap0
確か原画集では、メグはとらわれてから
ショタ5人組みによって肉奴隷に開発されるんだったよね。
あの設定は生きたまんまなのかな。

34:名無したちの午後
08/10/19 03:42:49 Qq/8D6QF0
そこはもう開発するところ残ってない荒地だよ!

35:名無したちの午後
08/10/19 03:50:39 6LhcFU/m0
あと二ヶ月で発売かぁ・・・そろそろまともな公式サイト作るべきだろ

36:名無したちの午後
08/10/19 05:40:19 Y8r59Lx9O
それなりにプロモーション打てば地味に売れるかもしれんよ?
「あの伝説の魔法少女シリーズの続編!構想3年!」みたいな大袈裟な煽りをすれば。
発売後もちろん地雷認定されるんだがw

ネットラジオとかやってくれないかな

37:名無したちの午後
08/10/19 06:09:48 ieRUfFcbO
>>36
構想は6年じゃない?2の時点で続編ありきのストーリーだったし

…まあリアルタイムでこの放置プレイを耐えた人間は美景以上のドMだゼ

38:名無したちの午後
08/10/19 09:41:20 cSlwO2xd0
しかしこれ、よっぽど売れない限り黒木に次は無いだろうな・・・

39:名無したちの午後
08/10/19 09:55:22 mNuwbukl0
ある一定数は確実に売れるだろうが、そんな多くは売れないだろうなぁ続編だし
できればこの後はサンクラ2を作って欲しい所なのだが

40:名無したちの午後
08/10/19 10:14:44 aPVaJSGB0
1+2でTVアニメを作って認知度を高めてブームを再燃させてから3を出すべきだった

41:名無したちの午後
08/10/19 10:51:29 isKY5zbVO
>>40
こんなのTV放送とかwwwwmw

42:名無したちの午後
08/10/19 11:29:51 IA2Y1JP/O
>>40
エロなしの触手ものかww

43:名無したちの午後
08/10/19 11:37:57 YtZyKUQi0
まあ、熱心な信者以外はきついわなぁ
+商法で悪名だけは知れ渡ってるし・・・

44:名無したちの午後
08/10/19 14:42:51 ClVh92320
黒木がリリス辺りに拾われればそれでおk
むこうは鼻フックもあるしきっと黒木向け

45:名無したちの午後
08/10/19 15:53:54 UNHE5S3M0
>>43
アイ+のときは声付き大増量で皆歓迎してたのにね
いつのまにかマイナスイメージになってしまった

46:名無したちの午後
08/10/19 16:25:59 qESzgerM0
声とか全くいらないからCG増やして

47:名無したちの午後
08/10/19 17:07:03 Qq/8D6QF0
>>45
当時からプラス商法を危惧していた声はあった

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   でも声付き欲しいし我慢するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

        ↓

     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

48:名無したちの午後
08/10/19 17:08:13 IEkpSVGC0
>46
そう、CG増やしてエロシーン増量にあててほしい

49:名無したちの午後
08/10/19 17:41:59 y8NSEXrx0
>>40
シャナのパクリって言われる訳だなww

50:名無したちの午後
08/10/19 17:46:08 Dv5Huxap0
どうせまたアイ参+がでるんだろw
しかも下手に売れちゃったりすると確実にやってくるし、売れなさ過ぎても予算回収のためにやるでしょ。
あとコミケに外伝と称して2つぐらいしかエロシーン入ってないソフトを2980円で売りつけたり。
特典は売れ残りのアダルトグッズを無理やり同梱したり。

俺としてはサンダークラップスvs魔法少女アイっていうカプコンの格ゲーみたいなノリのソフトなら買う。

51:名無したちの午後
08/10/19 19:34:20 IA2Y1JP/O
あと三年待つから、
エロシーン一人に15個
メインキャラに30個つけてくれ

52:名無したちの午後
08/10/19 19:35:10 Qq/8D6QF0
三年まったらそろそろ死人出るだろ

53:名無したちの午後
08/10/19 20:09:31 mNuwbukl0
こういっては何だが、待つ方は何もしなくていいけど
開発するほうは、3年間も開発に専念する金を上が出さないだろうな。

54:名無したちの午後
08/10/19 20:31:06 isKY5zbVO
>>53
じゃ開発するとか続編出すとか言わなきゃいい。
きっちり一作で終結させて、完成のメド立つまで発売予定なんか発表するな。
作る気も間に合わせる気もないなら宣伝する金こそ無駄。

55:名無したちの午後
08/10/19 20:35:43 p0OfCvTCO
何事もなかったかのように延期して
またしばらく待たされるに100万ジンバブエドル
早くて来春

56:名無したちの午後
08/10/19 20:45:40 mNuwbukl0
>>54
俺に言われても困るがなw
メーカーにメールでもしてくれ

57:名無したちの午後
08/10/19 22:06:37 UqGGfyXgO
え、エロCGとか公開されてんの?詳しく

58:名無したちの午後
08/10/19 22:27:34 rjkbRwus0
雑誌では公開されてるよ。

どうやら、黒木健在のようだ。

あのチラシ絵はいったい何だったのだ。

59:名無したちの午後
08/10/19 22:52:11 IA2Y1JP/O
>>54
イライラすんなよ童貞w

60:名無したちの午後
08/10/19 23:12:13 Qq/8D6QF0
>>54がなんでこんなにキレてんのかさっぱり分からない

61:名無したちの午後
08/10/19 23:15:52 qESzgerM0
そんなに食いつくほどのものでもない

62:名無したちの午後
08/10/19 23:27:40 UqGGfyXgO
差し支えなければ雑誌名おせーて

63:名無したちの午後
08/10/19 23:33:30 Qq/8D6QF0
なんかさめだこばんが表紙かいてるやつ

64:名無したちの午後
08/10/19 23:55:26 UqGGfyXgO
アリガトン

65:名無したちの午後
08/10/20 01:47:30 iZKfGM380
メガストア見たが、チラシの使いまわしのメグは
修正入ってるっぽい
アイの方はニセモンのままだが

66:名無したちの午後
08/10/20 02:27:37 DjsH9M9a0
一応続き物なんだから、
今まで全くシリーズに携わってない人がシナリオで大丈夫なんかね…。
黒木もシナリオには口出してるとは思うが。
せめてねびにらるでも呼べば良かったのに。

67:名無したちの午後
08/10/20 02:28:12 YWLxE7Xk0
ヤクザの手先になれとか、気軽にゃ言えんだろう……

68:名無したちの午後
08/10/20 02:56:29 dJz8fU380
そんなこと言えば2だって1とは違うし

69:名無したちの午後
08/10/20 02:59:21 LBRKeFPr0
ミルキーってそっちの業界の人も関わってるの?
何か購入してもアンケとか出すの怖いな。

70:名無したちの午後
08/10/20 03:58:31 u8ZzYfv70
>>57
前スレから
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)

71:名無したちの午後
08/10/20 06:20:11 0cOuTP9o0
>>69
そっちの業界と関わりのない会社を探す方が難しいぞ、エロゲ業界

72:名無したちの午後
08/10/20 07:42:25 Jz0zGZOV0
エロゲはヤクザの資金源になっている、って児ポ規制派の方ですか

73:名無したちの午後
08/10/20 08:20:10 B/BPwVmk0
>>71
しったか乙
風営には須らくヤクザ絡んでると思い込むガキと同レベルなんだな、お前は

74:名無したちの午後
08/10/20 08:31:54 WLgXUvkb0
須らくの使い方間違ってるよ

75:名無したちの午後
08/10/20 09:32:17 xT4/L75h0
風営には須らくヤクザが絡むべし

76:名無したちの午後
08/10/20 11:15:39 uuJIei1t0
>>75正解だな
総じて、押並べてと書けてても叩かれただろうが。
なんという赤ペン先生スレ

77:名無したちの午後
08/10/20 11:28:07 eToydpAZ0
>>76
「べし」がつかなきゃいけないなんて古語じゃあるまいし
現代語ならならなくても構わないぞ
むしろ、意味を間違ってるから75も×だ

78:名無したちの午後
08/10/20 12:19:29 WLgXUvkb0
風営にはぜひヤクザが絡むべきだ、と通じんこともない

79:名無したちの午後
08/10/20 15:53:27 N5vGfGRy0
とは言うものの、風俗業界はヤクザと切っても切れないけどね。
キャバクラ・風俗系なんかだと。
直接経営してたり、資本だけ入れてたり、客として入り浸ってたり、オーナーとお供達だったり、
みかじめ料集めるだけだったり、揉め事の仲裁だったり・・・

ただ、エロゲ業界はどうなんだろうな。
俺はほとんど関係ないと思うけど。
あの人たちは働いてないから日銭が入ってくることが好きだ、エロゲ業界なんて魅力ないと思うよ。

80:名無したちの午後
08/10/20 16:00:31 sFRml5YxO
スレタイに釣られたけどまるで流れが分かりませんv(・ω・)vとりま発売延期しないでね

81:名無したちの午後
08/10/20 17:22:09 EtYrmFKJ0
なんだか難しい話題になってますが、今年中にアイ3が
出ることは難しいということですね、わかります。
サンクラは好みのキャラは居ないが絵がとてもエロイね。


82:名無したちの午後
08/10/20 17:23:45 xT4/L75h0
>>78
そのつもりで書いた
>73の方はそもそも「須らく」を使うことが間違いなので
使うのならば、ってこと…と説明するのが恥ずかしいorz

83:名無したちの午後
08/10/20 17:32:52 r+RPfJ390
スレ違いの話題は須らく慎むべし。

84:名無したちの午後
08/10/20 18:45:00 N5vGfGRy0
黒木が超遅筆なのはもちろんのこと、
原画アシスタントと思われる人が描いた絵も修正しないといけない。
でないと例のチラシみたいになるしな。


85:名無したちの午後
08/10/20 22:21:33 2Opxi+M80
こんなスレずっと同じ少人数が同じ話題をループさせてるだけかと思ってた
ヤクザの由来知らない人もいるってことは新規もいるんだな

説明しよう!
もともとは販売元がヤクザ系のVシネマみたいな作品を大量に出してるから
ネタでヤクザと呼ばれ始め、指詰めなどのネタに発展していっただけで
他の根拠は皆無なのだ!

86:名無したちの午後
08/10/20 22:37:40 EtYrmFKJ0
あんまそっちを話題にするとやばいからそろそろやめようぜ・・ぶるぶる・・。


87:名無したちの午後
08/10/20 22:39:10 OmEQ8X4x0
>>85
新規っつーより、過去アイシリーズは遊んだけど暫く離れていて
発売決定したからスレに来てみた、って感じじゃなかろうか。

88:名無したちの午後
08/10/20 22:51:48 OmEQ8X4x0
デキの良い方のCGのみゲッチュにも来たな。
URLリンク(www.getchu.com)

しかし相変わらずアイ2のCGで水増ししてるのが不安を煽る・・・
もしかして使いまわすつもりなのかな

89:名無したちの午後
08/10/20 23:10:43 yFnefbji0
アイの中の人は名前を変えたのだろうか?
それとも、、、

90:名無したちの午後
08/10/20 23:13:40 OmEQ8X4x0
え?あれ、本当だ・・・な、なに?どゆこと?

91:名無したちの午後
08/10/20 23:16:36 Jz0zGZOV0
もう別に参をする気はないけどこのスレの右往左往ぶりが見たくて来てしまうw

92:名無したちの午後
08/10/20 23:28:33 dJz8fU380
予想すら超えた核地雷になりそうだなw

93:名無したちの午後
08/10/20 23:31:38 d0ZKEQIr0
シンがいるのに、リンが紹介にいねぇじゃねぇかw

94:名無したちの午後
08/10/20 23:38:04 H+SHCJN/0
これまでの経緯
酷い立ち絵
いまだに2の使いまわし
ついに完結(笑)

これは凄い地雷をかましてファンを全滅させてくれそうだな

95:名無したちの午後
08/10/20 23:40:59 yFnefbji0
「堀まなみ」で調べてもそれっぽい人はいないし、
名前を変えただけかもしれんね。
サンプルボイスが公開されればわかることだしね。
きっと公開されないだろうけどね。

96:名無したちの午後
08/10/20 23:50:39 0QSAfrtJ0
君は見たかアイが真っ赤に燃えるのを~♪

97:名無したちの午後
08/10/21 00:05:45 tf1+A9YN0
発売日に出たら出たで悲惨な出来になりそうだなぁ

98:名無したちの午後
08/10/21 00:29:00 6k1TUBjl0
>>94
根絶はさすがに不可能じゃないか。
ファンってのは、ある意味では詐欺会社よりもしぶといから。

99:名無したちの午後
08/10/21 00:34:22 heH+7go90
なんで地雷の匂いしかしないんだろう・・・


100:名無したちの午後
08/10/21 00:38:36 21pwiQUw0
なんか・・・ニセモノというか海賊版というか・・・。
やっぱ黒に似せて描いてる元カラーズの原画氏に見える・・。
もしかして・・・・・・ケンスケ氏????

101:名無したちの午後
08/10/21 00:48:09 5NRaIFry0
今年くるりアクティブから出たBibleBlackの続編も、
声優も絵も全部変わってほとんど別物になってたな。
アイ参の方はまだ黒木の名前を冠してるだけマシじゃね。

102:名無したちの午後
08/10/21 00:53:04 UHgeJFoM0
数年待たせた続編の期待レベルが「どれだけマシか」っていうのがすごい

103:名無したちの午後
08/10/21 00:59:35 2YfuDHxY0
キャラ絵からしてもう。。。

104:名無したちの午後
08/10/21 01:01:48 Pa2fb7+s0
え?なにこれ・・・同人ゲー?
立ちえが例のチラシそのまんまなんですが・・・
原画も塗りも昔と全然違うんだが。ケンスケ解雇されたか?
あとシンのポーズで吹いたw

えーついこの間、バイブルブラックという好きだったゲームの続編が原画家変更・過去のCG使いまわしで発売されたが
あの惨劇がここでも繰り返されるのか。

105:名無したちの午後
08/10/21 01:03:43 4mswDvllO
もういいよ、せめて俺達で死に水をとってやろうぜ・・・

106:名無したちの午後
08/10/21 01:23:07 AvZktnFD0
そうだなー
これで終わるんだし、最後くらい看取ってやらんとな




これで完結……なんだよ………な?

107:名無したちの午後
08/10/21 01:26:48 9Jq/jl5W0
紫かわいいじゃん

108:名無したちの午後
08/10/21 01:27:09 pXnTCr0d0
げっちゅは関連商品でバイブとオナホ載せるのいい加減やめれ
嫌がらせか

109:名無したちの午後
08/10/21 01:34:15 /492z1nl0
死人が出ない程度には売れるといいな…

110:名無したちの午後
08/10/21 01:39:18 ith15V+e0
>>107
うん、紫だけはイイかもしんない。

111:名無したちの午後
08/10/21 02:06:52 5MV4vHzu0
ほのかタンはジュピター以降エロゲで名前出してないみたいだなぁ
アニアンのブログじゃキャスト変わってないとか書かれてたはずだが…


112:名無したちの午後
08/10/21 02:08:23 5NRaIFry0
メグの声優は同じ人だね。
経年劣化の心配はあるが。

113:名無したちの午後
08/10/21 02:14:54 uQXI4oMQ0
立ち絵がすでに黒木じゃないんだが一体なんなんだ?

114:名無したちの午後
08/10/21 02:38:35 6k1TUBjl0
これを書くのは、たしか3回目なんだが。w

俺は、1+2を中古で買ったんだよ。
続編が出たら新品を買おう!
と、当時は意気込んでいたから、
出たら、とにかく買うよ。

115:名無したちの午後
08/10/21 02:53:49 /492z1nl0
2まで買って以後見捨てた俺に比べてなんて健全なんだ

116:名無したちの午後
08/10/21 03:00:38 Cpgdxj0j0
立ち絵だけど、黒木が別系の絵柄を探求してああなったのではと思えてきた。
その成果が、紫立ち絵、アイ立ち絵の手のあたり。
その犠牲となったのが、メグ立ち絵、アイ立ち絵の顔のあたり。

117:名無したちの午後
08/10/21 03:04:25 kZKFTYjZ0
シンはないわー
心底ないわ

118:名無したちの午後
08/10/21 03:21:09 Pa2fb7+s0
アイ2
URLリンク(www.getchu.com)
アイ3
URLリンク(www.getchu.com)

どう見たって別人なんだよw
あと塗りの人も代わったな。全体的に色が薄くなったwケンスケいないなこりゃ。
仮にこれが黒木なんなら、もう描かなくていいから。
アイ好きな同人作家で上手いヤツつれてきたほうがよかったわ。

119:名無したちの午後
08/10/21 03:52:50 OoS6mfoO0
絵柄なんて変わっていくもんだしなあ
1、2の間でも結構変わってるし、6年も間があればなおさら

120:名無したちの午後
08/10/21 07:45:42 06b4WSOp0
なんて言えばいいんだろう
3の塗りには潤いがない感じ。
あと何でキャラ紹介の中にリンがいないんだよ
まだ立ち絵できてないのか?

121:名無したちの午後
08/10/21 08:25:28 uQXI4oMQ0
>>119
あれは変化とかいうレベルじゃないだろう
間にクィーンズブレイドもやってたし、黒木の絵のクセが抜けすぎ
スケジュール的に立ち絵に手が回らなかったせいで分担になったのかも知れないけど
手が遅いにしても心配になってくる

122:名無したちの午後
08/10/21 09:34:08 6M7Ga3xy0
>>118
ヒント:2の宮広の顔と、3のメグの顔


123:名無したちの午後
08/10/21 09:43:15 yVWK1+G+0
今時ヒントってw

124:名無したちの午後
08/10/21 10:46:53 FGGDnCl/O
発売されなきゃ文句言って、発売されることが決まったらまた文句言って…嫌なら買うなよチンコ共ww

125:名無したちの午後
08/10/21 11:03:56 r/WlYSflO
それだけ期待してるって事だよ

126:名無したちの午後
08/10/21 11:47:37 12Z4FEDe0
■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯 
□ 林ますみ( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマン殺害犯。
■ 李昇一( 在日 )「 ガキの使い 」 騙り140人以上の女性をレイプした強姦魔
■ 金保( 在日 通名は永田保 ) 多くの少女を強姦した鬼畜牧師。朝日新聞は通名のみで報道
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の淳君首切り犯
■ 郭明折 ( 在日 )韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔で少女含む被害者100人以上 
■ 金大根( 在日 )連続児童虐待の強姦犯。女児6名が死亡
■ 金弁植( 韓国籍 )韓国の強姦犯で指名手配中に逃亡目的で来日。日本で主婦100名以上をレイプ
■ 李東逸( 韓国籍 )檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡 ■ 沈週一 ( 在日 )各地でベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
■ 張今朝( 在日 )長野で 「 一緒に猫を探して 」 と小学校4年の女児をレイプ 
■ ぺ・ソンテ( 在日 )女子小学生14人をレイプ
■ 宋治悦( 在日 )主婦19人を強姦 ■ 崔智栄(在 )朝鮮大学校生。木刀で傷を負わせ、少女2人を車の中で強姦
■ 金乗實( 在日 )朝鮮大学校生。同上の共犯者。他にもう一人19歳の共犯者 ( 朝鮮籍 ) あり
■ 鄭明析( 在日 )韓国人 カルト 「 摂理 」 教祖。日本人1,000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
■ 閔洪九(北朝鮮元兵士 )宇都宮で買い物をしていた女子学生にわいせつ行為
□ 宅間守( 両親が朝鮮部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 
□ 野口孝行( 帰化人 )脱北者支援という名の民団の密入国工作員。中国にて拘束 
□ ホソクミョン( 韓国籍 )密入国元締めの一人。対馬で逮捕
■ 金平和( 在日 )女性をバッグに入れ拉致監禁、強姦。別女性も6日監禁および強姦
■ 鄭明析(韓国籍)99年に密入国。カルト 「 摂理 」 で100名以上性暴行。統一協会出身



127:名無したちの午後
08/10/21 12:18:15 bUbMJ/cV0
>>96
信じる奴がジャスティス!!

               てつを

128:名無したちの午後
08/10/21 12:48:15 OB9tmbk60
昨夜は表記されていたげっちゅ屋の声優名が消えてるな。
そして公式に載せたことからして変身シーンの使い回しは確定か…


129:名無したちの午後
08/10/21 12:48:22 Da1eJtk30
公式にある立ち絵とメグがリン刺してる絵って黒木じゃないよな・・・?
黒木じゃなくてもヤダし黒木でもヤダ・・・これは決定稿なのか・・・?
ヤバイ・・・これはヤバイよ、メグ姉様・・・!

130:名無したちの午後
08/10/21 13:12:27 06b4WSOp0
まぁ変身シーンは1から2でも使いまわされてたし出来も悪くないし特に変える必要もないところだとは思うが
サンプルCGとして紹介するべき画像ではないよなぁ
そんなに他に見せられるCGがないんだろうか

131:名無したちの午後
08/10/21 13:18:02 r/WlYSflO
諸君らの愛したメグ姉は死んだ!何故だ!!

132:名無したちの午後
08/10/21 13:33:04 yPi++3K50
・・・メス豚だからか?

133:名無したちの午後
08/10/21 13:53:30 WOimMKtU0
>>127
真実の王者
永遠にまもれ 若さ弾け このアイのため

>>128
>>130
声優名指摘された途端げっちゅ屋でも消されるとは・・・
ダメだこりゃ、思ってた通りCGがないんだ

134:名無したちの午後
08/10/21 13:56:07 Pa2fb7+s0
ちょっと立ち絵を並べてみた。

URLリンク(ossanloda.fam.cx)

公式のメグの目がげっちゅ屋と違ってることから、立ち絵の目だけにも差分があると思われる。
あとメグは捕まったあと、改造されて頭がちぢみ、丸顔になりました。アホ毛も自重するようになりました。
どうでもいいけどママンはエロいね。

135:名無したちの午後
08/10/21 14:19:49 LGrS+RJM0
どうにもスキルの低い下請けが真似て書いただけにしか見えない。

136:名無したちの午後
08/10/21 14:37:15 12Z4FEDe0
バイブルブラックの最新作みたいだな
聖少女じゃなくて別の原画家が聖少女の絵に似せて作った贋作っぽ

137:名無したちの午後
08/10/21 14:43:58 KuRi+N5q0
いくら六年経ったといっても、ニュクス描いた時や他メーカーにゲストで描いた絵と違いすぎる。
別人だな。この立ち絵描いたの。

138:名無したちの午後
08/10/21 15:04:45 06b4WSOp0
このまま発売されるくらいなら延期してほしいな
そもそもアイファン=黒木信者みたいなものなんだから今のまま売っても売れないだろ

139:名無したちの午後
08/10/21 15:07:32 r/WlYSflO
>>134
左上の二個は別人が描いた物にしか見えないな…
黒木かどうかは分からんが、少なくとも絵に魅力を感じない

140:名無したちの午後
08/10/21 15:17:55 TJD5+/Ki0
誰か教えてくらはい

動作環境に『要マウス』ってあんだけど、タッチパッドじゃ駄目なん??

141:名無したちの午後
08/10/21 15:25:41 FGn1mJJD0
黒木がまだ生きてると思ってるやつなんているの?wwwww

142:名無したちの午後
08/10/21 15:36:54 12Z4FEDe0
ぼくたちのこころのなかでいきています!

143:名無したちの午後
08/10/21 16:07:03 UHgeJFoM0
原画集見ると実は黒木のラフってそんなに上手くないから俺はずっと
黒木は下描きまでで線画に起こしてるのは別人だと思ってた
今回はペンシラーの黒木は変わらないがインカーが下手な奴に変わったんじゃないの?

昔の一番脂の乗ってた時期は凄腕インカーが黒木の荒い下描きからうまく線を拾ってたのかと
まあ妄想だけどな

144:名無したちの午後
08/10/21 16:11:10 5iQe00YGO
そうか…CGがほとんど公開されないのはCGのほとんどが黒木絵じゃないからだ…!
そしてリンの立ち絵に至っては代筆の目も当てられない出来だからだな…!

145:名無したちの午後
08/10/21 16:11:45 xt862wad0
つよきす
BibleBlack
それは舞い散る桜のように
魔法少女アイ

オリジナル開発の根幹を担い、作品に魂を吹き込んだスタッフは去り
商標権の所有者が名前だけを騙って信者から金を巻き上げようとする
歴史は繰り返すなぁ


146:名無したちの午後
08/10/21 18:54:03 Pa2fb7+s0
こんなん見つけた。
下のほうにクイーンズブレイドのニクスのデザイン画がある。
URLリンク(hobby-channel.net)

この時点ではちゃんと、いつもの黒木絵なんだよ。これから1年後・・・

147:名無したちの午後
08/10/21 19:20:46 WOimMKtU0
なんや、やっぱ黒木っぽくないんやんけ!

俺なんぞ前スレで発表当時のパケ絵の方が良かった思てうpしただけで「いや黒木っぽい」
だの「塗りによって・・・」だの無理やり黒木だと信じるやつらから散々やったわ

なにより146でのご指摘通りいつもの黒木絵ならば、特徴的な眉毛とやや刺々しい髪
の毛の質感がちゃうがな>>134のアホ毛もないしな

お年寄りにどうぞって座席譲ったポーズみたいなシンの立ち絵公開する前に新キャラ
やリンはどないしたんや!

結局>>145の見解どおりですわな・・・



148:名無したちの午後
08/10/21 20:07:04 21pwiQUw0
もう一度スレイブクィーンに会いたい。

149:名無したちの午後
08/10/21 20:10:28 mGYRM5Q40
黒木の絵自体はジュピターあたりから劣化してたからな、立ち絵も
たぶん腕の立つグラフィッカーがサンクラあたりからトンズラしたんだろう
ヤクザは黒木だけ引っ張って来ても駄目だってことを学ばないと

150:名無したちの午後
08/10/21 20:30:26 kbnPPQO50
長い間ご無沙汰してたから、雑誌社ごとに初出のCG用意して
営業してるんだ。これから1ヶ月エロゲ雑誌が出る度にどんどん
新規CGが公開されていくんだよきっと。たぶん。そのはずだ。

とりあえずどんな出来でも最終的に俺は買うと思うけど、
結構すぐに廉価版やプラスがありそうでね……。

151:名無したちの午後
08/10/21 20:44:40 I3R1HSDM0
CPU ペンティアムⅡ300MHz(ペンティアムⅢ450MHz以上推奨)

今時にこの動作環境はなんだろう?
PCに弱い自分なのでよく分からないのだけど
Vistaさえ動くのかも怪しい低スペックな気が

なんかでたらとりあえず買ってみる気だったが怖いよ

152:名無したちの午後
08/10/21 21:12:27 Nwk7Elm/0
黒木が劣化してたって、そんなレベルじゃないと思うんだがw
アソンソロジーレベルの絵だしな

153:名無したちの午後
08/10/21 21:16:30 5QeFrjWw0
やべえ、シンの角度がじわじわくる。

154:名無したちの午後
08/10/21 21:25:32 g4rlH/tR0
シンの角度は2のマユの角度

155:名無したちの午後
08/10/21 21:35:06 Nwk7Elm/0
しかしシリーズ完結ってことは
メグの鬼神らしいところは最後まで出ないままか

156:名無したちの午後
08/10/21 21:39:06 XQBX5W2bO
これまでになく地雷臭がひどいけど
1から今まで付き合ってきたし、死に水くらいは取ってやるか…

157:名無したちの午後
08/10/21 21:39:43 q42XVw780
あんまり言うとまた自称絵描き(笑)がやってきて
「どうみても黒木絵」って騒ぎ出すぞw

158:名無したちの午後
08/10/21 21:56:33 H1CGY41j0
魔法少女アイシリーズが終了で
魔法少女大戦とか魔法少女VSオフビートとかcolors学園シリーズとかが始まるんですね


159:名無したちの午後
08/10/21 22:30:45 Pa2fb7+s0
>>157
さすがに今回の立ち絵に関しては別人でしょうよw
黒木特有の大きく流れるアホ毛や髪の毛のとがりや、妙に四角い手と指先が全然ないし。
なによりあのシンw見るたびに吹くんだがw

160:名無したちの午後
08/10/21 22:32:46 Zl6xxdjS0
BAD ENDからなんだよね?マユは?マユはどうなったの?

161:名無したちの午後
08/10/21 22:35:12 /492z1nl0
ヤクザはんも一日一回くらいはここ見てるからな

162:名無したちの午後
08/10/21 22:44:00 buXNVeMl0
げっちゅう屋でアイ見てきた

今までのと違うなと思いながらもコレはコレでありかな
と思ってしまうんだが眼科に行くべきか? 

163:名無したちの午後
08/10/21 22:50:07 WOimMKtU0
>>162
べつにありと思うならいいんじゃない?
ただ現状今までとは違っても、ありかどうかの判断材料が少なすぎる

ま、どうせ踏む前にわかってる地雷だけどな
シンがココをお踏み下さいって言うとるがなw

164:名無したちの午後
08/10/21 22:55:58 OoS6mfoO0
んでホームページまだかいな

165:名無したちの午後
08/10/21 22:57:11 l/CQbuekO
>>159
なんかこう、首が傾くよな。左に。
背中が曲がるというか、腰を痛めそうなポーズだ。

166:名無したちの午後
08/10/21 22:58:03 vglxyT6b0
同人と思えば凄い大作じゃないか
続編を補完してくれるんだぜ
黒木本人が監修してくれてるし
原画にも参加してくれてるなんて

167:名無したちの午後
08/10/21 23:06:05 b0PdflQOO
その発想はなかっry

168:名無したちの午後
08/10/21 23:09:12 q42XVw780
¥9800の同人ってのもあんまり聞かないな

169:名無したちの午後
08/10/21 23:43:35 y5QvYuR00
塗り云々以前に、ちょっとデッサンがひどすぎないか?
キャラクターのポーズがどれも不自然っていうか…
なんか体の中に針金が入ってる感じ

170:名無したちの午後
08/10/22 00:59:58 m3fm4a8LO
ありゃりゃ絵が変わってまんがな


でも大丈夫、おれはヴァリスXでも抜ける変態さんなんだぜ?

171:名無したちの午後
08/10/22 01:02:20 44o2wawh0
ここまで違うと、
そもそも黒木という人物は実在するのか?
という疑問がわいてくる。



172:名無したちの午後
08/10/22 01:25:31 vbtilTnR0
サンライズの矢立肇、東映の八手三郎ってやつか。

黒木雅弘が会社の共同ペンネームなのかも? って話題は何年か前にもあったなあ。

173:名無したちの午後
08/10/22 01:40:07 9SbMliTb0
>127

あや~しげ~な~立ち絵~

夢を~見続けることが~俺~の~ファンタ~ジ~

夢なら醒めてくれ、立ち絵が酷すぎます。先生!

174:名無したちの午後
08/10/22 01:41:44 p3Vlh/mf0
>>152
比べてみれば判るけど、ジュピター以降質的な劣化にあったのは事実だと思うけどね?
(もっと言うとアイ、アイ2、サンクラにかけても変化があるけど)
今回のリンをメグが指してるの図なんかは、アイ2+の追加シーンとグラフィックの質感がまんま同じで
立ち絵も同じ奴が線画から起こしてるんだなあ、ってのがよーくわかる塗りと線。
もしこの立ち絵がまったく別人の手になるものなら、公開されてるあのCGも別人だとするのが自然、むべなるかな、だねえ。

なんか悲観的な奴が大量に沸いててワロタけど、個人的には質的な下降路線は折込済みなんで、ふーん、やっぱりかしら、
まぁ期待してただけに残念だわね、って印象。だとするとニクスのアレは何?って話になるけど、やっぱりグラフィッカーの
問題のような気がするな。

175:名無したちの午後
08/10/22 01:42:41 h4shhUYL0
でたでたw

176:名無したちの午後
08/10/22 02:13:15 ShVkO3iS0
出たなw

177:とにかくアイファンの俺
08/10/22 02:21:50 UP6gujBf0
まあ、色んな不安はあるけど、
抜けて、
そこそこ面白ければいいよ。

まあ、2chのみんなで、あーでもない、こーでもない
言いながら待つのも発売するまでの1つの楽しみなんだけどね。

178:名無したちの午後
08/10/22 02:22:28 1E7SbAwD0
公式のギャラリーに置いてある絵は黒木本人と言っても全然問題ないレベルだが
他はどうもなぁ
本人が描いたのがあの2枚だけってオチじゃなかろうか
他のは公開できないレベルとか

まぁ、何があっても買うけどね、発売さえされれば。アニメもね
しかしげっちゅ屋が一瞬で削除したCVは気になる


179:名無したちの午後
08/10/22 03:55:19 YGkUFdfQO
豚姉さまが別人ではないか・・・
豚好きの俺からしたらもう地雷というか爆弾だな

180:名無したちの午後
08/10/22 04:39:42 Vno22Io20
まさかと思うがキャラ紹介にリンがいないのは
開始早々サンプル絵の通りメグに殺されて出番が無くなるのでは・・・
と俺らをミスリードするのが目的ならいいけどマジで何故いないんだ

181:名無したちの午後
08/10/22 05:25:55 Py1h8IBz0
>>180
新しい魔法少女とやらもキャラ紹介載ってないから
後々、何事もなく載ってくれるのを信じてるんだが・・
リン(多分)死ぬことはないにしても、怪我で退場のちょい役はありえるよなぁ・・・・

182:名無したちの午後
08/10/22 05:35:33 bdilTUf50
リンの事を考えるとなぜか新作劇場版エヴァンゲリオンでのアスカ不在が頭に散らつくのだ

183:名無したちの午後
08/10/22 08:09:27 WHeyFRso0
リンがいないと誰がアナル役するんだってばよ

184:名無したちの午後
08/10/22 08:56:13 IydonCXsO
富樫みたいにラフ&色塗りなしで、回想風といって誤魔化すに6触手

185:名無したちの午後
08/10/22 16:40:08 vbtilTnR0
新キャラがまったくでてこないんだが・・・
まさかストーリーにはあんまり絡まず、犯されるだけのキャラなのか?

186:名無したちの午後
08/10/22 16:58:19 CdnxqsgFO
俺はプレイするまで新キャラの情報伏せてくれてたほうがいい派だな
前に指摘した覚えあるけど、MSのアイ1と2のキャラ紹介が新参度外視のネタバレ紹介だったからな
買ってからのお楽しみを半減されるのはごめんこうむる

187:名無したちの午後
08/10/22 18:09:36 3nisUGD1O
あの新キャラの正体は紫だったりして・・・

188:名無したちの午後
08/10/22 18:44:56 OI+CrnOb0
いやもう名前決まってるんじゃなかったか?

189:名無したちの午後
08/10/22 18:47:30 h4shhUYL0
黒木は死んだ!

190:名無したちの午後
08/10/22 18:53:35 xaflzBH00
シンは絶対に許さない角度だな

191:名無したちの午後
08/10/22 19:39:54 zMIjERd20
Getchuの立ち絵をみると
スカートがぺったりはりついてるのが
ふわふわ、ひらひらしてる感じが良かったのだが

192:名無したちの午後
08/10/22 21:26:45 ljZ7Ygle0
ほマシンチやな

193:名無したちの午後
08/10/22 21:35:31 v83iPhJ00
自分は3の方の絵が好きなんだが・・・・
異端なんだろうか

194:名無したちの午後
08/10/22 21:59:16 X59KiRMFO
>>193
アイに黒木絵を求めてるかどうかが問題。
黒木絵を求めてるなら異端、と言うか黒木絵じゃないから異端ですらない

195:名無したちの午後
08/10/22 22:13:17 Y7a1eS7T0
>>134
3の絵眼が離れすぎだな
斜めからのアングルなのに

196:名無したちの午後
08/10/22 22:21:02 h4shhUYL0
>>193
つか羨ましい

197:名無したちの午後
08/10/22 22:43:56 XTukvW0d0
>>193
アクが抜けたスッキリした絵で可愛いとも思う
黒木絵とのギャップはあるけど
エロゲー一般の絵柄で考えると歓迎したい

198:名無したちの午後
08/10/22 22:59:28 1cpxXO0M0
シナリオ重視でプレイすべきということか・・。

199:名無したちの午後
08/10/22 23:09:33 v83iPhJ00
特に黒木絵は求めてはないかな
>>197の言う様にスッキリした絵であるなら黒木じゃなくても良いよ
こればかりは人それぞれだから好き嫌いがあっても当然かな



200:名無したちの午後
08/10/22 23:59:14 suS3D4rSO
2は日常シーンでくそ笑わしてもらい、シリアスシーンでハラハラ
させられ、エロはガッツリ濃厚で満腹だったんだが、3のライターは
そのあたりどんな傾向なん?

201:名無したちの午後
08/10/23 00:06:23 +GsrpQt6O
俺は黒木絵を求めちゃうな・・。

202:名無したちの午後
08/10/23 00:39:54 ZMnN2eAFO
みんな、黒木絵だと信じてなくてワラタw
でも黒木だと疑うことが出来る余地がある分まだマシじゃね?

203:名無したちの午後
08/10/23 01:08:01 yljxatWq0
>>202
未公開のCGも同じ程度のレベルのものだと信じたいな
立ち絵はもう誰もが諦めてるけどw

204:名無したちの午後
08/10/23 01:14:27 4NeDzgzg0
立ち絵とか、顔グラも今までの好きだったんだけどな。
地味にアヘ顔とかあれでイベントCGより味があるものもあったし。

205:名無したちの午後
08/10/23 03:07:47 DIgv0hDf0
なんだ、げっちゅで名前消されたって事は、
もしかしてメグの声優も変わるのか。
DISCIPLINE EXCELLENTの追加パートは、
まだ声優が一緒だっただけマシだったってことか。

206:名無したちの午後
08/10/23 08:38:09 o7Fidqqe0
カラーズ全盛期の時代は素敵な思い出だったな。
でもシナリオと音声と声優の演技力で抜ける度合いは
同じだと思うから3は買うかも。

207:名無したちの午後
08/10/23 08:46:47 o7Fidqqe0
狂い咲きで挫折してしまったんだろうか・・黒は・・。
俺は愛を描く黒だけが好きだったんだろうか。

208:名無したちの午後
08/10/23 09:03:00 PTCkIZv/0
きっと黒もクロウしてるんだよ

209:名無したちの午後
08/10/23 09:04:10 zJdG1jmh0
なんか3の原画をほめてる連中ってヤクザさんたちなんじゃないかと邪推しちまうな
どう擁護したって黒木より下手だしエロゲ一般の絵として見ても平均以下だもん

210:名無したちの午後
08/10/23 09:37:58 uEF7V4izO
>>209

アサギみたいにグロすぎず、ジブリールみたいにソフトすぎない触手責めが見れたらもういいよ

211:名無したちの午後
08/10/23 10:01:44 +GsrpQt6O
サンクラのおっさん責めもみたいな

212:名無したちの午後
08/10/23 10:53:37 4XxJ8uJA0
>>209
やめろ消されるぞ

213:名無したちの午後
08/10/23 12:12:17 PjDZ7nC+0
>>211
サンクラはふたレズ少な目、おっさん攻め多めだったらジャストフィットのゲームだったんだがなあ
キスだけでイかされるシーンは今回も欲しい

214:名無したちの午後
08/10/23 15:09:39 o7Fidqqe0
サン倉の絵のクォリティは愛を超えてるな。
あのままあの流れでサン倉の次にアイ3が来ればこんなことには・・・。
サムライで黒に無駄な労力をさせた白はやはり憎い・・っっ涙!。

爆裂の不発とおいれんとどるあがの失敗は白への天罰だな。

215:名無したちの午後
08/10/23 15:17:14 Fds9Gru50
なんで製作がヤクザってことになってんのw

216:名無したちの午後
08/10/23 17:45:12 t6Wqvgzd0
製作じゃなくてスポンサーがヤクザ

217:名無したちの午後
08/10/23 19:39:46 Oqwoej5N0
>>209
好みの話をしてるのに
自分と意見が合わなければヤクザ認定ですかw

218:名無したちの午後
08/10/23 19:46:27 uEF7V4izO
げっちゅ見てきた
確かに立ち絵も変化してたが、紫進化しすぎワロタw
サンプルCG変身中のとアイが犯されてるときのと、なんか違っててまたワロタ

219:名無したちの午後
08/10/23 22:23:33 eZTTMj8f0
たぶん3980円くらいのクオリティのものを出してきて、
後でまた同額でプラス商法だな

220:名無したちの午後
08/10/23 22:28:55 iQykYyEP0
Hシーンにアニメーションとかあったら多少のクオリティダウンがあっても許す!
でもどうせアニメ出すからっていう理由になってない理由で普通に全部静止画だろうがな!!


221:名無したちの午後
08/10/23 22:47:05 LMpr6XW70
>>220
アニメーションとかする予算あるなら、CGの質も良くなってるよw

222:名無したちの午後
08/10/23 23:11:38 zJdG1jmh0
明らかにCG部分とクオリティの差があるアニメーションを入れられてもな…
リリスみたいにCGをもとにピストンアニメを作るとかならまだ耐えられそうだけど
そんな技術も時間もないだろう

223:名無したちの午後
08/10/23 23:14:51 tMMqa6Zz0
本編短そうだな
CGも使い回しで集金モード

224:名無したちの午後
08/10/24 00:24:02 hWdMtzk90
メインストリームのナンバー作品で集金やられたら信者とはいえ堪ったもんじゃないな

225:名無したちの午後
08/10/24 01:24:53 XZqMgbZ90
>>220
一枚CGを無理にアニメーションさせたものはほぼ失敗してるからな
アニメーションなぞ要らない。とういか絶対やるなと言いたい。

最初からアニメーション前提で作ったヤツは流石に見栄えが良いが
そんな技術もスタミナもこの会社にある筈がない。

226:名無したちの午後
08/10/24 02:06:51 pX6FL/3E0
発売元的にはゲームよりもその後に出すであろうエロアニメの方が本命
ゲームはアニメのプロモーション的な役割にしか考えてないだろ

227:名無したちの午後
08/10/24 02:22:29 NxIW/VZRO
EDはアニメで!
下手するとエロイッカイズツ!後はアニメで!!

・・・・・・そんなミライは嫌だ!

228:名無したちの午後
08/10/24 02:27:51 H1DM/s1D0
考え得る最悪の展開

ボリューム激薄 回想シーン10
CGは使いまわし多数
新CGどう見ても黒木じゃない

追加希望

229:名無したちの午後
08/10/24 03:36:07 cTSk9pfL0
>>228

CVが全員別のド素人


230:名無したちの午後
08/10/24 04:07:16 0k9zeDfE0
>>229
むしろスタッフがあててる

231:名無したちの午後
08/10/24 04:16:32 hWdMtzk90
でも黒木の肉声は1ファンとして訊いてみたくはあるな
っていうか黒木ってウェブとかブログはまだしも、雑誌なんかの
インタビューなんかにも殆ど見えないからほんと謎な存在だよね

232:名無したちの午後
08/10/24 04:35:35 m1B5jVYi0
>>228
数ヶ月後に魔法少女アイ参plus 発売前提で作られている

233:名無したちの午後
08/10/24 05:45:51 O3A72+o+0
インタビュー一度受けてたろ

234:名無したちの午後
08/10/24 07:52:55 H2dyNg/v0
俺は、白亜さんが書いた江が好きだ

235:名無したちの午後
08/10/24 08:07:21 WwFzvbIXO
>>228

・声優ケチって、ボイスは全て男が担当
・回想シーンの内二つはアイリン変身シーン、さらに二つがメグ新キャラ変身シーン
・どうみてもサムライジュピ(ryなCGが
・シナリオ追加購入型 キャッチコピーは貴方だけのストーリーうんたらかんたら

236:名無したちの午後
08/10/24 10:24:14 t6qoO4m10
>>228-230 >>235
お客様の声を真摯に受けとめ、製品に反映して参りますので、ご予約を宜しくお願いします。

237:名無したちの午後
08/10/24 10:51:41 1vwReQAv0
いろもんのCG使い回しはするんじゃないの?

238:名無したちの午後
08/10/24 11:03:30 OkkistcB0
昔特典で付いた入手困難なゲームブックを特典に付けてくれるなら予約しても良い

239:名無したちの午後
08/10/24 12:04:27 NxIW/VZRO
ゲームブックなら俺の隣で寝てるからいいかな。

どうせ原画がネックになるだろうし、声の収録で声優インタブーとかするなら
いろもん みたくボイスドラマとかにしてよ。エロの。
原画が間に合わなくてカットしたイベントとかをさ。
過去のゲームから切り出すなんて皆がやれる訳では無いし
没イベントのボイスで特典がでっちあげられるんだからさ。

240:名無したちの午後
08/10/24 14:05:42 Rr5LS6n60
素人といってもAV女優だろうから演技はいいと思うよ?

黒はこの世界でいつまでもくすぶってるつもりは無いだろうな。
だからあんまり顔をださないようにしてるんだよ。
いつか白みたいに大きな世界に出たいだろうし。
クィーンズのアニメ化もあるからアニメ畑に帰るんだろうな。



241:名無したちの午後
08/10/24 14:17:13 mafLa8lm0
>素人といってもAV女優だろうから演技はいいと思うよ?
お前は何を言っているんだ?
っていうかAV女優が声優っていうと淫獣学園を思い出すw

242:名無したちの午後
08/10/24 14:30:52 A//XfdTDO
飯島愛とか棒だったな

AVでて声優首になった人だしてほしい

243:名無したちの午後
08/10/24 14:57:57 W/CLlgRE0
>>242
リンの声はその人にやってもらおう

244:名無したちの午後
08/10/24 15:09:21 wbHTwlJqO
音の仕事やってる私がちょっととうりますよ

声は1ヶ月前でも十二分に間に合うから
多分、西友陣はまだ撮ってないか、今撮ってるところと推測される
それが撮れ次第サンプルボイス、体験版うpされるかと

にしても、メグの内臓の名前が消されてるのは謎

245:名無したちの午後
08/10/24 15:45:25 NxIW/VZRO
いっそアイのゲームブックをサバエみたいなデジタルゲームブックにしたらどうか?
声優が朗読で文を読み上げて、最後に ○○なら15へ みたく読み上げ
下に数字の書かれたリンクがあってそれをクリックするとリンクへ飛んで・・・と。
挿絵は流用出来るし、シナリオはもうあるゲームブックの読み上げだから後は声優にそれを読ませるだけ

246:名無したちの午後
08/10/24 16:00:52 BEm3we8KO
>>

247:名無したちの午後
08/10/24 17:41:04 Rr5LS6n60
3にはもうカラーズ時代のメンツは居ないということだね。
黒も本当は居ないのかもしれないしな。
ああ原画も声優も続くようにやめてゆく・・。

248:名無したちの午後
08/10/24 18:39:15 Rv3VmDUQ0
AV女優なら声優まともにできると思ってる奴は
本気で言ってるの?w

249:名無したちの午後
08/10/24 18:45:56 H1DM/s1D0
おっと朝岡美嶺の悪口はそこまでだ

250:名無したちの午後
08/10/24 19:45:17 O3A72+o+0
>素人といってもAV女優だろうから演技はいいと思うよ?
真性キチガイ

251:名無したちの午後
08/10/24 21:10:20 uM8eK5oX0
俳優がアニメ声優やるだけでも
賛否両論巻き起こるというのに
AV女優とな!?

252:名無したちの午後
08/10/24 21:29:49 p/YoWIrE0
声優がAVに出りゃいいんだ。解決。

253:名無したちの午後
08/10/24 21:37:08 NxIW/VZRO
みやむー?

254:名無したちの午後
08/10/24 22:35:24 quT5bnag0
石原絵理子(うさだひかる)?

255:名無したちの午後
08/10/25 01:14:07 qOpmorDaO
冗談無しに、アイの声優さんが阿谷ほのかさんから変わってたら鬱になるわ
俺がアイ好きになったのもあの声優さんの声にみせられたからだし

256:名無したちの午後
08/10/25 18:14:33 fE74dMUmO
俺にはもう…不安要素しか目に入らねえ…!

257:名無したちの午後
08/10/25 21:44:29 1izGX2a60
ほのかとアイはあたりだったなあ、あとBGMとか
いろんな小道具が合わさっていい雰囲気作ってたぜ
さてどうなることやら

258:名無したちの午後
08/10/25 21:57:16 3fbM+WmY0
メグとリンを失ったショックで声まで変わった。
つまりドラえもん効果ですね。

259:名無したちの午後
08/10/25 22:19:20 YzWEFapK0
メグと宮広だけキープしとけば、あとは別人でも俺はOKだ!
黒木の劣化も許容範囲だ!
参プラスがすぐに出るのもお約束だ!
しかし新規CG枚数が100枚を下回るのはヤクザが許しても俺は許さん!

260:名無したちの午後
08/10/25 22:45:57 FD+LBy870
声は消すから無問題

261:名無したちの午後
08/10/25 23:41:13 l8DFIqiG0
モニター消すからCGもテキストも無問題

262:名無したちの午後
08/10/26 00:08:37 AA+0bfBwO
>>259
最低限リンだけあればおk
原画が黒木でなくてもおk
テキストなしでも、CGに色ついてなくても、ラフのままでもおk
ただしリンの声と、新規CG五枚は欲しい
これくらいは期待できるだろさすがに

263:名無したちの午後
08/10/26 00:11:12 X5J/XCOj0
なるほど期待値を下げまくって新作をより楽しもうというわけだな
俺もそうすることにしよう

264:名無したちの午後
08/10/26 00:15:47 J7sTAQUY0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  それすら下回ります
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

265:名無したちの午後
08/10/26 00:25:17 MyIYjLTtO
制作中止キター

266:名無したちの午後
08/10/26 00:27:41 KaKxGaP50
>261

それ、どんな風のリグレット?

267:名無したちの午後
08/10/26 00:44:24 evDinag9O
まさかの誕生編と逆襲編の分割商法で

268:名無したちの午後
08/10/26 00:55:24 zTYqoYek0
>最低限リンだけあればおk
>原画が黒木でなくてもおk
>テキストなしでも、CGに色ついてなくても、ラフのままでもおk
>ただしリンの声と、新規CG五枚は欲しい
本当にこれに9240円出せるのかお前は・・・?

269:名無したちの午後
08/10/26 02:19:02 NKtLe0OK0
アニメだと声優はそのまんまだって話だったのに・・・
一体、何故こんな事に!?

270:名無したちの午後
08/10/26 02:58:18 TJ8aCl4+O
いや、まだ変わったとは限らないからさw
せめて声優ぐらいには希望を持っていても悪くないんじゃないか?

271:名無したちの午後
08/10/26 03:03:07 dov7JBYp0
こうなれば仕方が無い
リンの声は代役で宮村優子にでもあててもらうか

272:名無したちの午後
08/10/26 04:02:26 jK4Ytb2E0
↑ここまで結亜の話題無し

273:名無したちの午後
08/10/26 04:17:50 Cwjt/Ozs0
結亜はフタナリに改造されちゃえばいいよ

274:名無したちの午後
08/10/26 07:00:33 Qcik4c8B0
>>270
いやでも変わってないなら訂正すればいいだけで
表示無くす必要なくね?

少なくとも変更無い分には今の時点で公開しても
デメリット無い気がするんだが

275:名無したちの午後
08/10/26 08:46:46 yBgeZ+2X0
リンの声優さんは去年発売のRU.RU.Rに主人公のショタ役で出てた筈
内容的にはお姉さんアンドロイドに輪姦されるとか女体化されるとかあるみたいだから
リン役も問題ない

276:名無したちの午後
08/10/26 10:50:16 t4S11r/D0
メグの中の人は相当な数の芸名使い分けてる筈だから(15個ぐらい?)、
その辺でスタッフロール以外での名前出しを嫌がったりとかはあったのかもしれん。
で、アイとメグを隠すなら他も全部ってことでげっちゅの方で消したりとか。

277:名無したちの午後
08/10/26 11:26:49 MgBMNayO0
>>274
好意的に解釈すると、表記ミスがあったので取り急ぎ関係箇所を削除した。
正しい内容は現在メーカーに問い合わせ中、とか。

278:名無したちの午後
08/10/26 12:29:04 AA+0bfBwO
>>268

余裕
俺信者だしww

279:名無したちの午後
08/10/26 12:31:26 qANR2k050
原画が劣化しまくった黒木だったら逆にいらない

280:名無したちの午後
08/10/26 13:02:32 fmqIB1vR0
宮広・・・

281:名無したちの午後
08/10/26 14:48:44 DC3abbqO0
あれほどクソスレはもう立てるなと言っただろうが!
   ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     み、みんなだって立ててるお。
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     俺だけじゃないお !
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

282:名無したちの午後
08/10/26 14:56:43 ED0zBTSY0
だれか、やる夫で学ぶ触手エロゲ業界とかやってくれんかな。


283:名無したちの午後
08/10/26 20:15:13 J7sTAQUY0
魔女っ子メグちゃんが最古の触手アニメです

284:名無したちの午後
08/10/26 21:29:04 jK4Ytb2E0
>>282
アイが出るまで長らく冬の時代が続いたような・・・
俺が触手界に引き戻されたのはアイの所為

285:名無したちの午後
08/10/26 22:02:10 zWKPKxQv0
白目とかちょいグロ目の触手責めの数ってアイの前後で割と変わったんじゃないかと
当時○学生の俺が言ってみる。


286:名無したちの午後
08/10/26 22:41:47 S0uRpkbr0
シンは錬金術師だったっけね、参の公式見て思い出した。
鋼ならぬ触手の錬金術師・・・・

彼には頑張ってほしい、アイとメグとリンと合成して
キマイラ作ったりして、色んなプレイしたりして欲しい。


287:名無したちの午後
08/10/27 00:51:45 zWJlXkSx0
メグのボディにアイの声で性格はリンか

288:名無したちの午後
08/10/27 02:05:11 KSLmLB1M0
メグのエッチシーンを多くしてほしい
鼻をつかったエッチを多くしてほしい
そうすれば、ぼくの、魔法少女アイというゲーム、いや、
それどころか、この文化に対する姿勢を見出すことができる気がするから

289:名無したちの午後
08/10/27 02:20:07 foe6F4yN0
メグ姉さまエロすぎます


290:名無したちの午後
08/10/27 02:27:38 wHE3Jcs10
正直アイとかどうでもいいんだよね
メグ姉以外眼中に無いんだよね

291:名無したちの午後
08/10/27 03:09:20 kug3jCks0
なんか今年の春頃になぜマユ達が所属していた部隊(ゆり隊だっけ?)が壊滅したのかが明らかに!とかあったけどぶっちゃけアレもどうでもいい

292:名無したちの午後
08/10/27 03:19:03 2fbmR35a0
とにかく孕ませてくれ!!一刻も早く!!

293:名無したちの午後
08/10/27 03:19:30 wH8bfQTk0
3980円くらいでヒロイン一人にした魔法少女シリーズで出してくれるのが理想。
俺はメグ姉だけでいいや。ストーリーいらね。

ブルレイ10枚組くらいで延々メグ姉でも可。

必ず捕まってるんだぜ?

294:名無したちの午後
08/10/27 04:12:21 kug3jCks0
メグ姉「民の為・・・・」

295:名無したちの午後
08/10/27 06:48:29 KO4ad9eHO
ID変えて工作きめぇ…

296:名無したちの午後
08/10/27 06:58:18 qxVoMwfaO
深夜に自演とかどんだけ暇なんだよ

297:名無したちの午後
08/10/27 07:17:32 K9raFcDcO
メグ調教されすぎて乳の形変わったww

298:名無したちの午後
08/10/27 08:50:25 kug3jCks0
なんでメグ姉好きといったら自演扱いされるかわからない んなわけねぇじゃん、普通に人気キャラだし


むしろ携帯での書き込みのほうがよっぽど・・・

299:名無したちの午後
08/10/27 10:09:20 +ZS2lz2o0
295 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 06:48:29 ID:KO4ad9eHO
ID変えて工作きめぇ…

296 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 06:58:18 ID:qxVoMwfaO
深夜に自演とかどんだけ暇なんだよ

300:名無したちの午後
08/10/27 10:48:25 3zftMfCkO
俺もメグ以外眼中に無し
携帯厨虐めないでお・・・

301:名無したちの午後
08/10/27 14:09:54 7Zmrfwn+0
メグはただの豚
オバハンだしブス
オバハンは魔法少女じゃないので出ないで欲しい


302:名無したちの午後
08/10/27 15:11:51 K9raFcDcO
>>301
むしろ魔法(少)女以外いらん
ミヤヒロ氏ね

303:名無したちの午後
08/10/27 15:30:15 lU0JWwUh0
>>292
お前が孕みたいの・・・か・・・?

304:名無したちの午後
08/10/27 15:48:20 7Zmrfwn+0
>>302
ん?宮広なら確か2でゆらぎに食われて居なくなったはずだし
紫だって3に登場はするもののコンビニの帰りにゆらぎに殺されるって話だし
メグは完全に堕ちてお前のようなメス豚は用済みだってシンに首チョン切られてマユに食われるし
魔法少女以外は出てこないよ

305:名無したちの午後
08/10/27 16:41:22 8gGvvV360
とりあえず張っとく。
URLリンク(2ch.homelinux.com)
応援してやってくれ。

306:名無したちの午後
08/10/27 17:17:24 K9raFcDcO
>>304
むちゃくちゃバイオレンスじゃねぇかww
登場する意味がねぇww

307:名無したちの午後
08/10/27 17:52:07 66JWGOYj0
>>292
各キャラ1ずつくらい孕ませネタは欲しいなあ
2+でもリンのボテCGが搭載されなかったのにはまいったぜ

308:名無したちの午後
08/10/27 21:38:40 1uPE4R0I0
今月のG-TYPE買ってきたら
参のアニメが巻頭特集されてた

309:名無したちの午後
08/10/27 21:42:32 qg1Kuch10
で、公式サイトはまだですか?


310:名無したちの午後
08/10/27 22:12:33 K9raFcDcO
黒木スマソ
誘惑に負けて淫妖蟲かっちまった

311:名無したちの午後
08/10/27 22:59:28 YUSsy78s0
別に嫌いだからって否定するこたないだろ。うん。

あー、でもゆあはいらんよ、ゆあは。

312:名無したちの午後
08/10/28 00:21:19 SntzX+lWO
ゆあちゃんアタック!

313:名無したちの午後
08/10/28 00:41:54 oBVoF6IA0
痛ッ!

314:名無したちの午後
08/10/28 02:25:11 ACI9Ueio0
そういやゆあどこいった

315:名無したちの午後
08/10/28 04:34:00 3G8PAefa0
それに触れるな

316:名無したちの午後
08/10/28 08:16:55 klyMZRR4O
このゲームやった事ないんで、最近出た1、2のパック買いに行ったらなかったんですけど、
ソフマップとかで取り寄せってできますか?

317:名無したちの午後
08/10/28 15:36:32 P4OBs05Q0
慌てるな
どうせアイ3の初回特典でついてくるさ
そうでなくともアイフルセットボックスとか出すかもしれないしな

318:名無したちの午後
08/10/28 16:19:57 UC1/Xs3Y0
1,2,3のフルセットで設定資料集のおまけつきで定価9800円、
にスーパーひとし君。


319:名無したちの午後
08/10/28 18:57:09 hTx2iT8k0
>>317
>アイフルセットボックス
消費者金融かと思った

320:名無したちの午後
08/10/28 19:49:21 gM36Sms8O
俺も1と2のセット買おうと思うんだが・・・フルセット発売するのか?

321:名無したちの午後
08/10/28 20:24:38 nGh4eMDGO
魔法少女アイ参+
今度こそ本編収録予定

みたいなのはやめてくれ

322:名無したちの午後
08/10/28 20:41:31 H2aPhIYEO
colorsて昔何があったの?ホームページで活動してたイルカだっけ?あの子可愛かったのに。

323:名無したちの午後
08/10/28 20:56:18 6jG6tK7b0

破産
倒産
債権没収

324:名無したちの午後
08/10/28 21:01:53 ajfqI3T/O
初めて買ったエロゲがアイ2だったな。

325:名無したちの午後
08/10/28 22:40:07 nGh4eMDGO
>>324
ナカーマ
アイ1のシリアスさ&エロよりバイオレンスさには戸惑ったww

326:名無したちの午後
08/10/28 22:49:01 dKjCHqwyO
>>324-325
俺もー
友達にひどいストーリーだと言われて否定するのに困った

327:名無したちの午後
08/10/28 23:02:01 UaF4DURd0
>>318
それ絶対あるわ・・・
五年間くらい待たされてんだから、ついでにもう一年くらい待って完全版買った方が経済的だな

328:名無したちの午後
08/10/28 23:12:32 cwemGAb30
>>318
ヤクザは、そんなに良心的な価格つけないと思うぜ
アイコンプリートBOX(1+、2+、3、設定ラフ、オナホール、バイブ)で
19800円くらいじゃね?

329:名無したちの午後
08/10/28 23:17:52 SntzX+lWO
上等じゃねえか!

330:名無したちの午後
08/10/28 23:54:43 IadyBb3/0
>>328
アニメも全巻つくんじゃね

331:名無したちの午後
08/10/28 23:59:00 eRh/moyK0
>>330
もう15000ほど上がりますが構いませんね

332:名無したちの午後
08/10/29 02:48:44 c/6KBRKjO
なにそのアイ関連品在庫処分セット・・・
それにシーツカバーも付ければ役満じゃんか。

333:名無したちの午後
08/10/29 03:01:48 tKk5BJ8Z0
サントラもつけようぜ

334:名無したちの午後
08/10/29 12:06:03 H5XJG3Lw0
結論:欲しい時に買え

335:名無したちの午後
08/10/29 14:31:04 2Y9WI48ZO
>>328
オナホールにバイブ突っ込んで遊べばいいんですかね

336:名無したちの午後
08/10/29 18:40:10 r3DjJgwj0
>>331
一生かかっても
どんなことをしても払います!
きっと払いますとも!

337:名無したちの午後
08/10/29 19:08:08 bW3lC+Y+0
エロゲ雑誌スレより転載

692 :名無したちの午後:2008/10/28(火) 10:47:05 ID:iKpMaaRi0
URLリンク(www.corebooks.jp)

一応G-type来てたんで張っとく
アニメも魔法少女アイ頼みか


338:名無したちの午後
08/10/29 19:34:14 H5XJG3Lw0
相変わらず濃いなあ

339:名無したちの午後
08/10/29 20:36:15 vnPD+zLN0
アニメのアイたんも声変わってしまうんだよな・・・

340:名無したちの午後
08/10/29 20:40:38 ER+xZNVE0
アイちゃんの声優さん変わっちゃうの?
参だす意味無いじゃん

341:名無したちの午後
08/10/29 21:53:22 JAp9mhLG0
変わる確証もないんじゃなかったっけ


342:名無したちの午後
08/10/29 21:59:07 vnPD+zLN0
紹介ページで見たことも無い声優名が載ってたときあったけどもう消されたからな
確証はないけど確定的だろ

343:名無したちの午後
08/10/29 22:25:03 S7mbeQJW0
音屋はクワイアのままなのかな。
声優の手配なんかも請けてた気がするんだが。

344:名無したちの午後
08/10/29 22:33:07 beym8r2zO
とりあえず絵と音声は別物になってるのか…

345:名無したちの午後
08/10/29 22:52:36 ZQtrAVO60
せっかくの続編なのに、不安要素ばっかしだなぁ。
出さない方がよかったか?


346:名無したちの午後
08/10/29 23:01:25 ER+xZNVE0
>>345
声優が変わったのは致命的だな
まあメーカーもアホじゃないからそこまで外さないと思うけど
例えば魔法少女紗枝の声だとしたらもう目も当てられない事になるだろうな

347:名無したちの午後
08/10/29 23:07:20 hSwl1yaMO
紗枝の人がアイの声あてたら一人三役じゃん?

348:名無したちの午後
08/10/30 03:25:59 FP4juTiz0
『「魔法少女アイ3」来夏から発売。』
>監督以下スタッフも前回の魔法少女アイアニメの時と
>美術監督が代わった以外は皆同じメンバー。

2007年12月07日のアニアンのブログね
さて、これをどう捉えるか…


349:名無したちの午後
08/10/30 03:45:32 HbQnvxE40
>>348
うまいことボカして書いてるなw

350:名無したちの午後
08/10/30 03:47:59 LsZJt0EP0
スタッフは一緒だけどキャストは変更なんですね、わかります

351:名無したちの午後
08/10/30 09:45:15 DNooZ99VO
別にアイたんの内臓が変わっても、もういいよ

アニメいつでるの?(´∀`)

352:名無したちの午後
08/10/30 09:50:51 htef2+eO0
>別にアイたんの内臓が変わっても、もういいよ
結亜「結亜が加賀野さんの皮を被って、魔法少女になるよ!」

353:名無したちの午後
08/10/30 10:42:21 +I5KwRuE0
アイが冴子先生の声で「アキトシ・・・好き」とか言ったら
別の意味でコーフンするよね

354:名無したちの午後
08/10/30 11:04:06 K5eINLz80
相変わらずアニメの出来は良さそうですね

355:名無したちの午後
08/10/30 12:23:12 DNooZ99VO
>>352
知恵遅れはダメです。

356:名無したちの午後
08/10/30 15:59:01 C+vbLlsQO
>>355
む~ 結亜は遅れて無いのら~~!!最先端なんだもん!
結亜ちゃんアターック!

357:名無したちの午後
08/10/30 22:59:43 ZY05NQNG0
腐り果ててしまえ

358:名無したちの午後
08/10/30 23:18:05 qe97csLP0
着たあああああああああああああああああああ

359:名無したちの午後
08/10/30 23:35:40 C82abVZD0
なに?!
何が来たの?!

360:名無したちの午後
08/10/31 00:49:42 eBzFkXxpO
結亜ちゃんの時代が!!

361:名無したちの午後
08/10/31 01:07:00 bEkHxvauO
サイト更新ktkr!!

362:名無したちの午後
08/10/31 01:25:43 G29J/y5YO
マジか!?
何か新情報あったら教えてくれ。
夜勤中だから見れないんだよ。

363:名無したちの午後
08/10/31 01:47:32 be3uCL0C0
シンが尻から火吹いてるーーーー!

364:名無したちの午後
08/10/31 01:53:15 8JsoJhDa0
>>362
簡単に釣られるなよ。

そう易々と更新してくれるわけないだろw

365:名無したちの午後
08/10/31 01:54:25 H9Y5XZEz0
>>363
クソワロタw

366:名無したちの午後
08/10/31 02:06:30 G29J/y5YO
>>364
orz
はいはい、仕事に戻りますよ・・・

367:名無したちの午後
08/10/31 02:16:20 q078hldd0
いい夢を・・・見させてもらったぜ・・・

368:名無したちの午後
08/10/31 02:46:11 tpPooF9p0
シリーズ物で同一ヒロインの声優が変わるとか普通に考えてあり得ないだろ。

369:名無したちの午後
08/10/31 03:22:43 engTJTmJ0
そのありえない事をやってのけるのがヤクザはんや

370:名無したちの午後
08/10/31 03:35:49 lJDZQ4fp0
パソパラは4P特集じゃなかったっけ?

371:名無したちの午後
08/10/31 05:47:02 PSfJilzB0
G-typeの表紙だけみるとエロアニメの絵とは思えないな
乳首が見えてて辛うじてエロアニメだってことを思い出せたわ

372:名無したちの午後
08/10/31 06:07:28 iW8mfZ500
エロアニメなのに結構アクションするからな

373:名無したちの午後
08/10/31 07:45:35 8oXHF9ZQ0
3からのファンは声優も絵も気にしない

374:名無したちの午後
08/10/31 08:53:08 u+Y5wGLxO
そんなの実在するのか?

375:名無したちの午後
08/10/31 12:46:18 N0mNoPoN0
発売されたら出るんでしょ
そしてアイ3は糞派と激しい抗争が巻き起こるわけだ

376:名無したちの午後
08/10/31 14:27:11 Pz56kl+TO
このスレ的には誰が人気なの?

美景?凛?メグ?

377:名無したちの午後
08/10/31 14:29:49 YGyiGeKl0
内藤だろjk

378:名無したちの午後
08/10/31 15:28:14 u+Y5wGLxO
誠だな

いやまぁ、スレの総意なんて無いから無理に決めようとするな

379:名無したちの午後
08/10/31 16:18:39 eBzFkXxpO
結亜、アイ、小虎。
サンクラのアイツはもっとちゃんとエロがあればなぁ

380:名無したちの午後
08/10/31 16:35:05 H9Y5XZEz0
   アイ   誠
  瞳     メグ
   宮広  ママン   
マリス       リン
   冴子   渚
     結亜

4-4-2

381:名無したちの午後
08/10/31 16:57:42 Imi2knSh0
キーパー飛び出しには強いけどなぁ

382:名無したちの午後
08/10/31 17:53:30 8oXHF9ZQ0
で、本物の黒はいまどこ?

383:名無したちの午後
08/10/31 19:01:35 8JsoJhDa0
>>368
攻殻機動隊の草薙素子の声を2作目の劇場版で、
女優の山口智子に代えようとしてたんだぜ。
やろうとしたのはジブリの鈴木Pで、山寺宏一ら声優陣に猛反対されて流れたらしい。

つまり、経営側の人間は作品質なんてほとんど考えないんだ。

384:名無したちの午後
08/10/31 20:59:40 8oXHF9ZQ0
昔イクサー3がキュー●ィ鈴木だった悪夢を思い出す。

385:名無したちの午後
08/10/31 21:37:07 1lSzlYBO0
高橋留美子原作「笑う標的」のヒロインが松本伊予でなあ…

386:名無したちの午後
08/10/31 21:41:44 pQPynTmw0
最近女優を当てるの流行ってるよな、でもこのアニメにそれはないから安心しろw

387:名無したちの午後
08/10/31 22:03:45 4MjJX+uf0
ほんとに公式更新されてたのかよ
CGがガイシュツのみで不安が増しただけだけど

388:名無したちの午後
08/10/31 22:15:42 3MlqjwA50
>>371
中の書き下ろしはアイが触手に貫かれてグチョグチョだったけどな

389:名無したちの午後
08/11/01 01:58:57 3BR7g1kz0
G-Type、書き下ろし1枚以外は全てガイシュツ絵の使いまわし
その書き下ろしもアニメ版

>>368
じゃ聞くが、なんで別人の名前が一瞬だけ載って即消されたんだよ


390:名無したちの午後
08/11/01 02:21:03 kTlrGp6C0
アニメもなんか期待できないなあ。
ただアイに悲惨な責めをすればいいと思ってるんじゃね?
ちゃんと抜けるもの作れよな。エロアニメなんだから。

391:名無したちの午後
08/11/01 02:22:11 wh4vjyOA0
パソパラ、広告・記事ともに既出CGのみ
あ、ユキってキャラの立ち絵が出てるわ

>>368
その昔、某戦うヒロインシリーズの声優に木葉楓という女がいてな……

392:名無したちの午後
08/11/01 03:07:23 Tzv6t77e0
>>389
アニメ版なのはアニメ誌なんだから仕方なかろう>G-type
それよりエロゲ誌の情報の出ないっぷりときたら…

393:名無したちの午後
08/11/01 04:40:28 HsxVONAL0
ひょっとしなくても、全然できてないんじゃ・・・?

394:名無したちの午後
08/11/01 04:47:30 /WzTJZZf0
あれかな、黒さん達に金出してるヤの人が、そのほのかさんで無いなんとかって人のファンで、
「主役(アイ)の声はこの人に変えろ!」ってなったのかなぁ。

395:名無したちの午後
08/11/01 05:32:27 028dwLHC0
ファンっつうか愛人じゃない? ヤクザなら

396:名無したちの午後
08/11/01 05:58:25 zl9XxoR60
正直、ヤクザネタはうぜえ。

397:名無したちの午後
08/11/01 07:17:40 028dwLHC0
ヤクザはんが怒った

398:名無したちの午後
08/11/01 07:21:13 VIKrEyRA0
声優変わるのか?

399:名無したちの午後
08/11/01 08:12:13 Iv4pTrLZ0
ま、上からのゴリ押しで声優が変わったとしても
そんな状況を作った責任は
黒木を含めたオリジナルメンバーにあるんだけどな
とっとと出してればこんな心配をせずに済んだ

400:名無したちの午後
08/11/01 10:13:55 1FL1ML/dO
>>388
なかのアイが貫通されグヅグヅになって書き下ろしうpして下さい
見たい…

401:名無したちの午後
08/11/01 10:21:27 nFRDGa6xO
>391
Triangleのシリーズ見てると、エロゲで長期シリーズやる難しさを感じるなあ。
声優本人か事務所の意向かわからないが凌辱系撤退したり、病気で出演できなかったり。
ランスなんかでも声入れてくれって意見あるけど、入れないのは正解だと思った。

402:名無したちの午後
08/11/01 10:23:21 bu+Fs99Q0
中の人もエロゲーのキャラで
イメージ定着するのは嫌だろうなあ

403:名無したちの午後
08/11/01 11:18:03 IZuDYi+nO
キャラだけじゃなく外の人のイメージも良くないからな
ヤの字のなんだこんな時間に誰だよもう

404:名無したちの午後
08/11/01 11:23:56 nCJoyMzn0
自分の年齢とか将来とか考えるといつまでも
喘ぎ声なんかやってられないだろうし・・。
しかしBLは40越えても受の声やってる人いるから
すごいえらいなあと思う。

405:名無したちの午後
08/11/01 16:17:27 Ri7OcRlW0
偉いも何も、生活する為にはある程度仕事の選り好みなんでしてられんのよ?

声優って職業は、派手な割りに芸能界系職業では最も儲からない職業の内の一つだし。


406:名無したちの午後
08/11/01 16:30:52 028dwLHC0
>>405
男性声優は人気面でトップクラスの奴らでも
BL系やってるじゃない

407:名無したちの午後
08/11/01 16:34:44 VD7hoPg50
お前らAmazonの携帯サイトのみに新戦士の立ち絵来てるぞ

つーかこの情報の出て来方のバラつきはなんなんだ

408:名無したちの午後
08/11/01 18:04:03 kTlrGp6C0
>>406
声優は若手だと数をこなさないと給料増えないから大変だね。
女と違って男は家族養わないといけない場合もあるし。

声優は完全に芸暦によるランク制だから
給料差は
ガンダム等・人気アニメの主役<<<<<<<<ゲスト出演・ちょい役のベテラン
になってしまう。

409:名無したちの午後
08/11/01 18:33:41 GnzTBvOO0
>>407
大きいサイズで見ると哀しくなりそうだな
だが公式より先とはどういう事だ!

410:名無したちの午後
08/11/01 18:34:50 Ri7OcRlW0
ついでにいうとベテランだから高い、というわけでもない。

ごく一握りの本当に引っ張りだこにならない限り、
むしろ半端にベテランの方が高くて、仕事が来なかったりする。

なので、自分から給料高くするの止めてる人も多いぞ。
大塚周夫レベルですら、養ってた頃は貧乏暇なしで、息子に謝ってるくらいだし。


411:名無したちの午後
08/11/01 19:37:33 uYdXC5gA0
(前略)
俺「そういえば魔法少女アイも3出るんだぜ!」
友「へえ、そうなんだ。つか、カラーズ・・・だっけ?潰れてなかったんだ」
俺「うん、潰れた。そんでMSピクチャーズに拾ってもらった。そこで出す」
友「知らない会社だなあ。エロゲメーカー?」
俺「ううん、AVとかヤクザ映画とかVシネとかバイブとかオナホール作ってるところ」
友「ヤクザじゃん!典型的なシノギじゃん!」
俺「ちげーよ!!」
友「ヤクザじゃん!ヤクザじゃん!ヤクザじゃん!」
俺「ちげーよ!!ちげーよ!!ちげーよ!!」

412:名無したちの午後
08/11/01 21:39:37 E/HMcxdw0
期待と不安がないまぜだが
やっぱり買うなぁ俺。

413:名無したちの午後
08/11/01 23:20:27 7vwcCIVG0
俺も買うねぇ
ここまで付き合ったんだから、どうなろうと死に水をとるよ

414:名無したちの午後
08/11/01 23:26:03 S3a1+rzQ0
いつだって買う気満々だったよ
向こうが発売してくれなかっただけで

415:名無したちの午後
08/11/01 23:32:26 b7esW0UN0
いつ来てもここの団結力(?)には感服。

や、自分も買うけど。++とかまで行ってもなんとか喰らいつく

416:名無したちの午後
08/11/01 23:35:56 GnzTBvOO0
俺も買うぜ
アイには発売当初から今もお世話になってるからな
骨だけじゃなくてすべて拾って終わりにするんだ・・・


417:名無したちの午後
08/11/02 00:31:32 fw64/Jeu0
黒って今何してるの??

418:名無したちの午後
08/11/02 00:33:29 TGkQZqeg0
お風呂でも入ってるんじゃないか

419:名無したちの午後
08/11/02 03:28:00 Wwv6tLPT0
シナリオ屋のHP見てると…
今頃原画描いてるように思えるな

420:名無したちの午後
08/11/02 13:36:03 PXzZcePR0
実際間に合ってない原画とかあるんじゃないの。
んで塗りがクオリティ落ちてバグフィクスもいい加減になって
後に+が発売される、と。

421:名無したちの午後
08/11/02 13:37:43 fw64/Jeu0
えろ部分はアニメーションにすることでユーザーに媚びる
可能性が高そうな画風ですね。

422:名無したちの午後
08/11/02 14:13:49 mdsuBBph0
そして、アニメーションの品質は今日び中国産でもどうかと思えるほどの出来なんですねわかります。

423:名無したちの午後
08/11/02 14:52:39 svUTtKcSO
アイ参は献金用だろjk
信者数確認の為の
アイ参+が発売されなくなると困るから当然買うぜ
個人的には+++くらいまでは買う 質が上がっていけばの話だけど

424:名無したちの午後
08/11/02 15:15:30 tspa3DCx0
ちょwwwアイ復活かよwww

……誰だこいつら?

425:名無したちの午後
08/11/02 15:26:51 0mNVVUvV0
もう、早いとこ発売延期を発表してほしい
その方が安心できる

426:名無したちの午後
08/11/02 16:37:01 N50FlKd/0
今更だがアイ2+とかだとDVDケースなのに
なんで、セットボックスは箱なんだよ…

427:名無したちの午後
08/11/02 18:44:25 rFvDlb6XO
>>426
DVD-ROMとCD-ROMとアイデアノートが入ってるから
トールケースに入れようと思えば入れられるけど

428:名無したちの午後
08/11/02 23:36:20 N50FlKd/0
>>427
あ、ごめん。エロゲ買ってると外箱がかさばるなぁ、って意味で。
捨てるわけにもいかんし。
スイートナイツのコンプリDISC見て思った。

429:名無したちの午後
08/11/03 00:22:21 /Dw4okXy0
しかし、5年ぶりの新作に前作のCG使うとか本当にひでぇ仕事だよな

430:名無したちの午後
08/11/03 00:29:12 fYoIE1ST0
まるで今までが酷くない仕事をしていたような言い方ですね。

431:名無したちの午後
08/11/03 01:07:13 XlUJ4zPeO
白「そんなに黒さん達がちゃんと仕事してなかったみたいな悪口は止めなよ?」

432:名無したちの午後
08/11/03 02:29:28 l6e6Lh2i0
前と同じこと書くが、変身シーン自体は使い回しでもいいと思うんだよ
問題なのはサンプルとして使い回しCGを持ってくることだと思うんだが

433:名無したちの午後
08/11/03 02:45:22 v4KAZ8RX0
確かにサンプルに使いまわしは意味がわからんね・・・

160も言ってたが
参は2のダークエンドの設定で始まる、でいいのかね?
もしそうなら美景とマユにも期待したいな
出てくる尺があれば、だが

434:名無したちの午後
08/11/03 02:56:57 YpZv2YEu0
オープニングでいきなりメグに土手っ腹貫かれて、

リン「……!!」

で出番終了みたいな感じかね。それなら声無しにも納得

435:名無したちの午後
08/11/03 03:15:56 sB9tRgzdO
今初めて知ったが続きが暗い流れなんだな。
中身つかパブ展開も怪しいし、
これでテキストがアレだったらお葬式会場か。

436:名無したちの午後
08/11/03 04:20:45 R2HaTqY80
いやお祭りかお葬式かと言えばお葬式になるのは間違いないだろ色んな意味で
スレ住人もほとんどは覚悟してると思うぞ
問題はどれだけ盛大なお葬式になるのか、だ

437:名無したちの午後
08/11/03 06:58:51 uPxww+B90
死体が日本に戻ってきただけでも嬉しいという
戦時中の遺族の気分だな

438:名無したちの午後
08/11/03 07:26:45 /U7mo3vV0
不謹慎だが、そうかもなw

なんつか、どこでのたれ死んだか分かりもせんというよりは、こうして死に際をみんなで看取ってやれるだけマシだなぁというか

439:名無したちの午後
08/11/03 08:46:10 hvMYGgu30
以前は親しくお付き合いしていたのに、いつの間にか別人のようになってしまって……
それからはすっかり疎遠になっていました
香典を出す気にはなれないんで、式場の外でそっと黙祷するだけにしときます

440:名無したちの午後
08/11/03 09:28:18 HSpaE5Sp0
2の冒頭でメグがマユを刺し殺したように、3の冒頭では
メグがリンを刺し殺すシーンから始まるなんて・・まさに因果だ・・。
こうなるなら2のハッピーエンドから3に続く形であって欲しかった・・。


441:名無したちの午後
08/11/03 11:11:31 v4KAZ8RX0
ダークエンドにはリンが秋俊に強く惹かれてる描写があったから
冒頭で即死は勘弁してほしいわ

442:名無したちの午後
08/11/03 12:51:44 7usJXJS10
戦地で遺体が見つからず遺骨の変わりに石が届く
そんな結末

443:名無したちの午後
08/11/03 13:10:00 GQ2A4Jfh0
盛り上がって参りました

444:名無したちの午後
08/11/03 13:32:12 HSpaE5Sp0
たしか独りで戦いに出る前に「もう一度会ったら」とか
リンが言ってたような気がする。
あれって「おれ、この戦争が終わったら農場するんだ」とかいう
のと同じようなもんだろ。

445:名無したちの午後
08/11/03 13:36:24 v4KAZ8RX0
全俺が泣いた

446:名無したちの午後
08/11/03 13:44:28 6TtdWwgs0
リンのお葬式会場はここですか?

447:名無したちの午後
08/11/03 13:54:45 7IgK8O3dO
いやキャラ紹介ではアイと秋俊は距離を置いてるみたいだし選択肢によっては
アイが死んでリンエンドもあり得る。今更リンに乗り換えても超微妙になりそうだけど。

448:名無したちの午後
08/11/03 14:30:11 XlUJ4zPeO
個別ENDを頼む。
最期は、好きな人と迎えたい。
それがHAPPY ENDでも、DARK ENDでも。

449:名無したちの午後
08/11/03 14:46:33 F2+3F1bB0
魔法戦士は皆死んでしまって
結亜エンドですね

450:名無したちの午後
08/11/03 14:57:36 YhvnaV7M0
メグの徹底的な教育のとこだけネチネチと書いてあればそれでいいや

451:名無したちの午後
08/11/03 15:21:21 F/jIBIIp0
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【106】
スレリンク(news2板)

452:名無したちの午後
08/11/03 17:24:29 UKMLQhF20
>>450
ボツ音声でお楽しみください

453:名無したちの午後
08/11/03 18:43:46 eB9//Eb/0
まあ今更ShapeShifterのファンがここに残ってるとも思えんが一応

URLリンク(clochette-soft.jp)
「未来はぼくらの手のなかに」の冬寂(冬雀)がこっちの業界に帰ってきた模様

454:名無したちの午後
08/11/03 19:10:20 qrWehUxmO
>>440
リンゆらぎ化ktkr

455:名無したちの午後
08/11/03 21:56:32 V7X0pYSF0
そうなったら豚恨まれまくりだな

456:名無したちの午後
08/11/03 21:58:59 v4KAZ8RX0
新戦士が相当強くない限り勝てる要素が見当たらないぜw

457:名無したちの午後
08/11/03 22:13:36 M5EpVvJt0
そういや新戦士がいるんだな。すっかり忘れてたが、正直いらない気がするぜ!

458:名無したちの午後
08/11/03 22:33:54 Pt0VzJ5vO
そういや、2はリンがぶっちぎりに強くてアイ涙目な感じが結構微妙な気持ちにさせてくれたけど、そこらへん何か救済あるかなあ。ライターの過去作って、どっちもくろあぷの相当微妙なんだよなあ……。


459:名無したちの午後
08/11/03 23:45:59 2H6klCTK0
そういえば、アイの武器は2の最終戦闘に用いた魔法レベルに耐えられずに
崩壊してメグの武器を最終的に使ってたな

アイは武器を強化しなければいけないのだが問題児みたいだし
鬼神メグや星の子リンみたいな最高レベルの戦士達みたいな強力な武器は
異世界からは無理か

460:名無したちの午後
08/11/04 00:08:48 mdLGjaAXO
魔法少女といいつつ、魔法より肉弾戦が好きだったり、戦士の中でも決して優秀なわけではないアイの魅力

461:名無したちの午後
08/11/04 00:57:36 vt4xyrX+0
とりあえず自分で出す雷で自分もダメージ受けるのなんとかしろと言いたい

462:名無したちの午後
08/11/04 02:37:49 HTGylbFJ0
あれは絡みつかれていたからしょうがないんじゃない?

463:名無したちの午後
08/11/04 03:14:43 HIbodcvr0
>>460
合体すればリンぐらいは強くなります

464:名無したちの午後
08/11/04 08:07:03 pICPxDwy0
としあきと合体したい……

465:名無したちの午後
08/11/04 08:29:35 5SW1RWsX0
ふたばに帰れ

466:名無したちの午後
08/11/04 08:32:07 F8GOPSYw0
凛と愛がフュージョンしてアルティメット化すれば燃える。

467:名無したちの午後
08/11/04 08:41:10 HIbodcvr0
ぶっちゃけアイと合体するよりリンと合体したほうが強いよね

468:名無したちの午後
08/11/04 09:42:32 XlQLkSqjO
>>459
アイの武器が魔法に耐えきれず壊れたのはトゥルーEDだけだから問題なくね?
リンのいなくなるバッドEDだとアイの武器は壊れてないし、メグの武器も使わずに勝ったはず

469:名無したちの午後
08/11/04 10:37:12 TL69Dd1A0
リンちゃんが『星の仔』ならねぇ
あの子は・・・
アイは・・・
鬼の子―
という仮(?)設定を忘れるな!きっと参で強くなる!

470:名無したちの午後
08/11/04 11:06:16 IyjR/3u+0
最弱だが最強を貶める一手を持つ、ってタイプムーン的な設定にすればいいのに
簡単に燃えれるから

471:名無したちの午後
08/11/04 14:26:36 Tj2990Dp0
八つ裂きにされたリンの死体を使ってグレート合体すればいい

472:名無したちの午後
08/11/04 20:46:21 JYyXbloB0
アイちゃんは弱くて泣き虫なのがいい所!
ゆらぎなんてその気になれば自衛隊に頼んで戦車やミサイルで倒してもらえばいいよ

だけど声優が変わってアイちゃんが泣かされても俺のティンポが反応しなかったらどうしよう・・・orz


473:名無したちの午後
08/11/04 20:47:52 lgFDPuQl0
アイリンともにオープニングで死亡でいいよ

474:名無したちの午後
08/11/04 21:30:38 7jIz+oF90
それが新キャラの理由か

475:名無したちの午後
08/11/04 21:42:19 2tBF7zfnO
キリッとしたアイたんがゆらぎに敗れてグッズグズにされるから萌えるんやん

476:名無したちの午後
08/11/04 22:12:28 7kaxHbye0
リンがどてっ腹貫かれてるんだがあれは・・・

「これは幻覚よ」

的なヤツだろ??

477:名無したちの午後
08/11/04 22:29:38 ONbnRc6P0
>>476
差分でリンがアヘ顔になる。

478:名無したちの午後
08/11/04 22:37:11 DXu/OAMl0
復ッ活ッ!阿谷ほのか復活ッッ!阿谷ほのか復活ッッ!阿谷ほのか復活ッッ!

479:名無したちの午後
08/11/04 22:45:05 4PqtidT90
kwsk

480:名無したちの午後
08/11/04 23:22:36 2n28Gc9O0
来月発売かぁ。
本当に発売されるんだよな?

壮大な釣りとかじゃないんだよな!? 

481:名無したちの午後
08/11/04 23:33:59 zps723ad0
絶対延期すると思う
そのまま発売未定になっても
驚かないが
予定通り発売されたら驚く

482:名無したちの午後
08/11/04 23:38:28 Gv9F41rrO
間違いなく発売される
が、マトモな商品としてはその後+で発売される

483:名無したちの午後
08/11/04 23:43:37 WdZzIdYK0
既出CG以外はアニメのセル絵で発売します。
音声はアニメの抜粋でお届けします。
エロシーンはいい所でフェードアウト後、続きはアニメ版で!

……という展開を想像してしまった。

484:名無したちの午後
08/11/04 23:48:38 MjQ/ukGa0
まあ、今もこのスレに残って買う気でいるやつらは
既にどこまでも死に際を見届ける覚悟できてるだろうし、
未完成品発売でも別に良いんじゃね?w

485:名無したちの午後
08/11/05 00:02:15 MuMOLhmU0
一つだけ言わせてもらうなら
俺が、ガンダムだ。

486:名無したちの午後
08/11/05 00:05:07 NTcoPRSH0
なら私も言わせてもらおう
俺も、ガンダムだ。

487:名無したちの午後
08/11/05 00:09:01 zKhmSmY1O
ひどいサンプルCG見て買う気なんてないよう

あまいらは何故平気なんだ


488:名無したちの午後
08/11/05 00:10:58 OUVevgFU0
一番怖いのは発売されないこと。
出来が良かろうが悪かろうが
発売してくれれば諦めも付くし満足もいく。

一度完結してしまえばスピンオフとか
好き勝手に作って細々と自己満足することも出来る。

とにかく完成させて欲しい。
そしてきちんと発売して欲しい。
何年もアイが好きなんだから。

489:名無したちの午後
08/11/05 00:18:23 DlJyF3an0
げっちゅ屋…
2のCG増やしてどうするよ
とても来月発売するソフトとは思えん

490:名無したちの午後
08/11/05 00:35:03 CLTn9gEB0
まだ慌てるような時間じゃない

491:名無したちの午後
08/11/05 00:41:48 AHQheO8r0
いざとなればOVAのキャプ画を新作CGと称して張り付ければ済むことさ

492:名無したちの午後
08/11/05 00:46:51 OUVevgFU0
もう絵師もアニメーターにしたほうが
良かったんじゃないかという気がしてきた。

493:名無したちの午後
08/11/05 01:05:56 yeCZ5oim0
>>487
愛だよ

494:名無したちの午後
08/11/05 01:20:18 oApO4tz70
今まで散々3が出る出るって方々で騒いできたけど
正直このまま発売するぐらいなら延期してほしいなぁ
流石に買う前から地雷と確定してるものを買いたくはないわ

495:名無したちの午後
08/11/05 01:48:33 HIOudbGI0
この期に及んで「買う」とかいう表現してるやつなんなの?
「寄付する」だろ。

496:名無したちの午後
08/11/05 01:51:33 l50Qsg1p0
メグ姉繋がりで寄進にしとく。

497:名無したちの午後
08/11/05 01:58:07 5JeORgXN0
延期してドルアーガ2期の開始時期にぶつけてくるんだろ

498:名無したちの午後
08/11/05 03:39:59 3Qv6bVi+0
メッセサンオーは書き下ろしオリジナルテレカつくらしいな

んなもん書き下ろしてるヒマがあったら本編のCG増やして欲しいんだが…

499:名無したちの午後
08/11/05 06:13:44 kcot87hz0
ドルアーガ2期(笑)

500:名無したちの午後
08/11/05 08:22:45 TJrOCIxsO
もうアイ参が発売されたって事実だけでいいわ
CGは1と2から抜粋 音は消音派を考慮して無しで
1と2足して3になるしファンも納得せざるを得ないだろ
ただし9800円は高い
せめて8980円にしてくれ

501:名無したちの午後
08/11/05 10:12:53 yeCZ5oim0
発売日が近いゲームの公式と比べると目からしょっぱい水が・・・
でもこんだけ諦められてて良作だったら喜びは半端じゃないな
公式の更新状況も使いまわしのサンプルも悪い夢だったらいいのに


502:名無したちの午後
08/11/05 10:29:53 XeVXy1+L0
どうせ絵が黒でも「シナリオがクソ」とかどうとか
文句たれるのがユーザー。
3が出るだけありがたいぜっ。




503:名無したちの午後
08/11/05 10:55:03 yeCZ5oim0
>>502
その気持ちが大切だよな…!目が覚めました

504:名無したちの午後
08/11/05 11:03:55 rLN8cc2jO
出る出る詐欺の結果出ない、よりも出るほうがマシだよな
俺が心から愛したゲーム・キャラの成りの果てを見たいっつうのもあるし

505:名無したちの午後
08/11/05 11:43:41 vDe1yAtUO
でもたまに続編であるよな
こんな出来なら出さない方が良かったとか、思い出を汚さないでくれとか言われるヤツ
さてさて、どうなる事やら

506:名無したちの午後
08/11/05 11:48:38 oApO4tz70
>>502
絵が黒でもっていうか、絵が黒なのは大前提な気がするけどな

507:名無したちの午後
08/11/05 12:18:25 V9Bgt8t20
綾守タンが無くなってから絶望し続けていたが
これでやっとメグ姉に会えるんだな!嬉しいぜ

508:名無したちの午後
08/11/05 12:35:56 W5t7L1Zm0
>>505
エロゲーじゃないが、最近ではサンダーフォースⅥがそうだったな

509:名無したちの午後
08/11/05 13:15:37 BWpRSybU0
正直2での雌豚メグ過去設定のせいでグダグダになっている気がする
アレ、必要か?
最強の魔法戦士が敵に捕まり雌奴隷に堕ちて最凶の敵となって
立ち塞がるだけで良かったんじゃないかな?
陵辱調教は他のシリーズでやってアイシリーズは触手異種姦オンリーでも良いぐらいだ
てか、紫と結亜をもっと揺らぎに襲わせろ
リンがアナル担当だとか切ねぇだろ
キャラ多すぎ

510:名無したちの午後
08/11/05 13:52:46 V9Bgt8t20
リンはアナル担当だったから俺の中で需要があった シーンは少ないけどな

511:名無したちの午後
08/11/05 14:12:00 BjpEn4e10
六年前のゲームだから仕方ないけど、今見るとエロシーン少ないし短いよな
1シーンに複数CG使うのはすごくいいけど

512:名無したちの午後
08/11/05 14:33:27 9rr7Osq80
gdgd言う前につよきす二学期でもやれば耐性できんじゃないの?

513:名無したちの午後
08/11/05 15:02:28 yeCZ5oim0
>>509
堕ちる理由作りとしては必要だったろう
>>512
つよきすにアニメと二学期はありません

514:名無したちの午後
08/11/05 15:14:30 rUtfGFuA0
アニメ版蟹は認めるべきだと思う

515:名無したちの午後
08/11/05 16:04:32 197d4ZfJ0
ところでなんでこのスレ夜より昼間の方がレス多いん?

516:名無したちの午後
08/11/05 17:10:08 R0+P5gXuO
そんなこと知らんがな(´・ω・`)

517:名無したちの午後
08/11/05 18:25:31 BWpRSybU0
授業が早上がりだったり平日休みだったり
就業時間が朝方からだったり夜だったり
必ずしも週末休みの9時~6時勤務の人間ばかりじゃないし
固定観念を捨て去るんだ

勿論、自称自宅警備員も居るんだろうけど




518:名無したちの午後
08/11/05 18:27:39 G2+xgiWPO
つよきすとかくだらねぇ…

519:名無したちの午後
08/11/05 18:56:23 X4j0S7S80
もういいから黒木をミルフィーユが拾ってサンクラ2作れよ

520:名無したちの午後
08/11/05 19:21:11 TJrOCIxsO
メグの調教はエロすぎ→必要
リンの貧乳責め様無し→アナル要員適役
エロシーン増やしまくってくれ

521:名無したちの午後
08/11/05 19:23:44 OUVevgFU0
なんかもう随分かわっちゃったけど
昔は本当に好きだった女の子を看取るような
そんな気分でもいいから参は買います。

あれだなぁ。
2でエヴァの影響丸出しにしたのが痛かったなぁ。
参のライターは抜きゲーで活躍してるっぽいし
最後まで読めない本当の敵やしっぺい太郎の
意外な伏線など、原点が持ってた意外な
ストーリーの良さなんかは望むべくもないのかもね。

2のOPムービーを初めて見たときは本当にwktkしたんだ。
今はもうそんな気持ちじゃないけどまたアイや秋俊に会える
ってどこかで期待してるんだよなぁ。

だからやっぱりどんなにくそゲーだったとしても
お布施とかそんなんじゃなくて
俺は参を買うよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch