08/11/01 22:05:54 BIpPCsIaO
目覚めれば良いじゃない
812:名無したちの午後
08/11/01 22:39:19 C4Addr200
絵で釣るために決まtt
813:名無したちの午後
08/11/01 22:48:34 6sEZ2GUe0
>>801
アリデッドは設定的に処女
だって根暗天文少女が自分の妄想の中で変身してるだけだもの
この設定で非処女になる方がおかしい
814:名無したちの午後
08/11/02 00:26:39 3qlzaI9u0
主人公ラブって設定の幼馴染お姉ちゃんが「絶対に」処女なのと同じ理由だよな♪
815:名無したちの午後
08/11/02 03:12:09 tDGOgr/q0
最近その設定で非がいたな、なんとかエプロンだっけ?
816:名無したちの午後
08/11/02 04:22:14 j+9wpOeJ0
>>792
気にならなかった(笑)
一遍死ねw
817:名無したちの午後
08/11/02 10:00:23 3x4wlioh0
どうでもいいんだけど
複数だけど気にならないじゃなくて
複数という気分にはならなかった
って文章に見える
818:名無したちの午後
08/11/02 11:54:11 UQBqPuOO0
>>817
見えるっていうか普通に
>複数という気分にはならなかった
ってことだろ。まぁニトロのゲームはやる気ないが
819:名無したちの午後
08/11/02 11:57:01 DLy9pHj00
>>817
事前に情報を知った場合それは同じ意味だ
そもそもこの真性のこのスレ住人がニトロに手を出すわけがないんだから
当然の如く信者の誇大宣伝ということになる
ハーレムスレでも最後までプレイせずに独占でハーレムだよとか嘯いてたのがいたわ
820:名無したちの午後
08/11/02 12:04:11 yRlLNIMd0
スマガはハーレムエンドあるけど、
サブ女がサブ男に初めからフラグ立ちまくりでくっ付くから独占は無理
821:名無したちの午後
08/11/02 12:05:20 DLy9pHj00
だから複数主人公で全く意味がないだろが
822:名無したちの午後
08/11/02 12:20:17 +A/mzMoR0
以後、複数主人公の話題は回避の方向で
823:名無したちの午後
08/11/02 12:24:08 UQBqPuOO0
スマガは劣化EVER17みたいらしいし
まとめ嫁って感じか
824:名無したちの午後
08/11/02 12:39:17 E88/0X2g0
美脚会長の主人公素晴らしいな
クールで高スペックな厨主人公が大好きな俺としては最高だ
825:名無したちの午後
08/11/02 12:51:19 4hVvG3NY0
俺も好きだ
へタレ主人公はもうかんべん
826:名無したちの午後
08/11/02 13:22:13 pa0L+C/x0
スマガ嫌い<スマガ好きこれでいいな。
827:名無したちの午後
08/11/02 13:53:52 Q4zxU/7f0
日本語でおk
828:名無したちの午後
08/11/02 17:55:09 4zQu8CRcO
タイツでおk
829:名無したちの午後
08/11/02 18:06:09 DoYR1e6Q0
処女厨の俺だが、寝取られゲーやると、チンコの奥がキューとなってちょっとした快感が。
その後、鬱で寝込むが・・・。
830:名無したちの午後
08/11/02 18:11:52 4hVvG3NY0
>>829
もうこのスレ来なくていいよ
831:名無したちの午後
08/11/02 18:20:56 eD8fwgIF0
同意。
処女厨の中でも極右のこのスレに来てどうするの?w
処女スレとか独占スレに行けよwww
832:名無したちの午後
08/11/02 19:26:06 udwfunX+0
はるかちゃんにあきら君にやひろ君になお君・・・
「処女にこだわってる男って下らない」っていってたエロゲを思い出した
エロゲが野田聖子に媚売って意味あるのか?
URLリンク(www.cuffs-sphere.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
833:名無したちの午後
08/11/02 19:59:09 Pf83PlFl0
婚約者ネタありそ
834:名無したちの午後
08/11/02 20:07:37 +M+nMzQn0
>>829
その考え方って完全にNTR(寝取られ)属性じゃないかw
お客様はお帰りください。
835:名無したちの午後
08/11/02 20:16:47 CxLuYa0Z0
>>832
ドイツが言ったの?
836:名無したちの午後
08/11/02 22:10:38 z4ml/yk8O
>>832
メイドが昔の男から二股かけられて逃げられてるから
既に完全にアウツだよ。
あと、体験版で眼鏡が主人公(?)と
過去に関係を持っていたことを匂わせる回想とかもあるし。
837:名無したちの午後
08/11/02 22:24:22 WaiYrVcw0
NGメーカーか
838:名無したちの午後
08/11/02 22:31:11 /vFBIh6X0
>>832
ただの直感なんだが
ゲームから感じる雰囲気にシナリオに女が関わってる気がする
839:名無したちの午後
08/11/02 22:36:37 zFv6T+5b0
絵師好きで修羅場も好きだから買おうと思ったのにそういう展開なのかよ…。
糞ビッチメイドは消えろ
840:名無したちの午後
08/11/02 22:40:54 qUvfBceS0
>太刀風雪路・朝倉誠理
シナリオの二人実績無しか
841:名無したちの午後
08/11/02 22:44:14 baGqCOdU0
じゃあこれは無しって事で
842:名無したちの午後
08/11/02 22:58:37 Q4zxU/7f0
>太刀風雪路
ググッたが、ピアキャロGOとか書いた『草薙こうたろう』の変名らしいぞ
843:名無したちの午後
08/11/02 23:00:39 qUvfBceS0
>ピアキャロGO
実績無しよりひでぇw
844:名無したちの午後
08/11/02 23:05:39 o5ro1phH0
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845:名無したちの午後
08/11/02 23:20:05 avc2aK1a0
カフスがF&C脱退組である事情を考えるともう一人もF&C出向ライターかも知れんな
846:名無したちの午後
08/11/02 23:28:03 KvS/ZSjn0
変名かよ。2chで叩かれたからID変えてくるみたいなもんだな
847:名無したちの午後
08/11/02 23:55:23 AP0ix6nV0
聖奴隷女教師
これの報告まだでっかー
848:名無したちの午後
08/11/02 23:56:08 +M+nMzQn0
>>847
スレ違ですw
849:名無したちの午後
08/11/03 02:08:45 TEBaxJjj0
>842
橋本タカシが参加している以上、シナリオや企画もF&Cと縁のある人だろうとは思っていたが
よりによってPiaキャロGO!の人かよ。ますます手を出す気が失せた。
850:名無したちの午後
08/11/03 02:59:07 NBF5BzqsO
まあ、俺は違う要素に惹かれて買うからお前らは特攻しないでおけよ。
適当に報告するから。
お嬢もいるし、巫女もサブの男に兄弟のようにべったりだったりするから
かなりの惨状になるかもしれないよ。
851:名無したちの午後
08/11/03 03:25:08 hn+Y1nFs0
かも も何も設定だけ見たら買う気うせた
852:名無したちの午後
08/11/03 03:28:41 umGKR75k0
>>850
依存系妹ですね、わかります