08/10/31 23:48:15 vsgVPrwh0
ヴィクトリアの婚約者
「実際お会いするまでは、他国に対して恥ずかしくない程度のお飾りになれば十分かとも考えておりましたが、これは・・・」
「それにとても聡明なお方のようですし、后としての働きも期待できそうだ」
「なるほど、これなら多額の援助も惜しくはない。まさに最上の相手だ」
殺してええええええええええええ
747:名無したちの午後
08/11/01 00:00:24 QV8PcL2R0
空気読めないメーカーは潰れとけ
オーバードーズは久々のヒットだな
748:名無したちの午後
08/11/01 00:15:10 SljS95tV0
ヴィクトリアルートネタバレ&報告
共通終了後家に婚約者登場、>>746の会話が交わされた後主人公ぶち切れ、決闘で決着着けよう、主人公が勝てば婚約は白紙、だが支援はしよう
婚約者が勝てばこの婚約についてこれからは一切口を出すな
姉と剣の修行、何日かした後ヴィクトリアと勝負、主人公が勝ちヴィクトリアも決闘の勝敗に従う事に
決闘して勝利
後日主人公達の家に王様登場、今回の件についての叱責と意見交換
後日城で主人公の考えを王様に報告
3年間姉妹の婚約凍結、その3年間で城で勉強して国を変えることが条件
3年間の城での無償奉仕(政治の勉強)が今回の件の処罰
クリスティーナの婚約については不明
ヴィクトリアの婚約者について
侍女を愛している、主人公の話を聞いてわざと負けた節有り、自分の愛は一人にしか捧げられないと言う(侍女)
負けた後勝手に決闘し婚約破棄になったので国に帰ったら重くて継承権剥奪になるかな?
じゃあ侍女と旅に出ようと言い出すある意味主人公の立場を変えたようなキャラ
適当な報告ですまんがこんな感じ
749:名無したちの午後
08/11/01 00:18:42 ZQjL/6oq0
意外とフォロー入れてるのに驚いた
750:名無したちの午後
08/11/01 00:19:55 Mo4Oe1r00
>>748
報告乙
それはヴィクトリアルートに入ってからなのか
それとも共通で?
それにしてもアンズといい婚約者といいFDの匂いが出てくるな
751:名無したちの午後
08/11/01 00:20:09 jF4BELBJ0
乙
なんか色々破綻してるな・・・
国を変えるからって、そんな口約束で凍結できるほど
軽いもんなのか婚約
752:名無したちの午後
08/11/01 00:23:49 SljS95tV0
すまん完全に終わってなかったHシーンの後にEP見たいのがあって
3年後なんか卒業みたいな扱いになってヴィクトリアと結婚、留学して父親のところに修行しに行く事になってる
>3年間姉妹の婚約凍結、その3年間で城で勉強して国を変えることが条件
の部分ちょっと間違ってたかな?正直混乱してるw
もう一回見てもっと報告良くしてきます・・・orz
エクストラでヴィクトリアの婚約者と決闘して勝ったことになってるからヴィクトリアルートが正規みたいね
意外とフォローされてるな、王様がいい奴
753:名無したちの午後
08/11/01 00:26:05 Mo4Oe1r00
>>752
乙
各姫に許嫁が1人ずついるみたいだけど他ルートではどうなるか気になるところだな・・・
754:名無したちの午後
08/11/01 00:42:50 Ol3s8ScM0
>>748
なんか、勝負に勝っても男として負けてないかw
主人公が小物くさいんだが…
755:名無したちの午後
08/11/01 01:01:06 SljS95tV0
ヴィクトリアルートネタバレ&報告 (修正)
・共通終了後家に婚約者登場、>>746の会話が交わされた後主人公ぶち切れ
・決闘で決着つけよう
(主人公が勝てば婚約は白紙、その上で本来ルミアウラにする予定だった支援を行うと約束)
(婚約者が勝てばこの婚約についてこれからは一切口を出すな)
・姉と剣の修行、何日かした後修行中ヴィクトリアから決闘申し込み
(ヴィクトリアが勝ったら婚約者との決闘をやめ今後ヴィクトリアとの結婚に口を出さないこと)
・主人公が勝ちヴィクトリアも決闘の勝敗に従う事に
・婚約者と決闘して勝利
・後日主人公達の家に王様登場、今回の件についての叱責と意見交換
・後日城で主人公の考えを王様に報告 ↓その時の王様の台詞
「3年待とうではないか。その間、この城で思う存分に学ぶがいい。そして晴れて姉妹を守る力を手にした時は」
「このルミアウラをいかに変えるか・・・その答えをもう一度ワシの前で披露せよ。よいな?」
「皆も聞いての通りだ!倉敷光には今後3年間城での無償奉仕を命じる!」
「ではこれをもって今回一件の処分といたす!以上!」
・Hシーンの後エピローグ(3年後)
・ヴィクトリアと結婚、留学して国際的に活躍している父のところへ
ヴィクトリアの婚約者について
・侍女を愛している
・自分の愛は一人にしか捧げられないと言う(侍女)
・主人公の話を聞いてわざと負けた節有り (家に王様が来た時もあいつわざと的な会話有り)
・負けた後勝手に決闘し婚約破棄になったので国に帰ったら重くて継承権剥奪になるかな?
じゃあ侍女と旅に出ようと言い出すある意味主人公の立場を変えたようなキャラ
姉妹の婚約凍結は正直すまん3年待って姉妹を守る力を~って言ってたから間違って載せてしまった明言はしてませんでした
決闘中に今までのルミアウラでの生活を走馬灯的に思い出して勇気出す場面があるんだがその中のカットでダイアナのフロでの全裸シーンが映る所に吹いたw
スレ汚ししてごめんなさい
756:名無したちの午後
08/11/01 01:16:24 RddiPnmf0
>>746の会話した後に侍女を愛してるとか言われても糞キャラにしか思えない気がするんだがw
757:名無したちの午後
08/11/01 01:21:04 SljS95tV0
セーブデータあったのでクリスティーナルート報告(愚者の館攻略使ってます)
驚きの>>755の
「ではこれをもって今回一件の処分といたす!以上!」
まで一緒
・その後決闘勝利の祝いの宴準備中にクリス(略します)から呼び出し
・クリスから告白
・受けていきなり床入り(Hシーン)
・エピローグ1ヵ月後
・城で働きながら学校に通う主人公
・クリスが学校に転校?入学?してくる
・教室の前で紹介中に
「他でもありません。一秒でも長くヒカルと一緒に過ごしたい・・・そう願ったからです♪」
「ヒカル・・・わたくしは貴方の事が大好きです!結婚して下さい!」
いきなり暴露&プロポーズ、主人公思考停止、先生華麗にスルー
・主人公一言言って終了
うろ覚えになっちゃったが「俺のこれからの暮らしは波乱万丈になりそうだ・・・」とかなんとか
これは・・・脇役ヒロインの扱いなのか・・・?ちょっと変わるまでのヴィクトリアルートとのまったく同じ部分
その後の超展開についていけなかった・・・・
758:名無したちの午後
08/11/01 01:24:36 Mo4Oe1r00
その方式で言うと全部の姉妹もそうなのか?
ヴィクトリアの婚約者と決闘して勝ってから「以上!」を聞いて宴でほかの姉妹?w
759:名無したちの午後
08/11/01 01:29:22 SljS95tV0
>>758
俺もそんな予感がしてきた・・・今マリールートやってるんだがヴィクトリアの婚約者が家に訪ねてくるまでに選択肢でちょっとそのキャラにスポット当たるんだがその後の
ヴィクトリアの婚約者が登場した後がまったく同じなんだ・・・
760:名無したちの午後
08/11/01 01:37:22 iyhuRw730
とりあえず美脚ポチっときゃいいのかな?
公式通販やってくれりゃいいのに。
761:名無したちの午後
08/11/01 01:38:16 HA53yq5m0
結局ヴィクトリアだけが売りに出される話で
その婚約者は>746の会話でうまく主人公をたきつけ決闘を申し込ませ
わざと敗北し支援はするがヴィクトリアはあきらめるとして愛する侍女と問題なくくっつくと。
このしょうもない国は支援さえもらえれば文句は無いわけだから
主人公をとりあえず叱って勉強させると
その後好きなヒロインのもとへという流れか。なんかみんな幸せだな
746の会話が問題だな。これが無いか婚約者の謀略であって
決闘で主人公が負けること無いなら単なる処占になるんじゃないかな
ライターが勢いでやっちまったのかな
762:名無したちの午後
08/11/01 01:38:35 JRYonmSn0
他でトラップがあったりしてw
763:名無したちの午後
08/11/01 01:39:57 SljS95tV0
失礼>>757
冬のロンドのクリスティーナルート報告です
マリールート(もうちょい詳しく)
驚きの>>755の
「ではこれをもって今回一件の処分といたす!以上!」
まで一緒
・決闘勝利の宴のあと家に帰りマリーと告白?&Hシーン
・その後(期間不明)
・城で働きながら学校に通う主人公
・城では雑用のような仕事やクリスの世話
・決闘のすぐ後にマリーとの結婚を王に直訴(結婚までの期間は少なかったらしい)
・騎士になる事が結婚条件として出された
・騎士になるには儀式で師匠(マリー)から1本取らなければならない
・その儀式後の宴会で婚約発表するつもりらしい
なーんか>>759があってるっぽいなぁ
764:名無したちの午後
08/11/01 01:45:51 SljS95tV0
>>761
>746の会話は婚約者も王族で立場として姉妹と一緒だからあんな事言ったっぽい
この婚約は政治的なものだと理解してるから、ヴィクトリアも婚約者も
婚約者が侍女とくっついたかは分からない愛し合ってるのはたしかだろうけど
765:名無したちの午後
08/11/01 02:13:52 SljS95tV0
冬のロンドのグレースルート報告です
>>755の
「ではこれをもって今回一件の処分といたす!以上!」
まで一緒
・決闘勝利の宴の中体調が悪いと二人で抜け出し家にそしてHシーン
エピローグ3年後
・城で働きながら学校に行き卒業
・今度晴れて城下のある場所に小さな仕立て屋を開業する事に
(従業員は二人きり主人公とグレース)
・周囲の人たちの尽力で婚約は解消
ラスト一人だけどヤル気が・・・基本的に婚約者登場~3年間の城での無償奉仕は完全に共通っぽい?
基本設定として全員に婚約者が居るけどそのキャラのルート以外じゃ話には関わってこないっぽいってか
ヴィクトリア以外は婚約者空気だな、だからそのルートのキャラ(+ヴィクトリア)以外婚約がどうなったのかは不明
(クリスルートも婚約がどうなったかは不明だけど)
3年後にこの国をどうするかの披露スルーしすぎだろ・・・留学したり店開いたりなんの解決にも・・・
766:名無したちの午後
08/11/01 02:17:24 Ma+ERjnV0
乙
なんという以上ゲー
767:名無したちの午後
08/11/01 02:57:10 FvGIjuQG0
758 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 00:30:19 ID:FNOm4YLJ0
すでに体験版のフラグ管理やばくないか?これ
初対面→キザったらしく掌にキスするかどうか →しないを選択 →後からした事になってて回想する
水汲み→ 女の子離れてトイレ →覗きに行くかどうか →いかなくても覗いた事になってる
手抜きすぎだろロンド
768:名無したちの午後
08/11/01 03:11:29 SljS95tV0
下手すると本筋完全に1本なのかw選択肢後数ページ分がちょこっと変わるくらいで
769:名無したちの午後
08/11/01 03:19:50 4yrIbZnV0
ポルナレフ出番だぞ
770:名無したちの午後
08/11/01 04:18:00 kyR58N6P0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
771:名無したちの午後
08/11/01 04:18:14 h5H4fUGA0
わざと負けた節があるって婚約者だけど、生まれた時からの許婚との婚姻に
ケチを付けられた上に一方的に決闘申し込まれておいて、負けたら体面丸潰れ
じゃね?婚約者個人だけでなくその後ろの国もしくは貴族としての。
772:名無したちの午後
08/11/01 04:18:48 9ga3mND/0
ロンド購入した人、報告乙だな
なんという駄目ゲーだ・・・無視確定
773:名無したちの午後
08/11/01 04:22:31 Gzjj/5o50
つかロンドさん、エロ一回づつってこと?
774:名無したちの午後
08/11/01 05:23:28 83SI0mV30
ロンドは全キャラ攻略で出てくるエクストラシナリオでエロ増量
ヴィクトリア3
マリー2
ダイアナ2
グレイス2
クリス1
775:名無したちの午後
08/11/01 05:28:59 2OHaDKGe0
勝ったよ!
オーバードーズが独り勝ちだよ!
776:名無したちの午後
08/11/01 05:38:42 NaxJQMHI0
婚約絡みのシナリオが果てしなくうざいな
こんやくこんにゃく・・・他人の婚約者がどうこうってシナリオなんかいらんわ
777:名無したちの午後
08/11/01 05:47:36 1LqgxDsH0
>>776
禿同
婚約者ネタは、そのヒロイン攻略以外は・・・だしな。
将来的NTRってやつ。
というか、ロンドの報告はこのスレが一番詳しくて吹いたw
作品別やメーカースレなんてほとんど報告ないのにww
778:名無したちの午後
08/11/01 08:28:31 SljS95tV0
>>771
自分も身分違いの恋愛してるから思うところがあったんじゃ?
>ケチを付けられた上に一方的に決闘申し込まれておいて、
ケチは付けられたが決闘申し込んだのは婚約者のほうから
>負けたら体面丸潰れじゃね?婚約者個人だけでなくその後ろの国もしくは貴族としての。
ここも後で継承権剥奪されたら侍女に一緒に旅に出るかとか言ってるから、なんつうか軽いね
一応王様が相手国の王に処罰を軽くするように口添えしたみたい、フォロースキルが高すぎるこの王様w
779:名無したちの午後
08/11/01 08:47:40 D2+Xb9wb0
最近主人公が道化になってるゲームが多すぎる気がする。
なんで主人公以外にそういうかっこいい?キャラを作りたがるんだ。
悪の婚約者を正義の主人公が叩きのめす! ではダメだっだんだろうか。。
780:名無したちの午後
08/11/01 09:08:00 zc5pVKx50
主人公がピエロ多いよな。
781:名無したちの午後
08/11/01 09:37:36 w+fiirb50
今月はオーバードーズにお布施はガチだと思う
782:名無したちの午後
08/11/01 09:47:01 rM7IeYmj0
他の事情鑑みずに他人の婚約者寝取るヤツはどう書いたところでダメだろう
むしろピエロとかあり得ないほど恵まれてる
783:名無したちの午後
08/11/01 09:54:56 jLmNdsQh0
ロンドは設定破綻してるからなぁ
国が貧しいので支援を受けるために王族全員に婚約者
→そのわりには主人公に3年猶予与えておいてそれまでに答えを提示しろ
→3年後には留学やら周りから説得されたり騎士になるだけで結婚認める(この時点で貧しいから支援受けるために婚約の設定破綻)
→国どうすんねーん
選択肢のあとの展開と最後以外全ルート殆ど共通>>767みたいに展開破綻
全員婚約者居るのに出るのは一人だけ、4人姉妹は会った事も無い、姫は会った事あるけど話だけ
キャラごとに独自展開無ければ居る意味なくねどうせ簡単に破談にできんだし、婚約させる予定程度でいいやん、他のキャラの事が気になってモヤモヤ感が残る
シナリオライターどうにかした方ががいいと思うよ、キャラは結構いいけど
784:名無したちの午後
08/11/01 10:14:25 LPTm3B1c0
ロンドは一応処占みたいだし体験版はさほど悪くなかったから千円くらいになったら買おう
ワゴンで投げ売りされるだろうし
785:名無したちの午後
08/11/01 12:23:55 +9dMRv+50
ヴィクトリアシナリオで3年後も全員独り身だと言ってるな
他でもそういう事だとしていいんじゃないかこのシナリオなら
786:名無したちの午後
08/11/01 12:40:47 klQbjtrI0
ハーレムねーの?
787:名無したちの午後
08/11/01 12:53:08 /Zik/8jj0
今起きたがロンド報告してくれた人激しく乙
とりあえず美脚とロンドでも買ってくるかなぁ
美脚はまだ攻略出てないから愚者みながらロンドやって美脚の攻略待ち
と思ってたら愚者のロンド攻略の選択肢分岐があからさま過ぎてワロタ
最後の選択肢のみで各ヒロイン分岐かよwwww
そりゃ最後の最後まで一緒だこと・・・
788:名無したちの午後
08/11/01 13:43:32 /Zik/8jj0
地方だから車で数分のところにあるショップで買ってきてロンドをプレイ中
なんだこの主人公は。木漏れ日の並木道の主人公をダメダメにした感じすぐる。
くさいセリフ吐いて語尾に「♪」つけるとか読んでて痛々しすぎるんだが・・・
シナリオもそうだが主人公の臭さがやる気を削ぐw
789:名無したちの午後
08/11/01 13:46:53 q4SqjnA6P
>>788
核地雷はそれ以外の何物でもないでしょう
790:名無したちの午後
08/11/01 16:34:43 mOCOK4sI0
ロンドは許婚設定無くしてシナリオ分岐をちゃんとして日常描写に力を入れてハーレムルート実装すれば良作になると思う
ハードル有り過ぎだがw
791:名無したちの午後
08/11/01 16:56:33 G7JDx9+j0
たぶん途中で予算切れたな
歌2曲ほぼ無駄とかすげえもったいない作りしてる
792:名無したちの午後
08/11/01 17:36:11 Uagdrq4e0
スレチを覚悟して言うが、主人公のかっこよさならスマガが最高だったぜ
複数主人公ってここで言われてた気がするが、実際やってて複数って気にはならなかったな
793:名無したちの午後
08/11/01 17:36:29 ypd9klAqP
>>783
決闘で支援受けられるから余裕できたんじゃね?
一国で充分なら全員に宛がう必要ないってのは置いといて
794:名無したちの午後
08/11/01 17:59:40 vhCY0x650
>>792
まぁ死んでおけ
795:名無したちの午後
08/11/01 18:12:49 FvGIjuQG0
>>792
なんでスレチってわかってて言うの?
796:名無したちの午後
08/11/01 18:16:17 mwHqxxqr0
儲の気にならなかったの絶望度は異常
797:名無したちの午後
08/11/01 18:29:29 9j2kJky90
確かに2番目の主人公にことごとく寝取られていく様は壮観だったな。氏ね
798:名無したちの午後
08/11/01 18:43:02 iyhuRw730
美脚の主人公つえーぞ
799:名無したちの午後
08/11/01 18:59:12 GWlglHls0
ロンドスレ伸びすぎだろ
800:名無したちの午後
08/11/01 19:03:08 GWlglHls0
ああロンドじゃなくて緑茶のゲームの方だったか
独占云々のレベルじゃなくて笑える
801:名無したちの午後
08/11/01 19:11:11 2NfG3ihj0
>>796
儲の「あのキャラは設定的に処女」度も異常
802:名無したちの午後
08/11/01 19:14:21 PkE3FIwq0
独占じゃなくて、詐欺だからな
803:名無したちの午後
08/11/01 19:21:21 kkLt9IRy0
>>801
むしろ「あのキャラは非処女だけどストーリー上仕方ないし、むしろ萌える」だろ
月厨は黙って欲しい
804:名無したちの午後
08/11/01 19:26:51 Ur2+CXNA0
桜はもともと鬱陶しくてルートやる気にならなかったから放置したら命拾いしたわ
805:名無したちの午後
08/11/01 19:28:25 DMQR/PI50
セイバーも非じゃないっけ
806:名無したちの午後
08/11/01 19:50:46 7xGFJcV80
>>798
kwsk
807:名無したちの午後
08/11/01 20:47:37 olCDy+0g0
あ
808:名無したちの午後
08/11/01 21:10:19 zc5pVKx50
なんで良い作品に限って好みの絵じゃないんだろ。
809:名無したちの午後
08/11/01 21:11:39 UMc5f73h0
何で好みの絵に限って超駄作なんだろ
810:名無したちの午後
08/11/01 21:22:10 jF4BELBJ0
好みの絵柄は全て輪姦とか入ってたりします
811:名無したちの午後
08/11/01 22:05:54 BIpPCsIaO
目覚めれば良いじゃない
812:名無したちの午後
08/11/01 22:39:19 C4Addr200
絵で釣るために決まtt
813:名無したちの午後
08/11/01 22:48:34 6sEZ2GUe0
>>801
アリデッドは設定的に処女
だって根暗天文少女が自分の妄想の中で変身してるだけだもの
この設定で非処女になる方がおかしい
814:名無したちの午後
08/11/02 00:26:39 3qlzaI9u0
主人公ラブって設定の幼馴染お姉ちゃんが「絶対に」処女なのと同じ理由だよな♪
815:名無したちの午後
08/11/02 03:12:09 tDGOgr/q0
最近その設定で非がいたな、なんとかエプロンだっけ?
816:名無したちの午後
08/11/02 04:22:14 j+9wpOeJ0
>>792
気にならなかった(笑)
一遍死ねw
817:名無したちの午後
08/11/02 10:00:23 3x4wlioh0
どうでもいいんだけど
複数だけど気にならないじゃなくて
複数という気分にはならなかった
って文章に見える
818:名無したちの午後
08/11/02 11:54:11 UQBqPuOO0
>>817
見えるっていうか普通に
>複数という気分にはならなかった
ってことだろ。まぁニトロのゲームはやる気ないが
819:名無したちの午後
08/11/02 11:57:01 DLy9pHj00
>>817
事前に情報を知った場合それは同じ意味だ
そもそもこの真性のこのスレ住人がニトロに手を出すわけがないんだから
当然の如く信者の誇大宣伝ということになる
ハーレムスレでも最後までプレイせずに独占でハーレムだよとか嘯いてたのがいたわ
820:名無したちの午後
08/11/02 12:04:11 yRlLNIMd0
スマガはハーレムエンドあるけど、
サブ女がサブ男に初めからフラグ立ちまくりでくっ付くから独占は無理
821:名無したちの午後
08/11/02 12:05:20 DLy9pHj00
だから複数主人公で全く意味がないだろが
822:名無したちの午後
08/11/02 12:20:17 +A/mzMoR0
以後、複数主人公の話題は回避の方向で
823:名無したちの午後
08/11/02 12:24:08 UQBqPuOO0
スマガは劣化EVER17みたいらしいし
まとめ嫁って感じか
824:名無したちの午後
08/11/02 12:39:17 E88/0X2g0
美脚会長の主人公素晴らしいな
クールで高スペックな厨主人公が大好きな俺としては最高だ
825:名無したちの午後
08/11/02 12:51:19 4hVvG3NY0
俺も好きだ
へタレ主人公はもうかんべん
826:名無したちの午後
08/11/02 13:22:13 pa0L+C/x0
スマガ嫌い<スマガ好きこれでいいな。
827:名無したちの午後
08/11/02 13:53:52 Q4zxU/7f0
日本語でおk
828:名無したちの午後
08/11/02 17:55:09 4zQu8CRcO
タイツでおk
829:名無したちの午後
08/11/02 18:06:09 DoYR1e6Q0
処女厨の俺だが、寝取られゲーやると、チンコの奥がキューとなってちょっとした快感が。
その後、鬱で寝込むが・・・。
830:名無したちの午後
08/11/02 18:11:52 4hVvG3NY0
>>829
もうこのスレ来なくていいよ
831:名無したちの午後
08/11/02 18:20:56 eD8fwgIF0
同意。
処女厨の中でも極右のこのスレに来てどうするの?w
処女スレとか独占スレに行けよwww
832:名無したちの午後
08/11/02 19:26:06 udwfunX+0
はるかちゃんにあきら君にやひろ君になお君・・・
「処女にこだわってる男って下らない」っていってたエロゲを思い出した
エロゲが野田聖子に媚売って意味あるのか?
URLリンク(www.cuffs-sphere.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
833:名無したちの午後
08/11/02 19:59:09 Pf83PlFl0
婚約者ネタありそ
834:名無したちの午後
08/11/02 20:07:37 +M+nMzQn0
>>829
その考え方って完全にNTR(寝取られ)属性じゃないかw
お客様はお帰りください。
835:名無したちの午後
08/11/02 20:16:47 CxLuYa0Z0
>>832
ドイツが言ったの?
836:名無したちの午後
08/11/02 22:10:38 z4ml/yk8O
>>832
メイドが昔の男から二股かけられて逃げられてるから
既に完全にアウツだよ。
あと、体験版で眼鏡が主人公(?)と
過去に関係を持っていたことを匂わせる回想とかもあるし。
837:名無したちの午後
08/11/02 22:24:22 WaiYrVcw0
NGメーカーか
838:名無したちの午後
08/11/02 22:31:11 /vFBIh6X0
>>832
ただの直感なんだが
ゲームから感じる雰囲気にシナリオに女が関わってる気がする
839:名無したちの午後
08/11/02 22:36:37 zFv6T+5b0
絵師好きで修羅場も好きだから買おうと思ったのにそういう展開なのかよ…。
糞ビッチメイドは消えろ
840:名無したちの午後
08/11/02 22:40:54 qUvfBceS0
>太刀風雪路・朝倉誠理
シナリオの二人実績無しか
841:名無したちの午後
08/11/02 22:44:14 baGqCOdU0
じゃあこれは無しって事で
842:名無したちの午後
08/11/02 22:58:37 Q4zxU/7f0
>太刀風雪路
ググッたが、ピアキャロGOとか書いた『草薙こうたろう』の変名らしいぞ
843:名無したちの午後
08/11/02 23:00:39 qUvfBceS0
>ピアキャロGO
実績無しよりひでぇw
844:名無したちの午後
08/11/02 23:05:39 o5ro1phH0
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845:名無したちの午後
08/11/02 23:20:05 avc2aK1a0
カフスがF&C脱退組である事情を考えるともう一人もF&C出向ライターかも知れんな
846:名無したちの午後
08/11/02 23:28:03 KvS/ZSjn0
変名かよ。2chで叩かれたからID変えてくるみたいなもんだな
847:名無したちの午後
08/11/02 23:55:23 AP0ix6nV0
聖奴隷女教師
これの報告まだでっかー
848:名無したちの午後
08/11/02 23:56:08 +M+nMzQn0
>>847
スレ違ですw
849:名無したちの午後
08/11/03 02:08:45 TEBaxJjj0
>842
橋本タカシが参加している以上、シナリオや企画もF&Cと縁のある人だろうとは思っていたが
よりによってPiaキャロGO!の人かよ。ますます手を出す気が失せた。
850:名無したちの午後
08/11/03 02:59:07 NBF5BzqsO
まあ、俺は違う要素に惹かれて買うからお前らは特攻しないでおけよ。
適当に報告するから。
お嬢もいるし、巫女もサブの男に兄弟のようにべったりだったりするから
かなりの惨状になるかもしれないよ。
851:名無したちの午後
08/11/03 03:25:08 hn+Y1nFs0
かも も何も設定だけ見たら買う気うせた
852:名無したちの午後
08/11/03 03:28:41 umGKR75k0
>>850
依存系妹ですね、わかります