エロゲ板総合雑談スレッド その610at HGAME
エロゲ板総合雑談スレッド その610 - 暇つぶし2ch81:名無したちの午後
08/09/19 21:07:05 hJ7QvtFpO
おっさかな♪おっさかな♪


俺も今日で三十路になっちまった。
もう引き返せないのかな。エロゲから。ああ。

82:名無したちの午後
08/09/19 21:11:54 NlaiykHc0
>81
ようこそ、こちら側へ

83:名無したちの午後
08/09/19 21:16:49 dm9DGuYcO
ん?ここって30いってる人が多いんですか?

84:名無したちの午後
08/09/19 21:20:36 5HiiBsdI0
どーでもいいよ年齢なんて
萌えとか文化になってるしさ
楽しく語り合おうぜ

85:名無したちの午後
08/09/19 21:23:53 Y2sO0O4S0
>>66
すごい
コーエーがすごく良心的な会社に思えてきた

86:名無したちの午後
08/09/19 21:31:28 ZvtTT6J60
お、地上波は今日まとめて放送か。かなり面白かった、おすすめよ(´∀`)



9月19日(金)翌日午前0:10~翌日午前0:56(46分) NHK総合/デジタル総合 >>143
とくせん BS熱中夜話「ヒーローソング」(前編)
時代を彩ったヒーローソングの歴史について語るシリーズ。
第1夜は「誕生編」と題して、仮面ライダーなど70年代黄金期の数々の名曲について語り尽くしていく。

9月19日(金)翌日午前0:56~翌日午前1:42(46分) NHK総合/デジタル総合
とくせん BS熱中夜話「ヒーローソング」(後編)
ヒーローソングナイトの第2夜。今回は80年代以降のヒーローソングの歴史について語る。
ドラゴンボールをはじめ、ガオガイガーなど時代を彩った名曲を紹介する。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

87:かにころっけ ◆AlAzif2IC.
08/09/19 21:46:13 KhtOoDjU0
>81
おめでたう。

30代の人は割合多いのではなかろうか。
でもまあ、昔の話題で盛り上がることもあるけれど、
84氏が述べているように、
普段やりとりする分にはあまり年齢を気にすることはないですなぁ。

>85
一着あたり200円ぐらいとかだったら、
なんとか買う気になるんだけどなー……。

88:名無したちの午後
08/09/19 21:57:42 Dv3b0Or3O
俺10代だが気にすることはないよな

89:名無したちの午後
08/09/19 22:04:07 Dykzb6sm0
>>88
18未満ならゲラウトヒア。
18以上なら無問題。

90:名無したちの午後
08/09/19 22:04:56 b8/E4anx0
どこまで行くのかジンバブエw

【国際】ジンバブエ中銀、超インフレ対策で新紙幣発行 10兆ジンバブエ・ドル相当の「1000ドル」紙幣-買えるのはパンのみ
スレリンク(newsplus板)

91:名無したちの午後
08/09/19 22:21:27 Dykzb6sm0
>>90
こうなったらどこまで行くのか期待w

そもそも国連、中国ロシアは何でジンバブエへの介入に拒否権使ったん?
アホじゃあるまいか。

92:名無したちの午後
08/09/19 22:22:18 SqVyZw1/0
ダイナマイト亜美なら、最近同人ソフトのほうでよく新作発売してるよ。
DLサイトとか、あとなんかDL専用ソフトのシナリオやってたかな。

93:名無したちの午後
08/09/19 22:34:23 dU+V0XZB0
>>92
シナリオ?
それは興味があるな

94:名無したちの午後
08/09/19 22:43:27 Y2sO0O4S0
>>90
アホに政権とらしたらアカンね

95:名無したちの午後
08/09/19 22:44:15 pW3QYhsS0
>>90
特に中国に関しては周辺国の台湾国交有り国への牽制、
民主化問題の自国への波及と資源外交の結果だと思われ。
ジンバブエ国民より大統領個人との付き合いを優先したって事では?

96:名無したちの午後
08/09/19 22:57:58 Dykzb6sm0
ところでさ。
日銀とかが大量に米ドル放出したのに、
今の米ドル円相場は何故に円安ドル高になってる訳?
流通量が増えたら価格って下がるんじゃなかったっけ?

>>95
なるほど。

97:名無したちの午後
08/09/19 23:03:54 KEWb8O+s0
昔のエロゲを語るスレってないですか?

98:名無したちの午後
08/09/19 23:10:35 ZvtTT6J60
ネギ板にNEC PC-98時代のエロゲを語るスレならあるよ。

PC-88時代のエロゲとか、
Win95時代、Win98時代のエロゲを語るスレはあるんだろうか

99:名無したちの午後
08/09/19 23:31:07 9ychAFT00
>>85
それはないわ
無双か信長オンリーならありえるけど
それにGIジョッキーやウイポとかの競馬癖があると被害総額はアイマス越える

100:名無したちの午後
08/09/19 23:37:58 Np5ETT8+0
あのさ、オナニーしている時に停電するのやめてくれない?@神奈川

101:名無したちの午後
08/09/19 23:41:24 dZtDAcdC0
相変わらず田宮さんのプロファイリングは絶好調だな

田宮栄一 「犯人は突発的もしくは土地勘があり、恨みがあるかもしくは変質者。子供の可能性もある」
スレリンク(news板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

102:名無したちの午後
08/09/19 23:45:22 sWGyykl40
>>101
こいつがプロファイラーなら推理小説マニアでも
プロファイラーを名乗っていいんじゃないか

103:名無したちの午後
08/09/19 23:47:57 ekpF+bYi0
コメントを求められると断れない(即答してしまう)タイプなんだろうな<田宮さん
整理する前に喋ってしまうから、支離滅裂にw

104:名無したちの午後
08/09/19 23:50:30 NpYYIgDL0
>>42
> 大槍絵のばいんばいんなお姉さん…
購入決定。

105:名無したちの午後
08/09/19 23:50:53 KEWb8O+s0
>>98
いやそこまで昔じゃなくて1年から2年位前のエロゲを語るスレってないですか?

106:名無したちの午後
08/09/19 23:51:24 B995myvR0
犯人は人間ですって言ってるのとあんま変わらない気がする

107:名無したちの午後
08/09/19 23:52:58 dZtDAcdC0
まぁ、スレタイのまとめ方がそういう人って前提でやや悪意的にしてるフシはあるにはあるがw
突発的と土地勘は必ずしも並立しえない訳じゃないし
いや「地元の人の突発的犯行」と言い切ってもいないが
結局「殺されたのは子供だから物盗りの犯行じゃないよね」ってレベルの事しか限定されてないぞw

>>105
その程度の昔の作品だと廉価版とか、曲芸だと色々とアレなのが出たりする程度の昔な訳で
「その時期」を限定して語るスレってない気がします

108:名無したちの午後
08/09/19 23:56:37 KkoVPicj0
>>101
すげえ予防線のオンパレードw

109:名無したちの午後
08/09/20 00:00:55 fEjPKk3W0
福岡のあの事件は早いとこ犯人が判明するとよいね

110:名無したちの午後
08/09/20 00:14:51 /ZSojP1q0
最近サーバ規制が多いから2ちゃんビューア買おうかちょっと悩んでる。
このスレでビューア持ってる人どのくらいいる?

111:名無したちの午後
08/09/20 00:17:49 xMAoeo310
犯人は男か女。どちらかの可能性が高い

112:名無したちの午後
08/09/20 00:22:15 UHCewi6R0
なんかよくわからん事件だよな
早速、被害者の母親を疑ってる意見もあるし

113:名無したちの午後
08/09/20 00:24:55 WDKnAewR0
>>101
下手な推理小説の探偵みたいなのが、
現実の警察の仕事だとでも思ってるのかねえ……。

本当なら、碌な情報も無いのに、コメントしないのが正しいと思うが、
無責任に適当なでっちあげ推理を披露するアホコメンテーターより、
何万倍もマシだと思うのだが。

114:名無したちの午後
08/09/20 00:32:52 63Tfmps90
>111
他の可能性は……w


>ある時期のエロゲの話をする場所
昔から時々話が出てくるような気がする。
でも、ほとんどのユーザーは時代ではなく作品で語りたがるだろうしなあ。
たいした革新もなく成長に窮してしまったんだからそれも当然といえば当然か。
成長期、というか進化期の人たちは作品の内容というより作品のインパクトを語れるよね。
「あれは衝撃的だった」や「なんかわからんがすごかった」みたいな。
そういう印象の共有があって時代括りは成り立つのかも。勿論作品語りもあるけど。

20世紀のエロゲー事情(win以降)みたいなスレがあっても良いと思った。
そういや年の終わりによく立ってたけど、総評スレってもうやってないの?

115:名無したちの午後
08/09/20 00:32:53 BhmbGXHg0
>>113
いや、もちろん田宮さん擁護は幾らでも出来るんだ
情報が限定されている中で、あんまり視聴者に予断を与えたくないっていう
良心の裏返しとも思えるし

116:名無したちの午後
08/09/20 00:42:06 MSpOy4ko0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
そういや、この事件は結局母親の犯行として処理されたんだよな。

117:名無したちの午後
08/09/20 00:47:35 sQ0WGoZk0
>>110
持ってるけどそれが何か

118:名無したちの午後
08/09/20 00:57:21 ZUz2jfEhO
な、何を言ってるのかわからないと思うが
今キッチンを通ったらカブや鶏の足肉、大根や玉ねぎ、ジャガ芋などが入った煮込みスープが
火を止め忘れてて汁が全て無くなって飴色になっていた!
焦げる寸前だった!いや鍋底すこし焦げてた!

……肉じゃがみたくなってた……

119:名無したちの午後
08/09/20 00:59:20 Tio5yqkZ0
まさか、>69から4時間火に掛けっぱなしだったのか……?

120:名無したちの午後
08/09/20 01:01:52 ZUz2jfEhO
……うん……そのまま寝てたら焼けてマジに墓へ行くとこだったかも。
火元は舐めるとヤバイわ。

121:名無したちの午後
08/09/20 01:02:03 BhmbGXHg0
>>118
そこにスープストックとカレー粉を入れる→ぼとむれすスレで出来を報告

122:名無したちの午後
08/09/20 01:05:14 mtA7YyZL0
ヒーローソング夜話見てるー?(´∀`)

123:名無したちの午後
08/09/20 01:09:44 XV7jpZE30
エロゲ一本クリアする時間って何日くらいですか?

124:名無したちの午後
08/09/20 01:11:27 UHCewi6R0
>>120
買いなさい
キッチンタイマー買いなさい

125:みてくる ◆qOxvbP7suM
08/09/20 01:15:00 wauJVCbi0
バーディーみてくる

>>118
でもけっこう美味しそう

126:名無したちの午後
08/09/20 01:22:07 t6m7mxt40
火は怖いよねえ。昔カップめん作ろうと思って
やかんを火にかけたまま居眠りしちゃって、
やかんの取っ手とかのプラスチックが溶けかかるところ
まで空焚きしてたことがあった。

127:名無したちの午後
08/09/20 01:25:26 dlahdL5E0
キッチンタイマー、だいそーで買ったが便利だねっ!

今までカップラーメンでも時間計らずに
てけとーに食ってたがw

風呂の用意にも使えるな

128:名無したちの午後
08/09/20 01:27:47 sLXD4bjO0
>>96
対円以外では暴落しているよ
この期に及んで、円キャリーしているぼけが多いんでしょう
欲に目が眩みすぎ

129:●
08/09/20 01:30:47 sQ0WGoZk0
この時間帯●持ちは俺だけか

130:名無したちの午後
08/09/20 01:32:08 7dY6QXll0
バーディー面白いね、すごくって程ではないけど普通に面白い
金曜深夜の楽しみは完全にマクロスからバーディーになったわ

131:●
08/09/20 01:32:53 t6m7mxt40
持ってますが

132:○
08/09/20 01:34:49 XV7jpZE30
俺も

133:名無したちの午後
08/09/20 01:34:52 sLXD4bjO0
>>110
それはビュワーではなく●のことかな
友人が持っているなー
私はビュワーはいろいろあるが、●はない

134:みてくる ◆qOxvbP7suM
08/09/20 01:40:48 wauJVCbi0
鉄腕バーディーオワタ

ここまでやらかすと中杉生存はムリだろうなぁ
しかし、カペラ姐さん結局なにも考えてなかったのかw

説得作業で大けがしたツトムが再融合の展開とみたよ…

135:名無したちの午後
08/09/20 01:41:19 5ix/qRXo0
● = 2ちゃんねるビューア

136:名無したちの午後
08/09/20 01:48:43 ZUz2jfEhO
>>125
確かに美味しかった。が、料理をする者としては凹み中。


ちなみに……ゴルゴは凄いな!女でも非情の弾丸を撃ち込むぜ!
エロさとか全然ベクトルが違うけど、萌えじゃ無い声優さんいいわぁ

137:名無したちの午後
08/09/20 01:51:00 h5V1eIP20
2ちゃんねるビューアの通称が●で
ログインするには各種2ちゃんねるブラウザで。

「ビューア」ってのがややこしいんじゃないカナw

138:名無したちの午後
08/09/20 01:54:03 mtA7YyZL0
2008年にもなって地上波全国ネットで勇者王誕生をライブし10分も語ってしまう
NHKは最高だ(´∀`)

139:名無したちの午後
08/09/20 01:54:22 UHCewi6R0
NHK、番組の途中に大きな動きもないのに台風情報入れるなよ。
おかげでせっかく教えてもらったアニソン特番を録画したのに数分途切れてた・・・。

140:名無したちの午後
08/09/20 01:56:11 R2FfqgBt0
>136
でも時々、情を見せたりするから良く解らん性格だわ。
恋人に聞こえないようにサイレンサー使ったり、家族を殺された男の復讐を請け負ったり。

しかし、引退間近の大人しい刑事を撃った回は非情すぎだと思ったわ。

141:名無したちの午後
08/09/20 01:58:28 hUbmcDzI0
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
うさデリ思い出したぉ

142:名無したちの午後
08/09/20 02:02:03 sLXD4bjO0
ビュワーについては私の勘違いのようですね。
大変失礼しました。


キリンさんよりもゾウさんが好きでおなじみの松本引越センター、
こけちゃったのか・・・。再生法申請だから、まだ復活の可能性はあるけれど。

143:名無したちの午後
08/09/20 02:30:26 0cFeuOg2O
さよならアルト
緑、ウザク以上にますますウザがられそう。

144:みてくる ◆qOxvbP7suM
08/09/20 02:30:56 wauJVCbi0
マクロスオワタ

愛おぼ敵側ソングかい
久しぶりにアルトとクランが
かっこいいと思ったらこれだよ!

なんかSMS逃亡組は俺たちがいくんだとか
勝手に盛り上がってる感じでなんか好かんなぁ
グレイスの野望阻止はわかるけど、
死にまくってるフロンティアの全市民を見捨ててきたわけだし
アルト視点で観てしまってるせいだろうか…

145:名無したちの午後
08/09/20 02:31:48 ZUz2jfEhO
シェリルさんが、女を、というか、格を見せてくれてる中
あの緑って奴は……

146:名無したちの午後
08/09/20 02:31:56 ErG0Hubf0
17歳の顔芸ワロタ

147:名無したちの午後
08/09/20 02:32:20 2ZDWRNCGP
シェリルのけなげさは異常

148:名無したちの午後
08/09/20 02:32:50 shnI0TpQ0
次回は実写か?

149:名無したちの午後
08/09/20 02:33:05 r5f7Pvcl0
あれ?
感染って体液だよね?
キスはおkなの?

150:名無したちの午後
08/09/20 02:33:20 0cFeuOg2O
製作進行がヘボで来週の最終回は実写に…

151:名無したちの午後
08/09/20 02:33:22 ErG0Hubf0
緑アンチが脚本書いてるんじゃね?

152:名無したちの午後
08/09/20 02:34:49 R2FfqgBt0
>150
次回予告普通にやったらどんなシーン出してもネタバレでつまらんからやろ…

153:名無したちの午後
08/09/20 02:34:55 LbwQgRic0
>>149
感染率低いわけだし唾液程度じゃ感染しないんだろ

154:名無したちの午後
08/09/20 02:36:50 0cFeuOg2O
>>152
本気にするなよ!
子供かよ!

155:名無したちの午後
08/09/20 02:38:31 IW5C3tG30
愛おぼが敵側にっていい展開だ。

あの実写EDは初代マクロスのEDオマージュのようだ。
巨大ランカはプラスを思い出したな。

156:名無したちの午後
08/09/20 02:39:15 M2UWdWjm0
いまさらなんだがフォールドって情報伝播が光速超えるんだっけね・・・
相対論の前提が崩壊するとなにが起こるんだろう。航空宇宙軍史的な意味でwktk
しかしマクロスFはフォールド波とかフォールドクォーツに偏りすぎて情緒に欠ける気もする

157:名無したちの午後
08/09/20 02:42:22 R2FfqgBt0
>>154
なに訳わからんことを。ボケたつもりならつっこまれて騒ぐなよ…

158:名無したちの午後
08/09/20 03:03:57 ZUz2jfEhO
イタKissまあいい最終回……え?違うんか~い!

159:名無したちの午後
08/09/20 03:09:48 xVwqVT3M0
マクロス見てねぇ側からすると、ここの感想読んでる限りでは
スタッフは∀マクロスやりたかったんかって希ガス

160:名無したちの午後
08/09/20 03:18:09 7dY6QXll0
そんないいもんじゃありませぇん
シリーズを根底から覆すってんならまだ7のほうがブッ壊せてるし

161:名無したちの午後
08/09/20 03:33:12 gO8Lzv4U0
マクロスのSF部分は「大真面目にデタラメ全開ツッコミキニシナイ」というものだな。
突っ込まれるより早く物語を進めてしまうタイプ。

162:名無したちの午後
08/09/20 03:47:40 8l09jxXb0
実はパンティーズと同じって事ですか?

163:名無したちの午後
08/09/20 04:07:44 O3QcPdOz0
次回予告のアルバムめくるのは初代EDのオマージュなんだが
意外と気づいていない人多数で驚いた。

164:名無したちの午後
08/09/20 04:33:05 ZGuCkfvK0
あれは幼少ながらキモーと思った記憶しかない・・・>初代マクロスEDのアルバムめくり

165:名無したちの午後
08/09/20 04:37:31 tsI05HDQ0
僕はもう追いかけはしない♪

俺も実写で初代のEDを思い出しましたよ。
自分は逆に情緒が合っていいと思ったな、お子様ながら。

なんかグレイスのしょっぱい怨み節が大きな宇宙をすごい狭苦しく感じさせるね。
あと、理屈とか書きたい物語の為にキャラが動かされていて全然楽しくない。
某アニメで「カッコいいってのは馬鹿じゃなきゃできん」と、言ってたけどこれはその真逆だわ。

166:名無したちの午後
08/09/20 05:25:10 WKA7W2OH0
台風静かなもんだったな。
台風の影響受けて夜に大雨だったのは千葉の方だけだったか。

167:名無したちの午後
08/09/20 05:25:31 0cFeuOg2O
つうか最近、番宣兼ねて再放送してたじゃない。

168:名無したちの午後
08/09/20 05:36:18 qKDUAa550
再放送版はED省略されてた気がするが。

169:名無したちの午後
08/09/20 05:46:23 0mtMSdUS0
URLリンク(www.capcom.co.jp)
…逆転検事ねぇ…

170:名無したちの午後
08/09/20 06:00:00 WNRcIq630
マクロス見てないけど、最初の方ここでの感想は「ランカかわいそう、ランカに出番を、ランカ可愛い」とかばっかだった気がするのに
いつの間にやらこのボロ糞言われ様w

171:名無したちの午後
08/09/20 07:35:59 S9BW5mWg0
「エレベーター」で宇宙に行けるかも…東京で今秋国際会議
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>>141失敗してた

172:名無したちの午後
08/09/20 08:16:08 msmrsfkW0
マクロスFの失速ぶりは何がいけなかったんだろうな
尺が短すぎてランカの出世とシェリルの失墜と17歳の陰謀を
それぞれ描く時間が足りなくてブツ切りになってしまったことだろうか

173:名無したちの午後
08/09/20 08:30:51 iA+Adtdq0
ミシェルの死亡くらいから何かがおかしくなった気がするぜ、マクロスFは。

174:名無したちの午後
08/09/20 08:34:39 F7K6r2zg0
マクロスFはシェリルのパンツを追いかけてた頃がピーク

175:名無したちの午後
08/09/20 08:53:17 mtA7YyZL0
吉野裕幸、だめだったのか?

176:名無したちの午後
08/09/20 08:53:32 KQyEAWFSO
7話が最終回なら伝説になってたかな?

いま電車内なんだが、親子連れの子供のipodが盛大に
音漏れしとる。
母親、平然としてる。

ニッポン\(^o^)/オワタ?

177:名無したちの午後
08/09/20 08:55:57 A6kv/LKM0
それを注意出来ないお前も同罪だけどな

178:名無したちの午後
08/09/20 09:17:44 KQyEAWFSO
なかなか注意って出来ないよねぇ。

で、自分もカンコック製MP3プレーヤー+カナルイヤホンで耳栓しました。
思いっ切り同罪デス、サーセン。

ちなみに、イヤホンしててもaikoの歌声は聴こえてました。
あーーーーテトラポット(ry

179:名無したちの午後
08/09/20 09:18:41 psJron6Z0
すいません言ってみたかっただけです

180:名無したちの午後
08/09/20 09:42:29 XlBtj3cy0
俺、慢性的な便秘体質なんだけど何かお奨めの薬とか
対処療法って有る?
下剤飲んでもお腹痛くなるだけで出ないんだよな('A`)

181:名無したちの午後
08/09/20 09:43:30 S9BW5mWg0
前にバナナ食って直ったって人がいたな

182:名無したちの午後
08/09/20 09:50:24 kbpqyabP0
ランカかわいそうとかあったっけ?w

183:名無したちの午後
08/09/20 09:52:25 jOUMa8Vy0
>>180
100均の食物繊維サプリで俺は治ったよ。
まあ本当は薬に頼らずに食物繊維が多く含まれてる食事を取るのが手堅いと思う。

184:名無したちの午後
08/09/20 09:56:14 5KMdifDV0
体のことを相談するならやっぱり病院行くのがいいんじゃないか?
病院にも当たりはずれがあるみたいだけど

185:名無したちの午後
08/09/20 09:59:10 l1JfeNza0
しゅごキャラ!50話@東京テレビオワタ
スゥがまんま白魔導士で噴いたw クローバーでたし何気にスゥ回だったなあ
クライマックスだけあって来週はすごそう

186:名無したちの午後
08/09/20 10:01:48 LbwQgRic0
>>182
下積みからキラッ☆までのあたりの流れじゃね?>可哀想

187:名無したちの午後
08/09/20 10:08:42 Tio5yqkZ0
キシリトール入りのガムを噛むというのもあるな。

188:名無したちの午後
08/09/20 10:11:00 q+fdSUb/0
賞味期限の切れた牛乳飲めばいいじゃん

189:名無したちの午後
08/09/20 10:26:11 f6mkiAqK0
賞味期限きれててもなあ

190:名無したちの午後
08/09/20 11:00:45 OOD7+IUY0
>>169
公訴する時点で大抵「これならイケる!」と思ってるんだろうから
毎回逆転されて負けそうな検事だ。

191:名無したちの午後
08/09/20 11:10:48 Ahxwjg7x0
腹筋を鍛えるのも、便秘にはいいらしい。無料だし、効果が大して
無くいても別に害悪にもならないし、やってみては?

192:名無したちの午後
08/09/20 11:47:45 yVYgD6gO0
ウォーキングおぬぬめ

193:名無したちの午後
08/09/20 11:49:03 tJlvIvDA0
ウォーキングする服がない

194:名無したちの午後
08/09/20 11:49:17 l1JfeNza0
ありゃageちゃってた、スマソ
便秘より慢性的な腹痛が悩みだなあ…

195:草
08/09/20 12:23:16 CgyHOgbr0
コーヒー(゚д゚)ウマー

俺の場合コーヒーがトリガーになってるらしくて飲んだ後ほどなくして(以下略)

196:名無したちの午後
08/09/20 12:30:46 LYMO5Nh60
砂糖やミルクの量の増減で射出量が変動したりするんでしょうか……
装薬量によっては大噴火とか

197:名無したちの午後
08/09/20 12:41:39 S9BW5mWg0
何やら近所の高校の文化祭でガスボンベ爆発が起こったらしい
重傷者はいないみたいだけど、さっきからヘリが飛んでてうるさいな

198:名無したちの午後
08/09/20 12:53:29 1kYPadjD0
あー、さっきNHKでヘリからの映像使ってやってたね

199:名無したちの午後
08/09/20 12:54:51 OTgHzCja0
高校でガスボンベが爆発したぐらいでヘリを飛ばすとか
日本は平和だな

200:名無したちの午後
08/09/20 13:07:29 ZGuCkfvK0
コーヒーも人によってはなんかぐるぐるしちゃったりするわよね

あっ、それと飲むブルガリアヨーグルトをガシガシ飲んだりすると次の日やばかったりするわよね

201:名無したちの午後
08/09/20 13:08:58 fKkHII8H0
納豆を朝に食うと腹が痛くなる

202:名無したちの午後
08/09/20 13:09:40 sLXD4bjO0
>>180
繊維質のものを摂るのは基本として、
一日に食べ物とは別で2リットルくらい水分を摂る。
よく歩く。
ストレスを取り除く。

針をしてもらうのもいいかもしれない。8回くらい。

203:名無したちの午後
08/09/20 13:22:13 WKA7W2OH0
暑い思ったら積乱雲何個も出来てるぞ。
真夏じゃんか。

204:名無したちの午後
08/09/20 13:28:44 E98zIs8O0
台風さんがそっちの空気連れてきたんだからしょうがない

205:名無したちの午後
08/09/20 14:06:22 FzvwG2jc0
Littlewitch:「聖剣のフェリアース」「シュガーコートフリークス」
URLリンク(www.littlewitch.jp)
URLリンク(www.littlewitch.jp)

TOPCAT:「アトリの空と真鍮の月」
URLリンク(www.topcat.tc)

戯画:「BALDR SKY」
URLリンク(www.web-giga.com)

ひさびさに買いたくなるようなエロゲがいっぱい発表されて嬉しい

206:名無したちの午後
08/09/20 14:13:32 5KMdifDV0
リトルウィッチは毎回、欲しいと思いつつ他のゲーム優先してまだ一回も買ったことないんだよな

207:雪煙
08/09/20 14:21:03 plSxo+UI0
リトルウィッチは白詰草話からほとんど全部買ってますな、
考えてみると。一番好きなのはカルテット。

TOPCATのはアトリとMFD目当てに剛田買ってこなければ。
URLリンク(www.techgian.jp)

208:名無したちの午後
08/09/20 15:36:14 UHCewi6R0
おとといにスーパーで買ってきたバナナを食べようとさっき見てみたら
皮の大半が真っ黒になっててビビった。
40時間も経っていないのになぜ?
小バエをよけるために買い物袋に入れたのがまずかったの?

209:名無したちの午後
08/09/20 15:39:45 SIhDFeTE0
冷蔵するとバナナって落ちやすくなるんですぜ
バナナの保存法に関してはいろいろ出てくるのでぐぐるも吉
エロゲ板的には「バナナは腐りかけが美味えんだ」ってことで無問題

210:名無したちの午後
08/09/20 15:41:03 fKkHII8H0
バナナは黒いほうがおいしいらしい

211:名無したちの午後
08/09/20 15:43:21 eFEqmRiI0
俺の黒光りした一物を観てくれ。
コイツをどう思う?

212:名無したちの午後
08/09/20 15:44:05 UHCewi6R0
いやまあ、美味しかったんすけどね。

213:名無したちの午後
08/09/20 15:45:24 LAHsT8G80
基本暑い地方原産のものは冷蔵厳禁
食べる直前に冷やすのが吉

214:名無したちの午後
08/09/20 15:50:41 G3vb8ya60
積んであった、うたわれるものBD連続視聴中。
BD1枚目(6話)終了した。
では2枚目行ってくる。
今日中に全部見られるかなぁ・・・

215:へいすけ
08/09/20 15:56:09 3YX+8t1K0
冷蔵厳禁と聞いて室温保存してたら小バエがわいてとんでもないことになったから
すぐ冷蔵庫に入れるようにしてる。皮は黒くなるけど中身はそんなに劣化しないし。

216:名無したちの午後
08/09/20 15:58:59 xVwqVT3M0
厚別の魔物…

217:名無したちの午後
08/09/20 16:03:09 kVVGj6Br0
>>205
バルドシリーズ新作?
もう出ないものだとばかり。
嬉しいねぇ。

218:名無したちの午後
08/09/20 16:55:22 bkQgsyHbO
>>1
  _, ._
乙( ゜Д゚)エグイと言われてるBM0 残酷な夜に彼女の叫びは誰にも聞こえない買って北。
これはレビュー見てやりたくなった。


219:名無したちの午後
08/09/20 16:59:53 SIhDFeTE0
>>216
何が起きた?

220:名無したちの午後
08/09/20 17:01:18 ZUz2jfEhO
R・O・D! R・O・D! R・O・D! R・O・D!
R・O・Dはガチ。

221:名無したちの午後
08/09/20 17:04:07 xVwqVT3M0
>>219
ホームゲームなのに2人退場喰らって、さらにロスタイムに逆転ゴールを奪われた

222:名無したちの午後
08/09/20 17:09:18 YBbSbHGd0
またかw


orz

223:名無したちの午後
08/09/20 17:17:20 Tio5yqkZ0
川淵は古河OBだからな。

224:名無したちの午後
08/09/20 17:17:24 SIhDFeTE0
見て北
絶対負けられない裏天王山なのにJ1でホームで観客数1万人割れか…ショボンヌ

225:名無したちの午後
08/09/20 17:21:48 LbwQgRic0
>>218
ココノツゲーの中でも特にエグいやつじゃんww

226:名無したちの午後
08/09/20 17:22:52 SK+1sqmG0
URLリンク(popo1000.sakura.ne.jp)

これなんてエロゲーだった?

227:名無したちの午後
08/09/20 17:25:27 Kx1dBIgK0
>226
わくわく惑星プリンセス

228:名無したちの午後
08/09/20 17:32:22 SK+1sqmG0
>>227
嘘つくなよw

229:名無したちの午後
08/09/20 17:37:13 kVVGj6Br0
>>224
厚別ってのもあるんじゃね?

230:名無したちの午後
08/09/20 17:40:27 5KMdifDV0
>>226
ガッツだな
間違いない

231:名無したちの午後
08/09/20 17:53:21 ZUz2jfEhO
最終回。ウェンディさんのドジっ娘復帰シーンが削られてんのかよ……

232:草
08/09/20 17:55:31 Ngu5glm50
バイオメガと月光条例、知らん内に出てたピニュゲトして帰宅。
能登ピニュなのね能登

>>216
これで犬と磐田の勝ち点差が2に縮まって、いよいよ残留争いが白熱してきたな(´・ω・`)
つか大分が暫定首位(w

233:名無したちの午後
08/09/20 18:25:57 bkQgsyHbO
>>225
得にエグイ
こりゃ楽しみW

234:名無したちの午後
08/09/20 18:25:59 xVwqVT3M0
そしてテレパシー少女翠タイム

235:名無したちの午後
08/09/20 18:35:09 kyfKQi4c0
バルド新作は嬉しいが絵をそろそろ変えてほしいな…

236:名無したちの午後
08/09/20 18:37:55 WUrPmWt/0
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_^ω^_,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . .. ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|
       }   .. .....:::;::;:;;;;彡{   
        !,     . .:.::;:;;;彡| 
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:' :::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ:::.:::::::::::::::::

237:名無したちの午後
08/09/20 18:49:49 sLXD4bjO0
台風一過でいい天気なので、ついカッとなって出掛けたかったが、いまいち調子悪かったので自宅待機
冷蔵庫内の古くなったものを片付けて一休みしたらお腹がぐーるぐる

どれに当たったのか、怪しいものしかないのも考えものか

238:名無したちの午後
08/09/20 18:52:22 xVwqVT3M0
フードファイター少女翠オワタ

239:名無したちの午後
08/09/20 19:22:27 pziyRr7C0
巨人が逆転優勝しそうな勢いだな

240:名無したちの午後
08/09/20 19:24:07 Tio5yqkZ0
MVPはヤクルトか横浜ですね。

241:名無したちの午後
08/09/20 19:25:27 EQvH3kB80
でもCSで負けてナベツネがまた「CSなんてやめちまえ」って言うのかな?

242:名無したちの午後
08/09/20 19:27:58 pziyRr7C0
ゲーム差分だけ先勝にしろとか

243:名無したちの午後
08/09/20 19:30:42 xVwqVT3M0
藤井とグリンやるから小笠原返してくれんかな

244:名無したちの午後
08/09/20 19:40:41 0UD3/DQx0
阪神が負けるのがうれしくてしょうがない

245:名無したちの午後
08/09/20 19:42:56 xVwqVT3M0
それは1001が育てたチームだからか?

246:名無したちの午後
08/09/20 19:44:33 ErG0Hubf0
>>205
オレも同じモン3つ惹かれたわ
何かエロゲやりまくってた2000年代前半の感じがするというか

247:名無したちの午後
08/09/20 19:58:50 UHCewi6R0
なにこの暗黒時代に逆戻りしたかのような阪神フルボッコぶり

248:名無したちの午後
08/09/20 20:52:02 TR3lDcBQ0
佐川まだこねえ
いい加減にしろ。というか店も佐川使うなよ。

249:名無したちの午後
08/09/20 20:53:27 JASjYfYj0
うちのエリアの佐川は優秀だぞ。

逆にペリカンやクロネコの方が酷い

250:名無したちの午後
08/09/20 21:00:09 aNPHu+Xw0
個人的にはペリカンがダントツで低評価だな。あとはまあ普通に持ってくる。

251:名無したちの午後
08/09/20 21:12:01 j85yrJNK0
しゃっぷる新刊読了。
フリーダムすぎる帯に吹いた。いいぞもっとやれ。

252:名無したちの午後
08/09/20 21:12:29 Uj0+5Ytt0
アマゾンが悪いのか宅配業者が悪いのかわからない

253:名無したちの午後
08/09/20 21:13:10 xVwqVT3M0
なでしこJAPANの話じゃないのかこれ

254:名無したちの午後
08/09/20 21:13:24 TR3lDcBQ0
ステータス「配送中」
問い合わせ結果「明日配達ということで他の営業所に流しちゃった♪ 明日まで待ってね」

死ね

255:名無したちの午後
08/09/20 21:15:12 EQvH3kB80
うちのエリアは代引き通販利用するとどこの宅配も事前電話寄越すくせに
受け取り名義人電話に呼ばない……。
で、家族が電話に出て代引き金額等聞いてるので、後で「何、何買ったんだ?」
って詮索されて困る事も。

まぁ、勝手に開封されないだけマシなんだけどね。

256:名無したちの午後
08/09/20 21:19:36 5UQuXB/yO
宅急便は結局ドライバーの質に依存するからなぁ。
集配所が近所にあったら、配達がめっちゃ早いか最後の配達に回される事も多いみたいだし。

257:名無したちの午後
08/09/20 21:33:20 Q7a8DgHV0
そろそろ落ちるんだよな、結局中位なんだよな?と自分に言い聞かせつつも…

258:名無したちの午後
08/09/20 21:39:58 EQvH3kB80
おっ!ルパン三世TV1期・2期、クローン人間、カリ城がBD化か。

早くPS2互換性有りのPS3出ないかな……。

259:名無したちの午後
08/09/20 21:52:51 qg/EH5Du0
最近の戦場ドラマは女々しい愁嘆場ばかりで萎える…

260:名無したちの午後
08/09/20 21:56:51 JASjYfYj0
>>259
でも、こんな感じのしゃべり方だと、罵って居るんだか舐められて居るんだか解らない罠
URLリンク(www.caramel-box.com)

261:名無したちの午後
08/09/20 22:02:31 ZUz2jfEhO
世の中、まだまた知らない体験ってあるね。

お風呂に入ろうとしたら壁にナメクジが居たんで、とりあえず人差し指にてこそいで
外に投げようとしたら
アヤツめ爪のあいだを噛り始めよった。
皮膚に付いた食べカスか何かを噛ってんだろうけど、すげぇガリガリこそばゆい。
ナメクジに這われた事はあったけど、噛られるのは貴重でした

262:名無したちの午後
08/09/20 22:11:44 E98zIs8O0
それが261が蟲ゲーに目覚めるきっかけであった

263:215 ◆WorkeR4wCA
08/09/20 22:18:02 g1RYgjKv0
新調したノーパソに軽いと評判の良いノートンインターネットセキュリティ2009を
インストールしてみたら本当に軽くてワラタw
一昔前までノートンと言えば重い代名詞だったのになぁ・・・
まあメインのデスクトップにはカスペ入れてますが

264:名無したちの午後
08/09/20 22:19:24 OPtYO9o+0
横浜トリエンナーレっていう前衛芸術の展覧会にいってきた
今回が三回目で、前二回ともいってるんで楽しみにしていた

だが…牛の臓器ぶちまけとか、女性の立ちしょんべんムービーだとか
テーマが「時の割れ目」だからといって幼女の割れ目が乗ってるエロ本ぶちまけとか

なんつーか全三回の中で一番アヴァンギャルドでした。


それと会場周辺で、のび太のコスプレした成人男性が徘徊してたんだけど、ありゃいったい何なんだ。

265:●
08/09/20 22:25:22 sQ0WGoZk0
トリエンナーレすっかり忘れてた


266:名無したちの午後
08/09/20 22:34:41 iRSCB3/o0
>>258
互換有りの新型が出る頃には箱○より知名度低くなってそう('A`)

267:名無したちの午後
08/09/20 22:50:02 sLXD4bjO0
>249
佐川は優秀だよね。
朝、会社に行く前に外で待ち構えていてくれるのは佐川だけ。
休日も家にいないことが多いから、他は困る。

>256
それは当然のような・・・。

268:名無したちの午後
08/09/20 23:13:52 Kx1dBIgK0
経験上うちの地域で一番ひどかったのは西濃だなぁ。
自分も配達業やってるからわかるけど、ほんとにこればっかりはドライバー次第だからね。

269:名無したちの午後
08/09/20 23:32:57 G3vb8ya60
よーし、うたわれるものBD全話観終わった。
26話くらいなら1日で十分お釣りが来るのね。
なんか、けっこう救われない話だったなぁ・・・


明日は録画DC1~2でも観るかな。

270:名無したちの午後
08/09/20 23:35:43 j85yrJNK0
今月のComicリュウ読み終わった。
ルーンマスカーは…………この調子だと無理だな。絶対。

271:214
08/09/20 23:49:38 G3vb8ya60
で、うたわれるものゲームを買おうと思ったらスレチだったのか・・・
ゲームを調べるまで葉っぱ系列だと気づいていなかった・・・

272:名無したちの午後
08/09/20 23:52:51 LbwQgRic0
昔とは違って葉も鍵もエロゲについて語っても即噛み付かれたりはしないだろ
それにここは雑談スレだからなんでもありだし
ゲーム版はカルラが最高すぎるな
アニメはエルルゥ軸にしたから他のヒロインたちの恋愛感情は抑え気味だし

273:名無したちの午後
08/09/20 23:59:47 YAUCZpdF0
アニメの次はゲームよりもラジオでしょw

274:名無したちの午後
08/09/21 00:11:55 Z8lDyfLt0
そういえばうたわれOVAってどうなったんだろう

275:名無したちの午後
08/09/21 00:18:55 6nxjM3Bt0
うったわれるーものー

276:名無したちの午後
08/09/21 00:39:19 ZgDGwFDL0
928 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 23:50:51 ID:qxc9a3O80
シナリオ 下倉バイオ
前のご主人様が大好きで貞操捧げた非処女
URLリンク(www.getchu.com)
前のご主人様を狂おしい程愛していて貞操捧げて非処女、その他男とやりまくりのヤリマンビッチもちろん非処女
URLリンク(www.getchu.com)
主人公の元恋人ヤリマンビッチもち非処女
URLリンク(www.getchu.com)

そんな下倉バイオ先生の新作スマガを絶賛応援中です!
みんな買ってね!

277:名無したちの午後
08/09/21 00:44:31 ETs75bmb0
今日の日立台は大荒れだな。(主に磯が)

せっかくいいスタジアムなのに、ああいう事が行われると
フェンスが設置されちゃうから止めて欲しいんだがなぁ。

まぁ次から鹿島戦は葉っぱ送りにされるだろうな(柏がJ1に残れるのか微妙な感じなってきたけど)

278:名無したちの午後
08/09/21 00:54:44 /SO++bip0
>>276
世の中にはこういう変なゲームもあるんですね

279:名無したちの午後
08/09/21 00:58:45 APe84ScOO
狂乱待機

280:名無したちの午後
08/09/21 01:01:01 fYX1bLMs0
そーいえば視聴報告する人いなくなったね。
死んだのか規制受けてるだけなのか。

281:名無したちの午後
08/09/21 01:03:12 6OQcg5Wr0
いや、見てくるの人居たと思うけど・・・
土曜深夜とかきおくにねー

282:草
08/09/21 01:20:59 g6fqNn7a0
うむむ、晩飯食ってからこんな時間まで爆睡してしまた。

>277
明日のダービーは今から((((゚∀゚;))))gkbrですよ。
そいや小笠原さんは全治6ヶ月だそうですが、荒れたサポに火を付けたのはこれかもな。

283:みてくる ◆qOxvbP7suM
08/09/21 01:27:05 iWhE1RBM0
狂乱家族日記オワタ

この期に及んでも新キャラだらけだな…
覚えきれないw

でもキューピーさんの尻はエロかった
もっと早く出すべきだった

284:名無したちの午後
08/09/21 01:27:23 dAjuLG6q0
狂乱家族日記24話@tvkオワタ
夫婦の会話よかった
てふの腹芸見たかったな…

285:名無したちの午後
08/09/21 01:38:48 89oEa3I7P
牛コスは千花にさせるべきだろ・・・jk

286:名無したちの午後
08/09/21 02:03:40 ombjCl6J0
バルドシリーズって、バレットとフォースは面白かったんだけど、俺がやってないリベリオンはアレな出来と聞いたんだが。
まだバルドチームってだけで買えるほどの信頼性ってあるの? 新作買おうかちょっと迷う。

287:●
08/09/21 02:08:03 p7rDVbo10
仕事がたまってると掃除がはかどる

288:名無したちの午後
08/09/21 02:15:43 ViCdaq2bO
薬師寺涼子TVの初めて見た。刊行開始からアニメ化まで十年かけたのねコレ。
そして見てたらなんか正体不明のノスタルジーが沸いてきた。ナンナンダー

289:名無したちの午後
08/09/21 02:25:24 APe84ScOO
やっぱりニトロだなぁ。良い意味でも。

290:みてくる ◆qOxvbP7suM
08/09/21 02:27:23 iWhE1RBM0
ブラスレイターオワタ

マレクのセリフかっこよすぎる

エレアDVDの宣伝以外で久しぶりに出たな…
ジョセフもやっと起きたw
位階を上り詰めたっていうから
変身後の見た目がザーギンみたいになるのかと思ったら
前と同じで微妙にがっかり

291:名無したちの午後
08/09/21 02:29:04 89oEa3I7P
イシスザーギンに飲ませるのかと思ったら自分で飲むんかい!
アマンダとマレク以外全員死亡エンドしかみえないわ

292:名無したちの午後
08/09/21 02:39:03 APe84ScOO
ミサイルを全て落とし、オーバーヒートで姉貴爆死。管区長は眼鏡が特攻して止めて
ザーギンとジョセフは違う世界へ逝ちゃって、何故かマレク他のナノマシンも浄化。
アマンダ「貴方達の事忘れない!」キラン☆ミ エレア「これから世界がどう変わるのかしら?ウフフ……」
みたいな終わりしか想像出来ねぇ……

293:名無したちの午後
08/09/21 03:11:29 P0cLfevV0
管区長が「オレまだいるよ」状態だったとは驚いた>ブラスレ
エレアの微デレも見れたし、もう思い残すことはない。

セキレイもなかなか良い最終回だた。
2期にも繋げられる終わり方としては、あれで十分だろうし。

294:雪煙
08/09/21 03:23:13 7uDbFYqV0
剛田の今月号、まだ売ってなかった。これだから地方は。
神様ドォルズとバイオメガの新刊とまさかコミックス化されるとは
思ってなかったブラム学園! 弐瓶勉作品集購入。

居眠りキリィに重力子放射線射出装置ぶっぱなす
サナカン先生に惚れる。

295:名無したちの午後
08/09/21 03:30:01 QbhBmg0/0
URLリンク(kc.kodansha.co.jp)
この表紙で弐瓶作品だと気づけという方が無理だ

>286
リベリオンは過去のリメイク作品だから評価しにくい

296:名無したちの午後
08/09/21 03:39:20 ag4wASxjO
ブラム学園出たのかよ。つか一冊分になるほど描いてたのか。

297:名無したちの午後
08/09/21 03:43:11 ag4wASxjO
夜中のファミレスって案外賑やかなんだな。
静かで涼しくて寛げるかと思って来たけどそうでもなかった。

298:草
08/09/21 03:47:25 DL91PLOc0
二十面相の娘素晴らしい最終回だった。いやまだ1話あるのか。ここで終わってもいい気もする。
描ききったという印象が強いなあ。大したもんだ。

299:名無したちの午後
08/09/21 04:05:39 6nxjM3Bt0
>>294
神様ドォルズ、帯が菌糸類で吹いた。

300:名無したちの午後
08/09/21 04:32:47 pDnSfV4A0
>297
タイミング・・・もしくは場所によるね。
ぽつんぽつんと屍が転がっているところもあれば、
ナチュラルハイな人が大挙しているところも。

土曜の夜だからにぎやかなところは多めかもね。
ロイホなんかは高めなので静かかもしれない。

301:名無したちの午後
08/09/21 04:39:25 eYR3XP7F0
十勝牛乳でカフェオレ(゚д゚)ウマー

ビジネス:棒ラーメン人気、マルタイが大幅増益 9月19日
URLリンク(www.asahi.com)
> 原料の小麦価格が上昇し、棒ラーメンの希望小売価格(税抜き)を130円から145円に上げたが、
> 他の即席めんに比べて割安なため、販売量が伸びて大幅増益となった。

以前はよく100円ショップで見かけた@関東 けど、今も置いてあるかな。作ったこと無いけど
最近は袋の即席めんより3玉\128-の生うどんを買って、冷しや焼きうどんにするかな

302:名無したちの午後
08/09/21 07:17:50 f2RCR0ro0
((((((;゚Д゚))))))

303:名無したちの午後
08/09/21 07:17:52 PzEklt6B0
地震だエロゲ消せ

304:名無したちの午後
08/09/21 07:17:59 ombjCl6J0
地震でかっ!

305:名無したちの午後
08/09/21 07:18:02 GCo6zA6N0
エロゲだ地震消せ!!!

306:名無したちの午後
08/09/21 07:18:28 qKzw71y80
地震きたエロゲ消

307:名無したちの午後
08/09/21 07:18:35 AgFyfdU40
揺れたねぇ、エロゲタワーの一部が崩壊したよ

308:名無したちの午後
08/09/21 07:18:43 P0cLfevV0
地震エロゲ消せーーー

309:名無したちの午後
08/09/21 07:24:22 xFmwR/lJ0
このスレ地震情報はやっw

310:名無したちの午後
08/09/21 07:53:57 P0cLfevV0
>平成20年09月21日07時22分 気象庁地震火山部 発表
>21日07時17分頃地震がありました。
>震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6°、東経140.2°)で震源の
>深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

震源は千葉県千葉付近か。
最近東方沖での地震もあったし、房総半島は大丈夫かね?

311:名無したちの午後
08/09/21 07:58:45 AtWzhkDx0
轟音、朝からクソワラタ

312:名無したちの午後
08/09/21 08:00:21 GCo6zA6N0
ゴーオンジャー、素晴らしすぎる番外編でした
今までで一番笑った

313:天使だもん ◆Angel2G9dk
08/09/21 08:00:49 UNRC9rtU0
及川さんのセーラー服は流石にちょっと無理があったお(*´ω`*)

314:名無したちの午後
08/09/21 08:06:54 C8dvLkgI0
やっと休みに入った…夜勤もこれで終わりだぜw
抜きゲしたいんで最近発売された奴でオススメないか?10時ジャストに買いに行く

315:名無したちの午後
08/09/21 08:10:17 H3HeZ3490
おはー

後で投票行ってきますノシ

316:天使だもん ◆Angel2G9dk
08/09/21 08:29:16 UNRC9rtU0
名護さんがすっかりギャグキャラに(´・ω・`)

317:名無したちの午後
08/09/21 08:30:23 AtWzhkDx0
三味線の勇次かよw

318:名無したちの午後
08/09/21 08:32:48 GCo6zA6N0
もうキバはヒーロー番組としては最低だなw
もちろん悪い意味で

319:215 ◆WorkeR4wCA
08/09/21 08:46:13 7d8ESG5+0
休日に朝から雨だと萎えるな・・

320:名無したちの午後
08/09/21 09:33:43 ixdfw3EKO
むせ返るような純愛ゲを所望します

321:名無したちの午後
08/09/21 10:07:20 fko0V4/v0
おはこま
こんな時間に起きてもすることにゃい

ヽ(´ー`)ノ 怠惰な一日ってさいこー

322:名無したちの午後
08/09/21 10:32:29 ivaVMKlL0
ミツオとスミレワロタ
それでいいのか小学館

323:名無したちの午後
08/09/21 12:06:14 a2uWTVL20
さて、DC IIを10/13まで観た。あと3話とDC II SSの13話だな・・・

324:名無したちの午後
08/09/21 12:07:20 fko0V4/v0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ !
『録り溜めしてた番組を視聴してて、
W録のウラで予約録画が始まってるなぁと思いながら視聴を継続してたら、
予約終了時刻の10分前に勝手に録画解除になって、
途中まで録画されていたであろうデータもなかったことにされていた』
予約ミスだとかディスクエラーだとかそんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

(´・ω・`)

325:名無したちの午後
08/09/21 12:16:34 tp3snTub0
レコはそれがありそうだから録画中は絶対レコ弄ったりしない


326:名無したちの午後
08/09/21 12:31:44 RhEhYmDO0
ところで皆、部屋の掃除はどれくらいの頻度で行ってる?
週に一回程度が無難なトコだろうか

327:名無したちの午後
08/09/21 12:33:21 V4yBDAvt0
引っ越して二年になるが一回も掃除してないから
アマゾンの箱が山積みになって布団が醤油のような匂いになってきたりしてるよ

328:名無したちの午後
08/09/21 12:34:57 ZehcVpVZ0
月一かなー
そんな週一もは無理だー

329:名無したちの午後
08/09/21 12:47:46 9q6hPk3u0
埃が目立ってきたらこまめに焼き払ってる。大体2週間に2~3回。

330:名無したちの午後
08/09/21 12:47:53 rHEO1Yk50
2週間~3週間に一度くらい。
ただ、ふと思い立って大掃除を敢行することも…
土曜の朝に始めて、終わるのが日曜の深夜って…非効率的なのが難点。

331:名無したちの午後
08/09/21 12:50:26 9q6hPk3u0
焼き→掃き

すげえや俺

332:ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw
08/09/21 12:54:29 ZPX2tW1F0
綿ボコリは気になるからこまめに掃除機かけてるよ。

>>329
汚物は消毒だー

333:名無したちの午後
08/09/21 13:03:04 1fIoa8aQ0
2LDKで一人暮らしなんだけど掃除機買った方が良いかな?

334:名無したちの午後
08/09/21 13:04:33 V4yBDAvt0
>>333
マンションだったらコロコロとダスキンの方がよくないか

335:名無したちの午後
08/09/21 13:08:16 3Q1/vnfQ0
>>326
2・3年に一度かな

336:ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw
08/09/21 13:08:25 ZPX2tW1F0
>>333
フローリングなら薬屋で売ってるクイックルワイパーがいいよ。
URLリンク(www.kao.com)

337:名無したちの午後
08/09/21 13:11:25 APe84ScOO
自動充電する自動お掃除ロボを飼うか見当かなめ中。

338:名無したちの午後
08/09/21 13:18:49 /B2Q5MeZ0
まず児童お掃除ロボが使えるくらいに物を減らしたい物だ。

339:名無したちの午後
08/09/21 13:22:50 OAQu2np40
見当かなめ≠見当かなみ

340:名無したちの午後
08/09/21 13:28:29 ZC7e4hIU0
まぁ掃除機はあった方が便利だな。
冷蔵庫の裏の埃とか、PCの中の埃とか、吸い込み系機器が欲しい時がある。

341:名無したちの午後
08/09/21 13:44:09 8j0wdhcJ0
彼氏のライブドアブログで、花澤香菜とのキスプリクラ流出
URLリンク(up2.viploader.net)

・馬鹿ップルの名前が香菜と達規
・誕生日が2月25日
・ディズニーランドのアンバサダーホテルでお泊りセックス

◇花澤香菜Part9
スレリンク(voiceactor板)

342:名無したちの午後
08/09/21 13:47:11 ETs75bmb0
>>341
お前ν速の生天目さんのスレ見てただろw

このスレで残念な子の話振っても誰? で終わるぞw

343:名無したちの午後
08/09/21 13:51:27 ZC7e4hIU0
棒子は知ってる。男が居ても普通だと思うけど、そんな騒ぐことになるのか。

344:草
08/09/21 14:07:46 idknkszb0
コーヒー(゚д゚)ウマー

>326
2~3週間に1回掃除機をかける程度かな。

345:雪煙
08/09/21 14:12:43 t7gg+xtF0
>296
短編集だからブラム学園自体は3話くらい。
URLリンク(stat001.ameba.jp)
こーいう絵を弐瓶氏が描けるとは知りませんでした

>299
裏面の帯の煽りがいかにもそれっぽかったw

346:名無したちの午後
08/09/21 14:20:09 AI6e21mC0
掃除そのものは2週間に1回くらい、でも
基本的にコロコロ毎日転がしてるしあんまし汚くは無い。
とゆーか綺麗にしておけばGもでないしな。

>345
エロゲ原画家としても通用するとおもふ
にしてもバイオメガ5巻の白っぽさ?雑っぽさ?は気になるな

347:名無したちの午後
08/09/21 14:23:43 eYR3XP7F0
カップスープに食パン浸して(゚д゚)ウマー

>>5>>81
        。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|お誕生日おめでとう。|☆ 
  ▼      。○..io.(,,゚Д゚)| :☆___| 。.: 
∠▲―――☆ :(ノ∂io⊃☆ ゜◎∂: 
            ~|  |
             し`J
もう2日も過ぎているから蒸し返す事もないけど、親孝行のきっかけにもね
>>326
部屋に洗濯物を干す季節(梅雨とか)は、できたら毎週。あとは適当かな

348:名無したちの午後
08/09/21 14:25:06 kTAKS8GL0
布団敷きっぱなしはカビが生えるのでマジオススメしない

なんともいえない臭いがするし

349:名無したちの午後
08/09/21 14:37:19 PeqVzp3i0
アニメ「あかね色に染まる坂」
URLリンク(www.mmv.co.jp)

何コレ?!ジャングル生活経験有り設定の湊って……。

350:名無したちの午後
08/09/21 14:43:52 tgBa8IrT0
平野湊とかどうでもいいや

351:名無したちの午後
08/09/21 14:45:17 qrumbk1W0
>>349
ギャルゲの公式サイトかと思った。

352:名無したちの午後
08/09/21 14:45:38 7ykZjLAo0
まったくだよ、チョー最悪だ。カンボジアが天国に思える

353:名無したちの午後
08/09/21 14:47:09 ZehcVpVZ0
>>349
原作にそんな設定あったっけ

354:名無したちの午後
08/09/21 14:50:33 +INcGm7I0
>>349
ハーレムかよと思ったらウホッすぎてフイタ

355:名無したちの午後
08/09/21 14:54:03 +/k6eJ5V0
最近エロゲやってると少しアホっぽい元気娘に萌えるようになってきた
昔はお嬢様キャラ専門だったのに
年かな……

356:名無したちの午後
08/09/21 14:56:37 57BL9bBI0
>>353
ないないw
捏造過ぎるw

357:名無したちの午後
08/09/21 15:02:31 wpM+bbBg0
うわぁ…総受けアニメか…
キャスト、売れてるの集めまくった感アリアリですな

358:草
08/09/21 15:06:43 dAdgsSAp0
そして俺様大宮公園イテクルーε===ヽ( ´ー`)ノ

359:名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo
08/09/21 15:14:17 VmlR9waY0
>>349
TVKで放送しないとはけしからん。

360:名無したちの午後
08/09/21 15:15:47 AI6e21mC0
今まで3桁以上のエロゲをやってきたが、結局
抜くのは特定の決まったソフトに戻ってしまうんだよな…
んで、そういう風に何度も使える、自分にとっての神シーンに
出会えるのは10本かって1シーンあるかないかという。
1エロゲ出して一回も抜かずに終わるソフトもあったりして、
この趣味はつくづく割に合わん気がしないでもない

361:名無したちの午後
08/09/21 15:16:06 mKuoAG+v0
URLリンク(www.nhk.or.jp)

おいおいおいおいおいおいおいおい


362:名無したちの午後
08/09/21 15:31:50 LtPtNu360
>>349
キャラデザは割りと頑張ってる?
PC版、PS2版、アニメと全部設定からして違うというのは
いっそ潔いと言うか何というか。

363:名無したちの午後
08/09/21 15:40:42 +/k6eJ5V0
>全部設定からして違う
つよきすアニメですね、わかります

364:名無したちの午後
08/09/21 15:43:53 VOZ+Ea+Z0
>全部設定からして違う
六神合体ゴッドマーズですね、わかります

365:名無したちの午後
08/09/21 15:51:25 ZehcVpVZ0
>>364
俺の闇の記憶を…横山光輝の「マーズ」がすっげえ面白くて
調べてみたらたどり着いて…もう…

366:名無したちの午後
08/09/21 16:05:03 1hQ08XUM0
>>355
一番最近見た、かなりアホっぽい元気娘は
とっぱら体験版の千鶴美だな。

367:名無したちの午後
08/09/21 16:18:19 xGsP+ytV0
>>349
原作知らないけど、アニメスクイズの元永&上江洲ってことで期待してる

368:名無したちの午後
08/09/21 16:19:44 kRBuqs+B0
>>349
冬彦の石田彰だけはガチ

369:名無したちの午後
08/09/21 16:22:37 VOZ+Ea+Z0
>>365
KSS製のOVAとソノラマ文庫上下二巻で口直ししなさい
TVアニメ版はやめときなさいね?

ブームの時期にマーグファンの女子に原作読ませたら落ち込んでたなぁw

370:名無したちの午後
08/09/21 16:55:48 cEhH/1AF0
きょうこそはやさしいロリ世界のターン
てなわけで自分に全員ロリに見えるギアスかけてくる

371:名無したちの午後
08/09/21 16:57:05 7a9VOqNA0
今日が最終回だったか?
衝撃の?ラストを見てくるぜノシ

372:名無したちの午後
08/09/21 16:57:48 PeqVzp3i0
さて、今週は頼みのアインシュタインの活躍かな?

373:名無したちの午後
08/09/21 17:00:21 ntnX1q+10
誰が死ぬかな・・

374:名無したちの午後
08/09/21 17:01:16 ombjCl6J0
先週のギアスはここでの書き込みしか知らないけど、もはやそれでも何の問題もないだろ多分……

375:名無したちの午後
08/09/21 17:02:17 KOptq1Ky0
危ない危ない
浅尾の尻を見ていてコードギアス見逃すところだった

376:名無したちの午後
08/09/21 17:25:21 UGoa1c+S0
おいおいギルフォード。
お前は潔く散っておいたほうが良かったのではないか?

にゃにゃりーw

377:名無したちの午後
08/09/21 17:25:52 wpM+bbBg0
御開眼、吹いたw

378:名無したちの午後
08/09/21 17:26:26 7a9VOqNA0
あれ?最終回じゃなかった・・・

それにしてもナナリー酷す

379:名無したちの午後
08/09/21 17:26:32 CZEsLsC4O
はい、というわけで散々言ってきたように開きました。

カタルシス薄いな。

380:名無したちの午後
08/09/21 17:26:37 7M29U0rB0
「このパワーは!」
パワー云々じゃねぇだろw ルル

なんだろう…この槍はデジャヴュか?
10年位前に人型決戦兵器が…w

381:みてくる ◆qOxvbP7suM
08/09/21 17:27:34 2f2DJ+ap0
コードギアスオワタ

今回も予想の斜め上にいくなぁ
さすが佳境だけあってハラハラ感が半端無い
しかし、ナナリーの内心の変化が語られないから
いまいちどういう心境なのかよくわからない
フレイアの撃つのにもほとんどためらいないしw

ルルーシュはこのまま
全ての知人に誤解されたままで終わるのか…

382:名無したちの午後
08/09/21 17:28:13 qrumbk1W0
ナナリー 鼻から牛乳

383:名無したちの午後
08/09/21 17:28:18 APe84ScOO
ここに至り まさかカレンうぜぇぇ!などと言う事になるとは。
そしてニャニャがここまで兄の気持ちをわからないとは……

384:名無したちの午後
08/09/21 17:29:15 ZqGIpWbl0
ナナリーが開眼すると莫大なコスモが発揮されてヤバいよ!

カレンもジノもわからずやだ……

385:名無したちの午後
08/09/21 17:29:28 ombjCl6J0
まあ、カレンとトンデモ紅蓮が味方にいたらパワーバランスが偏っちゃうから、かなあ。
スザクいらないからカレン欲しかったけどね。

386:名無したちの午後
08/09/21 17:30:00 67j8v2OJO
クソワロタ

387:名無したちの午後
08/09/21 17:30:11 wpM+bbBg0
で零鎮魂歌ってそもそもなによって疑問が
ナニするつもりだったのかね?

388:みてくる ◆qOxvbP7suM
08/09/21 17:30:17 2f2DJ+ap0
確かに、カレンとスザクがチェンジしてあったらかなりカタルシスある展開だったw

389:名無したちの午後
08/09/21 17:30:16 E/uGvdwB0
なんかもう予想は裏切らないけど期待は裏切るって感じだな
監督のビッグマウスとあいまって不愉快なアニメになってしまった

390:名無したちの午後
08/09/21 17:30:50 cEhH/1AF0
フレイヤのボタンといわれてるけど実はただの飾りで
実際はシュナイゼルが押していた…とかだったらよかったんだけどなぁ

ナナリー目を開いて自分が実際に人を殺してるのをみたら狂っちゃうんじゃないかと…
とりあえずナナリーがシアワセになれたらもうどうでもいいよ

391:かにころっけ ◆AlAzif2IC.
08/09/21 17:30:53 bv9MAAlL0
本当は分かってはいたんだ─カレンルートはもう無いってことに……。

392:名無したちの午後
08/09/21 17:31:11 qrumbk1W0
珍しくも見てみたけど、何がなにやらさっぱりだ。

でもガンダムの新し目のシリーズのノリを
別設定でやってみたいんだろうというのは分かった。

393:名無したちの午後
08/09/21 17:31:16 PeqVzp3i0
そういえばディー以外の主要人物が死なかったな。
で、最後の最後に目を開けるのか……。

最後はみんなで要塞から脱出でしょうかね?

394:名無したちの午後
08/09/21 17:31:37 xHUlGf6F0
確かにカレンとスザク入れ替えた方が自然な展開だったよな
何か腐的な力が働いたのかもしれん

395:215 ◆WorkeR4wCA
08/09/21 17:31:44 HL0gHkr50
今回は大凡予想通りの展開に終始したが後一話で
どう纏めるんだろうな

396:名無したちの午後
08/09/21 17:32:13 8E/kc2Hg0
ギアス、展開が読めなくて面白いけど
ホントそれだけなんだよなぁ・・・・。
R2開始時には想像できなかったgdgdさだ。

397:名無したちの午後
08/09/21 17:32:21 89oEa3I7P
でもお兄ちゃん手下化からディート死亡までのとこはちょっとスカッとした

398:名無したちの午後
08/09/21 17:32:55 Qk5Xqg7I0
今までずっと高値安定だったカレンの株が暴落した

399:名無したちの午後
08/09/21 17:34:25 isl5SPo60
ラスト目前でもルル山らしくてよかったな
こける蜃気楼から脱出して走るところとかワロタ
黒の騎士団面子が脱出しまくりだったりギルが生きてるのを見て、
ラウンズの12も脱出させてやれよって呻きが聞こえてきそうだなぁ、あれ地味に人気あったし。

しかしラスボスにナナリーを持ってくるのはある程度予想は出来たが
ルル山で勝てるのだろうか…



400:名無したちの午後
08/09/21 17:34:52 J/45fOyK0
スパロボに参戦したらどうなるんだろう


401:名無したちの午後
08/09/21 17:34:58 ombjCl6J0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  <お兄様ですね?
  |     (__人__)    |   
  \     ` ⌒´     /
   ノ          \

       ___
     /     \ 
    / ─    ─ \ 
  /  (●)  (●)  .\  <私にもギアスかけますか?
  |     (__人__)     |
   \    ` ⌒´    ,/  
   ノ          \ 


これ吹いた

402:名無したちの午後
08/09/21 17:37:41 tOtD/pTX0
さすがにまとめに入ったのか、振幅があんまし大きくなかった印象が。
とりあえずナナリーはああいう子じゃなかったような気がしてるんだけど…

403:名無したちの午後
08/09/21 17:38:58 5QNRvwOu0
ナナリーは元々人殺し大好きだよ。
五体満足の人たちに嫉妬してたんだろうから。

404:名無したちの午後
08/09/21 17:39:18 Ifqd7J+t0
あれー? 先週とかはいまいちだったが
今週は面白かった!って俺なんだがえらく肩身狭いなw
とりあえず一人目手あげとく

ルル山たちの目的がまだ伏せられてるのがあれなままだけど、それでも
テンポ良かったし状況やキャラも片付いてったし、その分面白かったよ。

405:名無したちの午後
08/09/21 17:42:57 xFmwR/lJ0
>>400
絶対参戦する
PS3のスパロボで絶対参戦する

406:名無したちの午後
08/09/21 17:43:03 BORxw9EH0
最後はルル山とスザクの対決するスクライドエンド。
そう思っていた時期が私にもありました。

なんかすごいところまできてしまったな。
まさか、にゃにゃりーがラスボスとは…

407:名無したちの午後
08/09/21 17:43:31 CZEsLsC4O
ルルーシュを整理しないまま兄貴と戦わせるから
黒の騎士団とかもうどれが誰を勘違いで誰が誰を擁護してんだか。
兄貴とディベしても説得力ないしな。

408:名無したちの午後
08/09/21 17:46:41 APe84ScOO
しかし兄貴手下化→ルル山死ぬ→意味無し
になりそう。
ギアスが掛けて死んだ後も残るなら、兄貴はそのまま脱出して貰って優しい世界を作れ!
→ルル山さんが死ぬかも?ドキドキ!だったんだけどなぁ
ナナリーには 自分を忘れるんだみたいなギアス掛けて
カレンに微笑みながら殺されてあげるとか、それをカレンが涙流しながら殺すとかさ。

409:名無したちの午後
08/09/21 17:47:19 cEhH/1AF0
ゼロレクイエムは
ゼロが倒されてめでたしめでたしにしたかったのかなぁとか思ってみたり
ナナリーに自分殺させてend

410:名無したちの午後
08/09/21 17:49:12 ombjCl6J0
なんでここへ来て、死んだと思ってたキャラや機体破壊されたキャラが片っ端から生きてるんだとは思った。
藤堂とかあの辺、あっさり死んでてもよかったキャラじゃないのか。
ギルフォード復活してるし、コーネリアも先週死んだっぽい展開だったらしいし。

411:名無したちの午後
08/09/21 17:52:20 xHUlGf6F0
つまり最終回にシャーリー復活と

さすがに無いな

412:名無したちの午後
08/09/21 17:52:44 xGsP+ytV0
容赦ないとかいうけど、ご都合主義的だよなぁ
死んじゃったキャラが可哀想だ
シャーリーとかシャーリーとかユフィとか
本当に死んだということはある意味優遇なのかもしれんが
死に釣りされると、死が軽いように感じる

413:名無したちの午後
08/09/21 17:53:03 tqVxoSuF0
自分を世界の敵に仕立て上げ対抗戦力を全部潰してから
やられれば当分戦争しなくなるという目論見だと思う>ゼロレク

414:名無したちの午後
08/09/21 17:53:13 DLEhqdhF0
いっそそれくらい突き抜けてほしいな

415:名無したちの午後
08/09/21 17:53:28 57BL9bBI0
ここまできて、まだナナリーか・・・
スザクの最初のダモクレスへの攻撃でそのまま死んでていいのに・・・
ここまでウザいとは・・・

416:名無したちの午後
08/09/21 17:53:43 XL6fA2B80
姐さんを姫様と呼んでたってことはギルのギアスは解けてるのか?
オレンジが気を利かせたってこたぁねーだろ

417:名無したちの午後
08/09/21 17:54:57 R2A2QzC/0
エロゲを買い出して10年とちょっと、メーカー買い、声優買い、原画家買いと
経験してきた。次は何買いをするのだろ??

418:名無したちの午後
08/09/21 17:55:32 EFGQyqw2O
ギルフォードもみんな生きてたのに、朝比奈だけフレイアに巻き込まれて死亡かわいそうですw

419:名無したちの午後
08/09/21 17:56:58 qrumbk1W0
>>417
シチュエーション買いとか。
放尿とか孕ませとかマッシヴとかウホとかひぎぃとかうんことかどうよ。

420:名無したちの午後
08/09/21 17:57:11 PeqVzp3i0
>>416
真っ黒なサングラス掛けてたし眼が……、って線も。

421:名無したちの午後
08/09/21 17:57:51 1We3aS0t0
>417
ここ数年は『ライター買い』する人が結構多いと思う。
あと『衝動買い』と言う基本中の基本が残っているではないですか。

422:かにころっけ ◆AlAzif2IC.
08/09/21 17:58:14 bv9MAAlL0
>417
考えるな、感じろ
─ってことで直感買いなどは如何でしょう。

423:名無したちの午後
08/09/21 17:58:45 ombjCl6J0
>>417
ライター買いはないのか。
もうそろそろ地雷センサー鍛えて地雷買いする時期じゃないだろうか。

424:名無したちの午後
08/09/21 17:59:07 BORxw9EH0
>>416
本物を認識するなとは言ってないから問題ない。

425:名無したちの午後
08/09/21 17:59:36 57BL9bBI0
地雷を選別して、地雷を買うのか・・・w

426:名無したちの午後
08/09/21 18:03:55 qrumbk1W0
>>423>>425
好き好んで超空間に手を染めるんですね、わかります。

427:名無したちの午後
08/09/21 18:11:55 UGoa1c+S0
>417
・しりとり買い
「ん」で終わるエロゲーは変えないが……
・日付の文字数の作品買い
月の終わりには何も買えない。
・とりあえずワゴン買い
超オススメ。

50音コンプリートとかはやってる人結構いそうだしな。

428:名無したちの午後
08/09/21 18:13:23 dulEbC3T0
究極の∀買いで。

429:名無したちの午後
08/09/21 18:17:09 xGsP+ytV0
>>417
パケ買いだろ、やっぱ

430:名無したちの午後
08/09/21 18:17:26 f2RCR0ro0
>>417
目を閉じてエロゲ雑誌を開き指さしたものを買う。エロゲ以外だった
場合はやりなおす。

431:名無したちの午後
08/09/21 18:23:40 ETs75bmb0
>>429
パケ買いすると間違いなく積む

432:名無したちの午後
08/09/21 18:28:11 eYR3XP7F0
アーバンでちょっろっとしか出ていなかった扇に、誰ももう期待していないのね

東京アメッシュで雨雲の間隙をついて買物したいけど、むりぽ
>>417
10年ちょっと飼い続けて、倦怠期が訪れない君がうらやましい

433:名無したちの午後
08/09/21 18:35:54 cIDPmjw7O
誰も音楽買いをすすめないな

しかしもうギアス談義にはうんざりだよ。次ガンダムだっけ
ここもまたしばらくアニオタがウザそうだな

434:名無したちの午後
08/09/21 18:38:15 7kfxjSmQ0
しかしもうエロゲ談義にはうんざりだよ。
ここもまたしばらくエロゲオタがウザそうだな

しかしもう野球談義にはうんざりだよ。
ここもまたしばらく野球オタがウザそうだな

しかしもうサッカー談義にはうんざりだよ。
ここもまたしばらくサカオタがウザそうだな

しかしもうお天気談義にはうんざりだよ。
ここもまたしばらく天気オタがウザそうだな

しかしもう食事談義にはうんざりだよ。
ここもまたしばらく食事オタがウザそうだな

435:名無したちの午後
08/09/21 18:42:23 CZEsLsC4O
そういや昔は食べ物の話もしたもんじゃのうヨシコさん。
ところでワシのばんごはんはまだかいのう。

436:名無したちの午後
08/09/21 18:46:49 7kfxjSmQ0
狸「何言っているんです。さっき婆汁を食べたばかりじゃないですか」

437:名無したちの午後
08/09/21 18:49:21 so8UJu/F0
そこで正義のバニーガールの登場ですよ。

438:名無したちの午後
08/09/21 18:49:26 xFmwR/lJ0
本当は怖いおとぎ話
シンデレラや白雪姫が残酷な女だと知ったときは結構ショック受けた

439:名無したちの午後
08/09/21 18:49:37 tqVxoSuF0
何故カチカチ山

440:名無したちの午後
08/09/21 18:51:03 ombjCl6J0
そんなあなたに「断章のグリム」

441:名無したちの午後
08/09/21 18:52:51 VOZ+Ea+Z0
瓜子姫
いくつかバリエーションがあるが、天邪鬼が姫の皮を剥いでなり代わるあたりで大ショック
皮はがれたら死ぬよね、やっぱし

442:名無したちの午後
08/09/21 18:54:28 cEhH/1AF0
かみそり咥えたりしたら誤って飲み込んじまいそう

443:名無したちの午後
08/09/21 18:56:31 ETs75bmb0
>>434
地震速報がないぞ

444:名無したちの午後
08/09/21 19:04:56 H4+Y72250
DESIRE収録のメガストア買ってきた
この前のEVEも積んだままだし崩すのはいつになるのやら

445:名無したちの午後
08/09/21 19:07:32 f2RCR0ro0
>>444
ちょっとやってみたけど、システムが古いよ。話すコマンドを
何度も繰り返すような。今やると、かったるい。

446:名無したちの午後
08/09/21 19:11:16 KOptq1Ky0
怖い童話シリーズは桐生操にはまったせいか、わりと読んでたな。
本家を題材にしたルードヴィッヒ革命はなかなか面白かった。

447:名無したちの午後
08/09/21 19:11:51 Ifqd7J+t0
「嘘ついたら針千本飲ます」って恐いよ!って
外人が掲示板で言ってるの見て初めて「そうだな…」と気付いた

448:名無したちの午後
08/09/21 19:13:45 8eTJ/sOV0
指を切りおとして拳骨1万回で針を千本だからなw

449:名無したちの午後
08/09/21 19:14:57 7kfxjSmQ0
指きり拳骨万回の時点でもうやだ

450:名無したちの午後
08/09/21 19:15:38 OAQu2np40
    人
 \(^o^)/  デターーーー!!!
  (__)
   ノ ノ


451:名無したちの午後
08/09/21 19:18:02 VOZ+Ea+Z0
あーぶくたったー にえたったー
煮えたかどうだか食べてみよう むしゃむしゃむしゃ
まだ煮えない

……これもカニバリズムやったんなぁ

452:名無したちの午後
08/09/21 19:22:20 R2A2QzC/0
>>432
その倦怠期っぽいから聞いてみたりしたんだ。

いろいろな意見参考になりました。

453:名無したちの午後
08/09/21 19:28:37 57BL9bBI0
倦怠期に入ったとき3年くらいエロゲを買わなかったな。
それからよく買う気になったものだが、そのときのキッカケは覚えていないな。

454:名無したちの午後
08/09/21 19:34:08 zsbxi2jk0
中身そのものもあんまし代わり映えせんしな、エロゲ。

455:名無したちの午後
08/09/21 19:39:52 xemYzIuO0
>>450
最新刊マダー?

つーかグリムはメジャーな話がとことん猟奇化しちゃうからなw
しかも作者いわく、そういうのが「グロ成分をスプーン一杯分だけ」w

456:名無したちの午後
08/09/21 19:39:56 E/uGvdwB0
調教系が減ってギャルゲーにエロシーンつけたようなのが増えたぐらいかね

457:名無したちの午後
08/09/21 19:47:56 b1fMxye40
阪神オワタ\(^O^)/

458:名無したちの午後
08/09/21 19:49:08 Pug7+0DqO
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  <お兄様ですね?
  |     (__人__)    |   
  \     ` ⌒´     /
   ノ          \

       ___
     /     \ 
    / ─    ─ \ 
  /  (●)  (●)  .\  <私にもギアスかけますか?
  |     (__人__)     |
   \    ` ⌒´    ,/  
   ノ          \ 

459:名無したちの午後
08/09/21 19:55:05 tqVxoSuF0
別の物ならかけたい

460:名無したちの午後
08/09/21 20:01:53 7kfxjSmQ0
せいしをかけろ

461:名無したちの午後
08/09/21 20:02:21 nV/oxfec0
>408
とりあえず皇帝が死んでもナナリーのギアスは解けなかったな。

ルル吉が目標を達成して優しい世界の基盤が出来た後にウザクと互いに撃ち合って
自己清算。佐夜子やニーナが二人のやったことを生き残った人達に説明して、皆で
ムチャシヤガッテをして終了という死ぬほど臭い終わり方を予想してみる。

462:名無したちの午後
08/09/21 20:02:54 uGkG/0FA0
>>457
よっしゃぁあああああああああああああ

463:名無したちの午後
08/09/21 20:15:36 BORxw9EH0
阪神まじでおわっとるな。
ベンチも客席ももう御通夜モードだ…

464:名無したちの午後
08/09/21 20:17:27 nucfbtjz0
>>445
コマンド総当りをゲーム性と思っていた時代のゲームだしな
我慢して全部選びまくろう

465:名無したちの午後
08/09/21 20:29:57 JIF4UYQa0
クライマックスシリーズのせいで中日広島戦のほうが気になる。

466:名無したちの午後
08/09/21 20:36:01 +/k6eJ5V0
>>395
答え:纏まらない

ネット評論家連中は顔真っ赤にして論陣張ってるが、どう取り繕ってもグダグダアニメだよ
面白いけどな。

467:215 ◆WorkeR4wCA
08/09/21 20:36:26 HL0gHkr50
千葉の例の幼女殺害事件、嫌な展開に発展しそうな予感がするんだが・・・

468:名無したちの午後
08/09/21 20:40:43 xFmwR/lJ0
幼女殺害事件?

469:名無したちの午後
08/09/21 20:45:01 ETs75bmb0
>>468
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これな。

470:名無したちの午後
08/09/21 20:47:48 xFmwR/lJ0
>>469
こないだの男児殺害とはまた別の事件かぁ。
なんかこういうのって続くね。
しかし、女の子なのに名前がゆきまろ・・・。

471:名無したちの午後
08/09/21 20:48:48 57BL9bBI0
>>464
先月そのシステムで出してきた無謀なメーカーがあるぞ。>130cm

472:名無したちの午後
08/09/21 20:50:10 AtWzhkDx0
音読みしたらヤヴァい

473:名無したちの午後
08/09/21 20:54:29 Ifqd7J+t0
>>467
親御さんと状況がはっきりしてきて変質者犯罪リーチ(´д`)
これで犯人が若いネット世代だったら 俺たちもうだめぽ
捕まらない間もさんざ大谷系「プロファイリング」がハバをきかすんだろうな…

474:名無したちの午後
08/09/21 20:59:01 ZC7e4hIU0
最近よく使われるグダグダってどういう意味なんだべ?
いろいろ使われてるの読んでも意味がイマイチ推測できない。くだくだとはまた違うん?

475:名無したちの午後
08/09/21 21:00:51 xFmwR/lJ0
いや、くだくだの意味がわかりません

476:名無したちの午後
08/09/21 21:02:32 MRrxfZg70
立てた計画通りことが進まなくて修正しようとしたが
それもうまくいかなくて泥沼状態みたいなときに使うかな グダグダ

そしてくだくだの意味を教えてくだしあ

477:名無したちの午後
08/09/21 21:03:23 ZC7e4hIU0
>475
くだくだは
同じようなことを長々としつこく述べるさま。くどくど。
「─(と)弁解する」

478:名無したちの午後
08/09/21 21:07:06 Z0mD7b/m0
WBCは原監督、大石ヘッドコーチでどうだ?

479:名無したちの午後
08/09/21 21:07:44 UGoa1c+S0
擬態語に意味をつけるって難しいよなー。
結局「~な感じ」としか表現できないし。

480:名無したちの午後
08/09/21 21:15:41 ZC7e4hIU0
>>476
そういう意味なのか。
でも、アニメって放送前には構成を決めてあって、視聴者の反応見て舵を取るなんて
週刊連載漫画みたいなことできないんちゃうかい。1年アニメなら半年で変えられるけど。

毎週追いかけてる視聴者の目に行ったり来たりしてるように見えるだけなんじゃ。

481:名無したちの午後
08/09/21 21:17:06 ZphmqI0N0
ファミチキ (゚∀゚) ウマー

(´-`).。oO( いっしょに売ってたボンカレーおにぎりは正直… )

482:名無したちの午後
08/09/21 21:22:16 Z0mD7b/m0
リトバススレも大概クドクドしてっけどな

483:名無したちの午後
08/09/21 21:25:15 xNWf1n0qO
「くだくだ」+「ぐつぐつ」→『ぐだぐだ』

俺のなかで煮込みすぎて取り返しのつかなくなった鍋のイメージがある>gdgd

484:名無したちの午後
08/09/21 21:25:34 xFmwR/lJ0
>>477
くどくどのことをくだくだともいうのか。

>>481
>ボンカレーおにぎり
・・・・めっちゃそそられる。

485:名無したちの午後
08/09/21 21:30:58 xemYzIuO0
>ぐだぐだ
何かやってても全然進展がないまま
ただ時間だけが無駄に流れていく感じかな。

486:名無したちの午後
08/09/21 21:40:22 uZ9Ywm0Y0
ぐだぐだ
1 同じことを何度も繰り返したり、つまらないことを長々としつこくしゃべったりするさま。くどくど。くだくだ。
2 無気力でやる気のなさそうなさま。気分などがゆるんでしまりのないさま。だらだら。

くだくだとかは知らんかったが
ぐだぐだはお笑い芸人とかが「ぐだぐだやな……」とかいうし
別に「最近」、とも思ってなかった

487:名無したちの午後
08/09/21 22:11:33 zsbxi2jk0
このまま原が優勝して、客が呼べる星野を巨人軍監督に
したいというナベツネの目論見が外れれば、それはそれで
ありだと思う俺がいる

488:名無したちの午後
08/09/21 22:18:59 J0o2Dtnk0
いまから夜勤病棟壱やるぜぇ
ぐへへ!!!!!!
俺の恋!!俺の恋!!!!!!!!俺のれんーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

489:名無したちの午後
08/09/21 22:23:53 7kfxjSmQ0
くさくさする!

490:名無したちの午後
08/09/21 22:24:19 APe84ScOO
そういえば、のれんの人って逝ってる人で、捕まったとか聞いた覚えが。紙一重的に。

491:名無したちの午後
08/09/21 22:26:26 s/NVYKO20
夜勤はスカが無ければ良いんだけどなぁ。
あと女があんまり気持ちよさそうじゃない点もちと抜きづらい。

492:名無したちの午後
08/09/21 22:28:08 J0o2Dtnk0
でも恋のかわいさは異常

493:名無したちの午後
08/09/21 22:28:22 xemYzIuO0
>女があんまり気持ちよさそうじゃない
みこくのほまれのエロ漫画を思い出した。

494:名無したちの午後
08/09/21 22:28:49 Ifqd7J+t0
>>488
ゴメン、原作ゲームの平坂先生ってボイスなしなんだ……
テンションも別にアニメみたいに高くないし。
ウンコも透明で大変ソフトな描写だし。

でも好きだけどな(゚∀゚) 通常シーンのセクハラとかが一つ一ついやらしい

495:名無したちの午後
08/09/21 22:32:01 f2RCR0ro0
エロゲの三大進化

・シーン再生
・既読スキップ
・マウスホイールでバックログ

デザイアをやってて、こんなことが頭に浮かんだ

496:名無したちの午後
08/09/21 22:32:17 cwnwyGZE0
惚れた女の糞も食えないで、よくも愛しているだなんて言えたものだな?

497:名無したちの午後
08/09/21 22:34:50 rSMkzypW0
たまにエロゲやってて見かけるけど立ち絵ごとバックログで戻れるシステムを初めて見たときは感動した

498:名無したちの午後
08/09/21 22:35:18 s/NVYKO20
むしろ糞食えとか強要されるなら愛さない

499:名無したちの午後
08/09/21 22:43:15 unJaNcY80
ぐだぐだ、はたぶん西のほうの方言で、広辞苑にはのってないはず。
大辞林にはわりと最近のったらしい。

意味的には「くだくだ」と「だらだら」をあわせたかんじ。
無駄に長くなってる状態を指す



500:名無したちの午後
08/09/21 22:43:17 blx0R+cb0
昔彼女に「おしっこ飲みたい」って言って泣かれたの思い出した

501:名無したちの午後
08/09/21 22:52:13 JIF4UYQa0
>>499
大辞林第三版で収録されたな。
新辞林にも以前から載ってたかも知れんが、持ってないんでわからん。
あと、プログレッシブ和英辞典の例文にもある。
どっちも「くどくど」と同じような意味で書かれてるが。
語感としては「ぐずぐず」も入ってるんじゃないかな。

502:名無したちの午後
08/09/21 22:59:31 b1fMxye40
選挙系の規制が多いな。
選挙のときってこんなに規制されてたっけ?

503:名無したちの午後
08/09/21 22:59:42 APe84ScOO
>>500
何故か さくらももこ というワードが浮かんだ。脳って不思議だわ。


もうクドクドおひゃクド、耳にタコ。

504:名無したちの午後
08/09/21 23:11:49 Z0mD7b/m0
かくいうわたしもミニにタコでね

505:名無したちの午後
08/09/21 23:30:01 NEu6vjS60
>500
ぽこたんコテ忘れてるよ

506:名無したちの午後
08/09/21 23:31:50 57BL9bBI0
さて、この週末は
うたわれるものBD全26話
DC II+SS全26話
エスカフローネ劇場版
今週の録画アニメ

全部見た。さすがに疲れた・・・
今からエロゲで一発抜いて寝よう・・・

507:名無したちの午後
08/09/21 23:37:33 zsbxi2jk0
最近のおかしは高い&量が少ないの二重苦だなぁ…
煎餅の方がコストパフォーマンス良さそう

508:名無したちの午後
08/09/21 23:39:29 eYR3XP7F0
二代目桂枝雀の落語「宿替え」@教育、おわた
久しぶりに観ました > 桂枝雀

ちょうど前番組・ETV特集で「ろう学校で日本語を学ぶろうの子供と先生」で人口内耳を
取り上げていたけど、以前立花隆のサイボーグ特集@Nスペで人口内耳の目覚しい効果を目にして、
すべての人を幸せにする機械はないのかな?と思う
>>501
辞典で思い出すのが、日本の政治にも飛び火した「豚に口紅」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ぐぐると
> 「lipstick on a pig」は、アメリカの慣用句、「手を加えても、代わりばえのしない様子」の意味
は解かったけど、誰が最初に使ったのか・出典(聖書とか古典・故事)までは判らないまま

509:名無したちの午後
08/09/21 23:41:18 wDVhmE2b0
ぽてち系なんて量が減りまくって空気買ってるようなものだしな。
インフレ進行コワス

510:雪煙
08/09/21 23:44:15 UJ2wocLE0
ポッキーとかもどうにも割高感が

511:名無したちの午後
08/09/21 23:44:20 xemYzIuO0
今150円くらいするもんな。

カラムーチョも今は約200円だけど、
昔はそんなに高くなかったよな?

512:名無したちの午後
08/09/21 23:45:06 xemYzIuO0
ああ、ポテチね<150円

ちなみにアクセントは「ポ」ではなく「チ」

513:名無したちの午後
08/09/21 23:45:09 Z0mD7b/m0
>>506
明後日の分も残しとけよ

>>507
煎餅ならメタミドホスも摂取できてお得だしな

514:名無したちの午後
08/09/21 23:45:54 xemYzIuO0
ぎやあああああ
「チ」じゃなく「テ」

もう寝るか……。

515:名無したちの午後
08/09/21 23:50:31 ZehcVpVZ0
>>511
うん…カルビーのやつが150円近く、コイケヤのが100円近く。
これで内容減らされてるんだから…

516:506
08/09/21 23:50:37 57BL9bBI0
>>513
クラナド全26話
フタコイ・オルタナティブ全13話
こどものじかん全13話
エヴァンゲリオン全26話

が残ってるよ。
1TBレコもいい加減負荷を減らしてあげないと・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch