【詐欺集団】light/Rateblackスレッド 30【欠陥品】at HGAME
【詐欺集団】light/Rateblackスレッド 30【欠陥品】 - 暇つぶし2ch981:名無したちの午後
09/12/27 21:22:05 Kux2QKSD0
メーカーにサポートメール送ったけど2日たっても連絡ない
まさか冬休みに入ったのか?


982:名無したちの午後
09/12/27 21:46:47 CFjeTj5O0
>>977
消費者が中古で売る権利はあるが店側が買取りを拒否する権利もある。
メーカー関係ない

983:名無したちの午後
09/12/27 22:11:19 DtNsRo5/0
中古店と客の問題ですのでメーカーに苦情言うのは筋が違うと思われます。


984:名無したちの午後
09/12/27 22:12:22 5XJDS4Lj0
最高裁判決
「目的物について有する権利を譲受人に移転し」となっているように、中古では商品に付随する
権利が同時に譲渡されるというのが前提。
「物理媒体自体は売れるんだから使用権が売れなくても中古の邪魔はしていない」は詭弁であり、
最高裁における法的判断に反する。

---
(イ) 一般に,商品を譲渡する場合には,譲渡人は目的物について有する権利を譲受人に移転し,譲受人は
譲渡人が有していた権利を取得するものであり,著作物又はその複製物が譲渡の目的物として市場での
流通に置かれる場合にも,譲受人が当該目的物につき自由に再譲渡をすることができる権利を取得する
ことを前提として,取引行為が行われるものであって,仮に,著作物又はその複製物について譲渡を行う
都度著作権者の許諾を要するということになれば,市場における商品の自由な流通が阻害され,著作物
又はその複製物の円滑な流通が妨げられて,かえって著作権者自身の利益を害することになるおそれが
あり,ひいては「著作者等の権利の保護を図り,もつて文化の発展に寄与する」(著作権法1条)という
著作権法の目的にも反することになり,

985:名無したちの午後
09/12/27 22:25:21 hvb7Y+46P
さすがエリート詐欺集団だぜ
こういうの何商法って言えばいいんだろうなw

986:名無したちの午後
09/12/27 22:37:03 DtNsRo5/0
>>984
著作者が利害を害するおそれがあることが問題なのだろう。
著作者が利害を害さないと判断して認証をさせることは問題にならない。
という判決にも読める。

987:名無したちの午後
09/12/27 22:39:25 vegQtABoO
>>979
別にやりたかったらその度に金払えってんなら
素直に払うけどな。やりたいと思う時点でその価値があるわけだし
ただメーカー潰れた時の話は書いといてくれないと本当に困るわ
あんなでかい置物いらんし

988:名無したちの午後
09/12/27 22:44:09 5XJDS4Lj0
>>986
「著作者が」「中古は著作者の利害を害する」と主張して裁判して負けた事例で何言ってるの?

989:名無したちの午後
09/12/27 22:45:38 oAvvphdP0
>>985
もう二年以上経ってるのに憎しみが収まらないのは重症だと思いますので、心療内科で診察を受けた方がよろしいかと

990:名無したちの午後
09/12/27 22:48:52 gT7N0IZS0
詐欺集団の自演は未だに止まず…
本スレでの自演はバイトでも雇ってそうな勢いだよね
アマゾンのレビューも社員の自演があるし…

991:名無したちの午後
09/12/27 22:56:23 DtNsRo5/0
>>988
かえって著作者自身の利害を害する恐れがある原因が、
その都度著作者の許諾を要するからということだよね。
メーカーは売る事に許諾を求めていない。
再譲渡する消費者の権利を侵害してはいないと思われます。

992:名無したちの午後
09/12/27 23:03:19 ZwJs2gOF0
次スレです
【詐欺集団】light/Rateblackスレッド 31【欠陥品】
スレリンク(hgame板)

993:名無したちの午後
09/12/27 23:04:37 5XJDS4Lj0
>>991
> メーカーは売る事に許諾を求めていない。

メーカーに頼まないと利用権の譲渡が出来ないシステムなのに、許諾を求めていないとか何言ってるの?

994:名無したちの午後
09/12/27 23:06:52 DtNsRo5/0
>>993
ゲームを売り買いすることに許諾を求めてないので、
利用権という言葉はあなたのどこから引っ張ってきたのか分からない
判決文の一部コピーと思われる文章には書かれていませんが

995:名無したちの午後
09/12/27 23:10:12 5XJDS4Lj0
>>994
「譲渡人は目的物について有する権利を譲受人に移転し,譲受人は譲渡人が有していた権利を取得するものであり,」

商品を譲渡するということは、それに関して有する権利を一式譲渡するということだという説明からだが。
当然アクティベーションの権利も譲渡できなければ商品の譲渡ができているということにはならない。

996:名無したちの午後
09/12/27 23:15:38 DtNsRo5/0
>>995
譲渡人が譲受人個人のみが認証して認証し遊べる権利を転移したのであり、という考え方もありでは

997:名無したちの午後
09/12/27 23:22:57 5XJDS4Lj0
譲渡人と譲受人がごっちゃになってないか?意味通らんぞ。

ちなみに、契約によって譲渡や認証に制限を設ける事は可能だが、法的に契約として成立するためには
「契約締結以前に制約条件が提示されそれについて両者が合意している」という前提が必要。
それを成り立たせるために、ビジネスソフト等では利用契約条件書みたいな文書を添付して、
その条件に合意しない場合は返金に応じる仕組みを用意している。

逆に言うとそこまでしないと契約が締結されたとは見なされないわけで、今回のlightのケースは
条件を隠していた時点で契約条件だと抗弁するのは無理。
ちなみに、abelあたりはその辺ちゃんとした利用条件書を添付していた記憶がある。

998:名無したちの午後
09/12/28 00:17:23 fcmmYpTF0
メーカーがネット認証に制限をかけたことを
必死に肯定しようとしているのはわかる

999:名無したちの午後
09/12/28 00:37:12 U4ZuQRm00
>>992


1000:名無したちの午後
09/12/28 00:37:45 U4ZuQRm00
埋め

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch