エロゲー、この曲を聴け!!31at HGAMEエロゲー、この曲を聴け!!31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無したちの午後 08/09/12 19:24:09 knc/JpOw0 カヒーナの新曲いいわぁ 751:名無したちの午後 08/09/12 19:42:26 ZYpAg+Gu0 >>750 民族淫嬢のOPの事? 752:名無したちの午後 08/09/12 19:42:32 t4FhpiBg0 >>741 同意。 だけど、シンセサイ"バ"ーって...w なんか気持ちは分からんでもないが。 753:名無したちの午後 08/09/12 19:49:14 7vU/sAju0 あ、本当だ シンセサイザー だ何言ってんだorz 754:名無したちの午後 08/09/12 20:17:55 eWqQowf9O >>739 ではphilosophyの高瀬は頂いていきますね。 >>750 いつになったらRinkoをエロゲに使ってくれるんですかbassyさん 755:名無したちの午後 08/09/12 20:31:32 36P9DKJ40 >>717 >こすちゅ~むにDream to new world その頃はPCゲーム主題歌デビューの営業的戦略で、ストックを無償で放流していた時期だから オーダーで作っていたわけじゃないし。おまけに金を出してくれるメーカーに提供しても 借金のかたでお金は馬場チンの懐へ。 確かに好みとクオリティーをごっちゃにしているよな。。。 初期の作品は調べると分かるけど、オケとボーカルを別に録音するような 乱暴な作りなうえに機材がぼろいから元音がこもっていて、それを安いイコライザーで 強制的に音質あげようとしているらしく、異音がたくさんしている。 メジャーになってからは驚異的な音質変化があるし、ハイの伸び、 低音とのバランスが普通になった。PCでの絶頂期は変則的なバスどらのEQやコンプが 普通の音楽ファンにとっては素人処理丸出しで恥ずかしかったし。 要はI'veのスタジオが糞で、技術的に素人ミックスだっただけだと思うが。 曲の構成や内容は人によって過去と現在で限界が露呈している人間もいれば、 最初から安い給料で全力投球する気がなかったおかげで安定感がある人間もいるってことだと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch