08/11/15 20:01:17 1FiZGLYS0
【知ったきっかけ】
以前購入してプレイ、でも売った。
【Google等でどのように調べましたか?】
神社、巫女、山狩り、お地蔵様、祖父 を組み替えてgoogleとgetchuで検索
【年代】
2000年以前だと。
【ゲームの特徴】
どこかの山の中にある神社の神主をしていた主人公の祖父が亡くなり、その後を継
ぐために、主人公がやってくる(修行も兼ねて)。神社には巫女さんが5~6人くらいい
て・・・というお話。
主人公が小さいときに、この神社に遊びに来たときのエピソードで、街に行く途中に
山の中で迷ってしまい、日が暮れて、足元も見えないくらい、真っ暗になってしまった。
神社や街の人間は総出で山狩りを始める。主人公は一人で真っ暗な山の中で泣いて
いたが、そのときにどこかから「ここをまっすぐ行きなさい」と声がかかる。その通りに
まっすぐ行くと、山狩りをしていた街の人間に会うことが出来た。
しかし主人公が歩いてきた方向は、まだ誰も山狩りをしていなかった。後日、主人公が
その声を聞いたと思われる場所に行くと、お地蔵さんがいた、という話です。
エピソードのごく一部なんですけど、よろしくお願いします。