ご主人様に尽くすメイドさんに萌えるスレッド #26at HGAME
ご主人様に尽くすメイドさんに萌えるスレッド #26 - 暇つぶし2ch179:01
08/08/06 23:39:26 HsdncXLf0
URLリンク(www.758deli.com)
URLリンク(www.758sm.com)
URLリンク(nagoyadelie.blog112.fc2.com)

180:名無したちの午後
08/08/07 00:54:25 rJ/JesM90
まぁ基本に戻って水月でもやろうぜ

181:名無したちの午後
08/08/07 01:54:06 u0MC+sr00
>>177
いつかの為になんかちょっとづつ温めとくわ。

182:名無したちの午後
08/08/07 04:18:51 71gjE8f40
このスレ新一年生のオレが真面目にテンプレ読んで感じたこと

死亡してるサイト多いな
 →スゲー! なんという制服図鑑!
  →中国人だけは関わりたくない

183:名無したちの午後
08/08/07 07:32:01 PYxiULFW0
基本に戻って殻の中の小鳥で

184:名無したちの午後
08/08/07 08:40:43 smbe63si0
雪さんと夏休みすごしたい

185:名無したちの午後
08/08/07 11:57:42 YgAUC0z/0
>181
いつかっていつさ?

186:名無したちの午後
08/08/07 12:19:33 9kToTYr+0
a

187:名無したちの午後
08/08/07 12:28:06 utmOFKW80
俺の理想はエロ要素薄めで衣装だけでないまともなメイドでメイドインヘブンなんだが

188:名無したちの午後
08/08/07 17:31:08 pwSm1E+E0
>>185
い、いつかさ・・・

189:名無したちの午後
08/08/07 18:19:38 umqJ3B4o0
あなたっていつもそうね。

190:名無したちの午後
08/08/07 18:36:24 f1RW3zib0
>>188
     ,ィ^i^i^ト、
    ,lレ,'´⌒`ヾ
    i |i'从从リ!  あなた、背中が煤けてるわよ…
    |i<!!゚ ヮ゚ノ!i|
      く{iーi}>   _,
.  i===r'´:l___l:゙ヽ==!{ミ
.    `''(/(ナ"´   `゙

191:名無したちの午後
08/08/07 21:23:40 PssSShbr0
メイドさんのムレムレのストッキングにご飯つめて食べたいよおおおお >ω<

192:名無したちの午後
08/08/08 00:37:07 fZ90ouui0
メイドさんの腹にご飯つめてまた穿り返してから食べたいよおおおお >ω<

193:名無したちの午後
08/08/08 00:50:43 eL2YfyJo0
胸・ケツを露出させた上、腹まで露出させたらもう意味ないやん

194:名無したちの午後
08/08/08 01:31:11 1nJ72wZn0
ご主人様!いつかって今ですよっ!!

195:名無したちの午後
08/08/08 12:03:13 3aB8KzYH0
??


196:名無したちの午後
08/08/08 13:03:47 vikctO0Q0
a

197:名無したちの午後
08/08/08 13:05:14 vikctO0Q0
a

198:名無したちの午後
08/08/08 14:43:05 wXZyguyl0
>>166
ブルームにメイド版「温泉卓球」を作って貰えば良いのか?w

199:名無したちの午後
08/08/09 12:47:12 KMsOBoWo0
メイド分が足りない

200:名無したちの午後
08/08/09 17:37:16 jOJYnv2e0
温泉はあくまでも余興だからメイド版温泉卓球じゃだめでしょ?

201:名無したちの午後
08/08/09 19:57:20 2dogHOPg0
『温泉メイド』

 クレア・バートンと仲良くなりたい主人公、フォスターは温泉旅行を企画し、
カースン姉妹を利用してクレアをおびき出す。
しかし、リリィ・カースンもクレアを狙っていたのだ。
 クレアと同室になる権利を巡って、メイドで勝負する事となった。

こうですか?分かりません


202:名無したちの午後
08/08/09 20:16:47 g+0femuY0
今のメイド好き(と自覚している者)は、
奇をてらったものを好む改革開放主義が反映してて、
古典を重んじる(自分を含む)原理主義者には肩身が狭い。

203:名無したちの午後
08/08/09 20:52:47 w4ZAYS2x0
新しければいい、王道じゃ勝てないからこっちで、メイド出しときゃ売れるだろ
的な作品が横行していて肩身が狭い改革開放主義者

204:名無したちの午後
08/08/09 22:33:45 uPITHnT60
どき魔女2にソフィってメイドが出てて、ご奉仕するところもご主人様もいないがメイドらしいメイドだ。メイドなんだ。

205:名無したちの午後
08/08/10 14:06:36 XWjOGS+Q0
結論:隣の芝生は青かった

206:名無したちの午後
08/08/10 16:24:03 IFY82VNl0
>>202
奇をてらったものを好んでるかあ?
そもそも「奇をてらったもの」とはいったい何。
めいすぴの事か?メイ剣か?それともロンドリーフレット?
実際にタイトル名を出さないと分からんよ。あと「古典」もピンキリだろう。
メイド出しときゃ売れる的なものはいくらでもあるし。

207:名無したちの午後
08/08/10 16:52:06 TQAxjFsP0
メイドがそもそも

208:名無したちの午後
08/08/10 16:59:44 xQ4TfaAp0
リアルがいいのか?

209:名無したちの午後
08/08/10 17:26:26 kKLnOcAL0
メイドさん出しときゃ売れるなんてわけないだろ.
メイドさんが出てくるのは所詮スタッフの趣味だろ.

奇をてらったメイド物代表といえば,メイドハンターとMaid in Heavenが甲乙つけ難いぜ

原理主義代表はやっぱりエリュシオンか.

210:名無したちの午後
08/08/10 20:09:21 jlY2D5kk0
このスレの同志たちは決して多数派じゃないからな
しかし、このスレで喜ばれるメイドさんは大抵のユーザーにとっても好意的
に受け入れられると思うが・・・

211:名無したちの午後
08/08/11 06:36:40 NMB5hmwj0
>>209
メイドハンターはもはやスタッフの趣味というレベルじゃないw

212:名無したちの午後
08/08/11 07:08:19 pbqc0LRf0
NAO2っていいメイドなの?

213:名無したちの午後
08/08/11 09:12:35 Ku5sWA0Y0
お兄ちゃんどいてそいつ殺せない的な電波メイドさんですが何か

214:名無したちの午後
08/08/11 11:25:08 Zc7HcWj00
電波受信してるのはむしろ主人公な罠w

215:名無したちの午後
08/08/11 15:20:16 MeLw+0CE0
NAO2は自分の主人に忠実なのはいいけど
兄が見つかると手のひら返して主人を虐待排除しようとするからなぁ
あれはむしろ妹属性のほうが強い

216:名無したちの午後
08/08/11 16:58:14 HxlWmud30
妹属性といっても一部ルートの最後のほうだけでしょ?
主人を虐待したのは調教に失敗して壊れてまともな状態じゃなかった。
調教しないルートだと虐待はないし悪役の奸計に加担したのも不本意だったはず。

217:名無したちの午後
08/08/11 22:48:09 1oZTRN550
>>209
エリュシオンは萌えを通り越してもはや神学に達してるな。


218:名無したちの午後
08/08/11 23:15:54 GHoyCs3y0
神学に達すべきかはともかく
萌えは通り越してくれないとメイド喫茶に過ぎんよーな気もする

219:名無したちの午後
08/08/11 23:31:32 ITlPAbrd0
まあ、メイド喫茶のあれはコスプレしたウェイトレスだもんな。

220:名無したちの午後
08/08/12 13:06:42 CPdEA59s0
今の時期はメイドさんもお盆休み中かなー

221:名無したちの午後
08/08/12 21:45:14 IwNauih00
MAID iN HEAVENは奇をてらったというより時期的に仕方がないところがある。
当時はまだメイドスキーも少なくメイドさんをメイドらしくみせる演出やイベントが未発達だった。

何か事件が起きるわけでもなく、メイドさんに虐待や陵辱といった悲惨な逆境があるわけでもない。
身分違いの恋で親族や同僚、恋敵のお嬢様に文句を言われて修羅場になる事もない。
とにかくメイドさんとほのぼのまったり日常生活をおくる。

参考になりそうな作品があるとも思えずエロしか思いつかないというか
メイドさんとひたすらエロだけになるのも仕方がないだろうな。

その後メイド好きのライターがエロ以外のメイドらしいシチュを考えて
雪さんやフィエナ、その他良メイドさんが出るようになったわけだ。

222:名無したちの午後
08/08/13 00:28:52 ZQJJltlH0
古典・懐古主義の行き着く先は
「シャーロック・ホームズの冒険」や「名探偵ポワロ」に出てくるような
英国の社会と階級制度が舞台のアングロサクソンだけのメイドに行き着くんだろうね。
すると事実上階級の無い現代の日本ではこの定義によるメイドが成立しないわけだ。

やっぱりどこかしらで創作やアレンジが無いとダメなんだろうな…。

223:名無したちの午後
08/08/13 00:31:28 I1MMlGTe0
盆休みで実家へ帰ったはずのメイド長さんとロンドンへ出張したはずのご主人様が何故かコミケ会場でバッタリ出くわす。
しかもご主人様は禁断の女装メイドコスプレ、メイド長さんは歳を考えた方がよさそうな少女趣味全開の晴着。
二人の運命やいかに?

224:名無したちの午後
08/08/13 00:57:28 prVhWfRQ0
>223
メイド長さんの晴着って、ゴスロリ? 甘ロリ?
それともまさかのピン○ハウス系?w

225:名無したちの午後
08/08/13 01:02:26 gs3s6nnI0
>>223
コミケは治外法権なので、互いに他人のフリをして和やかに談笑なされたそうです。

226:名無したちの午後
08/08/13 06:36:46 CRWyYEFC0
ご主人様&メイド長 「本当の地獄はこれからだ・・・」

227:名無したちの午後
08/08/13 21:30:51 rOEU7Jd40
うーむ
メイドさんに限らず、懐古主義の欠点は
時計の針は巻き戻せない、という点に尽きてしまうな…

228:名無したちの午後
08/08/13 23:47:23 EFQ/KLtE0
遠い未来に出現した新階級社会とかSFちっくなのにすればよい。
あらゆる問題が解決された社会で人々はかつての様式美を再現することを由とし始めた・・・

229:名無したちの午後
08/08/13 23:55:58 9LYHnpDN0
よく分からんが懐古主義というのはロンドリとか終の館みたいな時代物のことなのか?
ヴィクトリアンとか大正ロマンとか昭和30年代とかそのへんが舞台で

230:名無したちの午後
08/08/14 00:29:38 HjBVJLl10
>>222はヴィクトリア朝時代のメイドを至高とする向きを懐古主義と言っているようだな.
漏れはこういう類は原理主義と言う方が馴染みがある.
原理主義と同義なら,日本の女中文化にまで特別な思い入れを抱くのはその範疇じゃないな.

メイド好きの中でも特別時代がかったものばかり好む連中がいるとか,
そいつらがまとめて云々と呼ばれているという話は聞かないが,いないこともないだろう.
あえて言うなら,世界史板のメイドスレ住人か.

231:名無したちの午後
08/08/14 00:34:38 rJeJV0c+0
世界史板が史実に忠実であれというのは当然なのでは

232:名無したちの午後
08/08/14 10:45:45 yYaMixzG0
彩の国にメイド自治領があるらしいが、日本にはもっと良い場所あった。

北海道

蒸し暑くなく、日が出ている間は暑いけど曇れば涼しい。
メイドさん衣装でもこれなら暑さに勝てる。

という事を余市のニッカ工場でスコーン食べながら思うのは
自分だけで良いw

233:名無したちの午後
08/08/14 12:46:37 4KsnPajz0
蒸し暑い日に熱いお茶を入れてくれる意地悪なメイドさんがほしい

234:名無したちの午後
08/08/14 13:13:46 lZK7CRUK0
この前見た刑事コロンボで、メイドが執事とナチュラルに結婚していた。

235:名無したちの午後
08/08/14 13:15:39 W5EYnjmW0
ヌルいお茶はお茶で結構カンに触る

適温。OK?

236:名無したちの午後
08/08/14 13:57:18 YJyF11bi0
まあ、史実に忠実だと何でもソツなく完璧な仕事するメイドさんより
家事能力低くて、いい加減な仕事して、仕事サボったり、家のもの盗んでいったり
あれこれ指示されないと動かないメイドさんのほうがリアルなのは分かりきってるからな…。
日本の常識や価値観そのものが通用しなかったりするから史実に忠実だとまずいw

237:名無したちの午後
08/08/14 14:19:46 2Um93vjr0
>>233
ツンデレ?

238:名無したちの午後
08/08/14 15:26:37 dXKnWJPv0
>235
そういう事ではなく、アイスティーにしてくれと。

239:名無したちの午後
08/08/14 15:58:33 mV07/r4I0
>>232
サッカリンもあるのかその工場w


240:名無したちの午後
08/08/14 18:24:37 Ni1ujZ560

         ,ィ^i^i^ト、
        ,lレ,'´⌒`ヾ
        i |i'从从リ!  私はデレない
    、_    |i<!!゚ ヮ゚ノ!i|
   ミ≡=_、_く{iーi}>____
.  彡≡=-' ̄r´:l___l:゙ヾ ̄ ̄
   ´     `''(/(ナ"´

241:名無したちの午後
08/08/14 22:08:37 h7TzUEQW0
日本でもお屋敷が高原にあるとかにすれば例のメイド服でもおkさ。
まあ、北海道でもいいけどw

242:名無したちの午後
08/08/14 22:44:28 BCgDnLuP0
夏の涼しい高地や高緯度では冬の寒さは骨身に沁みるということだ。
関節患ってる主人には辛いことこの上ないな。

243:名無したちの午後
08/08/14 23:23:19 CFZqhdgl0
暑いときに熱いお茶を飲むのは体にはいいんだ
そのメイドさんは意地悪ではなく真にご主人様の体を気遣っているいいメイドさんだ

244:名無したちの午後
08/08/15 06:04:34 Q79xAPmm0
北海道や高原じゃなくても半袖で薄手の生地のメイド服なら夏でも充分着られると思う。
喫茶店での例もあるし、むしろ同じ英国生まれのビジネススーツのほうが開口部が少ないぶん暑いはず。

245:名無したちの午後
08/08/15 06:42:49 0YebzVLC0
英国首都ロンドンの年平均気温は10.0度。1月の平均気温は4.4度、7月の平均気温は17.1度。

246:名無したちの午後
08/08/15 08:29:07 MIR98E0q0
つーかビジネスマンはYシャツ腕まくりして汗吸収用アンダーと計2枚来て
日本の夏を闊歩してらっしゃるわけだが

247:名無したちの午後
08/08/15 08:58:29 ytqq+dkN0
森薫の日記で南米ではスーパーでメイド服が売ってたって有ったなw

248:名無したちの午後
08/08/15 12:11:23 bSfIMhW40
パフスリーブさえ付いて無さそうな雰囲気だな

249:名無したちの午後
08/08/15 16:21:29 366KcEG70
あースライムメイドさんを冷蔵庫で冷やしといて夜添い寝してほしいくらいあちいな。

250:名無したちの午後
08/08/15 18:29:56 Vr1a5IsE0
半袖メイド服って邪道とまでは言わないけど正道から外れた亜種じゃない?

251:名無したちの午後
08/08/15 23:40:05 MIR98E0q0
でもこのクソ暑い中長袖重装甲で側よって来られたらさすがにうっとおしい

252:名無したちの午後
08/08/15 23:56:11 UQd/FT9v0
メイド雇うような屋敷でエアコンもかけないアホはいないだろ

253:名無したちの午後
08/08/16 00:02:01 iHKUVVQM0
エアコン出来たのは何時だっけ?

254:名無したちの午後
08/08/16 00:03:48 MIR98E0q0
つーかそういう問題じゃなくね

255:名無したちの午後
08/08/16 00:09:18 ynuDodDC0
>>251
つ[水月]

256:名無したちの午後
08/08/16 09:17:13 GjsuYQH80
そこは「うっかり」バケツひっくり返してもらって、二人一緒にずぶ濡れ(以下略 ってなコースで

257:名無したちの午後
08/08/16 15:20:12 oqpUki9o0
>>247
一瞬スーパーメイド服を売ってるのかと思ってしまったぜ

258:名無したちの午後
08/08/16 15:37:05 DPo8R8XE0
URLリンク(www.getchu.com)
メガストアにオゲレツ大百科付くみたいだけど、どうよ?
俺はスルーかなぁ

259:名無したちの午後
08/08/16 16:44:17 QWiUixF20
やはりカルピスは原液にかぎる。

260:名無したちの午後
08/08/16 21:00:09 T3da14td0
『それいゆ』今更やってみた.
貴島吉志とすぎやま現象どんだけ趣味丸出しで作ってんだとw
ヒロインキャラがド直球すぎるw
それに,メイド好きとしていちいち熱くならざるを得ない小ネタが多いw

PSPっていうからゲームだと思ってたけどゲームじゃないのな.
操作性が悪いなんてもんじゃない.合い言葉「NORMAL」は必須かな.



261:名無したちの午後
08/08/16 22:11:06 2Xp2hUHx0
うほっ

262:名無したちの午後
08/08/17 02:00:16 qbvY29aL0
それいゆはPSPってのがネックだな…持ってないし(´・ω・`)

263:名無したちの午後
08/08/17 21:21:43 eAf3M2Nj0
>>ALL
有明マンガ祭で何かいい収穫あったかい?

264:名無したちの午後
08/08/17 22:41:59 TfEl6IA40
なかと

265:名無したちの午後
08/08/17 23:45:27 bkVFS9F10
>>257
俺はスーパーメカメイドな話に戻るんではないかと心配してるw

そういやここではプリンセスラバーのメイドさんってあんまり人気無いんだね。

266:名無したちの午後
08/08/18 01:14:40 XXEo+nt70
むしろあのメイドが人気ある場所って何処よって感じ

267:名無したちの午後
08/08/18 07:20:22 BhmmJlyy0
専属メイドとは名ばかりで実質爺さんに忠実な監視役だからなあ。
実際問題プリンセスラバーのように自分より親や目上の人と強く結び付いてるメイドと暮らすとなると大変だろう。
私生活は全て親などに丸見えになるうえ下手な事するとメイド経由で小言を聞かされるはめになる。

268:名無したちの午後
08/08/18 08:17:25 aJdLd/fX0
折れはあのメイドの立ち位置は自然に感じたがなー。
まぁ主人公がご主人様で無いからってのは分るが>人気が無い
主人公を好きではあるが尊敬までは得られてないからなぁ。


269:名無したちの午後
08/08/18 10:06:57 iveRdPoP0
いっそのこと、初めは完全に親や目上の人の命令で
仕えていたのが、次第に主人公そのものの魅力にひかれて、
メイド自身の意志で仕えるようになる、とかだったらいいのか?

270:名無したちの午後
08/08/18 12:55:59 ynfTIbC00
主人公自身にメイドを雇える財力があればOKではないか?
具体的に言えば最低でも月収50~60万稼げる能力が必要だが。

親の仕送りで生きてる学生やフリーターなら「寝言は寝て言えバカめ」で一蹴されそうだ

271:名無したちの午後
08/08/18 18:10:00 ll/Uuvrl0
優はハイジのロッテンマイヤーさんやシャルのところにいた老執事のように
長年仕えてきたベテランメイドといった役柄でとても主人公と同年代とは思えないんだな。
完璧メイドを求めるあまり堅くなりすぎたのではないか。
メイ剣の咲耶と同じように同級生でもあるのだから
メイドではない普通の娘としての一面も欲しかったところだ。

272:名無したちの午後
08/08/18 18:19:14 IBEcZFAp0
プリラバのメイドは命令は異常にこなせるだけで心構えは新人バイト並
メイドに限らず全員精神年齢低すぎだけどな

273:名無したちの午後
08/08/18 20:24:16 bkNdWr3S0
転載 スレリンク(hgame2板)


名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 19:57:16 ID:DxTerGJV0
家のメイドも間違った方向へ進んでしまってるようだ…

URLリンク(www.erc-j.com)
URLリンク(www.erc-j.com)
URLリンク(www.erc-j.com)



274:名無したちの午後
08/08/18 22:29:37 7D6AsU/E0
>>273
そういうのは角煮板へどうぞ。

275:名無したちの午後
08/08/21 03:03:18 CDD76Smh0
メイドさんも夏休み?

276:名無したちの午後
08/08/21 07:52:57 q9cs7B750
実家に帰っています


277:名無したちの午後
08/08/21 08:40:25 QxQM9jEX0
ご主人様は?

278:名無したちの午後
08/08/21 09:29:59 isG0o4g+0
修行中

279:名無したちの午後
08/08/21 10:37:06 LNRZ+IRx0
お嬢様は?

280:名無したちの午後
08/08/21 14:14:56 ASrf1cTU0
メイドさんの代わりをしています

281:名無したちの午後
08/08/21 18:37:03 LObJIvD+0
そんなお屋敷イヤです><

282:名無したちの午後
08/08/21 22:49:13 48G2TWbP0
旭川のメイドカフェが潰れたのは暑くて寒いからかな…

283:名無したちの午後
08/08/21 23:53:01 sUQXjHWT0
真にメイド好きが集まるこのスレだからこそ書くけど

メイド喫茶(メイドカフェ)に居るのは「メイドモドキ」、所詮メイドっぽいウエイトレスでしかない
一昔前のメイドのイメージと言えば清楚、従順というような悪く言えばちょっと暗いイメージだったのに
アレのブームの所為で、スゲェ軽いイメージになってしまった…
つか、非オタの人からしたらイメクラの延長って思われる始末…

違うだろう!あんなミニスカで客に媚でご主人様とかいうのは絶対に違う
自分が認めた唯一無二の主君にこそ『ご主人様』というのがメイドだぁ!!(当然媚など売らずに)
メイド喫茶?要ら無ぇーよ!!
つーか、これ以上世間のメイドのイメージを捻じ曲げるな!!(既に手遅れかもしれんが)

旭川(北海道だっけ?)は真のメイドスキーが多かったと祈りたい

284:名無したちの午後
08/08/22 00:07:46 hvPp2Cax0
札幌のメイド喫茶もどんどん潰れているねえ。
プリムヴェールが無くなったのはちと残念…。
ブルゲがやってるだけあってまともなメイド服で
キャバクラしてないメイド喫茶だったのに。(だから潰れたのか?)
まあ最後に逝ったのが3年前だけどな。

285:名無したちの午後
08/08/22 03:00:40 T5MYlcE/0
>>283
そんなことねーよ.
「ご主人さま~んv」なメイドさんのイメージは最初のメイドブームが起こった1997年当時からあった.
暗くて悲壮なイメージは,そもそも底辺の下層労働者という事があるけど,
当時の調教やら凌辱やらのエロゲが,そのイメージを助長しただろう.
もっと言えば,こういうメイドさんのイメージは,メイドブームの起こりとされる「殼の中の小鳥」のそれを直接的に残してる.

有能系とか正統派とかが根底に据えるのは,原理主義的でより現実的な,家事使用人としてのメイドさんだけど,
勿論そういうイメージも最初からあった.
ただ,そういうことがより強く主張されるようになったのはメイド喫茶の乱立が始まる2001年以降だと思う.
メイド喫茶を軸にする新たなメイドブームが,メイド好き人口を増やして事も相まって,
メイド喫茶に反発する形で,互いをより明確に差別化する主張が強まった.

正統派側の主張の後押しとしては,今では原理主義代表と呼ぶべき「エマ」の存在が大きかったろう.

表面色々と様変わりしているけど,最初から今まで内実あんまり変わってない.
初期にメイドさんの界隈を盛り上げてたのは制服道の連中だしな.
メイド喫茶ブームの盛り上がってくる2003年頃には,すっかりなりを潜めてしまったが.

286:名無したちの午後
08/08/22 03:50:56 yeQO0+wq0
>>284
メイド喫茶って結局アルコールを用いない昼営業のキャバクラだからなw

キャバクラしてないってことは「ショコラ」とか「パルフェ」、後変化球だか「Piaキャロ」だろ?
野郎がそーゆー店に行くにはやっぱり女の子と一定の接触が欲しい訳でww
それが無いってことは、メイド服で一般人を弾いて、かつ女の子との接触なしの部分から
リピーターが付かない。ダメじゃん


>>285
コピペ乙
つか長ぇーよ。只貼り付けるだけじゃなくてもう少し削る努力しろ

287:名無したちの午後
08/08/22 08:36:30 asPiQbrJ0
285はコピペじゃないような…。
それはともかくメイド喫茶も最初は期待したんだけどな。
二次絵だけじゃどうしても想像できない部分があるから見本としては最適だと。
まさかその後メイド喫茶が風俗化して全国的に広まるとは…。

288:名無したちの午後
08/08/22 13:59:54 vSa/fjmW0
同志メイドスキー達は、革命的精神を以て、全国に正しいメイドさんの姿を浸透させなくてはならない。

289:名無したちの午後
08/08/22 14:46:26 +br+tpB90
メイド服着たキャバクラもあってもいいけど、それを同一視されるのは嫌だ。
でも正統派のメイドってそもそも目立ってはいけないものだから、非オタ層にアピールできることは無いかもな。

290:名無したちの午後
08/08/22 14:58:31 8ba34QQ80
ここで、キュアメイドカフェが光って来る、と。
ウェイトレスの衣装と言動をメイド風にするだけで、基本スタイルは普通の喫茶店。
それで十分なんだけどなぁ。

291:名無したちの午後
08/08/22 15:46:39 2dbBHoGE0
孕メイドどう?

292:名無したちの午後
08/08/22 17:37:18 6VuPrWWo0
キャバクラしてるのより変なメイド服量産してる事のほうが嫌だな
虹にフィードバックされるし

293:名無したちの午後
08/08/22 19:02:10 FQeU6k8q0
>>290
「場所が秋葉原にある」「店の名前に『Maid』が入っている」時点で
普通の喫茶店の範疇から十分外れているかと。

294:名無したちの午後
08/08/22 19:44:34 yxMg+jGC0
>293
そういう評価の仕方は気に入らんな。

295:名無したちの午後
08/08/22 19:58:23 s/5edjM/0
穏やかじゃないな

296:名無したちの午後
08/08/22 22:01:29 Bgoro/cg0
ブーム前のCureはマジでただの喫茶店だったぜ。
あの当時、ジャンク通りで働いてた俺は週一ペースで通ってたが、いわゆるメイド喫茶トークは一切無く、カレーとコーヒー頼んで咥えタバコで東スポ読んでた。
ただ単に、視界の片隅に見えるウエイトレスがメイド服なだけ、それが心地よかった。
あの当時を知ってると、後続の店全てに違和感がある。

297:名無したちの午後
08/08/22 23:03:11 T5MYlcE/0
>>296
今も変わらんよ

298:名無したちの午後
08/08/22 23:58:32 Ki66Miny0
>297
最近行ってないけど、今も変わってないと聞いて安心した。

299:名無したちの午後
08/08/23 01:14:14 tG4uM7sY0
キュアメイド愛されてるんだね…(´;ω;`)ブワッ

300:名無したちの午後
08/08/23 12:23:25 rxhMgl470
いやぁ店の名前はともかく場所は大事では?
秋葉原にメイド服を制服にした喫茶店があるから物見遊山するんであって、
これが紀尾井町や番町、麻布に高輪のようなお高い雰囲気の街だったら、
そういう趣味の御仁は敬遠して店続けるのは難しいと違いますか?

301:名無したちの午後
08/08/23 20:18:05 mTylHTZq0
キャバクラ嬢出身の女がプロデューサー気取りで
俺らの嫌がるようなコスプレ飲食店を量産してると風の噂で聞いた

302:名無したちの午後
08/08/23 21:13:44 3T5EqQq80
結構前だがTVでメイド喫茶特集なるものを観た

ありゃ酷いな…
「ご主人様とゲーム♪(萌え萌えジャンケンだったかな?)」
「ご主人様に『あ~ん(ご飯を食べさせてあげる』のサービス♪」
などなど

なるほど、確かに昼営業のノンアルコールキャバクラだなw

まあ、この特集に限ったことじゃないけど、マスゴミってのはどーにも
数字の為に曲解や捏造して放送しやがるからな
これを予備知識なしの一般人が観たら確かに「メイド=キャバ嬢」って認識になるかも

メイド喫茶もあんなキャバクラもどきの店ばっかじゃないはずなんだけどなぁ…
でも世間からはどんどんメイドのイメージが我々の理想とかけ離れていくと…

もうマジでキャバもどきのメイド喫茶は消えてくれ

303:名無したちの午後
08/08/23 23:08:56 AkS+EiBS0
オタは馬鹿にしたほうが数字が取れる
当然だな

304:名無したちの午後
08/08/24 00:08:21 nH37H4zy0
高輪ってアンミラ無かったっけ?

305:名無したちの午後
08/08/24 01:56:12 iHw2wlDn0
いっそのことメイドたちにメイド喫茶をやれせて「こんなのメイドのやることじゃないですよー」とか言われる経営ゲーとか出せばいいんじゃね?

306:名無したちの午後
08/08/24 07:39:16 SDWK3+Wb0
それをやったのが、かぐやの「オレと彼女は主従なカンケイ」。
本当の接客を見せてやる!とばかりに完璧メイドさんがレストランで働く。
近くにできた風俗系の奇形メイド喫茶(一応コスプレの店と呼んでいたが)のせいで
客のガラが悪くなったので主人公がその店を偵察したり通報したりして潰すw

なにげにメイド目当ての客が犯罪者予備軍にされてるところがポイントだw
ここまでやらないがツナバンのように劇中でメイド喫茶の常連客が本物のメイドさんを
メイド喫茶の店員だと間違えて「ねぇねぇキミ、お店どこ?」などとしつこく声をかけ、
ぶち切れた本物のメイドさんにブッ飛ばされる類のギャグはいろいろなところで多くみかける。

307:名無したちの午後
08/08/24 08:43:29 SDWK3+Wb0
ついでに書くと「お嬢様の為に鐘は鳴る」の中では主人公と敵役の黒服が
最近のメイド喫茶は風俗店のようだと言って嘆いていたりするw
メイド喫茶の扱われ方も変わってきたようだ。

308:名無したちの午後
08/08/26 03:03:37 s5l8EbTk0
というより、メイド喫茶よりはむしろアンミラのほうがまだメイドスキーの求めるものが得られるような
気がしないでもない。接客のサービスとしては。

変な曲解をしたメイド(もどき)接客よりは、一般企業の運営するレストランのマニュアル的な(つまり
半ば事務的な)接客の方が、本来のメイドさんの姿に近いかも。
なにより、理想像を粉々に崩されて憤慨する心配がないw





309:名無したちの午後
08/08/26 03:24:53 R/CXyLoJ0
>308
ノンアルコールキャバクラと化した似非メイド喫茶よりは、確かにアンミラの方がマシな接客。
けど、メイドスレ住人ならアンミラの制服は興味の対象外だろ。
ここはやはり、キュアメイドカフェでひとつ。

310:名無したちの午後
08/08/26 06:49:15 taQpWRZI0
アンミラの接客でいいならその辺の喫茶店でもいいでしょw
どこの街にも洒落た良い雰囲気の店あるし。メイドさんいないけどさ。

311:名無したちの午後
08/08/26 17:35:46 eN29loOe0
だがアンミラには乳と尻と腰がある
もう3軒しかないんだっけ

312:名無したちの午後
08/08/26 17:49:58 wZcH+yWn0
>乳と尻と腰

それはそれで理想像を粉々に崩される気がしないでもないw
まあ、接客はともかくメイド喫茶は正統派メイド服が見られれば充分だろう。
メイド服を着てる一般向けの店の制服でもたいていは膝丈どまりで
例の足首まであるフルレングススカートなんて事はめったに無いしな。

313:名無したちの午後
08/08/26 20:10:07 AEJGQY620
キュアメイドカフェの話が出てるようなので針

URLリンク(ascii.jp)

314:名無したちの午後
08/08/26 22:32:46 r8Sjth9Q0
>>313
まさに気分はルネッサンス!

315:名無したちの午後
08/08/27 01:04:39 Yb5Iso6U0
誰かアキバにいけない俺の代わりにチャンピオンカツカレー食ってきてくれ。

316:名無したちの午後
08/08/27 03:23:53 2YXvFSBQ0
おけ!明日食ってくる!

317:名無したちの午後
08/08/27 21:33:54 KgC7+auj0
なんつーメタボメニュー

318:名無したちの午後
08/08/27 21:47:18 NL8L+kyK0
やはり正統派が一番だ…。

319:名無したちの午後
08/08/27 23:10:28 sezPQudv0
メイド刑事(デカ)って漫画読んでる人います?

320:名無したちの午後
08/08/28 09:01:17 4X4WH0LQO
ハガルの朝までラジオまちどおしい。。。

321:名無したちの午後
08/08/28 12:37:10 Hw4B5Q7r0
そーいや明日ホームメイド。スイーツがでるらしいが
あんまり話題が出ないな
このスレ的には微妙?

322:名無したちの午後
08/08/28 19:25:45 FrwV+iDP0
カレーなんか人間の食い物じゃありませんよ

323:名無したちの午後
08/08/28 19:30:36 0v2nidWD0
いつもの曲芸の再販だから特に話題もないでしょう

324:名無したちの午後
08/08/30 03:11:37 dM2aj5P/0
それいゆがマジでよかった
この為にPSP買った甲斐も、不愉快なオートプレイに耐えた甲斐もあったな

でも「メイド」と「メイドさん」に対してストイックすぎるw
コアな層を狙いすぎてて、正直売る気がないとしか思えんw
メイド好きをいちいち喜ばせる小ネタもまったりメイドさんとの日常を追うだけのシナリオも
喜ぶ人間がごく一部すぎるw

歩未はライターのウェブ小説に出てきた晴乃まんまだなw
現象の趣味はフィムネットだろうか?

でもこれで18禁じゃないというから、お前それは直接見えてなきゃ何でもいいのか、と。

325:名無したちの午後
08/08/30 08:34:49 meJmJMVT0
メイド好きを喜ばせる小ネタって何?

326:名無したちの午後
08/08/30 16:59:40 i0yjog970
スカートたくし上げ
砂糖と塩を間違える

327:名無したちの午後
08/08/30 23:57:15 MWvVAMNh0
スカートふわり
箒やら雑貨が武器に

328:名無したちの午後
08/08/31 01:33:56 rTPCBT0B0
ニーソではなくガーダーベルトストッキングを履いている

329:名無したちの午後
08/08/31 01:47:13 B28hobJP0
と思ったらサランラップ

330:名無したちの午後
08/08/31 17:44:33 +hYHCW9s0
ガーダーベルトにツッこんでやれよ・・・

331:名無したちの午後
08/09/01 03:29:36 /RVXFa2D0
むしろスカートにつっこみたいです

332:名無したちの午後
08/09/01 19:27:51 tcEAbvg30
寧ろ『お仕置き』と称して、下の口に…


エロゲ板らしくしてみましたw

333:名無したちの午後
08/09/01 21:49:37 DTNbvn7R0
18禁じゃないのにスカートたくしあげるの?

334:名無したちの午後
08/09/01 23:09:09 AhG02MPj0
>>333
? なにか疑問でも?

335:名無したちの午後
08/09/02 01:17:36 mewwn1+W0
それいゆは数年前のヌルい純愛ゲーぐらいのエロシーンはある.
正直,直接描写しなきゃ何でもいいのかと言いたい.

336:名無したちの午後
08/09/02 03:37:09 0ifFtv5p0
Windows版マダー >それいゆ

337:名無したちの午後
08/09/02 19:20:35 swAuLc+Q0
スカートたくしあげはやはりロングスカートじゃないと。
下から何が出てくるのか分からんところがファンタジーなのです。

338:名無したちの午後
08/09/02 19:27:41 iy7OA6HU0
>>337
同意!

339:名無したちの午後
08/09/02 19:51:09 3vG1gzkL0
「それいゆ」って存在自体知らんかった・・・
PSPなのか。
・・・何でわざわざPSP?


340:名無したちの午後
08/09/04 04:49:46 ZT7iHiqa0
下着見せるくらいならZ指定でアリなんじゃ?
まあ、PSPでやる意味は話題作り以外では薄いと思うが。
インターフェース劣悪らしいしな。

341:名無したちの午後
08/09/04 08:14:04 fs1hn+uKO
>>337
ミニのメイド服はメイド服に見えない

342:名無したちの午後
08/09/05 04:38:34 l2MU5eLK0
裸になってもヘッドドレスに白手袋、ガーターベルトストッキングはつけたまま……
いいじゃないか

343:名無したちの午後
08/09/05 08:52:31 rAhEGWW90
メイド服はあの世間離れしたクラシックな高級感と質素さがいいんだよなあ。
ウェイトレスはもちろん、ほとんど同じ仕事をしてるはずの庶民的な女中さんや
現代的な家政婦さんとの違いもそこにあるわけだし。
あのクラシックなスタイルが着る人をファンタジーなキャラに変えている。

344:名無したちの午後
08/09/05 21:36:55 3pcamjwV0
同人だが中出し孕メイド2をやって戦慄が走った。
というのも、ロリメイド長に叱られる。これが素晴らしい。新しい世界を見たね。

345:名無したちの午後
08/09/05 23:13:36 oddYaqmu0
孕メイド2が出たのか
いいこと聞いた

346:名無したちの午後
08/09/05 23:59:45 raL8+e940
俺もやったわ

孕メイドなのに双頭ディルドつかってるのが頭おかしい
と思った以外は概ね同人として及第点以上だな

347:名無したちの午後
08/09/06 01:46:49 2eCRaAjB0
鬼畜系かと思ったら和姦なのか、やってみよう。
というか金髪ツインテールはツンデレってのはもう確定事項なんだろうか…。

348:名無したちの午後
08/09/06 04:05:07 o5sAyYdxO
メイド喫茶とはいうがメイドさんが主体になるほどメイドさんを主張した店に
魅力を感じないと思うんだ、接客も普通のウェイトレスでいいし
マスターは執事の格好なんかしてカウンターに座る客なんかと談笑しちゃったりして

メイドさんと会話はなくていい、いるだけでいい
メイドさん、メイド喫茶にはそうあってほしい

349:名無したちの午後
08/09/06 07:15:19 mE2DRBLk0
金髪ツインテールのツンデレ率の高さは異常
特に黒か赤の大きめのリボンで髪を留めてるタイプ
ツンデレで名高いパルフェのカトレアの影響もあるんだろうか…

350:名無したちの午後
08/09/06 07:51:13 kxgooIMC0
閑静な住宅街にある、ごく普通の地味な、しかし上品でシックな感じの
喫茶店なんだけど。まったく普通なんだけど。しかし女性店員が
なかなか可愛くて、何故か正統派メイド服を着ていて、店長の俺は黒服で
グラス磨いてるんだ。客は馴染みの人しか来ないんだ。
カランカラーン、いらっしゃいませ、アイスコーヒーね、これだけなんだ。
でもメイド服。儲からなくていいんだ。俺、この仕事が終わったらそういう店持つんだ・・・

351:名無したちの午後
08/09/06 09:08:46 td1rNJ9gO
ショコラみたいにならなけりゃいいが・・・・

君が店をだしたらきっと紅茶を飲みに行くよ。

352:名無したちの午後
08/09/06 21:50:10 zx/k7dRK0
>>350
つ【SURVIVE】のカード

353:名無したちの午後
08/09/07 22:18:48 t8Zi1KrV0
手塚ぁぁぁ

354:名無したちの午後
08/09/08 15:45:01 4uEkWlFj0


355:名無したちの午後
08/09/08 19:26:36 0U418rT10
上品でシックな感じで女性店員が正統派メイド服着てたら
どうみても普通の喫茶店に見えないわなw

秋葉原とかじゃなかったらメチャ高そうで
ノーネクタイじゃ入れなさそうw

356:名無したちの午後
08/09/09 14:55:11 xxWvZNAM0
どこかでみたことがあるような高級感あるメイドさん
URLリンク(www.liar.co.jp)

これロンドンが舞台なのね

357:名無したちの午後
08/09/09 19:47:42 oG4h4Hwf0
眼鏡・キャップ型ヘッドドレス・シャーリィ・メアリ・イギリス

確かにどこかで(ry

358:名無したちの午後
08/09/10 00:44:42 7Xyn/1r00
どう見てもアウトだろう? 常識的に考えて…。

359:名無したちの午後
08/09/10 21:28:15 FKnZnM0r0
エロゲだぞ?こんなん普通だろJK.
ライアーか.楽しみだな.
サフィズムのイライザはよかった.

360:名無したちの午後
08/09/14 01:55:59 DWP3+pJk0
ライアーのは舞台ロンドンでもロンドリと違って世界観は史実とは違うのね

361:名無したちの午後
08/09/16 07:09:42 AsHsIoUR0
685 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2008/09/15(月) 10:13:32 ID:bsCUnkxVO
今年の年明けに秋葉原のメイドのリフレマッサージの店行ったんだが、
ついたメイドさんは、まぁまぁだったんだが、名刺を渡された時に、ふと
手首を見たらリストカットの跡らしい筋が何本もあった、
営業スマイルの奥にどんな心情が渦巻いてるのかなぁ・・・と、しみじみ思
ってしまった秋葉原での思い出。


362:名無したちの午後
08/09/16 16:19:05 DlKPfZ0xO
エロゲについて語りましょうよ

363:名無したちの午後
08/09/16 16:29:39 J4ze5KX10
てst

364:名無したちの午後
08/09/16 17:47:27 GXcGHZlWO
オススメのエロゲってなに?

365:名無したちの午後
08/09/16 18:17:45 ENUfYIyW0
天使たちの午後

366:名無したちの午後
08/09/16 22:59:09 Y7HF38FL0
それはメイドゲーじゃないw

367:名無したちの午後
08/09/17 00:50:29 MlzmI+sM0
ロットアップしたタイトルも含めていいのかで話は違ってくる。

368:名無したちの午後
08/09/17 01:07:19 TRdNqxEo0
狂った果実

369:名無したちの午後
08/09/18 21:27:12 Qq4Ao2Pn0
黒愛、凌辱系メイドものの中では名作
フラグ管理の出鱈目さは無視してひたすらやりまくろう。
凌辱モノもたまにはいいぞ。

370:名無したちの午後
08/09/19 00:13:11 s9CFb8Il0
じゃあ俺はそれいゆをおすすめしよう
ハードと操作性とボリュームを除けば名作

371:名無したちの午後
08/09/19 01:05:26 2VSdQRKr0
ロンドリーフレットも殻鳥やライアーの新作みたいに英国史を脚色して
「19世紀英国をモチーフにしたお伽噺」とでもいっておけば得意の学園物のノリで
ラブコメとか怪事件とかもっと自由にやりたい事やれただろうな。
現代日本にメイドさん出すために日本史を思いっきり脚色してる物もあるんだから
それほど本物にこだわる事もないだろう。

372:名無したちの午後
08/09/19 01:16:03 aqZWGLxy0
本物のメイドさんとは要するに砂糖玉の様な物だ。

373:名無したちの午後
08/09/19 03:14:17 FFRxlZv70
Lump of Sugarのおにゃのこみたいなもんか

374:名無したちの午後
08/09/19 06:34:54 Nh9k/BgI0
それは角砂糖だ。

375:名無したちの午後
08/09/19 14:37:37 FFCBfazD0
角砂糖のようにカドがあるが甘いということだな。

376:名無したちの午後
08/09/19 14:38:28 FFCBfazD0
要するにツンデレか。

377:名無したちの午後
08/09/19 17:31:20 GmncvSyn0
しかし本物はデレない(゚Д゚)

378:名無したちの午後
08/09/19 21:59:38 ez+H3s7s0
ロリメイド分が足りない

379:名無したちの午後
08/09/19 22:14:51 iO4A+MpF0
おっぱいのないメイドさんなんて(゜(е)゜)

380:名無したちの午後
08/09/19 22:35:19 x4cXuMFS0
「おっぱいのでないメイドさんなんて」に見えた俺は母乳スレに帰ります。

381:名無したちの午後
08/09/19 23:29:51 T6YJT2wm0
乳首メイドで良い

382:名無したちの午後
08/09/20 00:09:27 /PkIP9dU0
>>371
彩玉が例えに出たところでなんかすごいどうでもいい話になったw

383:名無したちの午後
08/09/21 12:06:43 KurKThSiO
ハガル最高!!
結婚式は泣きそうになった。
主人公かっこいいけどヤリチンなのがな・・・

384:名無したちの午後
08/09/22 12:47:56 +Ao6bnC90
英国メイドの世界の分厚さに感動


385:名無したちの午後
08/09/26 13:02:04 zlHH2tzQ0
真・恋姫無双の董卓は最初からメイドという設定のキャラになるのか…

386:名無したちの午後
08/09/27 05:07:19 phYmgdQqO
>>378
中出し孕メイド2でも如何ですか、同人で申し訳ありませんが

387:名無したちの午後
08/09/27 17:17:22 xZR1pjNu0
いつみてもすごいタイトル名だなw >中出し孕メイド

388:名無したちの午後
08/09/28 16:27:28 7rQsyXmC0
>>385
どうだろな…作品自体は大作になるのが確定してるようなもんだから
メイド分はなくても買いだろうけど

389:名無したちの午後
08/09/28 20:52:21 0xAUo4n80
>>386
>>378だが、それをやったからロリメイド愛が再発したんだ。

390:名無したちの午後
08/09/29 08:45:03 wDj2BZq00
エロゲでロリメイドっていうとなんだろうな?
やっぱあの,ちっちゃいメイドさん・・・だっけ?
漏れは攻略キャラじゃなかったコンスタンスが好きだったがな.

あんくも潰れたなぁ...

391:名無したちの午後
08/09/29 19:24:30 Kfa9CvnJ0
メイド・イン・ドリームとか? >ロリメイド

392:名無したちの午後
08/09/29 19:50:45 7XxjKvWD0
ロリメイドはよいぞ

393:名無したちの午後
08/09/30 08:21:58 1Uapbgfp0
もみじの城宮椛は?
スペックは

身長: ちっちゃい
3サイズ: 72・50・75

394:名無したちの午後
08/10/01 06:53:43 SjxTyBsV0
環境のことも考えると図体がうすらデカイ割には
大して仕事の出来ない恐竜のようなメイドよりは、
慎ましやかできびきびと動く小さなメイドさんが主流になるべき。

395:名無したちの午後
08/10/01 08:44:35 aIFG7jCN0
               ヽ
           .,ィ^i^iヽ,ノノ
          《y,´ ̄ ヽ
          ! 〈ノ )))) 
          ノ! l;^ヮノ ([_]
         (´ノ q(X)iっ ̄ ̄
       ((( (( (_ヽ_)´
 トコトコトコ…

396:名無したちの午後
08/10/01 09:39:36 Jpx92NVc0
>>394
つーか、それ大きさ関係無ぇーじゃん

デカかろうがきびきび動ければ使えるし
小さくて邪魔にならなくても大して仕事が出来ないなら要らん

これだからロリコンは

397:名無したちの午後
08/10/01 13:22:39 og+FJAVV0
館に入れないような巨大メイドは困る

398:名無したちの午後
08/10/01 15:33:52 4fGLDyJ10
エロゲの人間のメイドさんの最少スペックは
やはり身長120cm、体重21kgの「なつ☆なつ」のコンスタンスかなあ。
最低年齢なら「仰せのままにご主人様」の野々花の5歳w

399:名無したちの午後
08/10/02 00:53:41 IMga381z0
ロリメイドはネコミミと並んで愛玩動物みたいなキャラにされるので
よく見かける割にメイドという印象が薄い。

完璧メイドさんやメイド長クラスの実力派は長身の姉メイドさんがほとんど占める中
コンスタンスは珍しくロリメイドでありながら完璧なメイド長。
とはいえかなり無理してるっぽいのがポイント高い。
攻略できないのは惜しい。つかソフ倫通るのか…。

400:名無したちの午後
08/10/02 01:22:30 rF+kDpyR0
戦艦のような威風堂々としたメイドよりも巡洋艦のような流麗なメイドの方がいい。

401:名無したちの午後
08/10/02 06:28:48 CcHJKTDv0
そういや、なつ☆なつはまだ途中だった。
思い出させてくれてありがとよ

402:名無したちの午後
08/10/02 23:12:24 4pc6YIaC0
メイドってさ・・・やっぱり


戦わなければ生き残れない    ッスか?

403:名無したちの午後
08/10/02 23:12:58 bbP43ZFG0
URLリンク(www.matsuzo.co.jp)

404:名無したちの午後
08/10/03 01:57:11 YO1PNPK60
>>403
なんと素晴らしいメイドさん写真集・・・じゃねーよw

それはともかく、「Tony先生の本気」らしいエロゲ「仏蘭西少女」
のムービーが見られるようになってるな。これ、永遠に発売されないかと
思ってたらちゃんと作ってるみたいだ・・・
しかし、この作品、いかにもメイドさんが出てきそうで出てこないのが非常に惜しい。
ムービー内ですでに炎上する館といい、惜しすぎるw
というか、これでメイドさん出てきたら幻夢館となんら変わりないから出せないのかも。

そのマンネリをこそこっちは期待してるのに・・・今からでも黒髪おかっぱの
サブヒロインにメイド服を着せる作業に取り掛かるんだ!Tonyさんなら目をつぶってでも
できるはずだ!

405:名無したちの午後
08/10/03 07:08:52 oXMUvKh+0
香純はメイドっ気バリバリだなw
どうみても幻夢館の望としか……

406:名無したちの午後
08/10/03 07:16:03 csftrhSdO
雪さんのような綺麗なお姉さんメイドも良いが
体は小さいけど一生懸命奉仕しているロリメイドもたまらないな

407:名無したちの午後
08/10/03 10:22:25 Amwf2ctYO
ミスティメイみたいなメイドさんを彼女にシタイ…

408:名無したちの午後
08/10/03 15:30:31 ZxxqixST0
香純は元メイドだそうじゃないか.
これは作中1枚はお仕着せ姿を描いてると踏んだね.

大正,いい時代だね.お屋敷に退廃的な雰囲気,実にいい.
それにメーカーがあのPIL,ライターがMAID in HEAVENの丸谷秀人.

これで期待しない方がおかしい.
元使用人という微妙な役どころを選んできたのも面白い.
何か魅せてくれるものがあると信じたいね.

これ地雷だったら来年はもう終わったわ.

409:名無したちの午後
08/10/03 20:15:42 SsqrDaeW0
残念ながらTony伝説の再来の予感。

410:名無したちの午後
08/10/04 01:15:13 4amL6GzL0
いやこれはTony先生のリベンジなんだよ!といいなあ・・・
「舘モノ」なんて絶滅危惧種だけどさ。


411:名無したちの午後
08/10/04 02:10:26 zQs8r8YN0
丸谷秀人はラブコメのイメージがあるが館モノはどうなんだろ

412:名無したちの午後
08/10/04 08:51:34 +SaGl01V0
Tonyが関わるととんでもない爆弾が仕掛けられてそうで怖い

413:名無したちの午後
08/10/08 17:06:07 tUqD/7O70
>>172
昔、そういうメタフィクション的な理想を固めただけのメイドゲー作ろうとしてたが、
なでしこと設定酷似しちまって製作凍結になった記憶があるw
なんであんなにそっくりなんだよ・・OTL
なでしこのほうが後だったんだけどな、出たのは。


俺は完璧な原理主義者ではないから、ヴィクトリア時代のメイドさんを理想とはしてないな。
エロゲにおけるメイド文化って、結局は日本の封建的な女性像が、
文明開化と共に渡来した「メイド」という外殻を纏っただけのものだし。
そもそもアングロサクソン系のメイドさんと主人の関係ってのは、
契約だけのドライなものだと思うんだ。もしくは奴隷的な絶対的服従か。
お互いを尊重し合い自発的に支え合う、っていう構図は、
やっぱり日本に元からあったものだと思うよ。

あとエロゲに限らないのなら、メイドさんとの禁断の恋っていう創作は結構昔からある。
個人的には、西洋の騎士と婦人の恋愛を描いた創作からの流れも見ることができるとも思う。
「身分違いの恋」というモチーフが、そのまま日本的・封建的なメイドさん像に合流したんじゃないかと。

個人的には、ヴィクトリア時代のメイドさん像を忠実に踏襲するという志向はあまり好きじゃない。
もちろん服装や仕事については踏襲すべきところが多いだろうけど、
心構えに関しては、あまり好きなところがないかもしれん。
「契約のみの関係」「義務的な忠実さ」という路線もたまにはいいけど、
やっぱり俺は強固な契約抜きの絆や、自発的な奉仕のほうが好きだなぁ。

結局は好みの問題だけどね。
それに、一つの路線ばっかりじゃ、さすがに飽きるだろうし。

414:名無したちの午後
08/10/08 20:24:45 LrIUjt/S0
難しいことがよくわからんが「脱がせて一発」的なメイドゲーはどうかってことだな。

415:名無したちの午後
08/10/08 20:59:30 2LgUSmbk0
>>411-412
丸谷×TONYで期待値がマイナスすぎるんだが


416:名無したちの午後
08/10/08 21:22:22 7YW71YKV0
マイナスとマイナスを掛ければっ・・・

417:名無したちの午後
08/10/08 21:26:09 VwJxEuKp0
>>413
いつぞやのFireworksの人?

418:名無したちの午後
08/10/09 18:17:00 NZKX4UYE0
>>417
なにそれ?


Tony絵のまともなメイドゲーはいつになったら出るんだろう・・

419:名無したちの午後
08/10/10 01:08:27 pAVP3OOo0
>>413
封建的な女性像というのは誤解があるな。
なでしこの伊万里はそうかもしれないがメイドさんはそれだけじゃない。
いろいろなメイドさんがいるのわけよ。

メイ剣の咲耶なんかは平気でご主人様殴るし、どうみても封建的な女性像とは言えないだろうw
オレカノのメイド達は優しくて忠実だし主人を殴ったりしないがやはり積極さが違う。
見た目の弱々しさ儚さはなくプロらしい自信を持って自立して行動してたりする。

420:名無したちの午後
08/10/10 01:21:37 3UDFgu5D0
いや,普通に考えてメイドさんは封建云々じゃなく癒しブームとくっついてたろ

421:名無したちの午後
08/10/10 01:30:17 xLmqZhbE0
そして癒しブームを勘違いしたメイド喫茶がはびこったわけですね!

422:名無したちの午後
08/10/10 02:13:24 pAVP3OOo0
ブームとくっついたといえば癒しだけでなくツンデレや妹とかともくっついてる。
はじるすブームの頃には似たようなシチュで「ゆめくみ」(megamiのほうね)とか
メイドインドリームといったロリメイドゲーが出たし。
メイドとしてどうかはともかく結果的にメイドさんのバリエーションは増えたわけよ。

423:名無したちの午後
08/10/10 04:28:31 cH8jHkIz0
                                         ♪
    (              触手とくっついた私が颯爽とお料理 ~
     )           ,ィ^i^iヽ, 
(!  '´_        ,《y'´ `ヾ     ,、_,,、,
 \ /)>゚)ヽ       ! ノノノ))))  _,.'_:,.'.,';;',ヾ_
⊂亡!( ゚Д゚) (⌒' ,   ノリ! ゚ ヮ゚ノ.!    ゙'、__,r'´
 ̄ ̄ ̄ ̄》  `゙, ',.  (__)(X)○つ ,r'"´_,.)
      |     ゙、 '、.,;∪ノハヽ、 /゙ ,r'´ 

424:名無したちの午後
08/10/10 05:40:14 nOQxOUIk0
>>423
五月蝿い黙れっナマモノ!!

425: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/10/10 06:49:01 HNZL9NLa0
     ,ィ^i^!ヽ,.
   ,'|レ'´ `ヾ
   〈イノノハノハ)
   !ロ|l○皿ノ
   〈~〕}゙ホ{〔 〕コ
   ,廿ノ´^‘、
  ,〈./´_  ,,〉〉
   `.ムュ~Lュ´

426:名無したちの午後
08/10/10 10:09:35 gIWZod5p0
!?

427:名無したちの午後
08/10/10 17:00:22 drZd/DGf0
>>417
Fireworksのメイドゲー、あれから進捗があったんだろうか
大分前の過去スレで紹介されたときver.の体験版をしたっきりだ

428:名無したちの午後
08/10/10 17:41:26 x8fSuzFj0
>>418
昔、このスレに投下された開発途中のノベルゲー。
館が火事で全焼して無一文になったご主人様と何故かついてきたメイドさんが
ボロアパートを借りて一緒に暮らし始めるところから始まる。

ちなみに、なでしこ体験版は短いながらメイド良作。
体験版のくせにエロシーンが6回もあるなど無駄にエロい。
当然タダなので未プレイならやるべし。ただし本編はノーコメント。

429:名無したちの午後
08/10/10 19:32:55 xLmqZhbE0
>>428
とんくす、把握した

なでしこは体験版までが本編だよな。
序盤過ぎたら肝心のメイド服を着てないとか終わってる・・

430:名無したちの午後
08/10/10 22:23:55 P2P5lSG40
メイドさんの私服姿にもときめいてしまう
私服姿でも変わらずに接してくれたり、一人の女の子として改めて認できるというか
もちろん基本はメイド服が好きだし、そうあるべきだと思ってるんだけど

431:名無したちの午後
08/10/10 22:40:51 L5DNJTZk0
なでしこ、体験版の後どうなるのかなんて微塵も気にならなかったw
これじゃ買わせる役目をまったく負って無い。

432:名無したちの午後
08/10/11 00:12:59 LfiRZxlh0
しかし、ブランド名は売れると思うんだな。

433:名無したちの午後
08/10/11 08:41:07 i8c4ZTC20
>>430
メイドさんが複数いる場合は私服姿で個性が出せるからねえ。
メイド服着てるときは仕事中、私服の時はオフタイムというシチュもやれる。
やっぱりメイド服のほうがいいなと再確認するためにも私服はあっていい。

で、休日こっそり少女趣味の服着てるお堅いメイド長さんマダ?

434:名無したちの午後
08/10/11 08:59:41 Mf2MdjCP0
こっそり少女趣味の服着てる、線の細いうら若き女顔なごsh(ry

435:名無したちの午後
08/10/11 15:23:35 n4Sg5ADp0
なでしこ買ったけど見事なF&C節だったな
エロシーンのCGが動かなすぎる、差分も少ない

436:名無したちの午後
08/10/11 17:37:05 6StAFivm0
本編はやめとけと何度言ったら(ry

437:名無したちの午後
08/10/11 23:39:56 CafoCqVS0
体験版では普通の学園モノだけど、本編はメイド!メイド!メイド!
という作品はないものか。

438:名無したちの午後
08/10/13 01:32:03 b5d8dJEn0
めいぷるとか?
あれ梨乃が出てくるまでは学園ものだしなー

439:名無したちの午後
08/10/13 23:01:44 mhsASWi20
結局413はFireworksの人じゃなかったのかな?
まあ、ご主人様とメイドさんが駆け落ちしてボロアパートでイチャイチャラブラブ
キャッキャウフフするのは王道中の王道だから被っても何も不思議はないけど

440:名無したちの午後
08/10/14 00:25:38 tefArqk80
駆け落ちするまでが「なでしこ(体験版)」
駆け落ち後が「おしかけ御奉仕!(同人)」

のスジで、後は内容を膨らませて頂ければ理想のメイドゲーになる。

441:名無したちの午後
08/10/14 11:09:53 L6xLCQqv0
ちょっと気になったんだがなでしこのスタッフって女メインか?

442:名無したちの午後
08/10/14 18:30:54 MAvFZLGg0
(´・ω・`)知らんがな

443:名無したちの午後
08/10/15 09:46:28 VbuNG+EV0
唐突に気付いたんだけど、俺の求めているのはえっちなメイドさんではなく
えっちな事しても構わないメイドさんのようだ。

444:名無したちの午後
08/10/15 19:38:24 0UIck9pS0
それって凌辱系に向かわないか?

445:名無したちの午後
08/10/15 20:37:23 tc3Cd/nd0
>440
こんなところに紳士神が
ありがたやありがたや

446:名無したちの午後
08/10/15 20:47:18 QIDWjnZV0
えっちなメイドさん
えっちな事しても構わないメイドさん

どう違うのかと・・・

447:名無したちの午後
08/10/15 20:49:11 nXGUTbGL0
ご主人様にセクハラするメイドさんと
ご主人様にセクハラされるメイドさんの違いじゃね?

448:名無したちの午後
08/10/15 21:44:01 J+fIX9yb0
エロエロ全開なメイドさんと
普段は清楚で求められると恥じらいつつも体を開くメイドさん。

449:名無したちの午後
08/10/16 08:57:06 JWT0N2A50
嫌がってるんだけどホントは好きっていう。そんな、イヤデレ。

450:名無したちの午後
08/10/16 15:45:31 k5HhHO4K0
>>448
いいね。

マゾっ気のある受身体質のご主人様には
「ご主人様~ えっちなことしましょ~」と積極的に誘ってきて
時には挑発してきたりじらしてくるメイドさん

いじめて光線出されるとたまらない意地悪なご主人様には
「ご、ご主人様いけません。 昼間からこんな所でなんて… あっ…!」と
見かけは清楚だけどいたずらされるとすぐ濡れ濡れになっちゃうメイドさん

このスレで言うとメラたんとサリーたんだな

451:名無したちの午後
08/10/16 16:59:04 UhyUlPAz0
>>450
ちょうど水仙花の賢人と愚昧だな
あのゲームは変態的すぎて誰にでもオススメはしないが

452:名無したちの午後
08/10/16 22:20:14 zYQMMbRr0
> 「ご、ご主人様いけません。 昼間からこんな所でなんて… あっ…!」と
> 見かけは清楚だけどいたずらされるとすぐ濡れ濡れになっちゃうメイドさん

やっぱメイドさんはコレだよな!

453:名無したちの午後
08/10/17 08:11:17 /F2s1p4w0
多重人格のメイドさんって、いますか?
慣用的な意味の二重人格とかではなく、医学的(?)に複数の人格が一人のメイドさんの中にあるような

454:名無したちの午後
08/10/17 09:07:48 JVmIWe6j0
花右京メイド隊のシンシアとグレースみたいなのかな?
エロゲでは知らないなあ。
悪霊に身体を乗っ取られて黒化したメイドさんとか
頭を強く打って一時的に幼女返りしたメイドさんならいるのだが。

455:名無したちの午後
08/10/17 12:17:50 bCbhws0l0
おねご主のしずくさんが、眼鏡の有無で人格(つか属性w)が変わるぞ。

456:名無したちの午後
08/10/17 20:02:52 n4PzBegm0
あれはドラゴンボールのランチみたいに人格だけじゃなく外見も変わるw >おねご主

457:名無したちの午後
08/10/17 23:07:00 /F2s1p4w0
>>454-456
ありがとうございました。

>花右京メイド隊のシンシアとグレースみたいなのかな?
そうですね、そんな感じのを考えてました。

エロゲでは、「おねがい♪ ご主人さまっ!」に出てくる位だとすると
エロゲ的にはまだフロンティアな領域みたいですね

458:名無したちの午後
08/10/18 07:08:51 +RiUrgG60

´  ,,...,,_     セットクリョク
 ;'゙⌒ヾヽ,ィ'^i^ト、 ナイデスネ      >>450
,,,__,,,...., [》'イ´ ,、`ヾ      ,,ィ^i^iヽ,  な、なにを言ってるのですか!
゚,r'´ ,r'゙';l !リノ ))〉    ,《y'´ `ヾ 私は清楚で純情なメイドでして決してえっちな事しましょうと
ノ__,r'゙ ,人(l;゚ -゚ノ!      ! ノノノ)))) 殿方を誘ったり挑発なんてするわけが…
../ヾ.,;'´ (゙i::》ixi》) (⌒',,  ノリ;゚ ヮ゚ノ.!     _
/Y⌒>ぐ;/;::{___}:ヽ, ゙, ',.  (__)(X)○つ ,r'"´_,.)
 i  l⌒ヾ,゙"゙"゙"´  ゙、 '、 ,;∪ノハヽ、 /゙ ,r'´

459:名無したちの午後
08/10/18 09:00:10 MPGBrLQT0
同じ身体なのに性格が変わるという点では
双子のメイドさんで姉妹丼もいいものですよ?

460:名無したちの午後
08/10/18 16:55:55 Kh6vOmoB0
世に出てる殆どの双子のメイドって喩えるならRAID0なのばっかりでしょ。
それなら別に双子じゃなくても赤の他人でいいやんとか思うんだけど?
やっぱり双子っていうのならRAID1構成でなくっちゃな。

461:名無したちの午後
08/10/18 22:48:31 M2YUpXwq0
>>458
黙れ!ナマモノ!

462:名無したちの午後
08/10/18 23:58:37 ISKkDJsn0
ナマモノ

ナェマモノォ

ネマィモド

メマィオド

メイド

463:名無したちの午後
08/10/19 00:29:53 LNXclHh20
RAID0とかがよく解らんが双子なのに性格とか体格とかが全然違うのは変だってことでいいのか?

464:名無したちの午後
08/10/19 03:52:06 Wjwqwphl0
普通、平穏に生まれた親の元で育った双子ってのは,
思春期になるとお互いの区別を強く付けたがる.
だから中高ぐらいからは外見から結構別物になる.
漫画的な話じゃないがな.
逆に生き別れたりすると,性格も容姿も全くおんなじように育ってたなんて話になる.

465:名無したちの午後
08/10/19 04:03:24 KBHX/9Ap0
RAID0の双子をなんてグロ以外の何物でもないよ
姉は頭蓋骨と前頭葉と脳幹と肺と右足と左腕と背中と膣前庭とその他人体の50%がないかわりに
妹は姉にない頭蓋骨と前頭葉と脳幹と肺と右足と左腕と背中と膣前庭とその他人体の50%しかない
RAIDコントローラーという医療機器で二人を繋げている状態ならあらゆるスペックが二倍の超人一人になるが、
毒物、衝撃、出血その他あらゆる致死量が人間の1/2、死にやすさ二倍。死ぬときは二人とも死ぬ
もちろん医療機器が壊れたり無くなったりしても二人とも死亡

RAID1は単に残機数が増えるだけ。
死ぬ直前と同じ状態で蘇るため、病気で死ぬと病死する直前の状態で復活してまた病死する

466:名無したちの午後
08/10/19 04:12:56 ZXSEiOxM0
多重人格ほどじゃないが双子のメイドさんも滅多に出てこない
同人とか漫画の短編で最後に二人出てきて実は双子でしたっていうオチに使われる程度で
姉妹丼までやるのは極めて少ないわな

467:名無したちの午後
08/10/19 04:27:54 ZXSEiOxM0
これは、と思ったら5クリックだし

468:名無したちの午後
08/10/19 06:05:06 jjbRdHHT0
もうRAID10でいいよ

469:名無したちの午後
08/10/19 09:47:19 TJHazCm/0
「いけませんっ、奥様にしかられてしまいます… あっ…!」と
そんな感じにたしなめられつつ致したいと唐突に思った。
がしかし、既婚のご主人様主人公ってあんまり居ないよな。

470:名無したちの午後
08/10/19 22:08:54 ddIskcMG0
主人公は名家の世継ぎで、普通にいい子なお嬢様の婚約者がいて、やさしくて忠実なメイドがいて、
主人公との身分差に悩む平民の娘の幼馴染がいて、主人公を慕う妹がいて、主人公を溺愛する姉がいて、
運命の出会いを果たす謎の美少女がいて、主人公自体も男らしい魅力的なキャラクターで、
どの娘とくっついてもメイドさんはちゃっかりくっついてきて、攻略したヒロイン以外も側室としてくっついてきて、
ハーレムエンドもありなゲームがしたい。
むろん朝はメイドさんの朝フェラで始まる感じの。

471:名無したちの午後
08/10/19 22:15:55 0PWGApgA0
ユーザーの願望はけっっして達成されない
それがエロゲ業界

472:名無したちの午後
08/10/20 01:37:18 zc3aJmWo0
>>470
せっかくなので、その中に双子メイドさんと多重人格メイドさんも入れといて下さい

473:名無したちの午後
08/10/20 07:47:27 hmF9ITRm0
メイドゲーは結構、願望が達成されてると思うけどね。
朝フェラ、着衣エチ、全裸になってもヘッドドレス外さないのは無論のこと、
膝枕耳かきとかスカートたくし上げについてもデフォになりつつある。
メイドだけのハーレムエンドも以前はありえなかったが最近はそんなのもちらほら。

474:名無したちの午後
08/10/20 21:34:35 8JOSgfy40
>>472

つ「おねがい♪ご主人さまっ!」

色物メイドさんしか居ないし、メイドさんとしての描写も今一つだが
小粒で楽しいって感じ。意外な拾い物。

475:名無したちの午後
08/10/20 22:15:35 zrWBRy210
まきいづみメイドが良かった
尿ばっかでフェラないのが俺的にアレだが

476:名無したちの午後
08/10/21 12:26:40 GWZp/I2f0
「アダルトゲームで心は破壊され、人間性を失う」・・・エロゲー規制、衆議院に4
スレリンク(news板)

477:名無したちの午後
08/10/21 19:54:50 pQYlv/zm0
もう今日で5回くらい見た

478:名無したちの午後
08/10/21 21:05:59 McjwpLVn0
走れない馬は潰してコンビーフのタネにでもしちまえ。

479:名無したちの午後
08/10/21 21:08:59 WjzTdVVa0
ビーフなのに馬つかうなよ

480:名無したちの午後
08/10/21 21:20:35 i9nE5URT0
4~50代ぐらいのオサーン達にとっては、馬肉入りコンビーフがデフォらしい
ソースは孤独のグルメ

腹減ったからメイドさんにコンビにフーズでも買ってく来て貰おうかな

481:名無したちの午後
08/10/21 21:26:07 oEOnqlmr0
それはウマそうだな

482:名無したちの午後
08/10/21 22:01:12 RBTLVwNq0
ウマウマー

483:名無したちの午後
08/10/22 12:56:23 sTrH3cXSO
最強のメイドは水月のゆきさん これ鉄則

484:名無したちの午後
08/10/22 14:58:59 7DPoc/Br0
なついろを見かけて懐かしかったから買ってきた

485:名無したちの午後
08/10/22 15:10:54 em64zfaJ0
今更GALZOOアイランドを手に入れたのだがメイドさんがヤバイ。
ゲームの特性上メイドさんメインではないのだが限られたシーン枠で恐ろしいほど萌えた。
メイドさんに限らず「主従関係」に萌える俺なので他の娘も良かった。

というか子供メイドさんは反則だろ…。

486:名無したちの午後
08/10/22 21:23:59 moVMBJw30
メイドさんが坊ちゃまに過激な性教育を・・・

487:名無したちの午後
08/10/23 01:22:50 RmhXipG20
メイドさんが坊ちゃまに性の手ほどきというシチュはエロ漫画では
すごく多いよな。ものすごてっとり早いからだろうけど。

逆にエロゲでは話の先が繋がらないのであんま見ない気がする。
抜きゲは別として。

488:名無したちの午後
08/10/23 01:32:53 OJ2zvmA10
特徴の無い物語じゃ売れないし、作りたいとも思わないんだろう

489:名無したちの午後
08/10/23 05:03:06 Dm3SZxsZO
>>487
若様調教育成ADVですね

490:名無したちの午後
08/10/23 12:43:37 KZQQ2PHj0
メイドさん視点の、坊ちゃまを調教するSLGみたいな感じならば、あるいは

491:名無したちの午後
08/10/23 13:08:00 p2C92E+w0
つ[いじケア]

492:名無したちの午後
08/10/23 19:18:07 Ww0mldPN0
メイドさんとずっといちゃいちゃしてるだけのゲームが欲しい
感動のシナリオも衝撃の急展開も何もなくていいからただメイドさんに尽くされたい

493:名無したちの午後
08/10/23 19:32:03 CbQAIK8x0
つ[MAID iN HEAVEN]

494:名無したちの午後
08/10/23 21:48:40 OJ2zvmA10
メイド育成シミュレーション

495:名無したちの午後
08/10/23 21:54:27 T8vmhFp50
>>493
寝取らせあんだよな確か

496:名無したちの午後
08/10/23 22:26:31 Nw7b9t5/0
そんなのあったか
ただひたすら山もオチもなくだらだらすごす印象しかないが
休日イベントがたまにあって誕生日に罠があるぐらいしか知らない

497:名無したちの午後
08/10/24 01:44:25 VQZyjZ3C0
男子トイレに放置して輪姦とかならなかったっけ?

買うんならSupersだろうな.
あれはメイド抜きゲーとしては指折り数える程だろ.

498:名無したちの午後
08/10/25 07:45:05 Np5mLiVgO
メイドさんとの結婚endがある作品ってある?
しかもメイドさんは主人とメイドの関係を考えて身をひこうとしている感じで

499:名無したちの午後
08/10/26 01:18:55 oJuKqmer0
あえて夢幻泡影を挙げてみる
まぁ本当に結婚EDはあるよ

500:名無したちの午後
08/10/26 09:11:21 tizsFyOQ0
結婚エンドはよくあるよ。またかと思うくらい。
ハーレムエンドでメイド3人とか4人で重婚するのもあるくらいだしw
大抵はクリア後の後日談として語られるので結婚前に身をひこうとしているのは少ないが
それでもあることはある。

501:名無したちの午後
08/10/26 17:18:50 le1pisTo0
主人と奉公人がゴールするなら池波正太郎の「剣客商売」に出てくる
秋山小兵衛とおはるのような関係もあっていいんじゃないか?

502:名無したちの午後
08/10/26 17:34:28 XlAW8Lo80
>>498
プリンセスラバーの優なんかまさにそんな感じ
主人公がガキでヘタレで口先だけの幼い性獣、ベッドヤクザってのが許せるならお勧め






ネタバレ


最後のイベントはメイドの優が主人公の為に身を引いて最後の愛を交わした後姿を消して
生まれ育った孤児院に戻る
そこに主人公が迎えに行くというネタバレw

503:名無したちの午後
08/10/26 17:48:44 D31dUSwr0
「仰せのままに」はメイドさん全員俺の嫁!というこれでもかというハーレムエンドだったな。
でも、乱交初夜が1回あるだけで、あまりメイドさんハーレムの状況は満喫できないんだよな。
この作品で最も萌えたメイドさんは、かなたの過去回想のメイド姿だ、
あれはピキーンと来たのに一瞬で終わってしまった。と言っても誰も覚えてないか・・・

504:名無したちの午後
08/10/27 10:19:23 hGu2aYQn0
>>501
流れの剣客少女がボディーガードとして雇われるも、その実それ程ボディーガード的な仕事量は多くない
これでは雇い主に悪かろうと、細々した兼メイド的な仕事もこなすようになり、ボディーガードから
ボディーガードもこなせるメイドさんという立ち位置になってくる
その内雇い主と、あんなイベントやこんなイベントをこなしつつ、近づく二人の心
そして、雇い主がある日プロポーズをするも、「私のような無骨者は、あなたの妻には相応しくありません」と
一度断る
が、重ねての説得に最後はそれを謹んで受ける剣客メイドさん
こうして剣客メイドさんは、剣客奥様へジョブチェンジしましたとさ

と、読んでないので、適当な妄想してみた

505:名無したちの午後
08/10/27 12:49:58 /l6GHJvN0
>>504
これはひどい妄想w
実際は先妻亡くした初老の男やもめ。ここに賄い働きに来てた娘に
手を付けて後妻にしちゃった。
こう書くと別ジャンルのエロゲになる。

506:名無したちの午後
08/10/30 13:10:54 IAs5Wjip0
何か嫌なことがあってもう剣は捨てて普通のメイドになったはずだったけど
雇い主に危機が迫って仕方なく再び剣を取ってくれたほうがいいなあ。
これだと完全に職業メイドさんだから。

507:名無したちの午後
08/10/30 13:13:15 zVPLxdbZ0
メイドさんと大きな剣みたいなもんですね
わかります

508:名無したちの午後
08/10/30 14:00:46 Il8pWXgA0
i;i;:;|  ,ェ;;;、
i;i;:;|、_ f:;:;;;:;ヘ    モゾモゾ
;i;:i;|、_`i:;;';:;:::ヾ  }}
;i:i;;| `i:;;';:;:::;;i゙  }}
i;i;:;| ,i;';:;:;:;::;i゙  }}
;:i;i;|〃;:;::: ソ  }}
i;:i;ι-''''"
ii;;::|                  ,ィ'^i^ト,、
i;:i;;|,.,.. ,.....           Σ(゚ω゚ ; )
───────
i;i;:;|  ,ェ;;;、 〃
i;i;:;|、_ f:;:;;;:;ヽ_^i^ト    バリバリバリ
;i;:i;|、_`i:;;';:;:::j从ノ)〉 }}
;i:i;;| `i:;;';:;:::;;トヮ゚ノ  }}
i;i;:;| ,i;';:;:;:;::;i゙ソっ  }}
;:i;i;|〃;:;::: ソ'
i;:i;ι-''''"  ヾ
ii;;::|                    ,ィ'^i^ト,、
i;:i;;|,.,.. ,.....            ヽヽ (;っ´ω`)っ

509:名無したちの午後
08/10/30 16:02:46 ntYPA+t+0
セミきゅんは蜘蛛姐さんに捕まってたんじゃなかったか

510:名無したちの午後
08/10/30 17:39:42 rBqvzfFk0
『メイドさんと大きな剣』 はメイドゲーとしては売れた方なのかな?
戦うメイドさんが好きな層がどの位いるのか、図る目安になりそうだ

511:名無したちの午後
08/10/30 17:41:44 ujQATbPj0
肝心の戦闘がぐだぐだだから目安にもならないな

512:名無したちの午後
08/10/30 17:59:09 FzazYwkO0
戦闘つーか、仲間内で訓練してるだけだからなぁ

ヒロインのメイドのみやげは主人公か仲間の誰かが死の一歩手前まで
負傷させられた怒りで習得すると思ってたジャンプ脳な俺w

513:名無したちの午後
08/10/30 23:19:52 8ZnfzpSK0
セミ懐かしいなw
下のちんまいのはなんだ?

514:名無したちの午後
08/10/31 00:24:03 pO/ZISbm0

       ,ィ'!^!^!^ト,、_
      ry' ゙  ̄ `'、》 イ
     イi イ人ルレ ン´,
     /ヒン_, ヒン)| i、|
     〈       []ノ i
      ー――'レル'
               zoom x10

メイドさんのようにも見えるが首しかないような
あと何故かゆっくりしていかないといけないような気が……

515:名無したちの午後
08/10/31 02:55:20 uwXKEckK0
観測手:「狙撃手、>>514を仕留めてくれ 10倍のスコープだから、君なら一撃でいける」

516:名無したちの午後
08/10/31 07:59:19 xxAB34xE0
とうとうメイド界にもゆっくりが…

517:名無したちの午後
08/10/31 14:22:59 ZsDjXqAD0
>>510
参考程度だが2006年のPC-NEWSの売上げランキングだとメイ剣は14413本
かにしのと同じくらい。サブキャラじゃないメイドゲーとしては多い方かと。

518:名無したちの午後
08/10/31 23:49:36 iqJvG/6X0
つっても霊夢にカチューシャ付けただけだなこりゃ

519:名無したちの午後
08/11/01 00:33:27 nkWBSX5D0
他に何を付けろと…

520:名無したちの午後
08/11/01 03:24:22 DJcn3p+Z0
分かってないな・・・
ありゃメイドさんじゃない・・・
カチューシャを付けた巫女さんなんだよ!!!

521:名無したちの午後
08/11/01 16:38:27 m+jc6NDA0
いまさらどんな生き物が出てきても動じない

522:名無したちの午後
08/11/01 16:56:59 KSHCfpHt0
>>520
同意

メイドのコスプレキャラと
メイドを職業としてるキャラは完全に別物

523:名無したちの午後
08/11/01 16:59:14 4nrmjQ800
そしてメイドを職業としているキャラと
メイドの魂を持つキャラもまた別物

このスレが求めるのは

メイドのコスチュームをして
メイドを職業とし
メイドの魂を持つ

三拍子揃ったメイドさんなのである。

524:名無したちの午後
08/11/01 17:17:03 bMmdiv6j0
メイドコスも厳密にしておきたいよねぇ…
何時からだ、あんなナメ腐った服をメイド服とほざく反革命が罷り通るようになったのは。

525:名無したちの午後
08/11/01 17:41:46 n3USHfrn0
コスプレっつーか霊夢とゆっくりはもう別キャラw
ゆっくりのほうは基本生首だし生き物なのかも不明だから

526:名無したちの午後
08/11/01 21:11:37 4nrmjQ800
>>524
厳密に、ってほど厳密にはしなくてもまあ良いかなあ
と思ってたりするもちろん人によるだろうが。

>>9にあるような完全正統派メイド服だけしか認めないようでは
例えばめいすぴフィエナとか駄メイド扱いになってしまうわけで。
オリジナルで行くなら総合的に良いデザインになってくれればまあ良いかな。




527:名無したちの午後
08/11/01 21:16:21 fw/35nhb0
メイド服はやっぱり清楚、清潔でないとな。

528:名無したちの午後
08/11/01 21:24:09 PBqnJQG20
スカートの丈が短いのだけはだめだなぁ

529:名無したちの午後
08/11/01 22:22:59 fIbQbbkP0
ミニスカはまだましなほうで、これが私の~風のほとんどボンデージとかわらんのがメイド服と思ってる人も多い。
あんな服着て家事雑用する人がいたらそれこそ変態だ。
夜の街にでも立っててくれ。

530:名無したちの午後
08/11/01 22:47:01 dlW6itZi0
>>529
禿同

531:名無したちの午後
08/11/01 22:50:26 fw/35nhb0
>529
フレンチメイドをイメージしたのだろうけど、どう見てもハレンチメイドです。

532:名無したちの午後
08/11/02 02:56:12 0bpkUztN0
──┐      __/   |  |   | / / 入     ┌──
 見..私│    |  |  }⊥ ┴‐┴┴く 〃 \    │
 た は│   厂 \>'´::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.`ヽ、/ L  │ 焦
 い ハ│  ノ \/::::::::::::::::.:.:.:.:.::::::.:.:.:.:.:.:.: : :\/ ヽ │ る
 だ レ.│ / ト=ッ:::::::::::::::::.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.: : : : ヾ二ハ |  .ん
 け ン│/:::|L〃::::||::|:::::|::::/|/::l::::::/:::/::/:::::/:::.:.: ヾV::ヽ|  じ
 な チ│::::::::::::::::::::||:j|::/|:ナト!:::l::::/::/:::/::::/メ、::: ::: ヾ:::::|  ゃ
 ん メ│:.:.:.:.:|::::::::||:!|リ |/ !| |::/:/:::〃::///イィ:::::|.:.:|::::::|  な
 だ イ│:.:.:.:.|:::::::| , ==ミ ヽl|/ル' //∠〃/ィ::::l::::|::::::::|  い
   ド│:.:.:.r1:::::::| !/:::::::ヽ !  !    /r─、ヾi T:::l::::|:::::l||
   .が│::::::{ !::::::| ┴─┴       ⊥;;;:::j  /:::|::::|:::::|└──
──┘::::::ヽ|::::l::l /////'''     '''////// /ル'::::jl:::::ハ::|
       ヽ::::::::ヾミヽ'、        }    U /イ:::::/jj::/ }::}
    r冖ヽ;:::::::::::::ヽ      __      /:::::::::/〃j/ |/
 ┌=ン⌒ヽ厂ヽ:::::::\   `ー ‐'   ///:::::// 〃 /
  { /:::::::::::::::::ヽハ/ \ヽ、    , '"::::////
  /:::::::::::::::::::::/  |    ヽ `ー'"/⌒"  〃
 /:::::::::::::::::::(    ト、   ヽ  /〉
/::::::::::::::::::::::::`ー、 ̄)ヽ::\\∨∧___

533:名無したちの午後
08/11/02 04:23:06 BzmaR74H0
おかしなメイド服にならない基準とは何か?
という問いに対しては「それをオバサンが着ていても不自然でない」
という定義にできることは、このスレで前から言われているな。

「若い娘の身体に興味を抱かせる衣服」ではダメなわけだ。
しかし、不思議なことに隠すほどエロくなるわけだが。

534:名無したちの午後
08/11/02 08:05:33 uP3UfNFZ0
「これが私の御主人様」ではメイド服がギャグとして使われているからまだいい。
変態主人が作った非常識なありえないスタイルという前提であのフレンチメイド服が描かれている。
でも「これが私の~」のメイド服を安易に真似ただけのメイドものにはそんな設定はなくて
ギャグだったあの制服がごく自然な服にされちゃってるんだな('A`)

535:名無したちの午後
08/11/02 09:06:52 byKeNNYb0
分かってないのが作るとおかしくなる典型だな
テンプレ商法でズタズタになっていく

536:名無したちの午後
08/11/02 09:47:12 /YEby+Pb0
>>523
魂という意味ではドラクリウスのメイドさんが俺にとって至高

537:名無したちの午後
08/11/02 19:50:45 BzmaR74H0
つまり正統派メイド服で少年漫画を大ヒットさせればいいと。


538:名無したちの午後
08/11/03 07:26:39 9KjuYaov0
エマだろw

539:名無したちの午後
08/11/03 08:27:51 ALwq7tOj0
キャラもピンクか…
URLリンク(shchara.co.jp)

540:名無したちの午後
08/11/03 22:46:54 9KjuYaov0
キャラがまたメイドを?
これは侮れんな

541:名無したちの午後
08/11/03 23:57:15 NeerEP2e0
メイドが芽衣殿   ナソチテ

542:名無したちの午後
08/11/04 00:50:33 DJDGsp5F0
誰か>>541を審議にかけてくれ。例のAAで。

543:名無したちの午後
08/11/04 00:57:14 twNudEBQ0
久しぶりに殻の中の小鳥がやりたい

544:名無したちの午後
08/11/04 05:11:14 rx3i5rT50
>>542 了解

【審議中】
 ババ         >>541  ババババ
    バババ ∧_,∧  ↓   ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

545:名無したちの午後
08/11/04 07:50:00 91iQneif0

【審議中】
         ,ィ!个ト、     ,ィ'f^i^k,
         ,《y'´^^ヾ,  i^゙y'´ ̄ヽ}^i
.       li イソハソリl  l il_从_从」l l
.    ,ィ^l^ik, |li(l ゚ -゚ノi|、 l i!゙、゚ - ゚ノリ,l ,ィ^i^ト,、
  ,'´{, '´~`ヾリ(゙{l-l}(]つ ノル(゙{l-l}゙)リリ y゙'´` '、》ヽ
  l  ノリノ)))〉,ん、,ィ^i^ト、   /:,ィ^i^ik, ((ノリi从l从i
  l| |l) ゚ -ノリ´`i⌒リ´`ヾj、 ,んレ'´´``'、从゚ー ゚リ!l__!
   ({X(__)つ | ノ:: イ))) ((    |(《ixi《;i_)
   /::'、,`ヾ、 ノ人li;;;.(リ_ノ  リ|_l_|_l_|l_l、 |l_〉`>
   `(/i_j''゙´ '´ (゙{Xl}(__〉 と(゙;}X{;〉   ヾl_ノ´
           /´^`U、   / j´^`ヽ、
         `~゙i_j__)゙´  `~(フブ~´

546:名無したちの午後
08/11/04 20:20:40 bZt646Ip0
仕事しろよw

547:名無したちの午後
08/11/04 21:23:35 ilA2nrDE0
メイドスレのテンプレ用に【審議中】のバージョン違いが他にも欲しい。
#特に【審議拒否】【可決】【否決】【審議終了】があたりが
URLリンク(dokoaa.com)


548:名無したちの午後
08/11/05 01:17:04 MR11vd8c0
URLリンク(ftp.clearrave.co.jp)
のらメイド、だと・・・!?

549:名無したちの午後
08/11/05 14:35:28 EZMWbv870
あの地球外生命体の名をまた聞くことになるとはw

550:名無したちの午後
08/11/05 16:52:28 zoYn4ou30
また俺の逆鱗に触れるメイド服か!!!211!”!!!!!1!

551:名無したちの午後
08/11/05 20:50:07 9c9lkypf0
>>550
心配無いぞ、>>548 のメイドさんの絵をグレイスケール変換すればいいだけだ。
色は簡単に直せるからいいんだ。問題は奇形にされたやつだ。


552:名無したちの午後
08/11/06 03:41:35 cmpspbji0
色はともかくスカートの飾りは蛇足だったな

553:名無したちの午後
08/11/06 08:22:36 rwoeNcyt0
メイドなのか擬人化なのかよく分からんこれよりはましだろw
URLリンク(entacom.org)

554:名無したちの午後
08/11/08 01:07:19 os87xiL90
ソフトメイドって…
もしかしてサプリたんの真似だったりする?

555:名無したちの午後
08/11/08 02:50:55 Yl6bvpXV0
その前にハンドメイドとかLikeLifeとかチェックメイドとかあったろ

556:名無したちの午後
08/11/08 07:51:03 sszFrosx0
メイドより擬人化のほうがメインだろうからLikeLifeみたいに物の特長を前面に出せばいいものを…
なまじメイドと言ってるからメイド服(というかウェイトレスの制服)のイメージが先行したか

557:名無したちの午後
08/11/09 08:01:17 tJUeiSzV0
>>547
作ってみた

【否決】
         ,ィ'f^!^k,   ,ィ'f^!^k,
.        ,゙y'´ ̄ヽ} ,i^゙y'´ ̄ヽ}^i
       lilソハハソリil l il_从_从」l l
.  ,ィ^!^!^ト、|li'、゚ - ゚ノi| l l!゙、゚ - ゚ノリ,l ,ィ'f^!^k,
  ,lレ'´⌒`ヾl〈_」{l-l}゙〉,ノル〈゙{lーl}゙)リノ y'´ ̄ ヾ}
  i !i'从从リ ん,ィ^i^lト、 /i.,ィ'f^i^k,ノリ从从从
  |i<ll ゚ - ゚ノ!f^lレ'´⌒`ヾ んly'´ ̄ヽ}从゚ - ゚从
  li〈_」{lーl}_〉l lイノノ)))」  ll|」」」Ll_l_|〈;{l-l}i_〉
  ,∪、,__,ゞノノ(! ゚ - ゚ノl   |_l、゚ - ゚ノ_|く〔_〕`>
  `~゙じヲ^゙´ 〈_」{lーl}j_〉  〈_」{lーl}j_〉 ヾl_ノ~
.         ,r'´:l___l:゙ヽ, /:;{____};ヽ、
.         `゙^(/(ナ^´ `^'ーtェァ~'゙

【可決】
.         ,ィ'f^i^k.,  ,ィ'f^!^k,
        ,゙y'´ ̄ヽ} i^゙y'´ ̄ヽ}^i
          lilソハハソリ! l il_从_从」l l
.  ,ィ^!^!^ト、,li゙、´ー`ノ!| l l!゙、^ヮ^ノリ,l ,ィ'f^i^k,
  ,lレ'´⌒`ヾl〈_」{l-l}゙〉,ノル〈゙{lーl}゙)リノ,y'´ ̄ヾ}
  i !i'从从リ ん,ィ^i^lト、 /i,ィf^i^k,ノリ从从从
  |i<ll ゚ ヮ゚ノ!f^lレ'´⌒`ヾ んy'´ ̄ヽ}从^ー^从
  !〈_」{lーl}_〉l lイノノ)))」 ll|」」」Ll_l_|〈;{l-l}i_〉
  ,∪、,__,ゞノノ(! ゚ ヮ゚ノl  |_l、^ヮ^ノ_|く〔_〕`>
  `~゙じヲ^゙´ 〈_」{lーl}j_〉 〈_」{lーl}j_〉 ヾl_ノ~
.        ,r'´:l___l:゙ヽ, _/;{____};ヽ、
.          `゙^(/(ナ^´ `^ーtェァ~'゙

558:名無したちの午後
08/11/09 18:03:18 QtgQ/w/L0
かわええ
けど若干ニヒルなのが混じってるぞw

559:名無したちの午後
08/11/09 18:03:38 IwuyG/yV0
なかなかいいなw

560:名無したちの午後
08/11/10 20:03:53 zbLyw11k0
否定の目が冷たすぎる件

561:名無したちの午後
08/11/10 20:49:42 qC/763eR0
否決というより審議拒否じゃね?w

562:名無したちの午後
08/11/11 16:54:59 ik1XM/gM0
おとぎ奉りって漫画の人形思い出した

563:名無したちの午後
08/11/11 17:57:39 mQGx6Vg80
minoriの新作でメイド服を着てるキャラはメイドさんなんだろうか…
もう服だけで判断できないからなあ

564:名無したちの午後
08/11/12 00:32:28 f7V/V23g0
>>563
ちょっと雪さんに似てる?実は死んでいるとか言いそう。

565:名無したちの午後
08/11/12 00:36:07 HTW7Lba10
雪さんはメイドなの?

566:名無したちの午後
08/11/12 00:42:00 f7V/V23g0
本人はメイドだと言い張ってたが。
あれこそ、「メイドじゃなくてメイドさん」の本懐だろう。

567:名無したちの午後
08/11/13 20:49:40 uOrI34sv0
メイド魂は重要だな

568:名無したちの午後
08/11/22 08:50:59 tTNSf8aI0
数日もおいてメイド魂という謎の単語に誰もつっこまなかったな

569:名無したちの午後
08/11/22 14:49:45 HMxC3OR00
むしろ全然書き込みが無かった事に驚き

570:名無したちの午後
08/11/22 18:48:56 BiddYFF30
株安でご主人様みんな樹海へ行ってしまったのかと思ったぜ

571:名無したちの午後
08/11/23 02:09:35 FrU5VtlO0
株安で名家が没落した今こそメイド魂の出番だな。

572:名無したちの午後
08/11/23 02:25:35 tRh86kbI0
名家が株を煩瑣に買ったり売ったりするとは思えん。
ケネディーのオヤジも適当に目標額を稼いで即撤収。

573:名無したちの午後
08/11/23 07:33:21 MHknbhK70
デイトレとかじゃなくて本業が破綻しちゃったのでは?

574:名無したちの午後
08/11/23 23:15:13 miwh+lwT0
執事と違ってメイドは主家が衰えれば手の平返して暇乞いでしょ。
それこそ「金の切れ目が縁の切れ目」とばかりにね。

575:名無したちの午後
08/11/24 00:33:09 byHfN/4e0
私はメイドさんが好きだ。特にヴィクトリアンメイド、俗に言う
「正統派メイド」が好きだ。
ヴィクトリアンメイドというのは、
フレンチメイド(後述)に比べ
質素で飾りの少ない造形だ。
しかし、そこにこそ「可愛らしさ」があり、
さらに言うならば「メイドさんらしさ」があるのだ。
元々メイドさんと言うのは
英国で女性使用人の着ていた服だ。
使用人の着る服なのだから
もちろんシンプルでなくていはいけない。
シンプルさ、これが可愛いのだ。
もちろん「シンプルさ」だけが可愛らしさではない。
だが、挙げて行けばキリがないので割愛させて頂く。
ここで、先ほど述べた「フレンチメイド」の話をしようと思う。
ヴィクトリアンメイドは知名度が低い。
では、「何が」メイドさんと呼ばれているのか。
一般的なのは、「メイド喫茶」等で言われる「フレンチメイド」だ。
「電車男」に始まる「アキバブーム」。
ここで大きくメディアで取り上げられたのが
「フレンチメイド」なのだ。
(色々とあるが)フレンチメイドはスカートが短く、胸を強調したデザイン、
これでもかと付けられたフリル、等々が特徴としてあげられる。
私はこのデザインがあまり好きになれない。いや、嫌いだ。
確かに、先に挙げたように「フレンチメイド」が人気なのは、大きな需要があるからだろう。
しかし、「フレンチメイド」の造形では元々の「メイドさんらしさ」が失われてしまってる。
なので、私はこの「フレンチメイド」が嫌いだ。
以上のことから、私はメイドさん、特に「ヴィクトリアンメイド」が好きだ。

576:名無したちの午後
08/11/24 00:34:05 byHfN/4e0
誤爆すみませんでした。

577:名無したちの午後
08/11/24 00:35:02 5E5XHNaQ0
>>576
どこの誤爆かとwwww

578:名無したちの午後
08/11/24 01:20:21 1QWv4Ct90
おフランスさんはいつまでも軽薄な意味に使われて可哀想ですなぁ
まぁフランスじゃ逆に言ってたりするんだろうがな

579:名無したちの午後
08/11/24 03:57:19 hTrRy9q30
正統派メイド=ヴィクトリアンメイドというのは語弊があるな
それに服の話がしたいなら「メイド」ではなく「メイド服」とすべきだ

580:名無したちの午後
08/11/24 05:34:59 dZL7Rpbu0
まあ、もともとメイドさんは館モノの端役だったからね。
浮世離れした高貴な古い洋館というのがまず先にあって、
その洋館に合わせる形で使用人の服に例の正統派メイド服が選ばれたといったところだろう。
古い洋館には古い洋風メイド服が似合うのは道理。
庶民的な家政婦スタイルや清掃業者風の作業着姿じゃ洋館の雰囲気も台無しだ。

581:名無したちの午後
08/11/24 17:05:44 TPSvCVYw0
狂った果実では家政婦姿だったな。

582:名無したちの午後
08/11/24 20:29:53 QHB0E3fs0
「家政婦は見た」でも家政婦姿だったな。

583:名無したちの午後
08/11/24 21:43:09 hcSXoIzf0
>>まあ、もともとメイドさんは館モノの端役だったからね。
で、だいたいマゾなんだよな。
奉公人ってのは、不幸でマゾってのがお約束なんだろうけど。

584:名無したちの午後
08/11/25 08:02:43 +2dqIb+i0
>>582
あれは作品上リアリティがあったほうがいいからな。
あなたドコの世界の人よ?みたいな正統派メイド服じゃまずいw

585:名無したちの午後
08/11/25 17:56:10 8CrGSZQK0
マゾだと逆境でもそれはそれで幸せって事になっちゃうので
むしろいぢめてオーラが出てるというか、諦めムードが漂っているというか…

最近、館ものといっしょにそういうメイドさんいなくなっちゃったな

586:名無したちの午後
08/11/26 01:02:16 P7D7oysu0
>>585
お前は俺かw
俺としてはいじめてメイドなら夢幻泡影の穂澄が最高だと思うんだが,ぜひオススメを教えてくれw

587:ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg
08/11/26 09:16:14 nGGBUCxh0
>>586
真章・幻夢館の渡瀬望はいじめられるというより羞恥心の強さと敏感さを使って可愛がっているだけだから違いますね。
むむむ。

588:名無したちの午後
08/11/26 19:30:22 Zqw0zqog0
やっぱ、薄幸というか、被虐感というか、いじめてオーラというか、
そういう「陰」のオーラを持ったメイドさんか、それか、あらあらまあまあうふふいいんですよという、
母性というか、包容力というかがある「陽」のオーラか、そのどっちかがいいんですよ。
あ、言ってる意味わかんないよねすまん。

589:名無したちの午後
08/11/26 20:21:55 Eqijw5z00
陰とか陽とかあたしにゃ判りませんが
心の棚は沢山有った方が、
屋敷に色々なメイドさんを住まわせる事が出来てお得。

590:名無したちの午後
08/11/27 07:43:18 01dwphCA0
ちゃんらーーーん!!

591:名無したちの午後
08/11/27 10:07:39 VRjWU5i80
>>590
こん平さん・・・

592:名無したちの午後
08/11/27 10:25:39 fjSp0WSA0
渡瀬望は天涯孤独でいろいろ苦労はしてるだろうけど
メイドは天職みたいなこと言っててそこそこ幸せそうだからねえ。
山奥の館に久しぶりに客がやってきて接客や世話ができると喜んでるし
上司も紳士で特にいじめる人もいなかったようだし。

593:名無したちの午後
08/11/27 18:15:21 fR7/oDco0
エロメイド
URLリンク(www.foobarbaz.jp)

594:名無したちの午後
08/11/28 00:43:39 KyM//Fw/0
受注してるうちに言ってくれよぉ!

595:名無したちの午後
08/11/28 15:11:04 ITnmQRP+0
>>594
つ Googleアラート

このテの話題追っかけるなら結構便利よ

596:名無したちの午後
08/11/29 01:30:06 dBzZRNMo0
今日、いつものようにキュアメに行ったんだ。
でもいつものように店を出ると、手にしていたのは闘神都市IIIと、おまけのポスターとクッションカバー。
あれ?

ふしぎふしぎ!

597:名無したちの午後
08/12/01 19:10:19 wnNvcA9O0
ふしぎふしぎ

598:名無したちの午後
08/12/02 16:53:43 Nt2bHlUR0
メイドさんはふしぎな生き物なのです

599:名無したちの午後
08/12/02 18:42:17 Ho2H17HL0
あー確かに、たまに深夜地下室でごそごそやっているし。

600:名無したちの午後
08/12/02 22:07:05 DIuV1JeA0
そして♪ふ~しぎしぎふ~しぎしぎ♪って歌が聞こえ(ry

601:名無したちの午後
08/12/04 03:49:15 KoHl4iK70
闘神都市IIIまったり攻略中なわけだけど、
のぞみは相変わらずのぞみのぞみしていて実に苛められてほしい。
スエ・オサンドンというのが東北っぽい訛りで喋るんだが、これが田舎臭くて実にいい。
あと目隠し属性。

プレイのサクサク感は損なわれたけどエロシーンはやっぱりボイスありだな。
他にもメイドさんとかメイド服着たりとかちらほらあって、流石アリスだぜ。

602:名無したちの午後
08/12/04 21:11:23 SeLpysyT0
アリスソフトってメイドさんが主題のゲームって一本も出してないよね?
一回出してみてはどうか。同社マスコットキャラのアリスちゃんもそのままメイドにしてあんなことやこんな(ry

603:名無したちの午後
08/12/04 21:36:33 btc7zvkg0
マスコットキャラが脱ぐときはメーカーが潰れる時だと聞きました

604:名無したちの午後
08/12/04 22:51:14 mNFQOPum0
アリスの館3に入っている「哀少女ローラ」は一応メイドさんメインじゃなかったか?
小公女セーラの陵辱版みたいなやつ

605:名無したちの午後
08/12/05 02:21:06 U5ZKid/m0
DALK外伝はヒロイン全員が主人公のメイドという設定
メイド服も着てる
ただしメイドがテーマになってるというわけじゃないのが残念

606:名無したちの午後
08/12/05 03:37:00 BE7qwzLi0
>>602
アリス服とメイド服をごっちゃにするなんてそれでもメイド好きか!

607:名無したちの午後
08/12/05 17:12:29 2AFO6bwE0
まあアリス服はワンピの色が水色だからな

608:名無したちの午後
08/12/06 05:07:38 e+zSHZL/0
だったら黒くすればいいじゃない?

609:名無したちの午後
08/12/06 07:12:11 CGh4qGjT0
気付いたら今はアリスの館3も闘神都市2も夢幻泡影もただでDLできんのか

610:名無したちの午後
08/12/07 01:38:17 wNRK5k7L0
正統派のメイド服に水色を使うのは盛夏用とでも銘打てば通用すると思うけど。
絶対に認められないのは赤色! 暗赤色…臙脂であってもアレは邪道の極み。

611:名無したちの午後
08/12/07 13:54:29 jd7cu7s60
ヨスガスレに処女メイドがいる
しかし元彼と二股かましてくれたりかなりイライラする

612:名無したちの午後
08/12/07 17:09:17 KNEtGaLY0
メイド服が水色だと正統派メイド服の良さである高級感とクラシック感が犠牲になってしまうのがな…。
二次絵の場合は画風にもよるけど三次元だと致命的でどうみてもウェイトレスにしか見えないんだな。
ついでにエプロンがチェック柄だったりするとどこの神戸屋だよってな感じになるし。
むしろ夏なのに暑苦しそうな色の服を着てるほうがファンタジーっぽくてグッド。

613:名無したちの午後
08/12/08 20:34:15 Nn5gaXTy0
メイドさーん 風邪ひいちゃったー(*´Д`*)
全裸で添い寝して暖めてー(*´Д`*)

614:名無したちの午後
08/12/08 22:53:04 vOdCmjVU0

   ,ィ^i^k,   ビタミン剤でもお飲みになって
  ,'{レ'´ ヾ,   とっとと寝やがって下さいませ
 i ノノ)))) i=i
 リ!l#゚ ヮ゚ノ〔C〕品.,
  ((f(つづ ̄ ̄~
  く {l__l}
   ´し'ノ

615:名無したちの午後
08/12/08 23:25:06 D+lBSYJt0
いや、そこは座薬でセマるところだw

616:名無したちの午後
08/12/08 23:38:13 aEPNudTG0
待て折角のメイドさんなのに脱がすのはおかしい。
ここはスカートの中に入れてもらうべきだ。

617:名無したちの午後
08/12/09 02:44:54 ms5I8nRC0
メイドさんがフェラして汗を掻かせて風邪を治せばいいんじゃね?

618:名無したちの午後
08/12/09 10:37:34 ciYHQ93N0
射精したら抵抗力落ちるから一晩中寸止めだな

619:名無したちの午後
08/12/09 14:37:13 Tk/QdUX50
>>618
なんという天国と地獄
一晩中射精しない程度にフェラされ続けるとか
死んでしまうかもしれん

620:名無したちの午後
08/12/09 14:41:08 1dn44TQ+0
ソフトM属性の俺にはたまらんシチュだなw

621:名無したちの午後
08/12/09 20:51:21 bTjswSrc0
メイドさんに一晩中寸止めで責められるなんて夢のようだ。

622:名無したちの午後
08/12/10 09:23:08 ALqXVR8N0
俺ちょっと風邪引いてくる

623:名無したちの午後
08/12/11 19:00:58 t44rKTJA0
鼻詰まりがだんだんひどくなってきた
こりゃ早くメイドさん雇わないと

624:名無したちの午後
08/12/11 19:13:22 6of7kdX+0
あー
風邪引いてメイドさんにキスして風邪うつしてえ

625:名無したちの午後
08/12/11 20:21:46 AFd1AQEr0
メイドさんに嫌われるぞ?

626:名無したちの午後
08/12/11 23:16:04 UpQq89Sr0
>>624-625
むしろ、メイドさんが、「風邪は、他人にうつすと治るそうですよ?」
と言ってだな……。

627:名無したちの午後
08/12/12 00:35:37 HX/gsQKA0
そのメイドさん、色んな迷信を実践してくれそうだ。ネギとか。

628:名無したちの午後
08/12/12 00:40:52 TN1rDysc0
いやむしろ、メイドさんが、「お尻に長ネギを突っこんで一晩寝ると治るそうですよ?」
と言ってだな……。

629:名無したちの午後
08/12/12 00:41:41 TN1rDysc0
うお、かぶったかw

630:名無したちの午後
08/12/12 00:42:39 3U7EhP/WO
ネギメイドっていたな・・

631:名無したちの午後
08/12/12 08:08:19 V/JZngTi0
複数のメイドさんがその手の迷信を実践するとだな…、

風邪の看病に来た数人のメイドさんたちに取り押さえられ、
逆レイプのように無理やりズボンをひっぺ返され、
「四つん這いになって下さい」「なればベッドへ帰していただけるんですね」
などの会話を経て全裸にされ、
ロリメイドさんに指でアナルをほじくられ「汚い穴ですねぇ」などと罵られながら
長ネギを尻にブチ込まれて「アッー アッー!」と悶えてる憐れなご主人様が目に浮かぶ。

632:名無したちの午後
08/12/12 10:09:36 FtIXmbaR0
俺ちょっとその辺の池に飛び込んで小1時間ランニングしてくる

633:名無したちの午後
08/12/12 11:59:25 O1DC/Mx40
その辺で雑務をしているメイドの池さんに飛びついて恋のランナウェイと妄想

634:名無したちの午後
08/12/12 15:15:10 RBLkYvkH0
ここのご主人様は、ドMの変態紳士が多いようですね。

635:名無したちの午後
08/12/12 19:31:39 fEpLzjp30
好きな人にはいじめられたい

636:名無したちの午後
08/12/12 23:36:54 0hGp/Ngi0
>>631
谷岡さん・・・もう判ったから、T  D  N  スレへ帰ってくれませんか?

637:11年目を迎えた中の人
08/12/13 11:26:44 dPVl5YSc0
やあ(´・ω・`)
お久しぶり、ご主人様諸兄。
この間の仕事……来年1月10日発売予定の『絶対凌域!』というタイトルで、
実に久しぶりにメイドさんを1キャラ書きました。
今、キャラ紹介が出てます。『野々村 かな』という娘です。

URLリンク(www.crepe-soft.jp)

もっとも、ひたすら20人のヒロインをレイプしまくるうちの一人
なので、ストーリーや萌えとはかけ離れているかも知れませんが。
よろしくお願いします。

それから、前にお話しした『めい☆ぷる』の続編ラノベですが、
案の定、一次選考落ち&ボロカスに講評されて出版社から返って
きました(´・ω・`)
そっちは、ほとぼりが冷めた頃にまた発表します。

638:名無したちの午後
08/12/13 11:33:51 oZcXcBvi0


639:名無したちの午後
08/12/13 12:24:34 W/i0gYtu0
おつかれさまです(´・ω・`)

640:名無したちの午後
08/12/13 20:36:35 A6p98XMR0
ラノベ書きとエロゲ書きでは要求されるスペックが違うんかね?
それとも単にロートルなだけか?

641:名無したちの午後
08/12/13 22:52:35 AsByGICf0
乙!
なんとなくなずなの雰囲気だな

642:名無したちの午後
08/12/14 00:12:20 R2qDnmys0
や?
ラ板では田中ロミオ信者(と信者のアンチ)が大暴れだが
でもまぁBGMと絵無しで描ききるのはコツがあるのかもね

643:名無したちの午後
08/12/14 09:17:16 yLJbS3+W0
メイドさんさえしっかり描いてあれば陵辱大いに結構だが
ミニスカ絶対領域が一番のネックなんだな(´・ω・`)

殻鳥みたいに立ち絵の下半身が黒いメッセージウィンドウに隠れて
見えないのならいいけどウリが絶対領域じゃな

644:名無したちの午後
08/12/14 10:39:48 qbHtXvMN0
メイドの絶対領域は足首からスカートの間と聞いて飛んできました。

645:名無したちの午後
08/12/14 22:12:09 qRBizDiS0
メイドは頭と手以外露出してはいけない、俺がめくったり剥いだりして楽しむからだ!はあはあ。

646:名無したちの午後
08/12/15 07:20:10 fs4sAXFn0
メイドさんの絶対領域はロングスカートの下にあるのだよ
そのためのスカートたくしあげだ

647:名無したちの午後
08/12/15 07:29:26 g2hmIChE0
たくし上げ派

648:名無したちの午後
08/12/15 13:19:07 YuRD9GPn0
たくし上げるとバランス悪くなるからなぁ
下手したら顔まで隠れかねない

649:名無したちの午後
08/12/15 14:31:05 oP9RORtS0
たくし上げが駄目なら潜り込めばいいじゃない

650:名無したちの午後
08/12/15 17:31:45 Qea1M+PT0
>>648
そこを上手くやってこそ一流のメイド。

651:名無したちの午後
08/12/15 17:32:08 I/25HqpS0
たくし上げたスカートの裾を本人に咥えさせて自ずから捲っている状態にして
視姦するのが大好きなシチュです

652:名無したちの午後
08/12/15 19:50:09 Vic3Ucno0
茶巾な話題にも造詣が深いんだな、ご主人さまは。


653:名無したちの午後
08/12/15 20:03:50 wUisNl9L0
タクシン派が巻き返しを図ってると聞いて飛んできました

654:名無したちの午後
08/12/15 21:34:47 k4t3L0ru0
>>648
たくし上げ量は、たくし上げ方で調整できる(変な言い方だがw)
スカートで何かを前にすくい上げてるように、たくし上げたあとスカートが水平になるように持てば
正面から見たときおぱんつを見せつつメイドさんの上半身が隠れない絵にできるよ。

655:名無したちの午後
08/12/15 22:55:34 Vic3Ucno0
やはり、両裾を摘んでめくり上げていくってのもいいなあ。

656:名無したちの午後
08/12/16 00:14:52 UbKA1k+C0
半角二次のたくしageスレとメイドさんスレの間を行ったり来たりしてる奴は誰だ!

657:名無したちの午後
08/12/16 00:18:40 FBVsTI9M0
ノシ

658:名無したちの午後
08/12/16 00:25:54 /KR6sLzt0
ノシ

659:名無したちの午後
08/12/16 00:27:26 insE5fnd0
ノシ

660:名無したちの午後
08/12/16 08:23:04 N/EDSFS+0
たくし上げ好きねえw

661:名無したちの午後
08/12/16 20:25:30 zbHBYRN00
メイド服のデザインとカラバリを随意に変更して好みのメイド服を確認できる
「メイド服ジェネレーター」みたいなものって無い?

662:名無したちの午後
08/12/16 21:38:01 NOn+jIrv0
20秒あたり。おっぱい直付けですか。うらやましいですな。

663:名無したちの午後
08/12/16 21:38:15 NOn+jIrv0
誤爆しました

664:名無したちの午後
08/12/16 23:02:01 FBVsTI9M0
>>661-662
「メイド服ジェネレーター」には、おっぱい直付け機能がついているのか……。

665:名無したちの午後
08/12/16 23:09:58 5hvaIklU0
同志、それは「おっぱいジェネレーター」だ

666:名無したちの午後
08/12/17 02:44:57 7A6cjsAQO
メイド服の絶対領域はないがメイドさんの絶対領域といえるポイントは
ご主人様をご主人様として慕う気持ちと一人の男として想う気持ちの間で
絶妙に揺れる乙女心

だと想う

667:名無したちの午後
08/12/17 12:26:46 KoqoaV8d0
なんかそれは本来のATフィールドに戻った感じだな

668:名無したちの午後
08/12/17 20:43:36 NCy2MhIj0
>>666
そこを突き抜けて「尊敬するご主人さまが私の愛する人です!」
になることにより、通常の恋愛とくらべ愛情×2、というのがメイド萌えの最高潮ですよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch