08/06/16 16:13:19 r/pn+MO60
過去スレ
14 スレリンク(hgame板)
13 スレリンク(hgame板)
12 スレリンク(hgame板)
11 スレリンク(hgame板)
10 スレリンク(hgame板)
9. スレリンク(hgame板)
8. スレリンク(hgame板)
7. スレリンク(hgame板)
6. スレリンク(hgame板)
5. スレリンク(hgame板)
4. スレリンク(hgame板)
3. スレリンク(hgame板)
2. スレリンク(hgame板)
1. スレリンク(hgame板)
▼幼馴染キャラ報告用のテンプレ
王/疎/再:王道型/疎遠型/再会型
同/上/下:同年/年上/年下(数字は差)
隣/向/近/棲:隣/向かい/近くに住んでる/同棲
朝来/朝行:朝起こしに来る/行く(朝のみの場合は来る)
約:小さいころの約束(それに類するもの)
完:完璧系 ポ:ポンコツ系 ツ:ツンデレ系
3:名無したちの午後
08/06/16 16:45:03 NZsR/sMD0
>>1乙
それじゃ花梨はもらっていきますね。
4:名無したちの午後
08/06/16 16:47:10 r/pn+MO60
ほなみんは俺の嫁と言うことでお願いします
5:名無したちの午後
08/06/16 17:17:26 NeHoOnSp0
>>1乙なのです
海己は航の嫁、紅葉は圭ちゃんの嫁
6:名無したちの午後
08/06/16 19:01:09 4xoHr7260
幼なじみヒロイン大全集とか出ないものだろうか・・・
>>1おつ
7:名無したちの午後
08/06/16 19:55:09 sfx1fhw10
のんさんは貰っていきます
8:名無したちの午後
08/06/16 20:05:58 ciAt/Xlp0
由比子をもらうついでに>>1乙しておきますね
9:名無したちの午後
08/06/16 21:10:32 K16uvczh0
>>1乙
今月の期待はタユタマかねえ
最近は幼馴染分が不足しているからどうにか頑張ってもらいたい
10:名無したちの午後
08/06/16 21:28:04 ljB688YO0
次の良幼馴染がくるまで前スレで出てたゲームで持たせる
文学作品はあらかた読んじまったからなあ…
幼馴染的には今は冬の時代なのか…?
11:名無したちの午後
08/06/16 22:36:36 1qJUYI1b0
>>1乙うゆ
12:名無したちの午後
08/06/16 22:39:37 o0ObxA9I0
>9
タユタマは体験版の範囲ではアメリがウザさが勝っていたのが不安要素。
ましろも幼馴染スキーに喧嘩を売るような台詞を吐きまくってたしな(w
13:名無したちの午後
08/06/16 22:42:48 YNqgd1D90
>>9
個人的にはComing×Humming!!の鈴と
どこでもすきして以下略の冬花も気になる
後者にはほとんど期待してないけど
14:名無したちの午後
08/06/16 22:47:10 Tcd0fAFt0
>>13
上記2作品の体験版やった感想
Coming×Humming!の鈴は結構ツボだったけど、主人公がダメダメだった
どこでもすきして以下略の冬花の方は、なんつーかテンプレにそって
書きましたみたいな感じで全然キャラが立ってない
15:名無したちの午後
08/06/16 22:58:54 1Vt0wZs5O
蓮見 茜
今も尚、このキャラをイチオシしてるのは
最早、俺だけなんだろうな・・・
16:名無したちの午後
08/06/16 23:51:42 OHcTk+ZL0
お前だけではないかもしれんが、すまんが存在すら知らんわ
17:名無したちの午後
08/06/17 00:07:23 QQglkwm60
>>16
ググってみたが多分「椿色のプリジオーネ」じゃないか?
ヒロイン毎に犯人が違うと雑誌で読んだが、あのオチはどうなんだろか
個人的には弁護士?管財人?だったかのねーちゃんが良かった
設定はヒロインの中でも抜きん出てぶっ飛んでいたが・・・
18:名無したちの午後
08/06/17 00:20:00 6mD/aatj0
ミンクのやつか。
中古で買ったけど積んだまま売ってしまったな。
今更同ブランドのSwindleやり始めたんだがほんとに攻略サイトないのな
どなたか攻略サイト若しくは載ってる雑誌知りませぬか?
19:名無したちの午後
08/06/17 08:35:26 gcl8BRGR0
今年の今までで一番な幼馴染キャラが、Gardenの千夏という現状が切ない俺も>>1乙
20:名無したちの午後
08/06/17 08:41:44 PVYkd1P0O
千夏は絵理香ルートの修正でもうちょっと化けるんじゃね?
21:名無したちの午後
08/06/17 09:01:01 gcl8BRGR0
うんっ、そうなると願ってるよっ!!
公式でなくとも、物語が破綻すると判っていても、なんらかの形で欲しいよね
純正の千夏ifルート
22:名無したちの午後
08/06/17 09:26:12 Urx5D0zZ0
>>18
swindleスレ見れれば、神が攻略貼ってくれてるんだがなぁ
ログうpろうと思ったらhtml変換出来ねぇでやんの
んでいろいろ探したら
URLリンク(k2b4o.blog10.fc2.com)
このサイトにswindleスレのログが置いてあるから見るといい
23:名無したちの午後
08/06/18 02:26:28 0DEpV8KB0
>>22
神!
本当に有難う!
ちょっと嫌になってきたところだ
ヲレ的には微妙だなこのゲーム。
EDがどれもあっさりしてる。
彼氏との純愛EDもあんまり悔しくないし・・・看護婦に寝取られたときはショックだったが
24:名無したちの午後
08/06/18 02:39:54 0DEpV8KB0
あ、でも一周目は結構くるものがあった。
あんだけかいがいしく世話したのに・・・て感じで。
でも幼馴染だからどうこうってのはあんまりだな。まあそれらしい会話もあるけど。
連投スマソ
25:名無したちの午後
08/06/19 10:24:48 GQcJ428y0
安かったから尽くしてあげるのにと下級生2買ってきた
26:名無したちの午後
08/06/19 10:31:12 vNrhVbjN0
ムチャシヤガッテ(AAry
27:名無したちの午後
08/06/19 11:17:29 nkm3Y/FD0
サブも攻略させて欲しかったな<つくして
シナリオは平凡なんだから数で攻めて欲しかった
28:名無したちの午後
08/06/19 19:32:50 AvLxSsWD0
>>25
前者はともかく、後者は冒険としかいいようがない
そいや当時、たまきのアレはこのスレ的にどんな反応だったんだ?
29:名無したちの午後
08/06/19 20:04:23 OKaoD4Kj0
890 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/09(月) 23:42 ID:76KNHe33
下級生2の幼なじみにちょと期待。
940 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/26(木) 12:48 ID:bVdUacoj
下級生2のたまき非処女だから最萌え幼馴染はやっぱり3daysのたまきケテーイ。
ウワァァァァァァァァァァァァァァン!!!!
944 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/26(木) 15:52 ID:nPdFIH7D
強気系は幼馴染以外でお願いしたいです
>>940
それ本当だとしたら幼馴染としては最悪レベルなんだが…
945 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/26(木) 15:53 ID:bVdUacoj
>>944
769 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 04/08/26 15:17 ID:GZwINjw5
下級生2FGしてきた
うちのドライブでは開けてみた氏のような不具合はなかった
ドライブはND-1300Aですた
とりあえず、一時間ほどやってみたが1と同じでフラグ立てがしんどいな・・・
今のヌルゲーマーには辛いかもしれん・・・
噂のNRTだけどたまきは彼氏有り、同じバイトの3歳年上の医学生と付き合ってる
非処女かどうかは今のところわからん
休憩後またやってきます・・・
948 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/26(木) 16:21 ID:0nnrZpjA
マジでつか・・・('A`)
でも報告のおかげで地雷買わなくて済んで助かった
30:名無したちの午後
08/06/19 20:06:11 OKaoD4Kj0
949 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/26(木) 16:25 ID:i0920mZ9
幼馴染スレなのに非処女はダメ気の強いのはダメ
・・・なんですか?このスレでは。
950 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/26(木) 16:39 ID:bVdUacoj
>>949
気が強いのはかまわないが非処女は許さない。
幼馴染は主人公にベタ惚れがデフォ。
それが俺のジャスティス。
951 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/26(木) 16:46 ID:nPdFIH7D
>>950
俺のジャスティスも同じだよ…
あ、強気系が苦手なのは単なる俺の趣味なのでスレ的には関係ないので…
ま、幼馴染が他の誰かと付き合って欲しくないってのも単なる俺の主張にすぎんのだが('A`)
955 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/26(木) 19:23 ID:diw5o2el
下級生2予約せず様子見といて良かった…
つーか、勘弁してくれよ…たまきをなんで非処女にするんだよ…orz
956 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/26(木) 20:52 ID:W/zGVSTw
>>949
つか、ここは(主人公といい関係になる)幼馴染キャラのスレだろ。
幼馴染が非処女とかNTRとか、それはつまり敗北を意味するよな。
ってか、予約してたからelfスレは回避してたんだが、ここで喰らうとは…orz
31:名無したちの午後
08/06/19 20:07:19 OKaoD4Kj0
960 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/26(木) 22:43 ID:bVdUacoj
さぁみなさん。たまきの追い討ちですよ。
624 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/26 22:32 ID:nnAtSBu5
さっきタマでEDまでやった
・非処女
・医大生にしこまれてフェラ、手こき
はかなりのもの←主人公の感想より
この2つは確認した
その医大生とはラブホで最後に一発やられてから
捨てられる。やる前から捨てるつもりだった模様
理由はもう面倒だから。
ちなみにラブホにいくのは主人公とのデート直後。
車で乱入した医学生のもとにタマが尻尾ふってつ
いていったような感じ。
医学生はラブホ前で1シーンだけでてくる。
非処女がわるいわけではないと思うが…
なんつーか、過程が最悪
その後もやってる最中にタマの口から「あのひと」
発言多すぎ
さすがに萎えました…
961 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/26(木) 22:49 ID:8SWsuJRD
>>960
これがネタじゃないとしたら地雷なんてもんじゃないな_| ̄|○
32:名無したちの午後
08/06/19 20:08:04 OKaoD4Kj0
973 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/27(金) 02:00 ID:Gs0sypNJ
エルフに関しては2ch情報はあてにならないよ。
踊るのもいいけど程々にしましょう。
974 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/27(金) 03:11 ID:tXWysq2B
>>973
下級生2のたまきはもう非確定だよ・・・
普段の日中は主人公と付き合ったりしてるくせに、裏ではしっかりと医大の男とイチャイチャしてる・・・
なんの幼馴染設定だよ・・・
そりゃ、お嬢様を狙え!の幼馴染も彼氏有りで非処女の淫乱だったけどさ・・・
975 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/27(金) 04:57 ID:mGzBt4SX
481 名前: 破瓜んシュクル [sage] 投稿日: 04/08/27 04:37 ID:JnV1vqKW
みなさん、長らくご無沙汰しておりました。お久しぶりです。
私もたったいま確認しました。
ちなみに話題のTちゃんは第一回目のHから感じまくり→腹射です…
三回目でようやく顔射→白液の存在さえ知らなかった瑞穂ちゃん…
同じシリーズのヒロインでも対極…
33:名無したちの午後
08/06/19 20:19:05 OKaoD4Kj0
たぶん次スレでも盛り上がってるとは思うが、次スレ(part2)見れないのでここまで
34:名無したちの午後
08/06/19 22:05:05 HDESvXF40
噂には聞いてたがひどい有様だな。
35:名無したちの午後
08/06/19 23:02:37 JUzQQB6E0
今更ながら思い出したが闘神都市2の葉月は幼なじみだったなぁ
3はどうなるのか…
36:名無したちの午後
08/06/19 23:27:37 AvLxSsWD0
>>29-32
案の定というか・・・
わざわざ過去ログからの引用サンクス
噂では会員限定のファンディスクをやれば
多少なりとも理解は示せるとか何とか
どちらにせよ過去の話だけどさ
>>35
当時葉月まっしぐらなプレイヤーは数知れず
鬼畜王→5Dの一件もあるし
個人的には長い目で待ち続けるさ
37:名無したちの午後
08/06/19 23:35:03 kt+dxHJ50
たまきは中の人まで叩かれてたよな
他のエロゲにでても「中の人がたまきだから・・・」ってあったよな
38:36
08/06/20 01:11:09 El2vqYNt0
今友人とチャットやって聞いたが
アリスの新作、闘神都市らしいな
なんつータイミングだ
>>35
知っていた?
39:名無したちの午後
08/06/20 01:28:50 0zKiRO5d0
アリススレは昨日からお祭りですよ
40:名無したちの午後
08/06/20 02:06:27 xKV0ta9v0
水曜の夕方には売上スレにまでフラゲ来てた。
41:名無したちの午後
08/06/20 10:16:25 q1FQR/1H0
>>35
更新キタ
3もメインは幼馴染み
42:名無したちの午後
08/06/20 13:37:42 xKV0ta9v0
これって設定上負けたら寝取られ展開があるのか。
あんまりひどいのは勘弁してほしい
43:名無したちの午後
08/06/20 15:29:24 3NF2hHMJ0
一夜限りだから問題茄子
44:名無したちの午後
08/06/20 15:43:47 xKV0ta9v0
一夜たてば無事帰ってくるならいいんだ。死んじゃうとか壊れちゃうという展開がなければ。
45:名無したちの午後
08/06/20 21:30:58 bhytkxpg0
病気とか受精卵も一緒に持って帰ってくるとか面白そうだな
46:名無したちの午後
08/06/20 22:42:17 fx8l1nda0
十数年間の絆で結ばれた幼馴染
照れくさくて口にはしないけど、幼いあの日に交わした結婚の約束も忘れてない
そんな君が、たった一夜であんな・・・
47:名無したちの午後
08/06/21 01:27:30 Xv6MvvzR0
春色桜瀬の撫子がけっこう期待できるかも。
素直じゃない態度のくせに主人公のベッドで眠りこけちゃったり
次々現れるライバルに不機嫌になったり対抗心燃やしたりそれでも生来の世話焼き発揮したり。
なんかニヤニヤする展開が多い。料理は出来ないけど。
このはも再会型っぽいが詳細はよく分からない。
48:名無したちの午後
08/06/21 09:30:46 n7YXvX390
ちょあ
49:名無したちの午後
08/06/21 09:37:27 xF6eSLKv0
春色桜瀬いいな
ダブル幼馴染から浴びせられる軽い嫉妬の応酬がイイ。
おとなしい系かと思ってた このはも、良い感じに自己主張が強いし。
50:名無したちの午後
08/06/21 14:51:43 TLh+o8IE0
撫子のCVの澤田って誰よとサンプル聞いたが
NG恋の姫様か、それだけで性格と言うか雰囲気が想像がつく
かましくもどこか抜けているんではないかと予想
51:名無したちの午後
08/06/21 15:53:06 wn+UMUnA0
春色桜瀬って紫か
設定みるだけでもいつもの感が出てるなw
52:名無したちの午後
08/06/21 16:11:11 BpD7ob040
でも妹のほうが萌える…
53:名無したちの午後
08/06/21 16:15:44 7nChXnoG0
そ、そうか……?
54:名無したちの午後
08/06/21 19:29:30 swAyRTht0
会社が会社なんだから幼馴染より妹が魅力的なのは予想の範囲内
55:名無したちの午後
08/06/21 21:38:40 7nChXnoG0
そうなのか……俺は最初からアレには辟易してたんだが……。
逆に幼馴染はかなり良いと思ったんだが……。
56:名無したちの午後
08/06/21 22:03:13 b/Z6X3Tt0
あそこは妹ゲーブランドじゃん
あるとは妹いなかったけど
57:名無したちの午後
08/06/21 22:17:28 a2rKLDHA0
幼馴染も悪くはないと思うよ。まあ展開次第では化けるかもな…
58:名無したちの午後
08/06/22 16:28:56 nsVeTKGu0
マジこいのベタボレ幼馴染は共通かっとばして即専用ルート突入か
好感度MAXのヒロイン相手だとこれが自然なんだが中々ないよな
ライターが手綱握ってるからこそって感じなのか
59:名無したちの午後
08/06/23 08:42:03 PbT0spsG0
ヤキモチ妬いた幼なじみに逆レイプされるゲームありませんか
60:名無したちの午後
08/06/24 19:35:12 jSfrKom/0
ヤキモチ妬いた幼なじみに30分近く言葉の逆レイプされるゲームなら知ってるお
61:名無したちの午後
08/06/24 19:58:47 d/8OLF+G0
kwsk
62:名無したちの午後
08/06/24 20:29:50 Vs7GjbCe0
Windじゃね
63:名無したちの午後
08/06/25 08:42:26 XKaUzaSS0
妹とかおねーちゃんカーチャンなら結構思いつくけど幼馴染はあまり思い浮かばないな
64:名無したちの午後
08/06/25 11:58:07 VicN0DHJO
幼なじみは勝ち気なボーイッシュが好きな俺は最近良作にあたってなくて寂しいな
65:名無したちの午後
08/06/25 13:58:35 xXTKevaj0
ボーイッシュな幼なじみって若林鮎ぐらいしか思いつかないな。
勝ち気なだけなら思い当たる節は多いけど。
66:名無したちの午後
08/06/25 18:14:42 TJhADzDMO
StarTRainの奏とか
67:名無したちの午後
08/06/25 20:06:47 uGjqW9H90
海道の純
68:名無したちの午後
08/06/25 21:38:15 ZghtzfFmO
ベットやくざのつぐみ様はどうだ?
69:名無したちの午後
08/06/25 21:52:00 xXTKevaj0
>>66-67
なるほど。StarTRainは2006年だな。
>>68
いっぱい幼なじみいるけどボーイッシュぽいのは琴乃じゃないの?
逆レイプの話なんだろうか。
70:名無したちの午後
08/06/25 22:17:19 4jQIgpVS0
>>59
URLリンク(www.admnet.biz)
これの美琴に期待。
>>64
古いやつだと「果てしなく青い、この空の下で…。」の悠夏とか?
最近だとつよきす2学期の蟹さん
「つくしてあげるのに」の奈々
ピリオドの朝姫
さくらさくらのリアル幼馴染に期待…ぐらいか?
コンシューマーだと印象に残ってるのがメモオフの黒須カナタ
ボーイッシュつーか乱暴なだけかもしれんが。
6でショーゴとくっついててくれるといいんだけどなあ…
71:名無したちの午後
08/06/26 11:32:58 GPjHeryI0
メモオフがエロゲだったらカナタは下級生2のたまき以上に叩かれること間違いなしw
PSP版にはアフターストーリが追加されると思うよ
72:名無したちの午後
08/06/26 22:56:12 gwNUdbQt0
ユニゾンの新作は糞っと
73:名無したちの午後
08/06/27 21:56:07 qz1Lul/pO
さあ今月は当たりがいるかな?
74:名無したちの午後
08/06/27 22:18:20 EvoQAeJx0
プリマステラの幼なじみのお姉ちゃんは?
75:名無したちの午後
08/06/27 22:19:25 c+HwB86f0
ありゃ従姉のお姉ちゃんって位置づけだ
ダダ甘系の。
76:名無したちの午後
08/06/27 23:44:27 2m+VKcMr0
じゃあ俺にとって当たりキャラじゃねぇか
77:名無したちの午後
08/06/28 01:43:34 cJ6dvlgSO
カミハミ鈴香クリア。個人的には今年一番の幼馴染かも
以下、ちょっとしたネタバレ
・ルートに入ると主人公にベタベタ
・他ヒロインとのプチ修羅場のときに
ハル(主人公)は私のものと爆弾発言。このシーンが一番萌えた
・ペット関係でちょっとした鬱展開あり
・エロはオマケ含め四回
78:名無したちの午後
08/06/28 02:33:17 96FTvfd+0
お前を信じて明日買ってくる
79:名無したちの午後
08/06/28 17:27:10 YvHgDZW70
>>14で体験版時点で、カミハミは主人公が駄目だと叩いた者だけど
体験版の部分以降は、特に主人公の言動は気にならなかった
鈴香も良幼馴染だったし、期待してなかったが、かなり満足できた
80:名無したちの午後
08/06/29 16:30:59 ZDxBiif/0
鈴香、いいねえ。俺も今年一番の幼馴染だと思った。
主人公が体験版からは予想できないほどよかったし。
81:名無したちの午後
08/06/29 18:55:53 7ZkMSk1fO
普段ほとんど感情込めずにしゃべるキャラが独占欲丸出しとか最高すぎる
82:名無したちの午後
08/06/29 19:36:26 +w6csAc80
>>77を信じた>>78を信じて今日買ってきた
83:名無したちの午後
08/06/29 20:23:39 mJCy5GeJ0
カミハミの綾音の方はどうなんですか??
84:名無したちの午後
08/06/29 20:26:54 Uc13HyhB0
>>83
--------------------------------------------------------------------------------
/ 丶
/ 気 !
l |
''''''''''‐-、, | に |
::::::::::::::::::::\ | |
:::::::::::::::::::::::::ヽ _,,,,,,_ .| す |
:::::::::::::::::::::::::::::':, ,.-''"::::::::::::`l |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i /::::::::::::::::::::::::| る l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ /::::::::A:::;::::/!::ムli |
:::::::::::::::::::、:'、 ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ な /
:::::::::::::::;:::| `! ,.,.._ レi::;lV. ┃ ┃''"ム /
::::::/l:::ハ:|,/ i ヽヘ, '〈| ソ'''''、
:::/ ,|/,,/ ', l, ヽ. l、 r一‐:、 /:::::::::::'、
/ | '' \ 丶.ll''r、.,_ /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、. `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" / >、:i、::::::',
\ '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l /_ ,//: :\'、;::、
,.-‐ヽ, `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
//´`.ヽ `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
85:名無したちの午後
08/06/29 20:35:56 TuVXsg0g0
〃:V::⌒⌒○Y:ヽ なんでやねん
j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
|:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
|ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/ ビシッ
ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ ^ー'て
∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧ ,xっ (
/ ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ ヽ<ヽ三)
rァ、_/ 〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人 ` 」」
V// ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
弋>、__/ {/ l ヽ
/ l ',
/ l |
/T7 r┬┬ ┼1T|
〈_/ |│ | | │」」」
/  ̄¨77¨ ̄/
/ /./ /
86:名無したちの午後
08/06/29 20:36:38 FYmWCu920
>>77
ベスに何かあるの!?
動物好きの漏れには辛いゲームなのか??
87:名無したちの午後
08/06/30 00:25:37 U3XoepcQ0
他に買うものがなかったから俺もカミハニ買ってきたぜ。
体験版からは想像できないほどの良幼馴染だなw
主人公のケツを拭う幼馴染はたくさんいるが、その逆はなかなか居ない。
しかも最後のエチシーンはシリアーナry
>>86
メル欄ネタバレ。
88:名無したちの午後
08/06/30 00:30:00 wKtFlT7x0
>>77の鈴音の爆弾発言に関してはこれだな
755 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/06/29(日) 23:15:28 ID:gSyuI89d0
鈴音の吉乃に対するセリフは何度聞いてもすごいな
「ンッ!」
「ハルはあなたの下僕なんかじゃない!」
「ハルは・・・・・・ハルは私のものだからっ!!」
要するにハルは自分の大切な所有物だから誰も手を出すなという事だなw
それもあの吉乃に対してみんなのいる前で公言するから余計に大したもの
89:名無したちの午後
08/06/30 04:07:13 13fHZXnl0
プリステの九住酷いなぁ・・・
余計な自己犠牲で主人公撃たれるとかw
まぁ、ちゃんと作中でも愚行扱いになってるからまだマシか
90:86
08/06/30 10:20:52 70l9p53m0
>>87
・・・
91:名無したちの午後
08/06/30 23:12:31 ZD22BZgd0
鈴は確かに可愛かったな。いちゃいちゃが多いのは魅力的だし
くっつく過程でイライラさせることもなく弱さを見せたヒロインが主人公の元へいく描写ができている
もう少し日常会話の時期も多ければさらに良かったな。比較的短めだったのが悔やまれる
今月はどこでもすきしては迷った末に諦めたんだけど、どうだったのか気になるなぁ…
92:名無したちの午後
08/07/01 01:39:09 HeyuFTEw0
どこでも~はヤリまくるゲームだった。
体験版のノリがひたすら続くと思って差し支えない。
割と人を選ぶと思うんで、
アホっぽい抜きゲが好きな人向け
93:名無したちの午後
08/07/01 11:31:24 5GPgqrdZ0
>>90
横から言うのも無責任でアレだが・・・まぁ、そんなに気を落とすな。
実は俺も小学生の頃、飼い犬が(以下略。ちなみに実話)
94:名無したちの午後
08/07/01 16:45:38 7SE5LD35O
27日の幼なじみはそこそこ良かったんだな
7月は期待したい
95:名無したちの午後
08/07/02 02:28:48 CVS2G/K20
七月一発目といえばタユタマのアレか……
カミハミの鈴が予想外によかったので、こちらも体験版の悪印象からの
一発逆転を期待したいところだが。
96:名無したちの午後
08/07/02 02:46:44 2HQVDW+C0
個人的には幼馴染はキラ☆キラの千絵姉ぐらいの距離感が理想なんだよな。
普段は素っ気無い態度だけど昔からずっと主人公の事が好きみたいな感じの。
嫁気取りの世話焼き系や焼もち万歳なツンデレ系の幼馴染は正直食傷気味だ。
97:名無したちの午後
08/07/02 03:27:25 upu9r1xQ0
>>96
つチラシ
98:名無したちの午後
08/07/02 05:09:06 9VpEWKoG0
>>96
基本的に男性はそういう微妙な線で恋愛を捉える事を好まない生き物なのでそう言うのはアウトサイダー。
でもたまにはコミカライズされてない普通の女友達程度ってのも良いよなぁ‥
俺に至っては、主人公を100%受け入れる存在は同性キャラとかのがツボなくらいだ。
男幼馴染とか、幼馴染の女の子の兄とか。
99:名無したちの午後
08/07/02 10:28:45 2HQVDW+C0
男幼馴染だと、やはりつよきすとリトバスの二つが印象的だな。
どっちにしても主人公の評価が高すぎだと気持ち悪いとまでは言わないが、
何か居心地の悪さみたいな感じがしてしまうんだよね。
100:名無したちの午後
08/07/02 11:53:56 7OteFMaMO
男の幼なじみは『先割れスプーン』が良い味だしてるきがする
101:名無したちの午後
08/07/02 22:17:50 9VpEWKoG0
>>99
「やれば出来る子」みたいなのとかもうね。母親かよ‥
「昔から空気読めないから意外な所でやらかしてくれる‥事もないな」みたいな扱いのが良いな。
102:名無したちの午後
08/07/03 00:18:32 w6j5jg0u0
誰かあまかみバンパイヤに突撃した猛者はいないのか?
103:名無したちの午後
08/07/03 00:20:03 LUc+9Lnq0
工作スレすら発売前に落ちてるようなものに突撃など
104:名無したちの午後
08/07/03 12:07:11 JDuEJY9Y0
あまかみバンパイアの綾はなかなかの良幼馴染だったよ
ただ、いちゃラブがちょっと短めだったかな。中途半端なシリアスが無ければ
もっと良かったと思う。あと、くっつくまでにヘタレ展開は無いので、その点は
安心設計。
105:名無したちの午後
08/07/05 20:00:06 KUNReqE+0
エターナル・キングダムのティナが個人的にツボ
106:名無したちの午後
08/07/06 19:35:44 d+G/zM430
最近の幼馴染は世話焼きしても空回りor役に立たないというタイプが多くなってきたな
ほなみんを超えろとは言わんから
オールラウンダーに世話を焼ける幼馴染の登場を願う
107:名無したちの午後
08/07/07 23:29:17 dBE895avO
誘導されてきました。
仲のいい幼なじみヒロインがいて、
主人公は昔からその娘のことが好き。
でもヒロインは主人公のことを男として見てない。
で、主人公はデートに誘ったりして必死にアプローチする。
こんな感じのエロゲを教えてください。
108:名無したちの午後
08/07/07 23:53:06 nyKj8yDp0
そういうのはこっちだろ
希望通りのエロゲーが見つかるスレ その63
スレリンク(erog板)
109:107
08/07/08 00:01:11 dBE895avO
>>108
そのスレでこちらに誘導されたんです。
たらい回しかw
どなたか御存じのかたお願いします。
110:名無したちの午後
08/07/08 00:26:10 XSJNPcaW0
>>109
エロゲで幼馴染で初期時点で好意なしは
フラグやら幼馴染たるお約束イベントがやりにくいからなあ
強いて言えばシュガスパか?やってないから知らんが
経験者解説頼むわ
111:名無したちの午後
08/07/08 00:28:42 9r3g5joQ0
ピリオドとか
下級生2とか
ときメモとか
112:名無したちの午後
08/07/08 00:33:55 +rhZgaT50
前スレでも同じような質問があった
そこででていたのは
下級生2(彼氏持ち、ただし主人公も当初は異性として意識してない
スウィンドル(彼氏持ち、主人公が求愛 エロメイン 純愛EDは寝取られ
startrain(年上幼馴染 交際していてセクスもあるが結ばれない、実質片思いのまま終了、その後同い年の幼馴染とニャンニャン
純恋~JUNREN~(主人公が求愛 但し両思い ゲーム自体はポルナレフ
ONE and ONLY(主人公が求愛 但し結果的には両想いだった
ピリオド(典型的友達以上恋人未満 彼女に故人となった想い人あり
ピリオドはプレイしたけど主人公の片思い要素は殆どない
再会型幼馴染、疎遠型幼馴染を片っ端からあたれば主人公が幼馴染に特別な好意を抱いていることはある
コンシューマーも色々でていたが本筋からそれるので割愛
113:名無したちの午後
08/07/08 00:36:11 S9wqLA+t0
たまきって名前の幼馴染はろくなのがいないな
下級生2はもちろん、TH2もだめだ
114:名無したちの午後
08/07/08 00:36:32 +rhZgaT50
>>112
ピリオドは悶々感がないという意味なのであしからず
115:名無したちの午後
08/07/08 00:38:50 TlnEuoVH0
>>113
3daysやってから言おうな
116:名無したちの午後
08/07/08 00:38:57 VmvbWm+20
>>113
ベジたまき
117:名無したちの午後
08/07/08 00:42:02 j/7TFPEH0
115 :名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 00:02:48 ID:y3jbSZZb0
>>95
ここでスレ違いでもない質問を幼馴染スレに持ってくるな!
118:名無したちの午後
08/07/08 00:46:54 /vRZmr430
>>110
シュガスパは主人公記憶喪失だし違うだろう。ただし告白システムで振られることはけっこうある。
肝心のミャンマーはクリアしてないのでよくわからんが、あの主人公が片思い純情少年だった線は薄そう。
119:名無したちの午後
08/07/08 03:25:18 3XwzxIFu0
シュガスパは該当しないな
120:名無したちの午後
08/07/08 13:50:33 Je1igSPV0
ツンデレでヤンデレな幼馴染 小鳥遊双葉さんとHなことをするゲーム
URLリンク(www.getchu.com)
小鳥遊 双葉 (たかなし ふたば) CV:青山ゆかり
春色桜瀬
URLリンク(www.getchu.com)
愛沢 撫子 (あいざわ なでしこ) CV:澤田千景
121:名無したちの午後
08/07/08 13:57:49 dOodVy7B0
ゲームとしてはとても微妙そうだから特攻しにくいが
空を飛ぶ3つの方法
URLリンク(lacryma.info)
嵩立 静香(かさだて しずか) CV:ひなき藍
が今月一番の期待だな
122:109
08/07/08 22:40:10 FaDAWOCuO
皆さん、スレ違いにもかかわらずレスどうもです。
やっぱり彼氏持ちとかが多いですね。
下級生2のたまきが彼氏持ちじゃなくてアドベンチャーゲームだったら最高だったのに。
startrainを買ってみようかな。
123:名無したちの午後
08/07/08 23:49:26 +rhZgaT50
startrainは年上と結ばれるルート自体存在しないから注意ね
スレでFD希望のレスもあるが無理だろうなあ
せめてコンシューマー化した時点でルート追加しろと
醍醐味を無くさない様に全ルート攻略した後に隠しルート発生とかやりようはあったと思うんだが
124:名無したちの午後
08/07/09 09:17:12 11AwyvdY0
>>122
スレ違いってほどじゃないから気にスンナよ
125:名無したちの午後
08/07/11 15:28:33 mfkFASfZ0
人妻お姉さんとツンデレ幼なじみの孕んだ関係
URLリンク(www.getchu.com)
126:名無したちの午後
08/07/11 19:20:11 MqSkA6Po0
スワンはブランド自体微妙・・・
そいや前に黒人に寝取られるとかあったよな
よりによって外人さんかよ
127:名無したちの午後
08/07/13 10:19:40 YEJoDbPr0
>>80
まだ半年も残ってるのにもう今年一番とは早いのう。
8月にはラブラブ全開ストーリになったさくらッセのかりんもいるというのに。
いやでも確かに今年一番かも。タユタマの報告もキボンヌ。
128:名無したちの午後
08/07/13 11:01:44 L9prJei20
個人的にはキャラもシナリオもかなり好きな部類>アメリ
ただウザイって言う人間は多いなw
129:名無したちの午後
08/07/13 11:11:17 ykptHeZY0
>>127
まあ”今のところ”だろう。あと半分のことなんて現状分からないし
ほらさくらッセのFDだって延期するかもしれん
俺も今のところ今年一番だと思うけど
>>128
作品別見てきた
なんか11eyesの時と同じ流れだな…
130:名無したちの午後
08/07/13 12:08:42 FnY7aAeg0
>>128
アメリはこのスレ的にはOKってこと?
よかったら買ってくるかな
131:名無したちの午後
08/07/14 01:04:06 s4vEndUs0
アメリにくらべりゃはゆかなんてかわいいもんだ。
Mだとかフェミっしゅな性癖持ってるとか細かいこと気にしないとか
かわいけりゃなんでもオーケーとかそういう人にはおすすめ出来るな。
132:名無したちの午後
08/07/14 16:43:22 QXF3VPG30
作品スレでもアメリ(笑)ってなってるしな。
ダメヒロインスレでも大人気ですよ。
133:名無したちの午後
08/07/14 17:13:36 v0W9L3S/0
ダメヒロインスレなんてあったっけ?
134:名無したちの午後
08/07/14 17:16:44 ZN4RixSA0
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインスレの事じゃね
違ったらすまん
135:名無したちの午後
08/07/14 17:41:15 /xRR9YgJ0
ましろ終わって今から特攻するとこなんだが
それほどなのか・・・
まあ確かに幼稚つーか浅慮な印象はデカイが
136:名無したちの午後
08/07/14 21:40:07 Jxqm3NiMO
俺は中古安くなるの待ってるからよくは分からんが
酷いのは他ヒロインルートらしいから、他ヒロインやって気にならなかったら問題ないんじゃないか?
137:名無したちの午後
08/07/14 22:22:40 r82FR6hy0
アメリは辛い立場だな
妹とかお姉さまが素晴らし過ぎるからかすむってかウザサが目立つ
138:名無したちの午後
08/07/14 23:32:20 V0ZVtvTf0
タユタマようやくプレイし終えたけど、共通ルートが長いから、
アメリのウザタイムもこれまた長いよ・・・orz
個別もエロと急展開でイマイチ楽しめなかった。あと序盤から主人公にデフォで
惚れてるから、幼馴染の距離感演出もイマイチ。それだけに可愛さもあるけどね。
6月はタユタマの為に他のエロゲーはスルーしてたけど、まぁこれで良かったかな。
139:名無したちの午後
08/07/14 23:38:57 u0ja79od0
TH2ADのタマ姉とこのみの評価はどんなもん?
1980円で売ってたんでこの2人の評判がそこそこなら買ってみようと思うのだが・・・
140:名無したちの午後
08/07/14 23:41:27 Y/BIujZg0
>>139
二人とも主人公の都合も考えずに自分の欲望をかなえようとするDQNに進化しています
3PのHシーンが楽しみたいだけなら止めはしません
141:名無したちの午後
08/07/15 00:04:26 SzUKwAWU0
ADは主人公含め、全員宇宙人に体を乗っ撮られたのかと思ってしまうほど可哀想な人たちになっちゃってます
安いのにはワケがある
ちなみに、祖父のAD通常版買い取り価格は\10
142:名無したちの午後
08/07/15 00:40:10 z/5bc5GI0
嘘じゃないんだろうけど、想像つかんな。
何でそんな事になったんだ。新人ライターにでも書かせたのか。
143:名無したちの午後
08/07/15 01:16:07 kdvA0HKl0
一部じゃ正統派地雷とまで言われる始末だからなあ
144:名無したちの午後
08/07/15 01:24:05 iYJJ0y8Q0
ライターが無印と同じなのが始末に終えん
145:名無したちの午後
08/07/15 01:24:35 sLS5dngr0
Present for youの留美が見たら烈火の如く問い詰めにかかりそうだなw<アメリ
146:名無したちの午後
08/07/15 01:39:19 nod7HGxC0
無印から普通に凡作じゃね?
タマ姉とかなんであんなにチヤホヤされてたのかわかんね
無味無臭なシナリオとテキストだった記憶しかない
147:名無したちの午後
08/07/15 02:05:42 z/5bc5GI0
この場合は無味乾燥かな。
148:名無したちの午後
08/07/15 02:24:00 XMSNsdCr0
とは言っても、ここ数日フリゲの幼馴染を漁ってるがやっぱりどんな駄ゲーでも金取るだけのことはあるわな
グラフィックの面では
149:名無したちの午後
08/07/15 11:16:00 nFrOQJCV0
へんしん彼女~はるかが○○に着替えたら~
URLリンク(www.getchu.com)
150:名無したちの午後
08/07/15 21:44:18 kdvA0HKl0
タユタマのアメリ攻略完了
中盤までウザキャラ+実は依存系な印象だった
シナリオの構成上早めに攻略しないとあの罵倒にだんだんストレスが溜まりそうだな
とりあえず自分勝手な暴走の結果、結果的には主人公を傷つけていたというのは痛い
世話焼きというより一緒につるむ仲間というスタンスだし
まあ後半ギクシャクするような流れにならなかった点は評価できるが・・・
トータル的には「並」という所かな
151:名無したちの午後
08/07/15 23:41:56 vtw3Lmti0
アメリは途中からレイプしようとした男と行動を共にする点でありえない
幼馴染はいつでも主人公と共に行動してほしいものです
152:名無したちの午後
08/07/16 00:19:59 6eamko1L0
友達に裏切られ、母親にも死なれた主人公を癒す役目を妹に取られてるのがな…
まあ裏切った友達の役を貰ってるわけですが…
というかアメリってライターに嫌われてるんじゃないか?
基本設定だけだったらいくらでも人気ヒロインになりようがあっただろ
153:名無したちの午後
08/07/16 00:22:06 6oqbYIfz0
>>152
ルートの扱いやEDからしてアメリより他の3人のヒロインの方が気に入ってるように思うw
154:名無したちの午後
08/07/16 01:16:56 5QlNP3ub0
アメリルートはある意味現段階での共存に挫折する訳だしな
あきらかにライターからの寵愛を受けていない
・・・幼馴染は今や主人公への愛と同じくらいライターからの愛も必要なのにな
155:名無したちの午後
08/07/16 02:40:35 2H+puKME0
ベタに贖罪キャラにすりゃよかったのに
楓のちょいと緩い版的な
156:名無したちの午後
08/07/16 05:31:45 KFkeGlKL0
>>155
おれもその手の展開だと思ってたんだよなぁ
そしたらガチで馬鹿女だった。
157:名無したちの午後
08/07/16 08:01:57 eT6iu+Qw0
離れてしまってからすぐ後悔して、中学時代を根暗に友達もいなく過ごしていたならあるいは…
158:名無したちの午後
08/07/16 17:57:16 YniUo6U6O
なあにかえって免疫がつく
此度の駄目幼馴染はメーカーが我々に与えた試練ではないか
駄目幼なじみを受け入れてこそ我々は真の幼馴染スキーになれる・・・かもしれない
159:名無したちの午後
08/07/16 21:37:42 2H+puKME0
免疫どころかどんどん苦手になっていくわw
自己厨度はハニカミの朝陽ぐらいまでが限界かな。
160:名無したちの午後
08/07/16 22:07:13 IXN6pleGO
理不尽の対象が主人公限定で、付き合ってからは一切なければOKだよ
161:名無したちの午後
08/07/17 00:09:15 J2LuaQwxO
FD発売が明日に迫ってきたというのに
ここまでツナバンの真穂の話題無し
162:名無したちの午後
08/07/17 00:25:34 RfK7y8ui0
真穂可愛かったよ真穂
でもすっかりFDのこと忘れてたよ…
163:名無したちの午後
08/07/17 00:26:44 Yu62tND20
ツナバンってキャラがろりろりしてて苦手
さらに真穂は苦手だわ
耳年魔すぎないか???
164:名無したちの午後
08/07/17 00:28:22 +dhCXwfG0
真穂には申し訳ないが弘太には真穂より悠夏の方が合ってるからなあ
165:名無したちの午後
08/07/17 00:32:22 d3kfVxxq0
耳年増好きという嗜好も存在するのだ、俺のように
166:名無したちの午後
08/07/17 00:34:06 7oLicha90
>>164
あっちの方が幼馴染っぽいもんなぁw
167:名無したちの午後
08/07/17 00:37:24 FhPZlQhQO
ツナバンは真穂だけやって積んだが、悠夏幼馴染っぽいってマジか…
168:名無したちの午後
08/07/17 00:42:13 PhBL2r9I0
ツナバンのは最初っからデレデレしてるのがな・・・
幼馴染だからこそ、くっ付くまでは一定の距離をとってほしかった。
あと子供っぽいキャラのせいかもしれないが、個別入っても恋愛してるって実感がいまいちだったし。
169:名無したちの午後
08/07/17 00:43:30 Yu62tND20
悠夏の方が幼馴染っぽいのは分かる気がする
幼馴染って男女の性別なしに遊んでて、
そのうちにふとしたことで異性としての魅力に気づくってのが良いんだよな
真穂はHな妄想とか下心が多すぎて、
もう少し抑え目だったら良い幼馴染だったのに
残念至極
170:名無したちの午後
08/07/17 00:50:02 Sz4TlZWr0
真穂やアメリのような最初から性欲全開な幼馴染ヒロインは
キャラ設定や主人公との相性などのどれかで失敗しやすい印象がある
シナリオ上のメインヒロインならそれでもいいだろうが
171:名無したちの午後
08/07/17 03:26:08 O2czCalS0
まぁ真穂は結構すんなりくっついてすんなり終わるタイプだから
あの時期は鬱陶しい幼馴染ばっか踏んでたからいい清涼剤にはなったわ。
好感度MAX系はシナリオがダルくなるってのが当たり前になってんからなぁ
172:名無したちの午後
08/07/17 06:28:26 PslLXgmsO
まあ何らかの理由で疎遠だったりわだかまりがあったり、初期は主に恋愛感情がないとか別に想い人がいたりするほうが物語として面白いとは思う。
相思相愛までの過程をいかに描くかによるが。
ありきたりな設定でもこっちのほうが物語にメリハリをつけやすいだろう。
一歩間違えば叩かれるけどな。
二股かけた末に海外へ行った奴もいたし・・・
173:名無したちの午後
08/07/17 07:14:34 GsNY3Zpo0
ねこねこ復活らしいからまたぽんこつ幼馴染が出る作品を期待したい
174:名無したちの午後
08/07/17 08:02:50 4ie1Ffwv0
物語として面白いかよりもまずはキャラとして好きになれるかどうかだ
175:名無したちの午後
08/07/17 09:10:36 O2czCalS0
>まあ何らかの理由で疎遠だったりわだかまりがあったり、初期は主に恋愛感情がないとか別に想い人がいたりするほうが物語として面白いとは思う。
これはもうありきたりなシチュだと思うw
176:名無したちの午後
08/07/17 09:53:22 gAXYs9Ix0
ストーリーはライターの練りようで如何様にもなると思ふ
どんなありきたりな物語でも書き手によって全く印象が変わる
好感度MAX状態は他のシナリオとの兼ね合いを考えながら書いて欲しい
177:名無したちの午後
08/07/17 10:32:55 fqQkvP0AO
好感度MAXなんだけど異性としては意識を始めたところで、お互いの関係を壊したくないってのと恋人に進展したいという葛藤が幼なじみの良いところなんだと思うなぁ
だからエロエロ妄想は幼なじみとしてはあまり重要なファクターでは無いよね
エロ妄想は義妹には良いところだけどな
178:名無したちの午後
08/07/17 12:16:51 k6NMlsMQ0
>>172
>別に想い人がいたりするほうが物語として面白いとは思う。
俺は幼馴染に関しては、幼馴染→他の男だけは受け入れられないぜ!
179:名無したちの午後
08/07/17 12:34:29 gAXYs9Ix0
それを幼馴染パワーと硬軟織り交ぜた対応で振り向かせるのがエロゲ主人公
でもその設定はコンシュマ含めて純愛ゲーでは数えるほどしかない
主人公が幼馴染放って他ヒロインにうつつを抜かすのはいつものことw
180:名無したちの午後
08/07/17 14:01:07 +/SQfGM10
ふとママレード・ボーイを思い出した。
181:名無したちの午後
08/07/17 15:27:12 X1go9xW50
>>172はピリオドなんか楽しくて楽しくてしょーがないだろうな…
182:名無したちの午後
08/07/17 16:07:13 PslLXgmsO
確かにピリオドはえかった。
ただこの手のシナリオは最後に結ばれるからいいわけでして。
横恋慕や片思いのまま終了とかは受け入れられないぞえ。
某先輩のように引き立て役なら仕方ないが。
183:名無したちの午後
08/07/17 16:40:36 fqQkvP0AO
>>172
幼なじみである必要が無いでは無いか
お互いに恋愛感情は無くとも恋人や思い人が以内状態が良いんじゃないか
心の奥底では惹かれあってこその幼なじみだよ
184:名無したちの午後
08/07/17 16:44:07 l9XgEpt40
俺に言わせりゃ、
思い出とか約束とかはきっと二次的なものに過ぎなくて
幼馴染に本当に必要なものは互いに互いが影響し合ってることだな。
そこまで書けてて最後に結ばれるならかなり評価できる。
185:名無したちの午後
08/07/17 16:56:53 NiNqPzB40
人それぞれの趣味を否定してもしょうがなかろ
186:名無したちの午後
08/07/17 17:14:07 +/SQfGM10
>>184
その定義なら此芽も立派な幼馴染だな。
187:名無したちの午後
08/07/17 17:24:31 gAXYs9Ix0
正直エロゲのような仲のよさだと、ウェスターマーク効果が働いていそうな気がしないでもない
>>172のシチュだと「小さい頃から一緒」というところに切なさを感じるのだろうな
最大のアドバンテージが最大の障害になると
片思いものの定番のひとつだね
ただのっけから相思相愛お互い一途な幼馴染カップルというのもまた少ない
大抵の主人公は何かのきっかけで恋愛感情に変わりうる好意を抱くに留まっている
それもまた幼馴染の醍醐味のひとつか・・・
188:名無したちの午後
08/07/17 17:27:45 WmZlkM/10
俺はヒロインの長年の想いがやっと主人公に届いたってのが好きだな
だから主人公側には自覚がないほうがいい
まあ長年一緒にいたから傍にいるのが自然だなぁと思っていてくれれば
189:名無したちの午後
08/07/17 17:39:38 YCsI5c/c0
だがそうなるとその幼馴染が可哀想で他のキャラのルートに入れない罠
190:名無したちの午後
08/07/17 17:50:56 PslLXgmsO
>>187
YES
幼なじみ故の切なさに魅力を感じるのです。
だから幼なじみヒロインは積極的に別ルートにも絡んでほしいのね。
>>189
ビアンカが独身貫いているのを知ってショックをうけた俺にはきつい。
アンディにも申し訳のないことをしました・・・
奏とか海己は可哀想だったな
191:名無したちの午後
08/07/17 18:15:05 haIC/yye0
ビアンカが幼馴染かと言われれば微妙
付き合いが短すぎる
ビアンカが幼馴染ならフローラだって幼馴染だよ(SFC版は除く)
192:名無したちの午後
08/07/17 18:22:37 gAXYs9Ix0
ヘンリーのが付き合い長いよな。ドラクエの幼馴染はやはり7
それにしてもアンディw
彼にしてみればフローラと主人公のカップルはパル公とヨヨ並の鬼畜かも試練
>>189
つくしてのようにヒロインの殆どが幼馴染だったらいいんだけどな
それでいてシナリオの内容が濃ければいいんだが
あっちを見てもこっちを見ても錦の御旗(フラグ)
今週と来週は小鳥遊双葉とやみつきに期待してるぞ・・・
193:名無したちの午後
08/07/17 18:23:19 FeHoBaZx0
洞窟一緒に行った位か…
俺もどちらかを選ぶとかそんなの抜きに幼馴染っぽくは感じないな
再会していきなり好感度MAXになっててびっくりしたくらいだ
194:名無したちの午後
08/07/17 18:26:41 4Qw2tOau0
ヨヨ様:結婚の約束をしてる
フローラ:アンディに対して恋愛感情ゼロ
アンディにしてみればと言っても、脈なかっただけビュウよりはましな立場だろ
195:名無したちの午後
08/07/17 18:39:39 LPd3a1df0
幼馴染にウェスターマーク効果が働き、姉や妹に働かないのがエロゲ
196:名無したちの午後
08/07/17 18:48:31 +/SQfGM10
まともな実妹シナリオは生き別れ期間があるような。
義妹だったら生まれたときから一緒というわけではないだろうし。
197:名無したちの午後
08/07/17 21:20:21 O2czCalS0
ビアンカは再会して燃え上がったタイプだろ?
同窓会でうまがあってヤっちまった的なノリというか
198:名無したちの午後
08/07/17 21:24:18 l9XgEpt40
想像するに、奴隷生活にコンプレックスというか思うところがあったんだろ。
辛い年月を子供の頃の楽しい思い出でしのいだりさ。
199:名無したちの午後
08/07/17 21:44:14 lMKx3agt0
いくら長年隣に住んでいても馴染んでなければ他人と一緒
ビアンカは期間こそ短いながらもレヌール城の体験の共有という
濃密な時間を過ごしているので幼馴染というには十分じゃないか
200:名無したちの午後
08/07/17 22:16:49 e4xtcraw0
自分としては今年でいうと11eyesのゆかなどに期待していたような事を
バトルブローラーズのルノがやってくれたのは皮肉に感じた。
唐突感などはあったがそれでもルノ自体のキャラや主人公のダンとの関係などは大好きだし
あの手のアニメのヒロインとしては異例の扱いだったのも大きい。
ギャルゲーでもバトルメインのものだと意外に
好みと活躍が伴った幼馴染になかなか当たらないのが残念な所。
大抵、好みか活躍のどちらかしか該当しないし。
201:名無したちの午後
08/07/17 23:17:40 PhBL2r9I0
>>189
あるあるw
幼馴染とか妹って、どうしても他のヒロインとは別格に見えるんだよな。
昔のエピソードとか見せられると、幸せにしてあげたくなっちゃう。
ただ、ツナバンの真穂にはなぜかそういう感情があまり起こらなかったが。
202:名無したちの午後
08/07/17 23:18:51 eIocBO/N0
カミハミ期待してなかったんだが鈴が予想外に良かった
好意に気付かずヘタレるような、ありがちシナリオにならなかったのも良いし、
くっついてからのイチャイチャもちゃんとあって良かった
203:名無したちの午後
08/07/18 00:04:46 S55uMriT0
>>201
正直、キャラも主人公との相性も悠夏の方が上だったからな。
幼馴染より好きなメインヒロインはそうはいないがツナバンは違った。
真穂には酷な話だが。
204:名無したちの午後
08/07/18 01:29:41 ucwLhx6J0
>>192
月別スレをみるかぎり双葉はかなりやばそうだぞ
205:名無したちの午後
08/07/18 19:43:10 +MttAh3Y0
水平線まで何マイルの体験版プレイしたんだが、朋夏が結構いい感じ
活発で気兼ねなく付き合える友人タイプだけど、主人公が膝枕お願いしたら
平然と応じたりする距離感が昨今の幼馴染では珍しい気がする
206:名無したちの午後
08/07/19 23:51:49 41UGfhSu0
>>192
ヤンデレ系は自分には合わないんだけど、ちょっとばかり気になる。
幼馴染って主人公との間に元から強い関係があるせいか、強いデレって
あまり見ないからな。でもタユタマのみたいな鬱陶しいレベルは流石に勘弁だな。
昔馴染でお互い知り合ってるんだから、修羅場展開にするにしてもソフトなのがいいな。
207:名無したちの午後
08/07/20 19:29:47 1BjUXt7i0
やみツキ!の二重人格な幼なじみはどうだろうな
体験版の序盤で主人公の周りに友達がいてるにかかわらず足蹴にして
芋虫発言だからな・・・
208:名無したちの午後
08/07/20 21:35:58 dig2WyeW0
このスレ的目的でシャッターチャンスラブEX買ってきたんだが、このスレ的にはあたりか?始めたばかりだけどなかなか良い感じだけど。
それにしても、銀塩至上主義者たちはどうするのだろうか?
209:名無したちの午後
08/07/20 22:13:47 K9SNU5Xd0
ぶっちゃけ日常シーンの暴力罵倒はMでもムカツク
そういうのはHシーンだけに留めて置くか
後半で劇的な和解入れてフォローしてあげて欲しい。
>>208
EXは未プレイだが友達感覚の普通に良い幼馴染だった覚えが
210:名無したちの午後
08/07/20 23:57:44 fQsHGMnD0
シャッターチャンスラブというタイトルを聞いても思い出せなかったが、
銀塩至上主義と聞いて、あああれか、と思い当たったw
211:名無したちの午後
08/07/21 22:00:47 eVTjQfG70
今更だが、個人的積みゲー消化月間ということでさくらシュトラッセをプレイしてみた
かりんいいね。前スレで「主人公が攻略するのではなく、かりんが主人公を攻略する」
と言った奴の気持ちがよく分かる
アメリに凹んだ心が持ち直したぜ
212:名無したちの午後
08/07/21 22:48:56 Vo+YMfyU0
かりんのあのシナリオは挿入歌のタイミングが良いから好きだぜ
あとはFDでギャグ系の話でもやってイチャイチャしてくれれば問題ない
213:名無したちの午後
08/07/21 22:55:54 GQI4otII0
かりんは少々頭が可哀想な点を除けば無難にまとまってたな
俺は前前作の明穂みたいなのを期待してたから最初は面食らったけど
終わってみれば案外良いもんだった
214:名無したちの午後
08/07/21 23:06:26 ujStiNuK0
かりんシナリオは幼馴染属性が活かされてるような活かされてないような内容だったけど、
変化球と捉えれば納得できるかな。大人になったかりんというのも見てみたいな。
215:名無したちの午後
08/07/22 02:15:32 CDtYxf5x0
208です。光流ルート攻略しました。
さんごかわいいよさんご。
それはそうととさか先輩一月か二月あればみたいなこと言っていたが、なんだったんだ?
216:名無したちの午後
08/07/22 18:45:20 SS4tY3fV0
とらい☆すたーずのティアはティアルートではアストレイの影響もあって嫉妬に狂う
ただその分、バトルでは活躍するし、そして主人公のカズマとの同時攻撃でラスボスを倒したりもするから
ティアルートのティアはバトル面では主人公も一緒に戦うエロゲーの学生幼馴染ヒロインとしてはかなり扱いが良い方
また、イベントCGにあるアストレイなどを使うのはティアルートだけ
それゆえにバトルや嫉妬に対する興味・耐性がなければ苦しい
何せティアルートのティアは魔法が使えるようになったカズマと共に戦えるようになる為により強くなろうと決意するし
217:名無したちの午後
08/07/22 18:55:50 iRsO8/Qi0
そこまでネタバレされるとちょっとやる気なくすな。
このスレは基本的にネタバレ抑えめでわかるひとだけわかるように語られてると思う。
218:名無したちの午後
08/07/22 19:19:18 A9FSqr370
なんでいきなり、とらいすたーずの話?
219:名無したちの午後
08/07/22 22:51:51 9UyGM2NL0
誤爆か?
ティアはヤンデレ化するのがなあ
それ以前にバトル物としてみた場合ゲーム自体微妙なんだが
220:名無したちの午後
08/07/22 22:55:14 7tTHCSxd0
出たばっかの推理ゲーとか謎成分多目ゲーとかならともかく
発売して結構たってるうえにシナリオの核心晒してもいないもんにネタバレ萎えとか初めて見たわ。
とらすたって糞シナリオゲーってそこそこ話題になってたと思うけど実際どうなの?
221:名無したちの午後
08/07/22 22:56:51 ceLOsKN10
そういえばさくらッセのかりん&とらいすたーずのティアの声はどちらも桜川未央だな。
222:名無したちの午後
08/07/22 23:56:07 4Od4a7aQ0
幼馴染は主人公と気脈を通じ合ってるんだから、あまりヤンデレ化はしてほしくないな。
むしろ、他ヒロインルートでも主人公にアドバイスをするくらいイイ娘であってほしい。
あと長年の腐れ縁の末にようやく結ばれたのだから、恋人になったら思い切り
いちゃいちゃもしてほしいけど、これはちょっとスレ違いか。
223:名無したちの午後
08/07/22 23:56:53 6MeSHArl0
>>220
このスレにおけるネタバレとは、シナリオの核心の事ではない。
まぁそれも含むけど。
224:名無したちの午後
08/07/23 00:17:12 J2SS8xAn0
かりんとかティアとかはジェラシー発動やヤンデレ化起こして反省した後、それなりに見せ場があって
それぞれ不器用ながら目的の為に頑張ろうとする気概も感じられたが
アメリはなぜかジェラシーとエッチ以外は自身にとっての大きな見せ場が思い浮かばない。
225:名無したちの午後
08/07/23 00:52:50 J2SS8xAn0
追記するとかりん、ティア、アメリの3人ともメインヒロインを恋のライバルと見なしていて
その中でかりんとティアは自分から主人公に気持ちをはっきりと告白していたが
アメリは自分の気持ちをはっきりとは伝えられず最終的に主人公の方からアメリに告白した。
226:名無したちの午後
08/07/23 00:54:27 VcXHvaXA0
全ての原因となる繭壊しとか、主人公が一方的に傷ついたのに「よく頑張ったよ、昔のあたし」とつぶやいたりとか
太転依が再封印された後で自分が主人公取っちゃったのが原因なのかとか言い出したりとか
たくさん見せ場あったよ
227:名無したちの午後
08/07/23 01:14:26 xouWwit70
気持ち悪いヒロインスレでもプチ祭り状態だったからなあ、アメリは
このスレ的にOKなのはずっと主人公一筋だったことくらいだよな
朝起こすわけでも、飯作ってくれるわけでもない
まあエロは良かったが
228:名無したちの午後
08/07/23 02:45:30 G0hkuCqQ0
ありゃ結果的に一途に見えるってだけじゃねぇのか?
229:名無したちの午後
08/07/23 14:42:51 jmIgngkZO
アメリは勝手に進学先決める、勝手に疎遠になる、挙げ句の果てには居留守まで使う始末…
で、理由が主人公の事が好き過ぎてって意味分からんしな
ヤンデレ幼なじみは楓だけで良いよ
230:名無したちの午後
08/07/23 16:22:32 5ZHFC8gF0
楓は凶行に及ぶわけだがw
231:名無したちの午後
08/07/23 18:38:09 fh6Y00Fs0
>>229-230
だからヤンデレ楓はアニメだけだと(ry
232:名無したちの午後
08/07/23 18:40:08 8tYSD/ox0
中学以前の話では
233:名無したちの午後
08/07/23 20:42:45 XVf55Qjw0
まあ主人公側にとって都合の良い女ばかりにするというわけにもいかないだろうよ
幼馴染以外でも
234:名無したちの午後
08/07/23 21:46:42 G0hkuCqQ0
>>233
都合の悪い女も事後処理が大事って事だ。
235:名無したちの午後
08/07/23 22:07:54 URltCedl0
都合の悪い女が、ちょっと何かあったくらいで都合の良い女に化けるもんか。
236:名無したちの午後
08/07/23 22:15:29 jjfVGxtq0
エロゲの中くらいは都合の良い女ばかりでいいじゃない
237:名無したちの午後
08/07/23 23:17:35 G0hkuCqQ0
>>235
ひとつふたつ文章追加するだけで見栄え変わる奴結構いるけどな。
238:名無したちの午後
08/07/23 23:56:05 xouWwit70
さーて、そろそろ月末戦線か
せっかくだから俺はこのKISS×500を選ぶぜ!
239:名無したちの午後
08/07/24 06:56:20 8pl85QPR0
春色に突撃
240:名無したちの午後
08/07/24 08:03:52 SffxAaSz0
春色こみゅにけーしょんですね?
241:名無したちの午後
08/07/24 08:08:36 8pl85QPR0
ノ)
ハ,,ハ_ / ノ
( ゚ω゚)' ./ セクシーにお断りします
( -、 ~⌒`つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
242:名無したちの午後
08/07/25 22:48:03 sO8eGv9D0
さてここで幼馴染属性を植えつけられたヒロインでも述べてみようか
俺の場合エスポリⅠのルフィア、FE外伝のセリカでヤられました
243:名無したちの午後
08/07/25 22:51:17 ropdGGrr0
エスポリ2のティアはなしなのか
244:名無したちの午後
08/07/25 23:04:17 J/DpaJKg0
ゲーム限定?
ならときメモ2の光。
こいつ自体MROでどうでもよくなったが幼なじみ好きの後遺症が残った。
245:名無したちの午後
08/07/25 23:54:12 z8HbZIii0
自分は一番初めにプレイしたはにはにのほなみんで幼馴染属性ついたけど、
その後、あまり良い幼馴染に出会わず、義妹、ツンデレ系とかに放浪した挙句、
最近買った新作で幼馴染ヒロインがすごく可愛かったので、またこの属性に。
・・・我ながら何と移り気な。
246:名無したちの午後
08/07/26 00:04:28 2xUlA+pt0
>最近買った新作で幼馴染ヒロイン
そこんとこ詳しく
247:名無したちの午後
08/07/26 02:02:46 TtqU8+G90
ツナバンの真穂おもろくて好きだわ
らぶみくすとかアホすぎだしw
248:名無したちの午後
08/07/26 02:07:42 kw/c8yFL0
本編でもすっかり淫獣扱いでワロス
249:名無したちの午後
08/07/26 13:17:15 68ySOLFm0
現実の幼馴染は顔面殴りたくなるのがデフォ
男は別だけどね。いつも助けてくれる。
250:名無したちの午後
08/07/26 13:21:13 7UXvpHjd0
どっちもいないから解らん。
251:名無したちの午後
08/07/26 13:28:24 ZiZ5eVL70
アッー!
252:名無したちの午後
08/07/26 14:17:15 NZoQP1u00
幼稚園から中卒までの11年間の内10年間が同じクラスという男幼馴染ならいる
お互いして「どっちかが女だったら良かったのにな~」と言っていたもんだ
253:名無したちの午後
08/07/26 15:15:39 6Sro40wf0
今では日替わりで受けと攻めを交代してます☆
254:名無したちの午後
08/07/28 00:28:03 8Y5XNZwC0
取りあえず報告。あるすまぐなの水沢のえる。
やっと終わったけど幼馴染としては正直微妙だった。
幼稚園で引っ越してゲーム頭で出会ってるんでタイプとしては再会型になるのかな。
で、個人的な感想だけど、
のえる自身はそれなりに幼馴染オーラ出しててそれほど悪くないんだが、
いかんせん主人公がのえるを幼馴染として意識してないのがダメ過ぎ。
幼い頃の思い出とかも、のえるだけが一方的に覚えてるだけだし。
やっぱり幼馴染ってのは双方の認識が必要なんだなと痛感させられたわ。
255:名無したちの午後
08/07/28 02:33:18 9rpl5HpG0
やみツキの幼馴染
人格統合されたver.はかなりいい感じっぽいんだが
出番が一瞬だけなのが残念だ
256:名無したちの午後
08/07/28 02:59:05 1WKdpMHv0
ぴこぴこの香里はレインやルノやティアなどの後に続くのかどうか見物。
257:名無したちの午後
08/07/28 10:37:29 8pZVtRXS0
>>254-255
報告乙。買うかは微妙かな…
>>256
舞台設定だけを見る限り普通という感じがする
258:名無したちの午後
08/07/28 23:19:34 MXqEoEMo0
俺も伊達スバルのような幼馴染が欲しかった。
259:名無したちの午後
08/07/28 23:21:11 w9amwojo0
ウホップルですね、わかります
260:名無したちの午後
08/07/28 23:27:10 MXqEoEMo0
うん、あんな感じなら別にいいよね…
261:名無したちの午後
08/08/01 02:03:03 M+BhGx6F0
萌日記はどうかな
フルプライスの価値はあるのだらうか
262:名無したちの午後
08/08/01 12:04:19 VoGXhAaK0
>>261
作品別のスレみてきたらわかるが内容報告はほぼ0でバグ報告しかないw
まともにゲーム動かないみたいな報告ばかりだよ
263:名無したちの午後
08/08/01 13:41:33 C9i/J5VBO
>>262
幼なじみどころか、ゲームにもなじめないのか
264:名無したちの午後
08/08/01 17:37:43 be3QCmTI0
誰がうまいこと(ry
265:名無したちの午後
08/08/01 21:24:36 FfIDYMm40
撫子が可愛すぎる!!
最近変な(暴力的というかツンデレを履き違えたのやエロ妄想娘)幼馴染ばっかりで辟易してたんだけど
良い子だわ
266:名無したちの午後
08/08/02 00:43:26 pUvBqv590
ガンツのタエちゃんみたいな幼馴染いないかな
顔の造詣レベルで地味なめちゃめちゃいい子
267:名無したちの午後
08/08/02 08:31:13 jJuEJvB30
エロゲだと地味ポジションのキャラでも顔は可愛く描かれるからな。
眼鏡かけたキャラは多少地味に見える。
268:名無したちの午後
08/08/03 04:10:17 U7S3CG5TO
チングラの青森代表の娘か?
269:名無したちの午後
08/08/04 02:54:57 /Xik1d0z0
>>266
一瞬ガッツに見えたw
270:名無したちの午後
08/08/04 17:27:45 kiZwzO/s0
ガンツのあの子は地味どころか出て来る度に段々と可愛くなってったような・・・
271:名無したちの午後
08/08/05 14:49:07 PVtDrq5YO
7月は優良幼なじみは撫子位か?
8月は誰か居てるのかなぁ
サクラサクラは複数主人公だから除外します
272:名無したちの午後
08/08/05 23:27:00 Gcopigfv0
撫子って何のゲーム?
273:名無したちの午後
08/08/05 23:59:57 5qtGDfG60
紫の「春色桜瀬」じゃね?
未プレイだけど、メーカースレではあまりいい評価ではないみたい…
ただ撫子は結構よさげ
274:名無したちの午後
08/08/06 00:30:36 B7SjLD/f0
体験版ではとてもやばそうだったが、あの後良くなるのか
1980円コースにのったら買うかな
275:名無したちの午後
08/08/06 00:44:42 Ui3tLRyN0
鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン 8人目
スレリンク(erog板:666番)
666 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 21:21:41 ID:wd5SAWK20
>>659
春恋逢瀬の撫子は一年前に主人公に告白済みだぞ
で、主人公が恋愛感情としてみられないと振った
でも、撫子はめげずに主人公に好きになってもらえるような女になってみせると
昔は引っ込み思案のおとなしい子だったのを捨てて、
振り向いてもらうために勝気の性格になった・・・ええ子や無いの
276:名無したちの午後
08/08/06 00:55:36 /dIFA/Si0
ってマジかーーー!
こりゃ特攻かけるしかないか…
同じく未プレイだけど、
評判悪いプリリン以下だと騒がれてるから
覚悟はいるが
277:名無したちの午後
08/08/06 01:05:28 LJeLCOoA0
プリリン以下なのかよ
まあ、このメーカーの本ラインは明日君の方だと言われているし
アメリで傷心な俺も癒されるといいなあ
という訳で積みゲ崩し作業開始する
278:名無したちの午後
08/08/06 01:16:28 DuRo1gmqO
振られたからと性格を改悪させてどうするのかと…
一度振られてるって設定自体はいい感じそうなんだが
279:名無したちの午後
08/08/06 01:25:09 fNSxfPCG0
>>273-274
ゲーム自体はどうか知らんが、体験版での撫子はかなりよかったと思うけどなー。
280:名無したちの午後
08/08/06 01:33:19 B7SjLD/f0
会話も許さないというレベルまでいくとただの鬱陶しいヒロインにすぎないと思ったんでな
281:名無したちの午後
08/08/06 01:38:38 DuRo1gmqO
あくまで体験版しかやってないが
沸点があまりにも低すぎてすぐギスギスするムードブレイカーなのが嫌だった
282:名無したちの午後
08/08/06 01:41:51 /dIFA/Si0
よー分からんけど
(他ヒロインと?)すぐケンカになるみたいな?
283:名無したちの午後
08/08/06 01:48:06 DuRo1gmqO
そんな感じ。しかも体験版のほとんどが集団行動だったから…
あの後は普通になるのかもしれないからなんとも言えん
284:名無したちの午後
08/08/06 01:51:10 /dIFA/Si0
サンクス
俺も体験版やってみるわ
まぁ個人的には依存系ってか、独占欲強いヒロインも好きだしね
幼馴染系では珍しいかもしれないけど…
285:名無したちの午後
08/08/06 02:12:04 fNSxfPCG0
俺は体験版やる前に設定読んで、「お嬢様」ってところが不満だったんだけど
体験版やってみたら、「お固い、生真面目、強気系でやきもち焼き」という超好みのタイプだったw
まぁ製品版は買ってないわけだが。
286:名無したちの午後
08/08/06 02:33:33 NwV5psTY0
お嬢様は最近ガチで鬼門だ
シナリオがどれもこれも同じw
287:名無したちの午後
08/08/06 02:38:48 LJeLCOoA0
お嬢様ゲーは
「身分差の恋愛」に焦点がどうしても絞られるからな
狭いシチュから千差万別な展開に持っていくにはガチで構成力が必要になる
会話のテンポ・キャラ造形に秀でるライターはいても
加えて構想力まで持ち合わせるライターは一握りしかしない
288:名無したちの午後
08/08/06 03:06:12 DJRAZlYq0
お嬢様・お姫様シナリオは明け瑠璃のフィーナやタユタマの美冬のような
本当に強いヒロインじゃないと締めるのが難しいよ
289:名無したちの午後
08/08/06 03:20:10 NwV5psTY0
>>287
そりゃお姫様モノじゃねぇの?
お嬢は特定展開に焦点絞る必要ないというか、テンプレートの数もそれなりにある。
290:名無したちの午後
08/08/06 07:53:45 Ui3tLRyN0
お嬢様やお姫様もののテンプレート
1.主人公と相思相愛になる
2.女に政略結婚の話が舞い込む
3.女は「両親は家柄の事だけしか考えていない」と主人公に相談する。
4.主人公は「君の両親も君の事を考えているんだよ」と諭す
5.女は『私のことはその程度・・・(駆け落ちしてくれない)』と悲観して
政略結婚の話を進める
6.主人公が慌てて周りの友達の助けなどを借りて結婚の話をつぶす
7.なんだかんだ合ってハッピーエンド
291:名無したちの午後
08/08/06 08:06:02 /+y9i6Os0
1.主人公と相思相愛になる
2.女に政略結婚の話が舞い込む
3.女は「両親に迷惑がかかるから」と主人公に謝り去っていく
4.主人公落ち込む
5.誰か周りの人が主人公を立ち直らせる
6.主人公が周りの友達の助けなどを借りて結婚の話をつぶす
7.なんだかんだ合ってハッピーエンド
これもテンプレ入りだろうな
292:名無したちの午後
08/08/06 09:14:32 NYlDcLhoO
>>276
報告されてるスレがスレなだけに過度な期待はしない方が良いんじゃね?
293:名無したちの午後
08/08/06 09:14:47 xY3/wHTZ0
春恋逢瀬の撫子なんだけど、√のみの展開で
実家破産→財閥の御曹司との政略結婚イベントがある
元鞘にはなるんだが、主人公の地雷発言からのすれ違いで一旦暴走する
294:名無したちの午後
08/08/06 09:20:59 +gP7sUb40
春色桜瀬はライター確認しろよ
主人公がバカップルへの悟りを開くのは楽しいけど
テキストが本当につまらない、他のことをやりたくなるくらいw
295:名無したちの午後
08/08/06 09:35:24 xY3/wHTZ0
>>294
確かに中だるみが酷い
起承転結の承が5割くらい占める
俺は飛ばし読みした
296:名無したちの午後
08/08/06 19:20:51 wINPTV050
幼馴染だと、付き合ってるわけでもないのに独占欲丸出しのヒロインも多いけど、
撫子は告白した上であの態度ならむしろ好印象かも。
安くなったら買うか。
297:名無したちの午後
08/08/06 20:32:34 +gP7sUb40
その描写薄い
全体的に描写が薄いんだ
テンプレやってるから地雷といわれないだけ
ぎくしゃくしても主人公危機あまり感じてないw
298:名無したちの午後
08/08/06 20:53:20 h3p4OFvw0
なんだあのクソ鈍感主人公はw
299:名無したちの午後
08/08/06 20:54:52 Ui3tLRyN0
>>298
小さい頃に恋心をこのはに奪われている
300:名無したちの午後
08/08/06 21:46:50 Y4wECX7O0
すごい能力だな
301:名無したちの午後
08/08/06 21:49:54 Ui3tLRyN0
>>300
桜の精霊だからな
なんでもありなんだとよ
302:名無したちの午後
08/08/06 22:02:31 nE6pA9c20
独占欲丸出しだったのはこのはだったのかw
303:名無したちの午後
08/08/07 03:46:14 NE+70HnS0
>>290-281
これもw
1.主人公と相思相愛になる
2.女に政略結婚の話が舞い込む
3.主人公の存在を知った女の親が圧力をかけてくる
4.女、主人公の為に主人公に別れを告げる
5.主人公は女を諦め落ち込む
6.周りの人が主人公をフルボッコ
7.主人公が周りの友達の助けなどを借りて結婚の話をつぶす
8.なんだかんだ合ってハッピーエンド
このタイプは幼馴染じゃ滅多に無いかな
親ではなく糞キャラの圧力で自己犠牲ってのは最近あったけど
304:名無したちの午後
08/08/07 05:41:09 Rg8xcbNp0
ちょっと前までの、主人公の親友が幼馴染に惚れてて、グダグダするのが減ってきたと思ったら、
今度は、許婚やら政略結婚みたいなのがうじゃうじゃ増えてきて、勘弁してくれって感じ。
305:名無したちの午後
08/08/07 06:08:22 2O0tzrDb0
そんなに増えてるか?
306:名無したちの午後
08/08/07 09:04:03 NE+70HnS0
今年入ってプレイした中ではこんだけかな
他にもありそうだが例年に比べて増えてるのかと言われればわからんな。
ご主人様だーいすき
さくらシュトラッセ
暁の護衛
こなゆきふるり
つよきす二学期
プリンセスフロンティア
プリンセスラバー
プリマ☆ステラ
やみツキ!
リトルバスターズ!エクスタシー
307:名無したちの午後
08/08/07 09:39:58 rlki3jOl0
>>306
春色桜瀬
エッチなメイドさんは好きですか?
これも
308:名無したちの午後
08/08/07 10:43:31 BOlOAd7v0
ここは幼馴染スレのはずだが。
309:名無したちの午後
08/08/07 11:46:17 rlki3jOl0
そうだった・・・スレチすまん
310:名無したちの午後
08/08/07 18:50:50 RPWNDSKt0
天然巨乳ドジっ娘ナース!
URLリンク(www.getchu.com)
低価格抜きゲーだからたいした期待はできんだろうけど、
キャラ設定はちょっといいな。
311:名無したちの午後
08/08/07 19:01:43 y0sUJW/T0
確かに身分差がある作品増えたな
しかし、それでこそ幼馴染が輝くというものだろう!?
金持ちの幼馴染キャラは滅んでしまうがいいわ
312:名無したちの午後
08/08/07 20:14:43 TIjwaqcK0
今月はかりんがちょっと楽しみ
313:名無したちの午後
08/08/07 20:39:00 FGj9x8yXO
FDだと安心出来るな
314:名無したちの午後
08/08/07 20:59:08 cN9cE4yz0
TH2ADのような例もあるが。
315:名無したちの午後
08/08/07 22:41:05 wmZKvq4+0
>>304
>主人公の親友が幼馴染に惚れてて
これってどんなのがあったっけ?
記憶に残ってるのがガゼットのアレとかしかないんだが・・・
316:名無したちの午後
08/08/07 22:54:12 M81xXCBw0
>>315
つよきす 夏のひとしずく ワンダリングリペア
ALMA こいちゅ canvas2 とか他にもいっぱいあった
幼馴染のキャラがいいほど地雷になるという悪魔の設定w
317:名無したちの午後
08/08/07 22:56:22 lxVNoqTA0
>>315
小恋とか
モヤモヤがするのが多くて困る
逆に、なにもなく幼馴染とラブラブ~ってのもドラマ性に欠けるのか少ないよね
318:名無したちの午後
08/08/07 23:14:03 NE+70HnS0
何かに協力してぶち当たってくスタイルなら
早期結合型でもラブラブ感を損なうことなくドラマ性も演出できるんだがなぁ
何故か誰も書こうとしない。
319:名無したちの午後
08/08/08 00:15:34 xfBwnhy/0
自分も、純愛モノなら基本どのヒロインに対しても波乱無くラブラブ関係になって
欲しいと思うけど、幼馴染ヒロインには特にだな。関係亀裂イベントとかマジヤメテorz
そういう意味なら、今年は良い幼馴染ヒロイン集まってるんじゃないの?
FAの陽菜とかさくらッセのかりんとかカミハミの鈴香とか。タユタマのアレは流石に引いたが。
あと幼馴染としてはキャラ立てが微妙でFDになるけどツナバンの真穂も。
320:名無したちの午後
08/08/08 00:32:31 QLVzHa3j0
平坦な物語はライターの腕が無いと本当にただの平坦な物語になるからな・・・
321:名無したちの午後
08/08/08 00:33:02 QLVzHa3j0
途中で書き込んでしまった
322:名無したちの午後
08/08/08 00:37:35 QLVzHa3j0
2回連続でorz
幼馴染ヒロインて(王道であればあるほど)日常の一部みたいなもんだから元々が平坦な部分があるのは否めない
メリハリつけたいなら関係亀裂とか大きく変化させるイベントを入れざるを得ないのかなとは思う
親友が幼馴染に横恋慕してるのも設定としてはありなんだが、該当する親友も幼馴染ってのは勘弁してください
323:名無したちの午後
08/08/08 00:42:12 7f8aepPY0
相手がお嬢様なら、普段向こうの両親とかとは仲がいいけど
いざ恋人同士になったら相手の祖父が反対してきて、それを二人でどうにか解決するとかの流れにならないものか…
324:名無したちの午後
08/08/08 00:49:03 cf6FqjqJ0
>>323
2人で何とかしようとしてもなかなか受け入れてはもらえないのが困りもの
この手のシナリオの場合、主人公よりもむしろヒロインの方が
フィーナや美冬ほど強くないと綺麗には終わりにくい
325:名無したちの午後
08/08/08 00:55:27 i63u6ycz0
主人公へたれる
親友「お前にあいつは渡せねえぜ」
いろいろあるけど結局は主人公を選ぶ幼馴染
婚約者「おまえにあいつは渡さないぜ」
主人公へたれる
いろいろあるけど結局は主人公を選ぶ幼馴染
今も昔も基本的にはなんも変わってないんだよな
326:名無したちの午後
08/08/08 00:55:59 u0jIu0eX0
妙な義務感持ってる奴多いな
誰も頼んでねーのにヘタレの分際で無茶しようとするタイプ
結局主人公等がケツ拭うはめになる訳だから質が悪い。
プリマステラなんぞその典型
327:名無したちの午後
08/08/08 01:00:09 DPTiuTbiO
>>324
その二つは主人公いらないじゃんと言われてるからな…
バランス取れたシナリオかけないと微妙だよな
328:名無したちの午後
08/08/08 01:14:21 cf6FqjqJ0
>>327
ヒロインの親を説得する場合、部外者よりも身内の方が説得力あるだろうし
エロゲーの場合、その障害になるのは大体主人公側ではなくヒロイン側の人間だからな
部外者主人公の場合だと主人公だけ頑張って解決しようとしても所詮、できる事に限界があるし
グダグダになりにくくする為には身内側の主人公orヒロイン次第だと思う
329:名無したちの午後
08/08/08 01:21:00 yOqSefWy0
こんにゃくは親戚の説得思いっきり省いたよな
説得でgdgdするのもあれだがまったく触れられなかったから拍子抜けしたw
330:名無したちの午後
08/08/08 08:57:30 M8o6r4480
いちいちかくと長すぎ、つまんね、そんなのよりもっといちゃいちゃさせろとか言い出されるからな
331:名無したちの午後
08/08/08 17:01:30 k77hP9iL0
>>271
8月は水平線まで何マイル?の朋夏に期待してる
体験版やった感じでは、かなりいい感じの親友系幼馴染
332:名無したちの午後
08/08/08 19:51:44 vfJCPgzW0
個人的に今年は現時点では日常メインのものではComing×Humming!!の鈴香が1番良いな。
キャラ的にもシナリオ的にも致命的なマイナス要素はなく、鈴香エンドのラストは
らくてんの美味エンドを彷彿とさせるもので気に入ってるしそして何よりあの告白シーンが強烈。
周りが鈴香の見る目変わったという風に言ってたが自分もあれで鈴香を見る目が変わった。
333:名無したちの午後
08/08/08 20:48:04 Y0Dup2ax0
エロゲじゃないけど、どきどき魔女神判2のメインヒロインに幼馴染がいてガックリ。
だがそれに目もくれず主人公好き好きなので、よし!
334:名無したちの午後
08/08/08 20:49:27 DWPoUzMB0
貴様禁止スレのまわし者だな!
335:名無したちの午後
08/08/08 22:19:22 xfBwnhy/0
>>332
さくらッセのかりんオススメ
336:名無したちの午後
08/08/08 22:43:52 3JuqouzO0
俺はしてしての冬桜で十分だわ
おむつプレイさいこー!
337:名無したちの午後
08/08/08 23:28:40 TiflsxLy0
バハムートラグーン XRATEDさえ出ればぶっちぎり1位幼馴染に会えるのに…
338:名無したちの午後
08/08/08 23:34:41 5kct23Go0
スクエニも遂に参戦かよ
今のスクエニだとなあ・・・
マイナス(メーカー的に)×マイナス(主に幼馴染的な意味で)
で化学反応が起きるかも知れないが
339:名無したちの午後
08/08/09 09:35:28 rTvHbPGq0
>>337-338
エロゲじゃない幼馴染になんの意味があるのだ
340:名無したちの午後
08/08/09 09:37:26 eaYnqsGY0
>>335
かりんはやっぱ性格が子供なのがなぁ。
ゲーム本編前から主人公のことを知り合っているからこそ、時に主人公をフォローしたり、
主人公と愚痴を言い合ったり・・・という要素から考えるとかりんは弱い。
自分も鈴香やFAの悠木姉妹の方が幼馴染キャラとしては好み。
341:名無したちの午後
08/08/09 10:22:42 QkGsH+aa0
FJの維月は俺が貰っていく
あと、このスレ的にはダメかもしれないが
うたはもいただいていきます
342:名無したちの午後
08/08/09 10:47:56 IrftebKB0
マブラヴの純夏みたいにスペックは低いけど主人公の世話を焼きたがる幼馴染が出てくる
お勧めのゲームはありますか?
343:名無したちの午後
08/08/09 13:41:59 B0WAqxrj0
オススメとはいいかねるが
ワンダリングリペアの鹿神ゆずなはどうだろう
男勝りで女らしさに欠けまくる幼馴染なんだけど
主人公の友人が持ってきたギャルゲ幼馴染を見て
主人公の世話を焼き始める
漢らしさ満点の朝食とかなかなかいいぞ
344:名無したちの午後
08/08/09 15:27:00 R2ZJIVg70
柚原このみ To heart2
ロースペックだけど結構世話を焼きたがる
345:名無したちの午後
08/08/09 15:38:51 RngNH+YI0
春色の撫子で妥協しとけ
346:名無したちの午後
08/08/09 17:26:46 rZcif0qu0
カニが最高や
アホすぎるのに器でかい所とか
347:名無したちの午後
08/08/09 19:31:31 3xqxn9H70
てか最近の幼馴染は基本天然orロースペックだよな
万能系はウケが悪いのか?
ライター的にも都合がいいと思うんだが
ほなみんにときめいた頃が懐かしい
348:名無したちの午後
08/08/09 19:58:38 NGvhv6Nf0
このみはこのみルートに入らないとタカ坊に恋愛感情持たないから俺的にはイマイチ
349:名無したちの午後
08/08/09 20:07:37 osbz2Pfd0
万能系の方が話作るのが難しそうな気がするが。
幼馴染が完璧人間だと主人公は対比でヘタレそうだし。
350:名無したちの午後
08/08/09 20:12:57 RngNH+YI0
下級生2のたまきんだな
夜のほうまで万能
351:名無したちの午後
08/08/09 20:19:30 BAg+qHVQ0
ヒロインの能力や活躍度を高くすると主人公主義者共が煩くなりやすいな
主人公主義者はどっちかというと亭主関白・男尊女卑的な気質にありそうだが
352:名無したちの午後
08/08/09 20:47:07 n8jSQU/+0
ヒロインにしろ主人公にしろ万能人物は嫌いだ
リトバスの幼馴染とかその悪例もいいとこ、男だが…
353:名無したちの午後
08/08/09 21:04:49 4m0zTXat0
そこそこスペックのヒロインとそこそこスペックの主人公のほのぼの恋愛話がみたいなぁ。
354:名無したちの午後
08/08/09 21:07:37 XzJGPnLc0
万能ヒロインと万能主人公の腹黒い恋愛話とか
355:名無したちの午後
08/08/09 22:38:57 vXAoTMkR0
>>335
>>332だがさくらッセもやってる。
キャラ・シナリオ共に面白かったがそれでもかりんの言動や考えにどうしてもついていけない場面も
少なくなかったから>>340同様、鈴香やFAの悠木姉妹の方がより好き。
あとFAのかなでルートではかなでの嫉妬だけでなく孝平の嫉妬も見れるのが面白い。
主人公として評判の良い孝平もかなでには学年の違いや性格の相性もあって頭が上がらないし。
356:名無したちの午後
08/08/10 00:11:39 xhNki0se0
FAの悠木姉妹の姉の方は幼馴染というより姉属性の方が強い印象だったな
姉属性も持っているから全然OKだったが
妹は個人的に2008年上半期ナンバー1
萌え良し、エロ良しの良い幼馴染だった
もう少し幼馴染的描写が濃ければ文句なしだったが・・・
設定が設定ゆえ仕方がないか
>>332
積んでるなあソレ。8月はやるのないし崩してみるかあ
357:名無したちの午後
08/08/10 09:23:49 xtRFToL60
>>347
保奈美は本当にエロ可愛くて魅力的だったな。
はにはに購入前の第一印象では、あだち充の漫画にありがちな地味でつまらない
(それこそプリホリに登場した幼馴染剣士より魅力の無い)優等生キャラだろうと
勝手に予想していたが、それを良い意味で大きく裏切られたよ。
358:名無したちの午後
08/08/10 12:25:35 BAnAyA4Y0
若林鮎とか保奈美は歴代まれに見る幼馴染だよな
ワンダリングリペアの幼馴染があこがれることだけのことはあるぜ
359:名無したちの午後
08/08/10 13:22:45 gl7kKjPH0
最近は良い幼なじみの出会ってないな
ほなみんや紅葉レベルはもう出てこないのかな…
360:名無したちの午後
08/08/10 16:44:51 nSpm1kSJ0
最近は、そこまで数をこなしてないのもあるけど、
ぶっちゃけ、俺的に今年一番キタ幼馴染って某庭の千夏だったりする。
庭自体は(最近整備されてきたとはいえ)まだまだ荒れ放題だし、攻略もできなければ死別した
思い出の存在でしかないんだけどさ・・・なんか切ない。
個人的には天然系/内気系より(信頼しあって)減らず口を言い合える仲ってのがツボなんだけど、
これをツンデレテンプレートに則らないで満たす幼馴染って少ない気がする・・・あんま需要ないのかな?
361:名無したちの午後
08/08/10 17:03:36 hjcvgIZJ0
需要ないというより、作る人間がテンプレ押さえときゃOKという認識でしかないんだろう。
幼馴染といえば朝起こしにくるのが定番! って考えてるのは作る側の人間だけじゃないだろうし。
俺もそれほど数こなしてるわけじゃないが、歴代最強は紅葉だなぁ。
ほなみんや千夏は未体験だが、そっちも凄いのか……。
362:名無したちの午後
08/08/10 17:42:35 8thxDEIa0
Canvasの天音だな
Windのみなももいいんだな
中の人は今なにやってるんだろう?
363:名無したちの午後
08/08/10 17:44:44 cgYJ4RkG0
問い詰めは幼馴染の特権
364:名無したちの午後
08/08/10 21:09:41 nSpm1kSJ0
>>361
ほなみんはここでの評判に違わぬからいいとして、千夏は出てくる場面が少ないので
あんまり期待しすぎないほうがいいかもね、出現(回想)回数自体少ないので、
少ない言葉の端々からいろいろ補完するには、トノイケ幼馴染の経験が無いと少々厳しいかもしんない。
365:名無したちの午後
08/08/10 21:27:06 4FQu04If0
Gardenは未完成なのがまだ響いてる・・・
トノイケ幼馴染なら、ワンリリの透子さんもお勧め。
366:若林鮎大好き
08/08/10 22:57:14 RSFqU3fGO
幼なじみは淡い恋心を秘めていた描写とかがあると良いよね
結婚の約束とかさ
撫子が他のヒロインにたいしてヤキモチやくところはニヤニヤできたんだけどな
367:名無したちの午後
08/08/10 23:55:18 xhNki0se0
「幼馴染+結婚の約束」は昔からの基本コンボだよな
そのくせ結婚までエピローグを描かないのはどうかと思う
>>365
ノンビリ待つと良いさ
某怒りの日と違い年内には完成するだろ
幼馴染的にはどっちにせよキツイだろうが
368:名無したちの午後
08/08/11 00:12:59 znp+ppZY0
>>366
撫子はちょっとなぁ
ハッキリ振られたクセに未練タラタラで主人公に近づく女に噛み付きまくりだからな
369:名無したちの午後
08/08/11 00:17:32 f31iK3i30
では逆にしてみよう。
ハッキリ振られたら、スッパリ諦めて、主人公がどんな女と仲良くなろうとまったく無関心。
……う~む。
370:名無したちの午後
08/08/11 00:31:58 nS+ee5wc0
>>369
それじゃエロゲヒロインにならないじゃないか
未練たらたらでも一途に想っていればOKさ
逆に地雷はぷちチェリーとかみたいな奴
個人的にはたまきを超えるワースト1位
371:名無したちの午後
08/08/11 00:36:50 znp+ppZY0
なんてーのかな、振られたら距離とって、振ったことを後悔させるくらいに
いい女になって再び主人公の前に現れるとかさ
アレじゃ好かれたいのか、嫌われたいのかわからん
372:名無したちの午後
08/08/11 00:55:08 f31iK3i30
>>371
>なんてーのかな、振られたら距離とって、振ったことを後悔させるくらいに
>いい女になって再び主人公の前に現れるとかさ
それはそれで未練あるように見えるが、
まぁ人間的には前向きでいいな。
ただ個人的にはそういうのはちょっと嫌だな。
イメージ的に「復讐されてる」感じがするし、
なにより「良い女になった途端、しっぽ振って近づく主人公」になるのが嫌だ。
373:名無したちの午後
08/08/11 01:45:26 ik3y03uF0
他キャラ√から強引に幼馴染√に移動可能なゲームない?
流れ的にはままらぶの小雪√とか水月の雪(BAD)√とか君声の桜花√みたいな
ヒロインの自己厨っぷりに疲れ果ててる時に幼馴染に慰められてほろっと陥落したい。
374:名無したちの午後
08/08/11 02:09:11 nS+ee5wc0
さくらさくらがまた延期したな
このスレ的には期待薄みたいだが
本格的に07-08年製特製地雷臭が漂いつつあるな
375:名無したちの午後
08/08/11 02:47:45 fsjkQSyC0
まーくん、そんなこと言われたらウチ悲しいわー
376:名無したちの午後
08/08/11 08:36:57 +x8sRUwl0
今年は優良幼馴染にお会いできてないような・・・
かにぱにとカミハミくらいじゃない?
萌日記と空とぶは報告無いからわかんないし
9月のさかあがりハリケーンにはちょっと期待してみる
377:名無したちの午後
08/08/11 09:39:08 JkNYWZdY0
空みつの静香はキャラは好き。クールで世話焼き。
根は素直なんだけど主人公の気持ちがわからなくて距離を測りかねてるタイプ。
でも静香ルートの見せ場はもう1人の女幼なじみに持っていかれるので主人公の影が薄い。
あと恋人になってからの描写が短めなのがけっこう痛い。
378:名無したちの午後
08/08/11 13:29:00 /pjIuXyQO
ツンデレ=勝ち気,男勝りって図式はまだ許せるとしても
主人公を殴ったり足で蹴ったり土下座させたりする幼なじみはいただけないなぁ…
別に暴力だけが恋心を隠すってものでも無いだろうに
379:名無したちの午後
08/08/11 15:23:21 fsjkQSyC0
ゴキブリをエアガンから庇う幼馴染はどうですか
380:名無したちの午後
08/08/11 15:24:32 MeLw+0CE0
むしろ恋心持ってる相手に暴力振るえるのはいくらテンプレギャグだからってどうなのよ
手は上げるけどやっぱり殴れなくて関係ない隣の悪友殴ってみたり
自分で自分をつねって痛がってみたりすればいいだけだろ
381:名無したちの午後
08/08/11 16:27:55 C7mwLffn0
タマねえ乙w
382:名無したちの午後
08/08/11 16:35:01 pkb8x/tZ0
空3は2chで立ち絵みて脳内から消去した
今月はスマイルに期待しておく
383:名無したちの午後
08/08/11 18:39:57 D9lIANx/0
>自分で自分をつねって痛がってみたり
花道のことかあああああああああ
384:名無したちの午後
08/08/11 19:02:02 +x8sRUwl0
>>383
リバウンド王しか思い出せなかった・・・orz
385:名無したちの午後
08/08/11 19:16:47 iqJMR+cf0
主人公「桜木…最近おこしに来てくれないな」
花道「スマン、バスケの朝練があるんだ」
主「まさか、桜木…」
花「べ、別に楓とはそんな関係じゃっ」
主「早く起きてしまったし、バスケ朝練でも見に行くか」
花「ふんふんふんふんふんふん」
流「ハァハァ、何人たりともオレと花道の関係をを妨げる奴は許さん」
こうですか?わかりません。
386:名無したちの午後
08/08/11 19:18:13 AWcGCnWc0
とらい☆すたーずのカズマとティアなんてお互いガチンコで殴りあったりもするぞw
387:名無したちの午後
08/08/11 19:50:16 nS+ee5wc0
「お互い」ならまだマシじゃん
エロゲの主人公は変なところでフェミニストだから大抵は殴られる一方
とりあえずティアはヤンデレ化したのがいただけない
直るからまだ救いはあるが
基本スタンスは好きなのになあ
388:名無したちの午後
08/08/11 19:53:52 QHjmP46k0
>386
とらい☆すたーずってジョジョとなのは合体させたようなやつだろ?
あれって幼馴染的にはどうなの?
389:名無したちの午後
08/08/11 23:19:04 Z4ivWKDm0
>>376
かみぱにの天音とカミハミの鈴も良幼馴染だが、FAの悠木姉妹とさくらッセの
かりんも良いと思うぞ。7月までの時点でこれだけいれば十分豊作だよ。
あと新作でなら、良作評価されつつあるBackStageにも幼馴染キャラいるよ。
ただ、詳細は分からないので報告待ち。
390:名無したちの午後
08/08/11 23:46:39 nS+ee5wc0
聞いた事ないタイトルだなと思って調べてみた
シナリオがおるごぅるって・・・
NTRとかないよな?
テキストがエロいのは有名だが
是非とも報告頼む
391:名無したちの午後
08/08/11 23:55:24 +x8sRUwl0
>>389
勘違いしてるのかBackStageには幼馴染居ないぞ?
演出家の先輩とは学園での先輩と後輩ってだけで幼馴染ではない
392:名無したちの午後
08/08/12 00:04:37 D4scUphX0
俺は歴代最強はやはりもしらばの明穂だなあ
設定自体に奇抜なものは無いけど、お互いのことは何でもわかってる
的な描写が実によかった。あと、初めから恋人同士だし
393:名無したちの午後
08/08/12 00:06:26 WjstRImZ0
てなわけで、さくらっせじゃなくて、個人的にはもしらばのFDを作って欲しかったが
無理だろうなあ…
394:名無したちの午後
08/08/12 00:09:24 WRBT2P7Z0
バトルブローラーズのダン&ルノが幼少時、一緒に野球で遊んでいたエピソードみたいに
主人公&ヒロインが子供の頃、野球やサッカーで一緒に遊んでいたというエロゲーってどれだけあるのかな?
エロゲーで主人公&ヒロインが子供の頃、一緒に遊んでいたというのはよく見かけるものの、
野球やサッカーで遊んでいるエピソードを見かけた記憶は全くないから。
395:名無したちの午後
08/08/12 00:24:48 3K24pXmK0
追記するとピッチャーとバッターの2人だけというような形でもOK<野球やサッカー
あの2人も最後はそうだったし。
396:名無したちの午後
08/08/12 02:48:34 Yvhjkutz0
さくらさくらまた延期か
397:名無したちの午後
08/08/12 11:38:48 weHRFfjC0
>394
ほなみんの幼い頃の回想で確か、
なおくんとキャッチボールしてた描写があったな。
テキストだけの短い描写だったけど。
まあ球技というよりは球遊びのレベルだろうけど。
398:名無したちの午後
08/08/13 00:14:32 SQW1fq9O0
>>343
体験版やってみたんだが……なんという男前w
399:名無したちの午後
08/08/13 00:46:18 7se5wsMq0
勝気を通り越して暴力的
なんだかんだいいつつ主人公の手助けをしてくれる善人だし
俺は好きだぜ
最近ので言えば言うなればアメリの上位互換型か
ENDはあるがあくまでサブ扱いなので
メインと比べシーンが少ないのがショボーン
400:名無したちの午後
08/08/13 01:40:45 GN1vm6FJ0
アメリ攻略中、ボロクソに殴られるからゆずなはスルー
あのシーン、言いがかりにしか見えなかったからな~
401:名無したちの午後
08/08/13 19:06:50 sm+cjpWRO
勝ち気でも若葉鮎や海老みたいに可愛いく出来るのにな
無闇に殴ったりしなければなんとかなるはず
402:名無したちの午後
08/08/13 19:10:37 IjKdPlrV0
ぽかぽかという擬音が似合う感じならいくらでも殴ってきておk
403:名無したちの午後
08/08/13 20:28:53 ujyWvYz30
バキッ!ドカッ!グシャッ!が最近の祇園
404:名無したちの午後
08/08/13 21:41:30 MPFFlfXE0
アメリ、ゆずな、ティアは性格とか似てる気がする
3人そろってメインヒロイン(ましろ、アミリ、ミュー)に嫉妬するのも同じだし
405:名無したちの午後
08/08/13 21:52:14 GXt0foxw0
細菌は手を上げるじゃなくてけり倒すだから・・・orz
406:名無したちの午後
08/08/14 02:41:55 NzKZz02a0
海老はいけたが朝陽は無理だった
勘違いしたら謝ろうぜ
407:名無したちの午後
08/08/14 03:21:55 Xr/XjVsq0
海老も無理。だってウザいもん
408:名無したちの午後
08/08/14 06:57:04 tHp1KPhAO
>>406
屋上へ行こうぜ…久々に切れちまったよ…
409:名無したちの午後
08/08/14 10:09:53 JWW4UoV10
なんとなくこの流れ見てて思い出したんだが、絶対的な強さを誇るキャラがいると、
(主人公をめぐって)そのライバルとなるキャラは変にアンチがつくことがあるよな。(特に大人し目<>活発だと)
小奈美に対する海老しかり、雪さんに対する花梨しかり。俺はみんな好きだけどさ・・・
410:名無したちの午後
08/08/14 11:21:07 F7lfaALl0
相手が悪かった。と言うだけの話。
411:名無したちの午後
08/08/14 13:49:00 J3W1pj4A0
ワンダリングリペアのゆずなやってみた感想としては非戦闘版ティアという印象。
活発系で主人公との恋愛になるとしおらしくなったり主人公が他のヒロインと
エッチしたと知るとジェラシーを燃やしたりといろいろ共通点があるし
そしてここぞという時にはカッコよく決めてくれるという所もティアもゆずなも同じ。
イベントCGが多いなどの分、ティアの方がカッコよさや恐さをより感じやすいが。
412:名無したちの午後
08/08/15 06:34:36 +NPgCe/i0
>>410
相手が悪かったってのと、わざわざアンチになるのは別問題だと思うんだがね?
好きなキャラの話題だけに食いついとけばいいのに、なぜかアンチキャラの話題に
ネガティブに食いつくという非生産的なことを行う輩は確かにいるな。
413:名無したちの午後
08/08/15 07:16:35 fa3XAFZJ0
大人しい子が好きとか元気な子が好きってのは嗜好の違いだから普通にあって当たり前
ただ、自分の好みのキャラを推すために他のキャラを貶すことしか出来ない低脳は多い
好きなら好きでそれだけでいいだろうに
414:名無したちの午後
08/08/15 13:57:27 /COSJ7L40
要はイエスマンが欲しいのか?
415:名無したちの午後
08/08/15 14:48:44 1EAK2WUm0
な、低脳だろ?
416:名無したちの午後
08/08/15 15:26:57 do5BM7jT0
夏ですね
417:名無したちの午後
08/08/15 15:59:37 0iYGPeB40
全幼馴染は俺の嫁
418:名無したちの午後
08/08/15 16:17:57 wgJ8HU1P0
男もかよ…やるな
419:名無したちの午後
08/08/15 18:30:10 hcT1OFc1O
この絶倫王と恐れられたこの俺さまがミルフィで抜き疲れるとは
420:名無したちの午後
08/08/15 19:19:22 kX7OUiPO0
どのミルフィだ
421:名無したちの午後
08/08/15 21:27:54 qe7vjybB0
>>242
亀だがヴァルキリープロファイルのルシオとレナス(プラチナ)がよかった
422:名無したちの午後
08/08/15 23:59:18 mooDzvIg0
八月が明け瑠璃でFD作るようだが、菜月の株上がるかなー
明け瑠璃の菜月もツナバンの真穂等と同じく幼馴染成分弱かった
423:名無したちの午後
08/08/16 00:16:21 6PLvOsh10
>>422
マジで?ホントだ
メーカースレ見たら全キャラ分用意しているらしいな
菜月はキャラは悪くないんだが如何せんシナリオがメインから外れるせいか
出来がぞんざいな印象だし
424:名無したちの午後
08/08/16 01:01:22 PaBFrr4H0
いきなりキレた主人公が印象的でした
425:名無したちの午後
08/08/16 20:03:30 dVsY9yuU0
俺のリアル幼馴染がキャバクラで働いてることが判明しました。現実なんて大嫌いです。
426:名無したちの午後
08/08/16 20:21:34 6PLvOsh10
今のご時世キャバ嬢くらいなら女子大生がバイト感覚でやっているぞ
てか>>425は鉢合わせたのか、人から聞いたのか
前者ならビターチョコな展開もアリだぜ?
さらに悲惨な末路を辿る奴だっているんだ・・・
427:名無したちの午後
08/08/16 21:57:58 P9W/GihI0
幼馴染のMAXチンコが20超えでビビリながらも冗談で手コキしたら暴発させてしまった俺が
428:名無したちの午後
08/08/17 01:03:08 d9SpYa2f0
>>425
キャバクラならまだセーフじゃないのか?
429:名無したちの午後
08/08/17 01:05:36 +O+h36UV0
キャバでも枕営業する子はいるからねぇ・・・
430:名無したちの午後
08/08/17 01:29:10 d9SpYa2f0
そういう女ならプライベートでもだらしないだろ
431:名無したちの午後
08/08/17 06:06:50 9jS6dqIiO
つーか、なんでリアルの話しに…
432:名無したちの午後
08/08/17 11:32:53 LrANfuCi0
ソープでばったりとかはないの。
そっちの方がドキッとする。
433:名無したちの午後
08/08/17 22:34:45 PZJaVFAJ0
リアルなんて糞ゲーだ
434:名無したちの午後
08/08/17 23:39:34 Qe4zN6ea0
いや、リアルはゲームじゃないだろw
435:名無したちの午後
08/08/18 05:02:46 U3H1CXgg0
もちっと枠を広げて「売春してる幼馴染」なら、エロゲのヒロインにも少しはいるんじゃないか?
436:名無したちの午後
08/08/18 06:18:28 Is4KBMOW0
おやおや、俺の心が痛み始めたぞ?
437:名無したちの午後
08/08/18 08:24:46 PjGisWuD0
アナルおkなデリヘルで幼馴染とか
438:名無したちの午後
08/08/18 08:27:50 /Kf3IP1U0
♂幼馴染が尻穴売ってるなんて悪夢だな
439:名無したちの午後
08/08/18 08:35:46 PjGisWuD0
それは想定外だった・・・まぢ悪夢だ
440:名無したちの午後
08/08/18 15:27:46 6iln0dsf0
幼馴染ヒロインと一口に言っても色んな属性があるんだな。
自分が好きなのは、主人公のことを前から知ってるからこその、主人公への助言とか
何かKYな行動を起こそうとしてしまうのを諌めたりとか、ちょっと気に障るようなことを
してしまっても「しょうがないなぁ」と我慢してくれるような包容力みたいなもんだけど、
悪友系とかポンコツ系というのもいるんだな。ツンデレより奥が深いかもしれん。
441:名無したちの午後
08/08/18 16:39:53 UjCb+hnA0
バッドエンドで回収してくれる幼馴染が好きだ。
442:名無したちの午後
08/08/18 17:21:25 vDvTzVsR0
実際はBADENDで回収される幼馴染ばっかりなんだけどね
443:名無したちの午後
08/08/18 20:54:28 PZA0Zcxm0
>>441
花梨のことか
あのBADみたくていつも雪さん行方不明にする
444:名無したちの午後
08/08/18 21:03:18 L/rIA/XB0
>>443
おいおい、俺がいるぜ
何度やっても花梨の願いを受け入れてしまう
あの時のHシーンがCG付きならどんなに良かった事か・・・