08/06/01 00:42:23 ceqHQ2l80
ウドもスタッフ日記を見る限りじゃ、現在の即戦力ではないよなあ
マリリンに弟子入りしてメキメキしごかれてるなら話は別だが
297:名無したちの午後
08/06/01 00:50:58 dqTfql8d0
>>296
スタッフ日記ネタに関して鍛えられてる悪寒…
298:名無したちの午後
08/06/01 00:51:57 1a72ppAy0
バジルにメンバー集結。
そして、N又がM下2世となり版権キープ。
社員居なくなる。
ハゲまで退職。
ネーブル解散。
完
299:名無したちの午後
08/06/01 00:54:18 RxqTdAXH0
>>294
それは違う
ネーブルに必要ないのは自分の考えを持ってる社員
俺がマリリンだ!!
300:名無したちの午後
08/06/01 00:57:32 ceqHQ2l80
社の方針に忠実に従う部下が必要、それ以外が不必要なわけか
上でも出てたけどマリリン会社設立して代表になっちゃえよ
ウドとか引き抜いてやれよ、大層慕われてたんだろ
301:名無したちの午後
08/06/01 01:04:09 38oQ5zy40
なあ、なんで 鈴平ひろ で検索すると
一番上に来るのが鈴平さんのブログじゃなくて、ジョーカータイプの旧ページなの?
302:名無したちの午後
08/06/01 01:38:43 RxqTdAXH0
>>300
人には人の事情や考えがあるし都合よくいかない物です。
何が一番大事かで人は行動を決めますから。
クリエイターとしての意思が強く、現状の器に収まらない我がままな人は外へ出て行くし
安定を求めて、現状維持で生活を大事にする人も居れば
己の正義を信じ、地位や権利を必死に守ろうとする人間も居る。
誰が正しいとかは無く、自分が満足できるように自由にすれば良い。
同じ意思の人間は自然と集まるものです。
俺がマリリンだ!!
303:名無したちの午後
08/06/01 02:26:02 ceqHQ2l80
まあなるようになるわな
Navelという会社の中で出逢った馬が合う仲間達とこれからどうなるか
俺には見守ることさえできないけど、マリリンの元にいい仲間が集まるように願ってるよ
304:名無したちの午後
08/06/01 03:27:45 qqabbQeI0
仕事ができる人ほど辞めて行ってるよなあ。
最後まで誰が残るか楽しみだ。
・・・・・と思ったが、良く考えればN又とシャッチョリケの二人に決まってるか。
305:名無したちの午後
08/06/01 04:07:59 4IBO2KEP0
体験版に特典つけるとか、初めて聞く商法だな
306:名無したちの午後
08/06/01 05:01:14 oZJva4Uf0
おいふざけんな
マリリンいない密柑なんて乳首の無いおっぱいじゃないか・・・
というかBlessからの関係者後何人残ってんだよ
辞めたので名前変えてないのは顎に鈴平にマリリンか
マリリン・・・
URLリンク(up2.viploader.net)
307:名無したちの午後
08/06/01 05:16:07 RVEbAzEv0
>>306
マリリン……おまえ良いおっぱいだったぜ……!
そしてああ、きっとこれからもおまえは良いおっぱいを塗り続けるだろう
ありがとうマリリン……!!
でもごめん、実は俺貧乳好きなんだ
308:名無したちの午後
08/06/01 05:21:36 4IBO2KEP0
マリリンが辞めたことで、蜜柑の乳首レベルは確実に下がった
きっと、乳輪がでかくされちゃう!やめて!乳輪は小さいままにしてぇー
マリリン、俺らに乳首をくれ!
309:名無したちの午後
08/06/01 05:34:28 jcjro5zV0
マリリンの元気いっぱいな空気読めなさ、嫌いじゃなかったぜ…
ってーかホントバジブルの良心的存在が次々消えていくなー大丈夫なのかよwwwww
310:名無したちの午後
08/06/01 06:21:54 gMtbe2gaO
マリリンなら角のコンビニで働いてたよー
311:名無したちの午後
08/06/01 08:36:57 WFoy/4YQ0
そうか、NavelのB地区はマリリンが支えていたのか……
312:名無したちの午後
08/06/01 10:03:23 JZxboq2HO
メーカーによっちゃ本当に萎える色の乳首あるからな
乳首の塗りは大事だと思うよ
まあここの場合は塗り以前の段階で(ry
313:名無したちの午後
08/06/01 10:10:17 RVEbAzEv0
>>310
そんな近場にB地区が!?
いや、一応やっとかないと気持ち悪いっつーかKYっつーか
314:名無したちの午後
08/06/01 10:20:09 fTC9eepZ0
マジレスすっと蜜柑は横向き以外のB地区はコピペだよな
あればっかりは塗りが綺麗なハズの蜜柑らしくない処置だよなー
315:名無したちの午後
08/06/01 11:11:48 iPqpBDbV0
原画が判子だからコピペで対応できるなら時間短縮方法を取るだろ
316:名無したちの午後
08/06/01 11:47:47 BPhx3NtJ0
いつのまにかマリリンが蜜柑の塗りを支えていた事になっているが
うんこ部長って辞めちゃったの?
317:名無したちの午後
08/06/01 11:53:03 ceqHQ2l80
部長は健在だよ>>275
マリリンが支えていたのはNavelのおっぱいや乳首の塗りさ
318:名無したちの午後
08/06/01 19:08:04 oZJva4Uf0
といってもおっぱいなくして何がエロゲかって感じだけどな
319:名無したちの午後
08/06/01 20:09:21 h8B56wY90
ネリネのおっぱいの塗りには愛を感じたw
320:名無したちの午後
08/06/01 21:24:38 dqTfql8d0
>>262
いっそ旧葉が温かかったかのように見えてくるよなぁ…
(しかもあっちは、出て行くほうに問題があったのに)
321:名無したちの午後
08/06/01 21:29:24 RxqTdAXH0
主にネーポンの鈴平先生やきみずか先生の原画のCGがマリリンの本気塗り
322:名無したちの午後
08/06/01 21:33:45 pYoOH5nq0
西又もよく群像劇を許可したな。
エロゲでは絶対避けて通るジャンルなのにね。
キミキスのアニメの惨状を教えてあげたい。
323:名無したちの午後
08/06/01 21:39:30 /6X2UcJg0
efはそこそこ上手くいったようだから良いんじゃねーの?
324:名無したちの午後
08/06/01 21:44:19 pYoOH5nq0
>>323
七尾というフリーで1,2を争う原画と、超有名なアニメーターが使ってるから比較は難しい。
325:名無したちの午後
08/06/01 21:47:52 oZJva4Uf0
02年を基準にして
七尾はいい感じで判子絵が進化してるけど
西又は急速に劣化したからなー
326:名無したちの午後
08/06/01 21:52:14 cTPtNYlX0
絵を描くのが目的の人と手段の人の違いだな
327:名無したちの午後
08/06/01 21:52:45 ZgDLZTcr0
王にかけたのさ
328:名無したちの午後
08/06/01 21:54:19 36Gsjfjh0
>>322
去年群像劇で一番成功したのはカタハネだと思うけど、
あの手法はライターの腕が思いっきり問われるからなぁ。
329:名無したちの午後
08/06/01 22:02:29 ZgDLZTcr0
カタハネは成功したか失敗したかで言えば失敗しただろ
面白かったけど
330:名無したちの午後
08/06/01 22:05:29 pYoOH5nq0
評価は人それぞれだが、カタハネ直後、速攻で会社が倒産したというのは失敗以外の何者でもないと思う。
331:名無したちの午後
08/06/01 22:07:04 /6X2UcJg0
あっこはまた比較対象にならないんじゃないの、確かたくさんブランド抱えてたでしょ
332:名無したちの午後
08/06/01 22:10:36 cTPtNYlX0
速攻すぎるからかえってカタハネとは関係ないと見るべきだろう
親会社のとばっちりという話も聞こえてきてたし
333:3並び貰い
08/06/01 22:28:44 bUhGXj0G0
/, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、 \
_ // , -くゝゝー‐‐〃 . . .ヽ ヽ
_|\ \ / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ \
∧\l\ \. / /..:::::::/ :::::::: :::ヽ:\ ::::::::\ \
| |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\ ヽ
| | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\
| |/ ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ │
/ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i l
| 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i j
ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-! \ ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
└ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘ ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
./ /| :::| ::iヘ::::ハ // ' l :!::::::|::',::: :::::::..
/ ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ V ̄! ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ
/ / / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
{ { / ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
││ | ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::| 〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
ヽ ヽ__! { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ / ハ ::::::\::::: \
\__ \_| \:ハ-t'" | rーァ ∨--/ / / ハ :::::::::\::::: \
\ \_」\ヽ{ レ'"´_, ヽ二/ / , ィ彡三!::: :::::::\::::: \
} / i \_ / 〉'"´__ Y ,/ , ィ彡三三三|::::. :::::::::\::::: \
/ ! ヽ∨/ `<! Y´ , ィ彡三==  ̄ |::::::.. ::::::::::::\::::: \
334:名無したちの午後
08/06/01 22:48:34 YBmCt1kc0
N又先生って東方のオンリーに参加するって事はある程度シューターだったりするのかな…
俺、下手の横好きシューターなんで上手い人とか尊敬するわ
335:名無したちの午後
08/06/01 22:54:41 2eN/Rf3P0
>>334
>>287
>>288
336:名無したちの午後
08/06/01 23:39:24 R/YOImrLP
efをやったが漏れが想像で俺つばと比べるよ
シナリオ:俺つば > ef (異常ともいえる月日を掛けたんだしな)
キャラ:ef > 俺つば (優子&みやこは俺の嫁)
音楽:俺つば > ef (シャッチョリケの劣化も著しいが期待している)
ムービー:ef > 俺つば (新海タン)
グラフィック:ef >>[越えられない壁] >> 俺つば (塗りは良い勝負かもしれないが、絵師の時点で負け)
337:名無したちの午後
08/06/01 23:40:35 AKd/iH2u0
うっわ、すげーどうでもいい比較
338:名無したちの午後
08/06/01 23:41:33 jcjro5zV0
これほどチラシの裏をおすすめしたくなる書き込みは久々だぜ
339:名無したちの午後
08/06/01 23:46:50 vKLlZefp0
これほどOBBS臭がする書き込みは久しぶりだぜ
340:名無したちの午後
08/06/01 23:47:56 FRVCtWFS0
なんで他の作品と比べたがるのかわからんな
王だってオンリーワン
N又先生だってオンリーワン
俺達オンリーワン
341:名無したちの午後
08/06/01 23:48:34 YBmCt1kc0
なんでねーPONらいPONはエチシーンが基本全裸なの?
ああいうのはコスチュームも売りだから、半脱ぎにすべきじゃないの?
というかそうして欲しかった
342:名無したちの午後
08/06/01 23:48:42 AKd/iH2u0
世界に一つだけの雀孫(遅筆)
343:名無したちの午後
08/06/01 23:51:32 EuhaoKhW0
君が望む永遠(雀孫)
344:名無したちの午後
08/06/01 23:52:20 pYoOH5nq0
>>341
服描くと原画大変じゃん。
塗り大変じゃん。
楽に金儲けたいじゃん。
345:名無したちの午後
08/06/01 23:57:33 jcjro5zV0
脱衣モノだからしょうがないんじゃね?
エルフとかはどうしてんだろねその辺
346:341
08/06/01 23:58:02 YBmCt1kc0
それはわかるが、たしかコスプレ用のコスチュームとか販売してたよね?あれ
てことはコスチュームも一つの売りって認識してるはずなんだが…
着衣H増やして、Hシーンも増やせば結構満足できたのにな…
347:名無したちの午後
08/06/02 00:02:07 YBmCt1kc0
>>345
ねーPONが他の脱衣ものと決定的に違う所は、
脱衣せても、ルールだからどうのこうのって事で次に対局するときにはまた服を着ている点。
まあ脱衣させるときには前に脱衣した時の状態になってるが。
だからシナリオとか色々工夫すれば、着衣Hも不可能ではないとおもうんだ…
348:名無したちの午後
08/06/02 00:10:09 NaMIJZ84P
脱衣麻雀発売する所って傾いているところが多いよな
349:名無したちの午後
08/06/02 01:42:35 JCOBVL8s0
おっと、すたじおみりすの悪口はそこまでだ
350:名無したちの午後
08/06/02 01:56:28 U482VvG/0
N又は「群像劇」と言われても理解できない。
百鬼様は「萌え」や「エロ」を理解しているつもりでいる。
351:名無したちの午後
08/06/02 03:21:28 AnI2SUWtO
御大が着衣エロ?
そんな腕が残ってるわけないだろ!!
ふぅ、逝ってやったぜ・・・
で、マジレスすると御大はいきなり服を着た状態から絵を描くから
手を抜きたいときとかは安易に全裸に走ってんじゃないか?
オリジナルの服きたエロより何倍も楽だろ(みんな顔一緒だし)
352:名無したちの午後
08/06/02 06:02:26 JawphwZeO
>>348
"麻雀"ではないぞ
まだ麻雀なら楽しめたがあれは
どこかのポーカーに比べればましか
353:名無したちの午後
08/06/02 07:04:33 RpG5AehZ0
おっと曲芸の悪口はそこまでに・・・もっとやれ
354:名無したちの午後
08/06/02 08:05:13 NaMIJZ84P
>351
一つ訂正が必要だな
元からそんな技量が無いんだから残るも何もないだろ
355:名無したちの午後
08/06/02 08:35:32 C6NUw78ZO
あまりにも言いたい放題だなオイ
擁護する気はないが
356:名無したちの午後
08/06/02 08:48:18 1yo/6sCX0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『八重樫つばさをベッドに寝かせた
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか全裸になっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 恋の魔法だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
357:名無したちの午後
08/06/02 15:35:01 unoyoY/rO
>>334
奴は未プレイヤー
358:名無したちの午後
08/06/02 19:51:48 jBHYzHY+O
俺翼プレ予約した次の日にシャッフル逆移植決定の報を雑誌で見て、
俺翼よりシャッフル逆移植の方が楽しみになってしまった俺に何か一言。
359:名無したちの午後
08/06/02 19:57:11 KAvVoK/E0
真弓ですね、わかります。
360:名無したちの午後
08/06/02 20:21:58 OiWnSPyk0
>>358
もう鈴平はいないんだぜ?
361:名無したちの午後
08/06/02 20:32:05 5igXwe1+0
エロシーンで突然スーパー判子タイムが始まってギャー!!!ってなる訳ですね
どんな罰ゲームだよ…
362:名無したちの午後
08/06/02 20:41:02 z4Hhqpke0
405 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2008/05/31(土) 21:44:16 ID:IWlzgYy00
ところで店員さんはおれつばプレリュードはどれだけ売れると予想してますか?
もしコーエーネットの方から目標販売数の情報が受注資料とかで提示されていたらそれをコッソリ教えてください。
412 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2008/06/02(月) 20:38:42 ID:i+FPTupk0
>>405
目標4万とは聞いたことがあります。
あとは発売直前まで公開されない「特典」があるとかないとかで、それで三大都市圏では予約を煽っているとも。
コーエーネット(蜜柑屋の流通)も今月はCSの「遙かなる時空の中で4」「ディスガイア 魔界の王子と赤い月」と共にプッシュしていますし。
まぁ2万くらいですかねぇ?ウチは5本ほど仕入れますが。
363:名無したちの午後
08/06/02 20:56:25 DC9YXAki0
minoriのefのfirst体験版でも一万弱だったな
364:名無したちの午後
08/06/02 21:14:53 0vTWGTiH0
おれつば本編なら4万は売れてくれなきゃ困るだろうが、所詮体験版だしな
とりあえず会社つぶれない程度に売れてくれればそれでいい。本編は買うから
365:名無したちの午後
08/06/02 21:15:04 RpG5AehZ0
あらら、本当にマリリン辞めたんだ・・・日記好きだったのに
366:名無したちの午後
08/06/02 21:19:20 7dEnhFsJ0
マリリンはなんかで確か「navelより給料いいところあったら
そっちにいくかもしれません」とかいってなかったっけ?
嘘とも本当ともとれなかったが、まさか真実になるとは……。
367:名無したちの午後
08/06/02 21:28:54 OiWnSPyk0
体験版、エロ無し、西又絵で4万とかどんだけ夢みてるんだよw
368:名無したちの午後
08/06/02 21:31:15 DC9YXAki0
いやー、まさかこれが伏線だったとは
Navel/Lime/BasiL 総合スレッド82
スレリンク(hgame板:72番)
こりゃ、本当にBasiL移籍も現実味帯びてきたな
369:名無したちの午後
08/06/02 21:46:43 6g50IOgqO
犬が居ないことをバラしたと西又の逆鱗に触れて、
ここはハブられたらしいぞ!
370:名無したちの午後
08/06/02 22:50:23 G1+yF+QV0
G’sに、エッセンスプラスのスタッフが出てたんだが本当なのだろうか?
原画 西又葵(やっぱり?) 鈴平ひろ(嘘、マジ!!)
シナリオ 森林彬(誰?)
CAST 未定(既存キャラは固定じゃね?)
371:名無したちの午後
08/06/02 22:52:49 CGdtzBhs0
ここでウドデビュー?
372:名無したちの午後
08/06/02 22:53:25 WJS4vCKu0
>>370
・・・いや、カレハは微妙としても
シアと亜沙先輩引き継ぎ登場する以上、鈴平の名前は当然載るだろJK
373:名無したちの午後
08/06/02 22:54:42 CZKhLORV0
というか最近シャッフル新品で買ったんだが涙目だろ俺・・・
374:名無したちの午後
08/06/02 23:12:29 G1+yF+QV0
>>371
ウドって誰?
>>372
確かに言われてみればその通りかも・・・・とは言え、まだ希望を捨てるつもりは無いけどね。
375:名無したちの午後
08/06/02 23:17:23 T43sKVIm0
>>374
病気と嘘をつくほどに嫌いな会社の手伝いをすると思うか?
376:名無したちの午後
08/06/02 23:24:55 NaMIJZ84P
>370
某D.Cも、未だに七尾が入っているしな
377:名無したちの午後
08/06/03 00:05:34 ib1j8LyH0
>>374
森青葉のことだと思われ
鉄砲の名人、中の人は青山ゆかりだな
378:名無したちの午後
08/06/03 01:10:22 kG0vCchJ0
>>372
シアじゃなくてネリネだろ
379:名無したちの午後
08/06/03 01:25:32 Mq8tNRQ10
嫌われてることで有名になっちゃったな~シアタソorz
380:名無したちの午後
08/06/03 03:59:16 RLZMZ6xDO
>>370のなめこな文体に誰もつっこまないのかよ
381:名無したちの午後
08/06/03 04:02:45 C5lXutFhO
ウドって新人ライター森林彬のことじゃ・・・
いくつか前のスレで
名前が木ばっかだし、まだ役に立ってない=ウドの大木
的な理由でそう名付けられなかった?
382:名無したちの午後
08/06/03 04:14:25 d/Rbweov0
みんなわかっててボケてるのか、関心がないのかどっちだ。
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)
383:名無したちの午後
08/06/03 06:59:12 An+l9lC/0
>>380
俺は率先してなめこに触りたいとは思わない
384:名無したちの午後
08/06/03 07:46:23 sYk3F4WI0
なめこの人達の事を悪く言っても仕方がない
が、最近本スレに職人が来なくなったのは一番ツライ
385:名無したちの午後
08/06/03 08:49:52 GQfN4ZwUO
このスレ昔職人なんていたっけ?
386:名無したちの午後
08/06/03 09:12:35 AslBmlk10
AA職人のずずっちも
音楽職人の音名無しも本スレには来ないからなー
387:名無したちの午後
08/06/03 12:59:15 ybtx8SJj0
>>382
そりゃ、あややんのカゲは大きくてさ…
388:名無したちの午後
08/06/03 15:59:10 mR3NIy4F0
N股が話題反らしで必死だなwwwww
389:名無したちの午後
08/06/03 20:08:03 JjaAVHA30
あと2日で誕生日って・・・当日は当然シャンパングラスピラミッドにピンドンコースなんだろうな
390:名無したちの午後
08/06/03 20:14:28 Ab2zAdi8O
俺つばプレ、オフィシャル通販完売ってことは
50本くらい予約入ったってことか?
391:名無したちの午後
08/06/03 20:19:54 szomy0GT0
>>390
あのわざとらしい、SOLDOUT!!ってのがたまらないね。
あれで煽ってるつもりかw
392:名無したちの午後
08/06/03 20:37:48 RAU7VmNP0
メーカースレでもこの扱いなのかw
そりゃそうだよなw
393:名無したちの午後
08/06/03 20:40:25 NfKV9n1M0
じゃあ工作行ってごらん
まったく違うから
394:名無したちの午後
08/06/03 20:50:20 nzTSgaJr0
基本的に禿のテキストさえ読めりゃいいって人の集まりだからね
こないだのイベントの時の流れはちょっとびっくりしたが
395:名無したちの午後
08/06/03 21:26:20 oUoClCHa0
405 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 21:44:16 ID:IWlzgYy00
ところで店員さんはおれつばプレリュードはどれだけ売れると予想してますか?
もしコーエーネットの方から目標販売数の情報が受注資料とかで提示されていたらそれをコッソリ教えてください。
412 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 20:38:42 ID:i+FPTupk0
>>405
目標4万とは聞いたことがあります。
あとは発売直前まで公開されない「特典」があるとかないとかで、それで三大都市圏では予約を煽っているとも。
コーエーネット(蜜柑屋の流通)も今月はCSの「遙かなる時空の中で4」「ディスガイア 魔界の王子と赤い月」と共にプッシュしていますし。
まぁ2万くらいですかねぇ?ウチは5本ほど仕入れますが。
413 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 09:08:19 ID:q1SikCGI0
>>412
その秘密の特典って蜜柑直取の店しか付かないってオチじゃないだろうな
前もそれのせいで予約キャンセル喰らったり酷い目にあった
414 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 20:03:51 ID:Q6uUlAGF0
>>413
そうならないことを祈るだけですわ。
まあ蜜柑屋と直取しているのは三大都市圏の中規模クラス以上の店ばかりですけれども。
396:名無したちの午後
08/06/03 21:49:05 oUoClCHa0
蜜柑屋には桜井政博の様な人材なんて望めなかったのか…
397:名無したちの午後
08/06/03 22:02:38 oUoClCHa0
西又さん、ここを見ているなら一つお聞きしたいんですが、2011年の港区議選に出馬する予定はありませんか?
398:名無したちの午後
08/06/03 22:05:29 vf0DrtHX0
マジでなめこをどうにかしろ。いてもいいが、空気を読め
399:名無したちの午後
08/06/03 22:26:52 rEdYJHGx0
テキストだけって…そこまで期待されてないとはライターもかわいそう
信者連中は予防線張ってるんだろうけど薄情だなー
400:名無したちの午後
08/06/03 22:35:52 sxWM6KiB0
いまいちなにが言いたいのか分かりにくい文章だな
401:良レス番ゲッター
08/06/03 23:10:49 Mq8tNRQ10
/, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、 \
_ // , -くゝゝー‐‐〃 . . .ヽ ヽ
_|\ \ / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ \
∧\l\ \. / /..:::::::/ :::::::: :::ヽ:\ ::::::::\ \
| |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\ ヽ
| | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\
| |/ ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ │
/ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i l
| 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i j
ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-! \ ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
└ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘ ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
./ /| :::| ::iヘ::::ハ // ' l :!::::::|::',::: :::::::..
/ ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ V ̄! ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ
/ / / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
{ { / ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
││ | ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::| 〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
ヽ ヽ__! { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ / ハ ::::::\::::: \
\__ \_| \:ハ-t'" | rーァ ∨--/ / / ハ :::::::::\::::: \
\ \_」\ヽ{ レ'"´_, ヽ二/ / , ィ彡三!::: :::::::\::::: \
} / i \_ / 〉'"´__ Y ,/ , ィ彡三三三|::::. :::::::::\::::: \
/ ! ヽ∨/ `<! Y´ , ィ彡三==  ̄ |::::::.. ::::::::::::\::::: \
402:名無したちの午後
08/06/03 23:16:24 cTkVSQWCO
>>399
テキストが評価されればライターとしては本望だろう…
403:名無したちの午後
08/06/03 23:20:36 L1gFxgVD0
>>399
シナリオライターの魅力をストーリーとテキストにわけるとするなら
俺はストーリー1テキスト9くらいで俺つばに期待している
ストーリーとテキストの定義には諸説あるが、「話の流れ」と「掛け合い」という感じで解釈した場合な
404:名無したちの午後
08/06/03 23:28:31 AslBmlk10
だって話のシナリオの説明がいまいちわけわからん以上テキストにしか期待が出来ない
この点だけならうるりんのほうがシナリオに期待した
405:名無したちの午後
08/06/03 23:30:36 OKvgD8Wn0
説明も糞も、普通に青春物のラブコメやるだけじゃねーの。
SF的な設定なんて要らねえよ
406:名無したちの午後
08/06/03 23:45:46 szomy0GT0
主人公が複数いるってだけでなんだかなぁって感じ。
407:名無したちの午後
08/06/03 23:53:32 F9KjmfnYP
ストーリー以上に期待できないのが、グラフィックだな。
ぶっちゃけ、ドラマCDかラノベとして出してくれないモノか
408:名無したちの午後
08/06/04 00:25:01 0M9nmRxxO
>>407
絵要らないから、その方が良い。
でもあの暴君が許す訳無いじゃな…うわなにをするやめ(ry
409:名無したちの午後
08/06/04 00:29:20 r+q1MQSz0
ドラマCDなら出るよー
URLリンク(www.project-navel.com)
でも何やるんだろうね。本編の内容先にやるわけにもいかんだろし
ある日の○○みたいな前日談?
410:名無したちの午後
08/06/04 01:11:36 nLzvBUGJ0
>>406
自分は複数主人公のゲーム以外に
アニメやドラマも複数主人公が好きなんだけど
世間的には少数派なの?
教えてエロイ人。
411:名無したちの午後
08/06/04 01:42:50 R0J6ED1N0
160 ヴァルディ(茨城県) New! 2008/06/04(水) 00:25:57.08 ID:iCApLwZZ0
「これつまんなかったよ」と言われた時の儲の反応:
ロミオ儲 「まあ、普通の人には分かんないかもね」(選民意識)
丸戸儲 「んなことねーよw ちょっとそこらで一杯やりながら語らね?」(ねちっこい、うざい)
瀬戸口儲 「あ…ごめん。君ならいけるかもって思ったんだけどね……」(卑屈)
月厨 「うわwww この面白さもわかんねーのww?」(厨)
age儲 「鬱ゲーに耐性が無いならやるなよ」(非難)
ALICE儲 「あ~、でも今のエロゲってみんな紙芝居でおんなじじゃん」(加齢臭)
八月儲 「俺もなんかシナリオぬるいとこはあると思うんだけどさ、でも・・・」(ワールド)
鍵儲 「おまえ・・・もっと両親を大切にしろよ」(人生)
葉儲 「みつみ&甘露のゲームはLeafだけ!」(惰性)
タカヒロ儲 「いや、今回のはちょっと時間がなかっただけだから。ライターに専念したらまた書けるから!」(夢)
るーす儲 「るーすは伏線だけじゃなく人間ドラマを描いてるんだよ。わからんのは幼稚なんじゃね?」(厨二病)
健速儲 「俺、健速だから」(自演)
久弥儲 「突然何を権田ルバ?」(スパイラル)
397 イズィー(熊本県) sage New! 2008/06/04(水) 01:24:24.72 ID:8ZLhnWNZ0
>>160
王信者は?ねぇ工作板で2スレも占領してる王信者は?
420 ホッシュ(大阪府) sage New! 2008/06/04(水) 01:37:48.17 ID:LUgfUrYd0
>>397
じ、住人は被ってません! 本当です!
412:名無したちの午後
08/06/04 01:45:18 r+q1MQSz0
そのコピペこそ本スレじゃなくて工作スレ向きの話題だろ
413:名無したちの午後
08/06/04 06:16:03 4MhQAkCs0
カオスだな
414:名無したちの午後
08/06/04 08:16:14 4xh0Q9hG0
>>406>>410
俺も複数主人公はなんか嫌
415:名無したちの午後
08/06/04 08:21:31 WWhN37AI0
>>410
ゲームは主人公の視点=プレイヤーの視点となる要素が大きいから(一人称三人称の区別はおいとく)
一つのゲームの中で視点が複数になることを嫌うという人から
主人公1が俺の嫁を主人公2の手でNTRだと!?と言う人まで
理由は色々だがゲームの複数主人公は敬遠する層はある程度いるよ
>>411
それ散るは古くて今更改めて詰まらなかったなんて言われないし
俺つばはまだ出てないから批判なんてされないしでやっぱ王はすげえな
416:名無したちの午後
08/06/04 08:37:56 172a44KAO
俺は複数主人公とか特に気にならないなぁ。
まあ、オムニバスの地雷ゲーをあんまりひいたことが無いだけなんだけど
417:名無したちの午後
08/06/04 10:58:15 yYdTbpg00
シナリオ重視の燃えゲーやらサスペンスやらならいいけど、
学園恋愛モノで複数主人公は俺も好きじゃないな。
418:名無したちの午後
08/06/04 12:32:48 r+q1MQSz0
同じ舞台で繰り広げられる4つの物語が1つのソフトに入ってるだけだ
単数主人公*4だと思えばなんでもない
ていうか、主体性も特徴もない優柔不断な主人公とかならまだしも
王キャラ主人公=プレイヤー視点にはなりにくいなあ。あくまで登場人物を眺めてる感じになりそう
419:名無したちの午後
08/06/04 13:45:21 pu5gGAv2O
既述だが、他のヒロイン達は顔出し程度しか出さない模様
王さんの配慮は稟君越えです
なめこ風に書き込んでみる
420:名無したちの午後
08/06/04 13:46:03 N5wadnUQO
俺唾スレに貼られてるシナリオ抜粋を見ても
主人公3人とも個性めちゃ強いから自分に置き換えるタイプじゃないよね
421:名無したちの午後
08/06/04 14:06:19 nLzvBUGJ0
ときメモみたいな恋愛シュミュレーション以外は
ほとんどのギャルゲーを自分に置き換える事はしないでプレイしてたけど
こんな俺の方が珍しいのか・・・・・・
422:名無したちの午後
08/06/04 15:12:08 yYdTbpg00
自分に置き換えると一言で言っても、
レベルがあるんだよ。自己投入レベルが。
いくら個性的なキャラだろうが、主人公なら少しは自己投入できるが、
脇役には無理。そこには厳然とした境界がある。
423:名無したちの午後
08/06/04 15:32:51 ybLcdCOu0
主人公の思考が文章として表現されないなら、群像劇もいいんだけどね。
映画とかみたいに神の視点で物語が進んだり。
パルプフィクションを見たくなってきたので借りてきます。
有頂天ホテルはがっかり。
424:名無したちの午後
08/06/04 17:04:49 CAFIwfnh0
王テキストに関しては感情移入するよりも各キャラの個性そのものを楽しむというか
各場面での言動や行動そのものを楽しむって部分が強くて
にゃんにゃんシーンも他に違わずそんな感じだからNTR感は薄い……というかあまり関係ない……と思うんだがなぁ
なにしろ俺たちはまだ完全な"王シナリオ"というものを体験したことは無いんだからな
予想しか出来ん
>>423
王テキストが三人称視点……?
それは少々想定GUYだ
既出の抜粋テキストは台詞のみと一人称視点のものしかないから基本は一人称なんだと思うが……
もしも三人称視点の部分があったら王テキストとしては未体験の領域だな
425:名無したちの午後
08/06/04 18:03:26 N5wadnUQO
>>424
王テキストならジャッジメントなんたらは三人称だよ
昔にはPUSHのリレー小説でもそうだったような
それとたしか同人では普通に三人称多かったはず
426:名無したちの午後
08/06/04 22:07:55 WUM2N0h60
417 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2008/06/04(水) 22:07:02 ID:4j7QquFL0
予約動向を見る感じ、俺つばプレは相当苦戦すると予想
予約の入りがかなり厳しい、少なくとも4万は間違いなく無理な水準
最良・2万
勝敗ライン・1万
惨敗・8000以下
か?
427:名無したちの午後
08/06/04 22:14:30 ybLcdCOu0
客も馬鹿じゃないから、導入部だけで6800円というのは馬鹿らしいと分かってるんだろうね。
エロもない、ストーリーは何も動かない・解決しないスッキリしない状態。
エロゲユーザーが代替わりして、それ散るを知らない層が多いから王というブランドは通用しない。
6年も経過しているんだから仕方のない事だが。
購入層は西又の同人誌を買う層と王の信者+αってとこか。
428:名無したちの午後
08/06/04 22:16:02 DedcvpUr0
王信者な俺がきましたよーっと
馬鹿らしいと思うけど買う
429:名無したちの午後
08/06/04 22:18:04 Nwc3zqBS0
バカらしいと思うあたり王儲か堂かを疑ってみる
430:名無したちの午後
08/06/04 22:18:44 iretOuil0
つかなんでエロを入れなかったんだ
エロ無しじゃ明らかに体験版を売りつけられてるって多くの人が気づいてしまうだろ
431:名無したちの午後
08/06/04 22:20:34 ng4sQdE60
普通は様子見だろ
432:名無したちの午後
08/06/04 22:39:31 5yL0V/opP
エロ入れても、あの絵じゃ萎えるわ
433:名無したちの午後
08/06/04 22:44:33 G504VRPk0
俺プレが好評だったら、俺つば再延期&俺プレ再販で小金稼ぎするに500ガバソ
434:名無したちの午後
08/06/04 22:56:33 uNMMTLxk0
あんな奇形の絵で抜け!と言われても、N又さん無理な話ですよ
なに、あのやる気のない絵
435:名無したちの午後
08/06/04 23:01:28 4hIi2PaV0
それでも1万って・・・
どんだけ暇で物好きなのよ
436:名無したちの午後
08/06/04 23:04:45 gLynmo4H0
俺は「資金繰りで困ってほしくないから」というのも購買動機かな。
437:名無したちの午後
08/06/04 23:15:15 AwsFFT1n0
俺は「王テキストさえあればあとはなんでもいい」派だな
438:名無したちの午後
08/06/05 00:05:02 wZqhSP3D0
金のある奴はお布施すりゃいいんじゃね
苦戦してるのは体験版に金を出す富豪ばかりじゃないんだろ
439:ほえ
08/06/05 00:15:00 QLPr/rUA0
あたし、葵の画のほうが好きなんだけど?
440:名無したちの午後
08/06/05 01:37:47 jW16vjEW0
>>439
きみづか?
441:名無したちの午後
08/06/05 01:43:27 OQ4aVDd+P
七瀬じゃね?
442:名無したちの午後
08/06/05 01:43:57 QLPr/rUA0
w股だけど
443:名無したちの午後
08/06/05 02:59:07 cTucX02q0
>>426
無いようしだいでは後から伸びるかも
444:名無したちの午後
08/06/05 03:38:55 aTu5ASqU0
>>443
内容が無いようとでも言いたいのか貴様
445:名無したちの午後
08/06/05 11:32:09 E/AQCf2q0
体験版なんて中古で十分だろ
本編が出るかどうかすら怪しいのにw
446:名無したちの午後
08/06/05 11:35:22 Ral1BMDhO
どうせまたエロ有り版が本編より先に出るしなw
447:名無したちの午後
08/06/05 11:49:51 LBnjgFjb0
俺つば本編は出ない気がするw
出す前に柑橘つぶれそうだからw
448:名無したちの午後
08/06/05 11:58:24 n1hsbcl90
6800円って値段がなぁ。
エロ無し、キャラの日常程度のこの値段は無いよ。
オフィシャルの一番上のバナーが「SOLD OUT!!」
「生産数に限りがございますのでお早めにご予約ください。」
という煽りがもの悲しくも滑稽だ。
必死な煽りは逆効果。自信の無い現れだって皆わかってるから。
449:名無したちの午後
08/06/05 12:32:44 ivVJiapn0
俺つば プレリュード リミッテッドエディションを日本語に訳すと
俺つば限定体験版
体験版なのに限定とかまじ笑える
450:名無したちの午後
08/06/05 12:51:38 zKAdgRP20
年末にエロシーン追加してプレリュード スペシャル リミッテッド エディション
来年半ばにさらに日常シーン追加してプレリュード スペシャル リミッテッド エディション セカンド シーズン
来年末にさらにエロシーン追加してプレリュード スペシャル リミッテッド エディション セカンド シーズン エックス-レーテッド
451:名無したちの午後
08/06/05 12:53:52 bD7nU/LN0
今流行の数キャラ攻略できないゲームが出るとみた
452:名無したちの午後
08/06/05 12:55:09 gO9r8ghp0
俺つば感謝ぱっくが出たら買う
453:名無したちの午後
08/06/05 13:36:30 OQ4aVDd+P
プレ翼アニバーサリーだな
454:名無したちの午後
08/06/05 16:04:41 pM3miMol0
気がついたら御大の性誕祭が終わってた
また歳をとったぞ!よかったねよかったね
455:名無したちの午後
08/06/05 16:50:11 7+8nejZ30
プレ唾マスターアップしたな
本当に発売するとは
456:名無したちの午後
08/06/05 17:14:29 n1hsbcl90
かぶら2008 のグッズ通販やってるな。
かなりの品が余ってたからなぁ。王信者は買ってやれ。買わないと潰れるぞ?
457:名無したちの午後
08/06/05 17:34:34 H4fVe1Ox0
n又儲が貢ぐから無問題
458:名無したちの午後
08/06/05 18:48:13 W7dcC4NkO
潰れるなら出来てるところまでで売るだろうから無問題
ストーリーなんかどうでもいい
王シナリオの魅力は日常に散りばめられた萌えとギャグと言葉遊びだ
悪いけどN又グッズはタダでもいらんす
459:名無したちの午後
08/06/05 19:01:55 QLPr/rUA0
S平キャラただでもいらないわ
N又キャラがなんでこんな忌み嫌われるかわかんないわ
460:名無したちの午後
08/06/05 19:06:36 +S6kCOYK0
次の日記うんこ部長か
461:名無したちの午後
08/06/05 19:06:46 VfGkVd6SO
結局鈴平さんが抜けたのって病気じゃなくて喧嘩抜けってことなん?
西又さんも鈴平さんも両方好きだから、
リメイクで鈴平絵新規が全くないとなるとバランスも悪いし、
少し物足りない気がするんだが…
462:名無したちの午後
08/06/05 19:12:59 n1hsbcl90
会社通勤も出来ないほどの重病だったのが、数ヶ月で完治。
バリバリ働いてます。
463:名無したちの午後
08/06/05 20:04:17 VfGkVd6SO
>>462
それだけなら外注とかでなら受けそうな気がするんだが…
一応お抱え辞めてフリーで仕事してるだけだろ?
まあ休止自体は確かに仮病ってことかもしれんけど…
ガッシュの作者みたいにここじゃもう仕事はしないって明言してるなら諦めるしかないが、
そうでないなら一応望みは持っておきたいかな。
464:名無したちの午後
08/06/05 20:40:23 u07v7T1g0
>>463っちは建前と本音というのをもう少し理解したほうがいい
んでそのミエミエな建前にいつまでも食いつく奴も程々にしたほうがいい
465:名無したちの午後
08/06/05 20:43:00 CbGgk+pBO
>>463
むしろガッシュの作者について詳しく
466:名無したちの午後
08/06/05 20:45:13 2GUi7cZr0
>>462
すいません!全治一週間もかからない重病で通勤不可能とか言ってすみません。
さらに有給使いました!!
467:名無したちの午後
08/06/05 20:50:54 VfGkVd6SO
>>465
いや、ニュー速+でガッシュの作者が二度と小学館じゃ描かない。
って言ってたってスレを見かけただけ。
詳しいことは知らんけど…
468:名無したちの午後
08/06/05 21:05:30 uaMqQBjz0
給与や賞与の源泉所得税が最高40%で同人の収入と合算されるのと比べると
退職所得の税率は20%の分離課税だから高額をもらう時は辞めるのが一番だよ
全員離脱した後に新会社を創立すれば万事OK
469:名無したちの午後
08/06/05 21:27:59 ACa8VQ5A0
>>466
ネーブル(オメガビジョン)が手を貸してるアールジュネス。
西又の絵が(c)西又葵
鈴平の絵が(c)オメガビジョン
あとはわかるな?鈴平はよくがんばった。逃げ出すのが遅かったくらいだ。
今はなんとイキイキしてることか。
470:名無したちの午後
08/06/05 21:38:02 +S6kCOYK0
232 :名無しさん@初回限定:2008/05/23(金) 02:57:51 ID:Lw0+baa70
まあ真面目に考えれば
G線は4万前後で年間5位ってところだろう。
ADリトバスFA(順不同)がトップ3でハルカ、G線
その他注目タイトルは4万近くまで行きそうにない。
あるいは年越。
233 :名無しさん@初回限定:2008/05/23(金) 03:00:01 ID:AiV+CiG+0
>>232
俺翼は?
234 :名無しさん@初回限定:2008/05/23(金) 03:09:00 ID:SY/2rFZq0
>>233
今年出るわけねーじゃんwww
471:名無したちの午後
08/06/05 21:56:48 ykA1f+KB0
>>467
ガッシュの作者が自ブログ内で小学館と揉めたので今後一切小学館とは仕事しない、
と宣言したとのこと。
また、いろんな出版社から連載のオファーが来ていると漏らしている。
まあ、ニュー速+でもこの宣言については賛否両論だったけど。
472:名無したちの午後
08/06/05 21:59:57 VfGkVd6SO
>>471
詳細さんくす。
473:名無したちの午後
08/06/05 22:26:00 Ho8/ANJ9O
>>459
N又キャラただでもいらないわ
鈴平キャラをなんでこんな忌み嫌うか訳わかんないわ
474:名無したちの午後
08/06/05 22:35:07 QLPr/rUA0
S平キャラただでもいらないわ
N又キャラがなんでこんな忌み嫌われるかわかんないわ
475:名無したちの午後
08/06/05 22:46:20 /zTz8np80
今日も平和な舐るスレの風景
476:名無したちの午後
08/06/05 22:51:13 ZtZXu3nL0
N又ファンってなんなんだ?愉快犯?
477:名無したちの午後
08/06/05 22:55:13 QLPr/rUA0
本物のファン
478:名無したちの午後
08/06/05 23:17:18 VfGkVd6SO
>>476
愉快ファン。
479:名無したちの午後
08/06/05 23:20:22 2GUi7cZr0
>>478
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
480:名無したちの午後
08/06/05 23:32:37 /zTz8np80
不覚にも笑ってしまったwwwwwwwww死にてぇwwwwwwwwwwww
481:名無したちの午後
08/06/06 00:34:00 38sH3WQs0
ミネオラツヴァイがついに喋ったな。
今更ながら、ギャグ移植版の絵は諦めていた。
唯一の希望はシナリオだったんだが、それも顎が関わらない事が判明したしどうすっか・・・
482:名無したちの午後
08/06/06 00:34:23 jnfYjB9OP
ミネオラ2世のお下がりは嫌だというのは、アレか
御大が鈴平の痕跡を速く消したいからなのか?
483:名無したちの午後
08/06/06 00:39:54 GOsNJ5+O0
>>481
ギャグ移植版ってのは顎が描かない移植版発売なんてギャグだよねっていう高度な笑いか
484:名無したちの午後
08/06/06 00:48:40 38sH3WQs0
>>483
別に笑いをとろうとした訳ではない。
とろうとするなら、”御捨てギャグ移植版”と書く。
485:名無したちの午後
08/06/06 01:04:21 cDkYlOZg0
スルー能力の高いバジブルスレ住人は何処へ行った
486:名無したちの午後
08/06/06 01:07:55 BB8uydcq0
>>485
そういうのもう流行らないから
487:名無したちの午後
08/06/06 01:09:36 GOsNJ5+O0
>>485
かつてエタフォとかOBBS住人とか呼ばれた人達の巣になったよ!やったね!
488:名無したちの午後
08/06/06 01:15:32 7t11Otah0
文句言ってる王儲も体験版でテキスト読んだら結局買うんですね。わかります
489:名無したちの午後
08/06/06 02:17:37 ZzMSKJv40
なめこの方ですか?
可哀想に…
490:名無したちの午後
08/06/06 02:18:28 rrATWq3+0
なめ子ちゃ~ん
491:名無したちの午後
08/06/06 06:36:33 e/sbR1Mv0
体験版の体験版なんてしゃらくさいよね
492:名無したちの午後
08/06/06 09:42:15 FWM8/7vO0
エロゲの規制問題についてのスレです。
エロゲ規制問題 その33
スレリンク(erog板)
493:名無したちの午後
08/06/06 20:58:56 iTlYQb510
>>472
ガッシュの作者小学館を告訴
スレリンク(news板)
494:名無したちの午後
08/06/06 21:08:12 GOsNJ5+O0
ソースはν速ってのもどうかと思う。こちらはTBSニュース
URLリンク(news.tbs.co.jp)
495:名無したちの午後
08/06/06 22:46:15 LMOgl5620
( ゚д゚ ) 気がついたらマスターアップしてました
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 俺の仕事、いつ終わるの……?
\/ /
496:名無したちの午後
08/06/06 23:50:43 ODuNH7PO0
公式のあからさまな品薄感煽りはどうかと思うの・・・
497:名無したちの午後
08/06/06 23:57:33 BB8uydcq0
SOLD OUT!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
五年以上前にちょっと名の売れたライターとハンコ絵師。
押しが弱いな。体験版の体験版はださないの?
498:名無したちの午後
08/06/07 04:16:26 7G3xfGJJO
俺の辞書では王儲は恋する乙女と読みます
499:名無したちの午後
08/06/07 05:09:10 +bf4ZnBx0
その心は
500:名無したちの午後
08/06/07 05:17:20 jYxVXO+r0
魔法が解けると 乙女 になります
つまり>>498は 王儲 を 乙女 に脳内変換することで殺伐としたスレでも萌えを感じることが出来るわけですね
501:名無したちの午後
08/06/07 09:16:57 J8t1okaO0
いつの間にやらマスターアップか。
プレリュードにプレミアムエディションとか付けちゃうあたり
王も100円ライターの中に名を連ねる日が近そうだ
502:名無したちの午後
08/06/07 09:44:51 GRqFN55C0
御大が悪い
503:名無したちの午後
08/06/07 09:54:33 IPUOxGU70
発売日にプレリュードが山積みで売れ残ってる光景が目に浮かぶw
504:名無したちの午後
08/06/07 10:50:39 hBEZ5J3j0
どんなに言い繕っても有料エロ無し体験版だからな。
こんなもん予約してまで手に入れようと思う奴、そうは居ないだろ。
505:名無したちの午後
08/06/07 10:57:02 XZbYTUrD0
JOKERTYPEの客はなんだかんだで結構いる。即売会を見ても結構並んでるしね。
最低限そいつらは全員買うだろう。+αで王信者も買う。それで元は取れる。
そのために体験版にあるまじき値段に設定したわけだからね。
買う人間が少ないなら、値段を上げてカバーすればいい。
高くても信者なら買う。
506:名無したちの午後
08/06/07 10:57:46 HC48EvmC0
西又と王信者は買うだろw
507:名無したちの午後
08/06/07 11:19:33 8yNXQYdtO
まあ部外者にはいつもの判子絵でも
王儲にとっては6年ぶりの教典だからな
ねぽんやらジャッジメントやらは無視させていただく
508:名無したちの午後
08/06/07 12:37:35 iH5bjU3C0
結構いい声優使ってるから声優買いするやつもいそうだな
509:名無したちの午後
08/06/07 14:03:33 ZwLyI9UK0
N股信者と王信者頼だけで元が取れるとは思えんがな
510:名無したちの午後
08/06/07 14:08:13 E6/jpAaV0
なんかN又先生の複製原画?が販売されるとかされないとか聞いたんだが、誰か詳細知ってる?
511:名無したちの午後
08/06/07 14:41:09 ZXksQpOhO
それはメーカースレで聞くような質問ですか?
いいえ、違います
なめこさん、空気読まなさすぎ
512:名無したちの午後
08/06/07 14:45:31 p1aqvoZ40
/, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、 \
_ // , -くゝゝー‐‐〃 . . .ヽ ヽ
_|\ \ / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ \
∧\l\ \. / /..:::::::/ :::::::: :::ヽ:\ ::::::::\ \
| |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\ ヽ
| | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\
| |/ ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ │
/ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i l
| 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i j
ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-! \ ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
└ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘ ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
./ /| :::| ::iヘ::::ハ // ' l :!::::::|::',::: :::::::..
/ ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ V ̄! ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ
/ / / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
{ { / ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
││ | ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::| 〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
ヽ ヽ__! { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ / ハ ::::::\::::: \
\__ \_| \:ハ-t'" | rーァ ∨--/ / / ハ :::::::::\::::: \
\ \_」\ヽ{ レ'"´_, ヽ二/ / , ィ彡三!::: :::::::\::::: \
} / i \_ / 〉'"´__ Y ,/ , ィ彡三三三|::::. :::::::::\::::: \
/ ! ヽ∨/ `<! Y´ , ィ彡三==  ̄ |::::::.. ::::::::::::\::::: \
なめ子ちゃ~ん
513:名無したちの午後
08/06/07 14:55:08 E6/jpAaV0
>>511
横レスごめん。
N又先生のスレってどこにあるの?
514: ◆SEXBOY/65w
08/06/07 15:06:28 0x2H1b9W0
ggrks
515:名無したちの午後
08/06/07 15:21:02 HghrwJUjO
ぐぐれかすとしか読めない不思議かつ的確なアルファベットって素敵です
で、俺つばプレstandard editionの発売は年内ですか?
516:名無したちの午後
08/06/07 15:27:26 T5sSpMN50
そんなの出したら本編が年内に出ないじゃないか!(棒よry
517:名無したちの午後
08/06/07 20:23:59 dmAW7yuc0
ぶっちゃけプレリュードと製品版の違いをつけているんだろうか
プレリュードの内容が本当にただの体験版で
そのまま製品版でも同じとこがプレイ可能なら本当に買う価値ゼロだね
結局は未完成品なんだからすぐにワゴン行きは確実だろうけど・・
518:名無したちの午後
08/06/07 20:33:49 VPMeRcYG0
はいはいそうですね
519:名無したちの午後
08/06/07 20:52:50 QS9X4KRO0
>>517
御大曰く別の内容だから、分割ってかんじか。
ただしテキストの量が6800円に見合うかどうか。エロもないしね。
520:名無したちの午後
08/06/07 21:09:02 p1aqvoZ40
SHUFFLE!発売(FRI, 30 JAN '04.)から
もう 1,590日も経ってしまったわ(´・ω・`)
521:名無したちの午後
08/06/07 21:44:37 nmNWtB/m0
プレリュード=有料体験版=お布施
522:名無したちの午後
08/06/07 21:46:25 ykYV14NF0
俺つばエピソード0
523:名無したちの午後
08/06/07 21:51:27 SKcVFumH0
体験版を発売して本編に入る前にアナザーストーリーでアニメ化決定!!
524:名無したちの午後
08/06/07 21:54:05 ykYV14NF0
セングラ商法を俺つばでやって欲しいな。
525:名無したちの午後
08/06/07 22:37:34 HghrwJUjO
セングラ商法なら本編地雷で締めくくりですね
526:名無したちの午後
08/06/07 22:44:39 waQ8rIgZ0
セングラ商法やるには絵だけで売るパワーが無いと駄目なんだぜ
527:名無したちの午後
08/06/07 23:37:48 xp/WIRIA0
あの絵は凄かったな
ああ…そういえばあの人も遅(ry
528:名無したちの午後
08/06/07 23:42:33 ykYV14NF0
今のエロゲ業界って、個人的に原画家のレベルにそんな差が無い気がするから
どのメーカーもセングラ商法は難しそうだね。
529:名無したちの午後
08/06/08 01:56:44 xRxx7rRf0
よーしパパ主人公の葬式から始めちゃうぞーとか言ってるの、もう見てらんない
530:名無したちの午後
08/06/08 02:08:24 +RODExa10
『御大』って書くから高く評価されてるイメージ持たせながら実際は酷評…
例のあの子が椅子構えてN股アンチらを狙ってるよ?
531:名無したちの午後
08/06/08 03:29:29 9jaI4UDb0
なんで相性が神主になったの?
532:名無したちの午後
08/06/08 03:35:51 9jaI4UDb0
なんで愛称が御大になったんですか?の間違いでした
533:名無したちの午後
08/06/08 08:25:45 WUlBkIei0
なめこと安置が混ざって硫化水素発生中だな
どっか外でやってくれ('A`)
534:名無したちの午後
08/06/08 09:22:40 NVFwjn/W0
>>532
愛称か?皮肉ってるようにしか見えないから通称じゃね?
535:名無したちの午後
08/06/08 09:23:17 /f35iv8m0
>>533
まるでここがあなたの所有物のような物言いですね。嫌なら見なければいい。
ここはあるがまま、なすがまま。
536:名無したちの午後
08/06/08 09:28:11 MJsNyGkW0
N股ウゼーw
537:名無したちの午後
08/06/08 09:35:52 7MbCIvdD0
御大関連は荒れる元だから隔離スレでやってくれ
個人一人に対する話はメーカースレで話をするべきことではない
それに勝手にさせろ、といいう物言いは激しく間違ってる
OBBSが潰れてここに来たのなら、このスレの従来あるルールに従って貰おう
例えば、「御大の話は隔離スレ」>>18といったテンプレにあるルールぐらい把握してくれ
~~空気の読めない集団であるなめこさん達へ
538:名無したちの午後
08/06/08 09:40:53 CsYrwYxI0
正直こんな雰囲気が続くならもうBasilとスレ分けようぜ。
住人は被らせt…(ry
539:名無したちの午後
08/06/08 09:40:58 /f35iv8m0
>>537
ルール?それなら削除依頼出してきたらでどうですか?
あなたの言うルールとやらがあるのなら、間違いなく削除されますよ。
540:名無したちの午後
08/06/08 09:47:29 7MbCIvdD0
ちょ、真性かよ。こういう奴の性格的に、こりゃ埒があかないね
541:名無したちの午後
08/06/08 10:02:52 jOHnau79O
このスレを削除したらって言ってんのか?理解に苦しむ
自分が話したい内容にふさわしいスレが別にあるんだから
そっちでどうぞって話だろ
スレチな内容の定義の一つとしてテンプレがあり、そのテンプレは今までの過去スレでの教訓を活かして作られた
つまり明文化されたローカル「ルール」が存在してる
郷に入りては郷に従えってしってる?
542:名無したちの午後
08/06/08 10:09:25 Inuk4ZVO0
削除案内には、レス削除があるからそのことを言ってるんだろ。
罰則の無いルールなんて意味無いとは俺も思うがなー
誰も強制できないんだし
543:名無したちの午後
08/06/08 10:13:58 uFKFeBiJ0
なめこたちってほんとに18歳以上か???
544:名無したちの午後
08/06/08 10:35:07 WUlBkIei0
まともにゲームの話がしたいだけなんだがね。
ちょっと放置しすぎたかな。>>542なんて中二病すぎるwww
545:名無したちの午後
08/06/08 10:39:30 jOHnau79O
>>542
罰則はないし強制できないのはその通りなんだが・・・
ただうまい例えじゃないかもだが、禁煙の貼り紙ある前で煙草すってるようなもんだろ?
マナー違反だって白い目で嫌がられるリスクを背負う覚悟がいるし、反論しても正当性に欠けると思うんだ
大きなお友達な人ならその辺り空気読んで回避するもんだがなぁ
ってことでオレは空気読んでもうロムるわ
546:名無したちの午後
08/06/08 11:13:48 wecC5me7O
なめこはスレの年齢制限を知らないからなめこであるんだろよ
俺つばプレ同梱特典のアンケート葉書を5枚集めて送れば
抽選でキャスト総出演ドラマCDプレゼントとかすれば
あと500くらいは捌けそうな気がするがどうよ?
547:名無したちの午後
08/06/08 12:01:35 P70c6lT80
そもそもこんななめこ達がいるから削除対応だけですまなくなってOBBS閉鎖に
なったんでしょ?ナニ言ったって聞きやしないって。スルーしてレス番つけて対応
するしかないんでない?
548:名無したちの午後
08/06/08 12:09:37 8DBDxKEcO
OBBS追い出された奴らはシャッフルスレで馴れ合ってろよ。
ここまでくるな。空気読めなさすぎで気持ちが悪くなる。
おまえらの読解力だと半年ロムった位で足りるかどうかも分からんよ
549:名無したちの午後
08/06/08 12:56:19 69reUhBbO
OBBS組じゃないなめこな俺はどうしたらー…(´・ω・`)
550:名無したちの午後
08/06/08 13:07:37 GyjYMeaB0
そんなんどーだっていいから冬のせいにして暖めあおう
551:名無したちの午後
08/06/08 13:16:26 PuewSAVm0
>>753
同人だって商売で描いてる訳じゃないから、そういうお客様気質はやめろよ
552:名無したちの午後
08/06/08 13:17:02 OBroXurK0
さすがに>>548の意見はありえない
陣営に不利だから、頭が悪いのなら黙っていりゃいいのに
553:名無したちの午後
08/06/08 13:19:01 0ANkW7Gl0
最近は珍化した原画の修正もいい加減になってるしどうしたんだろうな
このまま俺プレが出てもいいことないような気がするしorz
554:名無したちの午後
08/06/08 13:51:34 RXTfALh90
あああ……、被害者には俺翼を心待ちにしてた同志がいたかも……
555:名無したちの午後
08/06/08 15:13:47 CsYrwYxI0
>>554
それ物凄く嫌だな……
世の中の作家は皆水戸黄門の脚本家を見習うべき
556:名無したちの午後
08/06/08 15:18:39 /QHrWu360
>>554
何があっても俺つば本編が出るまでは死ねない
けど、襲われたんじゃどうしようもねえよなあ……ご冥福をお祈りいたします
557:名無したちの午後
08/06/08 16:15:59 wecC5me7O
アキバ狩りも派手になったもんだな
刺されて亡くなった人も不憫だが
これで手荷物にエロゲ含まれてたら色んな意味で災難だ…
558:名無したちの午後
08/06/08 19:12:56 5NGYDu+uO
まぁ死んじゃったら恥ぃ~感覚もないし。
亡くなられた方にご冥福を、怪我された方には一日も早い回復をお祈りします。
559:名無したちの午後
08/06/08 20:11:31 8XJKPg5NO
秋葉原で殺傷事件か
こりゃ、百鬼先生が超先生にならないよう
願う他俺らができることはないな
なぜか不思議な縁で二人は結ばれてる気がするし
560:名無したちの午後
08/06/08 22:47:45 bfIcSB390
>>554
その場合、王がちゃんと仕事して書いてりゃ、せめて俺つばは楽しんでいけたかもな
まじにちゃんと仕事しろ、禿
561:名無したちの午後
08/06/08 23:27:38 +RODExa10
_ ,..、 _ /⌒
'´ ⌒ヽ。ヘ、 //―-{X}
i! ((リノノ));゚ヾ) {((ノリノ))ハ
i从゚ ヮ゚ノj! ノ从゚ ヮ^ノい 火曜日のJステーションで
⊂ii!i!\!i!つ (iつk')つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\
\ | 小町 | | シア | \
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 御 意 見 番 @ バ ジ ブ ル |
| . |
\ | . |
562:名無したちの午後
08/06/08 23:55:18 xbUmBCpBO
ネーブルに王並みに面白いテキスト書けるライターを入れればいんじゃね?
563:名無したちの午後
08/06/09 00:02:21 Nt2OOVKd0
ゲンガーの投入も重要だな。
564:名無したちの午後
08/06/09 00:12:38 MAH2NrCw0
あごセンセレベルとは言わんが軽いやつをぱぱっと上げるライターのほうがメーカーに合ってると思うね
565:名無したちの午後
08/06/09 00:51:43 XZgxKc0l0
つまり王はとっととNavelを出てマリリンと会社を立ち上げろと、そういうことですね
566:名無したちの午後
08/06/09 00:55:22 jLanzW5H0
雇ってくれてるのに出る必要はないさ
567:名無したちの午後
08/06/09 01:02:13 N75LPK930
数年囲っていられる程の資金がある所ならどこに行ってもいいとおもうよ?
まあ個人的には薄い内容のゲームを乱立されるより
濃い内容のゲームを数年に1本出してくれた方がいい
あくまで個人的な
568:名無したちの午後
08/06/09 01:09:05 0E8dA/LY0
鍵くらいに儲にもライト層にも絶大な人気があって延び延びになるならともかく、
絵買いのライト層と知る人ぞ知る層を上手く分担してる現状を離れるメリットは薄いんじゃないかと混じれ酢
ちんぽ先生がせめて5年前のクォリティを保ってればなぁ。なんで当時の俺はちんぽ先生を叩いていたんだ…
569:名無したちの午後
08/06/09 01:17:42 Ic1D7vt20
シア「そういえばカエちゃん、Aスタジオには入ったことないんだったよねこの局」
楓「私、『1』を数に含んでませんから」
シア「あのねw、カエちゃん…ここのスタジオ、アルファベット表記なんだけど…ww」
楓「それでもやっぱり『最初』というのは敬遠しちゃいます」
シア「番組中でもしょっちゅう言ってるよね『えっ?もう始まってるんですか?クイズ』ってwwww」
楓「あれはちょっと違うのでは?ww」
シア「あ、あはは…まぁ、B~Dスタジオには感謝祭があるからww案外出入りする機会あるよね」
楓「シアちゃんが毎回参加してますからねぇ」
シア「だってwwww、司会者さんが出てくれって頼みに来るんだよ~」
570:名無したちの午後
08/06/09 01:46:36 /EFGJGwP0
あごが経営資金を稼ぎ、王が大作をぶちかます。
これで会社は安泰だと思ってた時期がシャッチョリケにもありました。
571:名無したちの午後
08/06/09 01:56:55 wV9zqLqeP
金が尽きるのが先か、愛想が尽きるのが先か
いずれにせよ、金が縁の切れ目だろうな
572:名無したちの午後
08/06/09 01:58:00 BurIVSG50
その前に髪が尽きる
573:名無したちの午後
08/06/09 02:00:34 MzFwc3oI0
>>567
同意。プロだからを理由にして妥協するライターの作品は別にいらない
574:名無したちの午後
08/06/09 02:00:45 XZgxKc0l0
俺たちの根気が尽きることだってあるさ
5年前は一緒に盛り上がったけど、今はここを離れた奴も多いだろう
575:名無したちの午後
08/06/09 02:01:55 XZgxKc0l0
>>573
言いたかないけど、王は濃い内容の作品を作るために締切を妥協していると思うぜ
576:名無したちの午後
08/06/09 02:02:37 y22wyi4d0
あごと王、そして鈴平。この三人が揃っていたなら安泰だったのだろうに
重要なカードを二枚も失ったからなあ、この会社
王の執筆速度に期待できない今、王の次回作は果たしてあるのだろうか
大事なカードは高いコストを払ってでも引き止めろよ、御大もアッチョも
577:名無したちの午後
08/06/09 02:03:23 BurIVSG50
丸戸 (好きな漫画を聞かれて)最近ではエロ漫画ですけど『キャノン先生トばしすぎ』ですよ。
締め切りに間に合いそうにない主人公に向かって言ったキャノン先生の“プロというものは
締め切りの為にいつも妥協して戦っているんだ”という言葉は胸に響きました。
あれは是非るーす君に読んでほしいよね。
URLリンク(ralf-halfmoon.jugem.jp)
578:名無したちの午後
08/06/09 02:06:19 y22wyi4d0
>>573
会社を維持するには金がいるんだぜ?
579:名無したちの午後
08/06/09 02:21:01 JXmIaQBk0
こつえーとか七尾奈留あたりに原画たのんで新作を作るとか出来ないの?
580:名無したちの午後
08/06/09 02:29:24 r4HU9emaO
御大とかチョリケは会社の先行き暗くした原因なのに責任とらないし
目先ばっかみて行き辺りばったりだし
人材は流出させるしで経営者として自覚・才覚がないとしかいえんな
こんな勘違いプロが会社動かしてたらそりゃ経営も不安定になるし人材も流出するわ
581:名無したちの午後
08/06/09 02:49:34 wjKDVb0W0
経営者が真っ当な感覚の持ち主だったら王なんてとっくにクビになってる。
この様子だと俺つばの次はなさそうだが、
それでも俺つばを出すためだけに存在したメーカーとして俺はそれなりにNavelを評価してる。
582:名無したちの午後
08/06/09 03:07:37 7MntT5og0
七尾絵の群像劇のefすら惨敗なのに
西又の絵で群像劇が売れるわけがなかろう
王信者は信者がいるライターの中じゃ明らかに少数派だし・・・
583:名無したちの午後
08/06/09 03:33:56 aZANzke80
問題ない
21、それ散ると作品を出すたびに自力で多くの人をその文章力で虜にしていったんだ
きっと俺つばでも一大ムーブメントを巻き起こしてくれるだろう
進化せずに儲だけに商売してるような残りかすとは違うのだよ
だからおまいら禿の今後のためにも7兆本買ってください
584:名無したちの午後
08/06/09 03:44:37 XZgxKc0l0
自力の文章力で虜にって言ってるそばから購入をお願いしちゃったよ
あと21のおまけシナリオはおもしろかったね!
585:名無したちの午後
08/06/09 03:48:31 7MntT5og0
だが待ってほしい
21もそれ散るも西又絵の全盛期というか評価が右肩上がりの時期だ
さらになんだかんだで顎先生もついていたしシャッチョリケの評価も今より上で何より群像劇ではなかった
その点を考慮して社運かけて勝算が何処まであるのかとってなんだよね
確かに俺も買うけどサー
586:名無したちの午後
08/06/09 08:28:42 I8CNtB+R0
こういう盲目的な信者がいる限りはそこそこ売れるだろw
587:名無したちの午後
08/06/09 09:16:26 6KEIFd6b0
時間かけまくってそこそこじゃ潰れるだろ
まぁそうならないように熱心に集金してるんだろうけど
588:名無したちの午後
08/06/09 09:21:40 hLWDkpW00
今、王が生きていられるのも鈴平やアゴを散々酷使した結果だというのを忘れてはならない。
打ち出の小槌を散々振って、挙げ句の果てに壊してしまった。
何の記念だアニバーサリーエディション
完全版で手間をかけずにもう一儲け
エロ無し、落ち無しストーリーで6800円
維持するのに必死。
589:名無したちの午後
08/06/09 15:53:25 Pk7SDM8z0
ネイボー商法
590:名無したちの午後
08/06/09 16:02:50 Ic1D7vt20
ネイボーホー
591:名無したちの午後
08/06/09 16:08:34 gVfL4me20
?
592:名無したちの午後
08/06/09 16:08:54 jbX7/ge90
?
593:名無したちの午後
08/06/09 16:10:30 aZANzke80
世界のネイボー
594:名無したちの午後
08/06/09 16:28:58 kqawZa2DO
ある意味
解禁日を祝いそうな呼び名だ
595:名無したちの午後
08/06/09 19:02:40 IpAZ6mch0
このスレ見てると諸行無常という言葉の意味を思い知らされますね。
596:名無したちの午後
08/06/09 19:04:38 LZBWVjb50
きょうもナメコビジョンは元気そうだな
597:名無したちの午後
08/06/09 19:10:42 +Df0B9Lm0
>>595
俺は因果応報だった
598:名無したちの午後
08/06/09 19:20:35 MjsyVA0v0
じゃあ俺は大器晩成
599:名無したちの午後
08/06/09 19:33:11 x3BYObO50
419 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2008/06/05(木) 12:35:30 ID:50NiSCSc0
ウチとこの俺つばプレ予約本数は、ReallyReallyの3分の1ぐらい。
お客さんに期待度を聞いてもイマイチな雰囲気です。
グッズがよーさん出るみたいだね。ストラップや下敷きやキーホルダー。
SHUFFLEみたくアニメ化して火をつけるつもりなのかな?
600:名無したちの午後
08/06/09 19:36:16 JS6V7Jt20
>>599
これ体験版だからじゃないの?
おれみたいなそこらにいるやつ(そこまでは詳しくないレベル)は体験版だと聞いてるぞ
601:名無したちの午後
08/06/09 19:44:27 qKaKkwlT0
どうみても体験版です
これは賛否両論だと思うが、アニメ化の前に先に何か終わらすべきじゃないか
どこかのefみたいに、本編でる前にネタバレが出回るのはマジで勘弁
602:名無したちの午後
08/06/09 19:56:08 IpAZ6mch0
efのあれはまた別物だろ。プレイしてすぐ分かるもんだし、「こなかなの主人公は癌」みたいなもんじゃね
603:名無したちの午後
08/06/09 20:04:16 Ic1D7vt20
/, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、 \
_ // , -くゝゝー‐‐〃 . . .ヽ ヽ
_|\ \ / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ \
∧\l\ \. / /..:::::::/ :::::::: :::ヽ:\ ::::::::\ \
| |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\ ヽ
| | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\
| |/ ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ │
/ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i l
| 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i j
ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-! \ ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
└ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘ ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
./ /| :::| ::iヘ::::ハ // ' l :!::::::|::',::: :::::::..
/ ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ V ̄! ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ
/ / / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
{ { / ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
││ | ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::| 〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
ヽ ヽ__! { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ / ハ ::::::\::::: \
\__ \_| \:ハ-t'" | rーァ ∨--/ / / ハ :::::::::\::::: \
\ \_」\ヽ{ レ'"´_, ヽ二/ / , ィ彡三!::: :::::::\::::: \
} / i \_ / 〉'"´__ Y ,/ , ィ彡三三三|::::. :::::::::\::::: \
/ ! ヽ∨/ `<! Y´ , ィ彡三==  ̄ |::::::.. ::::::::::::\::::: \
エヘ ♪
604:名無したちの午後
08/06/09 20:10:39 x3BYObO50
オメガビジョンの金策は異常。
大半は西又一派の資金源にされてるだろう。多分。
西又、君は『ぜいたくは敵だ』という言葉を知っているか?
605:名無したちの午後
08/06/09 20:15:01 /u7zsoK+O
>>604
え?西又は自分が贅沢するために信者を使用してるんだよ。
606:名無したちの午後
08/06/09 20:17:12 x3BYObO50
>>605
まぁ戦後世代のB層の人間と言うことだけは分かっているけど。
あいつはどんなことがあってもずっと自民党に投票してるだろう。高齢者医療制度で自分の負担が増えようとも、
消費税が上がり続けようとも、ガソリンが1L200円を突破しようとも。
他の蜜柑屋関係者はそんなことはないと思いたいが。
607:名無したちの午後
08/06/09 20:21:57 hLWDkpW00
ポルシェを乗りこなす西又にあこがれて新人原画家がでてくれればそれでいい。
売れればあんな生活ができるんだって夢を与えている。
才能のあるライターを囲うこともできる。
608:名無したちの午後
08/06/09 20:24:13 aZANzke80
絵の劣化具合について語るならまだしも、人間性とかはさすがにN又スレでやってくれ
609:名無したちの午後
08/06/09 20:28:00 8YAf9Wex0
御大とNavelが密接に絡み合ってるというのに、分割しようってのがおかしい。
610:名無したちの午後
08/06/09 20:30:32 UV/it9350
>密接に絡み合ってる
何を持ってそう言うの?根拠は?
説明できないならとっとと消えてくださいね
611:名無したちの午後
08/06/09 20:34:00 3T9eylO10
OBBSが閉鎖した時点で諦めてるのでこのスレがどうなろうと割とどうでもいい
612:名無したちの午後
08/06/09 20:34:44 x3BYObO50
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)
次は『金満体質企業 オメガビジョンの正体』・『週刊金曜日』編 とかが出そうだな。
613:名無したちの午後
08/06/09 20:37:47 zv9Ri2XB0
また>>533かよ
大多数がお前の考えが異端だと分かる書き込みばっかだろ
理由は過去に何回もニシマタ話で荒れたから隔離スレが出来たんだよ
釣られたクマー
614:名無したちの午後
08/06/09 20:53:12 hLWDkpW00
どこが荒れてるんだ?
批判=荒れるってことか?
批判されるような事をやってないのか?
御大はNavel関連の同人誌も出してるしスレに話がでるのは当たり前。
615:名無したちの午後
08/06/09 20:58:04 3T9eylO10
N又なんてどうでもいいよ
616:名無したちの午後
08/06/09 21:05:30 CBkDdDZ90
>>614
批判も無ければ賞賛も無い
ただただネタに走る…それが以前のバジブルスレだったのです
617:名無したちの午後
08/06/09 21:53:12 yjG7SrAo0
でもほら実際やってみて実は体験版でしたー!プッw
みたいのより最初から体験版と分かってる方がまだよくね?
…まぁ、本編出るとは限らないけどな!
618:名無したちの午後
08/06/09 22:08:03 qDf78u1l0
半年待てば本編が出る
そんな風に思っていた時期が俺にも
619:名無したちの午後
08/06/09 22:12:39 a+4frRJF0
批判と叩きってなんとなく違うよな
>>588とか>>606みたいなのはただの叩きだよね。チラシの裏にでも書いてください
620:名無したちの午後
08/06/09 23:00:07 wQu0IZl50
ふざけた商法に対して買わないのが一番だが、どうしても「やりたいって場合は
中古店に未開封中古が半値以下で大量に出回るだろうから、それを買・・・
絶対何が何でも新品で買ってお布施したいって奇特な人でも、少し待てばワゴンで特価で買えるよ
621:名無したちの午後
08/06/09 23:20:07 uhgmnZW7O
↑
アニメSHUFFLEで楓が空鍋かきまわしたとき
ナメコちゃん達がOBBSで不買運動しようと騒いでたのを思い出して微笑ましい気持ちになりました
622:名無したちの午後
08/06/09 23:27:24 wV9zqLqeP
俺はnyだな
623:名無したちの午後
08/06/09 23:40:19 MAH2NrCw0
王がそこそこの出来でいいからさらっと書き上げていたらこんな商法しなくてもよかったのに
俺つばもアニメ化でもしてFDの2・3本くらい出てたかもしれない
624:名無したちの午後
08/06/10 00:02:16 g53XfGbfO
エロないならコンシュマ機で出ればいいのになぁ…
625:名無したちの午後
08/06/10 00:13:06 fff/UWqk0
王はダメな意味で完璧主義者だな
時間かけて時間かけて時間かけて未完成品を発売
Navelだけにみかん成ってことかいHAHAHA!
626:名無したちの午後
08/06/10 00:14:57 VNmPBr/S0
/, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、 \
_ // , -くゝゝー‐‐〃 . . .ヽ ヽ
_|\ \ / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ \
∧\l\ \. / /..:::::::/ :::::::: :::ヽ:\ ::::::::\ \
| |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\ ヽ
| | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\
| |/ ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ │
/ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i l
| 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i j
ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-! \ ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
└ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘ ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
./ /| :::| ::iヘ::::ハ // ' l :!::::::|::',::: :::::::..
/ ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ V ̄! ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ
/ / / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
{ { / ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
││ | ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::| 〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
ヽ ヽ__! { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ / ハ ::::::\::::: \
\__ \_| \:ハ-t'" | rーァ ∨--/ / / ハ :::::::::\::::: \
\ \_」\ヽ{ レ'"´_, ヽ二/ / , ィ彡三!::: :::::::\::::: \
} / i \_ / 〉'"´__ Y ,/ , ィ彡三三三|::::. :::::::::\::::: \
/ ! ヽ∨/ `<! Y´ , ィ彡三==  ̄ |::::::.. ::::::::::::\::::: \
なめ子ちゃん 乙~ ♪
627:名無したちの午後
08/06/10 00:16:11 Iz2becOw0
>>625
いいから服を着ろ
628:名無したちの午後
08/06/10 00:32:58 4B+eh6Ns0
>>627
おい貴様、俺が裸だとなぜわかった
629:名無したちの午後
08/06/10 00:35:25 AlGCKoSW0
プッ
小さ・・いやなんでもないごめん
630:名無したちの午後
08/06/10 01:15:44 ywP3y+V0O
ねぶら聴いたんだが
DVD発売決定。Navel初のライブ、かぶら
SHUFFLE!ライブは黒歴史か?
631:名無したちの午後
08/06/10 03:23:47 GsEGUJuK0
SHUFFLE!ライブ…?
はて…なんのことだか俺にはさっぱり…
632:名無したちの午後
08/06/10 03:31:50 AlGCKoSW0
AKBがシャッフルするライブのことだろう
蜜柑に関係ない話題出すなよ
633:名無したちの午後
08/06/10 03:37:51 GoTlIjJtO
そうだな
じゃあアリステイルの話でもしようぜ
634:名無したちの午後
08/06/10 03:47:47 Sjlh3l/O0
>>630
SHUFFLE!ライブは角川主催だったからじゃね?
それにかぶらとは違いアニメ版限定のライブだったし
635:名無したちの午後
08/06/10 08:44:50 wTfwRz9m0
>>634
なめこちょっとは空気読め
636:名無したちの午後
08/06/10 08:54:44 g53XfGbfO
>>634
主催は文化放送な
>>635
キモイ
637:名無したちの午後
08/06/10 09:42:17 xxp30vcs0
>>635みたいなレッテル張りこそが荒らしてる張本人だって気がつかないのかなぁ。
少しでも腹が立つと狂犬のように誰彼かまわず噛みつく手癖の悪さとキレやすい心。
スルーしなさいよ。
638:名無したちの午後
08/06/10 09:53:38 wMdtXmV6O
シャッフルのライブ?iPodですか?
639:名無したちの午後
08/06/10 09:55:46 YzLIXJ0m0
それにしても、精神年齢の低い人達ばかりだなー
640:名無したちの午後
08/06/10 10:08:12 g53XfGbfO
かぶ開催の時も思ったが、このスレはライブが嫌いなの?
それともゲーム以外の事業―グッズやアニメも―に興味がないだけなの?
あと"なめこ"ってどんな定義?
641:名無したちの午後
08/06/10 11:18:08 HsnbzEIt0
>>640
もうそっとしてやろう
642:名無したちの午後
08/06/10 11:46:44 PtJ1JNB90
なめ子
643:名無したちの午後
08/06/10 11:51:15 v4ftl84S0
?
644:名無したちの午後
08/06/10 14:27:04 gTNEePKO0
N又をけなすと出てくる条件反射のようなものだと思っている。
645:クイズ
08/06/10 17:40:29 VNmPBr/S0
シアの誕生月「7月」は、西暦ではありません。
さて、西暦に直した場合の誕生日は?
【A】 4/5 【B】 5/26 【C】 6/1
646:名無したちの午後
08/06/10 18:02:39 Iz2becOw0
なんか最近のスレのカオスっぷりもこれはこれでアリかと思い始めた俺ガイル
647:名無したちの午後
08/06/10 18:04:27 xxp30vcs0
おれつばがそれ散るを超える傑作ならスレの流れも変わると思われ。
武内の原画はしょぼいがライターがカバーしてくれるように。
648:名無したちの午後
08/06/10 18:23:08 4YKeyE0o0
キャラCGの表示ON/OFF機能があったら・・・
649:名無したちの午後
08/06/10 18:47:58 k2HzGhAh0
>>647
>おれつばがそれ散るを超える傑作なら
有り得ない。百パーたりとも有り得ない。
650:名無したちの午後
08/06/10 22:18:40 SrsxAZXb0
え、なんでいいきれちゃうの
それこそありえないよ、うん、ありえない
651:名無したちの午後
08/06/10 23:18:50 vHy1vd24O
そもそもそれ散る自体が未完成品ゆえに傑作ではないと…そういうことですか?
652:名無したちの午後
08/06/10 23:26:27 prE1DvovO
いつになったらネタにばかり走っていたあのバジブルスレに戻るんですか?
653:名無したちの午後
08/06/10 23:31:27 GoTlIjJtO
でもコメディとしてそれ散るを越えるのは確かに王自身でさえ難しいだろうな
それ散るというか桜井舞人というあの伝説の主人公を越えるのは
654:名無したちの午後
08/06/10 23:34:59 8rWMTDX00
なんか懐かしい雰囲気を醸し出してきた
655:名無したちの午後
08/06/10 23:35:38 8rWMTDX00
連投。懐かしいといっても半年前ぐらいだけど・・・
656:名無したちの午後
08/06/10 23:39:47 4B+eh6Ns0
一方その頃、王は…
657:名無したちの午後
08/06/10 23:48:14 bXlSvOB30
ストレスで禿げていた
658:名無したちの午後
08/06/10 23:59:47 fff/UWqk0
ネタに走ってたバジブルスレが最高だったと言うのなら、
愚痴らず黙々とネタを振ればいい
それも出来ずにただ懐古するだけの老害は黙るか死ぬかすればいいと思うよ
659:名無したちの午後
08/06/11 00:00:22 GoTlIjJtO
林田美咲のエロシーンを追加するためですね。分かります。
660:名無したちの午後
08/06/11 00:02:15 3zXieymV0
ホント馬鹿だね~
先行版とか言って体験版出して
高いくせにショボかったら本編買われないじゃん
本編出してFD出せば良いだけなのに
661:名無したちの午後
08/06/11 00:32:02 v0orirFcO
逆に製品版に繋がるような
糸引く終わり方みせたら
体験版と製品版両方売れて美味しいからな
662:名無したちの午後
08/06/11 00:46:48 dKLXy3RW0
>>661
それ散るのように続編が出なかったら悲惨ではあるけどな
663:名無したちの午後
08/06/11 06:10:13 1F1v6iNk0
もしや、けれ夜みたいに体験版のデータを引き継ぐようなシステムがあるかもしれないな
664:名無したちの午後
08/06/11 08:24:18 PTkT3PtP0
でも分割商法は、作品の寿命をのばす手法として結構有効だと思うよ。最近は映画もアニメもみんなこれだわな。
665:名無したちの午後
08/06/11 08:39:37 1EoL5gEc0
>>663
お前は…!けれ夜を見たことがあるというのか…!!
666:名無したちの午後
08/06/11 09:32:49 6Qxq10qO0
>>646
ヒント1:俺翼の発売日の一日前に発売するゲーム
ヒント2:去る者とライバルは叩くと言う姿勢
ヒント3:超ブラックプロデューサー
ヒント4:原画家が有名じゃなかったら間違いなく3作目を待たずして倒れてたメーカー
あとはわかるな?
667:名無したちの午後
08/06/11 10:14:51 P869o9Z6O
おっと角砂糖の悪口はそこまでだ
668:名無したちの午後
08/06/11 10:19:02 KRRbWxss0
有料体験版なんて普通眼中にないだろ。
669:名無したちの午後
08/06/11 13:32:06 0GkCjFES0
しゃっふるしゃっふる
670:名無したちの午後
08/06/11 13:37:23 6Qxq10qO0
>>667
いや、俺は角砂糖なんて一言も言ってないぞ
Lump ○f Sugaerとは言っても角砂糖なんて一言も言ってないぞ
671:名無したちの午後
08/06/11 14:18:32 kgz6tL0N0
>>669
Navelスレに対するお前の忠心に泣いた
672:
08/06/11 14:36:26 cLLi+g/q0
>>645
B。バンシーズのショスと同じ日
673:名無したちの午後
08/06/11 19:37:44 P869o9Z6O
ある日の美咲編で王は俺たちを萌え殺すつもりですか
674:名無したちの午後
08/06/11 21:17:50 5KyY75sHO
まぁ人気出て本編に登場決定
↓
本編無期限延期にならないことを祈る
675:名無したちの午後
08/06/11 22:24:39 qlkbvrzn0
▼参加資格
発売日に東京・日本橋地区にて『俺たちに翼はない ~Prelude~ -LimitedEdition-』を購入し、整理券をお持ちの方
東京にも日本橋あるから紛らわしいミスだな。
676:名無したちの午後
08/06/11 22:44:38 FpZVWL+50
東京の日本橋にエロゲ売ってる店あるのか?w
677:名無したちの午後
08/06/12 00:30:29 htgl/pwI0
あるといわれればあるぜw
678:名無したちの午後
08/06/12 00:31:33 wXJr/iqY0
URLリンク(www.uploda.org)
えーと・・・・・・何? これ
頼む御大。本気で原画降りてくれ
679:
08/06/12 00:33:11 1PH/ry+U0
>本気で原画降りてくれ
(゚д゚)っは?
680:名無したちの午後
08/06/12 00:44:08 wkNI3DMO0
いまさらなにお
681:名無したちの午後
08/06/12 00:50:14 IKrovrVa0
御大が原画を降りる訳ないだろうJK
むしろ王に降りてもらって他所にいってもらうべきだ
682:名無したちの午後
08/06/12 00:53:48 gjRg/O1F0
俺つば本編発売したらそうしてください王さん
683:名無したちの午後
08/06/12 00:57:57 8X9cbSg20
おまいらは禿先生にどこにいってほしいのよ?
684:名無したちの午後
08/06/12 01:00:24 gjRg/O1F0
マリリン☆ジャクソンで会社設立
マジレスするとエロゲじゃなくても王がやりたいことやれる環境ならそれでいい
685:名無したちの午後
08/06/12 01:40:52 IKrovrVa0
ラノベに行った方がいい鴨
686:名無したちの午後
08/06/12 01:48:16 po6CHIho0
竹井10日を見ていると、ラノベでエロゲ調のギャグを延々とやられるのもつらいと考えざるを得ない
687:名無したちの午後
08/06/12 01:48:44 1T5o9fN40
ラノベはあまり筆が遅いと切られるよ。
まぁとりあえず小学館のガガガ文庫、もしくは一迅社文庫なんてどう?
エロゲライターの人が結構書いてるよ。
688:名無したちの午後
08/06/12 01:52:36 IKrovrVa0
今をときめく小学館w
689:名無したちの午後
08/06/12 02:05:27 qPaPLTwZ0
結局、やりたいことをやれるという意味では現状が一番じゃないか。
690:
08/06/12 02:12:47 1PH/ry+U0
ちゃんちゃん♪
691:名無したちの午後
08/06/12 02:47:44 wcuiZqneO
あ、ああ百鬼様……まだいたんだ……じゃあ、まあ、座ればその辺……
692:名無したちの午後
08/06/12 06:19:57 BnhMlDiT0
>>667
角砂糖?
EAだろ。
693:名無したちの午後
08/06/12 08:25:16 A6b3S/mg0
English Adventure
694:名無したちの午後
08/06/12 09:41:03 yTjV2P6c0
>>689
寝取られは客の声が怖いから自粛とか、やりたいことはやれてないみたい。
腕の立つフリーはラノベに行く傾向があるな。
695:名無したちの午後
08/06/12 10:23:10 wXJr/iqY0
ラノベは完全歩合制だからなあ。印税とかあるといっても、結局書けなきゃ金が入らない
こんな遅筆がいったところで、すぐに食えなくなって終わりだろ
696:名無したちの午後
08/06/12 13:36:07 et/+UMQS0
俺つば、六月発売って聞いてたんですが
公式行ったら12月になってたんですが
もう伸びませんよね?
697:名無したちの午後
08/06/12 13:46:22 XSPTfEiO0
>>694
Navelという会社に属していれば、会社の方針や社員の給料など背負うものもあるから
ある程度「売れる作品、受けがいい作品」というのは頭の中にあるだろうな
フリーで一人になるか人生賭けられる仲間と組むかしてやりたい放題やった王作品を見てみたい
698:名無したちの午後
08/06/12 14:20:49 Xc0FRL5N0
こんだけ時間を掛けて、今でも十分やりたい放題
699:名無したちの午後
08/06/12 17:50:23 Ya5Qp4/W0
まあこれだけ時間を貰って会社に文句言ったら、残りの毛全部むしられるだろ
700:名無したちの午後
08/06/12 18:35:31 AuoDkRkq0
え?まだ残ってるの?
701:名無したちの午後
08/06/12 18:37:34 1PH/ry+U0
/, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、 \
_ // , -くゝゝー‐‐〃 . . .ヽ ヽ
_|\ \ / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ \
∧\l\ \. / /..:::::::/ :::::::: :::ヽ:\ ::::::::\ \
| |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\ ヽ
| | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\
| |/ ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ │
/ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i l
| 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i j
ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-! \ ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
└ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘ ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
./ /| :::| ::iヘ::::ハ // ' l :!::::::|::',::: :::::::..
/ ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ V ̄! ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ
/ / / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
{ { / ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
││ | ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::| 〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
ヽ ヽ__! { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ / ハ ::::::\::::: \
\__ \_| \:ハ-t'" | rーァ ∨--/ / / ハ :::::::::\::::: \
\ \_」\ヽ{ レ'"´_, ヽ二/ / , ィ彡三!::: :::::::\::::: \
} / i \_ / 〉'"´__ Y ,/ , ィ彡三三三|::::. :::::::::\::::: \
/ ! ヽ∨/ `<! Y´ , ィ彡三==  ̄ |::::::.. ::::::::::::\::::: \
エヘ ♪
702:名無したちの午後
08/06/12 18:49:30 jUtNpOv+0
>>696
きっと次は前編 後編の分離販売になります
703:名無したちの午後
08/06/12 18:59:12 ZzKQZAXI0
あのさ
ほんとうに俺つばは延期したのか?
ちっ!
ゃってられないぜ!
うん
かわないけどね、あんな有料体験版!
704:名無したちの午後
08/06/12 19:12:27 wcuiZqneO
今月のこんぷティーク見たら( ^ω^)が無駄に美少年だったんですがどうすれば……
705:名無したちの午後
08/06/12 19:26:19 p6YGD1srO
>>704
これで素直に自己投影しやすくなったと考えるんだ
706:名無したちの午後
08/06/12 19:36:42 r9pu7O9c0
これで自己置換できるね!やったね(AA省略
707:名無したちの午後
08/06/12 19:44:51 BJhZpbO0O
CHAOS;HEADの主人公もイケメンだったけど、キモオタだったな。
708:名無したちの午後
08/06/12 20:09:59 YhBEkZzBO
イケメンオタは本郷だけでいい
709:名無したちの午後
08/06/12 20:28:14 sR6UnaxM0
>>704
コンプに載ってた主人公「吉良・大和かよ!」とツッコンだ自分が通ります・・・似てね?
えー加減ラフに色つけただけ、はやめたほうが。
710:名無したちの午後
08/06/12 21:12:43 X7dMmqQX0
あたしもうキラだけでいいと思うんだ…
だってさ…キラってかっこいいし…強いしきっと守ってくれる
おまけにかわいいしスーパーコーディネーターでさ
ガンダム持ってるんだよ
もうさ…キラでいいと思うよ最終的に…
キラはあたしを裏切らないもの…
711:名無したちの午後
08/06/12 21:18:37 BnhMlDiT0
どうせ「秘密の特典」は蜜柑屋と直取している店舗優遇な悪感。
コーエーもできる限り対処しろよ…
712:名無したちの午後
08/06/12 21:19:57 kDjgjsGb0
日記更新
713:名無したちの午後
08/06/12 21:23:05 RMPS3hXA0
>>710
まゆたんwwww
714:名無したちの午後
08/06/12 21:25:04 kBrYm9La0
待ってましたぁ!いやぁ、さすがドスうんこ部長。文章の書き方がこなれてるなぁ
>このバトンシステムってある意味残酷だと思うわ!改善を求む。
次の日記のバトン回してないのは無言の抵抗ですか!
いやぁ、さすがドスうんこ部長。皮肉がきいてるなぁ
715:名無したちの午後
08/06/12 21:25:25 RMPS3hXA0
うんこ部長今回はイラストつきかぁ。
ギャルゲ絵でないけど相当うまいじゃないか。
小説になったら是非挿絵かいてほしいくらいだわ。
716:名無したちの午後
08/06/12 21:28:53 egVneDnJ0
URLリンク(www2.atchs.jp)
717:名無したちの午後
08/06/12 22:26:56 1PH/ry+U0
>>716
なんだよこれ
718:名無したちの午後
08/06/12 23:37:06 VxVJWZfOO
( ^ω^)
↓イコール?
URLリンク(kjm.kir.jp)
719:名無したちの午後
08/06/13 03:16:05 Cb6RLMax0
うんこ部長の描いた香田亜衣スタイリッシュでかっけええええ
720:名無したちの午後
08/06/13 09:14:40 caRZOz3Y0
あの眼鏡男子キャラはやはり社内的にも黒人過ぎると思っていたのか……
721:名無したちの午後
08/06/13 09:54:31 Eja/dlzn0
メガネ黒人杉はまた例によってセンス最悪な原画家の犯行だと思ってたが、ライター指示かよw
722:名無したちの午後
08/06/13 11:10:48 Gl6TpOHQO
ライター指示ってことは、あの不思議な肌の色が実はシナリオ上の伏線なのかもな
なんか危険な病原菌に蝕まれてるとか、実はよその星から地球の偵察に来た亜人種だとか
723:名無したちの午後
08/06/13 14:35:19 GO37z+Y6O
それ散るの朝陽のポジションになるのか?
724:名無したちの午後
08/06/13 15:14:19 FBbG0B1W0
そして伏線は回収じまいと・・・
725:名無したちの午後
08/06/13 21:47:44 +xIckQyT0
そういえば、Navelの公式掲示板閉鎖したのか
726:名無したちの午後
08/06/13 21:56:25 PxFyiS8Y0
音楽は、それ散る並のクォリティを期待していいのかな…
それ散るは、キャラBGMだけでなく、割とシリアスなBGMも、
日常のBGM(キンコン、おパンツとか)もかなりよかったんだよね
727:名無したちの午後
08/06/13 22:09:54 L6fl7S0c0
チョリケが内藤と山田を雇うとはおもえない・・・・が、そうなってほしいところだ
728:名無したちの午後
08/06/13 22:28:46 fmvLPyER0
バジルマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
729:名無したちの午後
08/06/13 22:30:59 3J/0KWm/0
>>727
アッチョリケが内藤を使わないのは、内藤の才能への嫉妬らしいからなあ
やっぱり無理だろうなあ
730:
08/06/13 22:37:15 JeAK7bOB0
◆◆ 糸冬 了 ◆◆
731:名無したちの午後
08/06/13 22:43:53 xraDPGm/O
内藤って今フリーでしょ?
732:名無したちの午後
08/06/13 22:49:51 OTTk2bB40
内藤の代わりは細井聡司で頼む
733:名無したちの午後
08/06/13 22:49:53 5LfzcT2oO
>>731
Angel Noteでだな
734:
08/06/14 00:18:43 wKhkPG5k0
このスレももう閉鎖だな
735:名無したちの午後
08/06/14 00:34:58 B9IzCAWhO
雪村テーマとおぱんつブギーは名曲だった
プレ唾が出たら昔の音職人たち戻ってきてくれないかな
736:
08/06/14 02:02:49 wKhkPG5k0
リシアンサス「今日のスタジオははじめましてなんですけど、とりあえずなんか頼んで」
ネリネ「はい、もう決めてきたんです。抹茶のアイスクリームとアップルジュースをいただきたいんです。」
リシアンサス(以降シア)「みんなね、4つくらい頼むんだよね(笑」
ツボミ「結構アイスでかいよね。」
シア「久々に、3~4年ぶりくらいにヤバイの来たよ?」
(CM)
シア「ツボミちゃんは私達のこと知ってるの?」
ツボミ「(逢うのは)初めて」
シア「で、よろしくお願いします、と」
ツボミ「はい」
ネリネ「喋り方シアちゃんにそっくりで可愛いです。」
シア「あははは」
キキョウ「TVスタジオに来るってコトは、歌でも出したの?」
ツボミ「はい」
シア「同じ位の時期かな、私は去年の12月15日なんだけど」
ツボミ「今年1月1日、出ます。」
シア「近いっスね、巡り合わせっスね(笑」
ツボミ「ですねー」
シア「で、映画の撮影終わったから1段落…」
ツボミ「違うんです。『渚 SAY GOODBY』の…」
キキョウ「え?先っちょ?」
ネリネ「違いますよ、凪…ちゃん…」
シア「さ…『先っちょが精一杯』!!??」
ツボミ「『渚 SAY GOODBY』(笑」
シア「き…きみもカエちゃんみたいに…本当はちゃんと喋れるハズなのに(笑」
キキョウ「これ、普通?」
ネリネ「これ、アヘアヘしてます…」
シア「あははは、ツボミちゃん普通に喋れるよね?本当は(笑」
737:名無したちの午後
08/06/14 04:36:16 HWwCqJ1vO
最近の御大の異次元っぷりを見ると羽純りおの方が絵が上手いんじゃないかと錯覚してしまうな
738:名無したちの午後
08/06/14 08:04:46 9U29bUm9O
>>737
しっかり見るんだ!
羽純が上手いんじゃない!
御大がド下手なだけだ!
739:名無したちの午後
08/06/14 08:42:29 q7I4tlzmO
御大の劣化速度に塗りの進化が追いつかないんだよ
740:名無したちの午後
08/06/14 10:14:25 Alymhmcq0
ココを捨ててりおと組んだのは失敗だよな
りおのがココより上手いから、御大の下手さが余計に目立つ
741:名無したちの午後
08/06/14 13:09:54 K3Y9tzeP0
>>722
( ゚д゚ ) ネタバレされたから書き直す
φ IlI!Il|l⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 王 雀 孫 |/
742:名無したちの午後
08/06/14 18:32:16 boDCaHTo0
>>735
たとえ俺唾がどんな名曲揃いでも
それ散る時代と違って今は職人やサイト持ちからすると
「Navelのファンを公言するなんて恥ずかしい」ってな
認識があるからねえ……厳しいんじゃないかな
743:名無したちの午後
08/06/14 20:51:12 9Gdc14h+0
>Navelのファンを公言するなんて恥ずかしい
Basilの頃を知ってるやつはそんな考えしないと思うよ。
744:名無したちの午後
08/06/14 21:19:22 RtI0N6FV0
>>743
いや、発言者じゃなくて受け手の問題を言ってるんだと思う
今のユーザーにとっちゃNavelは曲芸以下の駄作量産ボッタクリメーカーだよ
俺だって自分のサイトで俺唾たのしみにしてるなんて恥ずかしくて言えないもん
745:名無したちの午後
08/06/14 21:24:15 9Gdc14h+0
別に曲芸でも、好きなら好きだと言えば良いじゃない。
746:名無したちの午後
08/06/14 21:26:42 q+SlJUUa0
プレリュード出たら俺はNavelファン公言するぜ。
今まで1作も買ってないから言えなかった。
747:名無したちの午後
08/06/14 21:46:59 RtI0N6FV0
>>746
王儲を公言する日が来ても、Navelファンは無理だわ……
まともな読者に引かれて、代わりにナメコ臭いN股厨が寄ってきそう
748:名無したちの午後
08/06/14 22:01:22 GN2ZH+xc0
秋葉での発売記念イベントハ中止かなぁ。
今月は自重って雰囲気で、どんどん中止になってるし。
749:名無したちの午後
08/06/14 22:36:28 EvAXCkNu0
特定のスタッフや作品が好きでも、組織が嫌いということは普通にあり得ると思う
750:名無したちの午後
08/06/14 22:39:30 heOOm6IR0
批判されるっとことは幸せなんだよ、見てもらえてるって事だからね
批判も何もなくなったら見てすらもらえなくなったってことだから
751:名無したちの午後
08/06/14 23:00:43 8r4kr8kh0
>>750
真理だな。ちんぽもいじられてるウチが花だ。
水谷とか竹井正樹とか水無月徹とか一つの時代を築いた人間が今では話題にすら滅多にのぼらない。
もしおれつばが不評なら鈴アゴという保険が無くなったNavelは潰れかねない。