ツンデレを語る集い Part31at HGAME
ツンデレを語る集い Part31 - 暇つぶし2ch2:名無したちの午後
08/05/03 14:09:42 PukXFYzj0
注意
○自分がツンデレだと思えばそれで良し!

このスレで扱うヒロインの種類は雑多で、住人の好みも
デレ描写が少なかったり中途半端でも構わない人もいますし
デレは厳選して欲しい人、バカップル派など様々です。
なので人の挙げたツンデレキャラに「△△△はツンデレじゃないだろ」
などといった横槍は基本的には不要ですし、
そうしたレスに対して更にレスを返すのも不要です。マターリしましょう。

3:名無したちの午後
08/05/03 14:10:24 PukXFYzj0
■過去ログ1
ツンデレ派集まれ!
スレリンク(hgame板)
ツンデレ2 ツレナイあの娘がデレデレに
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part3
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part4
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part35 ※本当はPart5
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part6
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part7
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part8
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part9
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part10
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part11
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part12
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part13
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part14
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part15
スレリンク(hgame板)

4:名無したちの午後
08/05/03 14:11:21 PukXFYzj0
■過去ログ2
ツンデレを語る集い Part16
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part17
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part18
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part19
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part20
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part21
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part22
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part23
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part24
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part25
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part26
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part27
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part28
スレリンク(hgame板)
ツンデレを語る集い Part2 ※本当はPart29
スレリンク(hgame板)

5:名無したちの午後
08/05/03 14:13:32 PukXFYzj0
■関連スレ
ツンデレを語る集いinラ板 Part11
スレリンク(magazin板)
ツンデレを語る集いinアニキャラ総合
スレリンク(anichara板)
ツンデレのエロパロ7
スレリンク(eroparo板)
【新参】ツンデレ定義議論スレ【お断り】
スレリンク(erog板)
ツンデレのガイドライン 4ツン目
スレリンク(gline板)
ツンデレを定義する
スレリンク(philo板)

以上
今回は上手く行けた

6:名無したちの午後
08/05/03 22:25:02 /Elel2iY0
ツンデレだ?ただのキレキャラ いとおかし

7:名無したちの午後
08/05/03 22:55:21 bXrBLRbY0
適当なまとめ

『君が望む永遠』 大空寺あゆ 涼宮茜
『ショコラ ~maid cafe "curio"~』 大村翠 秋島香奈子
『秋桜の空に』 佐久間晴姫
『Canvas~セピア色のモチーフ~』 桜塚恋
『パティシエなにゃんこ』 姉小路冬華
『家族計画』 高屋敷青葉 高屋敷準
『パルフェ ~ chocolat second brew ~』 花鳥玲愛 夏海里伽子
『彼女たちの流儀 Their Styles』 白銀鳥羽莉 秋名涼月
『ぶらばん!』 雲雀丘由貴 今宮紀子
『遥かに仰ぎ、麗しの』 風祭みやび 八乙女梓乃
『巣作りドラゴン』 リュミスベルン
『斬魔大聖デモンベイン』 アル・アジフ
『秋色恋華』 戸倉真由
『デュエルセイヴァー ジャスティス』 リリィ・シアフィールド
『CROSS†CHANNEL』 桐原冬子 佐倉霧
『下級生』 新藤麗子 加納涼子 飯島美雪
『下級生2』 高遠七瀬
『明日の君と逢うために』 泉水小夜 月野舞
『こいとれ ~REN-AI TRAINING~』 沢崎うたは
『世界でいちばんNG(だめ)な恋』 澤嶋姫緒
『おしかけプリンセス』 陣内しのぎ

8:名無したちの午後
08/05/03 23:00:39 FsFaZPZv0
まとめもうちょっと充実させたいね

9:名無したちの午後
08/05/04 03:34:49 yhdCo/NB0
>>1乙。
また一歩Part35に(ry

10:名無したちの午後
08/05/04 03:38:02 +2uCKDPS0
>>9
いい加減許して(ry


以上

11:名無したちの午後
08/05/04 10:42:31 q0eM5Kz40
>>1

12:名無したちの午後
08/05/04 20:21:42 9XN44+fr0
>>1
>>9これはよいツンデレ

13:名無したちの午後
08/05/06 00:51:19 zlifOQuf0
最近良ツンデレ居ないなぁ

14:名無したちの午後
08/05/06 02:08:07 T7yYpXhF0
アクアノーツの半魚人とかは?

15:名無したちの午後
08/05/06 02:15:08 nLGhWR5y0
>>14
半魚人はインスマス臭いので(・A・)イクナイ!!

16:名無したちの午後
08/05/07 01:43:11 KGelJGux0
>1,7 別に立てなくてもよかったのに
おつ なんて言わない

17:名無したちの午後
08/05/10 08:06:41 XDOqblJ/0
FAの婆さん2人

18:名無したちの午後
08/05/10 14:11:55 +PMEBWcx0
白しかクリアしてねー、ババアなんてでてきたっけ?

19:名無したちの午後
08/05/10 18:09:24 yUdu1IQd0


20:名無したちの午後
08/05/10 18:53:21 Ma6GZ8Tr0
?


21:名無したちの午後
08/05/10 19:15:55 3M9RbEbK0


22:名無したちの午後
08/05/10 23:16:01 NuBfMeKp0
たぶん沙耶と桐葉がツンデレっていいたいんじゃないか?
ちなみに二人とも年齢だけならかなりのババアだし

23:名無したちの午後
08/05/11 00:29:38 MFj27S5w0
桐葉が、、、ババア???

24:名無したちの午後
08/05/11 14:00:29 Dzvr/QAZ0
ロリ乙って事じゃね?w

25:名無したちの午後
08/05/12 18:56:55 qa0e+TTX0
【ネット】 10代少女、ネット見て作った爆弾で恋のライバルの家を大爆破…英
スレリンク(newsplus板)

26:名無したちの午後
08/05/12 19:00:09 333MpTte0
>>25
それはヤンデレだろ。


27:名無したちの午後
08/05/13 02:23:02 L80ibeYg0
ヤンデレじゃなくて、ただの基地外

28:名無したちの午後
08/05/13 16:02:00 xHZ/HtTm0
虹ではヤンデレ
惨事は基地外

ちぃおぼえた

29:名無したちの午後
08/05/13 22:00:47 Y9ZnW9n30
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

30:名無したちの午後
08/05/13 22:24:54 5Awh1lqv0
>29
長いこと読んでないが海原雄山ってデレたの?

31:名無したちの午後
08/05/14 03:09:55 iKXcsbf/0
孫と息子の嫁にはデレデレだったしな
ついに折れたか



32:名無したちの午後
08/05/14 11:42:31 ei70dkBT0
死亡フラグとか言われてるけどな

33:名無したちの午後
08/05/14 13:15:09 cHpbLex60
まだ続いてたことのほうが驚きだわ

死亡フラグって・・・作者のほうか
「まだやれる!」って奴ほどバタバタと・・・

34:名無したちの午後
08/05/14 16:46:02 E4uEsv4F0
前から思ってたけど雄山よりも山岡のほうがツンデレっぽい
今回がどうなのかはしらないけど雄山が死にかけたときに一度だけ親父って呼んだり

35:名無したちの午後
08/05/16 23:11:18 cA8XkGK90
「媚肉の香り」の沙耶、序盤のテンプレ的ツンデレ対応にワラタ。
でも普通にいい子。

これは久しぶりにいいゲーム。

36:名無したちの午後
08/05/17 06:59:14 rBSVQe2w0
ちっとも安くならないので手を出す機会が・・・
7月のエロゲ予算枠にでも入れておくか

37:名無したちの午後
08/05/18 02:44:28 +2DEd6Eo0
>>35
俺としてはAleaの蓮以来にヒットしたよ
3Dの移動が面倒なのが玉に瑕

38:名無したちの午後
08/05/18 11:23:08 DMihafRC0
あまり売れてなくて、それなりに評価高いからなかなか安くならないのかな。

39:名無したちの午後
08/05/18 20:06:04 52s0/IGv0
媚肉に限らず昔からelfのゲームは小売価格が安くならないイメージがある。
下級生や臭作なんかは数年前まで6000円近くしたと記憶してる。

なので媚肉は買うつもりなら金があるときとっとと買って損はないと思う。

40:名無したちの午後
08/05/18 20:43:06 qLBi/l2S0
媚肉はダウンロード販売されてるからいつでも買えるでしょ

41:名無したちの午後
08/05/19 09:21:53 oIBLyLNi0
DMMかぁ

どーすっかなぁ

42:名無したちの午後
08/05/19 09:39:26 3qkmziiP0
>>41
悩むならパッケで買っちゃえよ。

43:名無したちの午後
08/05/19 22:12:32 oIBLyLNi0
>>42
いや、基本DL版購入なんだけど、(諸事情により、パケを隠すのに必死)
DMMあんまりすきくないのと、陵辱苦手なのと、寝取られ絶対駄目なのと、
でも、ツンデレ大好きなんだよねー。

大きく悩むわ。


44:名無したちの午後
08/05/19 23:15:24 VNzsjz700
>>43
陵辱はBADエンドのみで選択肢で避けることができるんで基本的に問題ない。
寝取られも同じ。

ネトリネトラレを期待するとかえって失望するような内容なので気にしなくていいと思われ。

45:名無したちの午後
08/05/22 12:30:57 HBCW+mJQO
メテオ潰れたときいてからクローバーポイントやったんだけど
夜々すばらしいね。
ツンデレ比2:8下手したら1:9くらいの超デレデレデレっぷりが。

46:名無したちの午後
08/05/23 01:46:38 s5g3EiY20
それツンデレなのか?w

47:名無したちの午後
08/05/23 04:01:40 ipvfupOSO
>>46
最初は間違いなくツン

ツン→超人見知り孤立→お兄ちゃんって呼んでいいですか?→デレデレデレデレデレ

48:名無したちの午後
08/05/23 16:13:56 j8novYsH0
デレ化した後も若干の「ツン」成分が発揮されないと、
俺的にはツンデレに分類されん。


バカデレ、バカップルも好きだから、分類なんてどうでもいいんだけど。

49:名無したちの午後
08/05/26 03:57:52 cc8+yzad0
perfumeのpuppy loveをぼんやり聞いてたらツンデレの曲だった。
久々にFJでもやろうかなー。

50:名無したちの午後
08/05/26 22:52:24 dI/r5Hg00
>>49
ツンデレーション乙。

51:名無したちの午後
08/05/27 05:31:18 s2vDMDw0O
大黒のあなただけ見つめてるーの歌詞は超ヤンデレだぞ
二番からかなりやばい

52:名無したちの午後
08/05/27 05:53:54 4uyzJ7Ua0
それヤンデレスレに教えてやれよ

53:名無したちの午後
08/05/27 08:06:01 dENHYHo10
友達と絶交とかか
あなただけそばに居れば他に何もいらないー

54:名無したちの午後
08/05/27 10:22:02 eWr91UGI0
URLリンク(www.utamap.com)

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

55:名無したちの午後
08/05/27 11:48:32 7yOdn8dR0
>>54
頭の中で青山ゆかりの声で再生される。


56:名無したちの午後
08/05/27 11:59:47 /tCYzqlz0
ここはツンデレスレなんだけど

57:名無したちの午後
08/05/27 13:13:28 aYIgKKNO0
じゃあ、古内東子とEPOの「意外と簡単に」
ツンデレ女を女友達の視点で歌ってる

58:名無したちの午後
08/05/29 22:32:19 ioWFZgwQ0
某サイトで常に突っ張って煙草を吸おうとしたりしているのに
幽霊が苦手でデレたりするツンデレが挙げられていたが、これって
誰だったけ?他はすべてわかったのだが、誰か解るエロイ人教えて!

59:名無したちの午後
08/05/29 23:07:10 674fMtsu0
ひかる

60:名無したちの午後
08/05/30 00:06:38 1GB9qfGb0
パツキン碧眼で非陵辱非NTRのいいツンデレがいるエロゲはありますか?

大空寺あゆ、桜塚恋、月野舞、ティータFブラント、ティエラ=モレーニ
雲雀丘由貴、厳島貴子、ルゥリィはやりました。

61:名無したちの午後
08/05/30 05:05:34 k2i9qnwNO
>>58
こころナビにそんなのがいた気がするがツンデレかなぁ?

62:名無したちの午後
08/05/30 13:11:19 WKPJ4OW60
>>60
それだけやって、なんでカトレアやってないんだ

63:名無したちの午後
08/05/31 08:13:38 8WuvPOgR0
>>60
そんだけ出されるともうあんまり残ってねえぞw
上記のパルフェ   花鳥玲愛
フローラリア・プラス 三ノ宮由佳里
ぐらいしか思いつかん

64:名無したちの午後
08/05/31 12:08:10 8WuvPOgR0
>>60
長いゲームで良ければ、大番長、巣作りドラゴン、ワーズワース、夜がくる
も良いツンデレいるけどな、一部陵辱臭いのあるけど

65:名無したちの午後
08/06/01 02:04:19 gMV/QPsa0
lightの新作が良いツンデレ。あと、ゆかり教育。
低価格ゲーだから短いけどな。

66:名無したちの午後
08/06/01 03:54:11 Os0+D5Na0
背景やBGM使い回しってマジなの?

67:名無したちの午後
08/06/01 12:01:57 jtDmS0nPO
>>60
恋する乙女と守護の盾に2人ほどいたような…

68:名無したちの午後
08/06/01 17:53:14 Jm1e15Hl0
ゆめくみのはどうなんだろうな

69:名無したちの午後
08/06/01 22:21:54 zLcRCJEL0
>>66
うん。 >使い回し
まあ低価格物だからということで納得している。

70:名無したちの午後
08/06/04 22:52:23 0jiZQMHI0
最近良ツンデレがいないせいかカキコミ少ないな。
35への道は遠い・・・。

71:名無したちの午後
08/06/05 23:31:45 prUuPLeO0
良ツンデレが欲しい

72:名無したちの午後
08/06/06 22:03:49 ftYAgmWJ0
G線上の魔王の水羽が主人公を好きだけど素直になれないテンプレ型ツンデレでした。
まあるーすぼーい作品の過去例に漏れず今作も個別ルート弱くて
メインルートだとほとんど終盤絡まないのでお勧めはしない。

73:名無したちの午後
08/06/06 23:54:49 434QvXP70
ティンクル☆くるせいだーすに期待してる

74:名無したちの午後
08/06/11 00:57:06 /VD5kfM+O
いまさらだがポニーかわいいな
ほのぼのレイプ

75:名無したちの午後
08/06/12 19:21:03 OY74r2YH0
何のゲーム?

76:名無したちの午後
08/06/12 22:35:23 m+7dwMC90
WCじゃないか?
ほのぼのレイプ=キャラだろ

77:名無したちの午後
08/06/13 17:46:36 6x3WzNJq0
ポニーは南国ドミニオンだよ
ポニーっていう名前

78:名無したちの午後
08/06/17 23:54:57 uJb7GJ3B0
そういやリュミスはえがったなぁ、でも人にツンデレとして勧めると
軽くネタバレなのが難か

79:名無したちの午後
08/06/18 01:38:29 gXprb9qn0
>>78
落差が半端ねぇからな。
「何だ、この理不尽な暴力女は!!」って感じだったし。

デレるのが分かっていたとしてもw

80:名無したちの午後
08/06/18 07:14:30 DsRYey1g0
○|_| ̄  ←服従のポーズ

81:名無したちの午後
08/06/19 12:51:16 LPNCN5QhO
G線上の魔王の水羽見たいなツンデレがすきなんだが他にこんなツンデレが出るゲーム教えてくれないか?


82:名無したちの午後
08/06/19 12:55:56 mK+Mac/i0

  ○
 く|)へ
  〉  ヾ○シ>>80
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
 |
 |



83:名無したちの午後
08/06/19 23:44:25 Dsf1IQ510
リュミスは良かったね

WCのヴィオラ、メインじゃなくて残念
香水や髪の寝癖を気にするところが良かったがボリューム足りない

84:名無したちの午後
08/06/20 10:37:55 WMcDu8ykO
戦女神ZEROのエカティカかなりよかったのにデレかけたところで50年も経過しちまった(^^)/

85:名無したちの午後
08/06/20 16:45:11 AUWPHBf90
エウシュリーにそういうの期待してもなぁw

86:名無したちの午後
08/06/21 00:17:52 6hUIyYE90
「僕は自動的なんだからね!」
さっきクギミーポップなんて妄想してしまった
ここで吊っていい?

87:名無したちの午後
08/06/21 21:31:02 6nFM4mRt0
すごく反応しにくいです

88:名無したちの午後
08/06/21 21:57:41 IGQkdDEIO
6/27に発売されるComing×Humming!!の美海に期待しているのだ
体験版やった限りでは中々の好感触だった
予約してエロゲ買うのは久し振りだ

本編やって更に良ければ報告するし、orzだったら無かった事にする
いずれにせよ、6/27が楽しみだ

89:名無したちの午後
08/06/22 20:20:26 pDMiqGN90
三ノ宮由佳里
Floralia ~フローラリア~
URLリンク(www.xuse.co.jp)

この娘はツンデレですか?
やった事ある人教えてください。

90:名無したちの午後
08/06/22 20:38:48 OhuA3g5f0
わかりやすいツン弱めの照れ屋系ツンデレです
クォリティは高いです

91:名無したちの午後
08/06/22 21:19:24 Sk16Er2L0
会長なつかしいな
お手軽でやっておいて損ない

>>88
美海は主人公にのみツンツンが続けばいい
ツンが弱いから難しいかな、キャラ的にありだが
鈴香が無愛想さや毒舌が際立っていれば好みなんだけどうまくいかないな

92:名無したちの午後
08/06/22 21:22:02 nE2lxIIm0
ゆんちゅに手を出さないなら良ツンデレだよな

93:名無したちの午後
08/06/26 07:18:51 ibv/ybeBO
ハイシェラはツンデレ?

94:名無したちの午後
08/06/27 12:31:00 jFVwBDta0
ツンデレといえばツンデレかもしれないが、ツンデレ目当てであのゲームを買うのは間違ってる

95:名無したちの午後
08/06/27 22:24:43 2H8UL/WH0
ゆんちゅにも手を出せばツンデレビッチという新境地に到達出来るw

96:名無したちの午後
08/06/28 01:25:15 0JYeV3i50
アブラヒモビッチ

97:88
08/06/28 18:45:27 Wfh8PqGqO
Coming×Humming!!の美海に関しての報告なのだ
いい意味で大当たりだった
とりあえず、工作のカミハミスレに行けば全てを理解出来るとは思う
美海マンセーのレスで埋め尽くされてるからw

98:名無したちの午後
08/06/28 20:26:10 7238AH630
>>97
オフィシャルのキャラ紹介見たけど、これツンデレなの?

99:名無したちの午後
08/06/29 15:02:25 IRsilDFF0
プリンセスラバーの聖華が良いツンデレなんだけど主人公が無能でへたれなのが困る
何かあるとグダグダ文句言ってるだけで何も解決できないんだよね
Hの時だけハイパー化されても…
おかげでそいつにほれるヒロインも頭おかしく感じられてくるのがちょっと
ツンデレキャラもいる抜きゲと見るなら割といけると思う

100:名無したちの午後
08/06/29 15:22:23 zFxUBs7m0
なにより主人公の名前が有○哲平・・・

101:名無したちの午後
08/06/29 16:01:44 DZZ/9tL30
どうも僕でーす

102:名無したちの午後
08/06/30 07:48:36 Yhpmmu3z0
でも主人公がイケメンだから赦せる!

103:名無したちの午後
08/06/30 21:39:46 3tYilkXn0
聖華は問題を解決せずに恋愛したりと考えなさすぎる
ダラダラとHしても楽しくないよ
別れを選んどいて主人公に追いかけられると意見変えてなんだかなぁ
抜きゲーだね、ほんと

104:名無したちの午後
08/06/30 22:07:51 dn/yEqSx0
借金2のひろゆきは更にツンデレ度がアップしてて非常に良いツンデレでした

105:名無したちの午後
08/06/30 23:16:00 HinNWvrL0
URLリンク(www.studio-mebius.co.jp)

お前らがなんと言おうと、俺は期待するぜ

106:名無したちの午後
08/06/30 23:46:39 tUwW+SPy0
>>1のツンデレキャラリストっての見てみたけどデータが古すぎだろ・・・。
ここ数年のエロゲが完全に欠落してる。
使えねーな。

107:名無したちの午後
08/06/30 23:56:14 dn/yEqSx0
最近のエロゲはとりあえず一匹はツンデレキャラ入れとけみたいな扱いだからな。
もうリストとか作ってられる状況じゃないだろ。

108:名無したちの午後
08/07/01 02:34:37 xYS/KBI80
ツンとDQNの境目をどこで引くかって話もあるしな

109:名無したちの午後
08/07/01 02:45:20 GOMamUoI0
9割以上DQNだよね、下手くそが書くから

110:名無したちの午後
08/07/02 00:33:00 bkagZWFjO
確かに今はどのゲームでもツンデレが1人はいるようにはなったけど
その中で、このスレの住人の審査を通過したオススメ良ツンデレだけでも載せてくれると有り難いです
1・2年前のゲーム漁りたいときに助かります

111:名無したちの午後
08/07/02 02:39:17 am5Ktt5Q0
趣向を書けば暇な人が答えてくれるよ

112:名無したちの午後
08/07/02 07:19:12 9PppIt640
カミハミのツインテールは良かったな。DQNでないのは確かだ。
でもツン分がうすいかも。

113:名無したちの午後
08/07/02 09:59:19 vS5Fgs3f0
>>112
個人的にはイマイチだった
シナリオと設定が甘かった


114:名無したちの午後
08/07/02 21:53:12 SL2pjwKO0
>>105
というかまだ生きてたのかこのメーカー
ツンデレがどうとかよりその事にビックリした

115:名無したちの午後
08/07/03 19:54:15 ZiDbIPe20
カミハミの美海、ツン弱めだけどよくできてる。
シナリオは萌えゲらしく安心感がある。
逆に使い古されたシナリオでいまいちと感じる人がいるかも。
みゅーかわいいよ、みゅー。

116:名無したちの午後
08/07/03 20:30:47 K2bFBsymO
>>115
奇をてらって外しまくるよりか普通のシナリオの方が余程マシだよ

117:名無したちの午後
08/07/05 16:06:49 A3fhqN3BO
俺はどっちもいらないが

118:名無したちの午後
08/07/06 17:44:08 b44ZDWWe0
>>110
このスレでは知らないけど、安値で絵買いした「ぱ・ぴ・こ・ん」ってゲームやったんだが、
舞がクリティカルヒットした。一気にツンデレヒロイン上位にランクインしたくらいのキャラ。


119:名無したちの午後
08/07/07 04:36:37 DVUsas6O0
>>118
舞はテンプレ的スタンダードなツンデレでいいな
ただエビがウザイのと歌が可愛すぎるから存在感が薄くなってるのが残念

120:名無したちの午後
08/07/09 04:47:11 kXt0uW+c0
してしての榎穂で脳みそ溶けた。
性質上ツン時期があんまりないがデレてからがヤバ過ぎるw

121:名無したちの午後
08/07/09 17:56:06 zgwyx7g90
孤高娘で今更ツンデレに憧れた初心者です。
どんなのプレイしたらいいっすか?

122:名無したちの午後
08/07/09 18:26:44 sn0fXu9K0
明日の君と逢うためにの小夜が適当かな
パルフェの里伽子
CROSS†CHANNELの冬子
家族計画の青葉
安価ならONEの茜

>>120
報告乙
月3ぐらいしかクリアできない身として
報告はありがたい

123:名無したちの午後
08/07/10 19:24:13 SX6yg18x0
クールビューティほしいな

124:名無したちの午後
08/07/12 19:01:10 F4zNt7G/0
CANVASやってみたんだが。
恋は高い評価しか聞かなかったから期待してたんだが、なんか微妙だったな…
良くも悪くも平凡と言うか、普通と言うか。

125:名無したちの午後
08/07/12 19:11:29 g/2TQy0q0
ツンデレという言葉が生まれる前のゲームのキャラだから

126:名無したちの午後
08/07/12 19:31:41 F4zNt7G/0
だからこそ、変にツンデレ的な作為のないものを期待しっちゃったりしてたんだけどね。
むしろ直球ド定番でした。

期待値が変に高かっただけで、悪くは無かったけどね。
声はあんまり…だったけど、それは完全に個人的な好き嫌いだしわかってたことだしね。

127:名無したちの午後
08/07/12 22:07:43 DUPDg3yy0
>>120
うちの地方には置いてなくて遠出してきた。
まだ途中なんだがニヤニヤが止まんねぇ~

128:名無したちの午後
08/07/12 22:35:31 9vDK18vL0
>>126
お前は全国一千万の青山ゆかりなしでは生きていけないバカ達を敵に回した

129:名無したちの午後
08/07/13 07:56:31 7AtFTW2S0
>>128
一千万にもう一人追加しておいてくれるか

130:名無したちの午後
08/07/13 08:27:25 8qEw6GRy0
一千万もいねーだろ、妄想も大概にしろ

あ、さらに1人追加な

131:名無したちの午後
08/07/13 09:40:21 GPjKNpB60
一千万?バカ言っちゃいけないよ

もう一人追加で

132:名無したちの午後
08/07/13 10:33:42 YEJoDbPr0
>>123
もみじもみじにご期待ください。冬になるかもしれんけどw

133:名無したちの午後
08/07/13 12:22:52 orKllNZz0
ったくこれだから青山儲は・・・

134:名無したちの午後
08/07/13 12:24:02 orKllNZz0
・・・あ、一人追加でw

135:名無したちの午後
08/07/13 17:54:14 x4h+h/BJ0
ついでにもう一人追加な

136:名無したちの午後
08/07/13 18:16:31 FUsbKghc0
128の人気に嫉妬
ってレスがそろそろ来る頃かな


あ、一人追加よろ

137:名無したちの午後
08/07/13 18:55:30 LxbXylFK0
じゃあ、俺は最近はそんなでもないんから、

一人削減でw

138:名無したちの午後
08/07/13 19:04:49 iFy1AZlH0
儲が他の声優を叩き
メーカーが使わなかっただけで粘着
ついていけない
一人抜けw

139:名無したちの午後
08/07/13 23:08:33 +xiqyS080
隠れエロゲ仲間御一行で計4名様追加でお願いします

140:名無したちの午後
08/07/14 09:36:21 pE1UTnBB0
過疎スレで自演かよ

141:名無したちの午後
08/07/14 17:09:40 SBiGODA/0
なんかスレ伸びてると思ったら……
青山ゆかりで良かったツンデレキャラはいなかったってことか

142:名無したちの午後
08/07/14 17:24:25 VNpA9w2W0
数ある割りに微妙なキャラ多いよ
三咲、風音のほうが当たり多いんじゃないの

143:名無したちの午後
08/07/14 18:29:23 i30NN0Kq0
最近青山ゆかりで良ツンデレいる?

144:名無したちの午後
08/07/14 18:49:00 z7BR5DUq0
俺は知らん
というか最近声聞いた記憶ないw

145:名無したちの午後
08/07/14 20:22:58 L//Ai6aX0
ツンデレでヤンデレな幼馴染(ryに出てるなぁ
さっき体験版終わらした
すごく微妙w

146:名無したちの午後
08/07/14 20:40:10 T5nLRh1r0
人柱に期待

147:名無したちの午後
08/07/14 22:14:46 UIWBNZJA0
ヤンデレだとかツンデレと宣伝する作品は総じて微妙
波に乗っかってナンパしたいだけのにわかサーファーみたいなもん

148:名無したちの午後
08/07/15 01:18:45 HE5jn0k40
そういうのって売れた余所の作品をパクって
そのまま劣化コピーor斜め下な独自アレンジ だからな、売れるわけが無い

149:名無したちの午後
08/07/15 02:04:55 ABQxtzca0
独占厨には微妙かもしれんけど、タユタマが良かったよ。
アメリは「素直になれない系」としては突き抜けすぎの感がなくもないけど。

150:名無したちの午後
08/07/15 03:13:33 KIzPFyV30
そこで美冬さんですよ
ツンの時期がすごく短いけどね

151:名無したちの午後
08/07/15 03:29:41 ABQxtzca0
>>150
まあ、中の人的にもガチだよね >みっふぃー
とかちの人は、キャリアを考えると(確かアーケード版がデビューだっけ)
演技力は高いと思うから、こっち方面でもまた出て欲しいところ。

エロ演技はまだ慣れてない感じだけど、それは進化の余地があるってことだし。

152:名無したちの午後
08/07/15 08:09:49 PWvA4duN0
ヤバイ。アメリヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
アメリヤバイ。

まずウザい。もうウザいなんてもんじゃない。超ウザい。
将来結婚しようねとまでいってた幼馴染無視して別の学校いって男こさえる。
会話も拒否して三年間音信普通。
幼馴染の親御さん死去したのに葬式にも出ないってどうなの。
何もいわないどころか、歩み寄られても逆キレして一切話聞かない。
それでおしはかれって蝶無理。
フォローに入った人にまで八つ当たり。
殴るし、他人を利用しまくりだし、告白もしてないのに幼馴染に言い寄る女に
勝手にぶち切れてるし。住処壊すし。殴るわ蹴るわだし。
相談無しに封印しようとするし、実質殺すのと変わんないんじゃないのコレ。
主人公トラウマになっちゃったよ。どーしてくれんの。
それでもなお歩み寄ろうとしてくれてる主人公に逆切れ。電話でない。
しまいには着信拒否。理由説明しないで逆切れ。
腐れ縁だから仕方なく付き合ってるけど、主人公も昔は好きだったと過去形。
3ちゃんもダチのツレだから仕方なしに相手してやってる感。
本気で見捨てられそうになってようやく正直に。
初Hでバイブ、ア○ルビーズ、首輪、手枷、足枷、鎖、準備万端待機。
何コレ、引く、チョー引く。

153:名無したちの午後
08/07/15 20:04:56 tFGNMk5H0
なんというか、典型的な萌えないツンデレだよ
アメリは

154:名無したちの午後
08/07/15 21:00:47 yWxn/prO0
Mの人は好きそうだな

155:名無したちの午後
08/07/15 21:08:44 ZcWqYj4b0
タユタマは美冬目当てならいいんじゃないの
アメリ目当ては……心理描写が足らない
ほとんど考えがその場でよかったと思ったからやったで
何このウザイ女はで終わる
暴力と勝手にキレて、反省というものがないしで
ツンデレとかいわれても非常に困る

156:名無したちの午後
08/07/15 21:15:09 aP4f6KHV0
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインスレで大人気です

157:名無したちの午後
08/07/16 00:51:23 Hc2QCF0U0
昔のだとメインヒロインの親友とかであんなの結構いたよなぁ
ボーイッシュで恋愛には奥手だったりするのが良いんだが
まあライター的に、はなから期待してなかったからそんなもんかーと思っただけで終わってしまった

158:名無したちの午後
08/07/16 04:43:18 zCQlQQA10
>>155
美冬ってツンじゃないっしょ
最初は勘違いで敵視してるってだけで、誤解解けたら普通に接してくるし

アメリはDQNでしかない

159:名無したちの午後
08/07/16 06:29:59 jVACPITo0
それをツンデレと言わず何をツンデレという

160:名無したちの午後
08/07/16 11:33:40 9qUdt4/j0
駄メリはBADEND

161:名無したちの午後
08/07/16 11:37:25 3xGlitKs0
美冬は典型的なツンデレだろ
ツン期は主人公を論理的にフルボッコにする割りに
デレ期に入ったらTPOわきまえないくらい発情するし

162:名無したちの午後
08/07/16 20:44:01 CDEkVQD/0
>>158
誤解を解いて、普通に接し、恋愛に発展する
ツンデレのよくある形だよ
それとも勘違いという部分が問題?
例えばヒロインが恋愛感情がわからず、主人公を不快と決め付ける
それを嫌悪する形で接する勘違いもツンじゃないとなる
もっとベタだと登校初日の朝遅刻しそうで走り、ヒロインと衝突
転倒して胸さわさわ、最悪の出会い、ヒロインご立腹
これも一種の勘違いだよね


マジカライドをクリアした人報告くれ
俺はもう疲れた

163:名無したちの午後
08/07/16 23:57:12 O80zM8G30
ソフトMな自分に高飛車な女の子がいる学園物を教えてください。
よくあるテンプレ的ツンデレではなく、デレ分が少ないのと
弱みを握られてるとか、過去に後ろめたいことがあるとかで
主人公が精神的に立場が弱いのを両立したようなのを希望します。

ツンデレスレ、ErogameScapeを見て体験版や製品を
プレイしてみるのですが、希望通りのものがなかなかないので
力を貸してください。

FOLKLORE JAM 八乙女 維月
彼女たちの流儀 白銀鳥羽莉
上2つに比べると弱いですが、つよきすの霧夜 エリカ
よろしくお願いします

164:163
08/07/16 23:57:32 O80zM8G30
ああああああああああ
誤爆

165:名無したちの午後
08/07/17 06:26:50 lH9MFxuT0
>163
ようソフトM。

166:名無したちの午後
08/07/17 07:50:31 KVr73Akl0
美冬に対してはプレイヤーもツンデレ。
最初完璧な誤解からウザさ全開なんだが、誤解が解けて素直になってくるとこっちまでデレるという
ガレージの会話で落ちた奴多数と見た!

やっぱツンデレは素直で思いやりのあるいい子じゃなきゃダメだ
当初のむかつく態度が許せるようになるのが大事

167:名無したちの午後
08/07/17 21:24:17 J+cuUXi50
ぽっとの静が期待以上に良かったな
テンション高いツンデレはちょい食傷気味だし

168:名無したちの午後
08/07/18 13:05:33 AnYxZnz00
遅ればせながらしてしてやったが榎穂危険だったぜ
ツンの時期でも嫌悪感抱かせないから好感触
ツン→ツン+デレ→デレデレと3段進化も良かった

169:名無したちの午後
08/07/18 15:55:35 SLOPl79G0
ツンデレは責任感が強いというのが主でないと受け付けなくなったな
量産されすぎて変なDQNキャラが増えてきてからは特に

170:名無したちの午後
08/07/19 04:39:48 wtkWf6RF0
無責任だったり責任転嫁したり、単にガサツで無神経なだけだったりするとツンデレ以前に萌えないからな……

171:名無したちの午後
08/07/19 05:21:34 FGOxDa+a0
そういうのはDQNとしてツンデレとは別に別けて欲しい
境界が難しいんだけどな、俺も瑞季までならギリギリokだし

172:名無したちの午後
08/07/19 20:06:08 hi4l1Et00
>>167
テンション低いツンデレはクーデレにカテゴライズされる率が高い希ガス

173:名無したちの午後
08/07/20 07:26:42 YDFCak+00
静さんは普段はクールっぽいけどクールではないな
仕事中話してるとすぐ噴火する

174:名無したちの午後
08/07/20 13:44:36 4TPap60/0
のび太さんのエッチ!

175:名無したちの午後
08/07/21 03:19:00 fS19piZT0
こういう言葉が生まれたせいで、ますますどっかで見たようなテンプレキャラが
増えたよな。ツンデレという言葉に当てはめてキャラ作ってるの。そんなキャラには
何の魅力も価値もないというのにな。こういったキャラが好きな人間には逆に冬の時代だな。

176:名無したちの午後
08/07/21 10:59:44 NJTxwsovO
このスレでそんな事を言ったら何も始まらないわけだが
まあ個人的には最近の流れの元凶はマゾとツンデレを勘違いした例のソフトだとは思うけど

スレ当初を懐かしく思う今日この頃


177:名無したちの午後
08/07/21 20:22:41 ZSMXq2UK0
あらゆる行動をツンだからと片付けている感がする
暴力ふるうのもツンデレだから許すのが当たり前みたいな

178:名無したちの午後
08/07/21 22:22:27 TDYTryot0
別に暴力はなんとも思わんけど気にする人多くなったよな
暴力=ウザイ女というのはちょっとかわいそうだ
むかしのジャンプのヒロインなんかはみんな暴力女だったし知らず知らず耐性ついてんのかしら
まあ親しくもないのにいきなり暴力ふるうキチガイは別にしても、俺はそんなのだって愛せるぜ

179:名無したちの午後
08/07/21 22:32:13 AD3hJ7ER0
ツンを免罪符に使ってる風潮は確かにあるな

180:名無したちの午後
08/07/21 22:34:40 xqFSdscJ0
暴力の種類がなぁ
あくまでもツッコミとか照れ隠しでならむしろ微笑ましいけど
最近のは都合が悪くなったり、単なる八つ当たりだったり、
悪意(先入観)に基づく勘違いで暴力振るう
しかも謝罪はほぼなしで主人公は殴られて当たり前って態度

181:名無したちの午後
08/07/21 22:38:14 xqFSdscJ0
ああ、途中で送ってしまった

>>180
まあ、そんなのは普通に受け付けられないんじゃないかな
無論主人公に非がない場合だけどさ

182:名無したちの午後
08/07/22 15:57:47 jD30/IKL0
なんかさぁ~
処女あげたんだから今までのこと全て許してみたいな
そんなのばっかだよなぁ

183:名無したちの午後
08/07/22 22:27:07 ibga/7Up0
キャラの感情が確立しないでただ主人公を殴っているだけだからなぁ
わけもわからず勝手にキレたり、なんかその行動を周囲が認めてたり、
主人公もその行動を受け入れたりして、ストレスたまる
なんかマゾ向けなんだよね

あまりにも数多いから需要があると思うけどツンデレと分類されるときついなぁ
それともいつの間にかそのよくわからないキャラをツンデレということになったのか
原因考えると売れたけどツンデレとしてぶっちゃけどうよのあのゲーム
このスレでタブー扱いのあれぐらいしか思いつかないよ

184:名無したちの午後
08/07/23 08:50:33 0cnbaAPb0
ツンデレというジャンルを
あそこまで何でもありにしたほうが
問題だろ。

185:名無したちの午後
08/07/23 08:59:44 ZkVYSdv/0
原因は知りたいな。

186:名無したちの午後
08/07/23 11:29:24 ilxuypFF0
あのゲームってのがつよきすのことならあれはツンデレじゃないとだけいえる
ギャグとかは楽しいけどな
あのゲームあたりから同じツンデレで幅広い(理不尽な)ヒロインが多くなったと思う

187:名無したちの午後
08/07/23 14:30:42 lA/F0Q3v0
つよきすであってるのかな?

やっぱつよきすが転機だったと思う
ブームに乗せて売ったがツンデレというジャンルとして
あまりにも微妙すぎた
ツンデレの代表がツンデレ好きには評価されていないのは
色んな意味でやばいよ

188:名無したちの午後
08/07/23 15:05:05 ZkVYSdv/0
たしかユーザーに評価を委ねるようなこといってたような

189:名無したちの午後
08/07/23 15:08:37 lA/F0Q3v0
大きくないエロゲ業界で派手にツンデレと宣伝して売って何を評価しろとw

190:名無したちの午後
08/07/23 15:15:18 b2e/hPSU0
しかし過疎ったねぇここも
なんという没落ぶりよ

191:名無したちの午後
08/07/23 15:29:14 cBi0GcLh0
自分的大ヒットなツンデレキャラを発見したとしても
もしかしたら勘違いツンデレかもしれないと報告するのに勇気が居るんだよな

192:名無したちの午後
08/07/23 16:05:01 o87kdc5m0
ツンデレが好きなんじゃない、自分が気に入ったキャラがツンデレに分類されることが多いだけ

193:名無したちの午後
08/07/23 16:24:06 b2e/hPSU0
なるほど、べ、別にツンデレが好きなわけじゃないんだからねという意味ですね

194:名無したちの午後
08/07/23 16:42:35 lA/F0Q3v0
粗製濫造でジャンル食い潰してるからな

195:名無したちの午後
08/07/23 16:45:56 q2lbzSBz0
良ツンデレいれば誰かが報告する
地味に機能してるよ

196:名無したちの午後
08/07/24 03:05:31 OX00tfgW0
とりあえずアメリは(゚Д゚)ウゼェェェ
クソッ、ライターめ。調理法間違えやがって・・・

最近いいツンデレが居ないせいかエロゲ欲が・・・

197:名無したちの午後
08/07/24 03:15:22 GYcJbwte0
>>196
美冬で我慢しといて

198:名無したちの午後
08/07/24 04:00:24 nfrjWkx90
>>196
してしてやってろ

199:名無したちの午後
08/07/24 04:00:24 JUMKWMlh0
変なツンデレが出てくるゲームって
ツンデレキャラだけ下手打ったわけじゃなくて
キャラ造形、描写全般的に下手ってパターン多いからな
タカヒロさんなんて姉とツンデレは微妙だけど全体見れば上手い方だ

200:名無したちの午後
08/07/24 05:48:01 OQhY0yFl0
タカヒロさんなんて姉とツンデレは微妙だけど全体見れば上手い方だ

201:名無したちの午後
08/07/24 05:56:52 HARH0fhP0
タカヒロさんなんて姉とツンデレは微妙だけど全体見れば上手い方だ???

202:名無したちの午後
08/07/24 06:19:45 Zw8+S/8W0
タカヒロさんなんて微妙だけど体見れば上手い方だ(*´ω`*)

203:名無したちの午後
08/07/24 12:39:10 SM7t3vkc0
タカヒロさん微妙すぎるw

204:名無したちの午後
08/07/24 16:15:05 KxlJURt00
そもそもタカヒロさんって誰なのよ?

205:名無したちの午後
08/07/24 16:25:15 A/kcXcOG0
そのタカヒロはツンデレなのかよ?ツンデレについて語れよ キリッ

206:名無したちの午後
08/07/24 17:46:31 eOVKWAgb0
>199にとってそのタカヒロさんは姉でツンデレなんだろ
誰だか知らんが・・・

207:名無したちの午後
08/07/24 20:11:37 HCwDUa4X0
性転換しちゃいました☆byタカヒロ

208:名無したちの午後
08/07/24 20:31:03 eJfCqa+d0
さてそろそろ詳細を

209:名無したちの午後
08/07/24 21:18:27 yBWj8y2s0
ツンデレの起源だろ
>199の4行目いらね

今月は春色桜瀬にいく、だいじょうぶかなぁ

210:名無したちの午後
08/07/25 04:28:09 o2Y7WnYZ0
ツンデレと偽ったDQNの起源か

211:名無したちの午後
08/07/25 18:54:02 +OKUX7KC0
DQNが好きなのか、それともDQNをツンデレと思っているのか

212:名無したちの午後
08/07/25 20:45:04 r8sAB+ZG0
タカヒロ乙

213:名無したちの午後
08/07/26 06:31:57 vJft+gQu0
つよきすはなぁ。
DQNでマゾ向けが辛かったな。
今のツンデレって考えてみればつよきすの亜流だよな。

214:名無したちの午後
08/07/26 07:15:38 F/ZjZUZM0
鏡魅羅がつよきすの亜流だと?

215:名無したちの午後
08/07/26 07:18:19 F/ZjZUZM0
「今の」か、スマンよく読んでなかった

でもつよきす自体ツンデレの典型をぱくってきて、
亜流と称したDQN入れてるだけだからな、原点っぽくは思いたくない

216:名無したちの午後
08/07/26 10:06:59 jURnNUdB0
もしパルフェが5万くらい売れたら
カトレアタイプが大量生産されたのか

217:名無したちの午後
08/07/26 10:20:44 XwUfVw0p0
というかカトレア自体がツンデレのテンプレに沿ってないか?
思い込みが強くて頑固だけど、基本的に頭が良くて自分の間違いを認められて、きちんと謝ることのできる素直さを持ち合わせてる
やっぱ基本は外しちゃダメだよな
味付けする部分はそこじゃない
基本に手を加えるから別の料理になっちまうんだ

218:名無したちの午後
08/07/26 10:22:51 2cHdd5u80
>>216
カトレアも調理法間違えたらただの嫌なヤツだよなぁ・・・

最近の丸戸は小さく収まりすぎて詰まらん・・・
Rippleの葵やったときは感動したもんだが。

ここ半年は不作な気がする・・・

219:名無したちの午後
08/07/26 10:43:51 jURnNUdB0
カトレアは完成度が高いから
もう少しましなツンデレが出来ると思う気がするんだ

220:名無したちの午後
08/07/26 11:11:45 l0fptiWH0
もともといるキャラをツンデレと名づけただけだからな
メーカーがツンデレとかキャラ紹介するけど
キャラが追いついてないよな
声優がツンデレっぽく声出すけどキャラが生きてない
基本がわかっているかどうか重要だと思うよ

>>218
媚肉の香りやった?
副題で損してるけど沙耶が良ツンデレ
陵辱が苦手なら攻略みればよし

Coming×Humming!!の美海は
ツン弱めだけど安心してプレイできる

あとマジカライドの巴弥
アクションがめんどうだけど
心を閉ざしているキャラがデレるの良い

タユタマのダメリ
むかつきたいなら止めないよ

221:名無したちの午後
08/07/26 11:13:33 XwUfVw0p0
>>220
毎回思うんだが、タユタマの美冬はツンデレの枠に入れてもらえないのね
プレイヤーまでツンデレさせるいいツンデレなんだぜ……?

222:名無したちの午後
08/07/26 11:43:46 l0fptiWH0
ダメリに枠使ったからw
ネタとしてこれほど萌えないむかつくキャラいないからな

美冬はツンデレなんだけどアメリがいなければなぁ
アメリの印象が強すぎなんだよね
タユタマプレイしてまずアメリの話になってしまう
えっと、応龍はツンデレだ!!!

223:名無したちの午後
08/07/26 12:29:39 GE6y2P+90
美冬はツンデレダメリは基地外

224:名無したちの午後
08/07/26 16:01:04 HacP0Xtj0
体験版開始数分でさよーならーしたんだけど
(貴重な開始の数分を
 爆発してドタバタが始まるのかと思ったら
 ドタバタしない意味なし爆発(なんだそりゃ…)で
 バイクの話して、引きのCGで将来の話をしてだ。
 とても付き合ってられない。
 無意味にパンツでも見せていた方がよっぽど有意義だ)
本編はそんなにひどいのか

225:名無したちの午後
08/07/26 17:38:12 E8tlZZp30
DL販売がはじまったんで改めてやってみたがやはり麗子は(・∀・)イイ

226:名無したちの午後
08/07/26 19:39:01 4PdmvjDg0
>>218
カトレアは○じゃなくてディレクターの趣味だから
ライター追っかけても意味はない

227:名無したちの午後
08/07/27 01:27:50 VvK4oMYr0
あのライターは黒髪の世話焼きお姉さんキャラが好きだからな・・・・。
ツンデレは書けるけど書きたいわけじゃないんだろう。

228:名無したちの午後
08/07/27 03:10:22 8GKtA7EH0
個人的にハズレ続きだから過去作拾いでも始めるか・・・

にしてもライターの力って大きいよな。
定評あるのって丸戸・丸谷あたりか?

>>220
媚肉はタイトルとして手を出しにくい・・・Coming×Humming!!とマジカライド行っとこうかな。

>>227
戯画×丸戸でもこんにゃくの会長はハズレだった・・・
hermitのFOLKLORE JAMとかテンポ良い上に良ツンデレでよかったけど。

229:名無したちの午後
08/07/27 21:18:03 t5qVbZkh0
単純に魅力的なキャラを書けるライターはツンデレ書けると思ってる
プレイヤーがヒロインに惚れさせるために行動に気をつかうからな

>>228
Coming×Humming!!はツン弱いぞ
あまりツンデレっぽいこともしないから不満に感じるかも
マジカライドはツンデレっぽいツンデレ
半年なら正直媚肉やって終わり

こんにゃくの会長は好きだったりする
一連の行動を許せなければ評価は落ちるかな

230:名無したちの午後
08/07/27 21:25:55 qEN3Tbp60
空3にツンデレ2人いるみたいだけどどうなん?
クールな幼馴染と貧乏なお嬢様?

眼鏡がウザイらしいから↑2人の出来次第で買おうかどうしようかと

231:名無したちの午後
08/07/28 14:13:19 5RmQYqTN0
>>228
媚肉は寝取られが1ルートしか存在しないから(しかも分岐が明確)スルーも可能
事前に攻略情報を検索してそこだけ分かっていればゲーム性も失わないし
タイトルに騙されて買ったNTRスキーがことごとく討ち死にしたってゲームだよ
試しにNTRスレで聞いてみな
「あれはイマイチ」って評価が返ってくると思うぞ
さらにファンディスクで母娘揃ってツンデレだってことが証明された
個人的感想になるが、物語としてもよくできた話だと思ったし、買って損は無いと思う

232:名無したちの午後
08/07/28 14:37:15 ziveGOlC0
媚肉はタイトルで損してるって評価が多いな
俺もやってないんだが、ここまで言われてると気になってくる

233:名無したちの午後
08/07/29 01:01:46 RWxZkMWI0
タイトルもだが絵とかも今風じゃないからな
エルフだからしょうがないけど

234:名無したちの午後
08/07/29 02:49:16 MtVHSdxU0
市川小紗の絵って受けないのかねー。
俺はかなりツボなんだけどさ。

というか今風の絵ってなにさ

235:名無したちの午後
08/07/29 03:50:58 RWxZkMWI0
プリマステラとかその辺

236:名無したちの午後
08/07/29 13:05:28 p6yoeMTJ0
てんまそとかその辺

べっかんこうとかその辺は既に今風ではない
323とかその辺になると今風とかじゃなくてもはや一流派

237:名無したちの午後
08/07/30 03:16:09 p9S+PAFZ0
池なんとか茜とかその辺

模写とか盗作とか他者の著作物をパクるのが今風

238:名無したちの午後
08/07/30 03:19:07 qiXHRSBe0
要するにパクられるような画風が今の流行

239:名無したちの午後
08/07/30 03:57:03 vkQ7fukk0
いつまでも劣化323とか
いつまでも劣化THとか
劣化曲芸商法じゃいかんと思うなあ
流行りモノに安易に群がって食いつぶすのが常なのに
変に延命してるから縮小再生産がひどすぎる。
さっさと食いつぶして次いかないと

240:名無したちの午後
08/07/30 04:02:31 qiXHRSBe0
それで上手く行くと思うなら、お前がやりゃーいいじゃないのよ

241:名無したちの午後
08/08/01 01:38:32 3YB8LyEa0
深崎絵は一陣の風になるかどうか・・・
まったくエロスを感じないけどな

242:名無したちの午後
08/08/05 09:25:53 eVQozqwM0
誰かスクリプト組めよ。
スレに上がったタイトルとキャラを自動収集するやつを。

243:名無したちの午後
08/08/06 08:41:34 hLQ0b4RX0

じゃあおまえがやれよ

244:名無したちの午後
08/08/06 12:33:57 hNtpqfRg0
ここで何度かあがってるしてしてをやりはじめたんだが
他のキャラのしゃべりかたがうざすぎるぜ・・・

245:名無したちの午後
08/08/07 22:15:38 kvWx/yNt0
ツンデレヒロインのシナリオで、デレ前に微エロポイントがあるとガッカリ感があるな、と
いまさらデュエルセイバーをやって思った。
なんか、デレてエロ突入の満足感や達成感が薄れてしまう。

246:名無したちの午後
08/08/10 21:39:10 7BiClske0
夕霧十六夜(ゆうぎり・いざよい)
五年前に東京から島へと移住してきた御令嬢。
居丈高な性格。性的な方面には奥手。
キスを求める青年に、不審の目を向ける。
URLリンク(winters.world.coocan.jp)
はツンデレですか?


247:名無したちの午後
08/08/10 22:16:38 zAA81o6+0
>>246
タイトルは?

248:名無したちの午後
08/08/10 22:25:51 7BiClske0
タイトル書くの忘れてたorz
KISS×500 KISS権、発動


249:名無したちの午後
08/08/11 00:52:43 znp+ppZY0
ツンデレっちゃぁツンデレ

両親が十六夜の前でも気にせずKISSしまくってるから島へ逃亡
なのでKISSをしたがる主人公へは風当たり強し
でも島を出たがる主人公にクルーザーをポンと貸してくれたりする

250:名無したちの午後
08/08/11 21:25:11 zEEVFV910
まとめサイトが純愛ものなのが多いので質問させてほしい

強気、巨乳、ショートかツインテール、非ロリ
で、陵辱やねとられなどハードでダークなものでお勧めを教えてほしい
主人公は陵辱をしないタイプでヒロインを守る感じ

251:名無したちの午後
08/08/12 02:17:42 sTVS7G0y0
陵辱もので主人公が陵辱しないってどんなゲームだよ・・・
とりあえず戦乙女ヴァルキリーのフェンリル

252:名無したちの午後
08/08/12 02:31:00 kAgpu0EF0
クライミライのシリーズとかかな
主人公気づかない間に凌辱されまくり

くろふぁん2GHzも外伝扱いだから本編の主人公知らない間にだっけ?

253:名無したちの午後
08/08/12 03:47:49 CKJqOppN0
>陵辱もので主人公が陵辱しない

遺作とか?

254:名無したちの午後
08/08/12 22:46:50 jHs9bbwt0
>陵辱もので主人公が陵辱しない

黒3もそうじゃねえか?(まったくしないわけじゃないが激ヌルイ)

255:名無したちの午後
08/08/12 22:58:21 mC17GHVr0
>>251
やった
>>252
絵でダメ
>>253
やった

>>254
やってない

256:名無したちの午後
08/08/16 21:47:30 UswXQkgO0
トゥインクルレビューの上小園繭が好きだったな
昔のエロゲにはよく典型的なツンデレが一人はいたもんだ

257:名無したちの午後
08/08/16 22:21:27 ebSAd87S0
俺的にここ一年くらいでは、明日の君と逢うためにの小夜と、媚肉の沙耶かなあ
リトバスEXの沙耶もいい線だったが……



てか、今気づいた、みんな「さや」や
これは何だ、さやの当たり年なのか

258:名無したちの午後
08/08/17 03:32:27 WcaEBxuw0
ツンが1割で9割がデレのキャラ誰かいないかなぁ

259:名無したちの午後
08/08/17 03:40:25 hD9bFAIf0
おとぼくの厳島貴子

260:名無したちの午後
08/08/17 04:55:02 XMme2MWK0
カミング・ハミングの美海

261:名無したちの午後
08/08/17 23:07:15 c4DA1HpT0
>>257
よう俺。個人的にはタユタマの美冬もベタだが良かったと思うぞ

262:名無したちの午後
08/08/18 06:17:14 RxkKGbxO0
>>258
よくばりサボテンのお嬢様

263:名無したちの午後
08/08/18 12:02:35 Z394sOLj0
>>258
青空の見える丘の伊織

264:名無したちの午後
08/08/19 00:24:53 A2BQqot70
>>258
クロスチャンネルの冬子
強依存キャラだが。

265:名無したちの午後
08/08/19 10:17:01 5Iiu+3s60
自分の腹掻っ捌くような奴はヤンデレっていうんじゃないだろうか?

266:名無したちの午後
08/08/19 21:24:45 iFfx7Bg90
かみぱにの瑞希

267:名無したちの午後
08/08/19 23:04:43 A2BQqot70
>>265
一部ルートで壊れるキャラはべつにヤンデレではない、と俺は思ってるが。

そいつのキャラルートで壊れちゃうのはヤンデレだと思うけど。

268:名無したちの午後
08/08/19 23:42:50 BXH8lbE40
>>267
いや、スタート時点で既にハラキリしてますから
あの学校は病んでる人たちの施設だからね

269:名無したちの午後
08/08/21 00:32:01 CovjTISG0
ヤンデレまで行くとアレだが、
心が弱すぎてもはや病気なんじゃねえか、ってくらいのツンデレはすげえツボ。
よつのはの祭とか…カノギの鳥羽莉とかもかな。

270:名無したちの午後
08/08/21 01:32:38 rf4Ua7LX0
よつのはは、どのキャラも主人公依存度高いよね。


過程として強依存なのは好きだが、そのままストーリーが終わっちゃうのは好きじゃない。
なので、依存する彼女を自立させるような男前主人公が俺は好き。

ぱっと今思いつくのだと丸戸キャラか。
翠、玲愛、里伽子、凛奈

271:名無したちの午後
08/08/21 20:49:12 jQaa+QyY0
依存するタイプなら主人公が良い方向にもっていって欲しいな
ヒロインが変わらなくても頑張って支えるみたいな
ダメな感じが出なければいい

はるいろおーせ報告ないなぁw

272:名無したちの午後
08/08/21 22:04:13 pWZK470/0
春色にツンデレはいなかったもの
撫子は今流行のDQNだったし、他にツン要素もってるキャラいないし

273:名無したちの午後
08/08/21 22:07:18 dvoXdaq80
そもそもストーリーが(ry

274:名無したちの午後
08/08/22 15:31:04 0uBM250c0
カノギはすぅーつきの方が好きだな。
全力でぶつかってくるところが。

依存はとことん駄目な方が良いな。
共依存で周りを全否定しちゃう鎖みたいなのが。

275:名無したちの午後
08/08/22 22:14:39 RzWROXzf0
祭はほんとうに素晴らしい。
ののさんは確かにかわいいが、まるで
大メインとその他大勢形式のゲームのような印象になっちゃってるのがとても残念。

276:名無したちの午後
08/08/23 15:00:45 HvQufILG0
祭の依存は主人公に対してだけでなく、幼馴染たち全員に対してなんだよな。

普段の強気と極度なデリケートさ脆さとのギャップが大きすぎて、
実際に知り合いにいたら相当疲れそうだ。

277:名無したちの午後
08/08/23 20:41:13 3WmZxmg/0
記憶曖昧だ
たしか祭は難しい性格を日記イベントを使うのは単純にうまいと思った

すぅーつきの依存のしかた、ダメっぷりはすごいからな
あれはあれで好きだ

屈折した性格をどう見せるかライターの力量だなぁ
デートしたらバッド音楽流す嫌われキャラが欲しい

278:名無したちの午後
08/08/23 22:15:46 HvQufILG0
確かに祭は、普段の理不尽に高圧的で暴力的な態度と
あの弱弱しい日記内容とのギャップは凄まじかった。
あと、幼馴染たちが離れ離れになると知ったときの取り乱し様と別れ際の号泣だな。
俺はそれほどはまらなかったけども、それでもあの屈折っぷりをウザく感じなかったのは
ライターの力量なんかな。

279:名無したちの午後
08/08/24 15:25:03 Z3Wl6o2r0
ライターの力量は昔からいわれてるね
良くも悪くもツンデレはまっすぐなんだよ
表面的なツンとデレ、テンプレだけで萌えないよ

280:名無したちの午後
08/08/24 19:27:31 Z+uwE3ow0
>>270-271
そういう意味じゃ、おたくまっしぐらの朝美は良かった

281:名無したちの午後
08/08/24 20:48:57 t7jEZ/BZ0
和宮デレ始めるのはええよ

282:名無したちの午後
08/08/24 22:21:01 WupzbAgwO
>>277
涼月って依存してくるのか?
カノギが出た頃に、「ほぼっていうか全くデレない」って聞いたんで敬遠してたんだが…

283:名無したちの午後
08/08/24 22:57:01 t7jEZ/BZ0
うん、デレないよ。
「ガチで凄い嫌い」が「嫌いじゃない」に変わるくらい。
俺も依存してきたと言う印象はこれっぽちも感じなかったな。

284:名無したちの午後
08/08/24 23:24:18 Z3Wl6o2r0
あーゆうキャラは嫌いじゃないで十分
デレデレしたら気持ち悪い

285:名無したちの午後
08/08/24 23:50:47 20fi3Hkp0
デレ=依存じゃない
9割ツンだと人選ぶよ

286:名無したちの午後
08/08/24 23:57:34 lDA2LkWj0
ツンデレすきとか言ってるやつがツン時期でいきなり糞女呼ばわりしてるとアホかと思う

287:名無したちの午後
08/08/25 01:03:41 zm1U0j5a0
>>285
その辺は好みだわな
俺は9割方ツンでも1割できっちりわかりやすくデレてくれればそれでいい、というかそれはとても良い
もっと言えば、わかりやすくデレてくれないとやっぱ物足りないかなあ
涼月はラストの一番デレた状態で、ぬるいツンデレキャラのツン時期くらいの感じだからなあ

288:名無したちの午後
08/08/25 01:24:05 1eLYebD30
わかりやすいのは二重人格気味になるから・・・
配合間違えてDQNとしかいえないものとか・・・
ツンデレだからデレるものはもういらん

289:名無したちの午後
08/08/25 01:27:25 /CnYvMYW0
人間嫌いの涼月に「嫌いじゃない」って言われたいw

290:名無したちの午後
08/08/25 01:36:47 NadoecHO0
>>286
それってツン以外の要素が入ってるヒロインじゃないの?
俺なんかは素直なツンはOKだが性格歪んでるとか捩れてるのはNGになりやすい

291:名無したちの午後
08/08/26 10:51:24 bCIbnaXZ0
元々ツン自体DQNと紙一重(というか第3者から見れば大抵普通にDQN)だから
他の要素有無に関わらず人によって評価が大きく分かれる。

>>287
すぅーつきの「嫌いじゃない」はあの時点では、ほぼ最大級の好意の表れだと思うんだ。
ただ、その遥か上には血を半分分けてすぅーつきの命を救ったせせりがいるが。

292:名無したちの午後
08/08/26 23:15:55 CdP1p+4Y0
いきなりヒステリー起こして主人公をぶん殴り、それを周囲は主人公が悪いと言い出す
こんなようなもんをツンデレとか言われてもなあ
理由なく突発的にキレるやつに魅力なんて感じない
殴られて主人公ぶっ倒れてたりしてうれしいと感じるかよ
おまけに周囲までそのよくわからない行動を支持して
主人公も妙にその行動を納得してわけわからん
理不尽に理不尽を繰り返されて、積もった鬱憤をそのままで好きとか言い出す
はいはい、DQNDQNとかしかいえんよ

個人的には
失敗してるのはヒロインが主人公に対してどういう気持ちで接しているかわからないものが多い
嫌悪一つでも主人公の気にいらない所が決められていないから理不尽さがより増す
ブームでテンプレだけが広まって、良さが広まらなかった感じがする
感情をともなわない行動は面白くないよ、単純に
書いてるライターはラブコメを知らないんだろうなとも感じる

293:名無したちの午後
08/08/26 23:35:32 GkmpKO2u0
涼風がテンプレとして流行っちまったんだろうなあ。

294:名無したちの午後
08/08/27 00:06:51 s86VoXbM0
攻略できないサブキャラにしといたら間違って人気出るかもな
まあ無理だな

295:名無したちの午後
08/08/27 00:45:56 vl4Btb4n0
>>292
お嬢様育ちで、自分に媚びない主人公に突っかかるキャラとか
理不尽なのも多いけどね。

まあこういうのは記号としてあああのパターンねって理解で
そっから先まで思考が進まないから気にならないんだけどね。

296:名無したちの午後
08/08/27 00:51:14 86tpmzzt0
すげえ高圧的で嫌なやつとか自分をいじめてたやつとかがしおらしくなったら最高だけどなあ。
難しいとは思うけどさ。
シャッフルの楓とか、あんな過去エピソード扱いでなく
そこをメインにきっちりやってくれたら良かったのに。

297:名無したちの午後
08/08/27 03:00:35 s86VoXbM0
>>296
リアリアも結局答えが最初からわかってたからな

298:名無したちの午後
08/08/28 02:54:06 DKjbiaID0
>>295
媚びないってだけで理由ができてるよ
媚びないから自分に屈服させようとする

媚びない主人公はお嬢様相手に軽快さが欲しいよ
わがままに「また来たよ」という感じに受け答えしないとな
媚びないタイプは反骨精神があるもんだよ
高笑いと共に現れ、無駄に長い弁舌、主人公の軽快さ、悔しがる
って王道だよね
まともに受け答えするような主人公で媚びないという選択をとるなら
ほとんど失敗しているような気がする
主人公とヒロインが話し合い歩み寄るパターンになるけど
ライターの力量が出すぎる

299:名無したちの午後
08/08/28 15:35:56 aSvT5dyF0
ヘイト溜めてデレ凡庸は失敗してるな

300:名無したちの午後
08/08/28 16:01:53 yD79hUEq0
記号レベルだから失敗してる
ヒロインの魅力をつきつめて何か決めてないんじゃないのライター
ツンとデレをやったから文句ないだろってな具合

301:名無したちの午後
08/08/28 20:46:52 nKORiwXB0
ツンデレというよりDQN
DQNに用ないよ

302:名無したちの午後
08/08/28 20:56:41 3QbuaDM20
DQNはツンデレの失敗作です

303:名無したちの午後
08/08/28 21:53:10 ifjbSfqi0
>>296
通常の萌えゲやその近辺では、どのヒロインルートでも
最終的には全ヒロインと、例え最低限でも良好な関係が築けてることが要求されてるから。
あんまりにもガチで敵対性持ったキャラだと、本人ルート以外で関係を転化させづらいんだろう。

304:名無したちの午後
08/08/29 20:50:13 /Oc3AOGn0
巫女服着てりゃなんでも巫女キャラみたいなもんだろ

305:名無したちの午後
08/08/30 06:32:06 cFZ+jSYJ0
>>270-271
玲愛系の人にはフェアチャの悠姫だな、やってるだろうがw

さくらんぼでの優姉はそこそこ補完されてた感が。

306:名無したちの午後
08/08/30 11:59:39 7fJ4yox50
>>305
優姉はなかなかいいな。
自立してたのに崩れると一気に依存。

307:名無したちの午後
08/08/30 22:47:48 Djwemwn20
そのむかし愛米というマンガがあってな…
しかしあれがツンデレと呼べるのかどうか未だに悩む

308:名無したちの午後
08/08/31 21:34:46 9Wsuim3tO
パルフェやってみようと思うんだが、
ショコラ未プレイでも問題ありませんか?
何かショコラの続編っぽいような気がしたので・・・。

309:名無したちの午後
08/08/31 21:41:35 eUDU9sFT0
ショコラをやっているとにやりと出来るところが数カ所ある

大抵の人は大丈夫だと思う

310:名無したちの午後
08/08/31 21:52:55 9Wsuim3tO
ありがとうございます。
自分が大抵の人であると信じてプレイしてみます。

311:名無したちの午後
08/09/01 02:00:53 FUELoyDA0
パルフェやったあとにショコラやれば何も問題ない

312:名無したちの午後
08/09/01 02:29:52 OrrWUgDB0
>>308
見える、見えるぞ。
フォセットを買いに走る>>308の姿が…
脱カトレア記念日、あれはいいものだ。

313:名無したちの午後
08/09/01 02:50:22 OrrWUgDB0
ついでに、>>308の購買意欲を促進だ。
ane36012.zip katorea

314:名無したちの午後
08/09/02 02:42:58 kYKkiw18O
>>313
ありがとうございます。
美味しく頂きました。
さっそく今日辺りヲタロード巡回して買って来ようと思います。

規制されてPCから書き込めないのがつらいorz

315:名無したちの午後
08/09/02 04:23:09 zKfGa1gO0
あに、なんていうか外見が巨乳でお姉さんみたいなツンデレの子がいるゲームあるかな?
意味不明だったらすまん。

316:名無したちの午後
08/09/02 04:23:56 zKfGa1gO0
>>315の最初は「あに」はミスだから気にしないでくれ

317:名無したちの午後
08/09/02 04:44:41 max/GrF90
兄嫁はいじっぱり

318:名無したちの午後
08/09/03 15:16:30 rlDt7PH+O
スマソ、オレには里伽子を見捨てる事ができん。
カトレア・・・。

319:名無したちの午後
08/09/03 21:38:44 sgqyymT60
もう、しょうがないなぁ

320:名無したちの午後
08/09/06 20:30:58 b8L9J3wq0
先月のおすすめを

321:名無したちの午後
08/09/07 03:47:03 V650oS810
>>318
各シナリオはパラレルって解釈で全部解決。
どれも並列だって考えるんだよ

エロゲで一人しか選べないなんてナンセンスだよ。

322:名無したちの午後
08/09/08 00:26:36 NKXFAYtm0
ネタがないのぉ

323:名無したちの午後
08/09/08 03:58:34 OHSfPsmj0
ツンデレのいる抜きゲ教えてください。

324:名無したちの午後
08/09/08 04:16:47 OFqvUSmp0
最近のだと「プリンセスラバー!」

325:名無したちの午後
08/09/08 21:33:40 NKXFAYtm0
「瀬理奈」「幼なじみと甘~くエッチに過ごす方法」とかどうよ
かぐやは慣れると辛いかな
裸足少女の「しあわせなお姫様 ~エンゲージは子づくりのために~」とか
SQUEEZの炎の孕ませシリーズとか

抜きゲーはお手軽なものばかりで物足りないかなぁ

326:名無したちの午後
08/09/08 22:10:26 OD3dkVWB0
凌辱学園長・・・は敵認定されてるからツンなのかも? デレは記憶にないや

327:名無したちの午後
08/09/08 22:44:24 aKWWq7va0
>>325
「瀬里奈」は良質のエロゲーであることは間違いない
が、あれはNTRスキーの誰もが認める秀作だよ?ここの住人とは嗜好が違うんじゃ・・・?

「しあわせなお姫様」の方は・・・
一応やったけどツンデレっちゃあツンデレなんだけど・・・
むしろ調教モノっぽい感じで快楽で女を絡め取ろうってコンセプトだからね
そーいうのが好きな人ならいいんだろうけど
まあ俺は好きだけどね

328:名無したちの午後
08/09/08 23:40:27 NKXFAYtm0
>>327
純愛陵辱指定してないからな
抜きゲーは抜ければいい人向けだよ
声優がツンデレっぽい口調やって
あと絵が好きとか、性癖に合うかどうかぐらい
ツンデレの内面までやる抜きゲーは知らん

ツンデレ重視なら挙げた中では幼甘が一番いいかな

329:名無したちの午後
08/09/09 00:09:31 AkZeph7a0
とりあえず幼甘をやってみます。

330:名無したちの午後
08/09/09 01:02:03 NxlOLFqI0
抜きゲは難しいな
何でも有りなら『うちの妹のばあい』

331:名無したちの午後
08/09/09 22:49:53 62PZF6Zg0
カグヤなら「幼ななじみと甘く~」より「家庭教師のお姉さん」のが好きだなぁ。

332:名無したちの午後
08/09/12 01:29:29 0BoiwfQ50
>>320
BackStageのアリスが個人的にツボった

333:名無したちの午後
08/09/12 03:02:41 WnV2yodS0
今頃あるかねやってるがドリルが素晴らしいな

334:名無したちの午後
08/09/21 20:50:46 3V7JImmT0
プルトップのテトテトライオンの鈴姫が一応ツンデレに入るかな。作品のできもいい。
ただルートに入るとあっさりデレになるんでツンデレ的にはあんまりお勧めはしないが。

335:名無したちの午後
08/09/22 14:30:24 L0V/eDJP0
>>332
自分にはあれはデレが足らなかったような気がする。
注意深く見てれば、確かに態度変わってるんだけど、一見しただけだとツンツン。

336:名無したちの午後
08/09/22 21:34:06 A/fBrhBq0
その辺のさじ加減は個人的な好みがでるからなんとも言えないんだよな
シチュスレなんかだと細かくA-bタイプみたいに分かれるところなんだけど

性格が変わるほどデレきってしまうタイプが好きっていうのもいれば、
実はデレきってるのになかなか態度には出そうとしないタイプが好きってのもいるし
BackStageのアリスは後者
付き合ってもみんなの前ではツンツンしてるが仲間がトイレに行って二人きりになると、
自分の着てる服を可愛いとも可愛くないとも言ってくれない主人公が不安になって
顔を赤くしながら服の感想を聞いちゃうような子
エロのときも「早く出しちゃいなさいよ」とツンを残していて顔に精液をかけられたときだけ
幸せそうに放心する
そういう素直じゃない子が最後の舞台の幕があがる直前に初めて主人公に好きと伝える話だから
デレデレになって常日頃から好き好き言ってくるタイプが好きな人には合わない

337:名無したちの午後
08/10/03 21:10:57 HN3xMYN10
BackStageのアリスちまちまやってるがいい感じだ

338:名無したちの午後
08/10/06 16:34:39 yM+ux+CRP
>>337
エロもまあまあだし、良いよね

339:名無したちの午後
08/10/10 06:47:00 3knJbX1b0
「別にあなたのためにやってるわけじゃないんだからね」
「これは仕方なくやってるんだから」
という感じで必死に奉仕するマゾなツンデレ探してます
心当たりありましたら教えてください

こっすこすのトリアや
しあわせなお姫様

こんな感じがツボった

340:名無したちの午後
08/10/12 00:14:37 hSLmI4ZF0
俺はいきなりデレ隠してるだけのはおよびでないんだが、そういうのもあるのだなあ
強烈なツン期があった後で、デレを必死に隠そうとするも隠しきれず恥ずかしがってるのは好きだが
そういうのはマゾとは違うよね?

341:名無したちの午後
08/10/12 00:29:15 pj5Flau90
基本ツンデレ好きにはSというかニヤニヤしたがる人の方が多いと思うんだ。

342:名無したちの午後
08/10/12 04:04:31 NKjsESSz0
中途半端なSの人は軽いツンでも耐えられないっぽい

343:名無したちの午後
08/10/12 08:22:01 KIL/ZrrJ0
Mの皮を被ったSというのでどうか

344:名無したちの午後
08/10/12 11:38:39 MY465VPj0
ツンデレ好きは基本Sだよなぁ
最近はなんかM向けになってどうなってんだろ

とりあえずハム子がかわいかった

345:名無したちの午後
08/10/13 22:38:13 dVPlHESS0
>>336
BackStage買ってくる。デレきらないツンデレって超好み。

その点では、今月は地味にコンチェルトノートに期待。

346:名無したちの午後
08/10/15 19:36:43 eB3Xm1jk0
ツンデレ好きは基本Sとは限らない。

俺はM寄りだよ。
理不尽な扱いを受けると何かニヤニヤしてしまう。

347:名無したちの午後
08/10/15 20:11:09 FmfKZAAi0
それツンデレ関係なくね

348:名無したちの午後
08/10/15 20:24:11 eB3Xm1jk0
関係あるね。
理不尽な扱い(ツン)が普通の扱いになって、好意的な扱い(デレ)になれば立派なツンデレだよ。

349:名無したちの午後
08/10/15 20:28:18 ZtXZTyja0
理不尽とツンはイコールではないと思う

350:名無したちの午後
08/10/15 20:37:40 FmfKZAAi0
理不尽な扱いに喜ぶなら
デレなくてもいい気がするんだが

351:名無したちの午後
08/10/15 21:02:39 eB3Xm1jk0
デレなくても楽しいけど、デレるともっと楽しくなるんだよ。

>>349
似たようなもんじゃん

352:名無したちの午後
08/10/15 23:41:05 ZtXZTyja0
ツンはニヨニヨできるけど、理不尽はできない

あくまで俺の感性ではってことね

353:名無したちの午後
08/10/15 23:45:12 VD3gr55B0
最終的に良い娘ならニヤニヤできる

354:名無したちの午後
08/10/16 00:11:46 QugFNb6w0
理不尽な奴が良い娘になる可能性は低いと思うんだ
ライター的な意味でも

355:名無したちの午後
08/10/16 00:33:29 dmvKKU9p0
主人公のことを心底馬鹿にしていたりキモがったりして見下してる娘がデレるゲームをやりたいんだよな…
マジででないかなあ

356:名無したちの午後
08/10/16 00:56:34 cTXLUo5P0
媚薬とかはナシだよな?

タユタマのミレディなんかは序盤犯罪者扱いで敵視してるから違う品

357:名無したちの午後
08/10/16 01:10:04 dmvKKU9p0
媚薬とか催眠とかは違うんだよなー
何かの出来事がきっかけで対等扱いになってそこからデレて行ってくれれば。
マンガ的な理不尽暴力娘とか高慢娘じゃなくて、ちゃんときっちり嫌なやつが
デレの過程で徐々に良い娘になってく、ってのがベストだなあ。
カーニバルのいじめっ子の先輩がデレてくれれば最高だったんだけどな。

358:名無したちの午後
08/10/16 01:34:12 dmvKKU9p0
そうそう、言い忘れたけど、確かに敵視はぜんぜん違うんだよな。
敵視ってのは、こっちを対等に意識してくれてるようなもんだから。
そういうのじゃなくて、やっぱこっちを完全に見下してるようなのが良いんだよなー

359:名無したちの午後
08/10/16 02:55:09 cTXLUo5P0
プラゥヴの六花、絶妹の同居妹2人、つよきすの姫、ウィズアニのルル、僕夏の有夏、お嬢様をいいなりにするゲーム・・・
思い浮かんだの並べてみたがなーんか完全にか微妙にか違いそうだなぁ

ヒロインが人外で下等な人間である主人公を見下してるとかいうほうがいいんかな
俺はやってないからわからんがカノギの姉とかそんな感じっぽいような

360:名無したちの午後
08/10/16 03:59:38 9yEUveTJ0
つよきすの姫って結局レオを最後まで半下僕としてしか扱ってなかったと思う
内面的にはどうか知らんが、少なくとも表面に現われている行動はレオと遊びで
付き合っていた頃と本気で惚れた(ということになっている)後で何か変わったわけでもないし

361:名無したちの午後
08/10/16 04:47:21 DsWSIQzt0
カノギの姉はそういうフリをしてるだけなので違うと思う。

ピュアメールの悠美先輩は一応該当するかな。

362:名無したちの午後
08/10/16 22:07:52 dmvKKU9p0
挙げられたのは全部チェックしてみるよ。
面白そうだったら買ってみる。
人外もいいんだけど、もっと地に足の着いた嫌なやつのほうが萌えるかなあ。
難しいな。

いろいろ考えてみたんだけど、俺はどうやらDQNが更生してくれたら嬉しいっぽい。
例に挙げたカーニバルのいじめっ子の先輩ってのは、
校内では人気者なんだけど、裏ではイケメンを使って主人公を執拗にいじめてるのな。
毎日呼び出してイケメンが主人公いびってるのを眺めてる、と。
で、その動機も、主人公の幼馴染ヒロインのことを勝手にライバル視してて、
その娘を嫌な気持ちにさせるため、というどうしようもなくくだらないもんでな。
重要なのは、主人公のことは完全に「いてもいなくてもいいどうでも良い人間」としか思ってないんだな。
別に嫌ってるわけでも憎んでるわけでもないんだ。ほんと、どうでもいいとしか思ってない。

こういう娘が更生して良い娘になって更に自分になびいてきたら、そりゃあ気持ちいいじゃん!

363:名無したちの午後
08/10/16 23:52:57 15L2pLSf0
スレ伸びてるw

はっぴぃ☆マーガレットの彩月とかどうよ
シナリオが残念だったが、幼馴染の付属扱いだった気がした

DQNは更正してくれればいんだがな
大げさだけど罪を償うという方向になってくれれば○
好きだHしましただけをやられると鬱陶しいヒロイン行き
いい女という雰囲気を出せればいいな
恋愛に一途さ、戸惑い、主人公のことを色々と知ろうとする
それなのに主人公には今までの経緯から恋愛対象に見られない
二人きりになっても一方的な脈絡のない会話になるか、質問攻め
それが続きあまりに主人公の反応が鈍いからキレて告白するか、いきなり泣き出す
そこから主人公はヒロインを初めて恋愛対象として考え始める
すぐHしてはダメだ、二人の話し合いが重要だ
そこでこいつ可愛いと思わせる出来事をやる、夕焼け空バイバイでも許す
とびきりの笑顔でもいいよ、そこから恋愛が始まる

うわライター死ぬよなぁ

364:名無したちの午後
08/10/17 00:27:49 2bwzXFBP0
純愛モノだとデレる前に攻略したくなくなるし、
凌辱モノだとデレる前に便所になってるしな

いまのエロゲ業界でそんなキャラ書けるライター、何人いるのやら

365:名無したちの午後
08/10/17 01:07:25 TRI/MkFb0
攻略したくなくなるってどんだけにわかなんですか
ツンデレ好きならツンも愛せよ

366:名無したちの午後
08/10/17 01:26:57 2bwzXFBP0
普通のツンなら全然平気だぞ?
364は上で出てるDQN系ならってこと

367:名無したちの午後
08/10/17 01:47:29 B1Nmu6vg0
DQN系って言っても、いわゆる理不尽暴力娘とか女尊男卑シナリオヒロインとか、
そういうギャグの範囲内のDQNでなくてね、
真っ当ないじめのできる悪意を持った真性DQNが良いね。

ただ、完全に性格が破綻してるのではなく、仲間内では普通に良い奴だったり、
ちゃんと地に足の着いたDQNだとなお素晴らしいね。
で、仲間内のヒエラルキー上位のイケメンDQNとかに気があったりして、
主人公のことは底辺と思っていて、見下してるかそもそも眼中にないんだな。
イケメンDQNが主人公のこといじめたりしてるのを見て、笑ったりしてるんだな。

そんな娘がさあ!何かをきっかけに主人公のことが気になりだしてさあ!
で、今までの態度から主人公に好かれるわけがないとか悲しんじゃったりしてさあ!
すげえ今までのことを後悔してさ、反省して良い娘になろうと努力し始めたりしてさ、
以下>>363に続く、って感じで…

そんな妄想が広がった。さて、寝るか…

368:名無したちの午後
08/10/17 06:16:44 K3xZjkjT0
>>DQNデレ好き

俺はこーいう変態馬鹿が嫌いじゃない
こーいうしょーもない人間のために2ちゃんがあると言っても過言じゃないだろう
特に>>363

>そこでこいつ可愛いと思わせる出来事をやる、夕焼け空バイバイでも許す
>とびきりの笑顔でもいいよ、そこから恋愛が始まる

ここなんか秀逸
間違ってノートかなんかに書き連ねたのを友人にでも読まれたら俺なら死ねる
それほどの文章だな


369:名無したちの午後
08/10/17 20:43:13 2E2eULWM0
>>345
コンチェルトノートにツンデレなんて居たっけ?

370:名無したちの午後
08/10/17 22:48:10 /WoEto2/0
>>369
メインヒロインの莉都が「デレないツンデレ」っぽい感じ。
前作のみあそらでもそうだったし。

371:名無したちの午後
08/10/17 23:34:00 2E2eULWM0
>>370
莉都のことか…体験版は既にプレイ済みだけど
莉都は口調がそっけないだけで初めから主人公に対してかなり好意的だし
主人公も莉都に好意的で、あんましツンデレぽく感じなかったなあ
みあそらのアルは文字通りデレないツンデレだと思うけど

372:名無したちの午後
08/10/21 09:10:08 9pLOiuXv0
学園ではいつもの調子で気が強い感じだけど
エッチしている間は完全に奴隷メイドのように
完全に人格が変わったかのように従順な言葉遣いと奉仕をするマゾツンデレってあるかな?

大抵はエッチする関係になっても強気なセリフ吐いたりするのが多いと思うけど
例えば乙女恥曝遊戯の純愛ルートの会長のような感じで
奉仕することに喜びを感じるような

心当たりがありましたらお願いします

373:名無したちの午後
08/10/21 19:18:17 9piv/S2V0
ただキレてる女だろJK

374:名無したちの午後
08/10/22 00:12:52 8yYJNJOg0
最初ツンツンでのちにデレデレデレデレなキャラがいるエロゲ何かありますか?
普通のツンデレゲーの事ではないです。
最低限つよきすの椰子なごみみたいなデレ度のあるエロゲです。

375:名無したちの午後
08/10/22 00:18:27 WNSbhWxo0
遊撃警艦パトベセルの玲於奈
ツンはなごみより弱いと思うけど

376:名無したちの午後
08/10/22 00:24:53 OEQlqRv80
下級生の麗子とか

377:名無したちの午後
08/10/22 00:25:21 OEQlqRv80
でも古過ぎていまのゲームに慣れた人には辛いかもしれん

378:名無したちの午後
08/10/22 00:30:49 7TvAi3Dx0
さかここ

379:名無したちの午後
08/10/22 01:26:23 tSF7J3H/0
2学期やればいいじゃん

380:名無したちの午後
08/10/22 01:58:22 7yfr+hAW0
普通にそうだ2学期あるよ

381:名無したちの午後
08/10/22 03:13:44 DLjo6VPk0
>普通のツンデレゲーの事ではないです。
陵辱ゲーやればいいじゃないかな

382:名無したちの午後
08/10/22 05:48:39 3rKdGeFh0
君が主での髪赤い人がそんな感じだった気がする

383:374
08/10/22 09:45:09 yY4X1/wi0
>>375
>>376
>>378
>>382

情報thxです。

>>379
2学期はやりました

>>381
凌辱ゲーのデレとはちょっと違うかな^^;

384:名無したちの午後
08/10/23 00:36:14 63fqzGGe0
何で定番の秋桜の空にの晴姫が出てないんだ
古典すぎて薦めづらいのか

385:名無したちの午後
08/10/23 01:25:20 jLMeGVtB0
つよきすにあまり関わりたくないと思ってみたり

386:名無したちの午後
08/10/23 02:13:53 thG8FKOf0
プラゥヴ クルイードの六花
タユタマのアメリ
HoneyComingの朝陽
FairlyLifeの南
を薦めとこう

387:名無したちの午後
08/10/23 02:30:15 vor1wCvm0
有名どころですな

388:名無したちの午後
08/10/23 08:25:10 zoGap8Wx0
ツンというよりも、キチガイヒロインズってふいんきなんだがw

389:名無したちの午後
08/10/23 13:32:02 WMGtJfB10
>>384
秋桜の空にってXPじゃできないんじゃなかったっけ?

390:名無したちの午後
08/10/23 13:35:17 onBFaKqN0
普段はツンだけど、変身して別人の時はデレるとかそういうツンデレないかな?

391:名無したちの午後
08/10/23 13:45:17 l/JhF4U80
有志のXP対応用パッチ?みたいなのがあった気がする

392:名無したちの午後
08/10/25 21:44:59 ceYwqM/b0
ここまでクルくるの聖沙無し

393:名無したちの午後
08/10/26 03:43:07 lOktGbgD0
いわゆるツンデレの定義とはちょっと違う気がするが、
コンチェルトノートの莉都が超当たり。かわしまりの良い仕事しすぎにも程がある。
本心が見えにくいデレキャラとして考えると素晴らしすぎる。

394:名無したちの午後
08/10/27 05:49:17 0jcnKhCl0
XP対応って言うか2000対応版使うとXPでも動くって言う

395:名無したちの午後
08/10/27 13:25:27 1N6j9iCg0
媚肉の香りの沙耶みたいな性格の子でおすすめありましたら教えてください

396:名無したちの午後
08/10/28 16:47:57 /usylRiE0
>>393
莉都は基本的に主人公に対する信頼度MAXだしねえ…
理屈っぽいキャラなんで、好意の表現が凄く遠まわしだったりはするけど

397:名無したちの午後
08/10/28 22:36:01 9+BZiF9A0
クルくるの聖沙はがっかりだったな
前半ぐらいまで当たりだと感じ、後半イチャラブ足らずがっかり
幼馴染に譲る、付き合う付き合わないと長々とやって
やっと終わったと思ったらボス倒して終わり、疲れた
他ルートでの活躍は知らん

398:名無したちの午後
08/10/29 00:58:47 XMKTUdOD0
キャラ的に外れじゃないだけ悔しい

399:名無したちの午後
08/10/29 01:19:47 BbVFT0Xy0
幼馴染とのイベント作る暇があるならエロくださいよ

400:名無したちの午後
08/10/29 02:21:23 jcUXHXGA0
>>396
莉都ルートの告白シーンだって凄いしなw
まだ他ルート(小夜璃とか)の方が分かり易い。

401:名無したちの午後
08/10/30 15:49:09 58IsiHdj0
ツンデレって機能不全家庭、愛情が不足した環境で育って愛が欲しいけれども
愛されなかった経験から警戒心が強い(ツン)。
しかし内面は愛情を欲しているのでツンを超えて信頼を得るとデレられる。

子供:愛情をどん欲にもとめる
(普通の)大人:子供より余裕や強さがあるので愛情を他人にあげられる

つまりツンデレってのは若い・幼い状態で精神が止まっているから病的なのは
当たり前。ただ、内面が幼いままどんどん年だけ取るとそのギャップが
病的な側面を更に大きく見せる。

人間という容器に愛情という水を周りがいれてあげれば、その容器は他人にその水を
与えられるだけの器量を持つけど、水が空っぽだと他人に与える分なんて当然ないから
愛なんてものは理解も出来ない。

402:名無したちの午後
08/10/30 20:06:37 IrPZbqog0
久々にこのスレ来たけどまだPart31だったんだ

403:名無したちの午後
08/10/30 22:23:57 lLyysNuB0
てとてトライオン終わらしてコンチェルトノートやり始めたぜ

>401は今のツンデレってやつか
病的暴力蔑視なんか痛たなキャラをツンデレ扱いしたんじゃ衰退するよな

404:名無したちの午後
08/10/31 01:21:41 G5/Z1y/50
まだまだPart35までは余裕があるな。

主人公スレとかでも見かけるんだが、コンチェルトノートは良さげなのか?

405:名無したちの午後
08/10/31 09:25:40 sQxDuADp0
いつからDQNをツンデレと言い換えるようになったんだ

406:名無したちの午後
08/10/31 09:48:33 EoUpo21G0
昔のツンデレ
最初は主人公が嫌い、または興味なし→あるきっかけで主人公が好きに
所かまわずイチャラブしまくる

今のツンデレ
主人公が好きだが素直になれない

でおk?

407:名無したちの午後
08/10/31 09:50:03 8V6k3obE0
前から両方あった

408:名無したちの午後
08/10/31 10:19:44 CGIjdQC40
今の誤ったツンデレ

主人公をマジ殴りでボコボコ・時にはガン無視、しかし主人公が好き

409:名無したちの午後
08/10/31 15:59:07 x5ul8y3Z0
>>408
該当するキャラが多数浮かんでくるぜw

410:名無したちの午後
08/10/31 16:26:26 QVhPgbcW0
>>408
×しかし主人公が好き
○主人公を自分の所有物扱い

411:名無したちの午後
08/10/31 16:33:07 501njtDO0
あらゆる痛い行動を好きな相手にして、なぜか恋愛に発展する
なぜ恋愛に発展するのかはライターの頭脳に聞けという

412:名無したちの午後
08/10/31 16:58:59 Rs+wvZCf0
今のツンデレ
URLリンク(infocartblog.up.seesaa.net)

突っ込みどころ満載だが、ボクはこの娘のおまんまんに突っ込みたい。

413:名無したちの午後
08/10/31 17:07:05 oSu5uy2f0
要約すると西川女医みたいな感じだな

414:名無したちの午後
08/10/31 17:30:29 QVhPgbcW0
動物・子供になつかれる・・・無理だろこんなキモいの相手じゃ

最近じゃ犬に吠えられ、子供に泣かれってのもなつかれたうちに入るのか
惨事は奥が深いな

415:名無したちの午後
08/10/31 17:53:17 7KOX2wEv0
コーヒー甘党でも育ちが悪くても運動音痴でもどうにかなるよなw
ツンデレは気配りがうまけりゃどうにかなったりするよ

416:名無したちの午後
08/10/31 18:10:18 Rs+wvZCf0
何かさー最近ただの捻くれ者や真性キチガイDQNまでツンデレとして扱ってるのが我慢できわ。
その内、発達障害者(高機能自閉症者等)までツンデレ言い出すんじゃねーのか?


417:名無したちの午後
08/10/31 18:14:49 3A+17TiK0
一般人に用語が広まったということで多様化するのは当然
ツンデレは広義として捉えるべき

418:名無したちの午後
08/10/31 18:30:51 501njtDO0
ツンデレという言葉は最初から広義ですよ
それをより広くしたら言葉は死ぬよ

419:名無したちの午後
08/10/31 19:22:07 jhsA2MPW0
規制緩和をやりすぎて弊害出てきているのに

というか、質が悪いのを多様化で誤魔化している感じがする

420:名無したちの午後
08/10/31 19:37:19 4pE5pxAb0
クーデレとか言葉ができる前はツンデレに分類されてたくらいだし、
初期の方が多様化は進んでただろ。

421:名無したちの午後
08/10/31 19:50:50 jhsA2MPW0
クーデレは今でもツンデレの亜種だぞ

422:名無したちの午後
08/10/31 20:29:32 OgGYvVPn0
ツンデレは2次だから良いんだ

リアルにツンデレを持ってこないでほしい

423:名無したちの午後
08/10/31 21:09:12 2Y00tFUW0
六花朝陽アメリ南・・・
これをツンデレ扱いするな!!!

424:名無したちの午後
08/10/31 23:07:50 U9BJ2Wqd0
白木葉子みたいなツンデレはいないでしょうか?

425:名無したちの午後
08/11/01 01:25:11 c8lzLNOZ0
告白されたあと主人公が燃え尽きるんですね

426:名無したちの午後
08/11/01 08:40:09 hAaNyxbc0
表現規制反対派議員情報スレ
スレリンク(giin板)

427:名無したちの午後
08/11/01 16:18:15 PH80MTOp0
ツンとおすましそれは誰?
のアッコちゃんはツンデレですか?

428:名無したちの午後
08/11/01 17:03:27 QhzpdbJ/0
>>404
コンチェルトノート、かなり良かったぜ
体験版やってみて莉都が気に入ったなら、間違いなく気に入る出来
莉都にやたら力入ってるので、莉都が気に入らなかったら厳しいかも

429:名無したちの午後
08/11/01 20:48:10 O6ZcBCHU0
>>428
このスレ的には、黒莉都はかなり美味しいと思う >コンチェルトノート
まさか2作品連続で「デレないツンデレ」を出してくるとは……

430:名無したちの午後
08/11/01 20:53:50 7xGFJcV80
デレないツンデレか
下級生の麗子みたいなのか

431:名無したちの午後
08/11/01 21:04:01 O6ZcBCHU0
> あっぷりけのツンデレはそう簡単にデレると思わないでください。
> と言うかデレません。


> 『ツンデレ』とはその言葉どおりに両極端な態度に萌える属性というのが主になっていますが、
> この『デレ』というものは何も態度に表さなければならないものではないと。
>
> つまりは、ツンツンしているだけで、決してデレないキャラクターでも、
> そこに確かな好意を感じとることができればやはり『ツンデレ』なわけです。
>
> 『ツン』じゃだめだったのです。それは素で嫌われています。
>
> 決してデレないツンデレヒロインがあっぷりけから登場する日も近い……。

こんな感じ。

432:名無したちの午後
08/11/02 03:20:10 8GqydI3D0
>>429
作品別スレでしか通じない言葉持ち出すのはどうかと思うが>黒莉都
莉都はツンデレというよりどちらかというとクーデレに近いと思う
好意を率直に言うのを恥ずかしがる所もあるから、クーデレとも微妙に違うが

433:名無したちの午後
08/11/02 04:04:04 tT9IXQE50
つよきす乙女やあか坂湊がデレない感じ?
コンチェルト体験版もやってないからようわからん

434:名無したちの午後
08/11/02 09:39:22 8GqydI3D0
>>433
つよきすプレイしたことが無かったので、つよきす体験版やってみた
口調とかは莉都と若干近いところはあるかも。主人公への初期状態での
態度なんかは莉都の方がだいぶ好意的な感じ。あとは、もし興味あるなら
コンチェルト体験版プレイしてみたらどうだろう。1時間かからないくらい短いし

435:名無したちの午後
08/11/02 15:58:08 qogLdah+0
デレツンゲー教えてくれ。
初めはすっげーデレデレのぶりっ娘ちゃんなのに付き合いだすとツンツンするやつ。
「釣った魚に餌はやらない」みたいな。

436:名無したちの午後
08/11/02 20:39:35 QxR7bsdH0
>>429
デレないツンデレ、なんてものはない。

>>433
デレデレだったやん・・・。
お前としては、もっと記号的でわかりやすくないとデレじゃないのか?

437:名無したちの午後
08/11/02 22:59:16 CgQDRvOl0
つよきすは高圧的なだけで好意がない
だから嫌い

438:名無したちの午後
08/11/02 23:25:10 WNSTRFWK0
>>436
>>433は~がデレない感じって言ってるんだから
その二人はデレてるって事だろ

439:名無したちの午後
08/11/02 23:28:08 j1HYqmiw0
>>437
唯一のツンデレキャラはお手本のような二重人格デレだったしな

440:名無したちの午後
08/11/02 23:49:46 wX08sk4l0
         __
         /.:::::::::::. ̄`ー‐‐-.、
         」:::::::::::::::::::::::::::.\::::.\
.        ハ;;;;;;_:::::;;;;;;_::::::::::::.ヽ:::::::i
       |ミ゙   `´   `ヽ.::::::::ミ:::::|
       ||         i:::::::::::ゝj
.         |!,___   _ ____  ¨`Y:::::}
.        i ,;r;ァ、  ,.r:ゥ;、`  レ,.^j
.        |  ̄ i :  ̄    !ri }
         !   j     ;   i⌒:
.         ',  ,.'` ^` 、...     |ー'
.          ヽ t、‐__ッ‐' ,.' / |
.           ヽ.  ̄´  ,/   ト、
             _ー‐‐''´    /.:::\
    __,......--―イ::|        /.:::::::::::| ̄`ー--
   :::::::::::::::/.::::::::|      /.::::::::::::::|:::::::::::::::::

    ソンナ・コッタロート [Songa Cottarote]
       (1968~2006 オランダ)


441:名無したちの午後
08/11/02 23:50:46 QxR7bsdH0
>437
最初からデレてるのに、素直じゃなくてツンツンしてるようなキャラがお好み?
>439
なごみだけツンデレだなんて、君はツンデレを何もわかっちゃいない。

君らのツンデレのクライテリアは狭いなあ。

442:名無したちの午後
08/11/03 00:00:03 CgQDRvOl0
設定しだい
ただ高圧的なだけで感情の部分が欠落していたら楽しいと感じない
なんでもツン扱いにして楽しむマゾには楽しいと思うけどねw

443:名無したちの午後
08/11/03 00:19:49 wPOos3EZ0
メーカーがツンデレと宣伝した。
それだけでした。

ツンといって暴力に走ったりする先駆けだよね。

444:名無したちの午後
08/11/03 00:21:03 0gHglAv00
>>442
たしかにつよきすの「キャラ設定」は多分に記号的。
だからそこが受け入れられない人にとっては、そう感じるのかもね。

でもキャラ設定を見ただけで思考硬直せずに
ちゃんとシナリオを読めば別に高圧的なだけにはなってないよ。

といっても、枠からはみ出さずにきっちり作ったような作品だから
そこが気にくわない人も多いんだろうけど。

445:名無したちの午後
08/11/03 00:27:10 0gHglAv00
>>443
先駆けって・・・むしろ集大成だろ。
集大成がポジティブすぎるなら、まとめでもいいけど。

あれが先駆けって、フシアナ過ぎだろ。
いままで散逸してたツンデレのエッセンスをまとめたのがつよきす。

お前が言ってる暴力=ツンの作品は、そのまとめを見て作った更に薄い絞りかすみたいなもんだ。
何番煎じかもわからないぐらいのね。

一つだけ言っておくけど、私につよきすを褒める意図はこれっぽっちもないんで
信者だ何だと勘違いして無意味な攻撃をするのだけは止めてくれ。

446:名無したちの午後
08/11/03 00:34:07 JDBRZfyI0
そもそもツンデレ的な要素がないから発売時叩かれたんだがw
知らないんだろうな

447:名無したちの午後
08/11/03 00:36:48 7tZCepe90
つよきすは心理面をオタにわかりやすく表現してないからな
リアル経験ゼロのキモオタには理解しずらい部分は確かにある

448:名無したちの午後
08/11/03 00:38:29 PSx5doR80
「素直になれなくてツンツンしてるようなキャラ」のエッセンスがこれっぽっちも入ってなかったじゃん
そういうのはツンデレとは言わないよ派の人なのかな
つよきすは普通に面白かったけども、ツンデレ云々は微妙だったかなあ

449:名無したちの午後
08/11/03 00:42:07 /Eovz+4O0
おっぱいがツンツンしてるのに触るとデレデレ(垂れる)になるエロゲはありますか?
乳輪は小さいほうが良いです。

450:名無したちの午後
08/11/03 00:44:24 wPOos3EZ0
典型的なツンデレ無しでツンデレゲーとか言われても……
今は具合が悪かったか強気娘になってるがwww

451:名無したちの午後
08/11/03 01:01:27 0gHglAv00
じゃあ聞くが

>>446
ツンデレ的な要素って?
>>448
「素直になれなくてツンツンしてるようなキャラ」のエッセンスって?
>>450
典型的なツンデレって?

>447の言うように、分かりやすいエッセンス=ツンデレと言ってるようにしか見えない。

そのくせ分かりやすくツンデレっぽいキャラ設定と宣伝文句に対しては、反駁心を煽られて反発してるのを矛盾と感じないんだろうか。
俺たちはキャラ設定だけで釣られるような、バカな信者じゃないぞ、みたいな安~~いヤツ。

フィルタを外してプレイしてみたら?無理だろうけど。

452:名無したちの午後
08/11/03 01:04:13 9pSlogdO0
……

453:名無したちの午後
08/11/03 01:10:43 wPOos3EZ0
とっくに売って内容なんて覚えてないな

454:名無したちの午後
08/11/03 01:11:32 7tZCepe90
>>451
多分、ここのヲタ達は、主人公のことが初めから好きという前提においてツンツンがほしいんじゃない?
つよきすはみんな最初ツンツンしているけど、主人公のことが初めから好きなのはカニとツンテールぐらいじゃなかったっけ?
一旦主人公のことが好きになりだしたら、もうツンの部分はなくなってデレデレしっぱなしだったはず
というか、好きという気持ちになってから、恋人同士になるまでが短いのもあるな
その間がツンデレ好きには一番魅力的なわけだけど・・・・・

455:名無したちの午後
08/11/03 01:13:05 oCq/SWT10
やっぱりつよきすの話題は盛り上がるね
もう過疎もいいところだからな

456:名無したちの午後
08/11/03 01:15:19 PSx5doR80
>>451
>「素直になれなくてツンツンしてるようなキャラ」のエッセンスって?

いや、まんまだけど。
「素直になれなくてツンツンしてるようなキャラ」はいなかったし、
そんな描写もまったく無かったし。
基本的に、みんな素直に愛情表現するヒロインたちだったじゃん。

というか、そもそも最初からツンツンしてるようなキャラがなごみくらいしかいないような。
追加キャラはわからんけども。
その辺で認識の違いがあるのかね。

457:名無したちの午後
08/11/03 01:17:24 wPOos3EZ0
なんか見てるとファンブックかなんかで脳内補完されてるだけのような気がする

458:名無したちの午後
08/11/03 01:41:18 yar55TaZ0
蟹は性格的に負けん気が強いがレオを好きなのに素直になれないキャラだろ
乙女は規律とかそういったもんを優先するがこれもレオ好きっぽかった気がする
他はどうでもいいから知らんし二学期もやってないからしらん

459:名無したちの午後
08/11/03 01:47:31 s+yhkHBp0
つよきすは単純にラブコメな部分がなかった
愛情表現の不器用さがなかった
細かい配慮が足りなすぎて恋愛要素がなかった
ツンが本当に完全に一方通行でMじゃないとやってられなかった
一挙一動にニヤリとさせてくれなかった

460:名無したちの午後
08/11/03 01:49:08 s+yhkHBp0
ついでにツンデレって要素は
1:事実に対して仮定を持ち出す
「……どうせ私が断っても、お前はあれこれ理屈をつけては、そっちの方向へもっていこうとするんだろう」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「わ、私が作ることも……ある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「つべこべ言わずに再興しろ! 今すぐ再興しろっ!」
4:主観で決め付ける
「そんなこととはなんだっ。なんだ、あの短いスカートはっ。頭につける、ふりふりはっ。しかも余計に胸が強調されるし……」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「物事には順序というものがっ……」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「汗をかいているから、あまり顔を近づけるな……」
7:陰謀であると力説する
「ド、ドイツに彼女でもいて、別れ話がこじれたりしたんじゃないのか?」
8:知能障害を起こす
「いいから私の質問に答えろっ! か、彼女はいたのかっ! いないのかっ!」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「まったく……直之がおかしなことばかり言うからだ」
10:ありえない解決策を図る
「い、いや、きっと忘れられんが忘れるっ」
11:レッテル貼りをする
「軟弱者っ!!」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「……し、しかし、仲のよい女友達ぐらいはいたんじゃないのか?」
13:勝利宣言をする
「弱すぎるっ!」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「た、たうんぺーじとか、便利なものがある」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「わ、私が似合わんといったら、似合わんのだっ! だから作らんっ」

461:名無したちの午後
08/11/03 01:51:52 7tZCepe90
>>459
つよきすはリアルで恋愛経験がないやつにはハードル高いんだよ
キミが理解できないのは仕方が無い

462:名無したちの午後
08/11/03 02:02:06 s+yhkHBp0
そうだね
俺には毎日愛してると返さないといけない女とか
デートでラーメン屋や牛丼屋で満足するような女とか
指を絡めるだけで一時間使う女とか
そういう恋愛しかしたことないわ

463:名無したちの午後
08/11/03 02:36:36 7tZCepe90
>>462
根暗な女だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch