08/06/20 00:55:22 X8xNVKiv0
選択肢が多い事はプレイの楽しみにはなるけど、キミ声のは選択ごとの行動幅がチマチマすぎて
キャラを狙ってプレイできてる感覚に欠けた。話は面白いけど攻略に関しては
いつの間にか流れに乗せられてる感じが少し楽しくなかったのよ。
明快である事は単純にしかなりえず、それゆえに面白くなりえないって事はないと思う。
キャラの攻略には分かりやすい選択があり、ゲームの世界観を楽しめるよう「会話のネタをキャラに振る」程度の
融通の利く選択が別にあってもいい、程度の気持ちだったんだけど。
とりあえずキミ声の選択量はそうしてもいいんじゃない?って思うくらいの量だった。
>>521
極端に言うと
<この道を前に進む:Aちゃんルート/立ち止まって自販機の紅茶を飲む:Bさんルート>
みたいな「それでソコ行くの!?」みたいのは予測できなすぎてつまらないし、だいいち終始予想裏切られるより
ある程度分かりやすい狙い目を持てるのも楽しくないか?
分かりやすいからこそ逆を行くときのドキドキもあるだろうし。