08/09/21 01:06:20 KbaVuAmt0
無垢な教えてクンを装って現れて、折角教えたらくそみそにこき下ろす書き込みをする実はエニートだった、
ということが最近多いが(sol-fa-softがらみね)、教えた側としてああいう対応をされて黙っていられるほど
人間ができていないから、言い返したくなる。その後いつもののの知り合いに発展するのは分かっているけど。
しかし、日が変わってIDが変わると「俺は昨日の奴とは違うしエニートでもない」と言い張るから始末に負えない。
叩いても叩いても死なないゴキブリのようなもんか。
これだけ叩いても平然としている所を見ると、エニートは「同人のくだらなさ」をとうとうと語りたいんだろうよ。
値段相応の出来、ということを無視して、同人ソフトと比較して値段の高い商業ソフトと無理に
比較しようとしたり、たった1本しかプレイしたことがないサークルのソフトを全部手抜きと言い張ったり。