2008年総括購入感想スレッドat HGAME
2008年総括購入感想スレッド - 暇つぶし2ch484:名無したちの午後
08/09/09 00:40:40 DVh+5laj0
んなもんに屈辱感じる人いんのか。
むしろあんなに出たら体に悪そうだけど、
やばいくらい気持ち良さそうだなとか思うな。

まあ、それは置いといて、
8月だと面白かったのは、BackStageだなあ。
まだ一人目しか終わってないから、全体として評価は出せないけど、
少なくとも一回通して飽きずにやれたのは大きい(笑)
本職が聞いたら、噴飯物な設定なのかも知れんが、
書き手の芝居に対する思い入れや造詣の深さが感じられた。
こういう物語は、小説だろうと漫画だろうと大抵面白い。
あくまで感じられたのであって、実際はそうじゃないかも知れないが、
素人が騙せるなら十分だろう。


8月の作品だと、対照的なのがてとてだったな。
安易にファンタジーに走ったせいで、
(SFとは言い難い)
舞台のディティールがぺらっぺらで説得力がない。
物語に一貫した目的がないので、盛り上がらない。
ぶっ壊れたシステムを直すのが目的といえなくも無いが、
基本トラブル待ちという設定なので、目的になっていない。
人間ドラマだけで魅せるにも、各エピソードやボケ突っ込みが
ワンパタで、一人終わるころには飽きる。
って、こんな書くと酷い駄作みたいだ。
個々で見ると楽しめるエピソードもあるんだけどな。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch