アリスソフト総合スレッド 其の250 超昂閃忍ハルカ at HGAME
アリスソフト総合スレッド 其の250 超昂閃忍ハルカ - 暇つぶし2ch925:名無したちの午後
08/02/15 18:38:51 RHeghysu0
>初めて経験するタイプのお仕事

・普通にSLGとかやったことないジャンル
・他メーカーとのコラボ
・メディアミックス
・コンシューマ

あとなんかあるかな?

926:名無したちの午後
08/02/15 18:45:32 Paw4EVga0
・原画

927:名無したちの午後
08/02/15 18:46:56 uDSPdb4p0
>>925
そういうジャンルじゃなく
HIROの役目って意味じゃね?

928:名無したちの午後
08/02/15 18:55:03 1l3gC3oy0
>>925
トイレ掃除


929:名無したちの午後
08/02/15 18:56:30 iLFpRu3b0
低価格シリーズ?

930:名無したちの午後
08/02/15 19:10:35 Ezj/ctzx0
企画段階のうちに言っておくが
マジでダークロウズ2頼む

931:名無したちの午後
08/02/15 19:18:01 avgLJrjU0
いいかげん夜来る2頼むわ
絵描きはむっち希望。

932:名無したちの午後
08/02/15 19:23:08 2xj3NW7z0
闘神都市3マダ?('A`)

933:名無したちの午後
08/02/15 19:24:45 M/PSLNS30
今のおにぎりくんクオリティのエスカレイヤーがやりたい

934:名無したちの午後
08/02/15 19:28:19 Ezj/ctzx0
万人が同意

935:名無したちの午後
08/02/15 19:42:16 ouBZkw+zO
ハルカで我慢しろ

936:名無したちの午後
08/02/15 19:45:14 yU4cqHQ90
おにぎりくん女体が妙に硬いよおにぎりくん

937:名無したちの午後
08/02/15 20:09:13 ngOqSJVh0
むっちは部長との性癖の不一致で干されました

938:名無したちの午後
08/02/15 20:11:42 DNNr0oI90
カムナグラオナニー企画杉だろと

939:名無したちの午後
08/02/15 21:52:04 7CUjnWTT0
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |    
   \    ` ⌒´    /
   /              \


940:名無したちの午後
08/02/15 22:00:59 MqjXueQb0
アリスはK-1で言うとピーター・アーツ

941:名無したちの午後
08/02/15 22:18:21 Ag7RrR/O0
次回作は、おとぎ話戦士アリスレイヤーが悪の軍団トリーにあんなことやこんな
ことをされるゲームです
勝っても負けてもエロ

942:名無したちの午後
08/02/15 22:19:50 y2lllJix0
      / ̄ ̄ ̄\ 
    /   ─   \ 
   /     (●)    \.   
   |    (__人__)    |    
   \    ` ⌒´    /
   /              \

943:名無したちの午後
08/02/15 22:19:59 ki2mQe5X0
K-1知らんからガンダムで例えてみてくれ

944:名無したちの午後
08/02/15 22:20:08 08plnWne0
どうでもいいがアタックNo.1だの宇宙からのメッセージだの・・・・・・
成田屋はともかくHIROもTADAより年寄りなのか?

945:名無したちの午後
08/02/15 22:28:01 JtSJWjiS0
>>940
つまり”20世紀の暴君”か

946:名無したちの午後
08/02/15 22:38:49 YSfZoE3mO
そうだな…例えるなら『空を駆ける一筋の流れ星』かな。

947:名無したちの午後
08/02/15 22:50:20 PKG4ksQU0
言わば「空飛ぶオランダ人(フライング・ダッチマン)」だな

948:名無したちの午後
08/02/15 22:52:39 fQSA5wqS0
アリスを花にたとえるならば
人も通わぬ山奥に
咲いた紅葉の心意気!

949:名無したちの午後
08/02/15 23:14:08 fZsYucFF0
軌跡スレからきました。
ハルカたんのおまんこのなかですやすや眠りたい。

950:名無したちの午後
08/02/15 23:15:46 b2qwb3T60
>>947
空飛ぶって訳すなよ
あれは彷徨うって訳してくれよ

古くから有名なのにすげー馬鹿みたいに聞こえるじゃんか

951:名無したちの午後
08/02/15 23:31:29 UG78KzGi0
サッカー選手にもそんなの居なかったっけ

952:名無したちの午後
08/02/15 23:39:53 PKG4ksQU0
ヨハン・クライフ(オランダ)
ドイツの『皇帝』ベッケンバウワーと並び評される、天才プレイヤーにして最高の監督の一人。
リベロポジションや、ゾーンプレスといった近代サッカーの生みの親。
選手、監督の両方でワールドカップ優勝を経験しているのは上の二人だけ。
あだ名は、フライング・ダッチマンを意訳した、空飛ぶオランダ人。

953:名無したちの午後
08/02/15 23:46:21 wIwfZw8O0
>>950
そのレスをみてはじめて由来に気付いたw

954:名無したちの午後
08/02/15 23:51:41 pyYlhQWJ0
オリキャラは苦手なんだよなー
俺設定がどうにも肌に合わないことがほとんど

というか鳴瀬版の戦国は4月後半になるっぽいな
作者のブログでコそれとなく書かれてた

955:名無したちの午後
08/02/15 23:53:01 pyYlhQWJ0
誤爆orz

956:名無したちの午後
08/02/16 00:03:14 avgLJrjU0
フライング・ダッチマン(the Flying Dutchman)

幽霊船のこと。喜望峰沖で嵐にあったオランダ船が?神的な船長の行為により永遠に海をさまよい続けるという伝説ならびにその船を指す。
その起源は諸説ありはっきりとしない。またその伝説の内容も微妙なずれがある。
この伝説を題材にした作品はいくつかあるがワーグナーがハイネの詩に感化され創った
Der fliegende Hollander(定訳「さまよえるオランダ人」) が有名。

957:名無したちの午後
08/02/16 00:03:31 qrFn4WUE0
祖父で予約してきた。

958:名無したちの午後
08/02/16 00:04:13 OaJIK1wM0
フライング・ダッチワイフは?

959:名無したちの午後
08/02/16 00:09:01 atdcPX3+0
電気ウナギの夢を見る

960:名無したちの午後
08/02/16 00:15:58 FUnLh/nw0
魔窟堂のモデルだっけ?
ヘリウムガス詰めて「亜美飛んじゃう!」やった人

961:名無したちの午後
08/02/16 02:25:35 eJAOeAZ20
次スレまだー?

962:名無したちの午後
08/02/16 03:20:33 iSwkzg+O0
カオスな流れだな

963:名無したちの午後
08/02/16 06:00:10 lqzk/+jE0
へこむぞ、わし

964:名無したちの午後
08/02/16 07:46:51 U4DgJEu4O
闘神都市3マダ?(`A')

965:名無したちの午後
08/02/16 08:01:54 +2apC1jP0
ハルカ表情が固いねハルカ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch