09/04/29 21:25:28 B+COoNgJ0
>>893
解像度の違うモニタを二つ繋げて使ってるからなぁ。
下の方が使いやすいんだよ。
あと、今はWin7のβ版だからタスクバーは横長の方が沢山アイコンを設置できるんさ。
895:名無したちの午後
09/04/29 21:51:16 3n0+JkCQ0
>>890
ただ単純に、16:9の方がマザーガラスからの製造効率が良く、稼げるから16:9に
シフトさせたがっているだけの話をさも、業界的に16:9が良いんだよな話に膨らま
せた記事に感心した。
896:名無したちの午後
09/04/29 22:01:00 H9r0yC6p0
1割りほど多く枚数取れる訳だし、業界的にもユーザにもその方がいいとは思う。
自分は映像作る側だから16:10のが嬉しいけど。
箱ティッシュだって最初の一つまみで3枚出ちゃう方が消費1%伸びるしねw
897:名無したちの午後
09/04/29 22:53:23 j+boOG460
業界的にはともかくユーザー的にもいい、って理由がわからんw
縦1割解像度減ってるのが「いい」のか?
898:名無したちの午後
09/04/29 22:56:21 PFjDcQ2y0
>>897
安くなるだろ
899:名無したちの午後
09/04/29 23:49:14 B+COoNgJ0
だな、大半のユーザーは縦の長さより安さを選ぶだろう。
900:名無したちの午後
09/04/30 00:36:12 ygq2yex00
んー768のやつとかだと気になるかも知れんがフルHDだと1080あるし。
BenQ、LG、Acer辺りでも画質はそんなに悪く無い印象。
901:名無したちの午後
09/04/30 00:59:44 5ssRHQDp0
>>890
個人的には上下に黒帯あると、そこにちょうどシークバー置けていいんだけどなあ。
902:名無したちの午後
09/04/30 01:01:54 5Q39nOBy0
Youtubeも16:10だとシークバーが動画の外になる。
16:9だとずっと動画の下に被ったまま。
903:名無したちの午後
09/04/30 09:02:37 1x6GXDtT0
天神乱漫の体験版やってみたんだが、フルスクリーンや
解像度に関する自由度の高さが凄いな。
これなら不便を感じる場面は無さそうか?
プライマリ、セカンダリどちらでも自由にフルスクリーン可
(ウインドウをフルスクリーンにしたいモニタまで持っていって切り替えるだけ)
内接、外接どちらでも拡大縮小で対応、その中間状態も無段階で指定可
ウインドウサイズも外枠ドラッグで無段階に調節可
904:名無したちの午後
09/04/30 10:23:29 NGSzy68Q0
自演乙ワムソフトの中の人