07/12/21 01:07:31 nExBGT20O
>>1
乙。
3:名無したちの午後
07/12/21 01:13:22 4endXjpf0
クソスレ
4:名無したちの午後
07/12/21 18:41:08 a1CWQDuR0
>1
乙でまう
Alchemyの1ブランドなんだね
5:名無したちの午後
07/12/21 19:10:41 BJOIdCyM0
ファービー?
6:名無したちの午後
07/12/21 21:41:11 Rk+cFoep0
>>4
そうらしいね、Alchemyのブランドぽい。
まだ、HPに紹介かかれてないからわからんけども。
>>5
ファービーじゃねぇw
7:名無したちの午後
07/12/22 01:13:41 ViTQA4foO
もう少ししたらHP更新するのかな。
次は…キャラ紹介が無難かな。同じキャラでも、現世や前世、さらには前々世で姿が違うとか。ちと楽しみだな。
8:名無したちの午後
07/12/22 01:14:00 SjrYvNe10
ぶ、部長分が足りないっ!
でも買うしかないお。
9:1
07/12/22 12:14:09 ViTQA4foO
えっと、月の彼方で会いましょうのストーリーとか現世のキャラクター紹介をスレに書いたほうがいいのか??
10:名無したちの午後
07/12/22 19:20:54 R9bJOmzO0
>9
HPではまだ出てない情報だね。雑誌に載ってたのかな?
11:1
07/12/22 20:52:11 HlvaoZ/W0
>>10
ストーリーは、公式に載ってる。
キャラは、雑誌のものです。
現世キャラは、わかるけど。
前世はわかりません・・・orz
12:名無したちの午後
07/12/23 19:52:01 p6TqHTrh0
>11
情報はどんどん書いてくれていいと思うぜ
・・・わざわざ>9みたいに訊かんでもw
HPは年内に更新あるかな?あるといいな・・・
13:名無したちの午後
07/12/23 23:08:26 e8gItqJ/0
とりあえず、ストーリー書き込んどく。公式の写しだげなぁー
初夏の昼下がり。
街中を歩いていた主人公「雨宮遼介」は、
不思議な感覚にとらわれ足を止めた。
遼介「ここは・・・」
西洋風の建築物の隣には純和風の家・・・・・・。
路面電車の横を人力車が掠めて行く・・・・・・。
まるで「江戸」と「東京」が混在したような不思議な街並み。
でも、なにも怖くない。
遼介「そう、ここはかつてぼくがいた場所だ・・・・・・」
胸の奥が熱くなり、目には涙が溢れてきた。
遼介「でもそれは、僕じゃないんだ・・・・・・」
学校生活最後の夏休み、雨宮遼介の魂は
現世と前世を行き来する・・・・・・。
14:名無したちの午後
07/12/23 23:13:48 e8gItqJ/0
ストーリー書き写し終了。
ちなみに公式に写っている5人の女の子は、現世ではなく
前世のヒロイン達だと思われる。
画像うp↓
URLリンク(www.imgup.org)
15:名無したちの午後
07/12/24 00:38:34 U/WzOtNJO
>>12
HPの更新は、あると思う最低あと1回は。
あと、>9と>11と>13は
俺ね。
明日、暇があったらキャラ紹介書いとくよ
16:名無したちの午後
07/12/24 00:50:26 OP1MkQ2I0
>15
画像はHPにあるやんw
キャラ紹介は楽しみにしてる
17:名無したちの午後
07/12/24 01:55:51 zE4FPxfM0
服のデザインが微妙な気が・・・
18:名無したちの午後
07/12/24 02:03:33 jb0SJq7t0
それは千世時代からだ。なんら問題は無い。
19:名無したちの午後
07/12/24 02:05:57 uw0Xkvb+0
制服にベレー帽は正義
20:名無したちの午後
07/12/24 02:51:38 fyu5jwmL0
バルサが5-0での勝利希望
21:名無したちの午後
07/12/24 10:19:33 U/WzOtNJO
>>17
そのキャラ達は、大正か昭和頃のイメージやからそういう絵なんじゃないかな。
>18が言ったとおり、千世から引き継いでるからかもしれんけど。
22:名無したちの午後
07/12/24 12:42:32 U/WzOtNJO
連レスすまぬ。
えっと…このスレの住人て何人いるんだ?
ざっと6人ぐらい??
23:名無したちの午後
07/12/24 19:35:31 4BcG30/J0
ノ
24:名無したちの午後
07/12/24 19:40:39 c2cFu8gA0
ノ 一日に一度覗くぐらいだけど
25:名無したちの午後
07/12/24 20:12:20 OP1MkQ2I0
ノ
26:名無したちの午後
07/12/24 22:57:12 +555lsSs0
ノ
27:名無したちの午後
07/12/24 23:27:41 OP1MkQ2I0
実は田口氏のサイトに初めて行ってみたけど、物凄い放置プレイだなw
あとケモノ耳スキーなのね
>26
なんかID凄い
28:名無したちの午後
07/12/25 00:15:06 D6ZbLqotO
ふむ。やはり5、6人いるんだな。了解
次のレスから、キャラ紹介書き込みます。連レスになりますが、ご了承を
29:名無したちの午後
07/12/25 00:30:58 D6ZbLqotO
現世ヒロイン①
主人公の双子の姉
雨宮 仁美
ボーイッシュな帰国子女。運動能力が高くどんなスポーツも簡単にこなすが、勉強は大の苦手。
URLリンク(u-mrm.ms)
画像見える?
30:名無したちの午後
07/12/25 00:36:24 w0ckQOE40
>>29
見えない
お客様の端末からはアクセスできません
って出る
31:名無したちの午後
07/12/25 00:38:01 lxwUwDzg0
んー携帯用のサイトか。残念だが見えん。
32:名無したちの午後
07/12/25 00:39:07 D6ZbLqotO
む。んじゃ画像は、日改めてあげなおすわ
33:名無したちの午後
07/12/25 07:47:10 D6ZbLqotO
現世ヒロイン紹介②
桜井 静香
いつも微笑んでいる天然少女。霊感が強く、その能力を活かして巫女の仕事をしている。
34:名無したちの午後
07/12/25 07:56:56 D6ZbLqotO
現世ヒロイン紹介③
末永 多夏子
主人公とは幼なじみの女の子。聡明で周囲からの信頼も厚いため、学級委員長を任されている。
35:名無したちの午後
07/12/25 10:07:12 D6ZbLqotO
現世ヒロイン紹介④
一色 絵里子
真面目で純真な図書委員。自分に魅力がないと思い込んでいる、引っ込み思案な性格の持ち主。
36:名無したちの午後
07/12/25 10:12:07 D6ZbLqotO
現世ヒロイン紹介⑤
藤家 文乃
いつもエッチなイタズラで主人公をからかう、明るい同級生。薙刀を嗜しむ武道家としてのいちめんも。
37:名無したちの午後
07/12/25 10:18:00 D6ZbLqotO
現世ヒロインの紹介は終わり。次は、謎のキャラクターのハナハとヤモモ。
・ハナハとヤモモ
すべての時代に同じ姿で登場する、不思議な二人の女の子。物語が進むにつれ、正体が明かされていくらしい。
38:名無したちの午後
07/12/25 10:19:52 D6ZbLqotO
現世ヒロインの画像は、後でアップします。
連レスすみませんでした
39:名無したちの午後
07/12/25 19:53:16 UrqTLEfr0
>38
乙
・・・次からは1レスにまとめてくれると嬉しい
40:名無したちの午後
07/12/25 20:07:43 VAy7oN+U0
ようやった乙。
で部長はどこだ!?
41:名無したちの午後
07/12/25 20:41:18 D6ZbLqotO
>>39
すまん次回から気をつける
>>40
部長はいません
42:名無し
07/12/25 22:11:27 RKic7D3q0
☆☆☆こんなの見つけました☆☆☆
URLリンク(tokyoeizou.isgreat.org)
アフィリエイトで日給5000円稼ぎたい人は↓
URLリンク(merufo.biz)
43:名無したちの午後
07/12/25 23:04:51 jSCQ9YxZ0
画像うpしまつた
雨宮 仁美
URLリンク(a-draw.com)
桜井 静香
URLリンク(a-draw.com)
末永 多夏子
URLリンク(a-draw.com)
一色 絵里子
URLリンク(a-draw.com)
藤家 文乃
URLリンク(a-draw.com)
44:名無したちの午後
07/12/25 23:07:14 VAy7oN+U0
六つ星と七彩から何人か出張してきてるようなキャラだ。
あとはシナリオしだいか。
乙
45:名無したちの午後
07/12/26 01:09:24 rUaTRsjf0
乙
コミケでコレのテレカ売るのか。ちょっとほしいかも
46:名無したちの午後
07/12/26 16:34:01 p7L9Ajrs0
一回浮上させるお。
47:名無したちの午後
07/12/27 00:13:00 bltd94gi0
保守だ。
48:名無したちの午後
07/12/29 18:50:31 C4bpX9wR0
コミケの冊子で情報発表だから、年内の更新は無しかな・・・
コミケ行った人レポキボン
49:名無したちの午後
08/01/03 23:23:45 Xm0218cz0
新年1発目の更新は週明けぐらい?
あけおめ
50:名無したちの午後
08/01/07 12:52:25 kqU9M9Fe0
HP更新きたぞーw
51:名無したちの午後
08/01/07 18:58:43 NBk0XXjN0
TOPの画像からのリンク先が古いままだな
52:名無したちの午後
08/01/27 19:48:13 vYos+aL+0
更新来ない・・・
>51のリンク自体無くなってるな
エロゲ誌には続報載ってるんかな・・・?
53:名無したちの午後
08/01/29 00:27:18 cH2zNudP0
なんか頭でかくね?
54:名無したちの午後
08/02/11 22:40:46 3drEqHMX0
おはうっちぃ
URLリンク(img.av-channel.com)
55:名無したちの午後
08/02/22 15:16:23 6cZC68N90
ここのサイト、スクロールバーが一切でないんだが仕様ですか?
ストーリーもキャラ紹介も何もかも下半分が見られないw
ノートPCで見るなということですかそうですかorz
56:名無したちの午後
08/02/22 15:16:47 jXKGzy0lO
若干、公式の画像が更新されてるな。
57:名無したちの午後
08/02/22 19:14:01 o66qDYlR0
地雷?
58:名無したちの午後
08/02/22 20:14:56 Cjc3ChCl0
>>55
画像の左右どちらかの余白部分でクリックしてそのまま下へドラッグ
59:名無したちの午後
08/02/23 00:54:56 RZFle2ny0
>>58
無理なんですがw
60:名無したちの午後
08/02/23 06:49:17 r1Pu8bMV0
>59
俺は>58じゃないけどできるよ?
61:名無したちの午後
08/02/23 07:18:22 omRd4TWD0
もしかして文字通り真下にドラッグしてるのだろうか・・・?
画像を反転させるように斜め下方向にドラッグすればスクロールするはずなんだが
62:名無したちの午後
08/02/23 12:01:23 rMbnevmV0
IEだと>>58のやりかたでスクロールできる。
FireFoxだと確かにできないな。このへんはブラウザによるからなー
ていうかscrolling="NO"にしてるからこうなってるんだけど、
このページ作った人なんでわざわざこんな謎仕様にしてるんだろうな…w
WXGA以上じゃないと全体が見れない筈。
普通の企業サイトでこんなの作ったら担当者ぶっ飛ばされるぞw
63:名無したちの午後
08/02/25 20:10:56 vXr3QfWu0
サイトリニューアルキタコレ
スクロールできるようになってるw
64:名無したちの午後
08/02/25 20:54:16 mfDzGirj0
ほんとだw
タイミング的にこのスレを見て直したという気がするんだがw
65:名無したちの午後
08/02/26 02:21:39 fDhleoy40
メーカーの中の人はかなりの確率でこのスレ見てるということが証明されたなwww
2ヶ月で100もレス進んでない現実に絶望してなければいいんだが・・・w
もっと情報出してくださ~い!>中の人
66:名無したちの午後
08/03/23 17:58:59 6tORLtNg0
TGに載ってるCGの主人公肌って字は何だw
ギリギリでebに出したのか?
67:名無したちの午後
08/03/24 00:40:42 BrqF4aRZ0
二ヶ月で100レスどころか約一ヶ月も一つもレスがないなんて…
68:名無したちの午後
08/04/05 02:49:28 CNRFI2bW0
とりあえず発売日が決まったみたい。
Dependspaceより
月の彼方で会いましょう 【Classico】 →07/25
69:名無したちの午後
08/04/05 18:14:35 luG2Zxus0
体験版頼むぜ中の人
70:名無したちの午後
08/04/05 18:42:28 2vjcspGD0
しかし一向に更新されない・・・
71:名無したちの午後
08/04/11 16:06:03 Vb1CVIIB0
で、クラシコって事はどっかと闘ってるのか?w
72:名無したちの午後
08/04/24 20:11:10 uw0uUobF0
最終更新から2ヶ月・・・
73:名無したちの午後
08/05/07 16:31:08 rKyqd5Ku0
TOPに発売予定日が載ってるが、いつからあったっけ?
74:名無したちの午後
08/05/10 03:31:50 bQcIKATZ0
別に
75:名無したちの午後
08/05/31 06:34:05 qCl4UJgC0
うんこ
76:名無したちの午後
08/06/02 15:11:28 kShFPf0yO
公式サイト更新されたよー
77:名無したちの午後
08/06/02 17:55:37 CB+SViU40
なんかこう、大丈夫か? と心配になるくらい地味っぽい作風だな。
78:名無したちの午後
08/06/04 18:48:57 TjGkncAQ0
とくにジャンルが地味だな。つーか短い
79:名無したちの午後
08/06/08 17:11:22 r9EYJnlz0
しかしながら、イリュージョン自ら「代表作」と言った自信作なわけですし、
スタッフの方々の粋なクリエイター魂といいますか、そういうものが売り上げや評判(>>4-7)に
実を結んだと思うとここの方々のアンチ精神は非常に惨めに映るのでございます(- -;;;)
URLリンク(metaverse.rilri.com)
484 名前:名無したちの午後 :2007/05/25(金) 22:36:59ID:KDJJ+X7Y0
すくぅ~るメイトは意外といい感じだな。
今まで3D系は嫌いだったが偏見だったようだ。
518 名前:名無したちの午後 :2007/05/26(土) 02:12:01ID:UwXFo9V90
すくぅ~るメイトの可愛いキャラとのHシーンを
自由自在にグリングリン視点を変えて見た
地雷TOONを豪快に踏んだのがつい先日のように思い出される
656 名前:名無したちの午後 :2007/05/26(土) 14:27:55ID:O9LMeZic0
俺はすくーるメイトと人妻祥子買ったけど両方当たりだった
するメはイリュの公式見て絵に抵抗無ければ、和姦好きはかなりイケると思うよ
顔は萌えキャラなのに身体つきが妙にエロい
ただストーリーは完全に蛇足だったと思うけど、そこに期待する人はいないしね
877 名前:名無したちの午後 :2007/05/27(日) 01:51:10ID:kSstAD0C0
すくぅ~るメイト いなこいFD
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
∧_∧ ☆ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ┃:::::::::::::::::::
∩( ・∀・)〃 ( ・∀・) (・∀・ ). .(・∀・ )┃::: ∧∧:::
ヽ ⊃ノ / ⊃⊃⊂ ⊃ノ /⊃⊂ ┃:::('д` ):::
ヽ )つ~( ( ヽ )つ~( ヽノ ┃:::と ヽ::::
(/ (/(/' (/ し^..J ┃:::⊂,,_UO~
個人的にはこんな感じ。どれも想像通りという
80:名無したちの午後
08/06/08 17:12:11 r9EYJnlz0
しかしながら、イリュージョン自ら「代表作」と言った自信作なわけですし、
スタッフの方々の粋なクリエイター魂といいますか、そういうものが売り上げや評判(>>4-7)に
実を結んだと思うとここの方々のアンチ精神は非常に惨めに映るのでございます(- -;;;)
URLリンク(metaverse.rilri.com)
484 名前:名無したちの午後 :2007/05/25(金) 22:36:59ID:KDJJ+X7Y0
すくぅ~るメイトは意外といい感じだな。
今まで3D系は嫌いだったが偏見だったようだ。
518 名前:名無したちの午後 :2007/05/26(土) 02:12:01ID:UwXFo9V90
すくぅ~るメイトの可愛いキャラとのHシーンを
自由自在にグリングリン視点を変えて見た
地雷TOONを豪快に踏んだのがつい先日のように思い出される
656 名前:名無したちの午後 :2007/05/26(土) 14:27:55ID:O9LMeZic0
俺はすくーるメイトと人妻祥子買ったけど両方当たりだった
するメはイリュの公式見て絵に抵抗無ければ、和姦好きはかなりイケると思うよ
顔は萌えキャラなのに身体つきが妙にエロい
ただストーリーは完全に蛇足だったと思うけど、そこに期待する人はいないしね
877 名前:名無したちの午後 :2007/05/27(日) 01:51:10ID:kSstAD0C0
片恋の月
すくぅ~るメイト いなこいFD
↓ ↓ ↓ ↓
∧_∧ ☆ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ┃:::::
∩( ・∀・)〃 ( ・∀・) (・∀・ ). .(・∀・
ヽ ⊃ノ / ⊃⊃⊂ ⊃ノ /⊃⊂ ┃:::
ヽ )つ~( ( ヽ )つ~( ヽノ
(/ (/(/' (/ し^..J
個人的にはこんな感じ。どれも想像通りという
81:名無したちの午後
08/06/11 13:48:56 i7ikLEpG0
発売は、来月か。
82:名無したちの午後
08/06/16 19:15:53 Bsx+jWrj0
でもまあ延期かな・・・
83:名無したちの午後
08/06/20 22:12:27 7PPU4+yT0
test
84:名無したちの午後
08/06/28 12:35:11 PrLgmanr0
てすと
85:名無したちの午後
08/07/01 09:48:26 jO+6jGbO0
今月出る…のか?
86:名無したちの午後
08/07/04 09:53:37 oyuxMyuW0
ライターの「片倉浩仁」ってどういう人なんだ??
情報知ってる人いたら教えてくれないか
87:名無したちの午後
08/07/04 09:55:26 fvk1Tt4A0
3流ライター
88:名無したちの午後
08/07/04 21:51:19 3NtxfLdz0
予想通りに延期したな。
89:名無したちの午後
08/07/04 21:54:54 6Vr0Bs550
発売日の彼方であいましょう
90:名無したちの午後
08/07/05 13:49:52 CscDtYDO0
片倉浩仁って何か今までの作品あるのか?
それとも新人なのか?
91:名無したちの午後
08/07/05 13:59:44 1AjEBC4t0
>>90
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
92:名無したちの午後
08/07/06 12:00:40 IEf9ZedF0
ググッてもこの作品以外でてこないぞコイツ
93:名無したちの午後
08/07/06 13:45:58 +a+8F4u30
だったらそういうことなんだろう?
解決したじゃないか
94:名無したちの午後
08/07/06 18:49:53 wyjP5XU10
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
95:名無したちの午後
08/07/17 10:30:10 fi+JTyJ10
TOP絵いつまで7月25日のままなんだろう。
96:名無したちの午後
08/07/24 00:23:28 YFVTzKlT0
いつのまにかTOP絵変わってた
97:名無したちの午後
08/09/07 23:28:27 sSLp1MUS0
スレ立てした俺だけど、ちゃんと発売されるかちと心配
98:名無したちの午後
08/09/19 08:31:12 p9QZIiKE0
新規ブランド立てて、発売されないまま消えていくって有るのかな・・・?
99:名無したちの午後
08/09/19 18:35:45 WcawWTA60
結構よくあることだからこそ心配なんだ。
あと、一作目で原画とシナリオは優秀なのに、システム地雷になって夜逃げするとかな・・・
100:名無したちの午後
08/10/07 23:16:21 mX8cUr1e0
まったく反応無いな。
せめてブログとかで状況が欲しいわ。
101:名無したちの午後
08/10/08 11:05:21 p5/WT8Oo0
この分だと、今年中に発売するかも危ういかな・・・
102:名無したちの午後
08/10/08 21:16:59 QYRKTlK20
というかブランドが年を越せるかどうかが心配
処女作発売前に、沈黙しかけスレの対象になりそう・・・
103:名無したちの午後
08/10/09 00:10:53 BPRroxAo0
中の人曰く「年内は無理」だってさ。
104:名無したちの午後
08/10/09 00:39:49 DrDMaiPO0
>103
ようこそ、中の人
まあ真面目な話、HPの更新は定期的にして欲しいな。スタッフ日記とかでもいいからさ・・・
105:名無したちの午後
08/10/27 16:48:49 N6rp4BQJ0
てすと
106:名無したちの午後
08/10/28 22:22:47 Fg1EK4YQ0
とすぽ
107:名無したちの午後
08/11/05 21:46:05 FuMbss8x0
原画の中の人のブログでそれっぽい話を発見
内容が明確にされてないのではっきりはわからんけど
108:名無したちの午後
08/11/12 19:53:39 1ugibVyH0
>107
「月の彼方で会いましょう」とも、「伊豆の踊り子」(千夜)とも違うお仕事か
そして、公式サイトが見れなくなっとる・・・
109:名無したちの午後
08/11/12 20:06:39 mWHlhiv/0
>>108
ほんとだ、公式みれなくなっとる。
こりゃ、撃沈プラグ・・・?
110:名無したちの午後
08/11/12 21:31:15 AKus9Wul0
だめぽ感がひしひしと
111:名無したちの午後
08/11/13 19:12:17 +UaVynLF0
もしかしてこのまま消えていくのかな…
期待してたのに…
112:名無したちの午後
08/11/25 20:14:53 ieGMh4+W0
保守
113:名無したちの午後
08/12/13 08:12:22 Z68bZaNj0
どうやら消滅かくていのようd ('A`)
114:名無したちの午後
08/12/13 09:18:28 6TyqfrWi0
えぇぇぇぇ
115:名無したちの午後
08/12/15 02:54:29 USoRDM5e0
マジで消滅かよ・・・
116:名無したちの午後
09/01/04 03:43:10 4eB3qbge0
昨日メッセに発売中止みたいだから予約金の返却してもらおうと行ったら
「こちらには連絡が来て無いので応じられない」と言われた
どうなってるんだ??
117:名無したちの午後
09/01/04 03:46:55 SfAQGMU10
履行時期のはっきりしない契約はキャンセル・返金が可能なはずだけどな。
でもまぁ、メッセはかなり昔(9801時代)に予約した際に
「メーカーの都合で発売中止になっても返金はできない」
とか抜かしたところだからなぁ。
118:名無したちの午後
09/01/04 15:09:22 4eB3qbge0
まじか・・・orz
今後メッセでの予約は考えざるえないなぁ
119:名無したちの午後
09/01/04 20:00:15 Xtd2SXGQ0
>>116-117
純粋な予約金(商品代金と別)なら、返金要求は難しいだろう
内金扱いなら交渉の余地はあるよ、代金の一部として充当する説明や文書があればね
後者で返金してくれなさそうなら、消費者センター行きだな
120:名無したちの午後
09/01/04 20:18:04 Jx9LKTEY0
>>119
予約という契約が全う出来てないのに予約金が返金できないってのはおかしな話だけどな。
メーカーが発売中止にしたという理由にしたって、それはメーカーと流通間での契約の話であって、
それとは別に小売り店と客との間の契約が全うできない責任を小売り店は果たす義務が
あるわけだから。
121:名無したちの午後
09/01/05 23:58:19 BTWBi0BS0
>>120
入荷した商品を「取り置く」行為そのものに対する金銭の支払いなら、対価は純粋な「予約金」
来るであろう商品を引き渡すための態勢を整えていれば、それで義務は履行されている
商品代金の一部を先に貰ってるケース(内金)とは別だぞ
普通、予約≒購入だから、店も内金扱いで先にいくらか金を貰っているに過ぎない
>>116-117の予約金の名目はどっちなのか、それで答えは決まる
122:名無したちの午後
09/01/07 04:57:53 gKS8/u850
内金扱い以外のエロゲショップなんか見たことないけどな。
メッセの場合は購入代金の一部として購入時に差し引かれてる。
実際、規約では前金となってるね。
URLリンク(www.messe-sanoh.co.jp)
規約に「商品が発売中止となった場合のみ返金対応」とも書かれているし。
>>116では「連絡が来ていない」となってるが、そもそもメーカーが潰れた場合は
連絡なんざ来ないだろって気もするが。
少なくとも、店から流通に問い合わせるよう要求はしたっていいだろう。
OHPが消滅していることも合わせて伝えておくとなお良いかと。
123:名無したちの午後
09/01/11 12:10:01 EcejiI4l0
124:名無したちの午後
09/01/17 01:18:47 uonfMojq0
サイト完全消滅
125:名無したちの午後
09/01/17 20:58:00 rLPRKMWs0
ソフマップでサイトが消滅していて分からないので何か情報入っとるか聞いたら、
特に連絡無しなので発売予定のままらしいけど、予約キャンセルできると言われたのでしてきました。
126:名無したちの午後
09/01/19 13:24:50 vePgLJsW0
サイト消滅かよー
聞いてないぞー
127:名無したちの午後
09/01/19 19:27:59 zw89WqB00
千世スレより
スレリンク(hgame板:373番)
128:名無したちの午後
09/01/20 11:12:11 Rm/BGhm/0
1作も出さずに潰れたメーカーって初めて見たぜ
129:名無したちの午後
09/01/24 23:26:35 8nmqMliU0
スレタイの「1本目」が虚しく響くな・・・
130:名無したちの午後
09/01/27 11:17:00 223GUGEl0
意外と一作目出さずに消えちゃったとこってあるんだけどね。
なにしろ何も出してないもんだから存在したことが認識されないんだよね。
131:名無したちの午後
09/01/31 03:29:40 FxBjLELC0
片倉浩仁は、聞いたところによると笹島浩仁って人らしい。
金返ってこなかったら詐欺だなこれ。
132:名無したちの午後
09/02/14 03:08:03 51RDEk640
>>127
ぐーてんたーくへ移行?
2009年春ってあと数ヶ月しかないんだけども。
>>130
そういうのって星の数ほどあるんだろうけど
ネットに掲載してから撃沈というのはどうだろう。
133:名無したちの午後
09/02/17 03:28:32 KDYWbVDo0
ここの店では2009年12月発売予定となってる。
URLリンク(momo-oh.runsystem.co.jp)
でもClassicoが存続してるか、限りなく怪しいいけど。
134:名無したちの午後
09/03/17 23:49:24 KmxIvB6+0
保守
135:名無したちの午後
09/03/17 23:51:18 KmxIvB6+0
何やってんだ俺は
136:名無したちの午後
09/03/18 00:00:54 c9y5a+b90
上げてまで言う事か
137:名無したちの午後
09/03/19 17:52:37 0hqc9G540
>>133ではメーカーがアンダーリップってことになってるが
アンダーリップが企画を引き取ったのか
単なるミスなのか
138:名無したちの午後
09/03/19 18:16:17 49IKc9HZ0
>>137
VIEWSが引き取って傘下ブランドで発売
139:名無したちの午後
09/07/15 10:15:41 AHX94Lug0
クラシコとは関係ないんだけど。
原画さんの田口さん、別ブランドでゲーム出してる。
URLリンク(www.alchemy-2004.co.jp)
140:名無したちの午後
09/08/26 00:49:53 dXbUOu+I0
きらり
141:名無したちの午後
09/10/07 17:38:15 yF4TPnzU0
保守
142:名無したちの午後
09/10/26 04:03:02 ooRAD8lh0
まだあったのか、このスレ。
143:名無したちの午後
09/11/19 18:36:19 aZaLf49w0
せめて一作くらい出して欲しかったなぁ
144:名無したちの午後
10/02/19 03:44:00 iy6Z22qF0
まだ残ってたか
145:名無したちの午後
10/02/28 12:21:38 in6q0ycG0
dd
146:名無したちの午後
10/03/26 20:54:59 57B+rWgx0
ほ
147:名無したちの午後
10/04/07 23:38:06 XdralzBr0
こんなの見つけてみた。
件名 笹嶋浩仁を探しています。
ハンドルネーム TBエージェント
謝礼金の有無 有り
情報 笹嶋浩仁
昭和41年10月9日生まれ 43歳(10/9で44歳)
身長170~175cm
がっしりした体格
メガネを掛ける時がある。
色白
もみ上げから顎にかけて鬚を生やしている。
タバコをよく吸う。
丁寧で腰が低い。
埼玉県さいたま市浦和区上木崎6丁目出身
平成4年 成城大学文芸学部卒
テクモ株式会社-日本ソフトウエア-エフ・アンド・シー株式会社を経て
平成10年有限会社アソッド・コンピュータエンタテイメント設立
(東京都豊島区高田3-6-10-201)
ア●ルト美少女ゲーム制作・ア●ルトサイト制作・看板制作等を請け負う。
平成21年8月30日2年以上にわたる家賃滞納のまま
出資者からの出資金・取引先からの制作前受け金を持ち逃げ。
神奈川県横浜市瀬谷区の笹嶋弘子・笹嶋弘美宅に潜伏か。
現在の住所と勤め先を連絡いただいき
情報が正しかった場合、薄謝させていただきます。
148:名無したちの午後
10/04/08 00:01:49 ouiCaQeI0
彼、メーヤウでカレー食ってたぞ。
149:名無したちの午後
10/04/09 20:59:12 BKiTfL6t0
それらしいのが千世スレにいた。
元々サイン色紙持ってたの彼じゃなかったか。
150:29:39 ID:4CmNO9wv0
151:名無したちの午後
10/05/07 00:30:52 0y62JjUb0
>>151
そんな状況になっても発売中止されないぼとむれすのおま天に感動したw
152:名無したちの午後
10/05/07 10:12:23 JMKfTh9O0
「まか天」は半年ほど前に各ショップから死亡確認されたような。
「孕戦姫」:レイプレイ問題で審査パスしないと判断してメーカーが中止発表。
classico、popcorn:サイト消滅。
「はるはろ」:荒川が作ると言ってたものの、動きがまるで見えない。
「ガッツ麻雀」:コンプリーツ公式ではまだ発売未定であり中止とは言っていない。
153:名無したちの午後
10/05/08 09:44:56 H4eAIzg70
残念だが予約券4枚返金してこよう……
154:名無したちの午後
10/05/14 03:33:48 X2qtc2SrO
始まる前に終了したメーカーがあると聞いて
155:名無したちの午後
10/05/17 09:01:29 SuYSgBwl0
持ち逃げには田口さんとかも関係してるのかもね。
156:名無したちの午後
10/07/03 21:39:46 079hapbL0
テス
157:名無したちの午後
10/08/07 17:10:53 oRiT7fkZ0
てす
158:名無したちの午後
10/09/10 22:58:46 hRh10Qpi0
ト
159:名無したちの午後
10/10/28 12:33:52 VVzIpdh60
保守
160:名無したちの午後
10/12/03 20:06:05 Ubs/iA1N0
「月の彼方で会いましょう」。あきらめるしか、ないのかな?通販サイトで情報だけは閲覧できるけど、切ない。