キャラメルBOX part35at HGAME
キャラメルBOX part35 - 暇つぶし2ch1:名無したちの午後
07/12/10 14:19:19 bBtWgMbF0

                  ____
                  , :´:::::::::::::::::::::::::`..、
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  i::::::, -―ー-、::::::::::::::: ,
               ,ゞ´ ̄ イ ̄,、 ̄`ヾ::::::::::::::',
              _l,.イ /从ハノヽ)ト、 ヾ::::::::::::!
        ┌ー ┐ く/! !/ .    . lヽrーゝ-、:l  すっかり冬ですわね
        |~~|   l l///   /// l レ'TTゞ/
          `><´     l l  ヽニフ   l i,ツl|l
          ヽ、`ー―ヾヽ      /イ  トN
           `>"´ . ` ー- ヘ  l  !
           / ,       . ヽ  ', !.  i
        _(__ l       / l_ l ヾ ヽ
      /´______`__ , ´ (´__,ノソ)_,)ヽ))

▼「うつりぎ七恋天気あめ」 2007/02/23発売
▼「キャラメルBOX やるきばこ2 ~エピソードV:やるきねこの逆襲~」 2007/10/19発売


Official Web Site
URLリンク(www.caramel-box.com)

◆前スレ
キャラメルBOX Part34
スレリンク(hgame板)

過去スレ・関連スレ等は下記 >>2-10
URLリンク(metaverse.rilri.com)

2:名無したちの午後
07/12/10 14:22:29 bBtWgMbF0
◆最新作
□キャラメルBOX やるきばこ2 エピソードV:~やるきねこの逆襲~
 ☆原画:のり太、クロサキ、アマクラ /シナリオ:ほしまる、嵩夜あや、森林彬
 ●特別版 2007/10/19発売(ロットアップ)
 ●通常版 2007/11/13発売 税込\8,190
 ★ファンディスクオリジナルシナリオ「深紅のチョコレート」
   ※シナリオ:森林彬 /原画:アマクラ
 ★「処女はお姉さまに恋してる」アフターストーリー
  ・十条紫苑編 Appendix IX「恋と愛の主題による(変奏曲、ヴァリエーション)」
  ・厳島貴子編 Appendix X「そして、そこに立つ者たちの(肖像、ポートレイト)」
 ★「あえかなる世界の終わりに」アフターストーリー
  ・リップル編/ひまわり編 「Coffin ―リップル編―」/「Coffin ―ひまわり編―」
 ★「終末少女幻想アリスマチック」アフターストーリー
  ・小夜音編 After episode I「南十字星(サザンクロス)、漏剋の臺(うてな)」
  ・冬芽/伊織編 After episode II「夢幻劇・聖(ひじ)る戀(こい)の重荷」
 ★「うつりぎ七恋天気あめ」オリジナルストーリー
  ・文子編 「恋蛍」
 ★新カードバトルゲーム「きゃらスタ!?」


◆ダウンロード販売実施中
「BLUE」「めぐり、ひとひら。」
 URLリンク(shop.vector.co.jp)
 URLリンク(gyut.to)
 ※販売サイトリンクは一例です。他のサイトでも扱っています

3:名無したちの午後
07/12/10 14:23:01 bBtWgMbF0
◆商品ラインナップ
 URLリンク(www.caramel-box.com)
 
□うつりぎ七恋(ななこい)天気あめ
 ☆原画:のり太 /シナリオ:ほしまる・森林彬・橘ぱん・嵩夜あや
 2007/02/23 発売予定
 古町恋愛アドベンチャー / これは、小さな恋の七不思議――
 
□終末少女幻想アリスマチック
 ☆原画:クロサキ /シナリオ:嵩夜あや
 ●初回限定版 2006/10/27発売 [ロットアップ]
  > 設定資料集(B5判32P)・暗黒絵師オリジナルステッカー・ピクチャーレーベル
 ●通常版 2006/10/31発売
 
□あえかなる世界の終わりに
 ☆原画:のり太 /シナリオ:ほしまる
 ●初回版 2005/12/22発売 [ロットアップ]
  > 暗黒絵師ヨダ描き下ろし「あえかな」キャラクターピンズ
   ※[リップル+千冬] [リップル+なぎ] [リップル+ゆずこ] からランダム
  > [予約キャンペーン] 劇中歌マキシシングルCD
 ●通常版 2005/12/22発売
 
□キャラメルBOX やるきばこ
 ●初回限定版 2005/06/24発売 税込\7,140 [ロットアップ]
  ※新作ADV「月踊亭にて」  原画:クロサキ /シナリオ:嵩夜あや
  ※おとボク APPENDIX Episode V~VIII・Special >一部はDVD版に再収録
  ※シャマナ シャマナ 「ラビ」シナリオ >リパッケージ版に再収録
  ※ミニゲーム「きゃらばと!」「リバーシ」ほか
 ●復刻版 2007/01/26発売予定 税込\5,040
  ※きゃらばと! ver1.0 → ver2.1にアップグレード(これに伴うカードの追加は無し)
  ※A4キャラメルケース → DVDトールケースに変更
  ※初回同梱特典フィギュアは復刻版には付属しません

4:名無したちの午後
07/12/10 14:23:33 bBtWgMbF0
□処女(おとめ)はお姉さま(ボク)に恋してる
 ☆原画:のり太 /シナリオ:嵩夜あや
 ●初回版 2005/01/28発売 [ロットアップ]
  > 絵本「ツンデレラ」
 ●通常版 2005/02/18発売 [ロットアップ]
  > (一次ロット特典)おボクさまステッカー
 ●DVDフルボイスパッケージ 2006/04/28発売 税込\7,875
  ※「やるきばこ」収録の APPENDIXから二話を再収録
  ※お姉さま(瑞穂ちゃん)・サブキャラ(一部除く)をフルボイス化
  ※初回版特典「ツンデレラ」をマニュアル内に収録
  ※大人の事情により学校名を「恵泉→聖應」に変更
 
□シャマナ シャマナ~月とこころと太陽の魔法~
 ☆原画:のり太 /シナリオ:ほしまる
 ●通常版 2004/05/28発売 [ロットアップ]
 ●リパッケージ版 2006/03/17発売 税込\5,040
  ※「やるきばこ」収録の「ラビシナリオ」を再収録
 
□めぐり、ひとひら。
 ☆原画:のり太 /シナリオ:朱門 優
 ●初回版 2003/09/26発売 [ロットアップ]
  > 音楽CD・豪華設定資料集 ※6,000本限定生産
 ●廉価版 2004/10/29発売 税込\3,990
 
□BLUE
 ☆原画:のり太 /シナリオ:ほしまる
 ●通常版 2002/07/26発売 [ロットアップ]
 ●廉価版 2003/07/25発売 税込\2,940

5:名無したちの午後
07/12/10 14:30:35 oiD8tAFoO
 *1 OPデモムービーより/*2 Voice Trailerより/無記載はOHP作品紹介に有
 
□うつりぎ七恋(ななこい)天気あめ
 古町恋愛アドベンチャー  *1
 「これは、小さな恋の七不思議――」
 
□終末少女幻想アリスマチック
 a worldend's fairy tail  *1
 「私の恋は、世界を救う―。」

□あえかなる世界の終わりに
 シネマティックアドベンチャー  *2
 「僕たちは夢と同じもので織り上げられている―。」
 
□処女はお姉さまに恋してる
 アットホームだけど ちょっぴりスリリングな 女装潜入ロマンティックラブコメディー  *1
 「「お姉さま」って呼んでも、いいですか?」  *1
 
□シャマナ シャマナ~月とこころと太陽の魔法~
 感動と愛の物語 (感動と愛の物語。 pure adv *1)
 「僕は誓ったんだ、君を護る力を手に入れるって」
 
□めぐり、ひとひら。
 エモーショナルノベル  *1
 「しろがねの夢に抱かれた時、 残されたものの為に  少女が咲かせた―ひとひら。」
 
□BLUE
 青空純愛アドベンチャー
 「想いを乗せた言葉に宿る「魔法」の力の物語―」


6:名無したちの午後
07/12/10 14:33:16 bBtWgMbF0
12/10現在稼動中の作品別スレ

BLUE その3.1
スレリンク(hgame2板)

めぐり、ひとひら。4拝目
スレリンク(hgame2板)

シャマナシャマナ 月とこころと太陽の魔法 Ⅶ
スレリンク(hgame2板)

処女はお姉さまに恋してる 第63話
スレリンク(hgame2板)

あえかなる世界の終わりに その5
スレリンク(hgame2板)

終末少女幻想アリスマチック 第玖楽章
スレリンク(hgame2板)

うつりぎ七恋天気あめ その4
スレリンク(hgame2板)

キャラメルBOX やるきばこ part7
スレリンク(hgame2板)

7:名無したちの午後
07/12/10 14:38:03 bBtWgMbF0
テンプレは以上です

8:名無したちの午後
07/12/10 14:48:30 w/2oCpTd0
>>1

9:名無したちの午後
07/12/10 16:10:46 8CSOVTYn0
>>1

頭の中はすっかり春でs

10:名無したちの午後
07/12/10 17:48:55 d15sorAeO
深雨ねえと鮎の姉妹丼をやるき3で希望

11:名無したちの午後
07/12/10 18:59:17 ZZIXGI/f0
>>1

↓この2行カッコの位置おかしいだろ

・十条紫苑編 Appendix IX「恋と愛の主題による(変奏曲、ヴァリエーション)」
・厳島貴子編 Appendix X「そして、そこに立つ者たちの(肖像、ポートレイト)」

12:名無したちの午後
07/12/10 19:35:45 Ko3YTGGZ0
>>1
すっきりしていい感じ

やるきばこ2杯…1位2位が男の子と人以外ですか
さすがキャラ箱そこに痺れる憧れるぅ

13:名無したちの午後
07/12/10 19:38:06 VnXl4TU+0
激しく乙

>>12 狐冬が3番目に来たら文句なかったわ

14:名無したちの午後
07/12/10 21:39:35 0I2GsXPO0
>>1子ちゃん乙

15:名無したちの午後
07/12/11 00:09:28 jH8D6A1i0
乙。

16:名無したちの午後
07/12/11 12:29:11 ve/C9L370
1乙
サヤネ健闘したなあ

17:名無したちの午後
07/12/11 13:02:37 9ljQJdHX0
よく考えたら男が一位って・・・アッー!

18:名無したちの午後
07/12/11 16:46:22 bIOXkA5u0
何を今更
瑞穂お姉さまは男も惚れる漢ですよ?

19:名無したちの午後
07/12/11 16:59:37 4ollqINOO
クリスマス外れた\(^o^)/

20:名無したちの午後
07/12/11 19:12:59 ZMKPMXYz0
俺も外れた
しかし仮にも18歳以上を対象とした企画で、あの文章は無いだろ
俺たちゃ小学生かよ

21:名無したちの午後
07/12/11 19:32:00 uW7g4S9p0 BE:340016494-2BP(2745)
でもおまじないかけて貰ったのできっと素敵なクリスマスが過ごせるはず

22:名無したちの午後
07/12/11 20:25:13 GqdM9pXdO
俺も外れた~。
まぁ、柚子のサンタコスチュームを見れたからよしとしよう。

今年のクリスマスは、こりす様と過ごす予定。
あれ、目から雪が。。。

23:名無したちの午後
07/12/12 01:03:11 W9pr3hIq0
何の話題かと思ったら携帯サイトの方か

24:名無したちの午後
07/12/12 12:54:01 7fFOBbENP
亀ですが、テストをかねて
>>1子ちゃん乙

25:名無したちの午後
07/12/12 19:36:22 XCdTuOs10
Pはウィルコムだっけ?
oもたまに見るけどわからん

26:名無したちの午後
07/12/13 01:02:00 eZkV/htD0
Pは公式P2。
oはフルブラウザじゃないWillcomで、フルブラウザ搭載機種だと
PCと同じ0になる。

OCN永久規制でアドエスからの書き込みメンドスorz

27:名無したちの午後
07/12/13 22:30:46 ECmC6yLx0
>>17
ぶっちゃけ、平均点はいってるが、それだけのヒロインばかりだからなあ…
これぞといった女キャラはいない。
そんなんだからキャラ箱はマイナー扱いなんだがな。キャラ箱はこの結果を恥じるべし。

28:名無したちの午後
07/12/13 22:36:12 PRuPZy2D0
こりすがいたら違ってただろうな

29:名無したちの午後
07/12/13 22:50:58 mYkWi5Pa0
そう思ってるのは黒(ryから付いてってる人だけ
そして絶対にありえない

30:名無したちの午後
07/12/13 22:55:04 5dfSk9gW0
完璧超人は参加できません

31:名無したちの午後
07/12/13 23:29:12 BQLAdogG0
>17 >27
でも、どみる辺りでこの手の人気投票しても
やっぱり1位は男な気がするんだがなw
結局そういう時代なんだよ、今は。

32:名無したちの午後
07/12/13 23:51:15 lHOm3+Lv0
ういんどみるも飴箱と同レベルのB級ブランドだろ
いつの間に時代を代表してる事になってるんだよw

33:名無したちの午後
07/12/13 23:55:00 ye1OfcQL0
つーか
大部分のエロゲでは女が一番人気ですが?

34:名無したちの午後
07/12/14 01:06:53 6mSJTu++0
このメーカーからは不発弾の臭いがする
手を出すべきか出さざるべきか

35:名無したちの午後
07/12/14 01:19:29 Z1rwi7dt0
ここの作品は伝統的に体験版が長い
まずは、ふいんきをチェックしろ

個人的にはどの作品もオヌヌヌできるレベルにあると思う

36:名無したちの午後
07/12/14 01:25:49 C6ETATaY0
有名ブランドと比べるなよな
絶対だからな!

37:名無したちの午後
07/12/14 01:39:01 I+TJvvfv0
超空間と比べようぜ!

38:名無したちの午後
07/12/14 03:06:31 gG4zz3iQ0

                  (   ) )
                ( ) )'
        _ ,,,..._    ( )
     ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ
   /;;::◎'''::; );;;:::: ヾミ、__
   ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ `i
     ~''''ー-:、___ ヽ  `_,.ン|
        l    ̄ ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
        i   . . ...:::;;;;;彡|
        }   . .....:::;::;:;;;;彡{
        !,    . .:.::;:;;;彡j
         ト ,  . ....,:;:;:=:彳
         ヽ、.. ....::::...;;;ジ

39:名無したちの午後
07/12/14 03:07:07 gG4zz3iQ0

                        (   ) )
                      (  )'
                    ( ) )
                         _ _ 
                _ ,,,..._    , ´ `´ ヽ
             ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ  ! (从ノリ)〉
           /;;::◎'''::; );;;:::: ヾノ!(リ;゚∀゚ノ从 , --、
           ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ/,__,ヽ)i//゙ヽヽ
             |ヽ 、__ ヽ  `__,_,.ノ|   l. |
             {ヽ 、__  ̄ ̄ ___,.ン゙}   / /
              ' ,      ̄ ̄     ...;;/  / /
               ヽ          .::;;∠彡"
           ,,,--ー''~ ゝ、,,,,___..:;;/~''ー--,,,,
          ("゙   <二〈,,,,_____,,,,〉二>   `)
          `゙ - ,,、               ,,,, -"´
                 ̄ ̄''''''''''''''''''''''''''' ̄ ̄


40:名無したちの午後
07/12/14 08:20:37 BDxpRbDt0
有名ブランドってどれ?正直、全部良作ってのは鍵以外わからん

41:名無したちの午後
07/12/14 10:00:45 pQ6lQm440
け…鍵…?

42:名無したちの午後
07/12/14 11:05:23 jO2AlRbP0
よ…良作…?

43:名無したちの午後
07/12/14 11:14:45 88seFogUO
あえかなは人生

44:名無したちの午後
07/12/14 11:30:21 /FMBpz89O
一般的にコンスタントに一万本以上売るメーカーが大手じゃないの?
この一万でヒット作という話も昔から言われてるが今はどうなんだろう?
>31-33
勿論その二社とは理由が違うがアリスやエルフも
人気投票で男が一位になる気がするんですがw

45:名無したちの午後
07/12/14 16:44:17 lkxLr2H+0
>>44
まーランスは15年の積み重ねがあるから・・・・

46:名無したちの午後
07/12/14 16:53:00 ldCTNSHr0
大手と老舗はちょっと違う気もするけど
ここは自分の中では中堅の上位なイメージ

47:名無したちの午後
07/12/14 17:51:19 19/4eAzK0
おとボク以降、コンスタントに一万本は、達成してるんじゃない?
中堅の上位クラスというのに同意。

48:名無したちの午後
07/12/14 17:55:13 e+zGbo720
人気投票はもっとカオスになるべきだよ
某メーカーの作品別だったが1位がマスコットの非人間のナマモノで2位が前作主人公のアナザータイプで全うな女キャラの最大順位が4位とかそういうゲームもあったんだし

49:名無したちの午後
07/12/14 18:02:42 19/4eAzK0
ナマモノどころか、無機物(銃)が男性部門1位になったりするゲームもあったな。

50:名無したちの午後
07/12/14 18:29:31 pQ6lQm440
女性部門一位よりも男性部門最下位の方がコメント獲得数が多いゲームですね

51:名無したちの午後
07/12/14 18:46:07 MewzT+iC0
フレッシュジャンプさんのことか

52:名無したちの午後
07/12/14 18:56:39 CrxeVLHp0
>>49
それに関しては俺も貢献した

53:名無したちの午後
07/12/14 19:39:52 Z1rwi7dt0
>>51
フレックスタイムさんじゃなかったっけ?

54:名無したちの午後
07/12/14 20:04:30 REzeoKxd0
ニトロ、プロペラ、リトウィチ、ここは女性ファン多そうだな

55:名無したちの午後
07/12/14 22:39:05 3puMblBg0
会社としては老舗に入るような気もする

56:名無したちの午後
07/12/14 23:14:44 Z1rwi7dt0
C's時代を考えるとそうだね

57:名無したちの午後
07/12/15 18:07:12 p3lyM0c20
今更だが

>>1のAAはこの季節に合わない寒そう


58:名無したちの午後
07/12/15 18:33:35 9H1LvvXO0
>>57
意図した季節感の無さに反応してくれて嬉しいよw

59:名無したちの午後
07/12/18 00:26:39 nia3V7ba0
全裸で雪の上に寝そべることに比べれば軽い軽い

60:名無したちの午後
07/12/18 01:46:52 zViBg1bc0
氷柱に抱きつく我慢大会がどこかであったよーな気が

61:名無したちの午後
07/12/18 01:53:36 zphgfJJN0
鶴見岳大寒がまん大会

これだな

62:名無したちの午後
07/12/18 02:07:12 zViBg1bc0
検索早いなw
多分それだわ


抱きつくモノはエルダースティック!
さあ、誰が一番長く耐えられるか!


いや「抱きつく」じゃなくて「握る」か

63:名無したちの午後
07/12/18 22:11:19 09KAyRY30
「しゃぶりつく」の間違いだろ常考

64:名無したちの午後
07/12/18 23:07:37 NMsN0YPo0
次回作の情報マダー?( ・∀・)っ/凵⌒☆ チンチーン

65:名無したちの午後
07/12/19 00:11:35 PLcgocmb0
次は順番的には嵩夜あや氏なのだが、ファミ通文庫版おとボクにかかりっきりな状況では、
冬コミでの次回作の発表は困難な気がする。
次回作は、ほしまる氏の可能性も出てきたような印象。
新人ライターの方には経験を積ませたいし、時間繰りに苦慮している感じ。

66:名無したちの午後
07/12/19 08:14:49 rI6R4hnF0
とりあえず、次作の発表だけはしてほしい。発売は来年夏でいいからしっかり作りこんでくれ

67:名無したちの午後
07/12/19 08:32:15 0GsIFX//0
あえかな2とかうな天2とかそういう続編でも良いと思った俺がいる


68:名無したちの午後
07/12/19 09:10:30 K/aYpjFW0
シャマナの世界観を引き継いだ続編をぜひ

69:名無したちの午後
07/12/19 17:24:15 rI6R4hnF0
次は江戸時代とか昔の話じゃないかなぁと思う。他にやってない世界観とかあるか?

70:名無したちの午後
07/12/19 17:31:03 8FPV494x0
SFとか
サイエンスじゃなくてスペース的な意味で

71:名無したちの午後
07/12/19 17:52:12 P7zNI2rN0
やるきばこ2のサブタイがスペースなんじゃないか?

72:名無したちの午後
07/12/19 20:14:18 Z4lqomoM0
じゃあ、「すこしふしぎ」で。

73:名無したちの午後
07/12/19 20:47:45 vPvpQaKg0
もう「新製品普及会」で良いよ。

74:名無したちの午後
07/12/20 00:05:37 13Tit2RJ0
そこで意表をついて、やるきばこ3を発表

75:名無したちの午後
07/12/20 00:16:51 nbolBupc0
>>74
で、3.1,95,98,2000,XP,Vistaと出るのだな。

76:名無したちの午後
07/12/20 00:22:26 F3VK7H900
NTはどこに行った

77:名無したちの午後
07/12/20 00:22:51 XAD2epSt0
>>75
Meたんのこともわすれないで(ry

78:名無したちの午後
07/12/20 00:25:55 THOJCQg10
Meはゲイツによって存在自体が消されたからおk
彼女は今も筐体(箱○)で生きているのさー

79:名無したちの午後
07/12/20 00:26:01 F3VK7H900
>>77
ごめん素で忘れてたw

80:名無したちの午後
07/12/20 08:04:57 A4YkGCri0
>>210
>>211
ありがとうございます。次の休みに買ってやってみます

81:名無したちの午後
07/12/20 11:04:13 uzm94JZQ0
>>80
男だな…

82:名無したちの午後
07/12/20 19:25:01 9BSbFv9x0
このロングトスに期待

83:名無したちの午後
07/12/21 00:28:02 i4AL43VR0
シャマナのDL販売が始まってるな

84:名無したちの午後
07/12/21 00:50:35 KDEQF8680
既に持っているけど、ディスクレスでプレイするためだけに買おうかしら

85:名無したちの午後
07/12/21 00:55:04 nfn98J6J0
DL販売ってどこから行くんだ?

86:名無したちの午後
07/12/21 00:58:16 KDEQF8680
DLsiteとかdigiketとかじゃないのかな

87:名無したちの午後
07/12/21 01:32:44 Z7O2t2ln0
>>85
デジケなら消費税分割引き中。
メンバーじゃなくてもBitCashEXとかでも買えるよ。
URLリンク(www.digiket.com)

ところでソフト電池って将来性あるのかな?

88:名無したちの午後
07/12/21 01:43:20 nfn98J6J0
OHPじゃなく、DL販売サイトのことか

ソフト電池は2001年?頃からずっとあるから当分は問題ないんじゃない?
それにサーバー認証じゃないから、購入後消滅しても問題ないし

89:名無したちの午後
07/12/21 15:45:18 sgnVCfZ4O
新人ってすごい人なの?

90:名無したちの午後
07/12/21 19:11:32 WO4047jm0
ホムペ見て小説の詳しいこと知ったが、さらにマリみて設定が加わってワロタww 訴えられたら終わりだろ

91:名無したちの午後
07/12/21 20:13:19 nfn98J6J0
設定で訴えられたら、相当数のゲーム・マンガ・小説が危険だな

92:名無したちの午後
07/12/21 20:54:58 WO4047jm0
言い過ぎた。サンデーの催眠版デスノとかそういうレベルを超えてるしな

93:名無したちの午後
07/12/21 22:09:37 aiqWBNd70
とりあえず小説のイラスト見て奏が変わりすぎてて何ともいえない気分になった

94:名無したちの午後
07/12/21 22:42:24 tl1bFWLJ0
成長しまくった娘を見る気分ですか

95:名無したちの午後
07/12/21 22:56:28 WO4047jm0
FEの聖戦でオイフェが2部でオッサンになったときくらいの凹み具合かな、かな

96:名無したちの午後
07/12/21 23:39:14 oGVl5Nqt0
2回言うな

97:名無したちの午後
07/12/22 01:31:17 yLdCWScsO
次の人気投票はおとぼくのキャラだけなのかな~。

やるきステーションのもうひとつのコンテンツ死んでるな。

98:名無したちの午後
07/12/22 11:33:12 4Owz+0Yn0
やるき箱の真紅のチョコレートやったんだが、
なんでえろしーんになると顔が崩れるの?
鳥子の顔が変になってて一気に萎えた。

99:名無したちの午後
07/12/22 12:26:54 AztgBMkh0
この めーかー に えろ しーん は ございま せん
エロが見たいなら家具屋でも行ったほうがいいぜ

100:名無したちの午後
07/12/22 13:31:59 6FX/i3md0
>99
その意見には同意しかねる。
キャラ箱信者色を強くするだけ。

101:名無したちの午後
07/12/22 15:58:00 fh93GQoC0
抜ける抜けないはともかくエロシーンだって大事なんだぜ。
エロシーンで魅力をスポイルするような物しか作れないなら18禁で作る意味がない。

102:名無したちの午後
07/12/22 16:44:55 oNPJNeuy0
>>98
何でといわれてもまだアマクラには経験が足りないからとしか

103:名無したちの午後
07/12/22 16:52:18 vWZAc2dE0
エロは本能だから抗えないってばっちゃが言ってた

104:名無したちの午後
07/12/22 16:53:19 oNPJNeuy0
wikipediaで嵩夜の項目を見たらたかやって読むのかずっとかさやなのかと思ってた

105:名無したちの午後
07/12/22 20:12:29 TydDYUmO0
エルダーボウ…でかいな

106:名無したちの午後
07/12/22 20:34:51 D14U4kje0
正直あんなにでかいのは食べる気がしない

107:名無したちの午後
07/12/23 01:18:29 yX0+v+1v0
抱き枕の注意事項で

※やるきねこはプリントされません。

とあるが、本気であの絵柄と思ったのが居たのだろうか

108:名無したちの午後
07/12/23 05:26:35 uNk4i2be0
世の中ジョークが通じない人が増えてきたからな

109:名無したちの午後
07/12/23 05:30:15 jfi/cnTB0
そうだな
下手すると暴行受けたり、殺されたり、訴えられたりするもんな

110:名無したちの午後
07/12/23 11:52:39 yMYgioNN0
円周率を3にする時代です

111:名無したちの午後
07/12/23 11:58:58 lnfHkGVY0
だからなってないと

112:名無したちの午後
07/12/23 13:45:08 DOeHInqW0
URLリンク(hp1.cyberstation.ne.jp)
それほど単純な問題じゃないよ。ここ参照。

> 円周率としては3.14を用いるが,目的に応じて3を用いて
> 処理できるよう配慮するものとする。

ってことだけど、なぜ「目的に応じて3.1、3も用いる」と書かないのか。
もっと言えば「有効数字」という言葉が入っていないのが意味不明。

有効数字一桁の計算でもπ^2なんかが入る計算だと
π^2≒3^2=9
π^2≒3.14^2=9.8596≒10
一割も変わってしまうので四捨五入で答が変わる可能性がある。

π^2なんか出ない、と考える方もあろうがさにあらず。たとえば
「直径1mのタイヤを一回転させた長さを用いて正方形を作りました。
この正方形の面積は何m^2でしょう。有効数字1桁で答を求めなさい。」
とかね。


113:名無したちの午後
07/12/23 19:51:25 yX0+v+1v0
そうですか

114:名無したちの午後
07/12/23 20:40:48 slVnO9kp0
世の中ジョークが通じない人が増えてきたからな

115:名無したちの午後
07/12/23 21:48:35 vKVPr4Ok0
そうだな
下手すると暴行受けたり、殺されたり、訴えられたりするもんな

116:名無したちの午後
07/12/23 22:39:18 FCwlkZ430
円周率を3にする時代です

117:名無したちの午後
07/12/23 22:53:47 8C9ghwyo0
もう円周率3飽きた
槍玉に挙げやすいのはわかるけど、そればっかり聞かされると
馬鹿の一つ覚えで大人もどっこいどっこいの知能に思えてくる
スレチなんでこのへんにしとくが



>※やるきねこはプリントされません。
>
>とあるが、本気であの絵柄と思ったのが居たのだろうか
この場合、やるきねこの部分が白抜きになっていることを期待して
買ってみたら紫苑さまのいろいろなところが描かれていることに
怒り出す客を考慮できてないと思う

やるきねこの代わりに紫苑さまのあれやこれがプリントされていることを
明記するのが予防策としては万全なのではないか



118:名無したちの午後
07/12/23 23:05:05 MWAZAoEN0
346 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/12/22(土) 23:31:42 ID:0/YcjT+L0
中の人に頼んでキャラもこういうのやってくれないかな
URLリンク(www.axl-soft.jp)

119:名無したちの午後
07/12/23 23:24:42 yX0+v+1v0
キャスト見てワラタ

120:名無したちの午後
07/12/23 23:34:31 vKVPr4Ok0
>>118

Oh! こりゃスゲーや。
ぜひ聞きたいな。
田舎者なんで通販してくれないと買えないけど。
通販しなかったら泣き寝入りだゼ、ヒャッホ~!

121:名無したちの午後
07/12/24 00:09:33 QNDVlluj0
なずなとかサラとかひまわりとかで、海原づくしだったら
なんちゅうもんを聴かせてくれたんや…なんちゅうもんを…
ってな状態になるな。

122:名無したちの午後
07/12/24 00:30:15 rCMcfmgP0
>>118
こりすとリップルとエリンと、特別ゲストにチッセ様?(w

123:名無したちの午後
07/12/24 00:35:47 Ashj5fAQ0
>>118
ニトロワのずっと北都南のターン思い出した

124:名無したちの午後
07/12/24 19:56:37 ODMW262K0
>>121
エレナたんは過去キャラの再現性が低いから不安なのだわ

125:名無したちの午後
07/12/24 22:03:05 QNDVlluj0
>>122は聴きたいが二番煎じになってしまうからなぁ。
でもこういうの流行りそうね。

126:名無したちの午後
07/12/24 22:14:59 kJ4fPIEq0
>>118-220
キャストなんか見ても分からないけど見ておくか~
って見たらフイタwww

127:名無したちの午後
07/12/25 03:47:37 DloA3JOA0
>>118
キャラつながりで転載したのか?

128:名無したちの午後
07/12/25 21:01:25 7HDaFN8F0
どうだろね?
俺はキャスト見た瞬間にやるき2のカウントダウンボイスを思いだしたけど。

129:名無したちの午後
07/12/25 22:42:29 EX3OFnzW0
>>127
>>122のカキコで説明付くと思うが。

130:名無し
07/12/25 22:48:29 RKic7D3q0
☆☆☆こんなの見つけました☆☆☆
URLリンク(tokyoeizou.isgreat.org)
アフィリエイトで日給5000円稼ぎたい人は↓
URLリンク(merufo.biz)


131:名無したちの午後
07/12/25 23:53:22 5tmc3OMh0
>>128>>129
ソフトハウス“キャラ”からの転載だよな?
声優つながり以外に、キャラメルBOXの“キャラ”の部分も意識したのかなー、と思って
…すまん。分かりにくい上にどうでもいい疑問だった。メリークリスマス!

132:名無したちの午後
07/12/26 00:09:36 02Kvpq4G0
ソフトハウスキャラはどこから出てきたのだい?

133:名無したちの午後
07/12/26 00:17:06 jh6HctOx0
つまり、青山ゆかりがサイコーってことなんだな

134:名無したちの午後
07/12/26 01:55:29 x0/0m7BGO
人気投票始まったな。
デコメガネに入れてきた。


135:名無したちの午後
07/12/26 02:16:12 FcqiUUIH0
五年ぐらいウィルコムのPHS使ってるが
いっつもこういうので損してる

136:名無したちの午後
07/12/26 02:36:42 c1Rytnpw0
人気投票なんて興味ないんだから!
悔しくなんてないんだからね!

137:名無したちの午後
07/12/26 10:27:52 0nuCLyWO0
保守

138:名無したちの午後
07/12/26 14:27:48 FeDkMG+d0
現在、運営のごたごたによりBBSPINKのあらゆる規制が解除中。
結果荒らしにより葉鍵板等が壊滅、エロゲ・工作板にも(応急処置が発動したのか本格的ではないが)荒らし侵攻中。
今後の展開によってはこのスレも落ちる可能性があるので注意されたし。

139:名無したちの午後
07/12/26 15:02:02 9ZYAzpax0
注意というか覚悟だな
爆撃きたらどうしようもない

140:名無したちの午後
07/12/26 16:46:49 SWFUcylz0
とりあえず保守

141:名無したちの午後
07/12/26 16:48:33 9ZYAzpax0
いちいちageなくても良いから

142:名無したちの午後
07/12/26 23:59:06 4zvTtsE10
コミケ情報ページにピンズつかみ取りなんていつの間に追加されてたんだ
最初からあったっけ?

143:名無したちの午後
07/12/27 00:08:48 ANFglsWA0
先週の時点ではあったな
最初からあったかは憶えてないけど、無かったようなー


144:名無したちの午後
07/12/27 11:21:43 plqtuvB60
ページが出来たときに見たらあった気がする

145:名無したちの午後
07/12/27 22:58:04 bQwfo2Cu0
ピンズとおはじきが半々でも抗議なんかしちゃいけませんよ?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

146:名無したちの午後
07/12/28 01:08:20 K6EfHJ+A0
一文とその下にURLって組み合わせを見て一瞬ここにも爆撃がって思ってしまった

147:名無したちの午後
07/12/28 17:05:42 IyQjN6kj0
やるきちゃんねるの
>会場で放映予定のムービーにお楽しみが潜んでたり
って新作情報か何かか?

148:名無したちの午後
07/12/29 00:28:17 jGZIxDyvO
アリスマチィクおもろかったわぁ。次はやるきばこ2だ
冬子みでやるきねこグッズあったら買ったのになぁ

149:名無したちの午後
07/12/29 16:35:01 m5Xwm8M20
コミケから北区

新作情報来ましたよ、しかも2本
アマクラ×南方かなか…なんか妖怪っぽいのが出てくる田舎ほのぼの系?
クロサキ×ほしまる…西洋風ファンタジー?

超福袋についてくる小冊子にキャラデザが載ってます

150:名無したちの午後
07/12/29 16:55:46 2efpdaC20
本格的に量産体勢に入ってきたのか
質より量にならないことを望む

151:名無したちの午後
07/12/29 17:20:54 EhNikBM40
新人のライターさんにいきなりピンでやらせるの?
どんなもんだか未知数だなぁ。アマクラはやるき2で段階踏んでるからともかく。

で、その2本の後にのり太×嵩夜なんだろうかねぇ。

152:名無したちの午後
07/12/29 17:33:02 rWMirgr50
原画とライターのローテ弄って
のり太、嵩夜でおとボク2か

153:名無したちの午後
07/12/29 18:00:53 BnyOmHWKO
超福袋でかすぎだろう
jk

154:名無したちの午後
07/12/29 18:02:31 m5Xwm8M20
どのくらい大きいかと言うと…
URLリンク(www.vipper.org)

155:名無したちの午後
07/12/29 18:04:02 dq15+Q920
戦利品のうpはまだか

156:名無したちの午後
07/12/29 18:04:06 EQ6DjjoD0
>>154
持ってる帰るの大変だなw
折れてないの?

157:名無したちの午後
07/12/29 18:05:57 m5Xwm8M20
>>156
チャリの籠に突っ込んだ時に折れてしまった…
まぁ、食べないわけにも行かないしねぇwww

あと、RitaちんVer.のSINCLAIRはすばらしい
おまけのドラマはまさにタイムリーな話題
紫苑さまの抱き枕は(*´∀`*)ポワワ

158:名無したちの午後
07/12/29 18:13:14 7iTzIDGb0
何やら小冊子に書いてあるな

> 今回はいろんな新ジャンルにも挑戦し、ドキドキし
> ております。
> デジブックにデスクマットにふ菓子ですよ!
> 持って帰るの大変だと思いますけど、ええと、頑張っ
> てください、すみません。

ごめんなさい、紙外してふ菓子は二つ折り、ダンボールは
畳んで帰りました
だってこれで地下鉄3つ乗り継ぎとか無理なんだもん
(ちなみにこれでも袋からはみ出る長さ)

159:名無したちの午後
07/12/29 18:38:15 rrBG7tjM0
お姉さまの…すごく…大きいです

160:名無したちの午後
07/12/29 19:10:10 Xei0MQD70
お姉さまの「藪からスティック」には誰も抗えませんのね

161:名無したちの午後
07/12/29 19:23:57 VkaumrH10
なんという大きさ……

162:名無したちの午後
07/12/29 20:01:14 bUFSJAqk0
この数日でお姉さまのが・・・日本中の男の口に・・・アーッ

163:名無したちの午後
07/12/29 20:47:40 GTAdhLsP0
BLUEからキャラ箱作品をやっている自分としては、
そろそろほしまる×のり太も作って欲しいかな。

うな天はライターが複数で・・・な出来だったし。

164:名無したちの午後
07/12/29 22:00:08 yfxD14Wp0
公式より
>また、用意していた在庫が初日で尽きてしまったため、
>ピンズつかみ取り大会は初日をもって終了とさせていただきます。
つかみ取り大会1日目で終了って…
どんだけデカイ手してるんだお前らはw

165:名無したちの午後
07/12/29 22:08:03 bUFSJAqk0
そういう話を聞くと、なぜ数日分に分けないのか不思議でしょうがない。

166:名無したちの午後
07/12/29 22:22:00 t+I05xzz0
一番最初にやって手加減してとったんだけどそれでも多いってびっくりしてた。
多分事前に成人男子の手で一回につきどれだけ取れるか試してないと思われる。

167:名無したちの午後
07/12/29 22:23:32 HFDRDjeP0
北海道に習っておはじきも入れておくべきだったな
>>145

168:名無したちの午後
07/12/29 23:00:55 m5Xwm8M20
>>164
……今日はできなかったからとてもがっかりです

169:名無したちの午後
07/12/29 23:15:12 K0UXLS1eO
それ以前に参加者数を甘く見てたな。
列整理も手間取ってた感じがしたし。

170:名無したちの午後
07/12/29 23:34:45 m5Xwm8M20
そうだね
物販の方はほとんど並んでなかったし、去年の冬もそうだったから甘く見てたんだろうなぁ
そう言えば、今日は渡辺社長も来てたぜwww

171:名無したちの午後
07/12/29 23:40:04 KaQSoGgj0
おとボクの兄メカで知名度上がったって予想してなかったんだろうなぁ

172:名無したちの午後
07/12/29 23:40:29 KaQSoGgj0
・・・兄メカって何さ?

173:名無したちの午後
07/12/30 00:10:14 mXrQw1pC0
>物販の方はほとんど並んでなかったし

つか、初日の物販は午前中で完売してるんじゃね?
あまり数用意してないみたいだし

174:名無したちの午後
07/12/30 01:09:26 WK51oq5r0
>>173
始発で逝って、物販一番最初に回って……なんじゃこりゃーっと困ってw
14:30過ぎにさて帰ろうかとトラックヤードに出たら凄い行列で。
スタッフさんに「え? 物販列ですか?」って聞いたら「ピンズなんですよ」って
言われて思い出したんだけど、列見て並ぶのやめたよ。
で、その時に物販はぜんぜん列出来てないって言ってたし、売り切れてないはず。

目立つのに会場内であまり見なかったし>お姉さまの棒
アレを先に見てたら帰り際に買おうと思ったかもしれないしw

175:名無したちの午後
07/12/30 03:37:18 +RWcjIuV0
そっか?
並んでると結構見かけたけど>某
 
つか、悪目立ちするよアレ

176:名無したちの午後
07/12/30 06:19:08 qphYIPU/0
ふ菓子を突っ込んだまま・・・ローカル二本のってラーメン屋はいってゲーセンよってバスに乗って
更に自宅の階段で柱にぶつけても全く折れなかった・・・

なんて逞しいの・・・お姉さまのエルダースティック・・・

177:名無したちの午後
07/12/30 07:45:05 3h4lS3dN0
なんか食べたら歯が折れそうだなw


178:名無したちの午後
07/12/30 08:10:57 qphYIPU/0
で、今は枕元に紫苑さまがいます
冬の雨は腰に響くよ・・・

ってか赤ずきん猛烈に吹いたwwww


179:名無したちの午後
07/12/30 13:32:23 WyzNkSTb0
新作情報でのり太が外れてるのはショックだな

180:名無したちの午後
07/12/30 13:53:00 GiRKxnXd0
のり太は崩れかけてる絵柄を戻して欲しい

181:名無したちの午後
07/12/30 14:22:57 7WOPf/PA0
やるき2ではのり太の絵が比較的安定してていい感じだと思ったけど。
おとぼく~うな天あたりでいくらか不安定だったのと比べると。

それとは別に若干塗りの質が落ちてる気がしないでもない。

182:名無したちの午後
07/12/30 17:32:48 u0Ud14pZ0
南方ってなんか聞いたことあると思ったら、これか
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)
名前的に北側寒囲のファンなのかな。また微妙なところを……

183:名無したちの午後
07/12/30 17:58:47 zeFwvIBV0
>>149見ると、実験作、安定作、と交互に出すつもりなのかねぇ

184:名無したちの午後
07/12/30 18:08:30 bRjWCg3k0
片方ミドルプライスの中編だったりするのか?

185:名無したちの午後
07/12/30 18:34:28 jW6s0LqS0
>>183
良作で信者集めては手抜き作を出し、また良作で(ry
の、戯画のやり方思い出した

186:名無したちの午後
07/12/30 18:49:04 3h4lS3dN0
戯画はマインで信者を集めて、凡作で爆撃するが正しい

187:名無したちの午後
07/12/30 18:56:25 OeOn+G1V0
次のほしまるは何気質いくのか楽しみだわ

188:名無したちの午後
07/12/30 18:56:57 e45LCq2r0
ピンズ掴み取り出来た人に聞きたいけど
ピンズってどんなのだった?できたら画像うp

189:名無したちの午後
07/12/30 18:57:58 CnhlVWeL0
どんな変則妹が出るのか楽しみだわ

190:名無したちの午後
07/12/30 19:25:04 UndCLG160
>>188
たぶん全部ヨダ絵で既出モノかな?
あと、コミケ帰りにアキバゲーマーズ行ったら売ってた
ただし、1個500円。買うなら注意されたし

191:名無したちの午後
07/12/30 22:44:48 hj6a7mts0
>>190
ありが㌧!
既出モノとするとおとボク関係は貴子さんと紫苑さんだけかなぁ
しかし、1個500円って・・・

192:名無したちの午後
07/12/30 23:20:36 UndCLG160
20個ぐらい掴んだけど、おとボク関係は貴子様しか取れなかった。(ヨダ絵でラーメン食ってるヤツ)
他キャラ分もあったかは知らない。つか、こりす5個もいらねえw

193:名無したちの午後
07/12/31 04:11:34 523+EmsE0
金がないのか、人材が無能なのか知らんが、ここは販促や宣伝がヘタッピ。
本来だったらもうちょっとメジャーの風格があってもいいのに
いまだ中堅のイメージがあるよなぁ・・・勿体ない。



194:名無したちの午後
07/12/31 04:18:15 qulYO/UL0
中堅くらいが丁度良いと思うんだ
あまり大きくなると小回りが利かなくなるんだ

195:名無したちの午後
07/12/31 11:27:20 T1JSKgPL0
大手になると誠実さが減少する傾向にある
大作とかいらないから、シャマナみたいなゲームを作ってくれ

196:名無したちの午後
07/12/31 12:12:34 6tS8BJm30
大手になると作品出るまでの期間あいたり、適当なものが出そうで嫌だな
中堅くらいで良作をコンスタントに出してくれるのがが一番いいよ

197:名無したちの午後
07/12/31 16:26:20 Qzm2LfP20
つまり・・・あまり調子に乗らせるなって事か?

198:名無したちの午後
07/12/31 16:33:58 G9ny/0qb0
大作が良作とは限らないしな

199:名無したちの午後
07/12/31 16:53:55 7nez+U8e0
正直これでも昔と比べると、だいぶ雰囲気が変わったと思う。

200:名無したちの午後
07/12/31 16:54:00 76iwxGR10
当ったのオトぼくだけだしな
大手と言われるにはコンスタントに4~5万本売らんと


201:名無したちの午後
07/12/31 16:56:37 QgW6fb9V0
売り上げだけで言えば、おとぼく以降は万超えは必至だし、
安定してるよ

202:名無したちの午後
07/12/31 16:58:32 qulYO/UL0
大手はスタッフの人数も多いから、利益率では意外と中堅が良かったりして

203:名無したちの午後
07/12/31 18:07:31 1NOPOyo20
ねこねこの悲劇もあるしなあ

204:名無したちの午後
07/12/31 19:07:15 HSl9mW5W0
大手という表現を通り越せばそれはそれで安定するけど100%無理だな

205:名無したちの午後
07/12/31 19:24:07 XTrt13Sm0
「大作風」とか呼ばれちゃうゲームが出る世の中ですから・・・

206:名無したちの午後
07/12/31 19:28:08 Jv53+lyp0
絵本目当てでコミケ行ったのに10:30には既に小夜音がサントラと抱き枕カバー売ってるだけだった……

207:名無したちの午後
07/12/31 20:00:09 jAtpXKcg0
相変わらず老舗の割には読みが足りぬことよ。
まあ余って涙目よりはましだし、素人臭が漂ううちが華、という印象もある。
次は新作だが、今度は作りすぎると見た。

208:名無したちの午後
07/12/31 20:14:17 /3zfd9c00
3日目に十分な数を残すってのはかなりの冒険だからな

>次は新作だが、今度は作りすぎると見た。
そして次の回でつかみ取りができます

209:名無したちの午後
07/12/31 20:53:25 RunaF8Tf0
キャラメルでも
配ってくれればよかったのに

210:名無したちの午後
07/12/31 20:55:19 qulYO/UL0
溶けてしまう様な気が

211:名無したちの午後
07/12/31 21:15:42 jAtpXKcg0
食べ物は余らせたら廃棄なので、ピンバッチのようなわけにはいかない。
よっぽど少量限定産にするか、厳密な予測と管理が必要だ。

212:名無したちの午後
07/12/31 21:21:46 U3ldWUVx0
8月がチロルチョコ配ってたそうだ

213:名無したちの午後
08/01/01 00:26:04 vS/LnCrj0
あけましておめでとう!

とりあえず新作×2に期待
あわよくば3つ目の情報も早めに出してくれると嬉しいw

214: 【1123円】 【中吉】
08/01/01 00:30:36 Zg+KNebP0
新年壁紙…は無理かのぅ

215:名無したちの午後
08/01/01 00:33:40 wiP3kZzA0
少なくとも三箇日くらいは我慢しろ

216:名無したちの午後
08/01/01 01:01:53 K+QzwcBnO
あけおめ。

今年は、ほしまるの新作に期待。
そろそろ、ほしまるも主役や主要な男キャラに声をあててくれ。

217:名無したちの午後
08/01/01 01:11:12 7abOHsDt0
去年はうな天と箱2だけだったから今年は期待だな

218:名無したちの午後
08/01/01 01:48:14 arH/oSFx0
>ここは販促や宣伝がヘタッピ

広報の上手い下手は開発と営業・広報の力関係に大きく左右される
開発の力が強いところは広報・営業担当の入れ替わりが激しいので
人脈とかスキルの蓄積がされにくい

と、あるゲム会社の広報に聴いた覚えがある
むべなるかな

219:名無したちの午後
08/01/01 01:56:04 nlZD3CPW0
ここはトップがアレなんで人材の流出が激しいのです

220:名無したちの午後
08/01/01 01:58:26 +3rd/0dd0
>>205
何それ、創価?

221:名無したちの午後
08/01/01 02:05:28 vS/LnCrj0
コミケではむこさんと話したけどいい人っぽそうだったぜ

222:名無したちの午後
08/01/01 02:07:25 BxEd+mKuO
パーカー掛けてた人?

223:名無したちの午後
08/01/01 02:08:12 vS/LnCrj0
りっちゃんのコスしてたおにゃのこ

224:名無したちの午後
08/01/01 02:25:19 QcNEVJ8k0
え・・・はむこって女だったの?

それはともかくことよろ。
今年出るのはコミケで情報公開されたらしき2本かな?
もう1つくらい企画は動いてるんだろうが年3本はさすがに厳しいだろうし。

225:名無したちの午後
08/01/01 02:26:33 vS/LnCrj0
そうだね…お、新年壁紙キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

226:名無したちの午後
08/01/01 02:42:07 lU5oZ82G0
左下なんか浮いてるし右下の顔は・・・コタツの上も醜い争いがw

227:名無したちの午後
08/01/01 02:44:46 usu5O4yP0
>>218
確かに、ここは開発が強そうだw

228:名無したちの午後
08/01/01 02:52:47 9CypkyrP0
おっ、壁紙早いなw やるき2のDLページに入ってるのは何か違う気もするけど。
BLUEとシャマナからの出演がないのが残念だが即保存しといたぜ。
しかし由様は一昨年のといいネタ要員ですね。

229:名無したちの午後
08/01/01 02:53:09 S/jRkF880
壁紙の一番奥ってこりす? それとも新作の人?

230:名無したちの午後
08/01/01 03:00:59 4Akok3CD0
リップルの本体が・・・・

231:名無したちの午後
08/01/01 03:22:22 AusS6mi30
>>229
こりすだな、場所が場所(ゆかり神社)だし、確か昔同じ髪型のイラストがあったはず。


男モードで巫女服着ても全く違和感がない瑞穂ちゃんは流石だw

232:名無したちの午後
08/01/01 10:52:36 RLRsNVfp0
あけおめ
キャラ・メル・BOXの大きさってあんな感じなんだ…

233:名無したちの午後
08/01/01 12:33:49 NJCtqRPo0
あの壁紙なずぇにBLUEとシャマナからは参戦がいないのだ・・・
さすがにのり太とクロサキを混ぜて欲しいとは思わないが

きゃら、める、ぼっくすは同じぐらいの大きさだと思っていたんだがどうなんだ

234:名無したちの午後
08/01/01 15:49:10 wiP3kZzA0
一つくらい鯖茶があると思ったのに

235:名無したちの午後
08/01/01 16:18:03 zlPoPf7E0
>>233
なんとなくサイズ変えてみたんじゃない?
同じサイズだと思ってたんだが・・・

236:名無したちの午後
08/01/01 16:42:48 xysKVJtU0
>>231
何か違和感あるなとオモタラ、男モードだったのね。

>>234のカキコでTOP絵差し替え来たら、テラバロスwwwなんだが。

237:名無したちの午後
08/01/01 16:52:47 wiP3kZzA0
絶対やってくれると信じてるよ!!


238:名無したちの午後
08/01/01 17:05:44 yVzKjs3M0
巫女だらけなのに冬芽がいないのは納得いかない

239: 【小吉】 【472円】
08/01/01 17:07:25 zfAEVU990
それを言うのなら

食べ物があるのにりっちゃんが居ないのは納得できない!

とか言っちゃうよ

240:名無したちの午後
08/01/01 17:14:16 7PhpSMhH0
しかも上から千早羽織ってるあたり本職巫女なのか?瑞穂ちゃんw

241:名無したちの午後
08/01/01 20:12:38 jEsqpbe/0
疑問を抱えたまま歳を越してしまったんだが、
冬コミ三日目開催前に会場外で並んでいる時、福袋(麩菓子付き)を持った奴らがいたんだが……

A:大きめの袋だから他の荷物を入れる為のバッグとして持ってきている。麩菓子は非常食。
B:地方組の宿無し。したがって前日までの荷物を全て持ち歩いている。麩菓子はやっぱり非常食。
C:会場周囲で夜を明かした。そして、麩菓子を食べなくてはいけない程食費に困っていなかった。

---のどれなんだろう?

242:名無したちの午後
08/01/01 20:29:54 wiP3kZzA0
D:何が疑問か判らない

243:名無したちの午後
08/01/01 20:31:52 vS/LnCrj0
>>241
Bじゃね?
宿のある無しに関係なくあの大きさじゃコインロッカーにも入らん
そのまま帰るならチェックアウト済みだろうし

244:名無したちの午後
08/01/01 20:54:20 jEsqpbe/0
>>243
なるほど、チェックアウトしてそのまま帰るのね。
前日参加の荷物はコインロッカーで、入らない物だけ持ち歩くと……
一度宿に戻っていたら一泊無駄だもんな。きっと旅慣れてる人には常識なのですね。

245:名無したちの午後
08/01/01 20:58:10 +3rd/0dd0
E:三日間帰らずに連続参(ゥボァ

246:名無したちの午後
08/01/01 21:34:22 LIbI05pH0
>>241
会場内に日にちを跨いで荷物を預かってくれる所をあることが知らない素人サンかもな
ただ、2日目は一杯だったみたいだが(コスの姉ちゃんたちで一杯だったみたいだ)

247: 【大吉】 【1753円】
08/01/01 23:50:35 zfAEVU990
あんな地獄のような所に3日も行けると言う事に驚きますわ
1時間ちょいでギブアップして二度と行こうとは思わなくなった

248:名無したちの午後
08/01/02 00:47:24 VUoWyAAE0
耐性ない人にはホントに無理なイベントだから、その方が良いよ。
午後から行けばまた別な面もあるだろうが。

249:名無したちの午後
08/01/02 00:55:37 PJDjpu8c0
一度目は何じゃこりゃと思う
二度目はマジでウザイと思う
三度目になると呆れて何もいえなくなり

七度目ともなるともはや快感になる

250:名無したちの午後
08/01/02 00:59:18 of/yxgt8O
何だか恥ずかしくてブースに近寄れなかった俺は間違いなく初参加

251:名無したちの午後
08/01/02 01:05:30 gCTJ/xfR0
どうせ周りに居る奴らもみんな同類だ
会場に来た時点でんな細かい事気にすんな

252:名無したちの午後
08/01/02 07:20:56 1/mskJ7o0
>>249
10度目くらいで中毒になる
>>250
その気持ち判るなぁかつては俺もそうだった
今は見る影も無いがw

253:名無したちの午後
08/01/04 16:57:00 BeqUW7Qm0
>>187
俺もまずそれを思ったわ

254:名無したちの午後
08/01/04 20:32:37 +kRt+2zL0
今までで“気質”が一番多いのって、あえかな?

255:名無したちの午後
08/01/04 20:35:17 m57zLYlx0
多分、めちゃめちゃ意識して、気質の使用回数すんげー減るよ

256:名無したちの午後
08/01/04 20:40:51 xhzCbgzI0
きっと気質パッチが出るな

257:名無したちの午後
08/01/04 21:39:17 VlRkuKm10
自分の書いたテキストファイル群にGREPかける勇気がほしまるにあるか

258:名無したちの午後
08/01/04 21:51:00 2DINPxVMO
>>252
すでに中毒だろ、それはw

259:名無したちの午後
08/01/05 15:10:39 IGnZ1gtxO
やるき2の大富豪やったけど、意外とおもしろいなこれ。
勝ったら対戦相手が増えるのにいまさら気が付いた。

260:名無したちの午後
08/01/05 20:01:13 FBUThgAF0
メルの背景の☆はデフォなのか…

261:名無したちの午後
08/01/06 08:39:18 i1fTRFiw0
新作情報マダー?

262:名無したちの午後
08/01/06 10:27:55 tm9AJaQ40
後10年くらい待ってー

263:名無したちの午後
08/01/06 17:38:30 s8XlsnBb0
きっと、まだだよ。
やるきばこ2が、2007年10月発売で、まだ二ヶ月+α、
ファミ通文庫版おとボクが、あとがきで2007年11月末で、まだ満一ヶ月なのだから、
現時点で新作がパソコン上でプレイできる形になっているわけがない。

次回作は初夏か、梅雨の頃?

264:名無したちの午後
08/01/06 18:46:18 gpu1Vz8n0
比較的最近の作品の傾向だと本格発表から発売まで大体4ヶ月程度(色々あったアリスマを例外とすれば)。
コミケでちょっと情報出されてる事から発表もそう遠くないと考えると
今月下旬あたりに新作情報公開で、出るのは5月末あたり?と予想してみる。

しかし今回の場合、過去の例はあまり参考にならんかもしれないけど。

265:名無したちの午後
08/01/06 19:33:13 zW06E6/I0
あせって変なのを出されるのは嫌だから静かに待っとくよ

266:名無したちの午後
08/01/06 19:36:09 sa2Ofa+Y0
新しいライターが微妙に不安

個人的にはずっとほしまるのターンでもいいのだけれど

267:名無したちの午後
08/01/06 21:32:48 l65mof5a0
お正月壁紙の銀髪のキャラって誰?

268:名無したちの午後
08/01/06 21:39:26 dt6KlNtfO
こりすだと思う。
公式のページで見れるよ。

269:名無したちの午後
08/01/06 21:43:44 l65mof5a0
こりすってあんなだっけ?
服が違うとぜんぜんわからんな。

270:名無したちの午後
08/01/06 21:57:47 ikMbWonQ0
めらり本編でもあの格好はなかったっけ?

271:名無したちの午後
08/01/06 22:34:50 ISe6KUA5O
明日から仕事始めみたいだから
あかずきんCDの通販情報くるかな?

272:名無したちの午後
08/01/07 00:30:02 QkBkHiDb0
超福袋は通販あるのか?まあ、エルダー棒以外は不可能ではないと思うが・・・
>>270
由と智に大反対されたあれだね。三章前半だったはず。・・・あと、本編はめぐりです

273:名無したちの午後
08/01/07 00:31:35 OzHNIFIl0
めぐりはいまだに1人もクリアしていない(´▽`)

274:名無したちの午後
08/01/07 01:57:12 0IRRdtA1O
ひとりをクリアした時点で全クリア目前である。

275:名無したちの午後
08/01/07 06:50:38 qixGf2CG0
エルダー棒は、やはり食べなきゃダメかな…
正直、食べきれる自信がない。買った人はどう扱ってるんだ?

276:名無したちの午後
08/01/07 11:15:58 GlSpFkwZ0
>>275
付けてる

277:名無したちの午後
08/01/07 17:56:24 RC5NhWZI0
肩につけてガ○キャノン

278:名無したちの午後
08/01/07 18:04:04 Engfaojn0
>>277
さらに、大きなリボンを×型(2コ使用)着けると、サ○ラ○トキャノン

279:名無したちの午後
08/01/07 18:06:03 OzHNIFIl0
残念!!
新月だった

280:名無したちの午後
08/01/07 20:32:30 Pr/9877g0
お前らカ○○ス○リーを忘れてないか?

281:名無したちの午後
08/01/08 11:53:38 6TyDwju/0
年末に弟のPC見たら、やるき2がインスコされてた
お前までこっちに来るのか…しかも好みは被ってるし

282:名無したちの午後
08/01/08 12:03:50 XI9Mj2gaO
おめでとう
それが俺でないことを祈ってるよ

283:名無したちの午後
08/01/08 13:23:58 jh9m8E5d0
>>281
お前が兄なら兄弟なんてそんなもの
お前が姉なら人生考え直した方がいい

284:名無したちの午後
08/01/08 16:24:45 v9IbFPyL0
>>281
弟に「お兄さま」って呼んでもらえ

285:名無したちの午後
08/01/08 18:19:27 7YEOqTc00
だがアホ毛がなければその資格がない

286:名無したちの午後
08/01/10 21:59:48 EULrVi6e0
>あややん
ヰルコマーだったら、アドエスを新規即解約(¥27,600、但し年間契約を入れないこと)
&持込機種変更して倉庫番でも入れれば良いじゃない。

Warehouse Guy CE (倉庫番)
URLリンク(blogs.shintak.info)

287:名無したちの午後
08/01/11 15:25:24 3InB1MJb0
PSPでおとボクをやれば良いじゃない

288:名無したちの午後
08/01/11 19:36:54 P9IjHcCH0
自分で作ったゲームを電車内でプレイってそりゃどんな羞恥プレイだ。

289:名無したちの午後
08/01/13 23:37:50 H02DkfvS0
で、いつになったら携帯サイトのDLに
SINCLAIRの着うたがUPされるんだ?

290:名無したちの午後
08/01/14 00:46:35 ojKvaxOz0
自分で作ったほうが早いんじゃね。

291:名無したちの午後
08/01/14 01:09:04 8ltcmkGmO
奏ちゃんの待ち受けおもしろいな。
たまに紫苑ミサイル飛んでくるぞ。

292:名無したちの午後
08/01/14 01:23:36 qlg3TXMX0
なんだそれはw

293:名無したちの午後
08/01/14 11:38:19 dzj94Bqc0
妹が大好きなら妹は増えてもいいね

294:名無したちの午後
08/01/14 11:46:46 mX7M3dN70
>>291
flashの待ち受け?
何か条件があるのかな。
ずっと見ていたけど見られなかった。

>>292
公式携帯サイト

295:291
08/01/14 15:00:56 8ltcmkGmO
リップルの着替えと一緒で、時間かも?
おぼくさまの髪ダルマになった紫苑様が横から飛んできて、奏ちゃんがジャンプして避ける感じ。


296:名無したちの午後
08/01/14 18:55:57 0tzhob4e0
10秒ジャンプ
1分大ジャンプ
10分リボン回転
ってなるみたいだから
1時間かな>紫苑ミサイル

0時00分だとどうなるんだろうか

297:名無したちの午後
08/01/14 22:55:37 YzE1zLhi0
黒と黒と黒の祭壇をやって、めぐりひとひらをやって、
次は、いつか届くあの空にをやるべきか、
シャマナシャマナか、あえかなる世界の終わりにをやるべきか。

298:名無したちの午後
08/01/14 23:07:46 9M6hdZEJ0
全部

299:名無したちの午後
08/01/14 23:12:19 qlg3TXMX0
全部同時進行でやるんだ

300:名無したちの午後
08/01/14 23:39:25 E3uXF0xm0
>>297
その流れだといつ空だろ

301:名無したちの午後
08/01/15 00:04:37 5HwTdZIu0
0:00に紫苑ミサイルきた。

>>297
いつ空

302:名無したちの午後
08/01/15 00:41:49 3Yac0ePpO
黒祭壇欲しいなー

303:名無したちの午後
08/01/15 00:55:50 3ZYUWYuWO
ダウンロード販売だ~

304:名無したちの午後
08/01/15 10:35:12 d/x2mfJwO
めぐり、まだやってないなぁ
やっぱ黒3を先にやった方がいいのか?

305:名無したちの午後
08/01/15 20:27:27 qkWv7ZtX0
やらなくても問題ないと思うけど
やってると突然出て来る黒3ネタとか
キャラばとのカードの意味がわかる

306:名無したちの午後
08/01/15 22:11:55 fsQNXbzG0
黒3か
懐かしいなぁ、Dark Ritual

307:名無したちの午後
08/01/15 23:44:47 29A01Hpr0
>>289
上げても良いけど、使えるのがauのW44S以前のソニエリ機限定な罠。

308:名無したちの午後
08/01/16 11:30:38 wFI2ajH+O
罠の使い方がおかしい罠

309:名無したちの午後
08/01/16 21:12:36 seQTK7xo0
リセのHPにキャラ箱参戦と書かれてるけど、もしかして既出だったりする?
発売されたら2~3パックは買いそうだwww

310:名無したちの午後
08/01/18 06:02:20 hQXVXQ1O0
シャマナシャマナのDL販売ってDVD版?
DVD版では攻略対象が一人増えてると聞いたんだが。

311:名無したちの午後
08/01/18 07:37:27 MJsIdcSy0
知らないが、わざわざ旧版で売るとも思えないからそうじゃね?
1人増えたキャラはやるき1に収録されてるラビな

312:名無したちの午後
08/01/19 09:50:23 PS50J8tDO
追加って言っても
本編に追加されたわけじゃないから
ラビシナリオの事書いてないなら
本編のみじゃないかな

313:名無したちの午後
08/01/19 10:30:02 Ohex+ykj0
一旦同梱したシナリオを外したら、アンチが大騒ぎっす
というわけで、おそらくはラビシナリオ付きでしょう。

314:名無したちの午後
08/01/19 10:49:01 pFvZwnR50
残念。アンチがでるほどメジャーなゲームじゃないですから。

315:名無したちの午後
08/01/19 12:05:14 WJ+p2fZc0
ミルディン君になら瑞穂ちゃんを嫁にやってもいい

316:名無したちの午後
08/01/20 10:24:40 oZ6U6s3v0
そういや、このスレにずっと粘着してた奴いつの間にか来なくなったな

317:名無したちの午後
08/01/20 19:11:03 TbNYDa9rO
まだ正式な新作情報は出ないのか
ほしまるオンリーの新作をやりたいんだがな~

318:名無したちの午後
08/01/20 20:35:14 BFHfRiAR0
ミルディン冒険譚
ミルディンが数々の依頼をこなしながら魔法使いとして一人前になるまでを書いた物語

319:名無したちの午後
08/01/21 22:00:28 D0Of9CxtO
正直のり太絵が好き

320:名無したちの午後
08/01/21 22:21:26 7MvVQWBz0
乳袋服は何とかして欲しいと思う

321:名無したちの午後
08/01/21 22:28:39 sQBxEBdA0
服の質感をもう少し布っぽく出来ないかな?と思う。
のり太絵自体は大好きなんだが。

322:名無したちの午後
08/01/21 22:40:30 GAyq4mSz0
球乳が良い。
服の質感に関しては同意。

323:名無したちの午後
08/01/21 22:43:07 J88XCbDF0
質感に関しては塗りの問題か?

324:名無したちの午後
08/01/21 22:50:15 8DAZdVWZ0
まあ、のり太絵の新作がおそらく今年は見られないだろうことは残念だけど
アマクラの絵もやるき2で気に入ったんでそっちに結構期待してるぜー・・・ライターの方はよく分からんが

325:名無したちの午後
08/01/22 00:52:05 Qj/kz+w10
安西先生、あえかなの続編がやりたいです

326:名無したちの午後
08/01/22 03:31:26 TH/LuV7P0
リップルの中の人はみなも
そう思っていた時期がオレにもありました

327:名無したちの午後
08/01/22 21:25:00 EWq/OQfh0
あえかなは人が死に杉

328:名無したちの午後
08/01/23 12:15:04 DIO0XOYRO
まぁ、箱2の話でも2人死ぬからな

329:名無したちの午後
08/01/23 19:02:05 4D+woP1q0
アリスマの方がヒロイン達が死んだりするわけだが

330:名無したちの午後
08/01/23 19:20:56 jJrq8LCZ0
そりゃ権謀術数渦巻く人生裏街道な面子の話とか人外と殺し合ってる連中の話で死人が出なかったらそっちのがおかしいよなあ

331:名無したちの午後
08/01/23 19:25:52 sDEDNzwz0
木箱2で赤死んじゃうしな

332:名無したちの午後
08/01/23 19:29:24 jJrq8LCZ0
本編で散々不治の病だって悲壮感煽っときながら、安っぽい奇跡でおkとかやったらそれこそ全否定だろw

333:名無したちの午後
08/01/23 19:49:00 ySkdimZH0
安っぽくない奇跡ならいいのか?
他の全人類の命と引き換えとか

334:名無したちの午後
08/01/23 19:52:50 5GK50Uzy0
限定販売の奇跡とか

335:名無したちの午後
08/01/23 19:55:02 iALCeBYe0
>>334
想像して吹いた

「私・・・生きてる?なんで・・・・」
そうか・・・初回版と言う名の奇跡がこの世界に起こったのだ。
オタクのマネーパワーは世界を救う・・・・

336:名無したちの午後
08/01/23 19:55:18 X5MBGZob0
おいおい、殺しはイケナイよ・・・

「非殺傷設定」使わなきゃ

337:名無したちの午後
08/01/23 20:02:39 yJvsV9SX0
>333
「私の恋は、世界を救う―。」ならぬ「僕の愛は、世界を滅ぼす―。」か

338:名無したちの午後
08/01/23 20:43:18 ySkdimZH0
そういや予想した仮想世界でのセックルなかったな・・・

339:名無したちの午後
08/01/23 20:52:33 6P8bVvFn0
「私の恋は、世界を侵す―。」

340:名無したちの午後
08/01/23 21:56:58 kaGRR2Rj0
×侵す ○犯す、だなw

341:名無したちの午後
08/01/23 22:03:27 zAS0JyBz0
それは、世界を犯す恋


ん~こっちもクトゥで向こうもクトゥだし
別に問題ないか

342:名無したちの午後
08/01/23 23:10:08 6P8bVvFn0
>>340
いや、“侵す”であってるはずだよ

343:名無したちの午後
08/01/23 23:46:48 CTZjW6Wg0
ネタで言ってるんだと思うがw

344:名無したちの午後
08/01/23 23:58:21 PQaL9VBw0
もしかしなくても、クロサキ氏って女性の方?

345:名無したちの午後
08/01/24 00:14:34 fGDrdjO60
今更何を。

346:名無したちの午後
08/01/24 00:27:34 5mikSSI+0
ん、じゃあ氏じゃなくて女史か

347:名無したちの午後
08/01/24 00:34:16 u7sSollt0
氏って名字に付けて敬意を表す言葉だから女性に使っても問題無いっしょ

348:名無したちの午後
08/01/24 00:42:58 MoId0Qwk0
女史と言うと、何かオバサn的なイメージあるからな…
例) さっぽろももこ女史

349:名無したちの午後
08/01/24 01:06:34 5L5G/M6N0
なら女子で

350:名無したちの午後
08/01/24 01:49:08 aNECz1TYO
クロサキは凄く絵が上手いと思うけど、何かが足りないんだよなぁ。
上手いだけというか。

構図かな。

351:名無したちの午後
08/01/24 02:46:39 CtY7PYcl0
恐らくは球のようなおっぱい。

352:名無したちの午後
08/01/24 04:24:39 dLzoKqiB0
え、クロサキって普通に男だと思ってたんだが
どこかで女と明言されてたっけ?

353:名無したちの午後
08/01/24 12:22:29 nvpaKXQt0
スタッフ日記じゃなかったっけ

354:名無したちの午後
08/01/24 13:24:11 dEpMO9x50
どっちでもいいじゃん

355:名無したちの午後
08/01/24 22:36:34 NLpiPm5s0
今更だけどヨダってキャラ箱離脱したの?
うつ恋ややるき2のインスト画面でヨダ絵じゃなかったから不思議だったんだけど

356:名無したちの午後
08/01/24 23:14:21 q8EX2vGB0
一時期ニトロに移籍したとも言われてたが正直不明
今現在フリーなのは確か

357:名無したちの午後
08/01/24 23:56:03 jmNn9e6V0
なんだ、ニトロもやめたのか

あえかな後にニトロ移籍→デモペだけやって退社?→フリーで何の絵描いてんだろう?

358:名無したちの午後
08/01/25 00:24:36 i37TGCCy0
メイン業務の傍らでアクセントにカット描いてる程度ならいけてたのに、
変に煽って勘違いさせたユーザーがいたからな。可哀想に。

359:名無したちの午後
08/01/25 01:04:02 8FPLZ4N/0
神威氏の近況もよく分からない・・・。
もうあの人のムービーや背景は見られないのかね。

360:名無したちの午後
08/01/25 01:58:37 +M9EM+K40
やっぱり名前からしてアリスマのライターと絵師は性別を逆に間違えやすいよなあ・・・
mixiとか本人のHPとかを見て、現実と予想は異なるとか多いよなあ・・・

蜜柑屋の絵師とかも最初男かと思ってたしwww

361:名無したちの午後
08/01/25 18:01:09 Idf86kzp0
スタッフをヨダ絵で描いて貰えばいいじゃないか
アレなら男でも女でもいける

362:名無したちの午後
08/01/25 18:50:25 tdE7OjkTO BE:226677964-2BP(3001)
バレンタイン最速で応募した

363:名無したちの午後
08/01/25 21:14:38 K7K39YcU0
>来週辺りには多分トップ絵も変わる
新作発表か何かか?

364:名無したちの午後
08/01/25 21:25:23 fcosd2lF0
今年2本出すつもりだったらそろそろ新作発表しとかないとな

365:名無したちの午後
08/01/25 21:31:14 wdq0SGFy0
コミケで新作の紹介みたいなこと誰か言ってなかったか?
俺はコミケいってないから全くわからんが


赤ずきんの通販もマダかーーー?

366:名無したちの午後
08/01/25 22:31:06 FLnUQHv10
瑞穂ちゃんのチンコプレゼント吹いたw

367:名無したちの午後
08/01/25 23:48:43 BYDOblC+0
ぶっちゃけ瑞穂ちゃんからは欲しくない。





むしろ差し上げたい。お姉様に献上したい。

368:名無したちの午後
08/01/26 10:28:35 FBITRLpPO
バレンタイン
特別に赤いチョコレートのキャラも入れてやればいいのに

と最後まで見て思った俺がいる



369:名無したちの午後
08/01/26 11:04:58 3et1+/Y40
いや、そこは人気を考えろ

370:名無したちの午後
08/01/26 11:55:13 GZ+/OPESO
きゃらモビのメールは、りっちゃんの声で再生している。

371:名無したちの午後
08/01/26 13:15:52 0FPOMXDy0
>>369
人気のせいで料理上手な人が居ないじゃないか
無難と危険な香りしかしないぞw

372:名無したちの午後
08/01/26 13:21:16 9mJfG9iK0
ゆかりんの出番キター?

373:名無したちの午後
08/01/26 15:21:15 GIyaiLnJ0
一瞬、名前変わったのかと思ったw
URLリンク(www.lycee-tcg.com)
>参加イラストレーター
>のり太☆

374:名無したちの午後
08/01/26 16:22:19 JVbU6ued0
一番下の絵、オリジナルとオリジナルじゃないのが混じってて気持ち悪いな

375:名無したちの午後
08/01/26 16:24:02 s7ioM8fs0
>>373
のり太☆ミ

こうですk(ry

376:名無したちの午後
08/01/26 16:28:54 0FPOMXDy0
クロサキとアマクラ出ないの?

377:名無したちの午後
08/01/26 16:29:02 SLKwsZYR0
なんというか意識的にのり太絵に似せてる感がして違和感があるな
どうせなら自分の絵柄で書けばいいのに

378:名無したちの午後
08/01/26 16:40:59 /oluQ/if0
内情予想図
               「のり太☆の次は、
                クロサキお前だからなー」
                      , ──‐ 、
                      /∨∨∨∨ヽ ヽ
          // /⌒ヽ  l ミ''.)    | |
  , ── ´  フl   、ヽノ / (二)      ^ヽ  /⌒ ̄ ̄`\
 |  ______>ヽ、___(ノ、l   l        _ノ ( (ヽ \   ヽ
 | | ノ/⌒ヽ/⌒l   ヽ     ⊂____ ノ  ノ    | |')|   l     l
 l l  ヽ  ‘l∠ |      \   ヽ、`┴┴′ /〉、┌      ^ヽ  ノ
 /^   `ー oー´>     \/  ヽ二二二 /  ヽー 、    ノ ⌒ヽ
 `ー、  / ̄ ̄       /                ヽ ノ__   Y´\ヘノ 
    >、ヽ__          /    エノモト   ヽ   l   Z二二l
    /l/ヽ/\         l            |__|  /     ヽ
  / |   ヽ ヽ_      |/\/\/\/ ⊂   ヽ l   |  |
三`ヽlー─|∨ 三     ヽ________UUヽ)  |___l─l


379:名無したちの午後
08/01/26 16:43:34 DfKmsHiE0
>>378
別に原画の順番を3人で交互に回すということなら、悪い発言ではないように思える。

380:名無したちの午後
08/01/26 17:00:02 OHce6KE70
のり太とみやまがいるなら欲しいな

381:名無したちの午後
08/01/28 17:54:43 22mzaH/u0
月面にアリスマPS2移植情報キタ

382:名無したちの午後
08/01/28 18:22:51 HvMcqe2V0
ライター追加ってことは…


END増えるー?

383:名無したちの午後
08/01/28 18:27:13 SLKryJl+0
キャラ増やすのかなぁ。
増やす余地があるかどうか疑問だけど

384:名無したちの午後
08/01/28 18:45:53 FgZSieTc0
御影先生ルートクルー!?

385:名無したちの午後
08/01/28 18:55:43 JkaD2spRO
まぁ、期待
PS2持ってないけど

386:名無したちの午後
08/01/28 19:11:54 fgSruVsi0
ボツキャラ復活クルー!?
まぁでもそのボツキャラは御影先生に転生したけどさ

387:名無したちの午後
08/01/28 19:43:13 0dO8nPMEO
ソフィアとゆがみんは服着るのかな

388:名無したちの午後
08/01/28 20:53:21 59vZ2iYi0
>380
瑞穂お姉さまに理人きゅんかぁ~・・・・・・悶え死ぬorz

389:名無したちの午後
08/01/28 21:01:06 iNyhcMNO0
>>388
マテ!!こたりょ~~もわすれちゃいけないぜ

390:名無したちの午後
08/01/28 22:48:45 sgyNhfcD0
何その夢の狂宴

391:名無したちの午後
08/01/29 09:21:02 FdesaHXX0
>>388-390もちつけ
みやま氏が書くのは飴箱キャラだぞ

392:名無したちの午後
08/01/29 09:27:48 y1Ajup7Y0
待てよ、みやまに蓮を描かせるのか・・・

危険すぎる・・・エリンが鳥羽莉属性を持ってしまうぞww

393:名無したちの午後
08/01/29 14:26:18 kzbI5sTS0
『不機嫌な貴子』をお願いします

394:名無したちの午後
08/01/29 19:25:14 TNBhEWOy0
貴子さんはいつも不機嫌だと思いますw

395:名無したちの午後
08/01/29 22:33:38 06mtNgdJ0
いやふくれっ面の方では?

396:名無したちの午後
08/01/30 19:30:48 y08TZ48O0
新作情報まだー?
うな天の情報は早かったのに・・・・・・

397:名無したちの午後
08/01/30 19:43:03 lIlgjKhQ0
トップ絵変わったと思ったらアリスマPS2版かよ
これはしばらく新作来ないのかな~

398:名無したちの午後
08/01/30 21:21:24 T0qihJb50
まぁ新作情報を期待してたけど381を見た瞬間にトップ絵変更はこれか・・・と理解した

しかしアリスマPS2版の追加CGってちゃんとクロサキが描くんだな
おとぼくの時はのり太じゃなかったみたいだけど

399:名無したちの午後
08/01/30 21:48:08 6/qJOBx30
ほしまるが可哀想だな

400:名無したちの午後
08/01/30 23:50:14 LgfEfQwL0
>>398
その代わり今回は追加シナリオが不安要素です

401:名無したちの午後
08/01/30 23:52:44 i6a4cUYQ0
可哀想なんてことはない
ほしまるのことは俺が待ってるからな
良主人公+妹のゴールデンコンビに期待してる

402:名無したちの午後
08/01/31 00:02:46 1h7C0mKl0
>>399
いえ、文脈を追う限りでは「カヴさん」にケーキが献上されたようなので、
誕生日はクロサキ氏とカヴ氏であったのではないか…、と想像しているのですよ。

403:名無したちの午後
08/02/01 12:08:24 /07d1snNO
>>361
お前がそんなこと言ってたら、本当に現実の人間描いちゃったじゃないかw

404:名無したちの午後
08/02/02 13:45:52 hX0x02KG0
wiiなら剣術をヌンチャクで再現だったのに

405:名無したちの午後
08/02/02 23:05:17 WZxWpeNUO
そこでcqショットですよ

406:名無したちの午後
08/02/02 23:24:44 ugzAMWON0
ヌンチャクで瑞穂ちゃんの胸を揉み…

407:名無したちの午後
08/02/03 02:39:07 10425jIHO
アリスマ移植のせいで新作遅くなりそうだな。
ほしまるとクロサキのやつ。
嵩夜とクロサキのり太のが先か?

408:名無したちの午後
08/02/03 02:49:11 MVgBgxRP0
>>407
それはないだろ。というか
>アマクラ×南方かなか
これが最初じゃないの?

409:名無したちの午後
08/02/03 03:01:53 suiIYxMP0
ヒカリのエンドは欲しかったり

410:名無したちの午後
08/02/03 09:14:17 10425jIHO
俺の書き込み変だった。嵩夜のあいてはのり太ね。
新ライターの存在はすっかり忘れていたぽ。
早く新作情報ほすい。


411:名無したちの午後
08/02/03 13:16:04 0BcYMvMA0
アリスマの移植のために絵を描かなくちゃならないのに
なんでほしまるのり太じゃなくてほしまるクロサキなんだろう
もしかしてやるきばこ発売よりずっと前ぐらいからやるきの次はほしまるクロサキって決まってたんだろか

412:名無したちの午後
08/02/03 14:16:29 KOfNxvZb0
実はクロサキは描くのがすごく速い、とか

413:名無したちの午後
08/02/03 14:23:22 suiIYxMP0
元アニメーターだからありえん話でもない

414:名無したちの午後
08/02/03 16:04:42 ThNS2beK0
>なんでほしまるのり太じゃなくてほしまるクロサキなんだろう

小説の挿絵があったからじゃないか?
評判がよければ、そのまま小説を続けるとか

415:名無したちの午後
08/02/04 17:01:26 lilsf9OHO
バレンタイン外れた\(^o^)/
にしてもこのメール内容恥かしいです><

416:名無したちの午後
08/02/04 17:25:04 Z7lhIaKeO
同じく外した

まぁなんだ。こんな励まし方もあるさ

417:名無したちの午後
08/02/04 17:52:40 Qp13y4AkO
まぁ確かに外れてがっかりした気分は吹き飛ぶわな。
いろんな意味で。

418:名無したちの午後
08/02/04 18:05:53 urxBVz6IO
最初迷惑メールかと思ってしまった俺ガイル

419:名無したちの午後
08/02/04 18:08:07 rqn3bQ5gO
わかってはいたけど、やはりハズレた。

あのメールが雪乃から届いたものだと脳内変換中。

420:名無したちの午後
08/02/04 18:17:10 ej0PxoAV0
ハズレメールは投票キャラで変わってるのか?

421:名無したちの午後
08/02/04 18:24:00 Z7lhIaKeO
オレは華だったが
アメリカ第18艦隊さんへ、きゃらモビからのお知らせだよ☆ミ

『Heartful Valentine』に応募してくれてありがとう♪
さーて、気になる結果は!?
…ざんねーん(>_<)惜しくもはずれてしまいました↓ごめんなさい(;_;)

あ、あ、やだやだ、そんなにしょんぼりしないでっ。
かわりにあたしからkissのプレゼントだよ~。
(^・^)Chu♪
いやーん、はずかしい(*ノェノ)キャッ

それでは、これからも『きゃらモビ』をよろしくね☆

きゃらモビ↓
URLリンク(cmbx.jp)

422:名無したちの午後
08/02/04 18:28:26 oO0ZOMH60
>>421
キャラ違うけど同じだわ

423:名無したちの午後
08/02/04 18:29:27 o1VKGeGk0
俺もハズレだったがメールで微妙にイラっときた

424:名無したちの午後
08/02/04 18:57:06 ej0PxoAV0
同じなのか
キャラメルBOXって書いてなけりゃどう見ても迷惑メール

425:名無したちの午後
08/02/04 19:24:12 JjW1jUPE0
スパム見たいな文面だなw

426:名無したちの午後
08/02/04 20:18:17 /vEaXQDQO
だがこれがはむこ氏だと思うと萌え(ry

427:名無したちの午後
08/02/04 20:43:30 mMFSxyFe0
ここのメールの文面毎回ムカつく、仕事中に見てイラっときてつい「あっ?」って言ってしまった。
なんか前のメールの時も同じことしてしまった記憶がある。

428:名無したちの午後
08/02/04 20:56:24 1f5hS2z+0
うーん、応募者を不快にさせてはキャンペーンとしては逆効果のような感じ。
応募者には画像付きメールを送るとか、対処が必要な気がする。

429:名無したちの午後
08/02/04 21:53:31 FalzeH/Y0
読んでて痛々しかった
登録を解除するべきか真剣検討中

430:名無したちの午後
08/02/04 21:54:46 oNLVAYYV0
どんな酷い文面だったんだよw

431:名無したちの午後
08/02/04 23:05:40 UU9fl/Xt0
少々痛々しいが実際のはむこたんもなかなかかわいげのある人だったから許す
次からはもっと落ち着いた文面にしてねw

432:名無したちの午後
08/02/04 23:13:02 WhPYHfs00
ドラゴニックムカつく文章だな
新人ライターが練習で書いてるんじゃないの?w
ケータイ小説みたいな文書く奴だったし
はむこたんだとは思いたくないよ……つーかリア女はこんなじゃないし

433:名無したちの午後
08/02/04 23:27:15 1g0lCgoz0
>>430
>>421

434:名無したちの午後
08/02/04 23:33:20 oO0ZOMH60
あんまり酷く言うのはやめてあげて><

435:名無したちの午後
08/02/04 23:48:32 WOZZiGVZ0
もっと一子ちゃんっぽく言ってくれ

436:名無したちの午後
08/02/04 23:52:04 PHLAYy8K0
もっと紫姫っぽく言ってくれ

437:名無したちの午後
08/02/05 00:28:10 /RoC/FDS0
粗チンが

438:名無したちの午後
08/02/05 01:18:36 S50jJUzhO
これくらい別にいいだろ

439:名無したちの午後
08/02/05 02:08:41 VRyN2iaW0
>>435
別にぜんっぜん!私としては構いませんよ!
そりゃーもうハズレのメールが来たときにはショーック!!で、もう一回死んでしまいそうでしたけど
でもでも!そのあとの文章見たらすぅーっごく癒されました!それはもう天にも昇るって…昇天しちゃだめですよね!

440:名無したちの午後
08/02/06 00:16:59 D1iViYA20
会社の気温が日中上がらないのは、南側の10階建のせい。
だから安かったのさ。

441:名無したちの午後
08/02/06 03:04:55 9bnOqmak0
今日も寒いっすねぇ

442:名無したちの午後
08/02/07 10:20:28 b3Q7gWq10
シャマナDL版始めました。
ラビ特別編同梱です。
本編クリアしなくても入れる模様(起動メニューが別)。
リースかわいいなリース。

443:名無したちの午後
08/02/07 21:45:52 pn4Xzyhe0
終末少女幻想アリスマチック
觀興寺 六花 コスチューム
URLリンク(www.moe-boo.com)

444:名無したちの午後
08/02/07 21:56:06 bVJ5E1gg0
冬コミではむこさんが着てた

445:名無したちの午後
08/02/07 23:14:05 MpI0WugY0
改めて見るとすごい格好してるなりっちゃん

446:名無したちの午後
08/02/07 23:48:57 kQzOL6QK0
でも色気とかエロスとかそういうのからはぶっ飛んでるよね
常に食べ物飲み物があるからだろうが

447:名無したちの午後
08/02/07 23:59:57 /M5u4Z7i0
性別とか関係なくまるで男友達のような悪友、そんな彼女がふとした拍子に見せる女の子らしさがいいんじゃねえか

448:名無したちの午後
08/02/08 00:03:55 eko5d6+T0
URLリンク(www.moe-boo.com)
モデルの腹がヤヴァイ

449:名無したちの午後
08/02/08 00:15:46 mfc1Wtdg0
原作に忠実

450:名無したちの午後
08/02/08 00:29:13 fmKdFtcK0
いや、妊婦だと思えば・・・むしろそそられNE?

451:名無したちの午後
08/02/08 18:22:57 +hlfM1870
新作の発表は来月まで待ってください、だってさ。

452:名無したちの午後
08/02/08 18:29:46 GVZVvG0s0
来月発表で発売が夏ぐらいかな?

453:名無したちの午後
08/02/08 23:45:30 zqMfpOhy0
>>450
妊婦さんにお腹冷えるような格好させちゃ駄目だろ。

454:名無したちの午後
08/02/09 01:09:56 X31mQoA/0
新作は今年の冬でいい。だが、しっかり作ってくれ!それだけが唯一にして最大の望みだ

455:名無したちの午後
08/02/09 10:40:28 aAhQLOESO
完全同意。
商売だから余り時間をかけすぎるのは上手くないのは理解できるが、それで作品の質を落としては意味がない。



456:名無したちの午後
08/02/09 13:14:49 DKmgtaSj0
「気質」の数を減らしては意味がない

457:名無したちの午後
08/02/09 13:21:22 4WEtHKbW0
そういえば、アリスマ本編でend時点で一番歳とったのってりっちゃんだなwww
まあ、あの状況から後日談作るのは難しそうだが・・・

やるき含めりゃ小夜音が一番か・・・・
というか、他がほとんど変わってねえwww


458:名無したちの午後
08/02/09 13:23:26 ABMVWovUO
新人の文章がどうなるかが不安だな

459:名無したちの午後
08/02/09 21:41:41 zjcWHjSZ0
次回Funczion SOUNDSなのか
毎回音楽担当を変えているのは趣味なのか?

460:名無したちの午後
08/02/09 22:04:51 xcNcUOct0
まあ、あえかな以降は毎回変わってるな

461:名無したちの午後
08/02/09 23:04:23 Mqxq7GPL0
>>457
正確にはりっちゃんエピローグの観影さんでしょw
(5000歳と言い張ってるイセコちゃんを除けば)

462:名無したちの午後
08/02/09 23:25:04 HOcV4xwI0
イセコちゃんは事実上無限大に等しいからダウトだw

463:名無したちの午後
08/02/10 07:31:10 ogQUNCY20
イセコちゃんは
私が死んでも代わりが…って人だからなぁ

464:名無したちの午後
08/02/10 10:22:52 GZ+yZcHC0
日記のクロサキさんの絵は柔らかみがあって良いなぁ
アリスマはちょっと固すぎる

465:名無したちの午後
08/02/10 11:44:03 m6qrcM0ZO
このメーカーは回転数のわりに高い質なのが売りやと思うし夏位でも大丈夫と思う。
大作なんざ期待してないから佳作から良作あたりで、肩の力を抜いてできるものがええかな?

ま、エロゲメーカーの中ではトップクラスの安定性を持ってると思うし、
あんまし不安じゃないかな。

466:名無したちの午後
08/02/10 19:10:24 oZ9kv5BnO
老舗の姫屋がホビと立ち上げた
ブランドだから信頼できる。
しかしホビがラッセルからCS版出すのは不安だ。

467:名無したちの午後
08/02/11 13:00:46 oQafIeATO
リセを予約してみた

468:名無したちの午後
08/02/15 02:51:39 VKlqE4aB0
OHPの入口が何か変になってる…

469:名無したちの午後
08/02/15 19:11:28 NQROx/R30
今更エトワール読んでみた。
どうも途中で出る茉清が、
性格も苗字も違うのにうな天のあの人かと名前だけ見た瞬間オモタwww

470:名無したちの午後
08/02/15 19:55:59 nmYHy0420
>>468
直ったっぽいw

471:名無したちの午後
08/02/15 23:04:16 SRRlowP10
ところで、携帯ページの
カナクシアン って何だ

ヰルコマーな俺に分かるように誰か教えてくれ。

472:名無したちの午後
08/02/15 23:10:44 fft7ek/P0
おボクさま風ギャラクシアン

473:名無したちの午後
08/02/16 00:50:59 qhWxy2Vj0
期待の新作がシューティングとは想定外。

474:名無したちの午後
08/02/16 01:14:08 YRYDV9zp0
またそうやってWillcomユーザーを仲間はずれにする~(´・ω・`)

475:名無したちの午後
08/02/16 05:25:27 37sPQtQ80
>>474
今のところDoCoMoだけだから
SoftBankとauのやつも出来ないわけだが

476:名無したちの午後
08/02/16 05:49:02 7ZHQZnimO
ベリーハードが出た
アイテム出なくてきつい

477:名無したちの午後
08/02/16 10:21:24 3K0Z7bkwO
ていうか、ベリーハード以外は簡単すぎるのだが。

478:名無したちの午後
08/02/16 15:53:05 7TdCNYvQ0
紫苑さま抱き枕じゃなくて、赤ずきん売ってくれよ。
これじゃコミケの在庫処分みたいじゃないか……

479:名無したちの午後
08/02/16 18:58:27 LUgQnEi50
在庫処分みたい じゃなくて、そうなんだろ
赤ずきんは福袋の商品だから、単品売りは無いと思う

480:名無したちの午後
08/02/18 08:54:11 0KFGPr6H0
おとボクとアリスマチックはやったのですが他に評判いい作品ありますか?

481:名無したちの午後
08/02/18 08:57:55 qDpdaDnH0
めぐひらも面白いと思いますよ。

482:名無したちの午後
08/02/18 09:09:54 TWamI0kv0
シャマナとかお奨め

483:名無したちの午後
08/02/18 09:20:31 0KFGPr6H0
>>481
>>482
㌧クス
早速探しに行ってみます

484:名無したちの午後
08/02/18 20:39:33 kb1wq8pE0
共通が長くていいなら、あえかなもお勧めwww

485:名無したちの午後
08/02/18 20:54:57 QMS/4vhn0
あえかなは竜頭蛇尾。これほどこの言葉が似合う作品もないくらいw

486:名無したちの午後
08/02/18 21:08:04 RDGxJxVY0
俺は好きだな

やるき箱1って再販分ももう無いか?
月踊亭をお勧めしたいが

487:名無したちの午後
08/02/18 21:14:50 0KFGPr6H0
めぐひらとシャマナ買ってきた
やるき箱は積んでありますw


488:名無したちの午後
08/02/18 21:14:51 QMS/4vhn0
悪いとは言ってないよ。むしろ、はいりは最高。シャマナはこれとは完全に逆

489:名無したちの午後
08/02/18 21:49:31 RDGxJxVY0
やるき箱は他の作品やってからかな

俺2のキャラすたのルールが未だに良く解らん

490:名無したちの午後
08/02/18 22:05:29 F4/XUVN1O
あえかなは、思っていたより面白かったと言う意見が多い。
うな天は、無理には勧められない。俺は嫌いじゃないけど、信者補正かかっていると思う。
Blueはダウンロード版があるので是非やってほしい。なずなルートと雪乃ルートは佳作。


491:名無したちの午後
08/02/18 22:20:36 RDGxJxVY0
うな天みたいな雰囲気が好きなんだけどちと短いな

492:名無したちの午後
08/02/18 22:30:34 PVnhzpkC0
あえかなはとにかくもったいない作品だった
練られた基本設定、脇役含め魅力的な登場人物、引き込まれる導入部
・・・だけどめぐひら同様マルチエンドに見せかけたほぼ一本道なんだよな
しかも後半の展開がやたら駆け足

493:名無したちの午後
08/02/19 00:37:26 6o2OJoD/0
思ったより面白かったってのは
2ちゃんでの評判があまり良くなかったってのを見てからプレイしてるってのもあるだろうけど
途中までは期待できなかったけど後味は良かったってこともあるだろうから竜頭蛇尾とは違うと思うがな
オチがしょぼくてガッカリとかもなかったし、
ただ、あの本編がリップルひまわりルートで、柚子ナギルートが他にあったら真の神ゲーだっただろう

494:名無したちの午後
08/02/19 00:42:16 KeBvKqy50
メガネルートも忘れないであげてくだちい

495:名無したちの午後
08/02/19 00:53:41 9/hMv3/F0
共通の多さとヒロインの出番の少なさが評価下げる主要因だな
本筋自体は好みはあるにせよ悪くないと思う

496:名無したちの午後
08/02/19 06:56:18 hP4+gYZX0
9割共通(めぐひら、あえかな)とか複数キャラ同時攻略(BLUE、シャマナ)とか
そういった類のゲームを作ってしまうのがキャラ箱の悪い所
もうその手のゲームはこれっきりにして欲しいところだが・・・

497:名無したちの午後
08/02/19 09:32:27 E52EvOOSO
面白ければなんだっていいです

498:名無したちの午後
08/02/19 16:31:10 oQo0pZhe0
シャマナはぱっと見ありふれたファンタジーものっぽいし、主人公が落ち着いてるから日常の盛り上がりに欠けるが、
伏線とかきちんと回収して物語をちゃんと完結させてるよな
主人公が一見最強設定っぽいけど、ちゃんと理由や弱点も用意されてるし

499:名無したちの午後
08/02/19 19:29:53 PeBYt2go0
あえかなは主人公の親友キャラがBLUEの親友キャラと完全に同じだったのがなぁ
ライターの遊び心だったのかもしれんがなんとも
無駄に自己主張が強かったから竜虎の登場するシーンは見てて苦痛だったってのが個人的に痛い

500:名無したちの午後
08/02/19 19:58:49 qk9+6BO30
シャマナは突然妹化さえなければ完璧だった

501:名無したちの午後
08/02/19 20:08:15 ofprRe9iO
それはみんな思ってるだろ

ほしまるには再びみりあを出してほしい
うな天では影すら無かったからな、あえかなでは名前は出なかったが存在をほのめかしてたのに

502:名無したちの午後
08/02/19 20:50:13 JqIBgAkz0
あの声優か事務所と何かあったんだろう。

503:名無したちの午後
08/02/19 22:37:32 iBobS5z80
>>498 それでもミル君の他は規格外の強さ&高貴ばかりだったからな

504:名無したちの午後
08/02/19 23:05:50 kRtnBFWn0
シャマナは、めぐひらからしばらく沈黙してた時期に出たから、いろいろと思い出深い

発表当時は、どちらかというと不安視している方が多かった気が

505:名無したちの午後
08/02/19 23:07:50 N0iLp3eX0
不安視したのはおとボク製作決定時だろww
少なくとも俺はそうだった

506:名無したちの午後
08/02/19 23:15:36 6gJVGoTH0
シャマナはパンとスープと固有名詞くらいしかカタカナを見なかった気がして
感心した覚えがある。

507:名無したちの午後
08/02/19 23:21:30 emMItBDH0
おなじく、おとボクは不安だった。
体験版やってその不安は吹き飛んだけど。
紫苑と瑞穂が手をつないだ絵と女装男が主人公ってのが
発表されたとき、紫苑の方が男と思ったものだ。


508:名無したちの午後
08/02/19 23:27:29 iBobS5z80
おとボクは第一話のエルダー投票のときに感動してうるうるだったわ

509:名無したちの午後
08/02/20 01:27:00 M4RYwaA30
>>507
さり気なく酷いことをw

510:名無したちの午後
08/02/20 04:38:50 F6ArJ3GH0
おとボク発表時にはキャラ箱終わるかと思ったよマジで
それまでセールス振るって無かったところにあれだもの

511:名無したちの午後
08/02/20 18:57:36 82cpF2Dr0
>>506
ファンタジーなのにカタカナが少ないよな
難解だったり投げっぱなしの設定とかがなかったのもシャマナは良かったよな

512:名無したちの午後
08/02/20 21:38:37 M4RYwaA30
クムの使い魔は謎のままだ

513:名無したちの午後
08/02/20 22:12:16 4b5BKZ2E0
名前関係は横文字ばっかだけどなー(<無茶言うな)

514:名無したちの午後
08/02/20 22:37:15 EvPQ3Cqy0
固有名詞でググれ

515:名無したちの午後
08/02/21 02:05:55 Ka8ZgMJU0
梅林・格里菲斯、李斯、拉比・羅斯

516:名無したちの午後
08/02/21 06:03:30 cNcqb5nzO
カナクシアンだっけ?
VERYHARDモードがでてきたよ

517:名無したちの午後
08/02/21 21:42:42 LhUCMgnVO
>>516
見た目紫苑さまが髪を振り乱してキャプチャーしにくると思ってたw

518:名無したちの午後
08/02/22 10:10:43 R6ssmIAR0
自機をとっ捕まえに来るのはギャプラスだっけか。

519:名無したちの午後
08/02/22 10:30:09 eokSM4L6O
>>518
ギャラガ(又はギャラガ88)
ギャプラスは逆に自機が敵を捕まえる

520:名無したちの午後
08/02/22 13:27:27 fVQL+lbnO
自機が敵を捕まえるといえばフィールドコンバット

521:名無したちの午後
08/02/23 00:33:57 n2iDVW4D0
最近OHPが静かだなぁ
嵐の前の何とやらか?

522:名無したちの午後
08/02/23 00:35:49 +rwyDWvL0
新作発表マダー?

523:名無したちの午後
08/02/23 00:55:39 evuMSbFB0
なんか去年のピンク板騒動後、住人ごっそり減ったよな

524:名無したちの午後
08/02/24 01:46:45 6TP1NBHh0
>523
移転先とかがわかんなくてめんどうになり、
来なくなった住人結構居そうな気がするな・・・

525:名無したちの午後
08/02/24 02:15:44 Ks1WYuv20
どうしても見たいって板でも無いしな

526:名無したちの午後
08/02/24 09:12:54 F+u1uNW30
2chとかどうしても見たいくらいになったら廃人認定

527:名無したちの午後
08/02/24 14:38:43 i7vcR/9W0
この板はともかく、ゲームの攻略情報(エロ以外)とかは2ch系が一番頼りになるからなあ

528:名無したちの午後
08/02/25 15:58:59 eNVaTfeD0
ネタバレ怖いけどな

529:名無したちの午後
08/02/25 23:30:03 ycHGjtkA0
いつのまにか次10作目になるのか

530:名無したちの午後
08/02/26 09:34:48 Yr27az0ZO
そういえばそうか、
そんなメモリアルな作品はほしまる×のり太にして貰いたい

531:名無したちの午後
08/02/26 10:28:26 zHoEFmV20
続編じゃなくてもいいんで、シャマナの世界観を継いだ物をぜひ

532:名無したちの午後
08/02/26 15:30:36 PqG5uK0+O
6年で10作か。結構ペース早いかも
それ以上にこのペースで安定して佳作以上を出し続けるのは地味に凄いと思う

533:名無したちの午後
08/02/26 16:48:48 al3zrJqC0
大御所は一年に一度出せば上々で、2年とか某メーカーは4年待たせてなかったっけか?
それに比べれば安定した内容で、買って損は無いメーカーだよな・・・

534:名無したちの午後
08/02/26 17:10:16 dXZfBEUs0
うなは微妙だったがナ

535:名無したちの午後
08/02/26 17:54:23 z48+frdH0
ちょっと位待ってもいい、それこそ一年でも
それなりのクオリティで名作じゃなくても良作なら三年まで待つ
なんかこう・・・やってて和む話が多いから
この雰囲気がブランドとして続いてるのが凄く嬉しい

・・・スマン、何言いたいのか解らんな、吊ってくる

536:名無したちの午後
08/02/26 18:00:18 u53fzTVm0
うな天の影響で、
今後はメーカー買いを控えるユーザもいるんじゃないか?

複数ライターでなく、ほしまるor嵩夜シナリオなら、まぁ...
南方はまだまだ未知数ってか、微妙だよな。 スタッフ日記の内容からして

537:名無したちの午後
08/02/26 18:54:24 GZYbDQEU0
デビュー作が数年たっても未だに出てないところもあるしな

538:名無したちの午後
08/02/26 19:17:46 axfaMdOP0
ほしまる×のり太 嵩夜あや×クロサキ 新人(ほし・あやの補佐)×新人(のり・クロの補佐) で1年に1作
新人がちゃんと育ってローテーに入れれば各人3年に1作でしっかりした作品が出来れば1流メーカー入りだな

539:名無したちの午後
08/02/26 22:25:08 PQ1a5aSo0
どのメーカーにも当たり外れはあるけど、
この頻度で出してたら地雷がでてもおかしくないし外れがうな天レベルならまだ幸運だと思う
幸いミスの原因ははっきりしてるっぽいし同じ轍は二度と踏まんだろ

これでメーカー買い云々を心配してるなら他なんてもっとビクビクしてるんじゃね?

540:名無したちの午後
08/02/26 22:54:51 HVB70kGHO
時間かかってもいいから、いい作品だしてくれ。
うな天は、ほしまる単独シナリオ作品なら、それなりの良作になっていたはず。
ほしまるは管理職の仕事はしもじもにまかせて、納得のいく作品を作ってくれ。

541:名無したちの午後
08/02/26 22:59:58 HVB70kGHO
ごめん、なんか熱くなってしまった。
信仰が揺らぎはじめた信者なので。

542:名無したちの午後
08/02/27 00:23:55 EmS8JEEOO
のり太なら何の迷いもなく買う

543:名無したちの午後
08/02/27 10:20:33 1ns9fxTgO
3月頃に新作発表されるんだっけ?
買うとは思うが原画とライターは誰だろうな

544:名無したちの午後
08/02/28 00:19:28 nV/TdXAOO
>>543
>>149

545:名無したちの午後
08/02/28 16:12:50 Aradxgl70
>>536
いや、スタッフ日記の顔文字はネタだろ? 後半はないし。

546:名無したちの午後
08/02/28 21:41:23 KV5mBL+Q0
スタッフ日記は場を盛り上げようと頑張ってると感じた。
素じゃないよな・・・

>>542
のり太は等身を伸ばしたことからデッサン狂いがでたよな。
基礎ができてなかったんだろう。

547:名無したちの午後
08/02/29 20:07:23 nvzT3yH/O
きゃらモビ更新だね。
ナギの壁紙がちょっとかわいいな。

思ったのだが、何でうな天の壁紙に鮎とデコ委員長がいないんだろうか。茉清先生はいるのに。。。。

548:名無したちの午後
08/03/01 15:06:01 ltGSSbY40
こういうスレッドを立ててみようかと思うのですが
どうでしょうか?




シーズウェア/姫屋ソフト

シーズウェアは姫屋ソフトの販売ブランドでしたが
ホームページ情報を見ると
休眠中であって倒産ではないみたいなので、立ててみました。

EVEとかDESIREとか菅野ひろゆき作品で一世を風靡しましたが
さて、休眠から復活する日は来るのでしょうか。

㈱姫屋ソフト URLリンク(www.himeya.com) こちらも2年ほど更新無し
シーズウェアHP URLリンク(www.csware.co.jp) 現在休止中

良く分からない別事業 URLリンク(www.makaserou.jp)
良く分からない別事業その2 URLリンク(www.syuukyaku.jp)



549:名無したちの午後
08/03/01 15:18:00 pk4ERINL0
休刊=廃刊
無期限休止=倒産
おk?

百歩譲って立てるにしても復活してからでいいだろ、そんなの
ネタがあるわけでもないのに

550:名無したちの午後
08/03/01 18:10:14 3YAaXS2v0
>>548
葱でなら良いんじゃね

551:名無したちの午後
08/03/01 19:35:22 7Gf3ercL0
立てても最初は当時の回顧でレスついてもすぐにdat落ちするからやめとけ

552:名無したちの午後
08/03/01 19:48:05 tz6mX82Z0
剣乃作品は工作板かアーベルスレでやるし、他に時代を超えた話題作といえるものなさげだもんな
大人しく地っ球の平和でも守ってなさい

553:名無したちの午後
08/03/01 20:07:28 +pEq9sEB0
うな天は体験版部分はとてもキャラ箱らしく安定していて良かった

554:名無したちの午後
08/03/01 20:45:58 YvAncJrZ0
体験版部分では

555:名無したちの午後
08/03/01 20:56:30 e9ZbGpp/0
むしろ冒頭部分の引きが弱かったような

556:名無したちの午後
08/03/01 21:03:36 6bnEfOjy0
うな天は七不思議に入ってもエリンさんと月砂さんが全然関与しなかったのが残念
共通パートだけならキャラ箱でもかなり好きなんだがな

557:名無したちの午後
08/03/01 21:41:08 FAV51Zs90
結局今週もスタッフ日記のみの更新かな?

558:名無したちの午後
08/03/02 19:16:44 9qc0PEMr0
ブログもあるとはいえ1ヶ月更新無しとはねぇ・・・
3月になったことだし来週あたり動きがあるだろうけど

559:名無したちの午後
08/03/02 23:18:24 +2KXou4Q0
今月発売のエロゲ雑誌に情報が出るだろうから今週来週辺りにその告知がでる

といいな

560:名無したちの午後
08/03/04 00:02:44 9mfgtjzq0
重大発表は6周年記念の4/1にやる気がする

561:名無したちの午後
08/03/04 08:55:30 ef2rV/CI0
4/1といえば今回はどんなサプライズがあるだろうか。某サイトだと毎年偽作を絵まで用意しているからな

562:名無したちの午後
08/03/04 10:24:38 hdoEkzxP0
やるき1は完全にネタだと思ってました

563:名無したちの午後
08/03/04 13:44:35 AWf45I280
4/1にマジ情報出すぐらいはしそうだから困る

>>561
本当の新作はいつ出るんだろう…

564:名無したちの午後
08/03/07 02:14:42 0h+/6DwxO
最近鯖茶のAAを見ないな

565:名無したちの午後
08/03/07 19:47:10 kOifIOus0
今、やるきばこ2インスコってんだが、
インスコ半分辺りで幕が閉まった瞬間だけ見た。
やるきねこがムカつく

566:名無したちの午後
08/03/07 21:24:02 xMoS3dBK0
仕様です

567:名無したちの午後
08/03/08 16:28:32 lGFfW1wG0
インストール中の動画好きなんだけど、そうそう観れないから残念。
スクリーンセーバーに改造出来ないのかな?
アリスマ小夜音の蔵人割りや、うつ恋華の脚バタバタとか溜まりません。

568:名無したちの午後
08/03/08 17:19:14 TQapETO+0
シャマナ シャマナ買おうか迷ってる

569:名無したちの午後
08/03/08 17:20:40 kqE5Vd1y0
買え

570:名無したちの午後
08/03/08 18:07:36 c+tD9dNF0
>>568 外れはない・・・というかこのブランドのベスト作だと言われてる。迷わず買え

571:名無したちの午後
08/03/08 18:16:00 1nfL82OG0
ほしまるファンタジーの真骨頂。
魔法物が好きなら特にオススメ。

572:名無したちの午後
08/03/08 19:22:24 n7W8kLLOO
損はしないよ

573:名無したちの午後
08/03/08 19:32:32 CwbODkkC0
一つ気をつけることは、買うならDVD版で

574:名無したちの午後
08/03/08 19:48:31 3d8PS2Zn0
何か違うところあるの?

575:名無したちの午後
08/03/08 19:50:44 Dy0NPZnN0
DVD版だとラビルートがあるんだっけか
通常版買ってラビルートが無かった時は詐欺かと思ったけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch