07/11/23 16:18:43 YvRKQk3d0
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
URLリンク(wakusan.hanabie.com)
301:名無したちの午後
07/11/23 16:43:40 tuPVszPW0
>>299
曲芸ってか、あちらさんはいつも数絞るからな
まぁ大須各店は普通に置いてたが
302:名無したちの午後
07/11/23 16:48:04 kM7mvuPI0
>>297
ああ、5000円にされたっぽい。後ろにかなり並んでしまったので諦めたが。
ここまでもっていくだけでもかなり時間掛かったからな。
これからはナディアに出来る祖父で買うよ。こっちのが家に近いw
>>296
移転前は中古だけ扱ってた。
この後行けたら覗いてくるわ。
303:名無したちの午後
07/11/23 16:53:22 tuPVszPW0
>>302
自分の時(1ヶ月位前かな)は普通に一年以上前のも換えてくれたのにな
まぁ、その時に買った予約商品は壱マップ付け忘れを食らったがw
304:名無したちの午後
07/11/23 17:10:54 lwcjP8sz0
>>299
予約なし特典つきは22日の午後はいりかけで売り切れたぜ
305:名無したちの午後
07/11/23 18:22:24 aspufa9WO
手元に青色のスタンプカード(無期限・7つ捺印済み)と
去年PS2のあけるりを購入した時に作成したオレンジのスタンプカード(今年12月まで有効)があるのだが、
8マップくれるのかどうか不安になってきた…。
306:名無したちの午後
07/11/23 18:46:46 IizzQ0Lu0
だらけ行ってきた。
通路の狭さが以前と変わってねー!
あと、男性向けと女性向けを一緒の階に配置するなよ。
USBメモリ1Gが千円だったから衝動買い。
安くなったもんだ。
307:名無したちの午後
07/11/23 18:55:18 n60g2NFt0
だらけエロ同人のサクル別棚の間の通路はで部は通れないだろ・・・
人権団体からクレームくんぞぉ
308:名無したちの午後
07/11/23 20:28:11 QwJz0CdqO
前より狭くなったな。やせでも二人入れば通れないし。
309:名無したちの午後
07/11/23 20:58:21 +oxt/MgN0
元々うんこ仕様なのが益々悪化したみたいだな、だらけ
310:名無したちの午後
07/11/23 21:41:18 9L0gjAdu0
狭さに関しては、フロア数自体が減ってるからしょうがないな。
レジ数も減らせるから店側としては楽になってるのかもしれない。
まだ行ってないけど、エレベータ待ちが無くなったのは良いことだ。
311:名無したちの午後
07/11/23 21:48:23 TXvZtkuEO
桔梗屋も今日オープン?
312:名無したちの午後
07/11/23 22:48:40 6v5MCedB0
祖父の店頭売り分の特典付き(赤値札)は、付いてくるのはテレカだけ?
それとも他の予約特典とかもついてくるのかな?
313:名無したちの午後
07/11/23 22:54:58 08N6Rhck0
なんだだらけはあの狭さがさらに劣化しているのか
あの狭さが嫌だから敬遠していたからせっかく大須に来てもそう行くことなさそうだ
っつうかあのビルAMPの時はそれなりに余裕あったと思うが、それが狭くなるなんて
どれだけレイアウト下手くそなんだ
314:(;´Д`)
07/11/23 23:06:39 ux8/FsxT0
だらけのあの位置は車でモノを売りにいくにはいい場所になったな
315:名無したちの午後
07/11/23 23:12:46 DKr8B8b/0
だらけにエロゲ観に行ったら、リュック背負ったのが1人いるだけで完全に通路ふさがってたよ
316:名無したちの午後
07/11/23 23:39:37 cnCk35Wk0
試しに行って見たいけど前より狭くなったとは嫌だな・・・・
317:名無したちの午後
07/11/23 23:48:44 Ny5yypS30
売り場面積が2.5倍になったのに狭くなるってどういうことだ。行ってみたい。
318:名無したちの午後
07/11/24 00:16:14 QgVjSlN60
あの不均等な通路幅は誰の案によるものなんだろ常識を疑う
あとよく見てこなかったがエレベーター使えないのか?
319:名無したちの午後
07/11/24 00:16:35 fvgg5+kE0
>312
物によりけり
最近の物なら予約券の所からレジを見ればわかる
昔の物なら↑に聞け
320:名無したちの午後
07/11/24 00:28:20 tdBC46vyP
>>319
いらっしゃいませ↑
か?
321:名無したちの午後
07/11/24 00:35:22 7ydpPAFl0
そろそろ世代交代で店長ネタ通じなくなる頃じゃねw
しかしUES無くなってからはほんと大須行く回数減ったわ
前は毎週のように行ってのに
いや、無くなったからって訳じゃないんだけど
322:名無したちの午後
07/11/24 01:06:51 YPlmryqV0
祖父のスタンプカードは、ナディア時代から貯めた青のカード11個スタンプ捺印のを
チケット11枚に換えてもらったよ。
スタンプ10個で3000円の金券なので、交換レートが1:1でないような気がするが、
気にしないことにする。
部屋のどこかに、秋葉の祖父で2000年頃に3つぐらいスタンプ捺印した赤のカードが
あるはずなので(確か無期限)、探して持って行ってみようかな。
323:名無したちの午後
07/11/24 01:11:59 YPlmryqV0
そういえば、ビックのおもちゃ売り場新製品入荷予定ボードに
nice boat って書いてあったぞww
324:名無したちの午後
07/11/24 01:15:58 tdBC46vyP BE:386340555-2BP(1900)
>>525
カバー開けて使ったら金塊じゃなくなるなw
325:名無したちの午後
07/11/24 01:19:10 tdBC46vyP BE:139082933-2BP(1900)
スレ間違えたすまん…
326:名無したちの午後
07/11/24 01:29:39 m410Jb0G0
さあ、どこのスレか考えよう!
327:|ω・`)
07/11/24 01:30:29 UV38LwD/0
おう
328:名無したちの午後
07/11/24 01:31:56 tdBC46vyP
>>327
アニメスレに帰れ
329:名無したちの午後
07/11/24 02:33:14 JtUhWgwk0
なんかだるかったので大須行かなかった…だらけそんなにひどいのか。
トレカ見てこようと思ったのに。
>>305
オレンジカードは移行するとか書いてあった。
青カードは俺みたいに揉める可能性があるので覚悟しる。
>>311
先週から開いてたぞ。たいしたモノはないが。
330:名無したちの午後
07/11/24 08:13:49 fxaYF7AH0
>>318
エレベーターはレジと合体してるから
従業員専用で客は使えないクソ仕様
331:名無したちの午後
07/11/24 08:25:33 L3bWmfhO0
エレベータつかえると万引きされるだろぼけ
332:名無したちの午後
07/11/24 08:35:45 mSEtG2E60
チン引きはないの?
333:名無したちの午後
07/11/24 12:07:29 JtUhWgwk0
>>331
お約束で…
社員乙。
334:名無したちの午後
07/11/24 12:30:05 bxaUnT630
よっしゃぁ!NGで三重でてきた!
・・・お土産に○福ってだけだが。
名鉄とかまぁ本当に東海3県ローカルなネタがw