07/11/06 01:14:58 Wycedmc60
2なら木村あやかとセックスできる
3:名無したちの午後
07/11/06 19:01:18 xOBFMf0i0
>>1乙
れんたる彼女を購入予定の人いる?
ここはクオリティー低いな
4:名無したちの午後
07/11/07 23:44:25 CMvHE6dQ0
>>3
すでに発売済み、
5:名無したちの午後
07/11/08 23:05:47 Pb8/YbGK0
しゃくなげビル
6:名無したちの午後
07/11/09 11:17:08 963EissM0
● ボルビトマグース&非常階段 / ボス・ノイゼス・エンズ・バーニング 2940円(税別2800円) 2007年8月10日発売
「キング・オブ・ノイズ」の異名で知られる日本代表のノイズバンド・非常階段と、ニューヨークのノイズ巨人・ボルビトマグースが豪華に合体。
2本のギター、2本のサックス、発信器、ドラムス、そしてボーカルによる阿鼻叫喚のノイズの極地!世界的奇跡の合体ライブをここに収録!輸入盤にオビとT.美川による解説付き。枚数限定販売です!
● THE 原爆オナニーズ / Nuclear Cowboy 1890円(税別1800円) 2007年5月25日発売
1985年に発表された原爆オナニーズの1stアルバム。現在もライブで演奏されている定番ナンバー「発狂目覚ましくるくる爆弾」「Go Go 枯れ葉作戦」「NO NO BOY」「アナザーカントリー」などヒット曲満載。ドラムは後にブランキー・ジェット・シティに参加する中村達也。
● S.O.B.階段 / NOISE、VIOLENCE&DESTROY 2940円(税別2800円) 2007年4月25日発売
1988年に行われた、当時の最高速ハードコアパンクバンド「S.O.B.」と、キング・オブ・ノイズ「非常階段」の合体バンド「SOB階段」のライブアルバム!
S.O.B.の凄まじいハードコアパンクに非常階段の轟音が絡み合う過激音源!現在はS.O.B.の音源はすべて廃盤にて、TOTTUAN在籍時のS.O.B.のサウンドが聞けるのもこのアルバムだけ!
● SS / LIVE! 2940円(税別2800円) 2007年3月25日発売
INU、ウルトラビデ、アーントサリーと共に関西NO WAVEの中心として、当時最高速パンクバンドだったSS。彼らがアルケミーに残した音源を全曲収録。過去2回CD化されましたがいずれもベストセラーとなった名盤中の名盤!
7:名無したちの午後
07/11/09 15:06:30 CjzrPEj60
?
8:名無したちの午後
07/11/10 22:25:41 tcu30k0p0
れんたる彼女は発売延期になってるじゃん
さすがにやばいと思ったんじゃね?
あと関連スレくらい張ろう
任侠華乙女 part2
スレリンク(hgame2板)
DISTORTIONスレはあったと思ったんだけど
多分消滅したままだな
他は知らん
9:名無したちの午後
07/11/16 03:01:46 UiWBW3c40
11月購入スレより
37 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2007/11/15(木) 23:46:53 ID:l8LSFEtH0
れんたる彼女撃沈!
ナンダこれは?動きもシュチュも長さも舐めてんのかというような物ばかりだ、
なんで再来週の人工3まで待てなかったのか?と自分自身が情けなくなってくる・・・
40 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2007/11/16(金) 01:11:51 ID:s1ZDJJqe0
れんたる彼女買うぐらいだったらDLsiteで適当な同人ソフト買った方がクオリティ上だと思う・・・
10:名無したちの午後
07/11/17 19:00:41 QAgx2GNE0
酷い出来だな
詐欺メーカーだな
発売日を延ばした時にクオリティUPを宣言した嘘じゃねえか。
それでこれかよ。
3Dだから買ってやったが2度と買わない!!
あまつさえ、インストールミス起こすし!!
ちゃんとデバッグすれよ
11月のスレを信じればよかったorz
125 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2007/11/16(金) 19:22:15 ID:zuHbS+Hn0
れんたる彼女は実に酷い出来だった・・・
バグがあるわけじゃない、体位が各3つ動きが2つしかも動きじたい殆ど変わらない・・・
イタズラ、H枠は6枠あるが埋めようとすら思わせてくれないのでこのあとどうなるのかは
確かめるすべは無い・・・、今日売ろうと思ったが発売日に売りにいくってどうよ?と思い
行かなかった事が心残りだ、いまから行こうかな・・・
11:名無したちの午後
07/11/19 06:38:54 plC2eyUf0
インストールするときなんか怖いわ、手順が。
12:名無したちの午後
07/11/23 16:42:48 3rCbNdnE0
オススメ出会いサイト。
URLリンク(iideaiwakuwaku.oiran.org)
13:名無したちの午後
07/11/25 21:24:09 5KNXs7HJ0
Hシーンで接続部のみが浮き出てて人物も背景も全て真っ白なんだが
14:名無したちの午後
07/11/26 18:41:10 5DY17RTK0
愛のブリッツクリーク~電撃作戦~
15:名無したちの午後
07/11/28 15:30:13 +136UY1k0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
16:名無し的用法 ◆5UeHegCMro
07/12/03 21:37:43 tewa905S0
シス☆ぽんの制服腕章が受精シーンという細かさに笑った
17:名無したちの午後
07/12/09 18:56:42 shl8hX8D0
レンタル彼女は同人ではなかったんすか?
メーカーでやんしたか。
同人でももっとエロ出してんがな。
抜ける奴、ホレホレ
18:名無したちの午後
07/12/12 00:19:27 mAUyFFPA0
>>16
「子」という字にも見える
19:名無し的用法 ◆5UeHegCMro
07/12/13 22:48:13 ovC/UKr10
>>18
たぶんフォントとしては子で うまく構成してるんだろうな
しかしシス☆ぽん 適度に長いのはいいんだが 廉価ゲーって考えてやってると長いな・・・
20:名無したちの午後
07/12/14 17:29:20 buIG1/RN0
>>19
インスコ容量(約267MB)から見るに実際は普通の低価格ゲーの長さなんだろうけど
普通のヌキゲーと違って一話ごとに起承転結のあるシナリオだからそう感じるのかもな
21:名無し
07/12/26 21:54:35 iL2Pt0150
☆☆☆こんなの見つけました☆☆☆
URLリンク(tokyoeizou.isgreat.org)
アフィリエイトで日給5000円稼ぎたい人は↓
URLリンク(merufo.biz)
22:名無したちの午後
08/01/02 11:49:17 /e/l5EvOO
最近VANPANERAとMIRAGE買ってかなりツボに来たんだがMIRAGEの本家(名前忘れた)ってロリっ子のエロシーン何個ぐらいある?
23:名無したちの午後
08/01/07 22:32:45 Dk6qO7kqO
過疎りすぎワロタ
24:名無したちの午後
08/01/07 22:39:28 we+CA0880
そりゃしょーがないべ
25:名無し的用法 ◆5UeHegCMro
08/01/08 01:34:57 FiySQUE90
メーカーが長生きしてくれればそれで良い
26:名無したちの午後
08/01/19 13:37:02 CJMCXMR70
254 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/01/18(金) 22:07:36 ID:VTeq1KQl0
プラゥヴ クルイード [しゃくなげ] 4月予定
シナリオ:橘ぱん 原画:双龍、なるみすずね
記事4P(内イラスト2P)
魔法学園に入学する義妹の付き添いで魔法学園にやってきた主人公(魔法能力なし)
だが、教師の勘違いから新入生代表にされてしまった挙句、壇上で義妹と兄妹喧嘩をしてしまう
義妹はその事件のせいで落ちこぼれクラスへ編入させられるが
主人公もなぜか学園に入学することになって……
義妹(本当は従妹だが主人公の家の跡取りに)、我侭娘、義妹のライバル、クラスメイトの女の子、アパートの管理人さんが紹介
新作ktkr
27:名無したちの午後
08/01/19 15:18:03 +aIszDVF0
ジャンプで連載してるエムゼロみたいなもの?
28:名無したちの午後
08/01/19 19:50:32 q7gy8HCK0
原画家が複数か…
29:名無したちの午後
08/01/20 13:35:36 +UlHvKDe0
サンプル13の首が…
30:名無したちの午後
08/01/22 00:39:48 pKZVjgAQ0
新作来たね
31:名無したちの午後
08/01/22 11:48:49 O9Ub27S40
またとろ美でよろしく
32:名無したちの午後
08/01/22 15:32:31 eUwrRGPu0
>>31
お断りします。
33:名無したちの午後
08/01/25 20:23:26 Dk2fuTe70
つくして!?Myシスターズはさすが藤崎っていう濃いエロシーンだな
笑って抜けないや
満足です
34:名無したちの午後
08/01/28 23:56:10 BAuHmejs0
桃子が可愛いよ、桃子。いい妹じゃー。
35:名無したちの午後
08/01/29 01:16:57 8ajCakLL0
オオサンショウウオフェチか!
36:名無したちの午後
08/01/30 00:46:44 Ty4xVu8I0
桃子は俺のマンコ豚
37:名無したちの午後
08/02/02 19:11:42 rh6oUEt3O
しゃくなげの新作は期待している
藤崎がシナリオなら買いだけどなぁ
しゃくなげビルよりアルケミーの本社が気になった
38:名無したちの午後
08/02/08 12:32:33 ABF72E950
しゃおら
39:名無したちの午後
08/02/09 11:33:07 +NpQHYDQ0
魔法物に当たり無し
40:名無したちの午後
08/02/10 19:24:13 oZ9kv5BnO
>>39
王道だろ
41:名無したちの午後
08/02/12 11:18:06 RztXByqQ0
王道つーかまたかって感じ
42:名無したちの午後
08/02/12 17:00:09 cmhfDXnR0
またドイツ物でお願いします
43:名無したちの午後
08/02/12 21:15:09 3bHqiya60
前作が微妙だっただけに
今度は面白くなってるかもと
期待して買いそうだな
いつもそれで失敗するんだが
おかげでいまじゃ立派な地雷処理班です
44:名無したちの午後
08/02/13 21:44:40 CYaaxU490
ということは>>43のアンテナに引っ掛かった新作は既に地雷決定か
45:名無したちの午後
08/02/24 00:52:32 tThWLS+d0
つくしておもしれーなこれ
ぬけねーよばーか
46:名無したちの午後
08/02/27 18:42:18 OSlTfPHV0
「ヴァンパネラ」のひと世代前の家庭用っぽい微妙なモデリングは好きだ。
だがWindows3.1時代を感じさせる内容がなあ。
もうちょっとカネかけてちゃんと作ってくれりゃあ地雷でも買ったのに。
47:名無したちの午後
08/03/01 01:26:45 PjPvjlF40
URLリンク(qiufen.bbspin)
48:名無したちの午後
08/03/12 22:57:01 ZpHdTgAeO
自社ブランドとPBが明確だな
49:名無したちの午後
08/03/31 17:41:36 5q/HmPWz0
URLリンク(www.getchu.com)
なんか性格悪そうなキャラが多いな
50:名無したちの午後
08/04/11 05:19:15 QDdV1vHj0
サンプルCGにエロが少なすぎるんだが
そっち方面は期待できないのか?
51:名無したちの午後
08/04/11 22:26:50 GKZ4sMCd0
このメーカーにエロ以外の何があると
空気読めない鈍感主人公と喋るマンコに等しいご都合ヒロインが織り成す、
面白いと思ってるのはライターだけの空回りコメディとか?
52:名無したちの午後
08/04/24 23:49:08 qbgOM5n70
おおおあやかきたあああ
53:名無したちの午後
08/04/25 09:53:38 jWdVyRoB0
おいおいチャターニ出ないのかよ
あれだけ前作担当キャラの人気あったのにヒロイン枠での続投無しとかなんなの
54:名無したちの午後
08/04/25 10:16:03 uhlaIuQp0
人気キャラが続投してしまうと前作と代わり映えがしないからじゃまいか?
55:名無したちの午後
08/04/26 12:28:33 0759mWnd0
なんという過疎スレ
この系統の作品で主人公が無能力者だと空気化は必至だよね・・
なんかはぴねす思い出した
なんでライターは主人公が無能とかにこだわるんだろう?
スペック高い方がハーレム化が自然だろうに
56:名無したちの午後
08/04/26 12:55:35 IRPHY12m0
総合スレはなぜか過疎るんだよ
VAとか戯画PBとかWillとかもそう
能力なくてもいくらでも活躍させられると思うんだよね
変なところで遠慮してる作品は確かに多い
57:名無したちの午後
08/04/29 04:44:37 keGmiOpI0
体験版を途中までやったんだけど、このライターさんいくらなんでもひどすぎる
いつもこんな殺人的につまらないテキスト書いてるのか
58:名無したちの午後
08/04/29 05:07:16 xxQDZN+E0
>>57
お前本当はファンだろwww
59:名無したちの午後
08/04/29 05:37:14 jVpfhyTzO
いや、ライターヤバいだろコレ
でもみやたんのほんわかM巨乳と、あーとかうーとか言わされてるゆかり教育で、なんとか自分を誤魔化して買いそうな気もする
前作でアンだけみやたんにくわえさせたんたがら、今作もみやとゆかりが美麗絵でしゃぶってくれるって、俺信じてる
60:名無したちの午後
08/04/29 05:40:38 gnL+TgoW0
ちょっとあやか分を補給してみるか
61:名無したちの午後
08/04/29 11:08:29 QeNNJQTN0
つまらないの覚悟して体験版に挑んだ俺もびびった
説明文は冗長だしギャグは寒いし、主人公も(ヒロインも)わけわからんし
これは思ってたより…
62:名無したちの午後
08/04/29 18:28:48 qxvPLp0S0
体験版を出さない方が売れたかも?
63:名無したちの午後
08/04/29 20:58:38 wFSlUsH/0
それ毎回言われるな
64:名無したちの午後
08/04/30 02:43:38 5axiD7FC0
ツンデレあやかたんだけの為に・・・買うのもなぁ(´・ω・`)
65:名無したちの午後
08/04/30 04:46:28 amNpyik00
まだ体験版の途中だけど
いつになったらデレるんだよ俺のあやかたんは…
66:名無したちの午後
08/04/30 07:53:50 XFqdvhn90
っつーか主人公のキャラ付けが間違ってる
書き直したほうがいいと思うよ
67:名無したちの午後
08/04/30 13:04:01 amNpyik00
しゃくなげの更新履歴のインラインフレームがUTF-8になってたの直ったな
俺のあやかたんがデレない不具合も直して欲しい
68:名無したちの午後
08/04/30 20:29:26 TXGZ1h+w0
新作は受けシチュ皆無っぽいな('A`)
69:名無したちの午後
08/04/30 23:36:00 VmbLrkgD0
声優の無駄遣いすぐる
70:名無したちの午後
08/05/01 01:55:01 D2s/IQRd0
体験版やってみた…。
双龍の異次元デッサン度が下がって、少しずつ上手くなってるのに驚いた。
と、同時に、橘ぱんテキストの変わらない読み難さにも驚いた。
誰か添削してやれよ、本当に。
「、」や「。」の使い方を治せば、それだけで随分と読み易くなると思うんだが…。
71:名無したちの午後
08/05/01 02:00:05 GKyoS4M70
誤字脱字多過ぎ
72:名無したちの午後
08/05/01 02:08:23 QmAW/n5h0
これは売れないだろうなあ、勿体無い
体験版出さなきゃ良かったのに、ほんと
73:名無したちの午後
08/05/01 02:30:31 t2eoiaRG0
いやホント。プロットや構成は良いのかもしれないけど、肝心のテキストが泣けるなぁ。
前作は説明不足すぎて、その突拍子もなさに驚いたけれど
今作はなんだか冗長すぎてテンポが悪い。というかダルい。
橘ぱんは原作だけやって、誰かにテキスト書かせたほうが良いよ。
74:名無したちの午後
08/05/01 03:04:29 xA26Mte90
バナパンを苛めるなっ!
75:名無したちの午後
08/05/01 05:11:42 7aBJmoJz0
なんというフルボッコ
76:名無したちの午後
08/05/01 12:32:58 xsQXcgjn0
どうせ実は超絶無敵主人公でしたってオチじゃないの?
77:名無したちの午後
08/05/01 12:51:27 OGyY6QdX0
主人公は多分、アンチマジック(魔法無力化)の能力を隠し持ってるんだよ実は
78:名無したちの午後
08/05/01 20:31:42 VUJf7eG70
主人公の代わりに遊ぶ時間などほとんどなく修行に明け暮れるヒロイン
念願叶って入った学校でいきなり落ちこぼれクラス編入
黒髪の留年者に簡単に魔法を止められる
学校の変態にあっさり魔法勝負に負けて奴隷化一歩手前
なにこの救いようが無いくらいかわいそうなヒロインわ・・・
79:名無したちの午後
08/05/01 21:15:17 KM945rxF0
入学式会場で騒いだのも
寮で魔法ぶっ放そうとしたのも
挑発に乗せられて勝負を受けたのも
全部自業自得だからなあ
でもカウントダウンボイスはすごくいい
ああいう話し方は体験版では全然聞けなかったな
80:名無したちの午後
08/05/02 00:03:46 paITdwkm0
言ったことないのよ、ここのトイレっ
ホホエ見返し
すんありと
酒精分
MS-IMEのローマ字入力かな…
81:名無したちの午後
08/05/02 03:02:33 ESxh95Go0
一回読めば絶対気付くっていう誤字がいっぱいあったよなw
チェックする人間がいないんだろうか
82:名無したちの午後
08/05/02 03:50:54 Ag40KCBy0
橘ぱんがここまで愛されないのは何故だろう
83:名無したちの午後
08/05/02 08:25:29 d3O79k5D0
名前がかわいすぎるからではないのか
ついいじりたくなる萌えるペンネーム
なのに正体はアル中の兄貴
可愛さ余って憎さ百倍
84:名無したちの午後
08/05/02 22:16:18 Z9Us9j0r0
一般人 : 橘ぱんがここまで愛されないのは何故だろう
ポエマー : 橘ぱんがここまで愛されないのは―何故だろう
小学生 : 橘ぱんが、ここまで愛されないのは何故だろう。
橘ぱん : 橘ぱんが、ここまで愛されないのは、撫ぜだろう
85:名無したちの午後
08/05/03 04:15:02 Lr60j9cJ0
>>84
それはむしろ読点の使い方にポイントがあるような
とはいえ誤字脱字は一般社会のビジネス文書でも恥ずかしい
まして分筆業でそれはどうなのって感じはする
製造業者がロクな検品しないで商品を出荷して金取ってるってことだからな
86:名無したちの午後
08/05/03 23:43:34 BLqrA5WU0
試しに体験版やったけどあんまおもんないわ
キープしてたけど外しってことで
87:名無したちの午後
08/05/04 00:40:29 cQhKL4FB0
そんなこと言うなよ
88:名無したちの午後
08/05/04 00:54:28 JEjFq9zZ0
あの体験版はもうちょっと先まで見せた方がよかったんじゃないかな
先が気になるところで終わらせるのは
買わせるための常套手段ではあるけど、
それより前の部分に面白い部分があんまりなかったからなぁ
同じ魔法物のプリミティブリンクは、
序盤の山場が一段落付いたところで体験版が終わってるんだけど、
すごくいい場面で終わってたから
これは面白そうだって感じでみんな騙されたんだよ
89:名無したちの午後
08/05/04 01:25:11 wYYD0Lic0
どちらにせよ騙されるんですねwww
90:名無したちの午後
08/05/04 01:54:15 RTObMCkb0
うちの店、エロゲー取り扱ってんだけど、店長が言った。
「プラなんとかの予約って入ってる?」
俺は答えた。
「プラなんとかは入ってませんよ」
言い難い。タイトル考えたやつ誰だよ。
91:名無したちの午後
08/05/04 11:44:34 ODaJIBJ50
あやか妹は最後まで「兄貴」って呼ぶのかねぇ
強気って性格付けなんだろうが、デレ分が物足りないぜ
92:名無したちの午後
08/05/04 22:02:09 pi2Jgs/k0
なあに
デレた頃には「ほ兄ちゃん」と呼んでくれるだろうさ
93:名無したちの午後
08/05/08 16:31:47 tY5HTX/v0
ぷらてぃあ放送局
URLリンク(shop.pratia.net)(S(thiieg2nhddgc4f2g2hiomf3))/Pratia/Default.aspx
メーカーさんいらっしゃいにしゃくなげ
橘ぱん出てるで
94:名無したちの午後
08/05/08 18:08:34 VowGA6gV0
おっさんの声聴いても萌えないし
95:名無したちの午後
08/05/08 18:24:52 4jUJJPTk0
当たり前だ!w
96:名無したちの午後
08/05/08 18:30:30 t7o8gN/E0
なんでいつもこう的外れなことばかりなんだろなこのメーカーは
97:名無したちの午後
08/05/08 18:32:01 tY5HTX/v0
フォローしておくけど、声優も出てるからな
98:名無したちの午後
08/05/08 18:59:09 jGkBddcb0
ラジオに出そうな出演声優っていうと成瀬かな
99:名無したちの午後
08/05/09 01:53:43 JjV2/qyb0
物書きが作品以外で何を語るというのか
100:名無したちの午後
08/05/09 06:45:11 w3R63rx80
いつの時代の話だよw
101:名無したちの午後
08/05/09 08:05:39 neI9j1Ms0
そういうのはプロデューサーの仕事だろな
それに表に出たがるライターなんてロクなの居ないし
102:名無したちの午後
08/05/09 08:17:49 w3R63rx80
そうまでして叩きたいのかw
なんで?私怨?
103:名無したちの午後
08/05/09 09:47:59 11/ORSV20
叩くとかそういうんじゃなくて
単純に、純粋に、ライターとしてまだまだじゃない?
体験版出た頃の流れ見てもわかるように、かねがね外部はそういう評価
で、そんな状態でしゃしゃり出てこられても「え?なんで?」って感じな訳よ
104:名無したちの午後
08/05/09 10:13:00 XImkHW+YO
>103
今の時期一番ヒマなのがライターだからじゃないかな?
他の奴らはマスターとか営業とかで忙しいだろうし
105:名無したちの午後
08/05/09 10:28:59 BRX0Tqls0
ぱんって社員なんじゃないの?
その場合、偉い人の命令は断れないっすよ
106:名無したちの午後
08/05/09 10:37:18 BKmvMBva0
暇ってことは、製品版の誤字脱字の修正は既に終わっている…のかな?
普通偉い人はトークの場には営業や受けの良い名前持ちを出すだろ。
この空気でぱんはあり得ない。
107:名無したちの午後
08/05/09 19:26:48 XImkHW+YO
ばなぱんが嫌いなのか私怨なのはわかった
108:名無したちの午後
08/05/09 20:17:22 olc5CQTk0
私怨認定厨もいちいちウザイよ
どれも叩いてるって程じゃないし
109:名無したちの午後
08/05/09 21:08:03 XImkHW+YO
私怨認定厨(笑)
まあ春だしな・・・
110:名無したちの午後
08/05/09 21:55:35 neI9j1Ms0
誰も橘ぱんに興味ないのに表舞台に出るからウザがられるんじゃ?
111:名無したちの午後
08/05/09 22:32:34 XImkHW+YO
どうでもいい事に約1名粘着してるのがいるな…
橘ぱんも大変だな…
112:名無したちの午後
08/05/09 23:39:27 S+coHbPp0
>>104
>>107
>>109
>>111
オマエが言うな、山崎乙!
113:名無したちの午後
08/05/10 00:55:31 hdf8MPag0
新語の予感!!
ぱんォつ!!
114:名無したちの午後
08/05/10 01:16:24 wIpOjxTN0
ここまで橘ぺんの自演
115:名無したちの午後
08/05/10 02:48:18 rHqp03cp0
>>112
認定厨(笑)
116:名無したちの午後
08/05/10 05:19:53 xP3kQv0/0
おまえら、またばなぱんを苛めてるのか!
落ち込んで仕事しなくなったらどうする気だ!
フォローする社員のことも考えろ!
117:名無したちの午後
08/05/10 06:04:36 geeFJIoT0
ぱんつ乙
118:名無したちの午後
08/05/10 08:54:57 2d4kD/MG0
ネットの評価で落ち込むならとっくに廃業してるだろうに
今まで叩かれこそすれ一度でも賞賛された事があったかと
119:名無したちの午後
08/05/10 11:12:37 8l+e7GYf0
といっても、ミラーマンみたいに露骨なヤバさがある訳でもなく
逃げたという評判も聞かないんだが
そんなぱんをしつこく嬲るとは
実はおまいら……心から愛してるんだろ……ぱんを
だがおまいらにぱんの尻は渡さん
120:名無したちの午後
08/05/10 12:50:40 PQNIgj0P0
こういう擁護レスが頻繁に入ると
つまらないライターだな程度の評価だったのが
だんだんとウザくてむかつくライターに思えてくるな
121:名無したちの午後
08/05/10 13:07:45 rHqp03cp0
必死なアンチをニヤニヤ見るのが面白いよw
122:名無したちの午後
08/05/10 13:33:52 J15/7LdF0
必死な橘ぱんを見る方が面白いよw
123:名無したちの午後
08/05/10 15:16:43 hgBM305t0
ぱんはアンチなんか相手にしてないだろ
相手にされてると勘違いしてるアンチかわいそ
一生シャドーボクシングをやってろよ
124:名無したちの午後
08/05/10 15:19:04 Mn4sY0EQ0
>>123
橘ぱん乙!
125:名無したちの午後
08/05/10 15:20:42 hgBM305t0
ボクサーが一人釣れた
126:名無したちの午後
08/05/10 17:17:48 oWJW3BeA0
ぱんつ乙
127:名無したちの午後
08/05/10 17:20:13 0qsyhI5m0
ぱんつはいてない
128:名無したちの午後
08/05/10 17:26:32 2d4kD/MG0
このクラスのライターにアンチがいると思ってる奴も
かなりシャドーボクサーだと思うんだ
129:名無したちの午後
08/05/10 17:31:15 hgBM305t0
>>128
めくら乙
130:名無したちの午後
08/05/10 18:07:54 2d4kD/MG0
ん?くやしかったの?
131:名無したちの午後
08/05/10 18:57:01 hgBM305t0
ん?かまってほしいのか?
132:名無したちの午後
08/05/10 20:31:05 mww3Ro3A0
普通は擁護ってさ、対象を好きだからするじゃん。
でもスレみかえしても、だれ一人対象を「好き」って言ってないんだよな。
ただ単にネガティブキャンペーンを避けたいだけの社員乙に見えるよ。
或いは、売れないのをアンチの所為にしないと困っちゃう人とか…。
133:名無したちの午後
08/05/10 21:11:47 fC2LdARP0
ライターとか気にしない人間からすると、なんでこんなに安置が多いのか謎過ぎるんだもの
なんていう作品がきっかけなんだ?
134:名無したちの午後
08/05/10 21:15:54 hgBM305t0
ニートがシャドーボクシングをしてるだけだろ
働いてる人間の方がよっぽど偉いのになw
135:名無したちの午後
08/05/10 21:41:03 BjdZacHk0
俺は花乙女買って、シナリオつまんないと思った口。
今回も体験版やって、相変わらずシナリオ駄目だな、なんて書き込んだらアンチ扱いだぜ?
否定的な意見を全部アンチ扱いするほうがキモくね?
136:名無したちの午後
08/05/10 21:43:50 /4omW7G80
むしろあの体験版やっておもろいと思った人がどれくらいいるのか
137:名無したちの午後
08/05/10 21:58:57 EIESvQXo0
任侠の時は作品別スレでも「しゃくなげで修行すれば変わるんじゃなかろうか」
と擁護よりの発言を続けてきた俺だが、今回はちょっと微妙だなぁ
とりあえず、>>134は、落ち着いて今回のぱんの良い所を挙げてくれ
今の発言のままではアンチカウンターにしか見えん
規制中で代行無しでは書き込めないから、後はROMるゆえ、良い進行を期待する
138:名無したちの午後
08/05/10 22:06:55 PQNIgj0P0
状況説明があまり上手くない、大振りのギャグがことごとく寒い
句読点の使い方に気遣いがない、誤字脱字が多い
この辺がまずは駄目
下手にギャグとかシリアス狙わない、平坦な恋人イチャラブ話にすれば
キャラにまったく魅力がないって程、酷いライターではないのだから
それなりの評価は貰えるんじゃないか
139:名無したちの午後
08/05/10 22:30:00 uYQ2lKCN0
なんだかネタじゃなくて本当に橘ぱんが書き込んでるような気がしてきた
140:名無したちの午後
08/05/10 23:01:42 hgBM305t0
つまらないなら何故このスレにいるの?
結局叩きたいだけなんだろ?それをアンチって言うんだよ
141:名無したちの午後
08/05/10 23:14:49 geeFJIoT0
ううむ…
説得力あるな
142:名無したちの午後
08/05/10 23:25:49 /4omW7G80
ううむ、確かに説得力あるな
どこが面白かったか微塵も触れない辺り特に
143:名無したちの午後
08/05/10 23:30:08 geeFJIoT0
ストーリー自体は面白くなりそうな雰囲気を匂わせて終わってるのがなぁ
体験版はもう少し先まで見せて欲しかったよ
文章は言葉の選び方がちょっと下手くそな気がした
もうちょっと適切な単語があるんでないの?って感じ
144:名無したちの午後
08/05/10 23:43:38 uYQ2lKCN0
そんな必死になって擁護するようなライターか?
なんかもう本人か社員としか思えないような…
145:名無したちの午後
08/05/11 00:13:33 p3ywCBAv0
アンチを叩いてるだけであって、別に褒める気もないし擁護する気もない
146:名無したちの午後
08/05/11 00:27:57 KdDoY1Io0
アンチなんて放置すればいいものをわざわざレスして反論するのを擁護という。
ぱんでも社員でもいいから、もうその辺にしとけ、みっともない。
147:名無したちの午後
08/05/11 00:31:43 p3ywCBAv0
アンチ擁護キター
148:名無したちの午後
08/05/11 00:32:29 EmadzARf0
アンチは放置で擁護はやめろとか変なルール作るやつがいるスレですな
149:名無したちの午後
08/05/11 00:36:57 +mDBr+nn0
ID:hgBM305t0の充実した有意義な土曜日
123 :名無したちの午後:2008/05/10(土) 15:16:43 ID:hgBM305t0
ぱんはアンチなんか相手にしてないだろ
相手にされてると勘違いしてるアンチかわいそ
一生シャドーボクシングをやってろよ
125 :名無したちの午後:2008/05/10(土) 15:20:42 ID:hgBM305t0
ボクサーが一人釣れた
129 :名無したちの午後:2008/05/10(土) 17:31:15 ID:hgBM305t0
>>128
めくら乙
134 :名無したちの午後:2008/05/10(土) 21:15:54 ID:hgBM305t0
ニートがシャドーボクシングをしてるだけだろ
働いてる人間の方がよっぽど偉いのになw
140 :名無したちの午後:2008/05/10(土) 23:01:42 ID:hgBM305t0
つまらないなら何故このスレにいるの?
結局叩きたいだけなんだろ?それをアンチって言うんだよ
145 :名無したちの午後:2008/05/11(日) 00:13:33 ID:p3ywCBAv0
アンチを叩いてるだけであって、別に褒める気もないし擁護する気もない
150:名無したちの午後
08/05/11 00:42:41 KdDoY1Io0
こうして見るとID:hgBM305t0は橘ぱんにしか見えない。
151:名無したちの午後
08/05/11 00:43:51 xTFxmbHwO
アンチをニヤニヤ見守るのも楽しいよw
152:名無したちの午後
08/05/11 01:13:50 QslVI1M40
>>140
ぱんスレじゃないのに何言ってるの?
双龍好きや、他ブランド好きだっているだろ
153:名無したちの午後
08/05/11 01:47:12 Tlq+wodR0
双龍とあやか買いするけどぱんはイラネ
別にアンチでいいよ。
154:名無したちの午後
08/05/11 04:01:25 Tlq+wodR0
>>140
ぱんを叩くアンチはともかく
アンチを叩くアンチこそスレ違いだから消えれば?
メーカースレだろ? ここ
155:名無したちの午後
08/05/11 04:24:07 KdDoY1Io0
さあ、殺伐としてまいりました。
156:名無したちの午後
08/05/11 11:23:25 fdqvPssX0
しかし俺の狙うゲームはなぜにDV女ばかり出るんだ・・・
157:名無したちの午後
08/05/12 01:08:36 yuWRA0wC0
時代はヤンデレ。人殴り倒して、ナタ振るってナンボですから。
158:名無したちの午後
08/05/13 13:18:32 DkXQEqjx0
青山ゆかりに無口キャラは勿体ないと思うんだ
159:名無したちの午後
08/05/13 14:29:36 CCnyHSvF0
みやたんキャラはかわいかった
160:名無したちの午後
08/05/14 01:29:51 j1VEe4y50
とりあえずこの糞なメインの性格の緩和希望
161:名無したちの午後
08/05/14 12:54:10 kFZ+9ku00
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
162:名無したちの午後
08/05/16 15:26:27 CwZoqZur0
阿蘇テレカ色が付いた
URLリンク(www.akibaasobit.jp)
163:名無したちの午後
08/05/17 01:49:20 ZkuV3GKi0
橘ぱんってMなの?
164:名無したちの午後
08/05/17 04:52:41 WlmQUVd60
ど・え・む♪
ホントは才能がある人なんだけど、叩かれるのが快感になってるから
わざとクオリティが低く見えるシナリオとか書く。
才能の無駄遣い。
165:名無したちの午後
08/05/17 12:43:47 tgIOiZGO0
いやただの天然
166:名無したちの午後
08/05/22 17:35:30 Veo6N4290
糞主人公に糞ヒロインはやめようぜ
せめてどちらか片方だけにしようか
167:名無したちの午後
08/05/22 19:18:00 lHz3oYWf0
本当はSSSランクのシナリオを書けるが、
面倒くさいのでBランクのシナリオにして出してる。
168:名無したちの午後
08/05/22 20:22:14 NQ/daLEu0
>>166
好感持てる登場人物自体がいないわけだが
169:名無したちの午後
08/05/22 21:41:23 9yzCJKvs0
Bランク?????
170:名無したちの午後
08/05/22 23:15:45 EUqPPt+F0
本当なら全米年間興行収入ダントツ一位のハリウッド監督にも匹敵する能力があるんだけど
ネトゲが忙しいんでVシネ程度の仕事しかしない
171:名無したちの午後
08/05/23 01:23:46 CjtvTNH40
マスターアップおめage
172:名無したちの午後
08/05/23 11:44:14 40zwwRPC0
どうなることやら
173:名無したちの午後
08/05/23 17:09:40 Y9HEMPIv0
橘ぱんにはエロ助で11人もファンがついてるんだぞ!なめるなっ!
174:名無したちの午後
08/05/23 21:17:08 H6r9llnSO
体験版やったがエロシーンのテキストはけっこうツボでした。
他はスキップしたので知りません。
175:名無したちの午後
08/05/24 14:00:20 XhcyqB7j0
そこは唯一叩かれてない所だな
176:名無したちの午後
08/05/25 07:27:48 T0PtU1aAO
追加のサンプルCG微妙。
なんかエロくない。
177:名無したちの午後
08/05/25 23:47:35 lVE42ltK0
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´) ;:;;;,,))...)))))) ::::) アルフ色にする~♪
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
178:名無したちの午後
08/05/29 18:49:47 /UIKRCEi0
何だこの静けさは・・・本当に発売日を翌日に控えたスレか?
179:名無したちの午後
08/05/29 21:28:58 Aw4i2Fml0
作品別の方ならもうちょっとは・・・
180:名無したちの午後
08/05/30 01:01:58 0hbQ627H0
プラゥヴクルイード 門その1
スレリンク(hgame2板)
181:名無したちの午後
08/06/01 23:31:27 Q/sE7zNK0
なんというフルボッコ・・・
182:名無したちの午後
08/06/02 09:13:53 oaPeFDA90
体験版が共通の六割、個別で三十分~一時間半て、この価格でそれはどうなのよ
183:名無したちの午後
08/06/02 11:15:40 3iAfjlD90
えーそんな短くないだろう
俺けっこう時間かかってるぞ
184:名無したちの午後
08/06/02 13:16:13 ZEGlS4M70
攻略サイトに報告されるプレイ時間ってのは大概普通にメッセージ読んで音声聞いてプレイした時間じゃないからな
クリア前提で音声スキップとかバシバシしまくってればそりゃ短くもなる
185:名無したちの午後
08/06/02 13:18:42 j2nbDdx8O
妹ルートだけですでに4時間たってるがまだ終わりそうにないぞ?
30分ってスキップしての時間か?
186:名無したちの午後
08/06/02 15:08:50 CeifAquo0
惨めな流れに悲しくなってきた
187:名無したちの午後
08/06/02 16:46:45 SSjw4OkF0
俺はかみぱにをやった後なので普通に楽しめてるよ
下品なのが良いw
188:名無したちの午後
08/06/02 18:55:36 qAHcspIY0
速攻で六花ルートやろうと思ってたんだけど、
なんかおもしろい気がしてきたから
ルート入る前に最初からやり直して
薫ルート入ったところなんだけど
唐突にH始まった
189:名無したちの午後
08/06/03 21:18:03 nAvhkhkJ0
設定があまりにもジャンプで最近打ち切られた某作品だったので
やりはじめたが主人公の能力まで一緒かよ。
>>188そっちもか。
俺はそのまま六花で進めたが、あまりにも唐突すぎるエロシーン。
エロ抜きでアドベンチャーパート練り直せば普通に面白いのに。。。
エロ展開からこっちダレてしょうがねぇよ。
190:名無したちの午後
08/06/05 01:55:19 Kif19C6+0
エロ頑張れば、シナリオで叩かれ…ままならんものよのう。
191:名無したちの午後
08/06/05 01:58:30 04M7Rbgz0
シナリオ捨ててエロやるんだったら本気で抜きゲ作れよ
唐突にエロシーンぶちこむだけで、シナリオ手抜いていい理由になんかなるか
192:名無したちの午後
08/06/05 02:07:10 E8IZ1XCk0
橘ぱんはほんと糞やな
193:名無したちの午後
08/06/05 04:10:43 vL4UKjEX0
でも好きなんだろ?w
194:名無したちの午後
08/06/05 11:51:13 42OkGcSa0
>>193
57 :名無したちの午後:2008/04/29(火) 04:44:37 ID:keGmiOpI0
体験版を途中までやったんだけど、このライターさんいくらなんでもひどすぎる
いつもこんな殺人的につまらないテキスト書いてるのか
58 :名無したちの午後:2008/04/29(火) 05:07:16 ID:xxQDZN+E0
>>57
お前本当はファンだろwww
101 :名無したちの午後:2008/05/09(金) 08:05:39 ID:neI9j1Ms0
そういうのはプロデューサーの仕事だろな
それに表に出たがるライターなんてロクなの居ないし
102 :名無したちの午後:2008/05/09(金) 08:17:49 ID:w3R63rx80
そうまでして叩きたいのかw
なんで?私怨?
定期火消し乙
これからも良いゲーム作ってくださいね、しゃくなげ社員さん
195:名無したちの午後
08/06/05 13:49:42 vL4UKjEX0
どうやら図星だったようで。顔が赤いなぁ
196:名無したちの午後
08/06/05 15:29:38 42OkGcSa0
>>195
>>195
197:名無したちの午後
08/06/05 16:30:57 UP475VUW0
てか火消しする価値も必要性もないだろ
ダウソ板で喜ばれる表現が多々盛り込まれていたから中の人もやってそうだしw
売り上げは気にしてないんじゃないの?w
198:名無したちの午後
08/06/05 18:32:18 MIYl2oze0
名指しされるとスポンサーや原画に見限られるから
アンチの所為にしたいんじゃねぇか?
次の仕事に関わるし。
社員というかぱん乙だったらなの話だが
199:名無したちの午後
08/06/06 00:25:47 Un+aYf3x0
叩いて楽しいの?
200:名無したちの午後
08/06/06 00:35:14 OzPRg4yg0
例え口調悪くてもしっかり駄目な所が書かれてるのが大半
無意味な叩きは少ないよ
擁護派が加わってgdgdになってるように見えるけど
いくら逸らそうとした所で、しっかりと受け止めて改善していかなければ何も変わらない
201:名無したちの午後
08/06/06 00:37:08 yHTsPlNr0
否定的な意見が「叩き」に見えちゃう人って、客観として見てないよな。
なんでなんだろう
202:名無したちの午後
08/06/06 01:23:26 iopW2Hac0
橘ぱん本人だからだろう
203:名無したちの午後
08/06/06 03:08:41 QeUlmupf0
橘ぱんなんて人気ないのライターを援護するのは本人ぐらいだからなw
204:名無したちの午後
08/06/06 09:04:01 G7EKlB8j0
冷静に考えて、それなりのものを書いていれば批判は少ないわけで…
まぁ、前翼作品でよく見かけてたライターさんだけど
多人数ライターの時は評価が分散するから助かってただけで
一人で書けばこんなもんだったったってことだろ。
205:名無したちの午後
08/06/06 16:44:49 s5RzNHan0
スレはあるけど桜月もここ関連なのな
アンケはがき見て初めて知った
206:名無したちの午後
08/06/08 12:40:33 mJfMp5OB0
作品別スレ、フルボッコという表現すら生ぬるいな・・・
怒りの日や庭を揶揄してたみたいだが、自分とこの作品もその素質十分だろ
ここで擁護してた奴はあっち行って助けてやれよw
207:名無したちの午後
08/06/09 07:37:21 59wxbeev0
>>206
やなこったい
ちょっとでも良かった点を書いたら橘ぱんとか社員とか言われるだけだしな
まったりゲーム内容について語ることも出来ないスレになにを書き込めと
208:名無したちの午後
08/06/09 10:43:15 ZZizjDC10
内容…?
絵と中の人には、ほぼ否定的な意見はなさそうだが…
209:名無したちの午後
08/06/09 20:49:54 NycSp2sg0
889 名前: 名無しさん@初回限定 Mail: sage 投稿日: 08/06/09(月) 11:20:39 ID: wMNUVb/l [ 0 ]
プラウヴのライターはかなりデキる奴な筈なんだが。
まあなんか悪いものでも食ったのか、変なモノに憑かれたんじゃないかと解釈。
890 名前: 名無しさん@初回限定 Mail: sage 投稿日: 08/06/09(月) 11:45:33 ID: xP4hZuL8 [ 0 ]
…その出来たモノって何?
任侠も辛かったけどプラゥヴも辛かった。
あやか成分を加味しても、ちょっとなぁ…
891 名前: 名無しさん@初回限定 Mail: sage 投稿日: 08/06/09(月) 11:52:12 ID: pp4jx0v8 [ 0 ]
エロスケによると有名なのはフォセットとそらうたくらいかな
893 名前: 名無しさん@初回限定 Mail: sage 投稿日: 08/06/09(月) 12:33:10 ID: MvJx0TFZ [ 0 ]
>891
フォセットなんか、丸戸以外は駄目だぞ。
というか近年の作品見ると、このライターひどいな
894 名前: 名無しさん@初回限定 Mail: sage 投稿日: 08/06/09(月) 12:49:44 ID: wMNUVb/l [ 0 ]
それはあんたが知らないだけだよ。いいものはある。
こんな状況じゃ教えたくても教えられんけどな。
210:名無したちの午後
08/06/10 00:20:26 /HorS/Re0
原画と声優は普通だったよな。
211:名無したちの午後
08/06/12 18:15:45 db4TrZEp0
もうブランド名「しゃくはち」に変えてフェラゲー専門とかに特化した方がいいよ
どうせエロ以外取り得ないメーカーなんだろ?
212:名無したちの午後
08/06/16 00:50:28 D3415raD0
フォセットが丸戸以外ダメという意見には賛同できないな
木緒と七烏未と渡辺は良かった
213:名無したちの午後
08/06/16 01:18:42 MgJFL1Nc0
>>212
丸戸儲は丸戸と書いてあれば本人が書いて無くても絶賛、
書いてなければ本人が密かに書いていたとしても酷評の
キチガイ揃いだから言っても無駄
214:名無したちの午後
08/06/16 15:24:09 /6eCR6Wi0
丸戸に限らずライター儲はどこもそんなもんだと思うが・・・
てゆうかスレ違い
儲も発生しようがないここのライターは平和でいいよねって話?
215:名無したちの午後
08/06/16 15:31:37 gjGfOj/s0
少しは橘ぱんの気持ちにもなれ!
216:名無したちの午後
08/06/16 15:36:05 FGtiq29J0
橘ぱんなる人物は実在しない
217:名無したちの午後
08/06/16 23:56:25 IlBHwecp0
ぱん「なんか作品別スレの動きが良いな…六花が受けてる…!? 俺、ウザキャラの才能あるかも!!」
ウザキャラ路線ライターぱん、誕生の瞬間であった。
218:名無したちの午後
08/06/17 00:11:22 4NoFcump0
六花がいなかったら全く話題にならなかったことは確かだしなあ
219:名無したちの午後
08/06/17 11:46:46 8FEDcdKV0
その場合金髪のシモネタチビで叩かれてたと予測
ペーペーの分際で同業他社批判やらかしてる
220:名無したちの午後
08/07/07 19:31:48 26ZrWunx0
ようやく規制が晴れたのはいいが
あれほどいっぱい書こうと思っていた情熱が消えてしまった
やっぱ一番怖いのは時間の経過ですな
でも、これだけは言いたい
相変わらず場面転換とか流れの組み立てが下手です
これは才能を伸ばす努力というより経験次第で何とかなるので何とかしてください
221:名無したちの午後
08/07/18 23:24:44 xQue1FB4O
エントリー
222:名無したちの午後
08/07/26 19:39:31 QDPvybEV0
ぱんはやっぱりダメな子だったか・・・
223:名無したちの午後
08/07/30 22:43:35 EePBdBmf0
ダメじゃないから次回作も担当するんだ炉
224:名無したちの午後
08/07/31 00:00:55 UuzyWyAm0
どんな形状の鉱石であれ一旦発掘した以上、替わりを探すのは結構難しい
225:名無したちの午後
08/08/07 15:39:41 juuVhlVz0
実力じゃなくて、人間関係とか使い勝手の良さで飼われてるに過ぎないだろう
ここ、シナリオに関しては尺さえ埋まれば内容が問われる雰囲気ないしな
226:名無したちの午後
08/08/07 17:55:16 LKFunE6m0
このスレは
「またぱんか」
「だってぱんだし」
「次もぱんだよ」
の3つの文だけで会話が成立します
227:名無したちの午後
08/08/11 10:22:12 VZXgaFUt0
またぱんか
228:名無したちの午後
08/08/11 11:12:10 B9oWWzfJ0
おまいら、ぱんスレ立ててそっちでやれ
229:名無したちの午後
08/08/11 20:26:04 5G9eI7kl0
それを立てるなんてとんでもない
230:名無したちの午後
08/08/12 12:43:44 X6/x8wlD0
エロライター自称してる割にHシーンへの導入が不自然だったり
テキストから伝わる雰囲気でエロいと思ったことはないな
喘ぎで声優にどんだけ頑張らせるかがエロとか勘違いもいいとこ
231:名無したちの午後
08/08/16 09:30:50 1SUsieZi0
行った人、新作はやっぱりぱん?
232:名無したちの午後
08/08/16 16:02:07 mMUK0Kbz0
ぱんも悪名になってんだから、某竹林センセのように改名した方がいいよな
233:名無したちの午後
08/08/17 05:07:07 s372dapq0
『タイトル不明』
しゃくなげ/今冬予定
原画:なるみすずね
「TECH GIAN」10月号に記事掲載
234:名無したちの午後
08/08/17 07:03:43 d3KdBfKE0
双龍CG集と割り切って買ってたのに原画変更されちゃ見放すしかないな
235:名無したちの午後
08/08/17 07:14:03 pI4SBJJ50
双龍・成瀬で2作買ったんだがなぁ。
双龍も見放した?
236:名無したちの午後
08/08/18 20:22:39 IAFBzjNb0
貰ったもの見たが、キャラ5人描かれてて、なるみすずねのサインが入ってた。
多分コレがソースだろうが、詳しいことは剛田のようだ
237:名無したちの午後
08/08/19 11:26:21 If19lBXv0
なるみすもけっこういいと思うがな
238:名無したちの午後
08/08/19 17:42:12 kZieIiKw0
オト☆プリ~恋せよ!乙女王子様♪ドキドキウェディングベル~ [しゃくなげ] 冬予定
シナリオ:橘ぱん 原画:なるみすずね
義母の借金を免除してもらうため借金相手の娘と婚約するべく、女装して女子校に潜入させられる主人公。
そのお相手は学内で王子役を務める、4人のお嬢様で・・・。
239:名無したちの午後
08/08/19 17:45:35 EOPc4f1d0
おっさんの絵が上手くなってほしい
240:名無したちの午後
08/08/19 17:56:11 OKHkBC300
今度の元ネタはなんだ?
241:名無したちの午後
08/08/19 21:55:12 OdqlVEmP0
おとぼく、こいたて
意識してタイトルはもとから4文字
死ねよ☆
242:名無したちの午後
08/08/20 01:49:39 le4wTzMb0
『絶対女子寮域!』
highsox/ADV/2008年
原画:むとうけいじ
シナリオ:座敷猫、他
男子禁制の女子高に転入した少年の孤軍奮闘生活を描いたドタバタ学園ADV
最近流行ってるの?女子高潜入
243:名無したちの午後
08/08/20 07:22:45 JI43e9el0
いまさらなジャンルだから、ライターの腕の見せ所だね
244:名無したちの午後
08/08/20 10:33:13 l57Mc04L0
>そのお相手は学内で王子役を務める、4人のお嬢様で・・・
ヘタレ主人公の惨めさがより引き立つ舞台設定になっております
なんかもう中身が透けて見えるようだ・・・
245:名無したちの午後
08/08/20 20:18:24 xS6cBMRa0
URLリンク(www.techgian.jp)
【お詫びと訂正】
TG10月号 P.82のSCOOP10『絶対女子寮域!』におきまして、シナリオ作家名及び原画家名が、TG9月号 P.82のSCOOP10『Doki Dokiる~みんぐ』のままとなっておりました。
正しくは"シナリオ:てつじん、やすべえ 原画:たぢまよしかづ"となります。
highsox様、Gash様、関係者の方々並びに読者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
246:名無したちの午後
08/08/21 19:35:00 ZRdVrDnM0
TG10月号で>>242のとページ続きで載ってたのクソワロタw
わざとやってるとしか思えないw
247:名無したちの午後
08/08/21 22:48:54 7LBNLeeG0
weitって何
248:名無したちの午後
08/08/21 23:44:45 zjUE7zOb0
ほんとだw waitの間違いだな。
なんか絵がせのぴーっぽく見えるのは俺だけか。なるみってこんな絵柄だっけ?
249:名無したちの午後
08/08/22 02:11:16 92JiIQRq0
やっぱ双龍に比べたらワンランク下がるな
250:名無したちの午後
08/08/22 07:27:55 N/Q094Wx0
ぱん残して双龍使わないなんて、死亡フラグ以外のなにものでもないよww
関係者はデスマーチなんじゃね?
251:名無したちの午後
08/08/22 07:46:19 jsitWkSS0
シナリオ:橘ぱん 沢柾機
沢柾機さんシナリオ作品
ちょこっと☆ばんぱいあ
リトルウィッチファンボックス
恋Q!
恋とHの乱れ射ち
終の館-檻姫-
終の館-恋文-
全部やったことないんだが、どう?
252:名無したちの午後
08/08/22 11:37:39 o2DlEhFc0
>>251
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)
253:名無したちの午後
08/08/24 10:31:36 7CD5eVQo0
「しゃくなげ イラストシート(橘ぱん直筆サイン&コメント入り)」
【3名様】
URLリンク(ranking.getchu.com)
254:名無したちの午後
08/08/24 12:38:17 thpDZEwm0
剛田より
「本作では声優のキャスティングを豪華にして、
ボーカル曲も充実させていきたいとのメーカーの弁。」
前作も豪華だったと思うが、今度はキャラソンとか出すんかね。
255:名無したちの午後
08/08/25 12:07:37 142d1RrW0
シナリオも充実させてくだちい><
256:名無したちの午後
08/08/25 17:05:34 cVw0udjIO
今回のなるみすずね原画とか、すっかりXANADU めろめろキュートの
おさがりブランドって感じだな
257:名無したちの午後
08/08/25 18:54:01 ihws6QoR0
>>256
XEROは制作会社
外注が業務
258:名無したちの午後
08/08/25 19:38:02 cVw0udjIO
>>257
え?
しゃくなげって、製作はmokaさんところがやってるわけ?
259:名無したちの午後
08/08/28 22:25:37 DgzAwcjq0
新作発表したってのに過疎ってんな
みんな興味ねえのか?
260:名無したちの午後
08/08/29 00:39:28 sGZ7vtdR0
そりゃもうここには期待できないと思い知らされた人も多かろう
261:名無したちの午後
08/08/29 00:41:56 KsZ6ZcBB0
正直、もう六花を超える話題は提供できまいよ
262:名無したちの午後
08/08/29 03:13:45 1AEH9Qw+0
双龍じゃないから買わない
263:名無したちの午後
08/08/29 15:55:44 vlFpYx/5O
この絵師さん
ドラクリウスの人だろ?
そんなに悪い絵師じゃないんじゃないの?
264:名無したちの午後
08/08/29 16:41:14 sGZ7vtdR0
んむ、絵師は問題ない
それをぶちこわすシナリオにするだろうと予測されるから皆回避するだけで
265:名無したちの午後
08/08/29 19:04:40 7YsYM0Uj0
双竜の絵は見る度に進化してるけれど
なるみすずねは歪みが固着してるんだよなぁ。
266:名無したちの午後
08/08/29 20:42:55 lTEi0RUd0
個人の好みの問題を断定的に語るのはどうかと
267:名無したちの午後
08/08/30 04:15:14 vw5FnFc30
主観以外に語りようがないんだし、いいんじゃね?
なるみははちゅかのあたりの絵がいちばん良かったな。
268:名無したちの午後
08/08/30 05:59:42 z7kfIZEg0
双龍は元が下手過ぎただけだし、最近でも絵にバラつきが多いんだよな。
269:名無したちの午後
08/08/30 12:09:40 930DCLwA0
上手い絵師の珍化や、いつものパターン絵で飽きがくるよりは
微妙絵師が少しずつ上手くなってく方が微笑ましい
270:名無したちの午後
08/08/30 22:41:32 lekPdZcVO
なるみ絵師はうまいってか絵がこなれてるけど
萌えがわかってない
ドラクリウスはアクション的な絵柄でカバーされてたけど
今作だと、ただの無難絵なんだよな
プラウの逆で双龍にサブキャラ書かせて萌えを補った方がいいんじゃね?
271:名無したちの午後
08/08/31 00:38:52 9iDwn/kh0
萌え豚は最初から相手にして無いんだろ
272:名無したちの午後
08/08/31 01:35:20 5kBNBWDF0
企画は変化球
絵も萌え狙いじゃない
シナリオも危険球
どこ狙ってつくってんすか?
273:名無したちの午後
08/08/31 02:19:08 0GlQNPQw0
作りたいモノを作ってる
274:名無したちの午後
08/08/31 03:22:23 9iDwn/kh0
少なくとも>>272はターゲットユーザーではない
275:名無したちの午後
08/08/31 09:37:34 0mYj/HGL0
とりあえずだ
なんで新作で橘ぱんを使うの?
早く辞めさせろよ!
こいつのおかげで全部台無しなんだよ!
276:名無したちの午後
08/08/31 09:49:28 0GlQNPQw0
あの人も余計な事せずにエロシーンの連続みたいなゲームなら大丈夫ではなかろうか、それかロープライスもの
サブライターならともかく全体の構成とか考えさせると確実に駄作になる
277:名無したちの午後
08/08/31 12:51:38 9iDwn/kh0
>>275
嫌なら買うなよ
簡単なことだろ?
278:名無したちの午後
08/08/31 19:00:34 wT/MWN4gO
そして誰もいなくなった
279:名無したちの午後
08/08/31 20:36:19 3oT1ULn70
過去2作は俺は絵をみて買ったが・・・
なぜか駄ライターを残したしゃくなげ超ウケルwww
まあ橘ぱんを使わなくちゃいけないのは予算の都合か?
しかし、橘ぱんもフロントウィング含めて
今までは絵師に恵まれていたほうだと思うが
今回がダメそうだな
280:名無したちの午後
08/08/31 23:07:45 5kBNBWDF0
逆に考えれば
今回のスタッフがほんらいのあるべき
しゃくなげでつくれるポテンシャルといえまいか?
3000本か5000本か? はたまた、1万オーバーか!
つーわけで、出来のよしあしはディレクター(監督)の能力で決まるってことだ
281:名無したちの午後
08/08/31 23:33:02 1dNiKB9F0
任侠・プラ共に買ってるけれど、さすがに今回はパスかな、オレも。
体験版で中の人の成長が見えれば考えるけれど
いつもどおりなら、お布施ももういいかなぁ…
発想レベルでは期待できるんだがなぁ…肝心のテキストや構成がなぁ…
282:名無したちの午後
08/09/01 06:22:56 CA9HDLaIO
ここは、ライターが企画とかやってそうだし
監督なんていないんじゃね?
演出とかも適当くさいし
283:名無したちの午後
08/09/01 09:57:46 jXHnsf960
出具合からするに、シナリオ兼監督兼会社役員だろな。ぱん。
284:名無したちの午後
08/09/01 12:16:12 4nv7hFiL0
回避決定
285:名無したちの午後
08/09/01 17:01:55 CA9HDLaIO
絵は萌えじゃないが下手じゃない
企画はありがちだけど面白そう
シナリオは過去に失敗続きだけに反省してるだろうし
どこに不安要素があるのか?
確かに、お勧めな点はないが。
286:名無したちの午後
08/09/01 18:03:09 BMoDtIMh0
シリアス展開しないで、適度にドタバタやってかぐや並みのエロを入れてくれれば買うんだがなぁ。
287:名無したちの午後
08/09/01 18:51:48 6N4xxVXx0
>シナリオは過去に失敗続きだけに反省してるだろうし
そういう反省してたら「俺シナリオライターじゃなくてエロライター」宣言は出ないと思う
288:名無したちの午後
08/09/01 19:57:12 B6pXon2T0
エロライターなのに上が見当違いな指示をするという意味だな
可哀想に
289:名無したちの午後
08/09/01 22:50:14 xfAa8att0
>>285
なんというか…
購入しなきゃいけない人や信者は「不安」要素なんだろうが
普通の消費者は「不安」なんて考えにはならないよ。
金額に見合う分「面白そうか、否か」だけだって。
290:名無したちの午後
08/09/01 23:04:19 B6pXon2T0
まぁ、反省したからって無理なものは無理だからな、基本的に
291:名無したちの午後
08/09/01 23:09:21 RHksYsKT0
まあ、だからといって次回
ライターが悪いとかばっさり切る程度の開発陣だったら
マジで未来がないだろうけどね
292:名無したちの午後
08/09/01 23:13:09 B6pXon2T0
判断遅すぎるよな、次駄目ならブランド終了だろw
どっちにしても既に未来はないよ
293:名無したちの午後
08/09/01 23:39:53 g4X7K36q0
お前が終了してほしいって思ってるだけだろ
透明な存在がなにを言ってもその通りにはならないけどな
294:名無したちの午後
08/09/02 00:17:30 0kxKkByJO
先行き不透明なメーカーってことですね
わかります
295:名無したちの午後
08/09/02 00:18:57 WtM4dRqq0
一度悪いイメージつくと取り返すの難しいから、新ブランド立ち上げた方が早いってのは確かだよ。
例え同じメンバーでもね。
296:名無したちの午後
08/09/02 00:20:47 MQt44UFs0
誰も「ねこまた」ふたなり編 くろねこ編の興味ないのか?
297:名無したちの午後
08/09/02 01:10:04 dXWBRfii0
>>288
悪いがとてもそんな風には解釈できんよ
ただの言い訳にしか聞こえない
298:名無したちの午後
08/09/02 23:47:43 LfrgIwUX0
急に静かに・・・
299:名無したちの午後
08/09/09 20:39:33 wIU9sTuBO
実際、次回作買うぜって人
結構いるんだろうか?
300:名無したちの午後
08/09/09 20:56:00 fa15xG8q0
もともと双龍絵で買っていたし、
黒髪以外のヒロインが、あまり好みじゃないから、様子見。
301:名無したちの午後
08/09/09 21:25:31 PwLUAV/h0
ぱんシナリオに絶望中・・・買わないな
302:名無したちの午後
08/09/10 17:20:55 Qrb0ocYgO
もしかして、このメーカーって
ディレクターとかいないのか?
ライター的に技量はあるけど明確なユーザーのターゲッティングできてないじゃん?
ライター兼ディレクターってやつなのかね?
それだと次回作もアウトだな
303:名無したちの午後
08/09/10 21:52:52 OBT+ZYCV0
お前最後の一行を言いたいだけだろ
304:名無したちの午後
08/09/10 22:14:22 NwfBLkzL0
ぶっちゃけライターに技量があればちゃんと売れてた
305:名無したちの午後
08/09/10 22:41:41 mcPUciBW0
どこのメーカーもライターが勝手に
仕事(シナリオ構築)してるなんて妄想もいいとこだよ
だいたいは、企画書とかプロットにそって書くだけの人がほとんどだし
企画とかプロットは企画屋さんかディレクターの仕事だから
キャラの掛け合いとかはライターの技量だけど
物語の起承転結は企画側の問題のほうがほとんどだよ
306:名無したちの午後
08/09/11 18:22:03 aW00OSq00
企画もライターも才能無いってことですね。
307:名無したちの午後
08/09/11 19:46:56 XJF5bdHW0
オマエ等の才能とやらを貸してやればいいと思うよ
308:名無したちの午後
08/09/11 21:28:01 KVjwutWz0
俺は金儲けの才能しかない
309:名無したちの午後
08/09/11 23:19:17 DCz2x0uZ0
俺は女にもてる才能しかない
310:名無したちの午後
08/09/11 23:54:31 6c52L91f0
なんか最近の流れはとりあえず何でもいいから
叩きたいって感じだよね
次はなんだ営業?広報?プロデューサー?
311:名無したちの午後
08/09/12 00:02:19 rJ8X/c++0
この辺で熱いお茶が怖い。
312:名無したちの午後
08/09/16 10:56:55 0hbEuArL0
まんじゅう怖ーい。
双龍原画のエロゲ怖ーい。
313:名無したちの午後
08/09/17 03:31:20 0LFa6X+c0
六花が一番怖い。
314:名無したちの午後
08/09/17 21:56:19 kOjVzssL0
新作発売日12月19日に決定。
ほんとに年内に出るのかよ。
主人公がひたすら責められるばっかりだったら買う。
315:名無したちの午後
08/09/19 16:45:57 ODWYHg1i0
だれもいないなぁ。
げっちゅの夏コミプレゼントで、イラストシートがあたった。
ぱんのコメント(次回作もよろしゅう)のみ直筆。
316:名無したちの午後
08/09/19 18:04:09 xOtox/Jt0
任侠華乙女 廉価版
URLリンク(www.getchu.com)
早過ぎね?
317:名無したちの午後
08/09/20 05:41:37 /xQh6M0o0
一年って早いのか?
それにぶっちゃけ中古じゃその値段の半分以下じゃん。
大して安いとは思えない。
318:名無したちの午後
08/09/20 10:04:30 2ObhJ8cAO
中古のほうが安いのに売れるのかな?中古が買えない奴がターゲットなのか?
319:名無したちの午後
08/09/21 01:02:50 w2EPuSKA0
女装っこ好きなのに、コレは紹介見るだけで生理的嫌悪がわく。吐き気がする。
絵柄とかじゃなくて、なんとゆうか、BL?臭がぷんぷんする。もしくは乙女?ゲー。
せめて主人公のピンク髪は辞めれ…企画設定の時点でなんか間違えてるぞ…
320:名無したちの午後
08/09/21 22:37:44 Babrir480
わざわざ来る意味がわからないw
ピンク髪なのは瑠偉ちゃんが淫乱だから
321:名無したちの午後
08/09/21 22:42:43 5C+7NGR90
主人公にも声がついてくれれば良いんだが。
322:名無したちの午後
08/09/23 20:34:18 F9JThadx0
テックにフルボイスで喘ぐって書かれてたから安心しろ
323:名無したちの午後
08/09/23 21:09:41 842v0HSl0
あ~そういえば今月号かってないや。
中の人の具体的な情報はまだ?
324:名無したちの午後
08/09/29 19:24:06 0ZcxSAUr0
瑠偉という単語を見るとラモスの顔が浮かんでtinnko萎えまくりだわ・・・
325:名無したちの午後
08/10/08 17:37:24 ZZUyYefa0
ドリパで体験版とか・・・・さすがに、まだないか?
326:名無したちの午後
08/10/08 23:10:12 uYEzm1EF0
また風音か
327:名無したちの午後
08/10/09 00:03:58 mfGvllxb0
風音はまだいいけど、倉田にメイメイとかAGのいいなりかよ。
328:名無したちの午後
08/10/09 06:31:45 izCixYLq0
未亜ぞーがいない・・・
329:名無したちの午後
08/10/09 19:59:20 p5XbcDiy0
12月は風音ゲーが少ないから多分買う。
女装キモイけどまあ適当に。
330:名無したちの午後
08/10/09 22:13:09 fh6hSd6m0
るいタソは未亜ぞーがやるものだとばかり・・・
331:名無したちの午後
08/10/16 18:34:37 gipeX8RU0
「キーッ」のお嬢様が未亜かな?
332:名無したちの午後
08/10/22 19:29:44 cBWrjghi0
なかなか体験版でないなぁ。12月はムリか?
333:名無したちの午後
08/11/01 22:29:20 NUmrF/1uO
Gracious
URLリンク(www.alchemy-2004.co.jp)
Trans
URLリンク(alchemy-2004.co.jp)
334:名無したちの午後
08/11/06 18:45:25 7FXwEErDO
ホホッ
335:名無したちの午後
08/11/13 21:21:40 YWUsRWyV0
体験版が面白かったからスレ探して来てみたら、閑古鳥が鳴いてるじゃねーかw
設定は神だしテキストも面白いのになんでこんなに人いないの?
336:名無したちの午後
08/11/13 21:31:28 5FLDOIcR0
ぱん乙
337:名無したちの午後
08/11/13 21:40:20 YWUsRWyV0
ぱんって何かと思ったらライターの名前か。
調べてみたらやったことあるのはうつりぎ七恋天気あめだけだった。
あれは最高につまらなかったな、なんか先の展開が心配になってきた・・・
338:名無したちの午後
08/11/14 21:33:57 wY1I+6mN0
>>335
俺も体験版やって来てこのスレの閑古鳥っぷりに書き込めなかったw
339:名無したちの午後
08/11/14 21:49:30 UCIb6Ncb0
剛田の体験版をやろうやろうと思いつつも、
つらい目にはあいたくないなぁということで、やっていない。
が、悪くないのか?!
340:名無したちの午後
08/11/15 11:46:18 /2xmMgPk0
>338
俺も。女装モノの上にエロも決して薄くはないし量も悪くなさそうだから金があれば買おうと思ったけどな
ライガーの不評ぶりに躊躇してる。体験版ではそうも思わなかったんだけど
よくよく考えてみれば体験版もこのテの物では定番という感のあるイベントしか出てこなかった訳で、
これだけでシナリオの良し悪しを判断するのは難しいんだよな……
キャラとシチュで何とかいける気がするから買っちゃうんだろうなあ
341:名無したちの午後
08/11/15 13:57:44 SojXI2Xu0
前のは六花さんが居たから買わなかったけど、これは安くなったら買うかもな。
342:335
08/11/15 16:14:41 r0lGn/810
>>338
体験版の出来からすると、やっぱこの閑古鳥っぷりには驚くよね。
俺は女装物好きで体験版やってみたのだが、今のところは結構良いと思う。
主人公フルボイスだしみるの声もあってる。
個人的にはあまり好みの絵じゃないが、女装・同居・幼馴染・女子校と設定が好みすぎる。
これでレズもあればなお良いが、レズはアンチ多いから叩かれる可能性考えるとまぁどちらでもいいかな。
体験版やる限り共通はまず大丈夫だと思うが、問題は個別だな。
こっちは逆に凡作の可能性が高いw
個人的にはおまけのHシーンでの二股っぽい発言がきになる。
ハーレムルートなら良いんだが、個別ルートで二股ドロドロとかはあまり好みじゃないので避けて欲しいところ。
長々と書いたがとりあえず延期しないかぎり100%特攻する。
が、設定に惹かれた人以外は様子見した方がいいと思うw
343:名無したちの午後
08/11/16 01:02:51 j+dYO2990
サブキャラの欄が埋まらないのはスネークの所為か・・・
ぱんの癖に生意気にも続きが気になったw
344:名無したちの午後
08/11/16 12:48:52 b/XMLfg+0
イ●ク帰りのオッサンだけ浮き過ぎw
345:名無したちの午後
08/11/16 15:36:44 HjI1lpXa0
体験版やっておもしろかったから個別スレ見てみたら無いとか・・w
まぁ個人的に共通が長いほうがこれは楽しめそうな気がした。
友人にも女装っ子がいるのが意外だったけどw
346:名無したちの午後
08/11/16 16:20:15 alzeHyKw0
女装っ子って実は●の子、っていう隠しヒロインっぽい気がするなあ。
347:名無したちの午後
08/11/16 16:44:26 ++gVs2p20
体験版やってみた限りどっちもありうると思った。なので、どっちに転ぶのか気になってもいる
男同士の絡みにゃ興味ないのでおにゃのこだったら嬉しい
348:名無したちの午後
08/11/16 17:00:47 alzeHyKw0
王子の三人が主人公の事、政略結婚の事を知らないのは
不自然な気がするけどな。
あんな条件で莫大な借金チャラにするなら、
4家の大半は娘に是が非でも主人公をゲットしろ、と焚きつけるもんだと思うが。
逆に主人公が王子らを落としてこい、と言うのは意味が分からない。
349:名無したちの午後
08/11/16 18:02:10 iFzU2YXV0
細けーこと気にすんなよ神経質な奴だな、キモイよ
350:名無したちの午後
08/11/16 18:52:52 WKVBXT1B0
>>342
俺は逆に軽いホモが欲しいw
まあ上のはあったらいいなくらいだけど瑠偉受けエッチがなかったらゆるさねえ。
351:名無したちの午後
08/11/16 23:20:36 ++gVs2p20
やり直してみたら主人公は女装っ子のちんこを見たことあるみたいだな。実はおにゃのこという展開は薄いか。
>349
うまい人は些細な矛盾も地味にうまく処理してたりする訳で、
ただでさえライターの過去作の評判が良くないのだから、そういう所が気になってもしょうがないと思う。
>348
初めの反応と体験版終盤のキャライベント見る限り、主人公の名前と政略結婚については知ってるんじゃないかな。
もしかしたら主人公が女子高に入学する事は義母の独断で、四家のうち三家は知らないのかも。
隠し子だとか何だとかで写真なんかも都合の良いことに一枚も無くて、素性が知られる可能性が小さいと判断したからこその展開なのかも。
かわいいと言っても性別:男が女子高に入るだなんてありえないことだし。
きちんとした顔合わせも近い将来あるだろうけど、そういった席じゃ性格やら相性なんて判断できないだろうし、
そういったイベントが起こる前になるべく多く素顔の四人と接触するにはこれが一番の方法だろうし。
……まー無理がある設定だな実際。ご都合主義で片付けられない人には辛いかもしれん
352:名無したちの午後
08/11/16 23:45:50 0USuLLTA0
随分と知った風に語るじゃないか
353:名無したちの午後
08/11/16 23:59:42 9NdgixqH0
体験版おもしろかった
百合も欲しいんだが難しいか
354:名無したちの午後
08/11/17 01:25:13 08tJncx80
ただの煽りなのか、本気で社員と疑われているのか分からんけど、弁明したら長文になった。すまん。
要約すると俺は社員じゃないよ、嘘だと思うならID検索かけてくださいよ、ということ。
(他のスレでのレスを他作品へのネガキャン工作と取られてしまうならもう社員でいいよ)
>352
最後の一行は言葉足らずだった。自分の妄想を実際の設定と混同していると取られかねない表現をしてしまった。
>348が言う不自然な所をどうやって解決するのか、それともライターは別段変だと感じていなくてスルーしてしまうのか、
それは製品版やるまで分からんな。憶測で物を言ってすまんかった。
(無理があるという言葉は、妄想を抜きにして考えた結果。>348の指摘は正しいと俺は思うし、
可愛いとはいえ男が女子高に入れるという基本コンセプトからしてそもそも酷いご都合主義な訳でさ)
けど体験版で分かる事から合理的に想像を膨らませりゃー大体そんな所に行き着くんじゃないかとも俺は思うけど。
主人公があの学校に転入することを幼馴染の家以外の三家(とその娘達)にも知られているなら、あの三人が主人公の顔を分からなかったとしても、
彼が転入した日と同じ日(あるいはその付近の時節)に転入した人間が他にいない限り、主人公が本家の息子だって見当ついちゃうじゃん。
そうなるとあの三人がよっぽど実家を嫌ってない限りは篭絡しようとするだろうし、
実家と軋轢があるならあるで主人公を遠ざけたり嫌われようとするのが自然だろう。どちらにせよ何かしらの行動を起こすのが妥当じゃないか?
けれどこれといってそういった事が見られないから、三家は主人公の転入を知らないのでは、という結論に至った。
過剰なスキンシップや一緒に風呂入るイベント、終盤のネグリジェ捲り上げさせようとするイベントだとかが、
主人公の素性を疑っての行動だったら話はまた別だけど。
349へのレスをライター擁護しているように取られたならこちらにそういうつもりは全くない。
ここの過去作もライターが担当したゲームもやったことないけど、過去に面白いシナリオ書けていたなら
このスレもこんな過疎になってねえだろうし、外のサイトはおろか信者がいる確率が一番高そうなメーカースレ内でさえ評判最悪じゃないか。
体験版で良い印象抱いただけに不安でしょうがないよ。
355:名無したちの午後
08/11/17 01:38:13 zb5XLk110
>>354生真面目っぽい事だけは分かった
とりあず何事ももっと肩の力を抜いて気楽にしなよ
ゲームやるのも2chに書き込むのも
356:名無したちの午後
08/11/17 11:22:38 WARB6hzR0
>354
長文になればなるほど誰も読まなくなる
つか、今回ばんともう一人いたよね
もう一人のほうがメインで書いてるんじゃね?
357:名無したちの午後
08/11/17 14:35:28 0vMU9YMq0
>356
沢柾機だっけ?
メテオやリトルウィッチとかで地味にいい仕事してるから、メインかどうかはともかく、
今回良く見えるのはそっちの功績なのかもしれんなぁ。
逆に、ぱん担当ルートがどのキャラかが怖い……。
358:名無したちの午後
08/11/17 22:32:32 V7uZ1j1g0
俺も>348と同じ疑問を感じたので、こじつけを考えてみたんだが、
真澄さんは確かに4家の誰かと婚約させる約束をしたんだと思うが、
その選択方法や、ルイが女装して彼女たちをオトシに行かせる事とかは
全部4家には内緒で送り出したのかも。
知り合いだった美冬にしても、ルイが学校に来る事は知らなかったみたいだし、
考えてみりゃ、女装させて乗り込ませるってのはお見合い方法としては
無茶苦茶だろうしw
359:名無したちの午後
08/11/17 23:20:37 OcR5aEXs0
琥珀が会った事ない?とか聞いてきたから写真位は渡ってるだろ。
千寿と精華はレズと男装だから興味なかったから見てないとして
360:名無したちの午後
08/11/18 00:08:10 GJSqSaOz0
どうでもいいです
361:名無したちの午後
08/11/18 08:18:38 n1PrU0bK0
精華のキャラが面白いな。
美冬が中身女の子だけど男っぽくて、
千寿はガチで女好きなのに対して、
精華は思考が男そのものって感じか。
瑠偉を男視点で、可愛い女の子として見てる逆転現象w
362:名無したちの午後
08/11/18 18:56:21 ShsPtEgQ0
体験版やった
千寿の声が子安だったら買ったのに
以上
363:名無したちの午後
08/11/18 19:42:37 eUI+C+BjO
藤枝雅のキャラみたいなのがいるな
364:名無したちの午後
08/11/18 22:09:01 uqcm9Prm0
精華好みだ
千寿のヘタレ顔に萌える
365:名無したちの午後
08/11/19 00:27:48 sIfAogEX0
蛇山さん、真希のシーンがあったら買う。
366:名無したちの午後
08/11/19 00:32:58 /csTfEjU0
四家との婚約は多分男子校時代の写真がまわってて、後でお見合いか何かで会うって残り三家のヒロイン達は思ってるんじゃないのかな?
だから主人公と会ってもちょっと見たこと有るかな?って程度で、まさか女装して女子校に来るとは思ってもいないのだろう。
途中でお見合いイベントがあって「実は・・・」となるのかアクシデントでばれるのか、どう転ぶかが楽しみだな。
367:名無したちの午後
08/11/21 10:26:52 FLRFLYoT0
げっちゅ屋の予約ランキングぶっちぎりで低いんだぜ
368:名無したちの午後
08/11/21 13:22:50 Ar05Wawb0
先週名古屋で何かあった?
369:名無したちの午後
08/11/24 21:43:29 Te88pBpDO
「恥辱皇宮 ~穢された王族~」の購入を検討中
シナリオ集団髪ノ毛座なければな……。
370:名無したちの午後
08/11/25 12:30:08 kXyfk2HsO
そういえば
「石楠花(しゃくなげ)」って
「せっくすばな」とも読めるんだよな
371:名無したちの午後
08/11/25 16:13:02 UlrYm3iI0
読めねーよw
しかし不覚にもワロタ
372:名無したちの午後
08/11/29 11:34:55 MVEcCgbjO
ヴァンパネラってEND一つだけか?
どう見ても鬱エンドだよなアレ…
373:名無したちの午後
08/12/03 20:56:25 sNad0F7iO
age
374:名無したちの午後
08/12/20 05:19:31 uEL3NZmg0
あのー発売しましたよ?
375:名無したちの午後
08/12/20 08:59:31 lauwxPDK0
過疎りすぎ噴いたww
376:名無したちの午後
08/12/20 10:52:28 P2cA+lBD0
なんだこの静けさは・・
作品スレすら立ってないじゃないか
377:名無したちの午後
08/12/20 10:53:08 P2cA+lBD0
って立ってたスマンコ
378:名無したちの午後
08/12/20 11:05:16 Ysklm+C70
前の奴よりは良い出来なんじゃないかと思う、多分
379:名無したちの午後
08/12/21 11:25:54 sRMR/rMk0
比較対象がレベル低すぎ
380:名無したちの午後
08/12/26 00:30:44 wdhmi2eE0
恥辱皇宮モザ忘れで回収みたいだね
381:名無したちの午後
08/12/29 23:01:51 oNMwFx0C0
なんだこのスレ
382:名無したちの午後
09/01/01 15:25:29 uCg8AW3q0
コミケで次回作情報あった?
383:名無したちの午後
09/01/05 00:00:52 +HTSbvibO
過疎りすぎやwww
384:名無したちの午後
09/01/10 01:07:27 +ruJV7ju0
恥辱皇宮買ったけど、文字間違い多いなー。
絵はうまいし、シナリオもそこそこ面白いけどこれってわざと?
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
385:名無したちの午後
09/01/10 01:16:57 fYI+sY1M0
すげぇ間違いもあったもんだな
つか、スクリプト打ちって伝言ゲームか何かなのか?
それとも特殊な変換ソフトでも使っているのか?
お前と打ち込んでお萌えに変換されるソフトなんて聞いたことも無いわ
386:名無したちの午後
09/01/10 04:16:37 ArYqwsSV0
単純にタイプミスだろ
omAe nO
たぶん焦ってタイピングしてこの辺ごっちゃになったんだと思うわ
387:名無したちの午後
09/01/10 04:18:24 ArYqwsSV0
ああ、やっぱないな
388:名無したちの午後
09/01/21 22:54:10 xCkUTofu0
グーテンターク
URLリンク(alchemy-2004.co.jp)
389:名無したちの午後
09/01/31 01:02:16 I1qF693j0
ねこマタのCD届いた
390:名無したちの午後
09/03/03 18:47:03 kCwx2hum0
栄光を掴め!
391:名無したちの午後
09/04/15 20:26:18 vy+SyhIZ0
ここまで感想書かれてないと笑う
千寿みたいなキャラが某カードゲームアニメにいた気がする
392:名無したちの午後
09/04/17 21:32:33 Ls0eh4fU0
>391
作品スレに行けばいいんじゃないかな
393:名無したちの午後
09/04/28 00:20:55 /yOAjxZq0
>>392
thx
394:名無したちの午後
09/05/19 19:45:25 YWfH4OEJ0
『ミミをすませば(仮)」
しゃくなげ/ADV/夏
原画:双龍、なるみすずね(SD原画)
シナリオ:関町台風、Hatsu、がのす
・ケモノミミ少女たちと繰り広げるハートフル学園ラブコメディー
395:名無したちの午後
09/05/19 20:22:15 fZdGvee60
ぱん?!
396:名無したちの午後
09/05/19 21:01:02 JahwYapS0
おいおい、ぱんは?
397:名無したちの午後
09/05/19 21:10:52 YWfH4OEJ0
ぱんは
>取りあえず近況をば。
>んとねー、仕事してますよ?
>書いてるけど、全然進まない……。
>ご報告出来る日は遠い気がするなぁ、うん。
だそうな。
398:名無したちの午後
09/05/19 22:51:12 NMRw3Ptd0
ぱんの人気に嫉妬
399:名無したちの午後
09/05/21 20:33:29 UIdmOsxM0
新作がぱんの別名義だったら、今以上に叩かれるだろうなw
400:名無したちの午後
09/05/21 20:42:22 0JO5nSn1O
新作で木の上にひなたが座ってるCGがあるけど、あれは相当腹筋と尻を鍛えてないとムリだな
401:名無したちの午後
09/05/22 03:58:37 oUWLHUNx0
ケモミミとかストパンかよ
402:名無したちの午後
09/06/12 12:49:16 NhXyGEpwO
六花お嬢さんに衝撃を受けて以来、すっかりメーカーを忘れてたけど、
新作はかなり良さそうじゃまいか。
しかも全攻略ヒロイン可愛いし。
これはひょっとするとひょっとするかもしれん。準傑作期待大
403:名無したちの午後
09/06/12 19:28:02 b3+rcd/R0
スタッフ日記を信じるならぱんはノータッチだから、俺も期待しておこう
404:名無したちの午後
09/06/16 00:28:35 0ShCIg2ZO
誘惑の淫魔病棟を買おうとおもってるんだけど
DVDPGとアニメ版どっちのがいいの?
405:名無したちの午後
09/06/20 14:40:46 AZrRASRO0
ラジオでひなたが倉田まりやはわかったが茉里がわからん
406:名無したちの午後
09/06/20 16:03:49 b4fSxYm50
小倉結衣
407:名無したちの午後
09/06/20 22:42:55 i3HWsfZR0
ぱんが名義変更しるだけな気がするなぁ。
体験版でればあっさりバレるんだろうけど
408:名無したちの午後
09/07/08 22:26:32 VyICd11f0
今後の開発につきまして
諸般の事情により、平素Graciousが皆様にご提供したい、また、チームとして開発を進めたいと
考えるジャンルのゲームにつきまして、今後幅広いユーザーの方々へご提供させていただくことが
困難となりました。
ブランドして、現状開発を進めておりました企画等の大幅な修正、変更が必要となるため、
一旦一切の創作活動を停止し、新たなる指針と方針を踏まえたうえで再度スタートしたいと考えております。
デビュー作をプレイしていただき、多くの方に「Gracious」へのご意見やご感想を賜りました。
現状では残念ながら、そのすべてを反映させていただく作品は作ることができません。
ただ、皆様からいただいたそれらのご意見等は、今後のブランドの血となり、肉となります。
ブランドが再び開発を開始いたします際には必ずパワーアップして戻ってまいります。
こちらのホームページを初めてごらんいただいた方や、今後ご購入を検討されておられる方につきましては
現在ダウンロード販売中の「皇宮貴女」シリーズをご利用ください。
※「皇宮貴女」につきましては販売を継続してまいります
また新作のご案内ができる日を楽しみにしております。
Gracious スタッフ一堂
URLリンク(www.alchemy-2004.co.jp)
409:名無したちの午後
09/07/09 01:51:34 z5bsu2lJO
>>408
これってソフ倫の自主規制に絡んだ話だよねやっぱり
今回の影響でメーカー畳むって公式に発表あったのってここが初?
410:名無したちの午後
09/07/10 19:33:36 I7H28KXwO
売れねえからって、解散の理由につかっただけじゃね?
411:名無したちの午後
09/07/11 03:07:04 nnXM0GH80
陵辱っても1作しか出してないブランドだし畳んでも痛くも痒くも無いだろうな
412:名無したちの午後
09/07/13 18:56:26 ySebu75k0
みみをすませば公式ページのキャラクターボイスって、どうすれば聞けるのー?
413:名無したちの午後
09/07/13 22:12:17 dHg9W2ZE0
>412
みみをすませ
414:名無したちの午後
09/07/17 07:19:43 NW4Zh/PH0
みみをすませば体験版マダー?
八月はこれ一本だから楽しみ
415:名無したちの午後
09/07/18 19:28:56 tUBr6eXV0
先週のキャラクターボイス公開て、声優名を公表しただけだったのかorz
それなら発表とか情報公開とか書いてくれ、まぎらわしい
416:名無したちの午後
09/07/20 01:58:04 vl0qx27H0
専用スレたてないの?
417:名無したちの午後
09/07/20 23:28:13 weRAXIdEO
おまえらの望み通り
橘ぱんが、よそのメーカーに行ったみたいだな
418:名無したちの午後
09/07/20 23:46:59 e20QBd5o0
粘着アンチも出て行ってほしいね
419:名無したちの午後
09/07/21 00:27:43 IRUyqgiV0
なんだかんだで楽しみにしてたのに。
420:名無したちの午後
09/07/21 00:30:05 H/yg0S/c0
>>417
URLリンク(www.syakunagesoft.jp)
421:名無したちの午後
09/07/21 02:22:05 L1eoL5yC0
ぱんさん暇そうだなw
422:名無したちの午後
09/07/21 14:04:52 VSq3nXOD0
>>417
アルケミーの業務内容をよく読め
URLリンク(www.alchemy-2004.co.jp)
423:名無したちの午後
09/07/22 02:47:47 F+LDySKl0
ぱんはオト☆プリスレで謝られたほどの人材だというのに・・・
424:名無したちの午後
09/07/23 18:53:02 +zfm+Gs+O
>422
どういう意味だ?
まさか、アルケミーが下請けで作ってるとでも言うのかい?
425:名無したちの午後
09/07/23 22:10:30 7ztuz8qg0
派遣だな
426:名無したちの午後
09/07/25 17:40:41 VinUMh/t0
契約社員
427:名無したちの午後
09/07/28 21:30:45 nULzEyOl0
みみをすませばが良さげなのでメーカースレを覗きに来たのだが…
何も見なかったことにして帰った方がいいですか?
428:名無したちの午後
09/07/28 22:13:24 Get8JSgH0
>>427
なら勝手にしろ
今作は橘ぱんが別のメーカーに出張に行っているので大丈夫だろう
429:名無したちの午後
09/07/28 23:00:58 CnKw24ka0
なんだか>>427を見てると、「どうしたのボク?」と大人が声を掛けてくれるまで
ずっと「あれー?あれー?」って大声で言い続けてる子供みたいだw
430:名無したちの午後
09/07/29 02:33:30 BDenOqFy0
橘ぱんは前作で大絶賛だったんだけど?
ねえねえ、なんでこんなとこにアンチいんの?氏ぬの?
431:名無したちの午後
09/07/29 03:06:20 D/ByOVgm0
あの程度で大絶賛とか言われちゃうレベルなのか
432:名無したちの午後
09/07/29 03:12:32 5TMXM9yx0
いたるや武内も絶賛されてるじゃん。
良かった探しをする連中には何を言っても無駄。
悪いトコ探しするアンチに何を言っても無駄なのと同じ。
信者とアンチの数を考えれば、客観的な傾向は一目瞭然。
433:名無したちの午後
09/07/29 03:56:48 Cs0vyZuP0
いつから絵描きの話になった?
434:名無したちの午後
09/07/29 03:58:44 9Td3ecYl0
>>429
常人には理解できない感性をしてる奴だね。精神的な障害持ちですか?
まあ、ここがどんなスレなのかよく分かるレスをありがとう。
435:名無したちの午後
09/07/29 05:23:58 RXfoCSDz0
さすがに、ぱんがこれまで大人気だった事なんてねぇよw
436:名無したちの午後
09/07/29 13:18:10 yN6ptwuZ0
ゆとり味覚なんだろ
シナリオが良いから、絵も良いんだ!! > いたる絶賛
絵が良いから、シナリオも良いんだ!! > ぱん絶賛
437:名無したちの午後
09/07/29 14:42:14 MZAOtQIx0
>>434
既に自己完結している質問で他人の興味を引こうとしているのが幼稚なんだよ
ついでに自分を常人だと信じて他者の意見を省みないあたりも社会性のなさが窺える
更に自分の書き込みに対してどんな反応が返ってくるのかも予想できない知能の低さも痛い
まさにパーフェクト夏厨w 普段学校で苛められているから優しくして欲しかったのか?
438:名無したちの午後
09/07/31 00:10:15 7ASImVL00
体験版きたな
439:名無したちの午後
09/07/31 08:36:45 xc9BzeTa0
八月みみすまだけで期待してるけどあんま注目されてないのね
まぁ、注目されすぎても荒らしとか多くなって嫌だけどさ
440:名無したちの午後
09/07/31 10:55:37 jti3vGdK0
OUTLINEにしないとテキストが読みにくすぎる
441:名無したちの午後
09/07/31 21:19:46 rmlWN2IO0
メッセージウインドウのメニューの括弧がついたり消えたりするのが気になる。
スタッフさん、見てたらマスター前に直しておいてくれ。
括弧のかわりに文字色を反転させるとかいうのもなしで。
442:名無したちの午後
09/07/31 21:35:01 4+krF0Jv0
みみをすませば、体験版途中まで進めてみたけど、
なんで七海が、主人公の世話をあそこまでするのか理解できない。
幼馴染とかならともかく、出会ったばかりなはずなのに・・・
いつの間にか食事の準備まで全て七海が面倒見る事になってるみたいだし。
なんだか置いてきぼり食らった感じ。
その辺は、エロゲだからと納得するしかないのか?
443:名無したちの午後
09/07/31 21:59:12 rmlWN2IO0
体験版を最小化したときに音が消える仕様だと思うけど、
その状態で他のアプリケーションを終了すると最小化したまま音が鳴り出す場合有り。
メーラーとIEで確認。専ブラではならなかった。
444:名無したちの午後
09/07/31 22:01:38 rmlWN2IO0
今書き込んだあと専ブラ閉じたら鳴りだした。
条件不明であります。
445:名無したちの午後
09/07/31 22:04:00 VI9iybvn0
>>442
しゃくなげゲーはあんなもん
446:名無したちの午後
09/08/01 02:56:36 MUG6mBBu0
>>442
俺もその辺は疑問に思ったが、他の生徒と主人公の扱いに差をつけてるのは
伏線として描写されてるから、七海の個別√でその辺はわかるんだろう
あまり友達居ないっぽいてのが多分キーじゃないかな
447:名無したちの午後
09/08/01 03:05:29 Vo2TQFMF0
>>446
その辺り主人公に突っ込ませるとか、疑問に思わせるくらいさせておけばいいのに。
意図的に気付かなくさせてプレイヤー心理と乖離させちゃうのが、相変わらずもったいないと思った
伏線にするなら、それ以外の誰しも思う部分は最初に潰しておかないと。
448:名無したちの午後
09/08/01 12:19:17 MUG6mBBu0
>>447
確かにね。主人公の方が、七海に対してなんでそこまでしてくれるの?って疑問をぶつけても
良さそうなもんなのにスルーしちゃうからw
449:名無したちの午後
09/08/01 22:36:17 yOt9pOI80
幼馴染で主人公の事が好きだからという設定があるならともかく、
初対面なはずだから、ちょっと違和感を覚えるよね。
甘えてしまう主人公がかなりのお馬鹿に見える。
せめて、主人公が凄く魅力的とか、ヒロインを助けたとか、そういったものがあれば良かったのに。
あの出会い、あのやりとりでは、説得力がなさ過ぎる。
450:名無したちの午後
09/08/02 07:11:54 POtWptZP0
今頃体験版やってんだけど、ウインドウ透過率調整してぇ。
縁取り文字に変更しても、読みにくいよ…。
もっとウインドウを濃くするか、文字の縁大きくするかしてくれないと、目が疲れる。
451:名無したちの午後
09/08/02 13:52:07 3Ywd51Qs0
主人公がエロ小僧だからしょうがないんじゃないかw
普通に昨日知り合ったばっかりの人間が朝起きたら家にいたとかありがたい以前に気持ち悪いというか怖いけどな
主人公が学習せずにひたすらセクハラ続けてくれればある意味満足
452:名無したちの午後
09/08/02 23:47:46 yKhNt74B0
立ち絵少なくないか?1パターンしかないキャラが・・・
453:名無したちの午後
09/08/03 00:36:24 bYfGxSbV0
ん?立ち絵は体験版だから省略だろ。
454:名無したちの午後
09/08/03 00:59:12 YfPdopYa0
おいおいw
中小メーカーが発売二ヶ月前での、スクリプト組み直しはねぇよ。
たかが数Mの容量の為に、立ち絵カットもあり得ないし。
あるのか? そんな体験版。
ダミー立ち絵を用意せずにスクリプト組む程アホなメーカーでも無いだろ。
455:名無したちの午後
09/08/03 02:14:03 bYfGxSbV0
じゃあずっと敬礼ポーズのまま?
456:名無したちの午後
09/08/03 03:16:15 bYfGxSbV0
なんだぁ、茉里の立ち絵一つしかないのかよ。シリアスシーンでもずっと
敬礼したままなのか?そこの所、改善して欲しい。
457:名無したちの午後
09/08/03 06:32:10 K+0e8kMg0
シリアスシーンで敬礼ポーズはないなぁ…
458:名無したちの午後
09/08/03 07:52:18 YfPdopYa0
このスレ見てるなら、改善はするかもな。
てぃんくるくるせいだーすなんかも
通常立ち絵一枚しかなかったぜ。
459:名無したちの午後
09/08/03 10:09:30 s7NG5jWP0
茉里とひなたの南星九豆島放送局に
「ずっと敬礼してて腕が疲れませんか?」とか投稿すれば良いんだよ
460:名無したちの午後
09/08/03 10:27:08 bYfGxSbV0
おーい!!メールしたら返事来た!!
体験版には1種類です
本編ではバリエーションがございます。
ご期待下さい。
だって、よかった。
461:名無したちの午後
09/08/03 10:33:26 4CG+8FCl0
体験版が体験になってねぇw
462:名無したちの午後
09/08/03 10:50:39 30xtOI4s0
立ち絵は意外と容量食うから減らすのは一般的
BGMとかも削ってるのはよくみるぜ
確かにあれには違和感あったけどw
463:名無したちの午後
09/08/03 17:27:55 YfPdopYa0
>>462
一般的なら、タイトル言ってみろよ。
このご時世、たかが数メガの為に
スクリプトから立ち絵削った版 (容量を見越して?) 用意するのも
最初からあるものを組み込まないのも、効率悪すぎだろう。
464:名無したちの午後
09/08/04 00:27:16 HxzqiBw+0
単に絵が間に合わなかっただけだろ
465:名無したちの午後
09/08/04 00:38:59 FIA1Tddl0
スレ見て焦った社員の自演
466:名無したちの午後
09/08/04 01:25:22 zgXIMZ+G0
小野寺澪に期待。しかし成瀬未亜って最近毒舌ロリ
な役柄多いな。
467:名無したちの午後
09/08/04 08:08:38 0iNJ2wMy0
澪ちんとひなたには俺も期待してる。
468:名無したちの午後
09/08/04 08:08:39 GR3Sholj0
澪と茉里は可愛い。声も良いし
469:名無したちの午後
09/08/04 21:20:41 ii7clMbu0
ナツユメ期待ハズレだったから今月はこれに賭ける。
470:名無したちの午後
09/08/05 01:11:40 cFK/GyYk0
期待はずれとかw
こっちでも外すぞw情弱乙www
471:名無したちの午後
09/08/05 02:24:30 zujxuRg30
情弱とか誰と戦ってるとか夏だなぁとか
キモオタが好む言葉だよな
472:名無したちの午後
09/08/05 02:31:03 B92J5QSP0
だよね、キミみたいなキモオタが好む言葉だよね
あ、反論もなにも、キミは他板で自分がキモオタって認めてたからダメだよ
473:名無したちの午後
09/08/05 07:16:48 XWIkQIoJ0
期待するのは勝手だけど期待外れかどうかなんて人それぞれなんだから安易に外れとか言わんで欲しい
>469みたいのは、これも自分が外れとか思ったら地雷とか言うんだろうな
474:名無したちの午後
09/08/05 07:22:50 tKXAjXr40
お前等喧嘩すんなよ。
475:名無したちの午後
09/08/05 08:56:54 KmN51h8v0
>>470-473 サガプラスタッフ必死www
476:名無したちの午後
09/08/05 13:18:42 d/7Su7tl0
ぱんのおかげで地形効果最悪だしな。
ブランド名変えて、仕切り直した方が良いと思うよ。
477:名無したちの午後
09/08/05 16:43:04 ZfTYHM/p0
グーテンターク(くるーず☆クルーズ発売中)
URLリンク(www.alchemy-2004.co.jp)
DISTORTION&DISTORTION INTERACTIVE(活動休止)
URLリンク(distortion-soft.jp)
しゃくなげ(みみをすませば発売予定)
URLリンク(www.syakunagesoft.jp)
Trans(強妹×弱妹発売中)同人ゲーの商業移植
URLリンク(www.alchemy-2004.co.jp)
すもも(ねこマタ発売中)
URLリンク(www.alchemy-2004.co.jp)
Gracious(活動停止)
URLリンク(www.alchemy-2004.co.jp)
みるくぱい(ぺんしる系のサーバーに移転?)
URLリンク(www.milk-pai.com)
DARKROSE
URLリンク(darkrose.jp)
478:名無したちの午後
09/08/06 02:09:25 S4VwY20h0
>>476
オトプリやってVFB呼んでから言え
479:名無したちの午後
09/08/06 15:06:37 KdY7/BX60
デビュー2作が最悪すぎたから巻き返しは容易ではなかろ
480:名無したちの午後
09/08/06 16:49:24 h1CkUFKs0
誰かが立てたみたいだな。みみすまの作品別スレ
URLリンク(qiufen.bbspink.com)
481:名無したちの午後
09/08/07 16:51:07 RGcrVjVRO
また女装主人公作ってくんないかなー
俺をそっちの道に目覚めさせた責任として作るべき
482:名無したちの午後
09/08/14 06:29:09 3DiYwtVk0
作品別にスレ立ったらすっかり過疎ったな。
483:名無したちの午後
09/08/14 18:59:12 UBiP/CH70
コミケで発表される新作の情報待ちかね
484:名無したちの午後
09/08/17 15:09:03 EYjig6jB0
『ぴゅあら!』
しゃくなげ/今冬
原画:なるみすずね
シナリオ:橘ぱん
OPソング:理多(Rita)/EDソング:民安ともえ
485:名無したちの午後
09/08/21 22:20:48 Ik2sNl5p0
タイトルは「ぴゅあらっ!」のようで
URLリンク(www.syakunagesoft.jp)
HP出来とった
次が出るの案外早いのか?
486:名無したちの午後
09/08/21 22:49:05 RdBwtsf20
>>485
ちなむってキャラがちょっと良いな。
橘ぱんの本気が楽しみだ。
487:名無したちの午後
09/08/21 22:50:39 y3TT+uHr0
DARKROSE新作きてたな
境界線の果て ~ふたつの性別、ふたつの性格~
原画 白石千紘
シナリオ 渡辺 景
488:名無したちの午後
09/09/15 05:39:50 crsC8Zzg0
>>485
2009/冬予定で登録されてるね。12月発売かな。
URLリンク(www.getchu.com)
489:名無したちの午後
09/09/17 19:38:37 J4ly0cEX0
明日はアキバでキャララだな。行く人いる?
490:名無したちの午後
09/09/18 13:32:18 fJBpPt3M0
>>489
今から行ってきまーす
491:名無したちの午後
09/09/18 22:22:05 fJBpPt3M0
今キャララから帰宅。
ぴゅあら!の紹介をやるのかなあと思ってたのに、何もなかった>しゃくなげ
チラシを配っただけでした。
492:名無したちの午後
09/09/25 21:39:39 PmHCX/2x0
ぴゅあらっ!のギャラリーページが更新されたな
493:名無したちの午後
09/09/26 01:51:54 oEurDX840
みみすまのHPとは違うな。金かけたのか?
494:名無したちの午後
09/09/26 03:12:01 nBFKqtTF0
あのギャラリー用のスクリプトって他にもいろんなブランドが使っているやつじゃないかな。
495:名無したちの午後
09/09/28 01:44:16 zPonA9wc0
ぴゅあらっ!ってどういう意味かと思ってたけどpure loveの略だったのな
公式のURLを見て今気が付いた
496:名無したちの午後
09/09/29 17:03:09 EqdsZt780
ちっ、気づかれたか。
497:名無したちの午後
09/09/29 21:09:04 29c+PZlL0
つかロゴに書いてあるじゃないか
498:名無したちの午後
09/09/30 01:03:59 OL1sf7kk0
だから何だって感じのタイトルだな
499:名無したちの午後
09/09/30 01:37:11 ITCe2Oab0
タイトルなんてそんなもんだろ。それより、ぴゅあらっの「っ」がロゴに見あたらない。
500:名無したちの午後
09/09/30 02:10:36 sXX4SDNm0
ロゴの一番右下のが「っ」なんじゃないかな。
その上が縦棒と花で「!」かしら。
501:名無したちの午後
09/10/08 04:27:15 0EGYYDKT0
ちなむの血液型が「67(AA)/54/65」になったままなんだけど
そろそろしゃくなげに連絡してあげた方がいいのかな。
502:名無したちの午後
09/10/08 17:12:38 dByOdFO20
テロみたいに言うな
503:名無したちの午後
09/10/10 00:33:00 ehZrxXx70
今後の開発につきまして 2009/10
下記、以前の記述にあるように、活動の休止を考えておりましたが
ここ数ヶ月の倫理機構側との協議や新規定に沿う範囲が、
我々の考える範囲に近づいてまいりました。
現在に至っては、若干の要素を残しつつあるものの、
ほぼ開発に支障のない状態にまでなってきたと感じております。
ここに、
かねてより検討をしてまいりました企画、新しく思慮していく企画を踏まえまして
チームとしての開発を再開したことをご報告いたします。
近日発表されるであろう新作にご期待下さい。
URLリンク(www.alchemy-2004.co.jp)
504:名無したちの午後
09/10/11 23:23:37 qMBA7tNO0
姉妹淫墜 ~報復の錬金取引~
しゃくなげのグラフィッカーえーたろー?
505:名無したちの午後
09/10/18 20:36:23 4VKvazc/0
アルケミー系ってコンスタントに作品出してるのになんで
スレが伸びないのかが不思議だ、もっと勢いあってもいいのに。。。
506:名無したちの午後
09/10/18 21:03:37 WuzH4a0j0
一貫した物も感じないしユーザーアピールも適当だしほとんどの物がいつの間にか出てるって感じ
粗造乱造ってイメージが強いからなそのせいじゃない?
メーカー買いをする固定ユーザーが増えなきゃスレも盛り上がらん
507:名無したちの午後
09/10/20 19:18:00 B67+Xz4o0
>>500
10日ほど前に連絡して「直しますー」って返事があったんだけど一向に直らないなw
かなり忙しいんだろうか
508:名無したちの午後
09/10/23 22:33:50 Jra8Ld/40
公式いつもよりがんばってる気がするな>ぴゅあら
>>501のやつも更新されて直ってた
509:名無したちの午後
09/10/23 23:19:09 KpprS/zq0
今までの作品で一番売れそうな気がする。
CGは問題なさそうなので、あとはシナリオが面白くてテキストもエロイことを祈る。
510:名無したちの午後
09/10/24 03:26:07 mUdp6TWd0
橘ぱんにご期待ください
511:名無したちの午後
09/10/24 03:46:41 ynjbEYtx0
また、ぱん作品か
512:名無したちの午後
09/10/26 01:42:31 7WpeVVLL0
オト☆プリのコンビか
513:名無したちの午後
09/10/29 22:42:07 KyAmr7pz0
双龍の次回作はあかべぇか
514:名無したちの午後
09/11/07 00:53:24 ry5NEscu0
ボイス公開。メイン以外音がちっっさ過ぎて聞こえねえ。
体験版もこれだったらちょっと音まわり不安だわ
515:名無したちの午後
09/11/07 01:26:57 DuBxVrzh0
人物相関図がスゲェ見難いが、とりあえずハンサムガイがロリコンなのは分かった
516:名無したちの午後
09/11/07 02:30:48 hjuSw/kd0
>>514
ん、俺は普通に聞けたけど。音量しぼってね?
517:名無したちの午後
09/11/07 07:39:38 6OvyhEIT0
相関図頑張っちゃった感があるけど、わかりにくいな。
ただ、ダメ先生が結婚を急いでることは分かった。
518:名無したちの午後
09/11/08 01:20:04 v4Cdl1UU0
毎年のことだが1月最終金曜日の発売タイトル多過ぎw
ぴゅあらっ!、大丈夫かなあ
519:名無したちの午後
09/11/12 12:29:15 Oi3m+cIzO
>>512
それだけで見送り確定だな
520:名無したちの午後
09/11/14 21:58:58 wX7AEQSr0
OPムービーがきました
521:名無したちの午後
09/12/04 15:54:05 /IZdv3BoO
体験版来ましたー
522:名無したちの午後
09/12/04 22:45:36 ZMyHt8740
声優見て萎えたわ。いやそれよりも188ってでか過ぎだろjk
523:名無したちの午後
09/12/05 08:18:41 7usoK/y4O
斜め立ち絵が崩れてるな~。正面は全キャラ可愛いからもったいない
キャストは何人かシャッフルした方が良くないか?合ってない程じゃないが未亜使うなららみあだろうし幼なじみはももいち、金髪か青髪は民安だろ。
キャラに個別ボリュームないから大女の声聞こえねえ
音周りは毎回不安なんだなここ…
524:名無したちの午後
09/12/05 10:58:42 tyejXeag0
いい加減個別音声のON/OFくらいつけろ
野郎ボイスなんて聴きたくねぇんだよ
525:名無したちの午後
09/12/05 13:36:50 lLsb/TZ40
>合ってない程じゃないが未亜使うなららみあだろうし幼なじみはももいち、金髪か青髪は民安だろ。
お前が倉田と御苑生嫌いなのはよく分かった。
幼なじみの声は最初低すぎる感じがしたが聞いてるうちに違和感なくなったなー
526:名無したちの午後
09/12/05 18:41:49 WkYIAx/K0
ぴゅあらの人物相関図見難いなw
527:名無したちの午後
09/12/06 00:31:41 D8Ing3ZNO
いや御園生はあってるよむしろ唯一良いと言っても良い
528:名無したちの午後
09/12/06 04:54:57 JdYI3T2c0
しゅじんこうがみるみるじゃないからスルーします><
529:名無したちの午後
09/12/06 07:50:09 g88LdqIg0
でも未亜の使いドコロが違うような
530:名無したちの午後
09/12/07 05:31:57 fCdVzKnJO
全体的に声優の使い方が惜しい
531:名無したちの午後
09/12/07 07:25:13 Wo1XwLvE0
しゃくなげ、ここにきてついに年増をメインに初ぶち込みか。
いままで美少女オンリーで来てたのに一体どうしたというのだろう。
532:名無したちの午後
09/12/07 11:45:17 jY42C0V5O
まぁいいんと違う?
ブツをやってみない事には
533:名無したちの午後
09/12/11 23:40:45 8eWXf28m0
>>530 毒舌ロリキャラのイメージが染み付いちゃって・・。
534:名無したちの午後
09/12/12 22:47:12 dMtFg72M0
今日の大阪キャララに予約券持ってった奴どんくらいいたんだろ。
来週の秋葉に逝きたいけど特典絵柄とか全然出てない状態で予約とかなあ……
535:名無したちの午後
09/12/18 15:51:15 U3pJiStc0
アホの子、ツンデレ、パンダ女とロリ3人がいるからだろうか
>行き遅れの淫行年増がメイン
学生相手に結婚退社狙ってるって設定は正直いいのかあんたの人生はと思うが
536:名無したちの午後
09/12/18 22:56:29 sb46jEjk0
学生相手なのは焦ってるのか余裕噛ましてるのか良くわからんなw
537:名無したちの午後
09/12/20 02:25:51 ebSkkZlc0
ぴゅあらのキャラ投票をやってることに今頃気が付いた
538:名無したちの午後
09/12/21 04:09:56 uQOeWRH20
体験版少しやった
無駄に動作が重い。非アクティブ不可
539:名無したちの午後
09/12/22 06:02:02 zYY2zaFd0
みみすまも酷かったな
セリフ喋りだすのにしょっちゅう2、3秒酷い時は5秒くらい止まる
2D静止画オンリーでこんなに動作が重いの見たことねえ
540:名無したちの午後
09/12/22 14:04:04 2y+fskMy0
そろそろ逝きそうだな
541:名無したちの午後
09/12/23 22:11:20 saLo9caV0
お、カウントダウンきてたか
542:名無したちの午後
09/12/24 11:48:50 fZ7PppF50
特典の方も出てきたな
メディオは先生なのか
543:名無したちの午後
09/12/24 14:50:19 rMQ74CgL0
体験版やろうとしてもタイトル行く前に固まるんだが・・・
DirectXはちゃんといれてあるしOSもXP
原因がわからん
544:名無したちの午後
09/12/29 17:53:13 4bzPaTiu0
「次のカウントダウンは12月29日」って言ってたけど、まだー?
545:名無したちの午後
09/12/29 22:39:12 4bzPaTiu0
1ヶ月前カウントダウンボイス来てるけど、ファイル名が同じだ。
危なく上書きしちまうとこだった。
次は3週間前の8日かな?
マスターアップボイスとどっちが早いかってところか。
546:名無したちの午後
09/12/29 22:40:13 wBx8x2Qv0
曲がつぼった、甘いキスではじめよーん
さすがritaやでぇ
547:名無したちの午後
10/01/01 02:59:22 c5XKFczT0
うわー、29日の聞き逃した\(^o^)/
なんでファイル名を毎回同じにするかな、このブランドは
548:名無したちの午後
10/01/03 18:29:17 O412E9P50
体験版、OPは出るけどそこから動かねえ
ポインター認識はするんだけど
549:名無したちの午後
10/01/07 15:50:37 +c7N4BDm0
ちと遅いが「姉妹淫墜」、低価格のわりに結構良かったな、
個人的にはフルプライスの前作より遥かに使えたw
550:名無したちの午後
10/01/08 04:44:42 oKJEqeuH0
アルケミーもっとがんばれ
551:名無したちの午後
10/01/08 17:14:53 9Ukdmp6i0
ぴゅあら延びたなぁ・・・・
552:名無したちの午後
10/01/09 01:49:54 +xR/WspW0
3週間延期かあ。それが良い方に転べばいいんだけど。